社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285139 140 141 142 143173256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:100080.初恋は実らない(993人) 2:100077.人間観察日記(8月編)(500人) 3:99428.優しくする理由(1,000人) 4:99432.ひとりが好き?(777人) 5:99419.なにがあれば幸せですか?(500人) 6:99409.ワンセグがNHK受信契約の義務にあたるのか?(1,000人) 7:99408.どうして全裸で外出してはいけないのか(100人) 8:99383.足止め(941人) 9:99381.女性専用車両に乗らない女性への痴漢行為を合法にして欲しい(200人) 10:99242.放送法第64条(NHK受信契約)について(1,327人) 11:99231.飼い猫焼き殺した女、どうして名前出ない?(500人) 12:99229.自殺って悪い事なの?(1,000人) 13:99222.2016年全国戦没者追悼式(500人) 14:99149.2016年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典(500人) 15:99116.金星探査機「あかつき」の件ですが…(857人) 16:99145.赤信号は好きですか?(100人) 17:99125.2016年広島平和記念式典(500人) 18:99135.おい、環境省!(500人) 19:99085.もう回らなくてもいいじゃん(500人) 20:99056.東京湾で地震M9.1東京都全土で震度7(誤報)(500人) 21:99050.残業時間(300人) 22:99042.人間観察日記(7月編)(500人) 23:98975.相模原事件・・・対策は存在するか?(500人) 24:98907.ちゃんと前見て歩け(1,000人) 25:98879.あなたは電気洗濯機で使用する洗剤は粉洗剤か液体洗剤かどちらですか?(500人) 26:98828.地球(ガイア)の意識(500人) 27:98732.シャンプーや洗剤の詰め替え、実は割高?(500人) 28:98598.「性能不足フェリー」売りつけた韓国企業に軍配!(500人) 29:98559.いらない総武線の駅はどこですか? 〜東京都内〜(300人) 30:98558.いらない山手線の駅はどこですか?(500人) 31:98486.交通事故の経験(300人) 32:98452.人間観察日記(6月編)(500人) 33:97636.在日、帰化人、被差別部落の芸能人の特権について(200人) 34:98448.ハロマ(390人) 35:98429.総務省がNHK受信契約についての制度見直し(1,300人) 36:98421.こんばんは(455人) 37:98392.こんばんは(200人) 38:98353.聞いといて聞かない人(500人) 39:98383.資産運用は大事だと思いますか?2(374人) 40:98350.再生可能エネルギーほど自然を破壊する?(500人)

1 285139 140 141 142 143173256339422505588664 < >

【1:23】初恋は実らない
[設問] 「初恋は実らない」とはよく言うが、あなたの初恋は実った?

[選択肢] 1: 実った 2: 敗れた 3: 初恋中 4: 隣で寝てる 5: 忘れた 6: 初恋はまだ未経験 7: わからない 8: モリタポ 9: その他
[実施期間] 2016年8月31日 20時34分 〜 2016年9月1日 20時34分

14 :名無しさん 16/08/31 22:06 ID:5IlYyQbm8z (・∀・)イイ!! (2)
小坊だったので告白しませんでした


15 :名無しさん 16/08/31 22:37 ID:x6sW,3bzK- (・∀・)イイ!! (2)
初恋破れて山河在り


16 :名無しさん 16/08/31 23:56 ID:KRUq9e,SN5 (・∀・)イイ!! (2)
初恋の人と吉本の門をたたいた
男女のコンビでうまくいってたんだけど
相方がボクシング始めちゃったんだよな


17 :名無しさん 16/09/01 00:55 ID:1_juEYdfug (・∀・)イイ!! (2)
いい年ながらまだ「初恋」が
どういうものか理解していない気もするから
「わからない」を選びました


