文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2113224335446557668779809 810 811 812 813881 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16674.「くそみそテクニック」で好きな台詞は?(100人) 2:18865.長野県(102人) 3:18936.小中学生の頃、使ったもの・食べたもの(1,000人) 4:18917.マジシャン人気ランキング(2,000人) 5:18927.歌の記憶(200人) 6:18916.カラオケで異性に歌って欲しい歌手(2,000人) 7:18866.初めてラノベ買った(50人) 8:18870.海外(米)ドラマは好きですか?(400人) 9:18905.今年の目標:整理整頓(500人) 10:18922.わからない事(200人) 11:18836.愛し続けている声優(1,000人) 12:18885.作るの初めてだけど作成てすと(50人) 13:14909.日本の硬貨(800人) 14:18768.年齢(1,100人) 15:18844.「ひこにゃん」って知ってる?(150人) 16:18588.スタートレック(200人) 17:18849.台湾のエロ本がひどすぎる件について(300人) 18:12301.おまいの血液型を晒すべし(1,109人) 19:13050.ヒトカラってどう思う?(1,000人) 20:18511.夕焼けこやけの(50人) 21:18690.谷間(500人) 22:15981.金田一といえば(100人) 23:13069.映画館一人で行ける派?(200人) 24:18646.香嵐渓(200人) 25:18526.おすぎとピーコ(100人) 26:18627.虫の音(200人) 27:18624.コソアンとおっぱい、どっちが好き?(200人) 28:18625.【男性限定】 『女に必死に伝えたい男のルールの数々』(200人) 29:18583.ボブ(500人) 30:18579.下ネタ(500人) 31:18587.CSI(200人) 32:18586.クリス・カーター(200人) 33:18550.無題アンケート(1,500人) 34:18563.吹奏楽コンクール(200人) 35:18506.どっち?(50人) 36:18508.いわおとなりて(50人) 37:18521.やっぱり知名度?(24人) 38:18520.永遠のライバル対決(200人) 39:18538.やばいケーキ(100人) 40:18527.ガチャピンとムック(80人)

1 2113224335446557668779809 810 811 812 813881 < >

【1:17】「くそみそテクニック」で好きな台詞は?
[設問] 数々の名台詞を生んだ名作「くそみそテクニック」。あなたが一番好きな台詞はどれですか?

[選択肢] 1: ウホッ、いい男 2: やらないか 3: お前、俺のケツの中でションベンしろ 4: すごく… 大きいです… 5: その他 6: お前、俺をバキュームカーと間違えてんじゃねえのか
[実施期間] 2007年6月9日 21時5分 〜 2007年6月9日 21時15分

8 :名無しさん 07/06/12 23:15 ID:Vk_KQEUM3L (・∀・)イイ!! (2)
「くそみそテクニック」でぐぐったら、全ページ読めた。


9 :名無しさん 07/06/12 23:27 ID:bFju9GAE1K (・∀・)イイ!! (0)
セリフじゃないけど最後のおっさんが好き


10 :名無しさん 07/06/13 00:03 ID:V43NkY9miM (・∀・)イイ!! (2)
ホモじゃないけど、これは楽しく読めたw
今のマンガにああいう画風の作品ないよね。


11 :名無しさん 07/06/13 22:03 ID:afNLep0Ih. (・∀・)イイ!! (0)
まだまだいいセリフはあるので、項目を10個くらいに
増やして再度アンケート取りたいなあ。


12 :名無しさん 07/10/17 22:27 ID:ij0JD65MSW (・∀・)イイ!! (1)
ああ・・、次はションベンだ・・。  


13 :名無しさん 07/10/17 23:10 ID:F3,WOBr3is (・∀・)イイ!! (-1)
しーまーしぇーん


14 :名無しさん 07/10/17 23:12 ID:MPVL6Cj.DV (・∀・)イイ!! (2)
うれしいアンケ作ってくれるじゃないの。


15 :名無しさん 07/10/17 23:17 ID:UQI7u5lxk_ (・∀・)イイ!! (3)
やっぱり「ウホッ」だなあ。
それまで男性同性愛者を表現する言葉と言えば「薔薇の人」とか「モーホー」とかだったのに
そういった言葉を全部駆逐しちゃった。


16 :名無しさん 07/10/18 04:53 ID:KPGyVAWWb6 (・∀・)イイ!! (-1)
こいつを見てくれ。これをどう思う?


