文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662688 689 690 691 692777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36909.そんなバナナ!?(203人) 2:36715.好きな下着の色は?Part2(1,000人) 3:35605.「嫌らしい」という言葉の使い方について(1,000人) 4:36647.自分を将棋の駒にたとえるなら?(2,000人) 5:36690.宗教を持っていますか?(200人) 6:36709.漫画の現場(3,000人) 7:36757.キリン(302人) 8:35851.創価学会に入って(58人) 9:36723.村上春樹の長編小説(416人) 10:36571.セミの鳴き声(8,000人) 11:36719.雑誌の広告って…(500人) 12:36671.1年の中で…(2,000人) 13:36688.カニパンって(3,000人) 14:36646.信玄と謙信(3,000人) 15:36636.信長・秀吉・家康(4,000人) 16:31587.アメリカ英語とイギリス英語(4,000人) 17:36542.花火大会(1,000人) 18:33975.「はるひ」って?(500人) 19:36556.鯛焼きって(3,000人) 20:36575.花火大会の楽しみは?(218人) 21:36566.チョココロネって(1,003人) 22:36531.夏の嫌なこと(1,000人) 23:36558.服装(93人) 24:36547.すいか割り、やったことありますか?(1,000人) 25:36562.輻輳(72人) 26:36561.輻湊(84人) 27:36560.福相(87人) 28:36559.副葬(94人) 29:36539.コソアンにきっくいやんせ(15人) 30:36548.海?山?その1(1,000人) 31:36544.夏休みのラジオ体操(1,000人) 32:36514.バイクメーカー好感度調査(3,000人) 33:36519.アセンション(1,000人) 34:36426.けいわい!(1,000人) 35:36229.祖父母の結婚記念日(120人) 36:36109.携帯の着信音(1,001人) 37:36197.数字の全角と半角(2,000人) 38:36185.あなたの弱みを教えてください(200人) 39:36178.動物園水族館って(1,500人) 40:36163.楽しいと思うこと(1,001人)

1 2112222332442552662688 689 690 691 692777879 < >

【1:22】そんなバナナ!?
[設問] あなたはバナナで練習したことがありますか?

何の練習かはあえて書きません。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: わからない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年8月4日 21時2分 〜 2009年8月4日 21時5分

13 :名無しさん 09/08/04 21:06 ID:Et_u-SveI- (・∀・)イイ!! (0)
えっと、バナナを冷凍庫で凍らせてアイスみたいになるか実験しました、子供の頃。


14 :名無しさん 09/08/04 21:08 ID:oHB0lI5XtY (・∀・)イイ!! (1)
今朝道端にバナナの皮が落ちてて、なんかニヤニヤしちゃった。


15 :名無しさん 09/08/04 21:08 ID:k6-4rL-Mnr (・∀・)イイ!! (0)
>>10
なんかニュチャっていやなかんじがするんだよな


16 :名無しさん 09/08/04 21:08 ID:pEyV8lYq.W (・∀・)イイ!! (0)
スケートの練習ならやったことある


17 :名無しさん 09/08/04 21:11 ID:1WlC2PdwSo (・∀・)イイ!! (2)
皮を剥く練習かな。
バナナの皮は茎と反対から剥くと、スジも一緒に取れるから
綺麗に剥けるって今朝のテレビでやっていたので、早速練習したよ。
このテレビ見ていた人いるかな?


18 :名無しさん 09/08/04 21:37 ID:Y6HlXvxLOB (・∀・)イイ!! (5)
リアルでバナナの皮で滑ったことある俺に謝れ


19 :名無しさん 09/08/04 21:41 ID:NwUdiZXBJH (・∀・)イイ!! (1)
   | .┌┐
   |/ /
   |  /
   |Д゚) <ダレモイナイ・・バナナオドルナライマノウチバナナ!
   |⊂
   |


       ┌┐
     ♪ ヽ \
   ♪    i ヽ \
        (゚Д゚ ) | <バナナンバナナンバーナーナ-♪
       ⊂|  υ |
        i  i  |
       ヾ_,ノ _⊃
         ∪"

           ,..、
   ♪     / i'
     ♪  ,/  .i'
        / ( ゚Д゚) <バナナンバナナンバーナーナ-♪
     γi⌒ц _,.i⊃ヽ、
   (( i i /~`i'" i`ヽ、i ))
   (( ヽi_ノ⊂_ヽ_,ゝ ~ ))
         " U


20 :名無しさん 09/08/04 23:56 ID:S9gkXUgi,C (・∀・)イイ!! (0)
今北産業の俺が言うのもアレだが
>>18、すまなかった。
許してくれ。


21 :名無しさん 09/08/05 03:49 ID:Zrp76kBYut (・∀・)イイ!! (0)
彼らは日夜企み励んでいるのである


22 :名無しさん 09/08/05 07:32 ID:ZQTbRA_Ptg (・∀・)イイ!! (0)
グラフの色がバナナっぽいのは意図的なんだろうか


[アンケートの結果(203人)を見る]

