文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662666 667 668 669 670777880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42390.短歌の暗唱(51人) 2:42474.芥川龍之介作品(3,000人) 3:42468.夏目漱石作品(3,000人) 4:42483.知り合いが失恋するとメシウマ?(515人) 5:42367.戦国武将(5,000人) 6:42025.子どもの幸せ(202人) 7:42411.将棋のプロ棋士について(501人) 8:42420.コーヒーショップ(1,001人) 9:42315.新撰組で好きな人を教えてください(300人) 10:42348.お尻を拭くのは(302人) 11:42369.「棒」の長さイメージ(500人) 12:42336.なんと呼んでいますか? 10.Dec.2009(1,000人) 13:42340.古都京都(1,000人) 14:42335.食事中に水を飲んではダメなの?(1,001人) 15:41442.ネットで話題になった商品(予備調査)(3,500人) 16:42319.採点します(1,000人) 17:42265.記念日(99人) 18:34491.絵の勉強がしたい!!(1,001人) 19:42177.子供(140人) 20:42074.【ラーメン事件】悪意ある評価の操作を絶対に許さない(1人) 21:42165.コミケに向けて同人誌の原稿描いてるんだけど(100人) 22:42082.【ラーメン事件】悪意ある評価の操作を絶対に許さない(1人) 23:42105.年賀状(200人) 24:42043.ごはん粒のこさず食べる?(1,000人) 25:42093.ぽてぽて(500人) 26:41283.持ちタポくださいなw(51人) 27:42065.[mixi]ボイス機能の不評っぷりがついにmixi外へ波及(500人) 28:42012.ラーメン事件を風化させないために(1人) 29:42010.ラーメン事件を風化させないために(1人) 30:42005.ラーメン事件を風化させないために(1人) 31:41962.しあわせ?(1,000人) 32:42002.ラーメン事件を風化させないために(1人) 33:41646.ネット今年の漢字2009(7,498人) 34:41930.「思われる」「考えられる」という表現について(5,000人) 35:41940.ら抜き言葉が生まれた理由についての考察(4,000人) 36:41878.「女は科学をわかってない」(800人) 37:41826.サイボーグ(500人) 38:41867.人間の限界(1,056人) 39:41868.スラング(2,000人) 40:41619.ネット流行語大賞2009最終投票(8,583人)

1 2112222332442552662666 667 668 669 670777880 < >

【1:19】短歌の暗唱
[設問] 何も見ずに暗唱できる短歌はいくつありますか?

[選択肢] 1: 0 2: 1〜4 3: 5〜9 4: 10〜20 5: 21〜
[実施期間] 2009年12月12日 8時5分 〜 2009年12月12日 8時9分

10 :名無しさん 09/12/12 21:10 ID:IU2U8766Yb (・∀・)イイ!! (1)
瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
われても末に 逢わむとぞ思ふ


11 :名無しさん 09/12/13 00:59 ID:iUPRwUMRBN (・∀・)イイ!! (1)
花の色は移りにけりないたづらに
わが身よにふるながめせしまに

中島みゆきの夜会のタイトルになってたもんで


12 :名無しさん 09/12/14 02:02 ID:PKf82DB-du (・∀・)イイ!! (0)
千早振るマスせんずればほとばしる若き血潮ぢっと手を見る


13 :名無しさん 09/12/14 18:38 ID:SseDoDThQT (・∀・)イイ!! (1)
あかねさすむらさきのゆきしめのゆき
のもりはみずやきみがそでふる


14 :名無しさん 09/12/15 23:39 ID:bbcmYS1aWz (・∀・)イイ!! (0)
>>10の短歌、キャッツアイだかシティーハンターだかで使われていたので覚えた


15 :名無しさん 09/12/16 00:08 ID:zZr-kblpXw (・∀・)イイ!! (0)
>>14
自分は「はいからさんが通る」で覚えてたなあ


16 :名無しさん 09/12/16 12:41 ID:UJM0BK0_PR (・∀・)イイ!! (1)
百人一首なら全部
あとは2・3首かな…
現代短歌もいれたらもう5首くらい。


17 :名無しさん 09/12/16 14:38 ID:U5_IpA-8qs (・∀・)イイ!! (1)
しろがねもくがねもたまもなにせむに
まされるたからこにしかめやも


18 :名無しさん 09/12/16 17:09 ID:,MwYCjmVbT (・∀・)イイ!! (1)
>>7落語ですね。わかります。


19 :名無しさん 09/12/16 18:50 ID:z9R1NivDs- (・∀・)イイ!! (1)
あさぼらけ〜ひさかたの〜このたびは〜百人一首とその他・・・アンケ答えたかったなぁw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(51人)を見る]