18 :名無しさん 16/09/01 01:41 ID:E6BVvBuqR8 (・∀・)イイ!! (2)
小学校の時にある女の子を好きになる

中学校は学区の違いから別々になるも、
部活が同じだったらしく大会で見かけるようになる

そして運命のイタズラか高校で再開を果たす
彼女は中学の時と同じ部活動を続けていたようだ

あーあ・・・俺も同じ部活続けてればワンチャンあったかもしれんな


19 :名無しさん 16/09/01 01:57 ID:1s3bSraLPr (・∀・)イイ!! (3)
初恋だけじゃなく
どの恋も実ったことなんてなかったな…

もう、恋する年齢じゃなくなったしな…花の命は短いな…


20 :名無しさん 16/09/01 17:57 ID:KM4OQ90SqV (・∀・)イイ!! (2)
敗れたをえらんだけど、
伝えずに終わったのは、「敗れた」ってのとは違うと思う。


21 :名無しさん 16/09/01 19:14 ID:zvYE-FlfIP (・∀・)イイ!! (1)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール


22 :名無しさん 16/09/01 19:24 ID:o-OIEzEi.a (・∀・)イイ!! (2)
好きだよと言えずに終わる振り子細工の心が初恋


23 :名無しさん 16/09/01 22:00 ID:OpS88B3NAE (・∀・)イイ!! (1)
みのりかわ


[アンケートの結果(993人)を見る]

【2:13】人間観察日記(8月編)
[設問] 8月16日(火)
夕方、バス停にて。
偶然近所の人が発泡スチロールの箱をかかえて立っていた。
バスに乗るため近くに行くと、彼は突然怒り出し、斜め後ろにいた人に発泡スチロールを投げつけた。それまでに話し声などは聞こえず、そこで何があったかは不明。
普段は笑顔で話しかけてくる人だったため、こういう一面があることに驚いた。

そこで質問です。
この夏、あなたが新しく発見したことは何ですか?
任意欄にお願いします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ない 3: 忘れた 4: 任意 5: おっぱい*
[実施期間] 2016年8月31日 20時11分 〜 2016年9月1日 0時35分

4 :名無しさん 16/08/31 20:25 ID:fKG7,jqRPY (・∀・)イイ!! (1)
ひげに白髪が混じってた........髪は10代で白髪があった若白髪だったからなれてたけど白髪ひげはショック


5 :名無しさん 16/08/31 20:29 ID:i.6rkPqBs_ (・∀・)イイ!! (1)
普段から怒っているような人だったら発泡スチロールではなく鈍器で殴っていたはず


6 :名無しさん 16/08/31 20:31 ID:X47aQq7hiO (・∀・)イイ!! (0)
酒悦の茎わかめの瓶詰めがやはり美味い


7 :名無しさん 16/08/31 20:42 ID:s7zfxvchIw (・∀・)イイ!! (0)
発泡スチロールを発砲するとは、ひどい話だ!


8 :名無しさん 16/08/31 20:43 ID:8l7XwEVnJG (・∀・)イイ!! (3)
ぴっちりジーパンを着用する女性は尿意を我慢する傾向にあるという発見


9 :名無しさん 16/08/31 20:44 ID:CzR5EKS7am (・∀・)イイ!! (1)
>>7
oh...


10 :名無しさん 16/08/31 20:57 ID:kw9DXBt-To (・∀・)イイ!! (2)
ネットで「潔癖性かどうか一発でわかる画像」というのを見つけたので
母親に試してみたら、案外そうでもなかった。
いつも掃除しまくりで普段もの凄い綺麗好きなので絶対に潔癖性だと思ってたのに。
実は職場の事務員の女の子が潔癖性だった。


11 :名無しさん 16/08/31 22:44 ID:x6sW,3bzK- (・∀・)イイ!! (0)
>そこで何があったかは不明。
いやそこは一言「どうしたんですか?」と聞けよ
こっちが気になって仕方無い


12 :名無しさん 16/08/31 23:20 ID:,J_kbC7vIb (・∀・)イイ!! (1)
発泡スチロールをいきなりキャルキュルさせ始めた、という話かと思った
高校の時、それまで静かだったのに突然黒板の所へ行ってチョークのキィーッって音をさせ始めた奴がいたことを思い出して


13 :名無しさん 16/09/01 12:25 ID:-Em8V5SVLk (・∀・)イイ!! (1)
>>12
複垢
逃げる複垢
94318/7


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:23】優しくする理由
[設問] あなたが人に優しくする理由を教えてください。
 
