文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662772774 775 776 777 778878 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16074.(;^ω^)手塚治虫(300人) 2:23101.バンビとゾンビ(100人) 3:23116.ハッピーバースデイ(1,000人) 4:23085.学生起業家(33人) 5:13524.山形県知名度調査(200人) 6:22802.文学作品創作(1,111人) 7:22708.うすだいだい(500人) 8:22544.守多保神社/モリタポ神社(200人) 9:22912.野球中継の延長(1,000人) 10:22946.運動会のシーズン(1,000人) 11:14094.ケイドロ? ドロケイ?(300人) 12:22935.落語を生で聞いたことある?(250人) 13:19766.好きなアルファベット(小文字編)(400人) 14:13351.ワンピース vs ビキニ(1,025人) 15:20059.猫ねこネコ(400人) 16:22760.葬儀(71人) 17:22819.GW、どうだった?(500人) 18:22759.葬儀(101人) 19:21922.靴って洗います?(1,000人) 20:22657.玄関のドアの認証方式(5,000人) 21:18441.奈良と京都、どっちが好き?(200人) 22:22702.邪馬台国(200人) 23:8546.ガンダムシードデスチニー(50人) 24:21727.高知県の魅力(300人) 25:22669.トイレから出た後、手を洗いますか?(1,000人) 26:17029.8割が「電話番号が覚えられない」、5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」―NTT-BJ調べ(500人) 27:16175.酒飲め坂本(^ω^;)(516人) 28:22608.あなたの好きな野球漫画/仕切り直し(1,000人) 29:22532.ひこにゃんVSせんとくん(500人) 30:22533.好きな筆記具(100人) 31:22520.専業主夫についての認識(500人) 32:22475.【男性限定】女性好きなの外見(1,000人) 33:22381.このトーンの呼び名は?(9人) 34:22450.width(250人) 35:22333.自分自身の外見・ファッション(1,000人) 36:22375.女性の露出について(1,000人) 37:14772.蒼星石ってかわいいよね?(200人) 38:22334.異性の好きな外見・ファッション(1,000人) 39:22319.漫画の作業用語、どれだけ分かる?(200人) 40:22248.映画館で映画を観るのに1800円は高い?安い?(3,000人)

1 2112222332442552662772774 775 776 777 778878 < >

【1:29】(;^ω^)手塚治虫
[設問] 手塚治虫の漫画で一番好きなの教えてくれ。俺はノーマン。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 一冊も読んだこと無い 3: 手塚治虫嫌い 4: その他 5: 火の鳥* 6: 火のアトム* 7: BJ* 8: ブラックジャック* 9: ジャングル大帝* 10: アドルフに告ぐ* 11: スズランの騎士* 12: ブッダ* 13: リボンの騎士* 14: 三つ目がとおる* 15: どろろ* 16: 鉄腕アトム*
[実施期間] 2007年5月8日 17時24分 〜 2007年5月8日 18時18分

20 :名無しさん 08/02/05 20:39 ID:UGtte5xb3o (・∀・)イイ!! (-7)
手塚蛆虫


21 :名無しさん 08/05/11 01:30 ID:xz6yAghK85 (・∀・)イイ!! (0)
子供のころにノーマンの2巻だけを繰り返し読んだ。
成人してから文庫版で全巻読んで感激。


22 :名無しさん 08/05/11 02:26 ID:X3FOtYEcNA (・∀・)イイ!! (1)
選べん。僕はひねくれ者なので、選択肢に出ていない「シュマリ」を推してみる。


23 :名無しさん 08/05/11 05:34 ID:h-c3nYSsqO (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりアトムかな?


24 :名無しさん 08/05/20 18:43 ID:rSOu4BZ_68 (・∀・)イイ!! (0)
アトムとリボンの騎士
どっちも捨てがたい・・・アンケ答えたかったな


25 :名無しさん 08/05/20 19:03 ID:SUYEW0XzI7 (・∀・)イイ!! (1)
今まであがってないのだと、「奇子」と「人間ども集まれ!」が好き。


26 :名無しさん 08/05/20 19:50 ID:gqaC34t0hm (・∀・)イイ!! (0)
メルモちゃんとかあったよねえ?