【2:75】芥川龍之介作品
[設問] 芥川龍之介作品では、あなたが読んだ事の有る作品を選んで下さい

[選択肢] 1: 老年 2: 羅生門 3: 鼻 4: 芋粥 5: 手巾 6: 煙草と悪魔 7: 戯作三昧 8: 運 9: 道祖問答 10: 偸盗 11: 蜘蛛の糸 12: 地獄変 13: 邪宗門 14: 犬と笛 15: 魔術 16: 蜜柑 17: 舞踏会 18: 秋 19: 南京の基督 20: 杜子春 21: アグニの神 22: 藪の中 23: 将軍 24: 三つの宝 25: トロツコ 26: 魚河岸 27: おぎん 28: 六の宮の姫君 29: 侏儒の言葉 30: 漱石山房の冬 31: 猿蟹合戦 32: 雛 33: おしの 34: あばばばば 35: 一塊の土 36: 大導寺信輔の半生 37: 玄鶴山房 38: 河童 39: 誘惑 40: 浅草公園 41: 文芸的な、余りに文芸的な 42: 歯車 43: 或阿呆の一生 44: 西方の人 45: 仙人 46: 全く読んだ事は無い 47: モリタポにしか興味ない
[実施期間] 2009年12月15日 19時36分 〜 2009年12月16日 0時5分

66 :名無しさん 09/12/15 22:50 ID:CjCfICHHg9 (・∀・)イイ!! (2)
「芋粥」は芋粥が本当に美味しそうに見えてくるから困る
読み終わったあと、芋粥食べたくなる


67 :名無しさん 09/12/15 23:02 ID:WPqhzdiwlK (・∀・)イイ!! (-2)
あばばばばがあるならおちんちんびろーんもあるんだろ?


68 :名無しさん 09/12/15 23:02 ID:JPg0jbcF7F (・∀・)イイ!! (0)
結局学校の教科書に載ってたのしか読んだことがない事がわかって
自分が本を読まない人間だと改めて思い知らされたよ。


69 :名無しさん 09/12/15 23:04 ID:BA-IxGkxGB (・∀・)イイ!! (0)
夏目漱石、芥川龍之介、さっきの5森と10森アンケ
全て同じ人が立てたのか


70 :名無しさん 09/12/15 23:07 ID:zB92P.xqCl (・∀・)イイ!! (1)
大丈夫大丈夫大丈夫だよね
蜘蛛の糸を昇っていつの日にか燃やし尽くしてやる


71 :名無しさん 09/12/15 23:09 ID:HAdqcv1G0Q (・∀・)イイ!! (0)
芥川さんおもしろいよね(`・ω・´)
もっと読んでみたいと、いつも思ってるんだけど…


72 :名無しさん 09/12/16 00:04 ID:E6glriYvEj (・∀・)イイ!! (0)
「羅生門・鼻」のように短編がいくつか入った文庫が数冊家にあったので
まあまあ読んでるはずなんだけど、
タイトルを覚えているものはあまり無いもんだな。
結局有名どころばっかりになった。


73 :名無しさん 09/12/16 00:10 ID:PAA2q1wzri (・∀・)イイ!! (1)
もっと読んでる筈だけど、タイトルが…
同じような人が多くて変な安堵。


74 :名無しさん 09/12/16 00:17 ID:6M,NCptzC2 (・∀・)イイ!! (1)
>>16
そうだ、蜜柑も読んだ事あった。。
他にも、読んだような気がするけどタイトルだけだと読んだかどうか
覚えてない・・・ってのが結構あってあやふやでした。


75 :名無しさん 09/12/16 14:37 ID:T8siGc3bO, (・∀・)イイ!! (0)
「猿蟹合戦」もいいけど、芥川の「桃太郎」も是非読んでくれ。


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【3:73】夏目漱石作品
[設問] 夏目漱石(本名 夏目 金之助)の作品で知っているものを教えてください

[選択肢] 1: 吾輩は猫である 2: 坊っちゃん 3: 草枕 4: 野分 5: 虞美人草 6: 坑夫 7: 三四郎 8: それから 9: 門 10: 彼岸過迄 11: 行人 12: こゝろ 13: 道草 14: 明暗 15: 倫敦塔 16: 幻影の盾 17: 琴のそら音 18: 一夜 19: 薤露行 20: 趣味の遺伝 21: 二百十日 22: 文鳥 23: 夢十夜 24: 永日小品 25: 文学論 26: 文学評論 27: 思ひ出すことなど 28: 硝子戸の中 29: 漱石俳句集 30: 漱石詩集 31: 従軍行 32: モリタポしか興味ない
[実施期間] 2009年12月15日 11時18分 〜 2009年12月15日 18時52分