 

[選択肢] 1: 理由なんてない 2: 良い人と思われたいから 3: 自分が優しくされたいから 4: 優しくしない 5: お願いされたら優しくする 6: 騙すため 7: その人が好きだから 8: 優しくするのは当たり前 9: わからない 10: なんとなく 11: 見返りが欲しいから 12: 自分が優しくされたから 13: モリタポ 14: 任意 15: 気持ちがいいから
[実施期間] 2016年8月27日 8時5分 〜 2016年8月27日 18時54分

14 :名無しさん 16/08/27 10:01 ID:Z-nW38aOdH (・∀・)イイ!! (1)
何となく気が向いた時に。
相手からの見返りや評価なんかは気にしない。


15 :名無しさん 16/08/27 10:11 ID:dlSDxZxqMg (・∀・)イイ!! (2)
好きな人に優しくするのは当たり前。
好きなヌコに優しくするのも当たり前。

嫌な奴に意地悪するのは……まあほどほどにしとこう。


16 :名無しさん 16/08/27 10:16 ID:qbg7ZVDxK3 (・∀・)イイ!! (2)
ドーパミンが出て気持ちがいいから


17 :名無しさん 16/08/27 10:48 ID:5KBEOuHdQa (・∀・)イイ!! (0)
直観


18 :名無しさん 16/08/27 11:07 ID:U5SWKO2Xp- (・∀・)イイ!! (0)
「他人に厳しく自分に甘い」タイプの奴らを色々見てきて、「俺はあいつらとは違う」ということを周囲や、なにより自分自身に示したい……って理由も少しある
基本は、「誰かに優しくすると気持ちいいから」に近いけど


19 :名無しさん 16/08/27 11:09 ID:aPxryNC86e (・∀・)イイ!! (0)
犬に厳しいアニメ


20 :名無しさん 16/08/27 13:10 ID:c-YV1fs8f2 (・∀・)イイ!! (2)
お前のカラダ目当てだよ
グヘヘ


21 :名無しさん 16/08/27 13:43 ID:_UMnE4Y0k0 (・∀・)イイ!! (0)
気分


22 :名無しさん 16/08/27 16:33 ID:lk_Y_DOtfk (・∀・)イイ!! (1)
なんかの歌みたいだな


23 :名無しさん 16/08/28 17:57 ID:Lwn7e91PJP (・∀・)イイ!! (0)
>>18
複垢
94318/7


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:15】ひとりが好き?
[設問] ひとりでいること好きですか?
 
 

[選択肢] 1: 好き 2: 普通 3: 嫌い 4: 適度に 5: モリタポ
[実施期間] 2016年8月27日 14時44分 〜 2016年8月27日 20時1分

6 :名無しさん 16/08/27 15:01 ID:io,a3gqQpl (・∀・)イイ!! (1)
他人なんか滅びればいい


7 :名無しさん 16/08/27 15:06 ID:y6p_0DBZZy (・∀・)イイ!! (0)
>>3
Die☆好き?


8 :名無しさん 16/08/27 15:08 ID:2MxLoWzEsA (・∀・)イイ!! (0)
好きだけど、天涯孤独になったら考えが変わるかもしれない、とは思う


9 :名無しさん 16/08/27 15:33 ID:BZ7Aiof4Qc (・∀・)イイ!! (0)
割と好きだけど、猫がいればもっと良い


10 :名無しさん 16/08/27 15:55 ID:E7AXi6qq2A (・∀・)イイ!! (0)
今も一人


11 :名無しさん 16/08/27 16:42 ID:95L7Fl00T9 (・∀・)イイ!! (0)
ただしネット上では一人ではないものとする。


12 :名無しさん 16/08/27 18:09 ID:NIb3x3u6P5 (・∀・)イイ!! (0)
大好きだね


13 :名無しさん 16/08/27 18:57 ID:aGIct3dsuG (・∀・)イイ!! (0)
好き。
基本的に男は一人でいることは好きだと思うよ(一部を除く)。
女は一人では不安だろうから一人は嫌いだろうが


14 :名無しさん 16/08/27 19:27 ID:dlSDxZxqMg (・∀・)イイ!! (0)
一人でいるのは気楽でいい。
でもたまに人が恋しくなる。


15 :名無しさん 16/08/27 19:39 ID:Z-nW38aOdH (・∀・)イイ!! (1)
好きです。
誰かと一緒に居るのもそこまで嫌いじゃないけど独りはほっとします。
覚えてないけど4〜5歳の頃に「ちょっと独りになりたいの」とか言ったらしいから
筋金入りかも知れません。


[アンケートの結果(777人)を見る]

【5:30】なにがあれば幸せですか?
[設問] なにがあれば幸せですか?

