社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285167 168 169 170 171173256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:87757.国勢調査(1,001人) 2:93316.いの(400人) 3:93312.お祭りの屋台(200人) 4:93095.DQN?キラキラ?ネームについて(588人) 5:93239.詐欺(100人) 6:93177.オータムジャンボ(500人) 7:93094.DQN?キラキラ?ネームについて(143人) 8:93012.野良猫(501人) 9:92965.久しぶりに会うと話せない(300人) 10:87670.VIPシール(1,000人) 11:92938.女心の理解を男性に求めるが(500人) 12:92941.寄付経験(500人) 13:92926.デートの食事代(1,000人) 14:92802.キラキラ(DQN)ネームについて(1,000人) 15:92746.天気(500人) 16:92684.スマホ覗き込まされ(601人) 17:92385.女子高生がお札コピーして使ってみた(300人) 18:92657.ワイドショー(500人) 19:92633.東京五輪ポスター費用4600万円は泣き寝入りするしかないと思いますか?(100人) 20:92614.大人がゲーム(500人) 21:92460.志摩市の公認萌えキャラ「碧志摩メグ」を見て女性蔑視だと感じますか?(200人) 22:92364.北方領土(500人) 23:92361.NHK受信料(500人) 24:92360.婚姻届(500人) 25:92313.あなたは人種差別をしたことがありますか?(200人) 26:92366.婚姻届2(500人) 27:92311.あなたは持ち家派ですか?賃貸派ですか?(1,319人) 28:92312.送料の表記(500人) 29:92253.温暖化?寒冷化?(500人) 30:92218.もしも、この世にデスノートがあったら(51人) 31:92158.デザイナーの佐野研二郎氏がパクリを正式に認める(501人) 32:92139.天皇(500人) 33:92141.金 正恩(500人) 34:92118.鳩山由紀夫元首相の土下座をどう思いますか?(300人) 35:92109.東京の人口の何割くらいが「よそ者」なの?(1,000人) 36:92096.結婚する最大の理由は何ですか?(200人) 37:92094.なんでもない日おめでとう(502人) 38:92068.再エネ促進賦課金(500人) 39:92042.「過ちは 繰返しませぬから」って誰が?(500人) 40:92029.ネットで正論(500人)

1 285167 168 169 170 171173256339422505588664 < >

【1:20】国勢調査
[設問] あなたのご家庭では、国勢調査の回答を何を経由して提出しましたか?

[選択肢] 1: オンライン 2: 郵送 3: 調査員に手渡し 4: 不明 5: 未提出 6: この中にはない 7: ☆モ☆リ☆タ☆ポ☆
[実施期間] 2015年10月12日 17時42分 〜 2015年10月13日 6時43分

11 :名無しさん 15/10/12 19:32 ID:C3-Vn8uoO6 (・∀・)イイ!! (1)
某所の豆腐屋の親父が、毎年回答してるのになんのお知らせも来ないし、店の利益にならないから書かないって調査員にキレてた


12 :名無しさん 15/10/12 20:45 ID:xJ5Hu6Bq.y (・∀・)イイ!! (1)
ネット解答は一部地域で延長していたけど
なんかとりあえず全部伸びたのでは


13 :名無しさん 15/10/12 20:54 ID:ggeEKRy221 (・∀・)イイ!! (0)
一度、ちゃんとした
不正や意図の何にもないまっとうな統計取ってくれないものだろうか

支持率の


14 :名無しさん 15/10/12 22:10 ID:FkqYkSaliS (・∀・)イイ!! (1)
うんこくせい


15 :名無しさん 15/10/12 22:16 ID:uchZfMa4c. (・∀・)イイ!! (2)
ここで聞いたらネット経由が一番多いだろうと思った


16 :名無しさん 15/10/12 23:27 ID:Eb8F4D5SW5 (・∀・)イイ!! (1)
住民票を移していないから調査票が届かない。


17 :名無しさん 15/10/13 00:04 ID:n2_Q5UxfiJ (・∀・)イイ!! (1)
手書きなんかめんどくさくてやる気がしない
オンライン一択