【2:56】好きな下着の色は?Part2
[設問] 好きな下着の色は何ですか?
男性の方は女性に着けてもらいたい色、女性の方は自分が着けたい色をお答え下さい。

*再アンケです。回答済みの方はお手数でも再度ご回答下さい。
http://find.2ch.net/enq/result.php/36681/

[選択肢] 1: モリタポ・答えない 2: 白 3: 黒 4: 水色 5: 青 6: 赤 7: ピンク 8: ベージュ 9: 灰・グレー 10: 黄 11: 紫 12: 緑 13: オレンジ 14: 紺 15: 茶 16: 縞パン 17: ギンガムチェック 18: 透けパン 19: その他
[実施期間] 2009年7月31日 2時1分 〜 2009年7月31日 3時50分

47 :名無しさん 09/07/31 03:15 ID:48c17T7BLl (・∀・)イイ!! (3)
黒とか濃い色が好きなのに、
下着を買うときはなぜか淡い色の物を購入してしまう・・


48 :名無しさん 09/07/31 03:23 ID:ZOLAXsJ5id (・∀・)イイ!! (0)
グンパン!グンパン!(not軍パン)


49 :名無しさん 09/07/31 03:33 ID:8,WDA-Dwk7 (・∀・)イイ!! (-4)
リアルで考えると白は無い


50 :名無しさん 09/07/31 03:34 ID:hXapC,6Elp (・∀・)イイ!! (0)
水色のしまぱんに惹かれる気持ちはわかるんだけど、その好意がどこから出てくるのかが自分でもはっきりしないんだよな


51 :名無しさん 09/07/31 03:35 ID:KNHY8SoVHC (・∀・)イイ!! (1)
薄色に限る!


52 :名無しさん 09/07/31 03:38 ID:DM6K5dPW8N (・∀・)イイ!! (1)
白パンは男のロマン


53 :名無しさん 09/07/31 03:49 ID:-1in1XA,du (・∀・)イイ!! (0)
>>51同意
青とか黒とか赤とか茶とか好きじゃない
通販にありがちな濃い紫とか濃いピンクとかも却下

あ、でも淡い色でもベージュ系はナシだわ


54 :名無しさん 09/07/31 04:24 ID:sxb5OdGvDb (・∀・)イイ!! (3)
これ、性別分けて以下2つのアンケしたらそれぞれかなり結果違いそうだよね
・自分がつけたい下着のタイプ・色
・異性に望む下着のタイプ・色


55 :名無しさん 09/07/31 17:32 ID:XnfpBONDOr (・∀・)イイ!! (0)
白・黒・ベージュ・水色
が好きです。


56 :あぼーん 09/07/31 18:54 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:69】「嫌らしい」という言葉の使い方について
[設問] 会社や学校の少しフォーマルな場での会話を想定してください。

「最近はガソリンの価格が上がって、嫌らしいですよね」

この文における「嫌らしい」の使い方に違和感を感じますか?
また、少々フォーマルな場で「嫌らしい」という言葉を使うことに
抵抗はありますか?(品性に欠ける、セクハラの恐れ等)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 違和感を感じる・抵抗がある 3: 違和感を感じる・抵抗がない 4: 違和感を感じない・抵抗がある 5: 違和感を感じない・抵抗がない 6: その他
[実施期間] 2009年7月9日 2時15分 〜 2009年7月9日 3時25分

60 :名無しさん 09/07/09 03:22 ID:0TUvkk8w,r (・∀・)イイ!! (0)
今まで普通に「違和感を感じ」てた。ダメなのか…頭痛が痛いみたいなもんなのか
一体感を感じられない自分…orz


61 :名無しさん 09/07/09 03:24 ID:1fx-y926Te (・∀・)イイ!! (0)
普段の会話では使うかもしれないけど
フォーマルな席で、というなら選ばない言葉だなぁと思った
困りますね、とか使うかなぁ・・


62 :名無しさん 09/07/09 03:26 ID:OEM64HcyKb (・∀・)イイ!! (0)
「違和感を感じる」はセーフだと思うけどな
その理屈だと「音楽を楽しむ」とか「朝食を食べる」とかもダメなの?