17 :名無しさん 08/08/22 09:47 ID:S3CSLmAkfS (・∀・)イイ!! (0)
随分我慢してたんだなぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:7】長野県
[設問] 長野県の中心地って・・・どこなの?

[選択肢] 1: 無回答 2: 長野市 3: 松本市 4: そのほか
[実施期間] 2007年10月10日 17時50分 〜 2007年10月17日 17時50分

2 :名無しさん 07/10/10 19:09 ID:bpSUm47Xi6 (・∀・)イイ!! (0)
松本市が中心でしょ。

by岡谷市民


3 :名無しさん 07/10/10 21:47 ID:wFEOrwfhjL (・∀・)イイ!! (3)
出張やイベントで松本に行く機会は多い
でも長野には社会見学で行っただけ
新潟に行く時に通過するだけ

飯田市民


4 :名無しさん 07/10/10 22:55 ID:4mUWHcNBqR (・∀・)イイ!! (0)
高速道路からだと
長野市は想像以上に田舎に見えるから困る


5 :名無しさん 07/10/11 22:42 ID:Fu69rqqh5y (・∀・)イイ!! (1)
東信・北信にとっては長野市。
中信・南信にとっては松本市。
これ信州人の常識。信州の歴史は熱いよ。
都道府県名を冠する事の多い国立大学において、
なぜ「信州大学」であり、なぜ各地に校舎があるのか、とか
なぜ前知事が「信州」と改名しようとしたのか、とか
知らない県民は調べてみると熱くて面白いよ。

長野市出身 諏訪市在住


6 :名無しさん 07/10/13 21:12 ID:5WSiGHEfo. (・∀・)イイ!! (-7)
経済規模・人口・発展度全てにおいて県庁所在地である長野市に勝る都市は長野県には無い。
松本みたいな地方が長野県の中心だなんて寝ぼけたこと抜かしてると恥じかくよ。


7 :名無しさん 07/10/16 00:36 ID:9mCvxuzXSr (・∀・)イイ!! (0)
あなたの回答: そのほか (今日 0時26分)

経度緯度での中心かと思った。
今は反省している。

南端は動いてないよね?
天龍村?根羽村?下伊那の。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(102人)を見る]

【3:42】小中学生の頃、使ったもの・食べたもの
[設問] 自分が使ったこと・食べたことがあるものを選んでください。
「知っているだけ」の場合は含みません。
ちなみにアンケ主は名前を聞いたことがあるだけで、どれも使ったこと・食べたことはありません。

[選択肢] 1: ミルメーク 2: ソフト麺 3: 防災頭巾 4: どれもない/もりたぽ/(´・ω・`)しらんがな/能登麻美子など
[実施期間] 2007年10月14日 20時35分 〜 2007年10月14日 23時6分

33 :名無しさん 07/10/14 22:39 ID:KJx9WCMCWY (・∀・)イイ!! (2)
コッペパン+マーガリン&牛乳+ミルメークのおかげでスクスクと成長しました


34 :名無しさん 07/10/14 22:44 ID:JLJQxZvbGB (・∀・)イイ!! (1)
ミルメークではなく、ミルアップ(明治)というのを使ったことがある


35 :名無しさん 07/10/14 23:08 ID:OC8F4DgEFQ (・∀・)イイ!! (1)
ソフト麺おいしいよソフト麺
小学校の給食で一番好きだったまた食いたい!
ミルメークも最近色んな味あるよねバナナとかイチゴとか飲んだことあるよ。