18 :名無しさん 15/10/13 00:53 ID:j_bwvm52-N (・∀・)イイ!! (1)
オンライン楽だったわ〜。
今後も継続してほしい。


19 :名無しさん 15/10/13 01:06 ID:yWbX1DXghy (・∀・)イイ!! (1)
封筒開いたまま投函されてたのは意味分からん


20 :名無しさん 15/10/13 06:24 ID:eqishZLQwC (・∀・)イイ!! (1)
調査員の聴き取り


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【2:15】いの
[設問] いの町に行ったことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: あります 3: ないです 4: とおったぐらい 5: 近くはある
[実施期間] 2015年10月11日 19時39分 〜 2015年10月11日 22時0分

6 :名無しさん 15/10/11 19:58 ID:1,fLL.TSxj (・∀・)イイ!! (1)
いの町一番地

うま味調味料かよ


7 :名無しさん 15/10/11 20:04 ID:xvLbsIqs3o (・∀・)イイ!! (1)
群馬県高崎市井野町


8 :名無しさん 15/10/11 20:05 ID:6ADVbP0S_g (・∀・)イイ!! (1)
どこいな


9 :名無しさん 15/10/11 20:09 ID:-IgGGIqmSO (・∀・)イイ!! (1)
行ったことないの


10 :名無しさん 15/10/11 20:15 ID:6Y6UrKXfjC (・∀・)イイ!! (1)
どことか


11 :名無しさん 15/10/11 20:23 ID:PLmjZmb1z6 (・∀・)イイ!! (0)
高知県いの町のこと?
それなら何度も行ったことあるよ


12 :名無しさん 15/10/11 21:21 ID:kybUvWdimE (・∀・)イイ!! (0)
群馬県高崎市井野町


13 :名無しさん 15/10/11 21:22 ID:M-2rW6mxlB (・∀・)イイ!! (0)
群馬県のなら通ったことはある


14 :名無しさん 15/10/11 21:25 ID:-erG8BvvqZ (・∀・)イイ!! (0)
いの町に着ていく服がない


15 :名無しさん 15/10/12 03:02 ID:VPfvaQyScK (・∀・)イイ!! (0)
>>4
複垢


[アンケートの結果(400人)を見る]

【3:8】お祭りの屋台
[設問] あなたの地元のお祭りにプロの屋台は出ていますか?

プロの屋台ってのは地元民が出す屋台ではなくいわゆるテキ屋さんが出店してる屋台とお考えください

[選択肢] 1: 出ている 2: 出ていない 3: お祭りに行かないからわからない 4: 自分がテキ屋です 5: テキ屋がわからない(テキ屋と一般屋台の区別がつかない)
[実施期間] 2015年10月11日 14時5分 〜 2015年10月11日 14時51分

2 :名無しさん 15/10/11 14:10 ID:tguJCGw_nq (・∀・)イイ!! (1)
祭りに屋台を出す人のことをテキ屋と呼ぶのかと思ってた


3 :名無しさん 15/10/11 14:12 ID:.cWphNFNJw (・∀・)イイ!! (0)
秩父じゃないからお祭りがない


4 :名無しさん 15/10/11 14:15 ID:lfj32-zyU2 (・∀・)イイ!! (0)
よく分からない
でも店が出ないお祭りというのは聞いたことがない


5 :名無しさん 15/10/11 14:19 ID:yfo8ruMrOG (・∀・)イイ!! (0)
ケバブ屋が出てる


6 :名無しさん 15/10/11 14:35 ID:6GQrcoK,UB (・∀・)イイ!! (0)
地元の祭りが先月あったが、ここ数年メインの大通りからプロ屋台屋が排除された
代わりに空いてた店舗跡を飲み処へ変えて営業してた輩が出現してたね