64 :名無しさん 09/12/15 17:09 ID:J33rY13DH4 (・∀・)イイ!! (1)
タイトルだけなら殆ど知ってるけど、
読んだことがあるのは「こころ」と「硝子戸の中」と「夢十夜」だけ。


65 :名無しさん 09/12/15 17:16 ID:XQRSnf63mJ (・∀・)イイ!! (0)
タイトルだけなら殆ど知ってるけど、
まともに読んだのは一冊もない。


66 :名無しさん 09/12/15 17:21 ID:Gc8_z3hckj (・∀・)イイ!! (1)
タイトルは知ってるけど、ほとんど読んだこと無いな
とりあえず有名どころを青空文庫でダウンロードしたから
暇なときに読んでみるわ


67 :名無しさん 09/12/15 17:45 ID:SdDjb3PQXj (・∀・)イイ!! (0)
こゝろを読んで、夏目漱石が好きになった。


68 :名無しさん 09/12/15 17:55 ID:5da8vqofqu (・∀・)イイ!! (1)
夏目漱石の文章ってすごく分かりやすいよね


69 :名無しさん 09/12/15 17:57 ID:Ih.mLJBcTr (・∀・)イイ!! (0)
青い文学のこゝろは酷かった


70 :名無しさん 09/12/15 18:32 ID:K4p0pUGWco (・∀・)イイ!! (0)
知ってるっていうのが題名知ってたら良いのか、ちゃんと読んだ本って意味なのかで迷った。
読んだ事あるのは、「虞美人草」「吾輩は猫である」「草枕」「坊っちゃん」「夢十夜」のみ。


71 :名無しさん 09/12/15 18:48 ID:pGFHuAT1Tw (・∀・)イイ!! (0)
実際に読んだのは「坊ちゃん」と「吾輩は猫である」だけ……。


72 :名無しさん 09/12/15 18:56 ID:H-kIybgyQP (・∀・)イイ!! (0)
坊ちゃんはコミックガンボで連載してた奴を読んでこんな内容だったんだと思った

伊藤博文は日本初の総理大臣で朝鮮人に暗殺され立って程度しか知らないな

野口英世は最年少での医学試験合格して
梅毒スピロヘーターの純粋培養成功
黄熱病スピロヘーターを発見し、野口ワクチンを作成
しかし、それらはほとんどのちになって否定される
あとは、小林栄、血脇守之助などから多額の借金をして踏み倒したり
遊廓通いして自分のことが小説になったと思って親類の清作を同じ村に呼び寄せて
同じ名前があると紛らわしいと改名したり
山内ヨネにストーカー行為をしたりしたことくらいしか知らないな


73 :名無しさん 09/12/16 10:36 ID:ZOT6qNdSF. (・∀・)イイ!! (0)
>>62
遅くなってスンマセン
太宰でしたか
ありがとうございました


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:22】知り合いが失恋するとメシウマ?
[設問] 某巨大掲示板の某少女漫画スレを覗いたら、
「失恋パーティーぐらいするでしょ?」
「失恋パーティーって何?」
とお話をしている方々がいたので、アンケ建てて聞いてみたいと思います。

ずばり、「失恋パーティー」って知ってる?参加したことある?
 
 

[選択肢] 1: 主賓で慰めてもらったことあります 2: 参加して慰めてあげたことあります 3: 知ってるけど、参加したことないよ 4: 何それ?失恋パーティーなんか知らないよ 5: モリタポ
[実施期間] 2009年12月15日 23時45分 〜 2009年12月16日 0時4分

13 :名無しさん 09/12/16 00:05 ID:HwfsvWsk9n (・∀・)イイ!! (0)
>>7-8
ケコーン


14 :名無しさん 09/12/16 00:06 ID:aTXZj8uATz (・∀・)イイ!! (0)
飲み会が気がついたら失恋慰め会みたいなものになったことはあるけど
最初から慰め主体ではないな


15 :名無しさん 09/12/16 00:07 ID:SyNlu-ZvD4 (・∀・)イイ!! (0)
何のために誰がパーティーを主催するんだろう
失恋した本人が会場を押さえて人を集めてパーティーを開くのか?
シチュエーションが全く読めない


16 :名無しさん 09/12/16 00:08 ID:XGzpG5rHEn (・∀・)イイ!! (1)
>>11
失恋パーティーって言葉からタイトルのようなニュアンスを感じたんじゃないかな


