社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251282 283 284 285 286339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:70591.(本格実施) 親が安心できる、18歳の娘のファッション(1,500人) 2:70572.楽天(500人) 3:70553.苦手な季節 春夏秋冬 2013.08.20(300人) 4:70418.部屋の冷房(500人) 5:70413.今年の夏(3,000人) 6:70533.会いたくない人からのメール(201人) 7:70417.生活保護叩き(1,500人) 8:70509.韓国が嫌いになったきっかけ(500人) 9:70512.あなたの地域のエスカレーターの乗り方(300人) 10:70470.終戦記念日?(250人) 11:70436.福島県民に聞きます(63人) 12:70472.戦争を防ぐには(500人) 13:70434.警察官に対するイメージ(201人) 14:70440.停電(500人) 15:70426.韓流ブームにピリオド?(300人) 16:70419.特アによる侵略(250人) 17:70428.エスカレーター(依頼アンケ)(500人) 18:70429.<オスプレイ追加配備>市民ら「米国に帰れ」 基地前で抗議(250人) 19:70421.魚屋(300人) 20:70424.パラソル男子(500人) 21:70392.路上駐車(500人) 22:70412.天気予報(500人) 23:70403.日本国憲法を全文読んだことある?(500人) 24:70307.オスプレイ(500人) 25:70229.社長「通名ではなく本名を名乗るべき」 ← 在日「慰謝料300万円払え」(400人) 26:70365.中国人93%「日本が嫌い」、日本人90%「中国が嫌い」(300人) 27:70352.中国の印象(500人) 28:70328.車種名って普通そんなに知ってるもの?(250人) 29:70326.プリウス(600人) 30:70339.鈴木ワゴンあーる(300人) 31:70313.オナニー(73人) 32:70207.【走る】 軽自動車は危険です! 嘘つきなディーラーに騙されないで! 【棺桶】(5,000人) 33:70123.【現代版】 クルマの三種の神器 【7500人調査】(2,839人) 34:70189.無くなったら困るメディア(1,001人) 35:70267.好きな季節 春夏秋冬 2013.07.31(300人) 36:70250.運転免許(1,000人) 37:70258.好きな季節 夏と冬 2013.07.30(301人) 38:70245.地球温暖化?(250人) 39:70237.ねぎらいの言葉(250人) 40:70171.富士山:入山料の試行開始 任意で1人1000円(1,500人)

1 285168251282 283 284 285 286339422505588664 < >

【1:54】(本格実施) 親が安心できる、18歳の娘のファッション
[設問] 以下の服装は、 親が安心できる、18歳の娘のファッションと言えるでしょうか? 一流大学への進学のために、一人暮らしで都会に出て きている真面目な女性とします。 その娘が日ごろ大学に通うときの服装を想定してください。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4429036.jpg

もちろん服装だけでは安心かどうか決められませんが、服装もひとつの要素だとは思います。そのひとつの要素として判断をお願いします。

なお、この画像は、#70578にて実施した調査結果を踏まえて選定しました。

[選択肢] 1: 完全に安心できる 2: かなり安心できる 3: まあまあ安心できる 4: どちらでもない 5: 安心できるとは言えない 6: 安心できない 7: モリタポ
[実施期間] 2013年8月23日 0時59分 〜 2013年8月23日 8時2分

46 :名無しさん 13/08/23 03:42 ID:,Sy_vE5V6i (・∀・)イイ!! (0)
俺の好みの格好ではない


47 :名無しさん 13/08/23 03:48 ID:I-LH6XeXe3 (・∀・)イイ!! (0)
これにブルカを纏えば完璧に安心だね


48 :名無しさん 13/08/23 04:14 ID:OCqOCtR4jY (・∀・)イイ!! (0)
やっとマトモなのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


49 :名無しさん 13/08/23 05:15 ID:LczmHo__34 (・∀・)イイ!! (1)
娘の素行って
娘が大きくなるまでに親がどれだけ愛情持って育てたかによって
かなり影響されると思う