[選択肢] 1: お金 2: 恋人 3: 家族 4: 健康 5: 社会的地位 6: 家 7: 親友 8: ペット 9: 仕事 10: インターネット 11: 音楽 12: 髪の毛 13: モリタポ 14: その他 15: お酒 16: 車 17: 美味しい食べ物 18: 自由に使える時間 19: おっぱい* 20: 命* 21: 趣味*
[実施期間] 2016年8月26日 19時33分 〜 2016年8月27日 0時2分

21 :名無しさん 16/08/26 21:12 ID:PLZ1xMSnM- (・∀・)イイ!! (0)
二択だったら、健康とお金かな


22 :名無しさん 16/08/26 21:25 ID:E5Z76,fN9n (・∀・)イイ!! (1)
「『金があれば何でも買える』わけではない」は真理だが、それ以上に
「金がなければ何も買えない」は厳然たる事実。

よって金がすべて。
これを否定するやつは全員偽善者なので有り金残らず俺に渡して
とっととお亡くなりになるとよろしい。


23 :名無しさん 16/08/26 21:42 ID:Hgyy8AEbqd (・∀・)イイ!! (2)
金があれば文字通りなんでも買えるからなあ
健康だって金のかけ方次第だったりするしな
先端治療するのにも金だ
悲しいけどそれが現実


24 :名無しさん 16/08/26 21:50 ID:TC8nw,KeSW (・∀・)イイ!! (1)
まず健康 健康でなければなにも楽しくない
次がお金 物質やサービスは何でも手に入る
次は家族 毎日解決しなければならない問題の提供や、
自分が家族のためになる幸せを得る、人類の基本。


25 :名無しさん 16/08/26 23:00 ID:GM.qStuGbr (・∀・)イイ!! (0)
1位2位は納得だがネットより家族が上に来たのは意外


26 :名無しさん 16/08/26 23:11 ID:U0-f1gbLvm (・∀・)イイ!! (1)
これは良アンケ
3つに絞るのが難しかった


27 :名無しさん 16/08/26 23:27 ID:COy.TPq4gq (・∀・)イイ!! (0)
尾崎豊が歌っていたなあ。
「金がすべてじゃないなんてきれいには言えないわ」
みんな書いてますけど、
お金がないと生きていけないんですわ。


28 :名無しさん 16/08/27 03:43 ID:,fb092Wz.C (・∀・)イイ!! (0)
>>27
確かにな。金がないと買えないもんな覚醒剤。

ASKA「せやな」
清原「うむ、さよう」
酒井法子「せやせや」


29 :名無しさん 16/08/27 14:44 ID:5KBEOuHdQa (・∀・)イイ!! (2)
>>22
矛盾とすり替え


30 :名無しさん 16/08/27 16:19 ID:4ITCOjfCan (・∀・)イイ!! (0)
金は別に要らない
金を生み出す輪転機さえあればねw


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:40】ワンセグがNHK受信契約の義務にあたるのか?
[設問] 大阪市議がワンセグつき携帯が放送法64条の受信設備や契約義務に関して
契約しなきゃいけないのかどうか等を確認する裁判を起こしており
明日8/26に判決が出る予定です。

判決を予想してください

[選択肢] 1: ワンセグ携帯はNHK受信契約の義務がある 2: ワンセグ携帯はNHK受信契約の義務があるとは言えない 3: しるぼけ 4: モリタポ
[実施期間] 2016年8月25日 12時32分 〜 2016年8月26日 9時12分