17 :名無しさん 09/12/16 00:08 ID:74aTD4kCH, (・∀・)イイ!! (0)
リア充爆発しろといつも思ってるのです


18 :名無しさん 09/12/16 00:11 ID:S5-LBXjKb8 (・∀・)イイ!! (0)
そう言われれば、彼氏・彼女ゲットおめでとうパーティーはやらないね


19 :名無しさん 09/12/16 00:14 ID:gjY7sm7tXu (・∀・)イイ!! (0)
鉄腕バーディーみたいなもんか


20 :名無しさん 09/12/16 00:21 ID:PdAJ8Pii0k (・∀・)イイ!! (0)
のような恋したこともない男に、失恋した人を慰めることはできないだろうね


21 :名無しさん 09/12/16 00:31 ID:PdAJ8Pii0k (・∀・)イイ!! (2)
>>20
「俺」の一文字が抜けてた・・・


22 :名無しさん 09/12/16 08:58 ID:bm3-g42v_I (・∀・)イイ!! (0)
失恋パーティーに来ていく服がナイ


[アンケートの結果(515人)を見る]

【5:140】戦国武将
[設問] あなたの好きな戦国武将を教えて下さい。
その他の人は、誰か教えてくれると嬉しいな。。。

[選択肢] 1: 豊臣秀吉 2: 織田信長 3: 武田信玄 4: 徳川家康 5: 伊達政宗 6: 真田幸村 7: 上杉謙信 8: 石田三成 9: 明智光秀 10: 毛利元就 11: 片倉景綱 12: 直江兼続 13: 大谷吉継 14: 島津義弘 15: 北条氏康 16: 加藤清正 17: 竹中半兵衛 18: 黒田官兵衛 19: その他 20: いない* 21: 俺* 22: /.,m・。、* 23: 韓信* 24: 松永久秀* 25: 前田利益* 26: 立花宗茂* 27: 山内一豊* 28: 足利義教* 29: 南部晴政* 30: 1モリアンケ、セコすぎ!* 31: 真田昌幸* 32: うははーこうしてやる〜あはは〜〜〜* 33: 斎藤道三* 34: 直江信綱

* 35: 今川義元* 36: JR貨物* 37: 二階堂盛義* 38: 本多忠勝* 39: モリタポ* 40: 前田慶次* 41: ランス* 42: 織田信奈* 43: 長宗我部元親* 44: 宇喜多直家* 45: 小早川秀秋* 46: 足利義輝* 47: 織田信成* 48: 真田信繁* 49: 母里太兵衛* 50: 水樹奈々* 51: 源義経* 52: 藤堂高虎* 53: ガジェットアンケ* 54: 前田利家* 55: 古田織部* 56: 羽柴誠三秀吉* 57: コマンドー* 58: 戦国魔神ゴーショーグン* 59: 真田幸隆* 60: 鳩山由紀夫のはなくそ* 61: 今川氏真* 62: 佐々成政* 63: 片倉小十郎* 64: 宇喜多秀家* 65: 森田歩* 66: 巴御前* 67: 山本五十六* 68: 立花道雪* 69: 楠木正成* 70: moritapo* 71: 足利義氏* 72: 最上義光* 73: 能登麻美子* 74: 山県昌景* 75: 山田AG* 76: 柴田勝家* 77: タモリ* 78: 鍋島直茂*
[実施期間] 2009年12月11日 15時4分 〜 2009年12月12日 6時53分

131 :名無しさん 09/12/12 00:42 ID:36f_YPiZvR (・∀・)イイ!! (4)
都道府県でクロスさせると面白いな
地元の思いいれもあるよね


132 :名無しさん 09/12/12 01:44 ID:qhy8G4tV-c (・∀・)イイ!! (0)
大谷が少なくて泣いた


133 :名無しさん 09/12/12 03:07 ID:-PBcwkbeRY (・∀・)イイ!! (0)
謙信に一票と思ったがやっぱ鬼島津で


134 :名無しさん 09/12/12 03:43 ID:nDQIPicl2m (・∀・)イイ!! (0)
ランスと五十六w


135 :名無しさん 09/12/12 04:36 ID:3aNxtvjX6M (・∀・)イイ!! (0)
出身都道府県で見る滋賀の石田三成人気とかお国柄って奴だよなー


136 :名無しさん 09/12/12 05:08 ID:FIQ3_ei18y (・∀・)イイ!! (0)
>>72でモリタポくださった方ありがとうございます!
頂きました!