36 :名無しさん 07/10/14 23:11 ID:xfjtYcI2-D (・∀・)イイ!! (2)
青森です
給食で出るジャムはりんごジャムかリンゴとイチゴのミックスジャムでした
いつの日にか混ぜ物なしのイチゴジャムを食べたいと思いながら育ちました


37 :アンケ主 07/10/14 23:19 ID:T.Bx-BnIGG (・∀・)イイ!! (1)
どうもありがとうございました。
なんかレスにだめぽ爆撃食らってるなぁ(´・ω・`)

いろんなところであたりまえのように語られているので、食べたことないのって珍しいのかと思ってましたが、
意外と経験ない方も多いようで安心しました。
>>26
うちは学校の敷地内に給食室があって、そこで作ってました。
巨大な釜が印象に残っています。


38 :名無しさん 07/10/14 23:40 ID:en5u-6smbh (・∀・)イイ!! (1)
ソフト麺を食う時は、皿を包丁代わりにして袋の上から器用に二分割してた。
一袋いっぺんに入れるとスープの温度が下がって美味しくないんだよね。
二杯目はスープをおかわりして、またアツアツでいただくのですw


39 :名無しさん 07/10/14 23:55 ID:GzQT,sGXt. (・∀・)イイ!! (3)
俺らはソフト面は袋に入れたまま先割れスプーンで半分にカット。
スープのおかわりは無かったけど、そのまま全部全部入れると、
トレーから溢れて大惨事になり、かき混ぜ切れなかったので苦肉の
策として半分づつ投入だった。ちゃんと考えて汁と絡めないと後半
投入した時に汁不足になるので、前半は麺にまとわりついている汁
を絞り落としながら食ったりして。

こうやって計画性が養われたわけだw


40 :名無しさん 07/10/15 07:07 ID:FOKTPEp6Mk (・∀・)イイ!! (1)
デザートで「冷凍プリン」ってあったなあ。


41 :名無しさん 07/10/15 09:07 ID:OFk0R1KBsd (・∀・)イイ!! (1)
ソフト麺といえば野菜たっぷりのミートソースがコンボだったなぁ。
手間隙かかるんだよね、あの作り方。
時間がある時にうちでも作るけど、あの絶妙なソフト麺だけは作れない。

そんなわけで、スレに触発されて昨日からミートソース煮込んだよ。
今晩楽しみ。


42 :名無しさん 07/10/15 17:34 ID:O0q31CncTa (・∀・)イイ!! (1)
>>38-39
俺らのほうは麺が暖めてあった
配膳中に先われスプーンで4分割してる者が大半だったな

>>40
それはなかった
フローズンヨーグルトはあったが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:26】マジシャン人気ランキング
[設問] 一番好きなマジシャンは誰?

[選択肢] 1: プリンセス・テンコー 2: セロ 3: Mr.マリック 4: ナポレオンズ 5: マギー審司 6: マギー司郎 7: ムッシュ・ピエール 8: 山上兄弟 9: モリタポ 10: その他 11: 前田知洋* 12: トランプマン* 13: 能登麻美子* 14: ゼンジー北京* 15: ゼロ* 16: (´・ω・`)知らんがな* 17: マジカルエミ* 18: ふじいあきら* 19: ジョニー広瀬* 20: 俺* 21: ブラックマジシャン* 22: ブラックマジシャンガール* 23: 引田天功* 24: ユリ・ゲラー* 25: 興味無い* 26: アンケ主* 27: 西村博之* 28: 小泉エリ* 29: ユリ・ゲロー*
[実施期間] 2007年10月13日 5時43分 〜 2007年10月13日 19時44分

17 :名無しさん 07/10/13 15:41 ID:R7DXfZAgGK (・∀・)イイ!! (3)
>>13
グラスに入れたコカコーラが一瞬でペプシコーラに変わる奴とかすごいよな