50 :名無しさん 13/08/23 05:24 ID:Y.r.84C1TY (・∀・)イイ!! (1)
どんな服装をしようと脱げば同じことじゃないか。


51 :名無しさん 13/08/23 07:32 ID:_0jzA9W_bY (・∀・)イイ!! (0)
主の意図、動機が気になる


51 :名無しさん 13/08/23 07:32 ID:_0jzA9W_bY (・∀・)イイ!! (0)
主の意図、動機が気になる


52 :名無しさん 13/08/23 07:36 ID:SnGbJTt8ZV (・∀・)イイ!! (0)
大学入学のパンフレットに載ってそうなくらい
オーソドックスで無個性やな


53 :名無しさん 13/08/23 07:53 ID:n61eC8.1D6 (・∀・)イイ!! (0)
次の#70593より普通な感じ
親から見れば「無難」ってヤシ
娘さんの同年代と言うより仲間内でどうかはワカラン


54 :名無しさん 13/08/26 17:08 ID:p,8G1cLnMe (・∀・)イイ!! (0)
モリが貯まるし歓迎


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【2:49】楽天
[設問] 楽天の企業イメージってどうですか?

[選択肢] 1: 楽天で買い物したことないのでわからない 2: とても良い 3: 良い 4: 普通 5: 悪い 6: とても悪い 7: 任意 8: モリタポ
[実施期間] 2013年8月22日 8時41分 〜 2013年8月22日 9時54分

40 :名無しさん 13/08/22 09:40 ID:JlL9dDNXVh (・∀・)イイ!! (0)
ネット通販やホテル予約が充実しているのでよく使う


41 :名無しさん 13/08/22 09:41 ID:uKTbF1eka8 (・∀・)イイ!! (2)
一昔前のエロサイトみたいなレイアウトは改善する気ないんだろうな


42 :名無しさん 13/08/22 09:44 ID:iZIpnKOas3 (・∀・)イイ!! (1)
これぐらいが日本のIT産業の限界なんだろうな


43 :名無しさん 13/08/22 09:51 ID:xc_w4vCLfW (・∀・)イイ!! (0)
いままで10年くらい買い物してて
今日も猫のご飯を飼うけど、変な店にあたったことが無いよ
2回に1回は店を変えてるし・・(日々の最も安い店で買うから)


44 :名無しさん 13/08/22 09:52 ID:HzPdFXAeyV (・∀・)イイ!! (0)
苦天


45 :名無しさん 13/08/22 09:52 ID:z0YALn9F-t (・∀・)イイ!! (0)
あんまり良いイメージないな
ところで社内公用語を英語にする話、その後どうなったんだろ?結果でてんのかな?


46 :名無しさん 13/08/22 11:59 ID:VcZdRJve0. (・∀・)イイ!! (2)
楽天じゃないけど
金曜日のみ公用語を英語にしたら無駄話も残業も無くなったらしい
業務上必要な会議すら無くなったらしいが


47 :名無しさん 13/08/22 17:08 ID:0olTHcCUzG (・∀・)イイ!! (0)
商品ページはともかくとして検索ページはわりかし見やすいんだよな
ソートも色々出来るし


48 :名無しさん 13/08/22 22:28 ID:SS.39Ak43L (・∀・)イイ!! (0)
クソアマよりよっぽどいい


49 :名無しさん 13/08/22 22:41 ID:itOzE9-WZ. (・∀・)イイ!! (0)
amazonで探して無ければYahoo!で探しそこでもなければ始めて探す
あったら仕方なしにあきらめて買う感じ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:33】苦手な季節 春夏秋冬 2013.08.20
[設問] 苦手な季節は、ありますか?

なければモリタポへ

[選択肢] 1: モリタポ 2: 春 3: 夏 4: 秋 5: 冬
[実施期間] 2013年8月20日 22時15分 〜 2013年8月20日 22時25分

24 :名無しさん 13/08/20 22:26 ID:jnU1Rh-DKb (・∀・)イイ!! (0)
花粉のせいで絶対的に春だわ


25 :名無しさん 13/08/20 22:27 ID:Db2,Unk1.3 (・∀・)イイ!! (1)
虫、冷房ないときつい、汗


26 :名無しさん 13/08/20 22:27 ID:N-jcuWNnQI (・∀・)イイ!! (0)
春だな。
夏の酷暑も冬の極寒も花粉に比べりゃかわいいもんさ。
目と鼻だけじゃなく熱も出っぱなしになるからな。