27 :名無しさん 08/05/20 20:20 ID:OS58j,dWZf (・∀・)イイ!! (0)
以前「ばるぼら」を買って読んだんだが
あれはなんつうか・・・。
ついていけんかった。


28 :名無しさん 08/05/20 20:24 ID:pI.OEyuFn- (・∀・)イイ!! (0)
短編だが「カノン」が好きだ


29 :名無しさん 08/05/20 20:28 ID:eBGUn0ry1f (・∀・)イイ!! (0)
鉄腕アトム、火の鳥、ジャングル大帝、
名前はよく聞くけど、実際ちゃんと読んだ事あるのはブラックジャックだけ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:9】バンビとゾンビ
[設問] バンビとゾンビ、どちらか片方だけ映画館で観るとしたら、
どっちを選ぶ?

[選択肢] 1: モリタポ 2: バンビ 3: ゾンビ
[実施期間] 2008年5月19日 0時13分 〜 2008年5月19日 0時19分

2 :名無しさん 08/05/19 00:18 ID:bctlVem4lp (・∀・)イイ!! (-3)
素直に回答したらNGだった


3 :名無しさん 08/05/19 00:19 ID:eZYajnTQ.R (・∀・)イイ!! (1)
ホラー映画苦手だから、ゾンビは観られないな。。


4 :名無しさん 08/05/19 00:19 ID:PYD3wSf3Bf (・∀・)イイ!! (2)
ゾンビ映画を語ろう!!パート42スレから来ました


5 :名無しさん 08/05/19 00:20 ID:uCLwASnmRj (・∀・)イイ!! (-1)
よくこういうネタを思いつくなぁ、と感心。

映画ならゾンビがいいけど…ホラーものって結構苦手です…


6 :名無しさん 08/05/19 00:21 ID:bctlVem4lp (・∀・)イイ!! (2)
バンビの方がダメージ大きいよ


7 :名無しさん 08/05/19 00:26 ID:_erQvG9mvo (・∀・)イイ!! (-1)
映画館でバンビを見るのはほのぼのするかもしれないが、飽きそう。
ゾンビのほうが面白そうだが、大画面でホラーを見るのは苦手。
「映画館」なら両方とも見たくねえ。


8 :名無しさん 08/05/19 02:50 ID:8k1CUTqxHx (・∀・)イイ!! (1)
怖いから一人で見るならバンビ
誰かと見るならゾンビかな


9 :名無しさん 08/05/19 21:08 ID:4E,eMH.riI (・∀・)イイ!! (0)
技術的な勉強になるのはバンビのほうかな
ゾンビもこれ系の映画では金字塔的存在のようだが

バ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%93_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
ゾ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93_(%E6%98%A0%E7%94%BB)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:24】ハッピーバースデイ
[設問] あなたにとって誕生日とは?
・回答したくない方はこのアンケートを無視するを選んでください
・該当する項目が無い方は任意欄へお願いいたします
・複数該当する場合は複数選んでください

[選択肢] 1: このアンケートを無視する 2: 生まれた事を祝う日 3: 生んでくれた事を感謝する日 4: 任意 5:  * 6: 節目* 7: 生まれた日を祝う日* 8: 生まれた日* 9: 生まれた事を呪う日* 10: ケーキを食べる日* 11: モリタポ* 12: 普通の日* 13: 年を取る日* 14: プレゼントをもらう日*
[実施期間] 2008年5月19日 12時27分 〜 2008年5月19日 15時6分

15 :名無しさん 08/05/19 13:32 ID:5fYjfPN1hj (・∀・)イイ!! (2)
特に普段と変わらない普通の日


16 :名無しさん 08/05/19 13:36 ID:S2VZRJIITJ (・∀・)イイ!! (0)
立場で考えが変わる
自分の場合:「生まれた日を祝う日」
祝ってくれる人の場合:「この世に生まれてくれて、ありがとうと祝う日」
と思う.....