18 :名無しさん 07/10/13 16:50 ID:IQm.JNLxvC (・∀・)イイ!! (3)
マギー司郎が予想以上に多くて驚いたw
大掛かりな手品もいいけど、お客を楽しませる姿勢が好き。


19 :名無しさん 07/10/13 17:36 ID:iC_ySAZVvz (・∀・)イイ!! (2)
地元ローカルの番組によく出るからマギー司郎は好きだ
ネタによっては自分でタネを面白おかしく明かすのも楽しい


20 :名無しさん 07/10/13 18:39 ID:dk4RgeG56Z (・∀・)イイ!! (2)
マジックのトリックよりそれに繋げるための話のうまい人が好き。


21 :名無しさん 07/10/13 19:43 ID:D37GzkB6CM (・∀・)イイ!! (1)
>>20
あのね、次は千葉の山田さんが好きな手品なんだけど…知らない?タバコ屋の。

みたいなの?


22 :名無しさん 07/10/13 22:40 ID:tojFVTA25, (・∀・)イイ!! (1)
ゼロいないんだww


23 :名無しさん 07/10/14 01:56 ID:Jv4wcC_0iX (・∀・)イイ!! (1)
その他の「銭湯でやってる人」銭金で見たよ。
あのシチュエーションでテーブルマジック、
至る所にいつの間にか仕込まれてる種、凄すぎる!
昔の紙芝居みたいに、アイスでも食べながら童心で楽しめそう。


24 :名無しさん 07/10/14 12:05 ID:HHPDf7onrh (・∀・)イイ!! (2)
デビッドブレインのクロースアップマジックで
硬貨齧って元に戻すやつ初めて見たときは呆気にとられたな

そういえばマジックのネタばらし訴訟はどうなったんだろう


25 :名無しさん 07/10/14 16:16 ID:z2aDttELJj (・∀・)イイ!! (2)
新保崇弘ではなく


26 :名無しさん 07/10/15 01:25 ID:FQBgsSgs8y (・∀・)イイ!! (0)
ピエールが好きですね(^_^)/
おふざけしながら腕がたつから凄いって思います(^o^)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:15】歌の記憶
[設問] 自分が小学1~2年生の頃の流行曲って覚えてる?

※身内や友達だけの流行ではなく、日本中で流行ってた曲で。

[選択肢] 1: 覚えてる 2: 覚えてない
[実施期間] 2007年10月14日 0時6分 〜 2007年10月14日 0時20分

6 :名無しさん 07/10/14 00:14 ID:hIUWhr1-pX (・∀・)イイ!! (1)
6年前だ。スマップとか流行ってたかもな


7 :名無しさん 07/10/14 00:16 ID:GzQT,sGXt. (・∀・)イイ!! (2)
多分、キャンディーズorz


8 :名無しさん 07/10/14 00:17 ID:8WiNZiJiPw (・∀・)イイ!! (3)
覚えてるよ
黒ネコのタンゴとか帰って来たヨッパライが流行ってた


9 :名無しさん 07/10/14 00:18 ID:A2dAVsoJ3. (・∀・)イイ!! (2)
アイドルソングはけっこう記憶あるんだよね
歌謡曲のベストテン番組が多かったせいかな…


10 :名無しさん 07/10/14 00:22 ID:dJuIgwJQ8G (・∀・)イイ!! (2)
当時のヒット曲は、先日の阿久悠追悼番組で、ピンクレディーとか色々出てきたけど
全部覚えてた。


11 :名無しさん 07/10/14 00:24 ID:ayqr,V.SOE (・∀・)イイ!! (2)
歌謡曲の話題が多くなるのは小学校3,4年からだった気がする
SMAPの誰派かで盛り上がって、
ランドセルの時間割とかを入れるところにそれぞれ切り抜きを入れてたな