27 :名無しさん 13/08/20 22:55 ID:uVBOsGViCu (・∀・)イイ!! (1)
そうめんはもう食べたくありません、もうすぐあきが来ます。


28 :名無しさん 13/08/21 00:40 ID:tBvl0HYNw9 (・∀・)イイ!! (0)
夏だけは無理


29 :名無しさん 13/08/22 09:34 ID:b6hOQ3TMF8 (・∀・)イイ!! (0)
春>夏>冬>秋
花粉症だからねぇ(´・ω・`)


30 :名無しさん 13/08/22 09:34 ID:f.ORi-TIyx (・∀・)イイ!! (0)
暑いから夏と言いたいが冬だな寒すぎて身体が動かなくなる


31 :名無しさん 13/08/22 10:04 ID:vo54itnmXF (・∀・)イイ!! (0)
夏より、絶対に冬が、いい。


32 :名無しさん 13/08/22 10:54 ID:uOAKY8nf-d (・∀・)イイ!! (0)
体温調節機能がほぼ無いから夏で


33 :名無しさん 13/08/22 11:54 ID:8xbruDsoRh (・∀・)イイ!! (0)
かなーり暑いしあせもが出来ててかゆいけど
苦手度は未だもって断然冬の勝利


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:52】部屋の冷房
[設問] 今日も暑いです
部屋の冷房を1時間ほど切ってるだけで、部屋の温度が
35度になっていました。
ところで皆さんは部屋の冷房をつけていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: エアコンがない 3: 外出中 4: 冷房をつけている 5: 冷房をつけていない 6: むしろ暖房をつけている
[実施期間] 2013年8月11日 13時39分 〜 2013年8月11日 14時17分

43 :名無しさん 13/08/11 14:13 ID:6GIbaE.RRC (・∀・)イイ!! (2)
20モリって、ひょっとしてアンケ主暑さにやられてしまったのか心配になったよ。


44 :名無しさん 13/08/11 14:18 ID:rj0-odfISj (・∀・)イイ!! (1)
リビングの室温33.8度
スダレと扇風機で何とか

猫がいる部屋と鳥がいる部屋はエアコン稼動ちう orz


45 :名無しさん 13/08/11 14:19 ID:Il5_FOHeLw (・∀・)イイ!! (0)
現在の室温40℃。。。
毎年、夏になるとエアコン欲しくはなるんだが、結局買わずに夏が終わる。


46 :名無しさん 13/08/11 14:55 ID:yoA.9MzUVQ (・∀・)イイ!! (0)
20モリもくれてたの、いま気がついたわ ありがとう


47 :名無しさん 13/08/11 15:09 ID:1nMttxNNTv (・∀・)イイ!! (1)
エアコンつけずに全裸でネットしてます
汗がポタポタ垂れてくる


48 :名無しさん 13/08/11 15:26 ID:pQas5e5_Hy (・∀・)イイ!! (1)
冷房なしじゃ死ぬと思う


49 :名無しさん 13/08/20 00:57 ID:LVVOHR,QGx (・∀・)イイ!! (0)
打ち水してサイダー飲んで我慢してます


50 :名無しさん 13/08/20 02:08 ID:3GZu.hZ4-n (・∀・)イイ!! (0)
冷房なしじゃ暑い時は室温40度ぐらいになるしな


51 :名無しさん 13/08/22 09:36 ID:f.ORi-TIyx (・∀・)イイ!! (0)
扇風機の無意味さを痛感してる


52 :名無しさん 13/08/22 10:00 ID:vo54itnmXF (・∀・)イイ!! (0)
もちろん、朝っぱらから。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:84】今年の夏
[設問] 今年の夏はいつもと比べてどうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 暑い 3: 暑くない 4: 同じ暑さ
[実施期間] 2013年8月10日 23時32分 〜 2013年8月12日 4時38分

75 :名無しさん 13/08/11 17:09 ID:xaVnG9Vu15 (・∀・)イイ!! (0)
東京に移住したからか今年が暑いのか太ったのか、とりあえず熱くなった気がする