17 :名無しさん 08/05/19 13:41 ID:J2-Q2VyZx1 (・∀・)イイ!! (2)
一度でいいから自分が主役の誕生日会(誕生日パーティー)を経験したいと切に願うが、
その願いが叶わない日


18 :名無しさん 08/05/19 13:43 ID:skk9xyQq_E (・∀・)イイ!! (1)
>>10
日本でも昔は1回目の誕生日(今で言う1歳の誕生日)しか祝う風習なかったらしい
年齢については数え年があったから自分の年齢知らないって人はいなかったかもしれないけど
誕生日に関しては自分では知らないって人もいたかもね


19 :名無しさん 08/05/19 14:22 ID:i5GNuB5hTJ (・∀・)イイ!! (1)
またひとつ死に近づく日


20 :名無しさん 08/05/19 14:29 ID:vMQHFLIErP (・∀・)イイ!! (1)
お盆だから祝ってもらったことない、、、、
親戚は家に集まるけど御霊前おいてくだけだし
精進料理だし


21 :名無しさん 08/05/19 15:06 ID:MTtUM9OO6V (・∀・)イイ!! (2)
秋分の日


22 :名無しさん 08/05/19 15:10 ID:e230.XxTNU (・∀・)イイ!! (1)
自分と自分を生み育ててくれた親にとっては特別な日。
けど周りの人からしたらなんでもない普通の日。
と思って、自分の誕生日も周りには口外せず、普通に過ごしていたら、
「今日誕生日だよね。」って突然言われたときは、驚きとともに
すごくうれしかった。
どうせ他人には関係ないんだしなぁと思っていた俺だけど、
知っててもらえただけでこんなにうれしかったなら、ほかの人の誕生日も覚えて
当日さりげなく祝ってあげられるようになりたいな。


23 :名無しさん 08/05/19 20:42 ID:4E,eMH.riI (・∀・)イイ!! (1)
人に産まれるは難く
今命あるは有り難し


24 :名無しさん 08/05/19 21:00 ID:mHFjUR8fzX (・∀・)イイ!! (1)
マジレスするみんなにまじ感動。
ほんっとこのスレって奇跡でできてるんですよね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:2】学生起業家
[設問] 失礼ですが何してるんですか?
「だれと」「なにを」やっているのかぜひ教えてください。

例:ひとりでプログラミング代行をやっている。
例:友人と家庭教師事業をやっている。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 実はやってないですすみません 3: ひ・み・つ★ 4: 任意
[実施期間] 2008年5月18日 11時17分 〜 2008年5月25日 11時17分

2 :名無しさん 08/05/19 11:00 ID:OW.IuUgLPF (・∀・)イイ!! (-5)
2げt


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(33人)を見る]

【5:25】山形県知名度調査
[設問] 知っているものをチェックしてください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 花笠祭り 3: 山寺立石寺 4: 蔵王のお釜 5: くぢら餅 6: 玉こんにゃく 7: あじまん 8: 米沢牛 9: 新幹線つばさ 10: 飛島 11: 鶴岡市 12: だだちゃ豆 13: 鳥海山 14: 霞城セントラル 15: 寒河江の奥山仏壇
[実施期間] 2006年8月19日 11時52分 〜 2006年8月19日 13時1分

16 :名無しさん 08/01/12 23:02 ID:LnD5XLHDhl (・∀・)イイ!! (2)
これでもか!というほど源泉かけ流しでザバザバ湧いてる白布温泉に泊まり、
出てきた美味は、「米沢牛のシチュー」「芋煮」「鯉の旨煮」だった。
旨すぎていまだに忘れられない。


17 :名無しさん 08/01/13 00:23 ID:q5ttji0AA. (・∀・)イイ!! (-1)
ババヘラアイス?も山形でしたっけかね。


18 :名無しさん 08/01/13 00:30 ID:Uaf4lwCFFd (・∀・)イイ!! (0)
>>17
それは秋田


19 :名無しさん 08/01/14 18:30 ID:64Q6zxuWkA (・∀・)イイ!! (0)
渡辺えり子
あき竹城

おばちゃんキャラw


20 :名無しさん 08/01/14 18:47 ID:XhfOoVTVDe (・∀・)イイ!! (0)
ナデイラ山


21 :名無しさん 08/02/01 19:55 ID:L,3OA6zzhE (・∀・)イイ!! (0)
ぜんそく、神経痛、ママの病気に

「米沢の漢方」


22 :名無しさん 08/02/02 04:16 ID:D5qe98f4QL (・∀・)イイ!! (0)
山形土産におしどりミクルケーキ

しかし寒河江の奥山仏壇ってローカル過ぎやしないか


23 :名無しさん 08/04/15 10:43 ID:4N.rA9-OMF (・∀・)イイ!! (-1)
梨本さん大活躍!