63 :名無しさん 09/07/09 04:43 ID:ujYmf-aXud (・∀・)イイ!! (1)
>>1の例文は言葉の使い方が違うと思う


64 :名無しさん 09/07/09 04:57 ID:RqmurNfKDb (・∀・)イイ!! (4)
違和感そのものについては、このアンケスレでやるといいかも
  [[g33414]]


65 :1 09/07/09 08:06 ID:uts9VyJols (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主です。

私自身は、「いやらしい」という言葉を日常生活で性的・倫理的な意味以外で
使う言語圏のネイティブスピーカーではないので、不自然な例文だったかもしれません。
申し訳ありません。

要は、何らかの出来事・現象が「嫌だ」「困る」「好ましくない」ときに、
「嫌らしい」という表現を使うかどうか、という意図でした。
「こういうことをするなんて(特定の人物や団体は)いやらしい」などであれば
まだ分かりますが、特定の対象を置かずに「嫌らしい」と言う人がいることに
違和感を感じたため、質問させていただきました。
ちなみに、「違和感を感じる」という表現に違和感は感じません。

大阪大学大学院文学研究科の岡島昭浩準教授は、「嫌らしい」の語源について以下のように述べています。

> 「きたならしい」などのように、「きたないと感じる」「いやだと感じる」の「らしい」でありましょう。
> それで、意味が性的な方面に限定されてしまったものです。方言では性的な意味に限定されない地方もあります。


66 :名無しさん 09/07/09 10:26 ID:J8TBLbEXj6 (・∀・)イイ!! (0)
ふむ。少し意味が絞り込めた。
自分は単に「嫌だ、困る、好ましくない」の意では使わない。
何かエグいようなニュアンスがある。
エロい、の意味だけではないのは確か。from 大阪


67 :名無しさん 09/07/11 09:07 ID:frm.WECCVO (・∀・)イイ!! (1)
 彼女とプロレスを見に行った時に獣神サンダーライガーと淵正信の試合があった。
「この淵って言うのはね。馬場さんたちとはコミカルな試合をするけど、仕事人と言うか、
人間のくずなんじゃないか?ちゅう様な相手をネチネチとなぶる「嫌らしい」試合が出来る
選手でねえ。」と彼女に説明した。
試合はその通りの内容になり、白い肌を真っ赤に染めながら(出血ではないです、淵が赤鬼
と言われるゆえんです。)ライガーを関節技その他でいたぶる淵。
ゴッチの弟子=淵と藤原を介してゴッチの孫弟子であるライガーとの対決はライガーが勝利
を納めましたが彼女はその試合を見てすっかり淵ファンに。
洗脳に成功した瞬間でした。


68 :あぼーん 09/07/13 15:27 ID:あぼーん
あぼーん


69 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/07/13 23:35 ID:wsNveqLw.P (・∀・)イイ!! (2)
>>68
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:98】自分を将棋の駒にたとえるなら?
[設問] 自分を将棋の駒にたとえるなら何だと思いますか?

「知らんがな」、「興味ない」、「分からない」という方は
「◆モリタポ」を選択して下さい。

[選択肢] 1: 王将 2: 玉将 3: 飛車 4: 竜王 5: 角行 6: 竜馬 7: 金将 8: 銀将 9: 成銀 10: 桂馬 11: 成桂 12: 香車 13: 成香 14: 歩兵 15: と金 16: ◆モリタポ
[実施期間] 2009年7月28日 22時42分 〜 2009年7月29日 0時28分

89 :名無しさん 09/07/29 12:12 ID:As,JREYbrA (・∀・)イイ!! (9)
桂馬 「なぁ」
香車 「うん」
桂馬 「・・・・・・」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「ぶっちゃけ暇じゃね?」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「・・・・・・」
桂馬 「寝んなよ」
香車 「寝てねーよ」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「おい」
香車 「うん」
桂馬 「なんか歩の野郎出すぎじゃね?」
香車 「気のせいじゃね」
桂馬 「気のせいか」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「銀のおっさん、右寄りすぎじゃね?」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「・・・・・・」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「やっべ、角のアニキ特攻しちゃったよ」
香車 「すげー」
桂馬 「・・・・・・」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「おい」
香車 「うん」
桂馬 「なんか来た」
香車 「まじで」
桂馬 「斜めからものすごい勢いでなんか来た」
香車 「あ、成った」
桂馬 「――――」
香車 「もうだめかもわからんね」
桂馬 「うちら捕虜になってね?」
香車 「何も言うな」
桂馬 「うわ!いきなり最前線に出されたよ」
香車 「さっきまで味方だった奴攻めんの気が引けんな」
桂馬 「すげーーー俺成ったよ、大出世じゃん」
香車 「成ったの嬉しいのか?」
桂馬 「嬉しいに決まってんじゃん、金の親方と同じ扱いだぜ」
香車 「本当に嬉しいのか?」
桂馬 「おめぇ嬉しくねぇのお前も金に成っていんのに?」
香車 「よく周り見てみろよ、うちら捨て駒にされたんだよ」
桂馬 「!!!!」


90 :XDG 09/07/29 12:20 ID:uErB9dAOBH (・∀・)イイ!! (0)
2009年thanks-you店鋪新作入荷 !

thanks-you店鋪 大量新型ブランドバッグが入荷しております。
ルイヴィトン、コーチ、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエなど有名なブランドバッグ約3000種類を備えております。
まさに、ブランドバッグの大キャンペーン。