7 :名無しさん 15/10/11 14:46 ID:qRGRGGSJlH (・∀・)イイ!! (0)
お祭りに行く服のことも考慮に入れてください


8 :名無しさん 15/10/11 14:50 ID:_dIYYRP9wJ (・∀・)イイ!! (0)
どうやって全国各地の祭りのスケジュール知るんだろうな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:35】DQN?キラキラ?ネームについて
[設問] まずは追加質問が遅れたことについて。ごめんなさい。

さて、追加質問です。内容は肯定派も否定派も同じです。肯定派と否定派で定義が違うモンなのかな?と思って立ててみたんです。
とりあえず貴方が思う「DQN・キラキラネーム」の定義を選んでみてください(カッコの中はなんとなくの例みたいなモンです)。

[選択肢] 1: 無理やりな当て字っぽい(亜殊羅=アシュラ) 2: 文字の意味でなんとなく言いたい事は分かる(泡姫=ソープ) 3: 珍走団が好きそうな無駄に画数の多い字を多用(薔薇とかそんな感… 4: 海外名を漢字で当て字(闘莉王=トゥーリオ) 5: 実はそんなに興味あるアンケじゃなかった 6: 公序良俗的に問題(悪魔とか)
[実施期間] 2015年9月30日 22時13分 〜 2015年10月11日 22時13分

26 :名無しさん 15/10/01 07:25 ID:,vcJd54vK6 (・∀・)イイ!! (0)
子供が将来海外の国籍を取得などすることを想定して名前つけた先人の例があるから
単なる当て字程度は許容範囲
まあそういうのは日本名としても違和感があまりないようにしてるようだが


27 :名無しさん 15/10/01 07:51 ID:7cphgak2EW (・∀・)イイ!! (3)
※22 
菖蒲は元々あやめとも読む。
雲母は元々キラ・キララとも読む。
お前が読めるかどうかが基準ではない。
単なる難読さんだろ。


28 :名無しさん 15/10/01 13:15 ID:DRUEAQlar6 (・∀・)イイ!! (0)
さすがに、せふれ・泡姫・あなる・愛人はアウトでしょ?
あと、金星でマーズと読ませるのは、親の知能がアウトですよね。


29 :名無しさん 15/10/01 18:06 ID:.8ZK2xcl0B (・∀・)イイ!! (0)
「泡姫」と書いて「アフロディーテ」と読ませるのはどうか
(ギリシャ神話の美と豊穣の女神アフロディーテは「泡から生まれた」設定なわけで)


30 :名無しさん 15/10/01 19:10 ID:bAXG,qEBeI (・∀・)イイ!! (0)
最近の子に多い当て字とか


31 :名無しさん 15/10/01 21:48 ID:u8-g5F.4I0 (・∀・)イイ!! (0)
>>27
君はなにを言ってるんだ?
難読さんはDQNネームではないと言ってるんだぞ。

俺が読めるかどうかを問題にしているわけじゃない。
読めない人もいるからケースバイケースだと言ってるんだ。
(わざわざ辞書で調べたのに……)


32 :名無しさん 15/10/02 03:48 ID:-V_kJF-y_s (・∀・)イイ!! (0)
>>29
複垢


33 :名無しさん 15/10/02 18:17 ID:8CZ8vI76a2 (・∀・)イイ!! (0)
9個も選択肢無いよ


34 :名無しさん 15/10/05 14:04 ID:HuP5nOM9yE (・∀・)イイ!! (0)
小学生の時に、そのままの名前で良いか否か子供自身が選択する権利でもあれば、精神的に
病む前に対応できるが、キラキラネームのデメリットを親が認識しないと子供の心を蝕む。