「百草園」


24 :名無しさん 08/04/15 12:27 ID:c6f2c8e84Q (・∀・)イイ!! (0)
マイナーかもしれんが、料理の「だし」が大好き。
あれだけでご飯3倍はいける。

あと、冷汁は山形じゃなかったっけ?


25 :黒崎恵 08/05/16 23:18 ID:UVCn6yMtsJ (・∀・)イイ!! (-1)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:33】文学作品創作
[設問] あなたは過去に、現在進行中でもかまいませんが、小説や詩、和歌、俳句など、学校で書かされたものは別にして自分の意思で他人に見せるために書いたことがありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ
[実施期間] 2008年5月7日 0時28分 〜 2008年5月7日 4時4分

24 :名無しさん 08/05/07 01:16 ID:vHv.8Q3F2a (・∀・)イイ!! (3)
リア中高の頃に書いたルーズリーフが出てきた
お定まりの「みんな本当の私をわかってくれない・・・」的な内容だった

あの頃の自分が目の前にいたら、スリッパで叩いてでも止めるのに。


25 :名無しさん 08/05/07 01:22 ID:2rI4spw4WP (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんねるの非電源系ゲーム板の住人なんだが
若き頃の痛手でTRPG系の雑誌に小説を投稿(しかも掲載されてしまったorz)や
メールゲーム(PBM)という大雑把にいうとコンピューターRPGのキャラクターを
コンピューターを使わずに、ぶっちゃけ小説形式(でも可)でやり取りするゲームまで
含めていいんだったら数え切れないぐらいあるな俺……orz
(あっ後、公務員なんで市民にみせるための文章まで含めたら……)


26 :名無しさん 08/05/07 01:27 ID:QVzvd2fmeJ (・∀・)イイ!! (1)
恋愛小説っぽいのを一太郎で書いてFDで友達に見せた事があります。
今はもうバックアップも取ってなくて見られないですけどね


27 :名無しさん 08/05/07 01:29 ID:.1aSqoTy8O (・∀・)イイ!! (2)
それが仕事なもので・・・


28 :名無しさん 08/05/07 01:47 ID:EZC4HKjwtj (・∀・)イイ!! (1)
「ある」が多いと思ったら、サイトで公開してるって場合があるからか


29 :名無しさん 08/05/07 01:48 ID:xcHrE.a0AK (・∀・)イイ!! (2)
黒歴史ノートみたいのは作ってたけど他人に見せるつもりではなかった
というかあくまで物語の設定だけだったので見せるとこまでいかなかったというか


30 :名無しさん 08/05/07 01:58 ID:L0l7nqKORh (・∀・)イイ!! (2)
一先ず自己満足のために小説を書こうとしたことは幾多とあるけど、
完成したことが一度たりともなかった


31 :名無しさん 08/05/07 02:18 ID:Pr,2a,Eye6 (・∀・)イイ!! (0)
パソ通時代にアンジェリークスペシャルを元ネタにしたリレー小節に参加してました。
今思うとすごい恥ずかしい文章だったと思うw


32 :名無しさん 08/05/07 05:21 ID:N9vM,YjHzV (・∀・)イイ!! (1)
ある。
小説やシナリオのコンテストにいくつも投降している。


33 :名無しさん 08/05/16 20:10 ID:AYWQF6AbaK (・∀・)イイ!! (0)
ある。
が、人に見せる勇気がない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,111人)を見る]

【7:52】うすだいだい
[設問] 近年、色鉛筆やクレヨンの「はだいろ」が「うすだいだい」という名称に改められる傾向にあります。
「はだいろ」という名称は標準的な日本人の肌を基準としたものであり、
肌の色が違う人々の事を考慮していない、という事でこのような配慮がなされているようです。

あなたは「はだいろ」が「うすだいだい」に改称される事が適切だと思いますか?