31 :名無しさん 16/08/25 21:50 ID:TaBQTmpR3. (・∀・)イイ!! (0)
NHKを、ぶっ壊す(ニコッ)


32 :名無しさん 16/08/25 21:57 ID:Y20zZY-SUO (・∀・)イイ!! (0)
>>28
うーん、どうだろ?
でも社会通念上携帯電話はあくまでも電話だから。
ワンセグテレビなら「放送を受信する目的」に該当するからアウトっぽいけど、電話は
通話する目的物だからねぇ・・・。
その奇特な人の場合でも、電話に付いている付加価値だから映像受信端末としては認識されない気がする。


33 :名無しさん 16/08/25 22:35 ID:EJnTN16bAG (・∀・)イイ!! (1)
ワンセグ持ってないからどーでもいい、
は置いといて、ワンセグのみでフル価格はつらいな


34 :名無しさん 16/08/25 22:49 ID:WosPfPyWbF (・∀・)イイ!! (1)
機能はあるが受信できたためしがない
そんなもんに金払えとか鬼かよ

どこでも受信できるように電波を強化してから言え


35 :名無しさん 16/08/25 23:04 ID:MjeJkMoEZi (・∀・)イイ!! (0)
どんな判決が出ようが
テレビも携帯電話も一切所有していない自分には何の関係もない


36 :名無しさん 16/08/26 06:14 ID:OWdcuW3dzv (・∀・)イイ!! (0)
うちの携帯はワンセグを窓辺でなんとか受信できる程度。
部屋の真ん中だとまず無理で、実用性は皆無。
買ったとき(8年くらい前)はおもしろがって使ってみたけど、その時のみ。

それよりも、カーナビのワンセグの方が心配だ。


37 :名無しさん 16/08/26 06:33 ID:4laoEJ6aVC (・∀・)イイ!! (1)
ヤクザ局


38 :名無しさん 16/08/26 07:43 ID:IrRdM7Sxa1 (・∀・)イイ!! (0)
広義の設置とか言ってるんだろ解体しろよ

>>35
パソコンを持っていれば受信料を取れるようにとか
テレビも携帯電話もパソコンも一切所有していない
受信が一切できなくても受信料を取れるように法改正しろとか言い出してるよ


39 :名無しさん 16/08/26 09:04 ID:cuNq,TBW.t (・∀・)イイ!! (0)
会社の携帯がワンセグ入ってるみたいだけど
起動制限かかってる自分で外せない場合でも
払わなきゃいけないの?


40 :名無しさん 16/08/26 15:05 ID:7dX.CsCWqw (・∀・)イイ!! (2)
速報、原告の訴えが認められる。
埼玉地裁(大野和明裁判長)は「携帯電話の所持は放送法上の受信機の設置にはあたらない」との判断をくだした

極めて妥当な判決だな
テレビ見る為だけにワンセグ携帯電話買うやつなんか居ないんだから高裁や最高裁もこの判決を支持してほしい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:7】どうして全裸で外出してはいけないのか
[設問] どうして全裸で外出してはいけないのか

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2016年8月25日 2時13分 〜 2016年8月25日 3時58分

2 :名無しさん 16/08/25 02:18 ID:KWjqksEDEk (・∀・)イイ!! (1)
アダムとイブが禁断の果実を食べたからという説がある。


3 :名無しさん 16/08/25 02:29 ID:SwNnIeuhUn (・∀・)イイ!! (1)
おっさんやおばはんの裸体なんか見たくないからや


4 :名無しさん 16/08/25 02:37 ID:YBFU3l8c,A (・∀・)イイ!! (0)
 ヽ(゚∀゚)ノ  じゃあ何ですか!?
  (  )    路上で裸になっちゃいけねえって
  ノω|   そういう法律でもあるんですか!