35 :名無しさん 15/10/08 11:47 ID:y_Q90mMayy (・∀・)イイ!! (0)
キラキラネームって難読も含めて一般的ではない名前だと思ってる。
教師が読めない時点でアウトじゃないかなぁ。
自分が就職の面接官だったらキラキラネームより普通の名前の方を優先するよ。
取引先との名刺でキラキラネームってやっぱ印象悪い気がしてしまう。

その呪縛から逃れるには改名申し立てを15歳以上になったらやるしかないんじゃないかな。
でも正直なところ15歳じゃなくて小学生でも可能にしてあげてほしいね。


[アンケートの結果(588人)を見る]

【5:8】詐欺
[設問] 詐欺師に騙されたことありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 人を騙す詐欺師の側です 4: モリタポ
[実施期間] 2015年10月7日 21時16分 〜 2015年10月7日 21時29分

2 :名無しさん 15/10/07 21:17 ID:vnAE7LO-ka (・∀・)イイ!! (2)
投票した政治家に公約を破られました


3 :名無しさん 15/10/07 21:22 ID:eqQB.qj98k (・∀・)イイ!! (2)
契約する前の下話を、詐欺かと思う位ひっくり返されたのは詐欺師扱いでいいんだろうか


4 :名無しさん 15/10/07 21:23 ID:wF.n16jVn0 (・∀・)イイ!! (2)
騙されてるかも?気づいてないだけだったりw


5 :名無しさん 15/10/07 21:26 ID:StaIkqOUgU (・∀・)イイ!! (1)
プロの詐欺師ではないが学生時代に寮で学園祭のイベントの準備があって
クラブに入っていればしなくてよかった。それで寮の友人3人が
俺のクラブに入りたいというのでクラブの先輩に紹介して入部を認めてもらった。
しかし学園祭が終わったあとその3人はクラブに全く来ず、利用されたとわかって
クラブの先輩に申し訳なく恥をかいた。
まさか毎日寝食をともにしている同級生に騙されるとは思わなかった。
それから疑い深い性格になった。


6 :名無しさん 15/10/07 21:27 ID:pZpDhXNPQK (・∀・)イイ!! (1)
>>3
口約束は法的に無効


7 :名無しさん 15/10/07 21:29 ID:WYBLIOCB,T (・∀・)イイ!! (2)
コソアンでも詐欺あったよね


8 :名無しさん 15/10/08 00:31 ID:aQDkSlL0-y (・∀・)イイ!! (1)
3の人を騙す詐欺師の側ですのグラフの色が黒いw


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:20】オータムジャンボ
[設問] 買った?

[選択肢] 1: 買った 2: これから買うつもり 3: 買わない 4: モリタポ
[実施期間] 2015年10月4日 18時58分 〜 2015年10月4日 22時22分

11 :名無しさん 15/10/04 19:17 ID:TVOfTWe-A9 (・∀・)イイ!! (0)
オータムチョンボ買います


12 :名無しさん 15/10/04 19:23 ID:eDi6yqO_L7 (・∀・)イイ!! (0)
宝くじを買うのなら、もっと他のことにお金を使いたいなぁ


13 :名無しさん 15/10/04 19:27 ID:AiC4UF0xFd (・∀・)イイ!! (0)
貧乏な人ほど宝くじを買う傾向にあるそうな。


14 :名無しさん 15/10/04 19:50 ID:jnRlUCHk4R (・∀・)イイ!! (0)
toto買うようになって宝くじは卒業しました


15 :名無しさん 15/10/04 20:28 ID:GA8dHBU015 (・∀・)イイ!! (0)
自分はどちらかと言えば負け知らずだなぁ・・・外れた例がない。