137 :名無しさん 09/12/12 05:19 ID:OXmgj2g,GI (・∀・)イイ!! (0)
>>131
今は違うけど、学生時代仙台に住んでたんで政宗に入れたぜ。
結構人気あるみたいでうれしい。


138 :名無しさん 09/12/12 06:26 ID:OERHtsOgUJ (・∀・)イイ!! (3)
子どもの頃読んだ忍耐に忍耐を重ねて、のイメージは崩されたけれども
未だに家康スキー
鎖国政策で文明は発達しなかったけれども、
幕府がどうあっても崩れないようにして文化を保持したのは偉業
腹黒で運が最後になって巡り巡って帰ってきたことは否定しない


139 :名無しさん 09/12/12 06:43 ID:dPH9iTzQYl (・∀・)イイ!! (0)
しまった!いつきちゃんに一票いれるの忘れただ!!


140 :名無しさん 09/12/16 03:27 ID:5NoaxOln2A (・∀・)イイ!! (0)
どこのどなたか存じませんが、>>52のレスに大盛くれた方に感謝します。

北条早雲や斎藤道三、太田道灌という下克上をスタートさせた武将のチョイスに
共感して頂けるとするならきっと並の歴史マニアな方じゃないですよね(笑


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【6:26】子どもの幸せ
[設問] 子(子ども)は、両親がいた方が、ひとり親に比べて幸せだと思いますか?

[選択肢] 1: 絶対にひとり親の方が幸せ 2: ひとり親の方が幸せだが例外はある 3: 関係がない 4: 両親がいた方が幸せだが例外はある 5: 絶対に両親がいた方が幸せ 6: その他
[実施期間] 2009年11月30日 2時8分 〜 2009年11月30日 2時14分

17 :名無しさん 09/11/30 16:49 ID:Uma_zG9bS5 (・∀・)イイ!! (1)
>>8
黙って見ていないで学校や児童相談所に通報して。
その子の味方になってやって。
お願いします。


18 :名無しさん 09/12/01 08:14 ID:uKOln6rwZ_ (・∀・)イイ!! (-1)
優しい両親に育てられるのが幸せだと思う。
父は外で働いて、母は家庭を守る。


19 :Clarssia 09/12/10 16:06 ID:.aUWD9c9jm (・∀・)イイ!! (1)
優しい両親に育てるなら幸せだよ


20 :名無しさん 09/12/11 00:48 ID:eSY2IOCObc (・∀・)イイ!! (0)
人生万事塞翁が馬


21 :名無しさん 09/12/11 01:06 ID:6da46bdcpg (・∀・)イイ!! (0)
親によるんじゃないかな。
とりあえず自分は、我が子に「ダメだろ、ウチの親。」とか
思われないような親になりたいけどね。
親になりきれてない人がたくさんいる気がするのは自分だけかな・・。


22 :名無しさん 09/12/12 07:54 ID:n_UGp0HIgy (・∀・)イイ!! (1)
親次第だよね
実の親に虐待とかいろいろあるし


23 :名無しさん 09/12/13 14:15 ID:574OysW,dy (・∀・)イイ!! (1)
親父なんか趣味に没頭し、離婚して追い出したが別に片方の親でも
不幸だったとは思わん。他の人でも言っているが両方共いる家庭でまともな
奴って折れの周りでもそう多くない。
子どもが自立していれば親がどうこうなろうが関係ないと思う。もしそれで
グレようが犯罪起こそうが、それは片方の親が原因ではなくただの躾問題で
別の次元問題だ


24 :名無しさん 09/12/15 07:27 ID:BQ25xbo2XQ (・∀・)イイ!! (0)
近所で育児放棄な父親と病弱な母親の家庭があって
町内会が市役所に通報して晴れて子供たちは保護されたけど
どこに保護されて、その後どうなったかは
いくら聞いても一切教えてもらえなかった。
そういう規則なんだとさ。


25 :名無しさん 09/12/15 08:10 ID:_QJktE77Tf (・∀・)イイ!! (0)
アンケートの質問としては別に問題ないと思うが
今時そんな事をいい大人が口に出したり考えたりしなきゃならないのは情けない
世間知らずにも程がある


26 :名無しさん 09/12/15 08:55 ID:QSdWRvprn3 (・∀・)イイ!! (0)
不仲な両親がいがみあっているのに
「おまえがいるから離婚も出来ない…」と言われ続けた知人は
自分自身を責めて鬱を患ってしまった。
成人して結婚、夫婦関係に深い亀裂が入ったとき迷いつつも離婚した。
言い訳せず愚痴らず、目一杯働いて質素に暮らしながら育てた息子は
思いやりのある好青年に育ってるよ。
どっちが幸せなのかという質問にどんな意味があるか知らないけど、
少なくとも「片親だから子供は不幸」っていう偏見がなくなるといいね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(202人)を見る]

【7:28】将棋のプロ棋士について
[設問] 私は将棋が好きなのですが、みなさんの好きなプロ棋士、または知っているプロ棋士は誰ですか?