 

 __[警]
  (  ) ('A`)  あるんですか…
  (  )Vノ )  すいません…
   | |  | |

     ↑草r


5 :名無しさん 16/08/25 02:41 ID:TaBQTmpR3. (・∀・)イイ!! (3)
体に自信がある人はいいけどそうでない人は丸出しだと困るだろ
全裸だとパットでおっぱい盛れないし、短小ちんちんだって隠せない


6 :名無しさん 16/08/25 02:48 ID:Ax7T9kCQgP (・∀・)イイ!! (0)
霞が関のどっかの官庁の前の土地を不法占拠して「全裸テント村」を作り、全裸外出権を訴える運動してみれば〜〜?
脱原発村はもちろん、シールズよりも有名になれるかもヨ


7 :名無しさん 16/08/25 02:50 ID:sw,mqCrI_y (・∀・)イイ!! (1)
ネクタイと靴下がないから


[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:30】足止め
[設問] あなたは駅や空港などで目的地に出発できず足止めを食らったことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: 電車や飛行機を利用しない 5: 外出しない 6: 覚えていない 7: その他 8: おっぱい*
[実施期間] 2016年8月24日 1時45分 〜 2016年8月25日 1時45分

21 :名無しさん 16/08/24 08:25 ID:Wify,BDCYj (・∀・)イイ!! (0)
飛行機が目的地に着陸できなくて出発地に戻った場合
料金はどうなるの?


22 :名無しさん 16/08/24 09:35 ID:xQTq1QgTee (・∀・)イイ!! (2)
駅や空港での足止めはないけど車内で足止めは2回ある。
1回は大阪に向かう東京18時頃発の新幹線が新横浜の手前で数時間足止め、新大阪着は日付が変わる頃。原因は台風。
もう1回は東京に向かう大阪午前発の昼行バスが発車から数時間経っても渋滞で大阪府から出られず引き返した。これは雪。
せっかくの遠出が台無しになるから精神的に相当ツラいものの天候の問題はどうしようもない。


23 :名無しさん 16/08/24 09:52 ID:QkH2TIsOQp (・∀・)イイ!! (2)
人身事故とか大雨での運休は数え切れない
大きな事故では1999年の山陽新幹線トンネル崩落事故で
在来線を乗り継いで5時間かけて広島まで辿り着いた
本当に大変でした
海外では北京→成田で成田が台風で閉鎖になり飛べなくなって
再度入国して北京に一泊した
パスポートの出国スタンプにXが付いた初めての体験
オランダではオーバーブッキングで乗れなくなり
600ユーロと宿泊費と80ユーロのおこづかい貰って
翌日コペンハーゲン回りで帰国した
もう潰れたサベナでは故障で機材が変わって乗れなくなって
やっぱり800ユーロ貰って一泊した
こう考えると航空機での足止めは保障があっていいな
しかしアラブの春のようなクーデターやテロにはお金が出ない


24 :名無しさん 16/08/24 10:06 ID:rf9,Q_FUQK (・∀・)イイ!! (1)
爆弾低気圧の影響で、東京駅で足止め喰った程度ならある
指定券買ってあったのでのんびり待っていたら、遅延で特急料金が戻ってきたよ


25 :名無しさん 16/08/24 10:33 ID:hUxGmMDlXR (・∀・)イイ!! (2)
デトロイト空港で足止めされた。
吹雪でNY発着便がすべて止った影響で、1000便くらい止ったらしい。
航空会社から膝掛けを借りて空港泊した。
おかげでとてもデトロイト空港に詳しくなった(閑なんで散歩した)。
くそまずい味噌汁がぼったくり値段で売られていた日本食レストランは最悪だ。
入り口が鳥居のデザインって誰を奉っているんだよ、厨房か?
結局15時間待たされたが、英語の出来る人が同行していたので何とかなった。
この旅行には更にオマケがあって、ホテルのチェックアウトの時に(カード払い)
宿泊していない日のコーヒー代が請求されていた。
そういうことがよくあるから後日の請求内容に注意しろ、と
事前に同行者が言ってくれたから発見できたので感謝している。
カード会社にクレーム入れたのも初体験だったな。


26 :名無しさん 16/08/24 10:36 ID:hUxGmMDlXR (・∀・)イイ!! (1)
25だけど、航空会社からはお金がちょこっとだけ出た。
朝食食べておやつ買ったらなくなる程度のお金。
夕飯代には全然足りなかったよ。