76 :名無しさん 13/08/11 19:02 ID:l.dGj6D5BL (・∀・)イイ!! (0)
毎年過去最高とかやってないか


77 :名無しさん 13/08/11 19:40 ID:oZoUeprINw (・∀・)イイ!! (1)
少なくともここ10年で1位2位を争うレベルの暑さ
今の住居に引っ越して10年。扇風機だけで毎夏溶けかけてる俺が言うんだから間違いない


78 :名無しさん 13/08/11 20:35 ID:l5J0BJ-EmB (・∀・)イイ!! (0)
この暑さがその内「平年並み」になるんだろうね
それまで生きているだろうか融けてなくなってるだろうか・・・


79 :名無しさん 13/08/11 21:50 ID:zbYLj6U3ew (・∀・)イイ!! (0)
8月の最初の1週間くらいはそうでもなかった
ここに来て一気に暑くなった


80 :名無しさん 13/08/11 21:57 ID:UwoGlZkfkf (・∀・)イイ!! (0)
関西だが自分の環境ではエアコン無しで室温31〜32度だから、
まぁTVで騒いでいるほどでは無い


81 :名無しさん 13/08/11 22:22 ID:KcAkYiqKml (・∀・)イイ!! (1)
去年よりは暑いよ。湿度がきついわ、身体にまとわりつく感じ


82 :名無しさん 13/08/11 22:30 ID:9cVX8Ax4.f (・∀・)イイ!! (0)
ここ数日はいつもの年より暑いが
逆に、肌寒いぐらいの日が続いたこともあったから
全体としては単純に「暑い」とは言えない


83 :名無しさん 13/08/11 22:52 ID:0bAM-sS148 (・∀・)イイ!! (0)
今年は毎日冷房のお世話になってる。


84 :名無しさん 13/08/20 00:58 ID:LVVOHR,QGx (・∀・)イイ!! (0)
年々、気分が悪くなるぐらいの暑さですね
たまらん


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:16】会いたくない人からのメール
[設問] 会いたくない人から「会いたい」とメールが来たとします。会えない口実をでっち上げて返事するのと、返事をしないのとどっちがひどいと思いますか?

[選択肢] 1: 口実をでっち上げる 2: 返事をしない 3: それ以前ウザがられてる弟にメールする兄貴が悪い 4: 任意 5: モリタポ 6: 知らんがな(´・ω・`)*
[実施期間] 2013年8月19日 13時59分 〜 2013年8月19日 14時12分

7 :名無しさん 13/08/19 14:07 ID:DwDe,Ivw4j (・∀・)イイ!! (0)
それどこの俺の話?(;´Д`)
俺の好きな子はNoの場合は返事が来ないorz


8 :名無しさん 13/08/19 14:08 ID:oTqD4h4muA (・∀・)イイ!! (4)
今回は会いたくないのなら嘘も方便で
金輪際会いたくないのなら返信しない
無視し続けたら嫌がれてるって気付くでしょ


9 :名無しさん 13/08/19 14:08 ID:Dzf23oTo7, (・∀・)イイ!! (0)
兄弟喧嘩?


10 :名無しさん 13/08/19 14:14 ID:xdr,qKqnhC (・∀・)イイ!! (0)
相手がちょっと嫌な場合とストーカーとでは対応が違うから、
曖昧な表現は避けて、もう少し詳しく設問にした方がいいと思う。


11 :名無しさん 13/08/19 14:30 ID:P7gY,Up68. (・∀・)イイ!! (0)
「相手にとって」となると、返事が来ないほうがひどいだろうね。

口実をでっち上げるだけならば、(ばれなければ)相手には「断られた残念」が伝わるけど縁が残る。
返事をしないと、相手の気持ちをその時間分もてあそぶことになる。相手は「嫌われたかな」と思って
やがては距離が離れていくかもしれないけど、消化しきれない不実さを持つことになる。


12 :名無しさん 13/08/19 17:08 ID:jCevurEWSn (・∀・)イイ!! (0)
西野カナさんから1件の着信メールがあります。


13 :名無しさん 13/08/19 17:28 ID:NoXifjf4,B (・∀・)イイ!! (0)
なかよくしなさい!!