あなたもお求め安い価格でセレブの気分になろう!!!
詳しい情報をお気軽にお問い合わせしてください。

興味あれば、是非ご覧下さい

Homepage:http://www.thanks-you.com/
担当者:倉田和幸


91 :名無しさん 09/07/29 13:00 ID:0Jtc,LYT_K (・∀・)イイ!! (1)
大切な駒の上にいる香車
いつも窮屈な思いさせてすみません


92 :名無しさん 09/07/29 14:08 ID:BNvV6FYS,l (・∀・)イイ!! (0)
桂馬
高飛びが大好きだから。


93 :名無しさん 09/07/29 14:09 ID:KWvl5Ewe_9 (・∀・)イイ!! (0)
僕はヘタレなスペア駒でごめんなさい><


94 :名無しさん 09/07/29 14:38 ID:LC-kz1k6_S (・∀・)イイ!! (0)
緑發


95 :名無しさん 09/07/30 03:15 ID:cmugljmabq (・∀・)イイ!! (0)
自動車教習でO型のあなたは猪突猛進型との分析をいただいた
香車ってことか


96 :名無しさん 09/08/01 00:57 ID:5NdUmSuteN (・∀・)イイ!! (0)
>>91
穴熊党だな
端攻めにご用心


97 :名無しさん 09/08/02 06:56 ID:Lml4y5SRtj (・∀・)イイ!! (0)
まったくの空気なので金の裏側


98 :名無しさん 09/08/02 16:21 ID:LyWI,w00Gi (・∀・)イイ!! (-1)
????????????????


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:21】宗教を持っていますか?
[設問] あなたは、宗教(信仰)を持っていますか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ
[実施期間] 2009年7月30日 0時33分 〜 2009年7月30日 0時36分

12 :名無しさん 09/07/30 00:39 ID:MPU5Z8bY9e (・∀・)イイ!! (0)
信仰という程のものは無いけど超自然的超人間的存在を確信し、それに対する畏敬の念はもってるよ。
ただそれが人間に何かを成すかという点については懐疑・悲観的。
どちらかと言えばクトゥルフ的信仰に近い?


13 :名無しさん 09/07/30 00:40 ID:_MWMtq8WZX (・∀・)イイ!! (1)
宗教は、ジンクス(逆ジンクス)みたいなものだと思う。
神の沈黙とかね。


14 :名無しさん 09/07/30 00:42 ID:EyNs39PTEM (・∀・)イイ!! (0)
代々神道系を信仰してる家系なんで、一応はいにしたけど、
仏教はよくわからないな。
神道の方は祝詞は一応日本語だけど結局意味が良く分からない。


15 :名無しさん 09/07/30 00:42 ID:894A,b8HNM (・∀・)イイ!! (1)
仏教の経典は鳩摩羅什等が漢文に翻訳した物なので、
基本的には漢文の勉強すれば意味は解る。


16 :名無しさん 09/07/30 00:44 ID:AHwApYuWVt (・∀・)イイ!! (1)
>>7
確かに仏教は宗教なのかという議論はありますね。
そこを含めて回答者の主観にゆだねました。

>>10
私は無宗教ですが、
お経は単なる教典ではない、というわけですね。


17 :名無しさん 09/07/30 01:07 ID:wxclQBHHOg (・∀・)イイ!! (0)
無信仰者だけど先祖への尊敬はある


18 :名無しさん 09/07/30 01:11 ID:pX1coHEFV3 (・∀・)イイ!! (2)
日本の場合は宗教と言うより文化


19 :名無しさん 09/08/01 01:06 ID:5NdUmSuteN (・∀・)イイ!! (0)
>>10
真言宗の考えかたかな
おしゃか様は「理性で出来ることは理性で」って言ってた気がするが
無論理性が全てではないとも釘はさしてる


20 :名無しさん 09/08/02 03:15 ID:5OmHhrgcch (・∀・)イイ!! (0)
仏教と言えばそうなんだけど、自分の中では
「先祖教」


21 :名無しさん 09/08/02 04:36 ID:jHkEpQya2K (・∀・)イイ!! (0)
八百万の神様を大切に思いたい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:116】漫画の現場
[設問] 漫画作成においてよく使われる用語や道具、そのメーカーなど、
知っている・見たことがある・聞いたことがあるものはどれですか?