[選択肢] 1: 回答しない 2: どちらともいえない/わからない 3: 適切だと思う 4: 適切でないと思う
[実施期間] 2008年5月3日 11時19分 〜 2008年5月3日 12時22分

43 :名無しさん 08/05/03 14:06 ID:IEeBtMxlRF
あぼーん


44 :名無しさん 08/05/03 16:02 ID:0T9ZkYwnf6
あぼーん


45 :名無しさん 08/05/03 17:02 ID:q.k8Z74c9,
あぼーん


46 :名無しさん 08/05/03 20:51 ID:vdicGRdl4J (・∀・)イイ!! (1)
難しいな・・・


47 :名無しさん 08/05/07 18:56 ID:HT-S1,BpS3
あぼーん


48 :名無しさん 08/05/08 01:23 ID:a20rHZ-gDz (・∀・)イイ!! (3)
「うすだいだい」って言われても、なかなかピンとこないよな
どうせならベージュとかにすればいいのに


49 :名無しさん 08/05/13 06:18 ID:Ur3.E4ZE9w (・∀・)イイ!! (0)
呼び名一つで幸せになる人の方が多いなら配慮してもいいのでは
てかなんでこんなにだめぽが…


50 :名無しさん 08/05/14 01:03 ID:0u6Q6keWTo
あぼーん


51 :名無しさん 08/05/16 06:49 ID:rq0NFGkqL3
あぼーん


52 :名無しさん 08/05/16 11:57 ID:f.ehCaiKkg
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:36】守多保神社/モリタポ神社
[設問] 守多保神社
http://game.moritapo.jp/jinja/
1森から賽銭ができる神社がいつのまにかできてたんだが、知ってた?
ものすごく読みにくい字体で結果が表示されるので、
何森投げて何が出たか、良かったら掲示板に書いてくれ。俺は凶が出た。

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった
[実施期間] 2008年4月26日 18時21分 〜 2008年4月26日 18時34分

27 :名無しさん 08/04/26 20:01 ID:aDY265svIq (・∀・)イイ!! (3)
賽銭の支出はちゃんと通帳に記載されるので
仕切り線代わりにつかえないこともない


28 :名無しさん 08/04/26 22:12 ID:_pOVzXIDb6 (・∀・)イイ!! (3)
正月のテンション上がってる時に1回やったけど、
特にメリットが無いのでそれ以降やってない
森が増える訳でもなし、何度もやって楽しいものでもない
何故あるのか不思議だ


29 :名無しさん 08/04/27 00:27 ID:K5Gx6TP,9A (・∀・)イイ!! (2)
>>28さんとほぼ同じ意見

元日、初詣代わりに一回だけやってみました。
全く面白くないので二度と行かないと思います。


30 :名無しさん 08/04/27 05:22 ID:IaYTfC,QP9 (・∀・)イイ!! (2)
今さっきアンケで得た4森投げたら吉だった


31 :名無しさん 08/04/27 06:03 ID:zjhpV4v39J (・∀・)イイ!! (4)
1森で大凶
そしてゲームセンターβでスッカラカンw
当たってるな


32 :名無しさん 08/05/15 14:53 ID:kP,OFfxrx_ (・∀・)イイ!! (0)
朝日って出たんだが良く分からん


33 :名無しさん 08/05/15 16:13 ID:OJgaCk,1fB (・∀・)イイ!! (0)
1森投げたら中吉だったけども
1森減ったからあんまりいい日じゃないよ
誰か森ちょうだい


34 :名無しさん 08/05/15 16:45 ID:yTJR6GkqR5 (・∀・)イイ!! (0)
この神社でブラジルはどれくらい儲かっているのだろうな。


35 :名無しさん 08/05/25 01:00 ID:Uw2LB8DVg4 (・∀・)イイ!! (0)
1森で大吉
一度も凶が出たことはない。


36 :名無し行進曲 08/09/05 22:37 ID:rZMFpND8WO (・∀・)イイ!! (-4)
モリタポください
お願いします

http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=iJ4CoSY6wkO.g6tMeTv8gQ1cnpA&AM=100&CM=%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%B4%F3%C9%D5%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:63】野球中継の延長
[設問] あなたの見たい番組が野球中継の延長で邪魔されたらどう思いますか?

[選択肢] 1: なんとも思わない 2: 不愉快 3: 2ちゃんに怒りを書き込む 4: テレビ局に抗議する 5: その他 6: 水銀燈* 7: テレビ見ない* 8: 格闘料理人アウディ* 9: 通勤特別快速* 10: 骨を送りつける* 11: 奈々を送りつける* 12: アニヲタ涙目wwww*
[実施期間] 2008年5月10日 18時40分 〜 2008年5月10日 20時39分

54 :名無しさん 08/05/10 21:31 ID:X8f4OzMkF9 (・∀・)イイ!! (4)
ううう「トップセールス」が始まらない……


55 :名無しさん 08/05/10 21:37 ID:yyXyw_w-te (・∀・)イイ!! (2)
犬HKめ。
受信料返せ!!