買った事ないから。


16 :名無しさん 15/10/04 20:31 ID:2-dae7S4h9 (・∀・)イイ!! (1)
先物で300万儲かったから30万円分だけ買う


17 :名無しさん 15/10/04 20:35 ID:tAXBoM8zLS (・∀・)イイ!! (0)
オータムステークス


18 :名無しさん 15/10/04 20:36 ID:wjcn9y_UhY (・∀・)イイ!! (0)
1/1000000の確率って0と変わんないよ


19 :名無しさん 15/10/04 20:41 ID:0gEq-DHIIR (・∀・)イイ!! (0)
オータムジャンボって枚数限定じゃん?
てことは全部買い占めたら必ず当選するじゃん!
うっはすげぇ必勝法じゃねこれwwww
必ず当たるなら俺超金持ちになれんじゃんこれwwww


20 :名無しさん 15/10/04 20:58 ID:plpoSrvUH7 (・∀・)イイ!! (1)
楽しみ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:6】DQN?キラキラ?ネームについて
[設問] まずは追加質問が遅れたことについて。ごめんなさい。

さて、追加質問です。内容は肯定派も否定派も同じです。肯定派と否定派で定義が違うモンなのかな?と思って立ててみたんです。
とりあえず貴方が思う「DQN・キラキラネーム」の定義を選んでみてください(カッコの中はなんとなくの例みたいなモンです)。

[選択肢] 1: 無理やりな当て字っぽい(亜殊羅=アシュラ) 2: 文字の意味でなんとなく言いたい事は分かる(泡姫=ソープ) 3: 珍走団が好きそうな無駄に画数の多い字を多用(薔薇とかそんな感… 4: 海外名を漢字で当て字(闘莉王=トゥーリオ) 5: 実はそんなに興味あるアンケじゃなかった 6: 公序良俗的に問題(悪魔とか)
[実施期間] 2015年9月30日 22時9分 〜 2015年10月1日 22時9分

2 :名無しさん 15/09/30 22:21 ID:p,cCLaHI1a (・∀・)イイ!! (0)
こういう質問は予想してたけど、実際のところ明確な定義づけは難しいんじゃないかとも思ってた
漢字の国日本では画数とか読みとか論じてもきりがないし、海外名だって「麗奈」とかが
キラキラネームかというと今やそうでもない
極論すれば、今の戸籍制度上は漢字で「太郎」と書いて読みを「はなこ」とすることも
できるがではこれはキラキラか、なんて話になる


3 :名無しさん 15/09/30 22:23 ID:mXqHUduvjq (・∀・)イイ!! (1)
闘莉王=トゥーリオは仕方ないだろ


4 :名無しさん 15/10/01 00:45 ID:X6w,5imNwA (・∀・)イイ!! (0)
アシュラなら普通に阿修羅でいいだろ
まあ阿修羅でもDQNネームには変わりないんだけどw


5 :名無しさん 15/10/01 01:06 ID:C3b.SdlK7l (・∀・)イイ!! (0)
こないだのjkサンで。
綾子サンと書いて、あやねサンと言うコがいました。
十二支の干支のねうしとら。の、ね。だとか。。。
きっとみんなに間違えられるかなぁ。と。。。。


6 :名無しさん 15/10/01 14:44 ID:3dXsVZttBN (・∀・)イイ!! (0)
自分が肯定派で回答してたことを忘れていたけれど、「肯定も否定も積極的にはする気がない」というのが本音。
既に付いてしまった他人の名前にどうこう言っても意味がない。
違和感のある名前が増えているのは実感するけれど、若い社会人の名刺にも奇妙な名前を見かける昨今、文句を付けるよりそれらに早く慣れるようにしたいと思っている。
まあ現状追認しているという意味で「消極的肯定派」が正確かも。