※消しゴムやシャープペン、筆ペン等、日常生活での汎用性が極めて高いものは選択肢から除外しました。

[選択肢] 1: ●プロ漫画家です(`・ω・´)ゞ 2: ●同人作家です(`・ω・´)ゞ 3: ●アシスタントです(`・ω・´)ゞ 4: ●漫画編集者です(`・ω・´)ゞ 5: ネーム 6: プロット 7: 下描き 8: ペン入れ 9: ベタ塗り 10: ツヤベタ 11: ホワイト修正 12: トーン貼り 13: トーン削り・ボカシ 14: パース 15: トレース 16: ペン先 17: Gペン 18: かぶらペン(タマペン) 19: スクールペン 20: 丸ペン 21: ミリペン 22: ロットリング 23: 羽ぼうき 24: 製図用インク 25: 開明墨汁 26: トレース台(ライトボックス) 27: らんぷシート 28: スクリーントーン 29: コピートーン 30: バニーシャ 31: 雲形定規 32: トーンナイフ 33: 烏口 34: メンディングテープ 35: IC 36: デリータ 37: マクソン 38: レトラセット 39: J-TONE 40: アートカラー 41: アップル 42: ゼブラ 43: ニッコー 44: タチカワ 45: ステッドラー 46: コミックスタジオ 47: Photoshop 48: パワートーン 49: プロアシ 50: デジタルアシ 51: 在宅アシ 52: 専属アシ 53: 担当 54: お盆進行 55: 年末進行 56: GW進行 57: JAC 58: ネームコンペ 59: 打ち切り 60: その他. 61: ■どれも知らない 62: ■漫画に興味がない 63: ■週刊モリタポコミック
[実施期間] 2009年7月30日 19時36分 〜 2009年7月30日 23時25分

107 :名無しさん 09/07/30 23:12 ID:q8.9t4jnGT (・∀・)イイ!! (-4)
漫画家になって美人アシスタントとコスプレエッチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


108 :名無しさん 09/07/30 23:14 ID:BwvagD3ivM (・∀・)イイ!! (0)
カラス知らないってどういうことだよ
あと、PCやってるのにフォトショやアップル知らないってのも珍しーだろーね


109 :名無しさん 09/07/30 23:22 ID:HrxEI2Aj0b (・∀・)イイ!! (0)
ロットリングやステッドラーは機械系の人間にとっては製図用具なんだけど
漫画家さんも使うんとは知らなかった


110 :名無しさん 09/07/30 23:24 ID:juPhzL-qod (・∀・)イイ!! (1)
>>108
アップルってあのアップルで良かったのか
また別で画材系メーカーでそんな名前の会社があるのかと思って
チェック外してしまったよ


111 :名無しさん 09/07/30 23:47 ID:XdBFHiepEd (・∀・)イイ!! (0)
アップルは漫画用原稿用紙のメーカーじゃないかな
ケント紙なんだっけ?


112 :名無しさん 09/07/31 05:31 ID:qBSr57gNR. (・∀・)イイ!! (0)
>>93に亀レス
デジタルの恩恵は確かに間違いなく巨大なんだけど
いくらでもやりなおせるってのは逆に作業効率を落とす要因になることもある。

たしか本来は油絵についての話だったと思うんだけど
絵を描くときは筆の置き所、つまりヤメ時・引き際を間違えないってのが一番大事、と。
納得いかないからっていつまでもいつまでも手を加え続けてると
いつまでたっても終わらないだけでなく、
知らず知らずのうちに全体としてのバランスを壊していたりするって問題があるのよね。

特にプランの段階、ラフの段階で「何を描くか」を明確に出来てないまま作業に入ると
陥りやすい問題だったりするのよ。と自戒も兼ねてカキコ


113 :名無しさん 09/07/31 05:47 ID:1dPbptiNsc (・∀・)イイ!! (1)
webでとても上手な漫画を見つけて、その人の同人誌を購入したんだ。
いざ手元に届いてわくわく開いてみたら、その人はコミックスタジオを使ってALLデジタルで描いてたんだが
webじゃ綺麗に見えた線がまるで落書き同然で、酷くがっかりした記憶がある。
それ以来ALLデジタルって聞くと、ちょっと構えてしまうんだが……
紙媒体でも見劣りしない出来にデジタル上でペン入れるのって、凄く技術がいるんだな…と思った。


114 :49 09/07/31 06:44 ID:8PT-HCRvXt (・∀・)イイ!! (0)
>>58,>>65,>>97 さん
あと、間接的に >>70 さん
レスありがとうございました。10Bってどうやら筆みたいな文字を
書くために作られたみたいですね。触っただけで手が真っ黒になりそうなので
ボディーペイントにも使えそうですが...。


115 :名無しさん 09/08/01 00:13 ID:5NdUmSuteN (・∀・)イイ!! (0)
>>65
ステッドラーのEEとかEBはもってた

>>70
しょっちゅう消すので2B〜3Bが好みだが
消しゴムや周辺が汚れやすい難点もある
クルトガには惹かれるがまだ買ってはいない

>>89
消しゴムが若干硬すぎたり定規の仕上げが雑だったりするのだが
それはそれでどうも理由があるらしいな


116 :名無しさん 09/08/01 16:29 ID:DtKvB4eQFT (・∀・)イイ!! (0)
>>114
遅レスで見てもらえない可能性大だが、トレースの時に使うってのもありだよ。
トレース元の上にトレーシングペーパーを乗せ、HB程度の鉛筆(シャーペン可)で描く。
描き終わったら、トレーシングペーパーの裏に柔らかい鉛筆(3B以上が望ましい。)で表に描いた部分を塗りつぶす。
新しくトレースしたい場所に表を上にして描くと、
柔らかい芯がカーボンペーパーの役割で原稿に写る、と。