12 :名無しさん 07/10/14 00:26 ID:WSesKhIjqS (・∀・)イイ!! (1)
ザ・ベストテンが放送開始したあたりで、
世良正則のマイクスタンド振り回しが衝撃的だった。
あと、ピンクレディーも現役で、ドリフ人形劇の西遊記とか見てた。
たぶん、全年齢の歌とテレビの記憶あると思う。
俺が関西育ちだったら、この記憶がそのまんま、吉本芸人と置き換わるんだろうけど。


定番 年齢クロス
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=18927&Y=15599&SQ=N


13 :名無しさん 07/10/14 11:54 ID:HHPDf7onrh (・∀・)イイ!! (1)
小学校低学年よりも幼稚園期の記憶のほうが強い


14 :名無しさん 07/10/14 20:05 ID:GzQT,sGXt. (・∀・)イイ!! (1)
真っ赤なりんごを頬張るネイビーブルーのティーシャツ


15 :名無しさん 07/10/15 01:21 ID:FQBgsSgs8y (・∀・)イイ!! (0)
あれだけ頻繁に歌ってた校歌が小中高とどれも思い出せない……(^_^;)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:29】カラオケで異性に歌って欲しい歌手
[設問] カラオケで異性に歌って欲しい歌手は?

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ 3: aiko* 4: スピッツ* 5: さだまさし* 6: KOTOKO* 7: 大塚愛* 8: カラオケ嫌い* 9: ピンクレディー* 10: 能登麻美子* 11: 初音ミク* 12: 中島みゆき* 13: 松田聖子* 14: 椎名林檎* 15: (´・ω・`)知らんがな* 16: 宇多田ヒカル* 17: 坂本真綾* 18: 日本語でおk* 19: YUI* 20: 水樹奈々* 21: 中島美嘉* 22: ミスチル* 23: 俺* 24: B'z* 25: 福山雅治* 26: ZARD* 27: YUKI* 28: ささきいさお* 29: 田村ゆかり* 30: 戸川純* 31: ドリカム* 32: のみこ* 33: BUMP* 34: 山口百恵* 35: 矢井田瞳* 36: アンケ主* 37: 西村博之* 38: Boa* 39: 松浦亜弥* 40: 1万円と2千円くれたら愛してる〜♪* 41: あさき* 42: EXILE* 43: 倉木麻衣* 44: 小田和正* 45: スキマスイッチ* 46: ZONE* 47: 平井堅* 48: 今井美樹* 49: 川本真琴* 50: GLAY*
[実施期間] 2007年10月13日 5時19分 〜 2007年10月13日 19時42分

20 :名無しさん 07/10/13 13:46 ID:Wr2hgRaoP4 (・∀・)イイ!! (1)
初音ミクかよwww


21 :名無しさん 07/10/13 15:39 ID:R7DXfZAgGK (・∀・)イイ!! (4)
>>11
ノートPC持ってカラオケ行くんじゃね


22 :名無しさん 07/10/13 17:37 ID:iC_ySAZVvz (・∀・)イイ!! (2)
島谷ひとみは神


23 :名無しさん 07/10/13 19:42 ID:D37GzkB6CM (・∀・)イイ!! (3)
「木綿のハンカチーフ」を歌ってくれるとブスでも惚れる。


24 :名無しさん 07/10/13 21:19 ID:YZevUO_ldQ (・∀・)イイ!! (0)
尾崎豊
激しい曲⇒ラブソング


25 :名無しさん 07/10/13 23:02 ID:xH5cewlRQ. (・∀・)イイ!! (2)
>>16
KOTOKOの電波ソングって、「恋愛CHU!」の
「ちゅちゅちゅ〜」くらいしか思い浮かばないんだが。