もう一つ以前から思うのは、DQNネーム否定派もおそらく世代によって違和感の程度が違うのではということ。
1972年生まれの自分からすると「翔太」「翔子」など「翔」の字が付く名前こそ奇抜でヤンキー風なDQNネームの代表に感じるが、
「翔」が人名用に認められた'81年以降に生まれた人は「翔」が付く名前を普通の名前だと感じるのでは。
自分より古い世代の人名にも違和感を覚えることは多いし(高齢女性のカナ2文字の名前など)、
逆に自分の世代には多かった女性名「〜子」も今では少数派で古臭い「シワシワネーム」らしい。
見慣れない漢字や読みの使用はむしろ戦前の古い人名にこそ頻繁に見受けられる(現在の戸籍法は1948年1月1日施行)。
世代ごとにギャップがあるような物の是非を問うてもナショナルコンセンサスは得られるはずもなく、不毛な新旧世代の誹謗合戦にしかならないでしょう。


[アンケートの結果(143人)を見る]

【8:29】野良猫
[設問] 最近、野良猫が減ってるような気がしませんか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 減ってる 3: 減っていない 4: むしろ増えてる 5: モリタポ
[実施期間] 2015年9月26日 21時32分 〜 2015年9月27日 0時17分

20 :名無しさん 15/09/26 22:36 ID:PaKozl-7Y_ (・∀・)イイ!! (4)
俺が子供の頃よりは野良猫も野良犬も雀も減った
増えたのはカラスぐらいなもんだな


21 :名無しさん 15/09/26 22:40 ID:Nx4UTDGwW1 (・∀・)イイ!! (1)
もともと殆ど見かけないからよくわからない


22 :名無しさん 15/09/26 22:56 ID:9lFJBVQi1A (・∀・)イイ!! (4)
うちによくトイレに来ていた茶トラが
来なくなったんで、どうしたのかな? と思ったら、家の裏のほうで鳴いていて
他の家でも粗相をして罠でも仕掛けられたのか見に行ったら
飼われてた


23 :名無しさん 15/09/26 23:07 ID:cTPxSRKkre (・∀・)イイ!! (0)
自分の視界内からはめっきり減ったよ。
主たる原因は、猫の集会場から自分の活動圏が外れたからだけど。


24 :名無しさん 15/09/26 23:28 ID:nz7f.lJauZ (・∀・)イイ!! (0)
アース猫避けスプレイ買うけど高い!
勝手に敷地内で我が物顔されてそれを追っ払うために
なんでこんな無駄金使わなきゃならんのだ?


25 :名無しさん 15/09/26 23:29 ID:OA7pA2,dMN (・∀・)イイ!! (0)
野良ネコも野良犬もいずれ消えるんじゃないかな
保護=去勢  色々五月蠅くなったし
餌やるだけで訴えられそう


26 :名無しさん 15/09/26 23:46 ID:_eTm,8hsbM (・∀・)イイ!! (1)
うちの団地に住み着いて増殖してるよ。先日子猫を見つけた
誰か餌を与えてるのがいるんだよなあ
迷惑な話だ


27 :名無しさん 15/09/26 23:49 ID:7B6B7PHeb0 (・∀・)イイ!! (1)
野良猫もいな街は物悲しい


28 :名無しさん 15/09/26 23:52 ID:SJHE7B_X_3 (・∀・)イイ!! (1)
野良猫か飼い猫か区別が付かないんだが。


29 :名無しさん 15/09/27 00:19 ID:-88V5O.jdZ (・∀・)イイ!! (2)
うちで2匹猫を飼ってるがどっちも元ノラ猫です。
オスとメスでどっちも大事な家族の一員ですよ。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【9:15】久しぶりに会うと話せない
[設問] 昔かなり親しかった人と、かなり久しぶりに会ってみると緊張して昔のようには話せない

こんな経験ありますか?