※該当する棋士全てを選択してください。

[選択肢] 1: 羽生善治 2: 谷川浩司 3: 佐藤康光 4: 深浦康市 5: 藤井猛 6: 木村一基 7: 森内俊之 8: 渡辺明 9: 加藤一二三 10: この選択肢にはいない 11: 橋本崇載 12: 将棋は知らない>< 13: 女流棋士の中にいる
[実施期間] 2009年12月12日 22時30分 〜 2009年12月12日 22時47分

19 :名無しさん 09/12/12 22:56 ID:tNbpiNWIIa (・∀・)イイ!! (0)
鈴木大介、久保利明、コーヤンあたりがいないのが三間党としてはちょっと寂しい
棋風にあこがれるのは、プロじゃないけど故小池重明
ちなみに、最初に本気で憶えた戦法は「かまいたち」ですw(もう使ってないけどw)


20 :名無しさん 09/12/12 22:59 ID:1PPU4C5ktY (・∀・)イイ!! (1)
升田幸三
木村義雄
大山康晴
死没した人でも良いなら、この三人のエピソードが強烈で好きだな。


21 :名無しさん 09/12/12 23:07 ID:CTgvzGEBjD (・∀・)イイ!! (1)
現A級は選択肢に欲しかったな
てか久保はかわいそうだろw
タイトルホルダーなのに


22 :名無しさん 09/12/12 23:25 ID:if,0.EoVM. (・∀・)イイ!! (0)
橋本崇載があの奇抜な格好の人だったのか
名前がわからなかったからチェックつけなかった


23 :名無しさん 09/12/12 23:31 ID:CjAo7i,3pb (・∀・)イイ!! (3)
全盛期の羽生善治伝説

・7タイトル中10冠は当たり前、7タイトル中12冠も
・初手で王手飛車を頻発
・羽生にとっての手付かず完勝は入玉のしそこない
・盤面すべて相手駒、持ち駒も全て相手の状況から玉だけで逆転
・待ったされても余裕で勝利
・一回の王手で龍が三枚に見える
・玉で王手が特技
・対局場に立つだけで谷川が泣いて謝った、心臓発作を起こす佐藤も
・勝勢でも納得いかなければ打ち歩詰めして帰ってきてた
・あまりに勝ちすぎるから野球盤で対決
・その野球盤でも三塁打
・荒木を一睨みしただけで振り駒が先手になる
・対局の無い解説でも2勝
・盤を使わずに脳内で指してたことも
・自分の香車を自分でキャッチしてレーザービームで打ち返す
・対局で勝利してから感想戦の方が長かった
・王手を受けしようとした歩と、それを受け止めようとした金、銀、角の駒ともども相手玉に突き刺した
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら王手飛車
・グッとガッツポーズしただけで寝癖が5本くらい立った
・振り飛車でハリケーンが起きたことは有名
・自分の桂馬に飛び乗って客席まで行くというファンサービス
・大局観がよすぎるせいか対戦相手の老後まで見える
・あまりに勝つのでチェスをやっていた時期も
・ハンデとして有利になったら盤を回転させるルールも導入されたが全然ハンデにならなかった


24 :名無しさん 09/12/12 23:46 ID:TIBDObBffE (・∀・)イイ!! (1)
やっぱ突撃の人でしょう


25 :名無しさん 09/12/13 07:42 ID:_50v5pCRFm (・∀・)イイ!! (1)
好きな棋士と知ってる棋士ではだいぶ結果が違いそう
個人的には村山聖と大山康晴が好き


26 :名無しさん 09/12/13 17:49 ID:xu8MzN2t_N (・∀・)イイ!! (1)
プロ棋士の人はみんなキャラが立ってて非常に個性的で魅力を感じる。
深浦さんのガラス弁償エピソードとか渡辺さんのモンブランの栗抜きとか
横で女流がカメラに話してるのに延々お菓子を喰う藤井先生とか
名人戦の対局中ふと視線が合って互いに思わずニヤっとしてしまう羽生さんと森内さんとか
中継中にズボン直す山崎さんとかNHKの生中継でもトバしまくる永世前王座とか。
改めて考えると好きな人はいっぱいいるけど好感の持てない人って居ない気がする。


27 :名無しさん 09/12/13 18:41 ID:BK_3f-boSQ (・∀・)イイ!! (0)
将棋とか知らないけど、囲碁とかの他のゲームに比べて複雑な将棋のプロは
そういうブっとんだ変人の多さがずっと高いってのはその通りなの?