HBの硬さを用いるのは、硬すぎると元の原稿用紙に跡が付くし、
柔らかすぎると裏面を塗り潰している時に表の筆線が落ちてしまうから。

現在はスキャナや小型のコピー機が普及しているため、こういう技法は過去の産物ではあるけど…。


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:15】キリン
[設問] 動物園などで、キリンに顔を舐められたことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: わからない
[実施期間] 2009年8月1日 11時38分 〜 2009年8月1日 11時49分

6 :名無しさん 09/08/01 11:41 ID:-6YM.DYCEq (・∀・)イイ!! (0)
キリンはくさかったけど
キャバ嬢やってたときの客のオッサンの方がくさかった


7 :名無しさん 09/08/01 11:41 ID:.KuQG.xmge (・∀・)イイ!! (0)
なにこのアンケート、和むwww


8 :名無しさん 09/08/01 11:42 ID:Sgfl1f3,fj (・∀・)イイ!! (0)
面白いアンケートだなw


9 :名無しさん 09/08/01 11:43 ID:GAeq0wT_12 (・∀・)イイ!! (0)
随分前に那須サファリパークで車内から餌やり中に舐められたよ。
一番舐められるのは車体なので、出口にジェット洗車機が有るくらい。


10 :名無しさん 09/08/01 11:45 ID:rOb7_MrEKf (・∀・)イイ!! (0)
サファリパークじゃなくて、普通の動物園とかでも
エサを象やキリンにあげる事できる所もあるもんな。


11 :名無しさん 09/08/01 11:45 ID:rOb7_MrEKf (・∀・)イイ!! (0)
サファリパークじゃなくて、普通の動物園とかでも
エサを象やキリンにあげる事できる所もあるもんな。


12 :名無しさん 09/08/01 11:45 ID:Ao9dtJJr7l (・∀・)イイ!! (1)
グラフの色もいい感じ


13 :名無しさん 09/08/01 11:48 ID:YLaH9w.KcN (・∀・)イイ!! (1)
グラフがジラフ色


14 :名無しさん 09/08/01 11:48 ID:0Os_qu.Alz (・∀・)イイ!! (0)
麒麟です


15 :名無しさん 09/08/02 02:47 ID:4WuJd,oHBx (・∀・)イイ!! (0)
塩をけろづのだな


[アンケートの結果(302人)を見る]

【8:26】創価学会に入って
[設問] 何か御利益ありましたか?

[選択肢] 1: ありました 2: ありません 3: もう創価学会やめたい 4: もう創価学会やめた 5: 元アンケで嘘ついた
[実施期間] 2009年7月12日 9時40分 〜 2009年8月5日 9時40分

17 :名無しさん 09/07/19 20:54 ID:hf8GNMZt9, (・∀・)イイ!! (13)
創価学会って、なんで公明党の支持母体やってんの?

信心なり善行なりで幸せになれるなら、政治的な活動なんてする必要ないんじゃないの?
教義と活動が乖離してるから、
まるで政治権力を手に入れるために善良な信者をだまくらかしてるカルト団体みたいな印象なんだよね。


18 :名無しさん 09/07/20 16:38 ID:Wx0kezoEiZ (・∀・)イイ!! (2)
選挙の時住民票をうつすって本当なの?


19 :名無しさん 09/07/27 08:00 ID:5,0gZ07Miv (・∀・)イイ!! (4)
自分の母親が創価学会に色々仕事を要求されてこき使われてるようにしか見えなかったな
これは創価だけの話じゃなくて、良い人ってのはどこに居ても他人の都合に振り回されて損するもんなんだが・・・
それを見てた俺が創価に良い印象を持てるわけないだろう


20 :名無しさん 09/07/29 00:04 ID:4wQEwrqw,, (・∀・)イイ!! (-4)
学会員になれば勧誘されなくなるメリットが


21 :名無しさん 09/07/29 01:23 ID:XPcxtkjJqi (・∀・)イイ!! (1)
学会員にはノルマがあって何人入信させたらレベルが上がるとかやっているのだろう。
新聞代払うから聖教新聞三ヶ月取ってくれとか言ってきた。
もちろん断った。聖教新聞ってアンチ創価の人が亡くなると、あの人死にましたね(笑)
という記事がマジで出る。( ゚ρ゚)ポカーンとしてしまったよ。(見本みただけ)

>>15
20人の契約で魂売るなよ、安い魂だな。
その代わりにもっと高いお布施が待っているからな。


22 :名無しさん 09/07/29 18:09 ID:ut6RCFithE (・∀・)イイ!! (-14)
創価叩きはネットで凄まじいけど、実際、学会員の人達は良い人ばかりなんだよな〜w
だからこそ、勧誘を断るのがなんか申し訳ないというか・・。


23 :名無しさん 09/07/29 19:44 ID:nHW0XkJRGU (・∀・)イイ!! (4)
>>22
それわかるよ、だからこそそんなお人よしでいい人を騙す創価学会が許せない!