14 :名無しさん 13/08/19 18:41 ID:5b0tLmyBzr (・∀・)イイ!! (0)
素直に嫌なものは嫌だとキッパリ言うことは相手に対する最低限の礼儀
結局、心底嫌な相手とは友人であれ知人であれ付き合い続けることは出来ないんだから
無理して付き合って自分の時間や精神磨り減らす必要もないでしょう
相手だってハッキリ言って貰わなきゃ判らないだろうし嫌なものは嫌と言うのは必要なこと


15 :名無しさん 13/08/19 19:04 ID:I,,d.IfJ33 (・∀・)イイ!! (1)
メール来ても来なくても
やっぱり両思いじゃないと悲しいです
うぁーーーーーーーーーーーーーーーーーん


16 :名無しさん 13/08/20 00:44 ID:7lW5pHJlyI (・∀・)イイ!! (0)
メールじゃないけど。
2日くらい外出してて、帰ってから家の留守電をきく。
知り合いから、「いつごろ会えるか?」というメッセージに、
「外出してたので、連絡遅くなった。またこっちに来るとき連絡してよ」
とメールしておいた。が、
それ以来音沙汰なし。
何ぞこれ。。
pcも携帯もアドレス教えてあるのに
家の留守電のみに連絡してくるって、意味不明。
こっちは会いたくないのに、ちゃんと返事してやってんのに!
ま、会いたくなかった奴だから丁度よかったか。


[アンケートの結果(201人)を見る]

【7:98】生活保護叩き
[設問] 2chでは生活保護を受けている人への批判が多いみたいですが
現実に生活保護を受けるのにふさわしくない批判を受けるべき
人は全体のどれぐらいいると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: いない 4: 5%以下 5: 5〜10% 6: 10〜20% 7: 20〜30% 8: 30〜40% 9: 40〜50% 10: 50〜60% 11: 70〜80% 12: 80〜90% 13: 90%以上 14: 全員
[実施期間] 2013年8月11日 13時3分 〜 2013年8月11日 19時18分

89 :名無しさん 13/08/14 14:36 ID:ojQ8W6Iu02 (・∀・)イイ!! (2)
>>88
俺も酷い奴だと思われてるんだな?
いや、俺は逆に正しい事をしたと思ってるよ。
友人の親は、何十年も不正受給してたからね。
短く話すと、俺がチクッタことは友人も承知、
その後、クレジットで金借りまくって破産宣告、父親ガンで死亡
兄弟二人障害年金1級不正受給。親が死ぬ前に工作。
母親老齢年金。


90 :名無しさん 13/08/15 15:27 ID:cDcrFhH7CZ (・∀・)イイ!! (1)
>>89
酷いヤツとは別に思っとらんし、書いとらん。よく文章読んでくれたまえ。
それよりも、なぜ、その家庭が生活保護を受給していたことを君が知ってるんだね?
民生委員かね?普通は知り得ない事なのだが。
不正受給をやたら並べているが、そもそもその親が何十年も不正受給していたことをなぜ、君が知ってるんだね?なぜ、障害年金を不正受給していることを君が知ってるんだね?なぜ、破産宣告したことを知ってるんだね?官報をやたら見てるのかね。普通は知り得ない事なのだが。これら全てその友人が吐露したと考えればいいのかね?
母親老齢年金は別に問題なかろう。


91 :名無しさん 13/08/15 15:46 ID:z1qvYfShZE (・∀・)イイ!! (0)
>>90
知り得るようなことが何かしらあったからそうなったんじゃないの?
その手段を執拗に追求してあなたはどうしたいの?


92 :名無しさん 13/08/16 14:26 ID:beKN,tfVqM (・∀・)イイ!! (0)
繁華街のパチ屋に毎日並んでいるのを見ると腹が立つ
あいつら100%ナマポだろう。
毎日同じメンバーなんだよな。夫婦で並んでるのもいる。
高い税金払っているのは、お前らのパチ代のためじゃないっつーの。


93 :名無しさん 13/08/16 15:28 ID:mmONuajIWJ (・∀・)イイ!! (2)
とにかく最低賃金を引き上げない限り生活保護者は急増するだけ。
労働者を低賃金で搾取する企業を優遇してもしょうがないと思う。
そんな会社は、消えてもらうのが一番。なので最低賃金は大胆に増額すべき。