28 :名無しさん 09/12/14 05:58 ID:xJeJ2Lc0zb (・∀・)イイ!! (-1)
     ,  ------ 、
    /  ) (     ヽ
   / )  (    ) (  ヽ
   /  ミ(   (   彡 ) ヽ
   i (     )  (  )  ヽ  
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡 
   ヾ/ 、      ヾ (   彡
    ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
     .i`ニ=-(((-一´   / ̄ ̄\
     i ''"(。 。)、``  /     \
     ヽ ´ /i_i_  ヽ  /
    / ヽ ゞ二ニン /
   /    `ー―''"


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:28】コーヒーショップ
[設問] -----
 ちょっと寒いからコーヒーでも飲みたいな。どの店に入ろうか?
-----

[選択肢] 1: タリーズコーヒー 2: スターバックス 3: ベックスコーヒー 4: カフェ・ベローチェ 5: イノダコーヒ 6: コートロザリアン 7: エクセルシオール カフェ 8: 小川珈琲 9: カフェデュモンド 10: 喫茶室ルノアール 11: 珈琲館 12: コメダ 13: シアトルズベストコーヒー 14: コーヒー飲めません 15: チェーン店じゃない喫茶店 16: その他 17: ドトール* 18: 自分で淹れる* 19: マクドナルド* 20: 炭火珈琲庵 古炉奈* 21: nomurayuuka.cocolog-nifty.com/* 22: まんこ* 23: 談話室滝沢* 24: 自販機* 25: ミニストップ* 26: ミスタードーナツ*
[実施期間] 2009年12月13日 8時56分 〜 2009年12月13日 10時21分

19 :名無しさん 09/12/13 09:42 ID:wqfm7Vk,el (・∀・)イイ!! (0)
名古屋といったらコメダ


20 :名無しさん 09/12/13 09:49 ID:_uQE6gITaf (・∀・)イイ!! (0)
植物油を乳化したのをミルクと称して提供しているところばかりだね


21 :名無しさん 09/12/13 09:55 ID:3R3ma,jyGV (・∀・)イイ!! (0)
スターバックスのお菓子が好きだから、スタバでカフェタイム。


22 :名無しさん 09/12/13 09:59 ID:uU_QubebJ2 (・∀・)イイ!! (1)
炭火珈琲庵 古炉奈があるのにワラタ


23 :名無しさん 09/12/13 10:04 ID:S6vw_mt6aV (・∀・)イイ!! (0)
駅前チェーン店のヴィド・フランスが好きなんだよね。
甘めのカプチーノとか置いてるし気軽に入れるから凄く助かる。
お値段もああいう所にしても安めだと思うし好きなんですよ。


24 :名無しさん 09/12/13 10:07 ID:a9s_2iZNsq (・∀・)イイ!! (1)
よくある宣伝アンケなのか、それともモリ還元アンケなのか
どっちだろ、悩ましい。


25 :名無しさん 09/12/13 10:11 ID:IoYeVOyN5O (・∀・)イイ!! (0)
関東生まれの関東育ちだけど、名古屋に行ったときに
コメダを使ったらとても気に入りました。


26 :名無しさん 09/12/13 10:15 ID:yuTCuDXn7J (・∀・)イイ!! (0)
スタバよりもタリーズのコーヒーのほうが自分の好みに合っている


27 :名無しさん 09/12/13 10:16 ID:C8WfEiY4-t (・∀・)イイ!! (0)
座り心地よいイスだったら何処でもよい。
またタバコも嗜むので喫煙する席がほしい。


28 :名無しさん 09/12/13 10:23 ID:OuP_RV3oTK (・∀・)イイ!! (1)
魔法瓶に三杯分いれて出かけますだ


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【9:25】新撰組で好きな人を教えてください
[設問] 新撰組の中で好きな人物を教えてください。
その他を選んだ人は、その人物も書いてくれるといいな。。。

[選択肢] 1: 近藤勇 2: 沖田総司 3: 土方歳三 4: 永倉新八 5: 斎藤一 6: 松原忠司 7: 武田観柳斎 8: その他 9: 芹沢鴨* 10: 山南敬助* 11: しらんがな*
[実施期間] 2009年12月9日 13時38分 〜 2009年12月9日 13時51分

16 :1 09/12/09 14:06 ID:PtPvbo23oc (・∀・)イイ!! (0)
土方さんが一番人気か。
なるほどね。


17 :名無しさん 09/12/09 14:08 ID:VxkxiZ-5i4 (・∀・)イイ!! (4)
好き嫌いを語れるほど詳しくないが、
とりあえず「IT土方」とか書かれていたら「ITひじかた」と読み、「業界内で土方歳三みたいなポジションを目指せ」という意味に解釈することにしている


18 :名無しさん 09/12/09 14:25 ID:Iw-Sit-zK_ (・∀・)イイ!! (0)
うわ、これ答えたかったなあ・・・
選ぶとしても歳さんなんですがw
鬼の歳三、もののふ此処にあり〜


19 :名無しさん 09/12/09 14:38 ID:iH96oih16b (・∀・)イイ!! (1)
>>1
セバスチャンでございます。なかなか、興味深いアンケでございますね。
お嬢様も最近、歴史に興味がおありのようですのでぜひもっと人数を増や
して再アンケをしていただきたいのですが・・・
いかがでしょう、当家から3000モリ、支援させていただけませんか?