27 :名無しさん 16/08/24 15:08 ID:0T2znUpmDc (・∀・)イイ!! (2)
電車通勤時代は足止めを食らうことが許されない仕事だったので
複数ルートを確保するのが必須だったので「ない」かな
(厳密にいえば東日本大震災のときに歩いて帰宅したくらい)
今は車通勤で快適快適


28 :名無しさん 16/08/24 16:42 ID:b-f.OPrdtq (・∀・)イイ!! (2)
羽田で足止め食らったんだけど、なぜか1000円の商品券(当日のみ有効)
をもらったw
それでおいしいもの食べられたから許すw


29 :名無しさん 16/08/25 00:23 ID:WosPfPyWbF (・∀・)イイ!! (1)
台風で飛行機が運休して家に帰れなかったことが…


30 :名無しさん 16/08/25 00:32 ID:oHmGhjAcEy (・∀・)イイ!! (2)
飯田線を南下中に、豊橋方面での雨量規制が発動し、
長山駅で4~5時間足止めされたのが最長だろうか。

いわゆる“乗り鉄”であり、頻繁に長距離の鉄道旅行をしているので、
乗車中に足止めやダイヤ乱れを喰らうことは割とよくある。
が、車内に閉じ込められない限り、大抵は、喰らった時点で行程を適当に変更するため、
1箇所の駅から長時間動けなくなるような足止めを喰らった経験には乏しい。
一度くらいは“列車ホテル”も体験してみたいものだと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(941人)を見る]

【9:21】女性専用車両に乗らない女性への痴漢行為を合法にして欲しい
[設問] 女性専用車両が混み合まっていないにも関わらず、一般車両に乗る女性がいます。

女性専用車両は、女性の痴漢被害を防ぐだけでなく、男性の痴漢冤罪も防ぎます。
それに乗らないのは、回りの男性を痴漢冤罪のリスクにさらすことにもなります。

なぜ女性専用車両があるのに、「罪のない男性が冤罪逮捕されたら大変だ」という発想にならないのでしょうか。
冤罪を防ぐには、女性専用車両のある列車限定で痴漢を合法にすべきだと思います。

そうすれば痴漢されたくない女性は女性専用車両に乗るし、罪のない男性が冤罪逮捕されることもなくなります。

[選択肢] 1: 全面的に同意 2: 部分的に同意 3: 全面的に不同意
[実施期間] 2016年8月23日 22時54分 〜 2016年8月24日 0時21分

16 :名無しさん 16/08/23 23:50 ID:AZFLFYwlWz (・∀・)イイ!! (0)
専用車両もいいけど一両単位で進行方向側が女性エリアとか柔軟な対応はできないのだろうか?
男女双方ともリスク回避したい人は車端部へどうぞとか


17 :名無しさん 16/08/23 23:50 ID:quWfH55tEF (・∀・)イイ!! (0)
女好きの女は男に敵対し男をとことん嫌う、だから、女性専用車が必要だ。ん? 男好きの男も
とことん女を嫌うのは同じだが、日本男児は見栄を張りやせ我慢し本音を言わないのが日本の躾けの

だが、小学生の時に満員電車で呼吸が出来ず息をする為に顔を上げたまま我慢した体験談を聞くと
体の大きい男達に囲まれ小さな女性が通勤するは大変な事だよ、


18 :名無しさん 16/08/23 23:58 ID:2,K.E20N_9 (・∀・)イイ!! (0)
>>1は女性批判に見せかけたイカれた左翼フェミニスト


19 :名無しさん 16/08/24 00:21 ID:vBH5HI0p,3 (・∀・)イイ!! (0)
・女性専用車両
・男性専用車両
・TS(戸籍上は男)専用車両
・TS(戸籍上は女)専用車両
・その他専用車両
に分けよう