94 :名無しさん 13/08/16 16:00 ID:4.PANvXS8v (・∀・)イイ!! (4)
国の政策自体が貧富の格差を作り上げているのに
公助を減らして自助の方向に向かわしている情報操作がみられる。
完全に国は無責任化に向かっている。
守り(セーフティネット)がしっかりしているスポーツのチームは
攻撃(政策も)安心してせめていける。
結局それが勝利(国益)となる。


95 :ナハナハ 13/08/16 16:02 ID:4.PANvXS8v (・∀・)イイ!! (1)
国の政策自体が貧富の格差を作り上げているのに
公助を減らして自助の方向に向かわしている情報操作がみられる。
完全に国は無責任化に向かっている。
守り(セーフティネット)がしっかりしているスポーツのチームは
攻撃(政策も)安心してせめていける。
結局それが勝利(国益)となる。


96 :名無しさん 13/08/16 18:10 ID:bSsc8gZQDy (・∀・)イイ!! (0)
>>91
すまない。あまりにも話が、ある意味上手く出来すぎてると感じたもので、つい。


97 :名無しさん 13/08/16 19:30 ID:sTNA2aFS.O (・∀・)イイ!! (0)
>>87
お給料とかw


98 :名無しさん 13/08/19 18:17 ID:IZ3f0JPPkn (・∀・)イイ!! (1)
>>93

むしろ、生活保護の生活扶助費を基準に最低賃金が算定されるので、下手すると更に下がる可能性がある。何かおかしいよね、この政策については。
これ以外については安倍政権支持してるんだけど。


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【8:62】韓国が嫌いになったきっかけ
[設問] 韓国が嫌いな人に質問します。
韓国なんて国知らない、興味ないという人はモリタポを選択してください。
あなたは何かきっかけで韓国が嫌いになりましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: いつから嫌いになったか覚えていない 3: 2002 FIFAワールドカップ 4: 在日韓国人から被害を受けた 5: しつこい謝罪要求 6: 竹島問題 7: 李明博の天皇侮辱発言 8: 変なおばさんの妄言 9: インターネットなどで朝鮮人の悪行を知ったこと 10: 任意 11: 別に嫌いではない 12: 私は日本人ではない
[実施期間] 2013年8月18日 10時8分 〜 2013年8月18日 11時22分

53 :名無しさん 13/08/18 13:49 ID:.8CcYALeyh (・∀・)イイ!! (3)
在日朝鮮塵に下関条約の内容を暗記させるべき


54 :名無しさん 13/08/18 14:37 ID:79MvAElYS- (・∀・)イイ!! (5)
戦争経験者の祖母から、進駐軍より朝鮮人の方が怖かったという話を聞いてから嫌いになった
あれは俺が中学生の頃だっただろうか


55 :名無しさん 13/08/18 15:20 ID:AfSgi7sRJA (・∀・)イイ!! (2)
>>48
そういった自作自演で分断工作も行なうので、実に厄介な問題です‥。


56 :名無しさん 13/08/18 15:57 ID:X1TxepHa0S (・∀・)イイ!! (2)
嫌韓流を読んでからいろいろ疑問を持つようになり、その過程で嫌いになった。
テレビに出てこない様々な問題に気づくようになり、嫌韓流には感謝している。


57 :名無しさん 13/08/18 16:05 ID:7QC2OSvvTa (・∀・)イイ!! (4)
>>55
最近それがメインになってきている気がする。
まだ気がついていない人も多いから効果ありまくり。


58 :名無しさん 13/08/18 18:06 ID:RZ3VJnD.5c (・∀・)イイ!! (4)
>>50
元軍の主力は朝鮮人と中国人で
なかでも朝鮮人は占領した壱岐や対馬の住民を虐殺し弾除けとして船に吊るしたとか

ちなみにこの時の反朝鮮感情が後々倭寇に繋がったともいわれる


59 :名無しさん 13/08/18 18:24 ID:UcqMpgCH.q (・∀・)イイ!! (3)
韓流のすさまじいゴリ押しにおかしいだろって思って嫌いになった
実は国策でしたと知って唖然
その後は政治関連竹島とか千年許さないとかもう国交断絶しようよって思う