26 :名無しさん 07/10/13 23:08 ID:x2IxQPIOI3 (・∀・)イイ!! (5)
好きな人が、歌ってくれるなら何でも気分よく聞けます。


27 :名無しさん 07/10/14 16:16 ID:z2aDttELJj (・∀・)イイ!! (0)
新保崇弘ではなく


28 :名無しさん 07/10/14 20:04 ID:GzQT,sGXt. (・∀・)イイ!! (1)
木綿のハンカチーフは4番まで歌わないとな。
あれは泣ける・・・


29 :名無しさん 07/10/15 01:12 ID:FQBgsSgs8y (・∀・)イイ!! (1)
メチャ上手い女性が歌う吉田美和はかなり気持ち良いです
男性の小田和正もかなり良い


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:13】初めてラノベ買った
[設問] 反省はしていない

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2007年10月10日 17時55分 〜 2007年10月10日 17時58分

4 :あぼーん 07/10/10 18:01 ID:あぼーん
あぼーん


5 :名無しさん 07/10/10 18:02 ID:nlDPJ4oeGP (・∀・)イイ!! (0)
初めて買ったラノベ と勘違いしたやつがきっと数人


6 :名無しさん 07/10/10 18:27 ID:ur9G7CqRsn (・∀・)イイ!! (1)
HAHAHAHAHAHAHAHA


7 :名無しさん 07/10/10 18:39 ID:t0XBwD7mNT (・∀・)イイ!! (2)
友人の批評聞いて買った電撃文庫は
ラノベなのに重い内容だった


8 :名無しさん 07/10/10 20:57 ID:Za3dv6BoHK (・∀・)イイ!! (1)
何買ったの?


9 :名無しさん 07/10/10 21:07 ID:Za3dv6BoHK (・∀・)イイ!! (3)
初めて買ったラノベといえば、新井素子の「星へ行く船」。
コバルト文庫買うのがすごく恥ずかしかった。

まさかそれから十ン年後に、「マリみて」買うために
同じ思いをするとは思ってもみませんでしたがw


10 :名無しさん 07/10/10 23:16 ID:my--yGMH.u (・∀・)イイ!! (1)
>>8
ハルヒ


11 :名無しさん 07/10/12 10:37 ID:EC8lM5Tzth (・∀・)イイ!! (0)
スニーカーなら憐を勧める
電撃ならインフィニティ・ゼロを勧める
富士見ミステリーならしずるさんを
スーパーダッシュ文庫ならH.O.P.Eを
 
 
なんか他の人とずれてる気がする
好みが


12 :名無しさん 07/10/12 18:41 ID:bwWFJQlFT6 (・∀・)イイ!! (0)
>>11
えーと、じゃあ
コバルトなら「マリア様がみてる」を


13 :名無しさん 07/10/14 02:07 ID:.KHTHHcQ,a (・∀・)イイ!! (-1)
甲田学人はちっともライトじゃないんだぜ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:31】海外(米)ドラマは好きですか?
[設問] 24・Prison Break・HEROES・ソプラノズ・デス妻など、アメリカのTVドラマは好きですか?
今回は現在も週に3本以上を見ている人を「好き」とさせてください。
嫌いな人は「興味なし」でお願いします。

[選択肢] 1: 好き・男性 2: 好き・女性 3: 興味なし・男性 4: 興味なし・女性 5: たまに見る(週2本まで)・男女
[実施期間] 2007年10月11日 0時8分 〜 2007年10月11日 0時51分

22 :名無しさん 07/10/11 16:30 ID:OWbVStU,Rv (・∀・)イイ!! (1)
24、今回再放送のシーズンVを見てるんだが
途中からでも面白いもんなんだな。


23 :名無しさん 07/10/12 01:45 ID:Rh-vU3DAl- (・∀・)イイ!! (0)
任意欄で好きな番組名書かせたら面白かったんじゃないかと(多少ノイズは入るとしても)