24 :名無しさん 09/07/29 20:17 ID:h0ZbqFPptM (・∀・)イイ!! (1)
日本人は集団に弱いから個人として確個たる信念を持たなくてはならない。


25 :名無しさん 09/07/29 20:27 ID:h0ZbqFPptM (・∀・)イイ!! (2)
「実際、学会員の人達は良い人ばかり」コレに騙されてはいけない。
人間表と裏がある。短時間で良い人ばかりと思い込むのは日本人の民族性
かもしれないけど、そのままでは世界を相手に対等な交渉が出来なくなる。
その日本特有の善良な民族性を利用しているのは創価、創価ばかりでもない。
良い民族性は保ちたいが世界相手の交渉には不向きな民族性である。


26 :名無しさん 09/08/01 08:16 ID:QDqnMhwmvH (・∀・)イイ!! (3)
17>>
創価学会が作った政党だから
草創期から創価学会と一体となった活動を行っている
学会のための政党('A`;)。。。。
憲法に定めた「政教分離原則」に反してるとかいろいろ批判もある・・・


[アンケートの結果(58人)を見る]

【9:30】村上春樹の長編小説
[設問] あなたが読んだ村上春樹の長編小説の中で、
特に好きな作品はどれですか。

選択肢は発表された年代順で、複数選択可です。

[選択肢] 1: 『風の歌を聴け』 2: 『1973年のピンボール』 3: 『羊をめぐる冒険』 4: 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』 5: 『ノルウェイの森』 6: 『ダンス・ダンス・ダンス』 7: 『国境の南、太陽の西』 8: 『ねじまき島クロニクル』 9: 『スプートニクの恋人』 10: 『海辺のカフカ』 11: 『アフターダーク』 12: 『1Q84』 13: 春樹が書いたものなら全てが好きだ 14: 実は春樹の小説読んだことない 15: ノリで「大好き/好き」を選んだけど、そんなに好きでもない 16: 春樹の思想がや人間性好きだ 17: 長編小説よりも短編小説の方が好きだ 18: 彼の翻訳した作品が好きだ 19: ◆モリタポ 20: 任意
[実施期間] 2009年7月31日 12時57分 〜 2009年8月1日 12時57分

21 :名無しさん 09/07/31 17:42 ID:p.6c0uffEv (・∀・)イイ!! (1)
羊とダンスが好きすぎて冗談抜きに100回以上読んでる


22 :名無しさん 09/07/31 18:17 ID:oUUYSsNrBa (・∀・)イイ!! (0)
同じ好きでも感覚的に共鳴できる作家とは違って
ちょっとした違和感を楽しんでます。
規格や設定の独特さに慣れれば結構楽しめる。

普段は地下鉄・JRに乗りつつたまに東急東横線に乗るみたいな感じ。


23 :名無しさん 09/07/31 18:54 ID:sAt2_.C.Wn (・∀・)イイ!! (-11)
高額アンケマンセー!もっと立ててクくれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

高額アンケマンセー!もっと立ててクくれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

高額アンケマンセー!もっと立ててクくれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

高額アンケマンセー!もっと立ててクくれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

高額アンケマンセー!もっと立ててクくれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


24 :名無しさん 09/07/31 19:44 ID:IxP08tWwvx (・∀・)イイ!! (0)
名作といえば、、、「我がために金がある」だね


25 :名無しさん 09/07/31 21:07 ID:V3asHwCH4l (・∀・)イイ!! (0)
長編ではないけど、「カンガルー日和」が好き。


26 :名無しさん 09/07/31 22:11 ID:Y56RidKViO (・∀・)イイ!! (1)
どうすればねじまき島に変換されてしまうのかが気になる・・・


27 :名無しさん 09/07/31 22:42 ID:sH757cB5fE (・∀・)イイ!! (0)
強いて言うなら、

女性は、『ねじまき島クロニクル』 『スプートニクの恋人』
   『ノルウェイの森』『長編小説よりも短編小説の方が好きだ』
    春樹が書いたものなら全てが好きだ

男性は、『風の歌を聴け』『海辺のカフカ』『1Q84』
    春樹の思想や人間性好きだ

がやや多い傾向にある。
でも、多くの作品で男女差はそれほど大きくないし、
好きな作品も大きく偏らないところが村上春樹さんの凄さや強さ。

短編小説版アンケートも是非やってほしい。


    


28 :名無しさん 09/07/31 23:38 ID:IKTEqh5u6i (・∀・)イイ!! (0)
ベタだけど、世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドと
ノルウェイの森が好きだ。
最後に読んだのは10年前か…今読んだらまた違った印象を抱くのかも。
週末は久々に読んでみようかな。