[選択肢] 1: あるある! 2: ないなー 3: 昔かなり親しかった人と、かなり久しぶりに会ったことがない 4: もりたぽ
[実施期間] 2015年9月23日 23時59分 〜 2015年9月25日 23時23分

6 :名無しさん 15/09/24 00:16 ID:bMu5Ihp8lb (・∀・)イイ!! (2)
「緊張して」ということはないけど、知識・経験のバックグラウンドにズレが生じているので、そのへんをすり合わせるまで踏み込んだ話はできない、ということならある


7 :名無しさん 15/09/24 00:35 ID:.0,zyHyvTm (・∀・)イイ!! (1)
最初のほうは緊張してるけどある程度して調子を掴んでくると
元通り話せるようになる


8 :名無しさん 15/09/24 00:36 ID:75jDaXeMlK (・∀・)イイ!! (1)
相手の視線がどうも上の方にロックオンされているようで彡⌒ミクソガー


9 :名無しさん 15/09/24 00:50 ID:-kmgIIXOUC (・∀・)イイ!! (0)
特に話したくもないので、他人行儀のものすごい敬吾責めで親しくされないようにしてやり過ごす


10 :名無しさん 15/09/24 00:52 ID:hfgSzqDjds (・∀・)イイ!! (0)
あらかじめ会うことが分かっていればなんと言うこともないが
バッタリあった時は対処出来ないw


11 :名無しさん 15/09/24 00:57 ID:P6eq1iWIeE (・∀・)イイ!! (0)
昔かなり親しかった人 がいない・・・(´・ω・`)


12 :名無しさん 15/09/24 01:02 ID:w.L3_8wU4x (・∀・)イイ!! (0)
相手の考え方・価値観・性格・ノリが
あの頃から変わってしまってる可能性をつい考えてしまって
最初は緊張&手探り気味になりますわ…。
共通の好きだったものとかも変わってるだろうし…とか考え始めると
話題も大変になったり。


13 :名無しさん 15/09/24 01:12 ID:8PO8rQ6jLj (・∀・)イイ!! (0)
オッサンの場合
その「かなり久しぶり」が
記憶の中の彼の父親と現在の彼がクリソツ
というぐらいの「かなり久しぶり」なのでね
そら緊張もしますわ


14 :名無しさん 15/09/25 17:53 ID:B3Ja7zGh1c (・∀・)イイ!! (1)
>>6
複垢


15 :名無しさん 15/09/25 23:01 ID:iuIyj.ZstJ (・∀・)イイ!! (1)
緊張しない俺カッコイイ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:23】VIPシール
[設問] 家に届いた宅急便に、以下の画像のような金色のシールが貼られていたことがありますか?

VIPシール
http://imgur.com/ED7qaju

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ
[実施期間] 2015年9月23日 10時23分 〜 2015年9月24日 3時0分

14 :名無しさん 15/09/23 13:20 ID:HSRCX0Pd24 (・∀・)イイ!! (1)
初めて見た。おかげで物知りになれました。


15 :名無しさん 15/09/23 13:41 ID:xJ,uL265X, (・∀・)イイ!! (1)
クレーマー注意のシール?


16 :名無しさん 15/09/23 14:09 ID:mI3xunKWby (・∀・)イイ!! (1)
ないよー


17 :名無しさん 15/09/23 14:21 ID:Yh7EZ7T2yb (・∀・)イイ!! (1)
リンクは踏ま「ない」


18 :名無しさん 15/09/23 14:40 ID:0iUdFM0EuE (・∀・)イイ!! (0)
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄


19 :名無しさん 15/09/23 15:15 ID:rms3bG8LXW (・∀・)イイ!! (1)
こんなのあるんだ
要注意人物用?


20 :名無しさん 15/09/23 18:24 ID:LwnRObfqOW (・∀・)イイ!! (1)
>>4は下記URLからのコピペ。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12115070947


21 :名無しさん 15/09/23 18:54 ID:W3hF7Jl8.7 (・∀・)イイ!! (1)
見たことない!
こんなのあるんですね


22 :名無しさん 15/09/23 19:54 ID:VU_aTreo4x (・∀・)イイ!! (1)
Vipper認定シール?


23 :名無しさん 15/09/23 23:55 ID:wBpQR4VtIP (・∀・)イイ!! (0)
そもそも何も配達されてこない。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 285167 168 169 170 171173256339422505588664 < >