脚本と演出がしっかりしてるのと俳優の個性と舞台設定の多彩さが魅力かね
和ドラで洋ドラ並に面白いのは東野版水戸黄門ぐらいしか思いつかん
俺がハマーだ!とかAチームとかホームズ(ジェレミーの)とかは今見ても楽しいし
日本人としては吹き替えも楽しめるのがお得(スーパーナチュラルとかは除いて)

洋ドラ板が過密なのは惜しい


24 :名無しさん 07/10/12 02:27 ID:FrhLvOVuQN (・∀・)イイ!! (0)
>>20
せーレムだねwあれははまってる。面白い。

日本のドラマは高校生の頃なら見ていたけど一生懸命続けてみようとは思えないなぁ。
海外のドラマ、面白いよね。
私は sex&thecity フレンズ プリズンブレイク マルコムin the Middle
あとドクターハウスが好きだな。


25 :名無しさん 07/10/12 06:38 ID:vovpRBRcaW (・∀・)イイ!! (0)
俺はアメリカンドラマはだいたい2,3シーズン位で飽きてくるけど
ザ・ソプラノズは好きだったなぁ。。。


26 :名無しさん 07/10/12 06:43 ID:Y1yPEM47yK (・∀・)イイ!! (0)
アボンリーへの道とかヤングライダーズとかよく見てたな


27 :名無しさん 07/10/12 08:40 ID:9PVIIWPML_ (・∀・)イイ!! (0)
ビバリーヒルズのような単純な青春物が見たいです。
今は流行らないかな・・・


28 :名無しさん 07/10/12 11:20 ID:_Y14TwNPNi (・∀・)イイ!! (0)
最近見たのでは「Re:Genesis リ・ジェネシス」ていうカナダの生物科学捜査ドラマがめちゃ面白かった
昔の「ER」みたいな縦糸横糸系の演出法で
大筋のドラマの進行と小筋の事件がテンポ良く交錯していく感じで中毒性がある
カナダなめてました 見てない人は騙されたと思ってdvd見てほすい
「24」とか「LOST」は騒がれてる割に面白くなかった
今のお勧めは「コールド・ケース」これはイイ
逆に「CSI」シリーズはNY・フロリダ共に言うほど面白くなかった


29 :名無しさん 07/10/12 12:27 ID:CFh8P1A-Nx (・∀・)イイ!! (1)
The Officeってのが最高に面白いよ。フォックスネットワークかな。
Seinfeldを見てた人は大体見てるってパターン。
女友達はグレイズアナトミーってのが面白いっていってるのが多かったけど、私は見たコト無いっす。


30 :名無しさん 07/10/12 12:36 ID:CFh8P1A-Nx (・∀・)イイ!! (0)
>>29
The OfficeはNBCでした。すみません。


31 :名無しさん 07/10/13 16:07 ID:pdt9JGQ5H5 (・∀・)イイ!! (0)
>>27
ビバリーヒルズと聞くとプラン9の灘儀 武しか思い浮かばないw

17歳男


[アンケートの結果(400人)を見る]

【9:26】今年の目標:整理整頓
[設問] あなたの部屋は整理整頓できてますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: かなりできている 3: ややできている 4: どちらともいえない 5: ややできていない 6: かなりできていない
[実施期間] 2007年10月12日 21時32分 〜 2007年10月12日 22時19分

17 :名無しさん 07/10/12 22:09 ID:BD9CH8aLq4 (・∀・)イイ!! (0)
簡易ベッドが来て数週間でベッドの下が漫画で埋まった
本棚に戻そうと思ってもなんか戻せない


18 :名無しさん 07/10/12 22:10 ID:0y6mxsV2vm (・∀・)イイ!! (0)
部屋自体はこざっぱりしていますが、机が使用不可能です。
物を一箇所に集めるだけで、つい片付けた気になってしまいます。


19 :名無しさん 07/10/12 22:11 ID:HT1kin-G9i (・∀・)イイ!! (0)
アンケート18892の回答に不具合(モリタポ支払エラー(定員に達して終了した可能性高))がありました。