20 :1 09/12/09 14:42 ID:PtPvbo23oc (・∀・)イイ!! (0)
>>19さん
お気持ちだけ頂いておきます。
機会があったらまたやらせていただきます。


21 :名無しさん 09/12/09 14:51 ID:iH96oih16b (・∀・)イイ!! (3)
>>1
 承知いたしました。もし、支援の必要が生じましたら
遠慮なく当家までご連絡ください。連絡先として、セバス
チャンの直近でのアンケ番号をお報せしておきます。
42207セバスチャン 2009.12.5
こちらのコメントに支援が必要な旨、書き込んでいただけ
れば、リアルタイムという訳にはまいりませんが、セバス
チャンまで伝わります。それでは、失礼いたします。


22 :あぼーん 09/12/09 16:44 ID:あぼーん
あぼーん


23 :名無しさん 09/12/10 02:04 ID:fjpOhlh.Lt (・∀・)イイ!! (1)
沖田総司、金藤日陽、膝方歳三


24 :名無しさん 09/12/10 13:04 ID:eNgIdR-K7f (・∀・)イイ!! (2)
トシちゃん感激!!


25 :名無しさん 09/12/12 10:00 ID:03nPDbD0Vw (・∀・)イイ!! (0)
あらあらやーねちがうのよ
わたしはおとめのきんどーちゃん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:18】お尻を拭くのは
[設問] お尻を拭くのは、前からと後ろからの二種類ありますが、
男と女で分かれるのではと思いつきました。

どっちもあるという人は多いほうに選択してください。

[選択肢] 1: 男だけど前から拭く 2: 男だけど後ろから拭く 3: 女だけど前から拭く 4: 女だけど後ろから拭く
[実施期間] 2009年12月10日 19時32分 〜 2009年12月10日 19時46分

9 :名無しさん 09/12/10 19:45 ID:OxL0xpDTUl (・∀・)イイ!! (2)
一時デブってたころは、後ろからはムリだった。
愕然として、若干ダイエットした。


10 :名無しさん 09/12/10 19:46 ID:.oEt__6DCv (・∀・)イイ!! (2)
横から


11 :名無しさん 09/12/10 19:46 ID:05yaIEqk7s (・∀・)イイ!! (0)
むしろコソアンに2割ほど女がいたことが衝撃


12 :名無しさん 09/12/10 19:47 ID:sY9gj5d1ET (・∀・)イイ!! (-1)
質問でいちいち男女聞く必要がない。クロス集計使えばいいだろ。


13 :名無しさん 09/12/10 20:17 ID:7QS,Kg,VEY (・∀・)イイ!! (0)
後→前って紙を移動させると不潔だと思う
彼氏にクンニしてもらうとき何か言われたら嫌だし>。<


14 :名無しさん 09/12/10 20:21 ID:HIzYRVWcYv (・∀・)イイ!! (0)
男はち○ぽ有るから、後ろからが多いですね。
女は前からが多いけど、感染症の心配があるから本当は後ろからがいいんですけどね。


15 :名無しさん 09/12/10 20:34 ID:A3s3nTykfl (・∀・)イイ!! (0)
性別クロスを見ると、性別を偽ってるのがいるのがわかるな。まぁ、半陰陽があれだけいる時点でなんなんだが


16 :名無しさん 09/12/10 20:39 ID:HIzYRVWcYv (・∀・)イイ!! (0)
性別クロスってあんのか?知らんかった。
で、女性うそつきー。


17 :名無しさん 09/12/12 00:02 ID:a63jujHgXg (・∀・)イイ!! (0)
小のときは前から
大のときは後ろから


18 :名無しさん 09/12/12 00:15 ID:lPoq1XCS4y (・∀・)イイ!! (0)
特に女性は前から拭く人が結構多いけれど、
吹いたものが前に付き、感染症を起こす可能性があるから
女性でも後ろから拭いた方が良い

と、保険か性教育かの本に書いてあったのを覚えてる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(302人)を見る]

1 2112222332442552662666 667 668 669 670777880 < >