20 :名無しさん 16/08/24 08:16 ID:mVPn7oU7-k (・∀・)イイ!! (0)
女性専用車両に乗らない女って、やはり痴漢されたいのかな


20 :名無しさん 16/08/24 08:16 ID:mVPn7oU7-k (・∀・)イイ!! (0)
女性専用車両に乗らない女って、やはり痴漢されたいのかな


20 :名無しさん 16/08/24 08:16 ID:mVPn7oU7-k (・∀・)イイ!! (0)
女性専用車両に乗らない女って、やはり痴漢されたいのかな


20 :名無しさん 16/08/24 08:16 ID:mVPn7oU7-k (・∀・)イイ!! (0)
女性専用車両に乗らない女って、やはり痴漢されたいのかな


20 :名無しさん 16/08/24 08:16 ID:mVPn7oU7-k (・∀・)イイ!! (0)
女性専用車両に乗らない女って、やはり痴漢されたいのかな


21 :名無しさん 16/08/24 08:17 ID:mVPn7oU7-k (・∀・)イイ!! (0)
鯖が重いと思ったら5重にかかれてしまった
すまん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:38】放送法第64条(NHK受信契約)について
[設問] NHKとの受信契約について定めているこの法律
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし〜(以下略)」
について、廃止すべきと思いますか?

ちなみに変えるべきと思う方はどう変えるべきか任意欄に書いてください

[選択肢] 1: 廃止すべき 2: 廃止すべきではない(このままの方が良い) 3: わからない 4: 知らんがな 5: モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2016年8月18日 21時31分 〜 2016年8月19日 21時31分

29 :名無しさん 16/08/19 06:44 ID:UAeZaNSve8 (・∀・)イイ!! (1)
>>26
東日本大震災を経験してNHKは必要ないと思ったわ
3〜4日停電したけどテレビ映らなかったからなw
それでも困らなかったし


30 :名無しさん 16/08/19 07:30 ID:o5-XlN56Td (・∀・)イイ!! (0)
ケチケチケー


31 :名無しさん 16/08/19 09:20 ID:LSEpyZuNz5 (・∀・)イイ!! (0)
廃止すべき。だけどNHKも、スポンサーの餌食になるのが怖いかな?
あとテレビはPVで買うにしたほうがいい。


32 :名無しさん 16/08/19 10:13 ID:1vEK3w64-_ (・∀・)イイ!! (1)
ちなみに>>1の以下略の部分が一番大事な部分
省略される時も多いがその場合は何らかの意図があると言わざるを得ない
(NHKのパンフレットなども省略されている)

放送法
第3章 日本放送協会
第6節 受信料等
(受信契約及び受信料)
第64条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送
(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
第126条第1項において同じ。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。


33 :名無しさん 16/08/19 10:17 ID:mY8bFqDh1o (・∀・)イイ!! (1)
国会の承認を得る〜とかいう肩書きがあるなら
国営で税金投入でもいいと思う。
ただし、韓国ドラマは即止めろ。


34 :名無しさん 16/08/19 11:09 ID:koToJmdlGJ (・∀・)イイ!! (2)
そもそも受信契約をしていないのでこの規約を守る必要がない
規約というのは契約する上で遵守すべき事柄であるので順序がまるっきり逆
言うならば通りすがりのセールスマンに「お前は今からこの契約を結ぶので金銭の支払いを行わなければ規約違反になります」と言われているようなもの

加えて言うと電波法では放送局は国民の共有財産である電波帯域を借用するという形態を取っている
つまり貸し手が国民で借り手がNHKに相当する
これに関わらずNHKは国税から運営費用を貰っているのが現状
ここからさらに費用を取ろうというのはあまりに厚顔無恥すぎるのではなかろうか?


35 :名無しさん 16/08/19 13:07 ID:yGf2_YzGa, (・∀・)イイ!! (1)
全国のNHK料金取り立て屋の人件費が年間どれくらいか気になる


36 :名無しさん 16/08/19 13:48 ID:QF.O_mJW2J (・∀・)イイ!! (0)
>>22
日本語でおk


37 :名無しさん 16/08/19 17:12 ID:VMClWC1uQH (・∀・)イイ!! (1)
擁護の主張無しw


38 :名無しさん 16/08/20 03:04 ID:oZIXHr4CU4 (・∀・)イイ!! (1)
【社会】PC買えずキーボードだけで練習…NHK出演の貧困女子高生、趣味に散財していたことがTwitter投稿で発覚 非難殺到★9 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471618562/


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,327人)を見る]

1 285139 140 141 142 143173256339422505588664 < >