ウワァァァァン


20 :名無しさん 07/10/12 22:18 ID:YFKNOuOfFF (・∀・)イイ!! (2)
片付けると、必要なものの場所がわからなくなって
探し回ってまた散らかる(エンドレス)


21 :名無しさん 07/10/12 22:22 ID:U-zB7HF4Dt (・∀・)イイ!! (1)
そうですね。私の部屋も、ゴキブリの巣になってますので、
そろそろ大掃除しなければと思います。


22 :名無しさん 07/10/12 22:24 ID:oL4cDBahNw (・∀・)イイ!! (1)
自分では片付いていると思うけど、誰か呼ぶとなったら二時間くらいは片付けなくてはいけない感じ。


23 :名無しさん 07/10/13 00:09 ID:l36oMlWmH- (・∀・)イイ!! (0)
クロスな結果発表 - 今年の目標:整理整頓 ×デスクトップのアイコン
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=18905&Y=18904&SQ=Y
なかなか面白い。YLAVMe5BOXにはへぇ!を100個ぐらいつけたいな。


24 :名無しさん 07/10/13 03:16 ID:3WAPWGvZY9 (・∀・)イイ!! (3)
テスト勉強は先ず机の片付けから。


25 :名無しさん 07/10/13 03:35 ID:RvZKG0x_Vq (・∀・)イイ!! (0)
>>24
必ずやってたな・・・
自分がいかに勉強嫌いか認識する瞬間


26 :名無しさん 07/10/13 13:50 ID:43tjV-L48p (・∀・)イイ!! (1)
大体時系列順に積んであるか位置で関連付けて置いてあるので
誰かが片付けると物の場所が全くわからなくなるので泣ける


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:7】わからない事
[設問] ある日テレビを見ていると、何やら聞きなれない言葉が耳に飛び込んできた。
どうやら流行語の類らしく、その言葉がどういう意味なのかが気になって仕方が無いので調べてみる事にした。

まずどうする?

[選択肢] 1: モリタポ 2: googleとかで検索する 3: 2chとかで聞いてみる 4: 近くにいる人に聞いてみる 5: そんな状況がありえない
[実施期間] 2007年10月13日 13時6分 〜 2007年10月13日 13時29分

2 :名無しさん 07/10/13 13:09 ID:kxLCEaIEpI (・∀・)イイ!! (3)
TBSのCMで流されていた「セリク大阪」のセリクが
世界陸上の略だと気付くのに1ヶ月以上かかったのはヒミツ


3 :名無しさん 07/10/13 13:10 ID:96qxcd.GD4 (・∀・)イイ!! (2)
テレビで出てくるくらいならgoogleにないはずがない


4 :名無しさん 07/10/13 13:13 ID:okgbv8_CbI (・∀・)イイ!! (5)
「何だろうかなっと、思いつつも放置プレイ」ってパターンが多いです。


5 :名無しさん 07/10/13 13:24 ID:-XWA2bamUj (・∀・)イイ!! (3)
「流行語」の場合は、テレビで言い出す頃には
たいていすでにネットで見聞きしてるわね。


6 :名無しさん 07/10/13 13:26 ID:e.17JsG1OM (・∀・)イイ!! (-1)
>>5
まぁね。
へ?今更かよw
と思うことが時々ある。


7 :名無しさん 07/10/13 13:46 ID:43tjV-L48p (・∀・)イイ!! (3)
電子辞書の出番が多いな すぐ調べられるし
科学とか社会関係でうろ覚え以上のやや詳しい情報欲しい時とか
時事・芸能関係にはあまり使えないがもともと興味がないのと
2ちゃんとかで大体間に合うのでわざわざ調べる機会は滅多にない

どうしてもというときはぐぐるだがパソコン立ち上げて
コソアンチェックしたりしてるうちに何調べようとしてたか忘れることが多々ある


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2113224335446557668779809 810 811 812 813881 < >