29 :名無しさん 09/08/01 00:02 ID:oq0IM6b_aj (・∀・)イイ!! (1)
読んだ作品って半分くらいだったわ。
地元図書館のサイトで探したら在庫有なので、
借りてくることにしよう。


30 :名無しさん 09/08/01 01:11 ID:wLd4W8ooGU (・∀・)イイ!! (0)
「国境の〜」を読んでジャズにはまった。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(416人)を見る]

【10:269】セミの鳴き声
[設問] うるさいんです。セミの鳴き声が。
それはさておき、セミの鳴き声一覧です。好きなセミがいたら選んで下さいね。

ミンミンゼミ    和名通り 「ミーンミンミンミンミー…」 という鳴き声で知られます。
クマゼミ      「シャンシャンシャンシャン…」 と大声で鳴きます。
アブラゼミ    「ジジジジジリジリジリジリ…」 という鳴き声は夏の暑さを増幅するような響きがあります。
ニイニイゼミ    「チィー…チィー」 と長く引っ張り繰り返し鳴きます。
ヒグラシ      「カナカナカナカナ…」 という甲高い声で鳴きます。
ツクツクボウシ  「ジー…ツクツクツク…ボーシ ツクツクボーシ」「ウイヨース」「ジー」 と鳴きます。
エゾゼミ      「ギーギー…」 と連続して鳴きます。
ヒメハルゼミ    「ギーオ…ギーオ…」 と鳴き、集団で一斉に鳴く習性があります。
ハルゼミ     ゆっくりと 「ジーッ…ジーッ…」 と鳴きます。
チッチゼミ    「チッチッチッチ…」 と同じ調子で鳴きます。

「閑さや 岩にしみ入 蝉の声」 松尾芭蕉
蝉の鳴き声は夏の風物詩ですね。
しかし西洋人には雑音としか感じない人が多いらしいです。文化が違うようですね。
あなたはセミの鳴き声 好きですか?

[選択肢] 1: セミは嫌い 2: ミンミンゼミ 3: クマゼミ 4: アブラゼミ 5: ニイニイゼミ 6: ヒグラシ 7: ツクツクボウシ 8: エゾゼミ 9: ヒメハルゼミ 10: ハルゼミ 11: チッチゼミ 12: セミの幼虫が好き 13: ぬけがらが好き 14: その他
[実施期間] 2009年7月26日 19時19分 〜 2009年7月28日 22時22分

260 :名無しさん 09/07/28 17:25 ID:B9F5liiNZ, (・∀・)イイ!! (1)
ミンミンゼミとか昼間に鳴いてるセミも好きだけど
ヒグラシが好き 子供のころから薄暗い中で聞いてきたし
聞くともう感覚ぐらいしか覚えてない小さいころの記憶や夢を思い出す


261 :名無しさん 09/07/28 18:09 ID:r5hMMRSAEn (・∀・)イイ!! (2)
クマゼミは東京にはあんまりいないから、広島に里帰りした時に鳴き声を聞くとちょっと落ち着く
確かに暑さを助長するような鳴き声ではあるけど…


262 :名無しさん 09/07/28 19:03 ID:,pmPa30tAF (・∀・)イイ!! (2)
ヒグラシいいねえ
先月辺りから鳴いてるがホント癒される


263 :名無しさん 09/07/28 20:04 ID:mmAimGMpqT (・∀・)イイ!! (1)
ぬけがらっておいしいらしいよ


264 :名無しさん 09/07/28 22:17 ID:CqpJdSv59a (・∀・)イイ!! (1)
ミンミンゼミが風情があって良い。アブラゼミはありふれ過ぎていて困る。


265 :名無しさん 09/07/28 23:03 ID:mYzRSuYk7w (・∀・)イイ!! (2)
クマゼミは早朝にしか鳴かないから、涼しい感じがする。


266 :名無しさん 09/07/30 13:23 ID:7yTvb24Pup (・∀・)イイ!! (1)
いいとものBGMが最高すぎるw
外人に聞かせたら昆虫の地位向上になりそう


267 :名無しさん 09/07/30 15:00 ID:3qZRcjesT0 (・∀・)イイ!! (1)
ミンミンゼミが一番夏っぽくて落ち着くかな


268 :名無しさん 09/07/31 01:48 ID:IxP08tWwvx (・∀・)イイ!! (1)
ツノゼミの鳴き声が聞きたい。


269 :名無しさん 09/08/01 00:30 ID:5NdUmSuteN (・∀・)イイ!! (1)
>>268
ツマグロヨコバイが鳴く話思い出した
NHKの熱中時間かなんかだったと思うが
あのマイクつかえば既存のセミの声もまた違うのかも


[アンケートの結果(8,000人)を見る]

1 2112222332442552662688 689 690 691 692777879 < >