![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
社会カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:99050.残業時間(300人) 2:99042.人間観察日記(7月編)(500人) 3:98975.相模原事件・・・対策は存在するか?(500人) 4:98907.ちゃんと前見て歩け(1,000人) 5:98879.あなたは電気洗濯機で使用する洗剤は粉洗剤か液体洗剤かどちらですか?(500人) 6:98828.地球(ガイア)の意識(500人) 7:98732.シャンプーや洗剤の詰め替え、実は割高?(500人) 8:98598.「性能不足フェリー」売りつけた韓国企業に軍配!(500人) 9:98559.いらない総武線の駅はどこですか? 〜東京都内〜(300人) 10:98558.いらない山手線の駅はどこですか?(500人) 11:98486.交通事故の経験(300人) 12:98452.人間観察日記(6月編)(500人) 13:97636.在日、帰化人、被差別部落の芸能人の特権について(200人) 14:98448.ハロマ(390人) 15:98429.総務省がNHK受信契約についての制度見直し(1,300人) 16:98421.こんばんは(455人) 17:98392.こんばんは(200人) 18:98353.聞いといて聞かない人(500人) 19:98383.資産運用は大事だと思いますか?2(374人) 20:98350.再生可能エネルギーほど自然を破壊する?(500人) 21:98349.資産運用は大事だと思いますか?(1,000人) 22:98352.洲本(300人) 23:98339.あなたはお金持ちですか?(500人) 24:98306.憲法9条改正に賛成ですか?反対ですか?(1,000人) 25:98303.戦国時代の北条家(300人) 26:97145.年金納めてる?(4,801人) 27:98307.北条氏康はイイ男のイメージ?(300人) 28:98131.謎学校(500人) 29:98128.新元素につけられた「ニホニウム」という名称をどう思いますか?(300人) 30:98136.コンビニの無料Wi-Fiサービス(200人) 31:98067.NHK受信料の支払い義務化について(2,000人) 32:98082.週休○日(500人) 33:98077.電通(1,000人) 34:98076.国旗(589人) 35:98070.太陽光発電て良い事なの?(500人) 36:98072.人工知能の暴走から人類を救う道は?(110人) 37:98069.結局太陽光発電て儲かるの?(500人) 38:98026.2026年のNHK(2,000人) 39:97967.NHK受信料絡みの法律(2,000人) 40:98015.今度は金沢で7歳息子を山へ置き去り(500人)
【7:37】シャンプーや洗剤の詰め替え、実は割高? [設問] ちょっと古い情報ですが、 シャンプーや洗剤、実はボトル入りより詰め替え用のほうが割高だった! http://biz-journal.jp/2015/12/post_12725.html シャンプー、リンス、洗剤、ハンドソープなど、最初はボトル入りで購入し、その後は詰め替え用を買い続けている人も多いだろう。 ボトル入りよりも安価で、ゴミも減らせるためいいこと尽くめのように思える。 しかし、実は密かに落とし穴がある。 試しに、テレビCMなどで有名なシャンプーを例に挙げてみる。 ボトル入りは480ミリリットルで税込492円、詰め替え用は340ミリリットルで360円。 100ミリリットル当たりに換算すると、ボトル入りが102.5円、詰め替え用が105.8円で、詰め替え用のほうがわずかに高い。 これは特殊な例ではなく、ほかの製品で比べてみても、大半は詰め替え用のほうが割高だった。 その後にあるメーカーの狙いは割愛しますが、あなたは「詰め替え用」が「ボトル入り商品」よりも多くの場合割高であることをご存知でしたか? [選択肢] 1: 常識です 2: 知ってた 3: どこかで聞いたような 4: 知らなかった 5: 嘘だろ 6: シャンプーを使う髪がない… 7: 知らんがな 8: モリタポ
|
【8:21】「性能不足フェリー」売りつけた韓国企業に軍配! [設問] 「性能不足フェリー」売りつけた韓国企業に軍配! 大甘取引の新潟県3セク子会社が大損失 http://www.sankei.com/politics/news/160707/plt1607070030-n1.html 新潟県が筆頭株主の第3セクター、新潟国際海運(新潟市中央区)の子会社ナフジェイ・パナマは7日、フェリーの売買契約に関するトラブルをめぐり、 韓国企業に約157万ドル(約1億5700万円)を支払うよう日本海運集会所(東京)から5日付で仲裁判断を受けたと発表した。 トラブルは、新潟港とロシアを結ぶ県の日本海横断航路事業で使うフェリー「オハマナ号」が、想定していた性能よりも劣っていたことから起きた。 韓国企業との売買契約は昨年8月に成立。しかし10月に日本に回航した際、本来は18ノット必要な速度が11〜12ノットしか出ないことが判明した。 ナフジェイ・パナマは船の受け取りを拒否する一方、韓国側は代金の支払いなどを求めて海運関連の紛争仲裁を行う日本海運集会所に仲裁を申し立て、 口頭審理が行われていた。 どうよ? [選択肢] 1: 韓国企業と契約するヤツが馬鹿 2: お高い勉強料 3: 韓国の得意技です 4: 教えない・助けない・盗ませない・来させない・関わらない 5: 新潟県民よ、怒れ!! 6: 売国奴への天罰です 7: 地方自治体の除鮮が急がれます 8: 自業自得 9: なぜ日本製にしないのか分からない 10: これ絶対に裏があると思う 11: ネトウヨ死ね 12: 分からない 13: 【知らんがな】 14: 【モリタポ】
|