56 :名無しさん 08/05/10 21:44 ID:hBxMv9P4Lb (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主は>>32をアボーンして下さい。
ウザイです。


57 :あぼーん 08/05/10 22:41 ID:あぼーん
あぼーん


58 :名無しさん 08/05/11 02:06 ID:ewIhMW8RNs (・∀・)イイ!! (1)
試合途中でも時間どうりに中継終わらせれば何の問題ないのにね


59 :名無しさん 08/05/11 07:25 ID:zJk9yBrK3T (・∀・)イイ!! (2)
野球中継マジうぜえ。
「トップセールス」録画に失敗したじゃねえか。
どうしてくれる。


60 :あぼーん 08/05/11 09:18 ID:あぼーん
あぼーん


61 :名無しさん 08/05/11 09:36 ID:,MTZkPKY1o (・∀・)イイ!! (1)
>>60
日本語で書け。


62 :名無しさん 08/05/12 17:33 ID:Q-6BRxlCpl (・∀・)イイ!! (0)
もう延長のときのほうが多いのだから、元から延長分の枠を取っておいて
もし延長しなかったら、埋め合わせの番組をやればいいんじゃないかと思う・・・


63 :名無しさん 08/05/12 20:00 ID:6FR2roW7fi (・∀・)イイ!! (3)
伸びた分は録画を深夜の一番最後に流すのはどうか
生で見たい人はBSとかストリーミング配信かなんかで


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:37】運動会のシーズン
[設問] 最近、近所のスーパーで「運動会用品フェア」というのをやっている。
俺の通ってた学校では秋に運動会をやるのが普通だったけど、
春にやる所もあると知って驚いた。

みんなの思う運動会のシーズンはいつ?

[選択肢] 1: 回答しない 2: 特に無い 3: 春 4: 夏 5: 秋 6: 冬
[実施期間] 2008年5月12日 0時41分 〜 2008年5月12日 4時15分

28 :名無しさん 08/05/12 01:47 ID:7PiQj,3CjV (・∀・)イイ!! (1)
春も夏も両方やってました。


29 :名無しさん 08/05/12 01:55 ID:RmxgD57M25 (・∀・)イイ!! (2)
春は球技大会だったなー
秋の運動会は必ず10月10日だったけど、移動祝日になった今はどうしているんだろう…


30 :名無しさん 08/05/12 01:57 ID:XxD5dz_T0w (・∀・)イイ!! (1)
小学校では春が学校主催で秋が町内会主催でやってた


31 :名無しさん 08/05/12 02:20 ID:tB5QZrXl2Y (・∀・)イイ!! (2)
春とかに開くとこが多いのかぁ
「運動会は体育の日」という考えしかなかった…


32 :名無しさん 08/05/12 02:21 ID:h6l2OWS1ae (・∀・)イイ!! (1)
春に体育祭、秋に運動会だったと思う
体育祭は綱引きや器械体操など団体競技が中心で
運動会はトラック競技やフィールド競技など個人競技中心だったような…


33 :名無しさん 08/05/12 02:35 ID:6ho3AT70H2 (・∀・)イイ!! (2)
春は球技祭でサッカー、ソフトボール、バレーから選択。
秋はクラスで大縄+上記種目から選択。


34 :名無しさん 08/05/12 02:39 ID:zEgoaBW3cY (・∀・)イイ!! (1)
小学・中学両方の運動会(体育祭)に参加しなきゃいけなかったので、
小学校(地区運動会)→春
中学校(体育祭)→秋
ってうまい具合に振り分けてた。

高校は体育祭と文化祭が隔年らしいです。
どっちもやりたい…


35 :名無しさん 08/05/12 02:40 ID:uZR0aZFJX. (・∀・)イイ!! (2)
うちも春は球技大会で 
秋に運動会だったなー懐かしい


36 :名無しさん 08/05/12 03:03 ID:v6iNJ6ym,G (・∀・)イイ!! (1)
俺は北海道だから春だけど、昔本州は秋にやるって聞いてすごい驚いたのを思い出した。


37 :名無しさん 08/05/12 08:24 ID:P2gkPNBY_R (・∀・)イイ!! (3)
地域によってこんなに違いがあるんですね〜
とても参考になりました!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2112222332442552662772774 775 776 777 778878 < >