60 :名無しさん 13/08/18 22:15 ID:B19TL8tA58 (・∀・)イイ!! (4)
普通の国は知れば知るほど好きになっていくが
韓国の場合知れば知るほど嫌いになっていく


61 :名無しさん 13/08/19 09:25 ID:5b0tLmyBzr (・∀・)イイ!! (2)
うちの近所のご町内を我が物顔で道路の真ん中を歩いていたから。
都内の道路を真ん中を歩くとか渋滞の元になるからやめて下さい・・・・。
それと集団で道路を歩くな、ハタ迷惑だろ、と。


62 :名無しさん 13/08/21 18:51 ID:nlK8Xpa-lI (・∀・)イイ!! (0)
さっき『原爆投下は日本が侵略行為の報いを受けただけだ』で選択肢が「同意」しかないアンケやってた
どーせ在日だろうと思うけど、1森ごときでは同意はクリックできなかった
無視した


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:28】あなたの地域のエスカレーターの乗り方
[設問] あなたの地域はエスカレーターに乗るとき、
右側に立ち左側を歩きますか?それとも左側に立ち右側を歩きますか?

[選択肢] 1: 右側に立ち左側を歩く 2: 左側に立ち右側を歩く 3: 両側に立つ 4: 両側を歩く 5: 決まっていない 6: 分らない 7: もりたぽ
[実施期間] 2013年8月18日 16時8分 〜 2013年8月18日 16時28分

19 :あぼーん 13/08/18 16:24 ID:あぼーん
あぼーん


20 :名無しさん 13/08/18 16:25 ID:HwH-563U7T (・∀・)イイ!! (0)
>>17
店を特定されるような情報だからあぼーんされたんだろ


21 :名無しさん 13/08/18 16:26 ID:8wo617bXZF (・∀・)イイ!! (1)
>>1
いつもIDをコロコロ変えて自演粘着おつかれさまです


22 :名無しさん 13/08/18 16:26 ID:cSiESVKoaw (・∀・)イイ!! (0)
>>19
あぼーんマニアさんでしょうか?


23 :名無しさん 13/08/18 16:28 ID:rKLTJTehes (・∀・)イイ!! (0)
>>8
福岡だけど左側に立つ人が多いよ


24 :名無しさん 13/08/18 16:28 ID:zRbZdqJwL_ (・∀・)イイ!! (0)
日本のエレベーターのスピードもシンガポールくらいの爆速にならないかなあ


25 : 13/08/18 16:29 ID:X1TxepHa0S (・∀・)イイ!! (3)
今日もIDをコロコロ変えて粘着ご苦労様です
ID:I17XzqQEoG
ID:oKXG5rREPM


26 :名無しさん 13/08/18 16:42 ID:-3IHhz9EN9 (・∀・)イイ!! (2)
>>13
その乗り方は面白すぎwww
真似しようとは思わないが


27 :名無しさん 13/08/18 16:59 ID:p8ZL6wVb9I (・∀・)イイ!! (0)
>>13
マジで流行ると困るからやめろよ。


28 :名無しさん 13/08/18 17:42 ID:1FNdPjk8pk (・∀・)イイ!! (0)
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=70512&Y=2127&SQ
関西だけ逆なんだな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:37】終戦記念日?
[設問] 今日8月15日は終戦記念日ですが、第二次世界大戦終戦は1945年。
8月14日にポツダム宣言を受諾し、翌日の15日正午に大東亜戦争(太平洋戦争)における日本の降伏を国民に伝えた玉音放送があったのです。

我々日本は戦争を『終えた』のではなく戦争に『負けた』のです。
アンケ主は『終戦記念日』ではなく『敗戦記念日』と呼ぶべきだと思いますが、あなたはアンケ主の考えに同意しますか?

[選択肢] 1: 同意する 2: 同意しない 3: 分らない 4: どうでもいい 5: もりたぽ
[実施期間] 2013年8月15日 10時17分 〜 2013年8月15日 10時40分

28 :名無しさん 13/08/15 10:42 ID:6vlo0gX,6J (・∀・)イイ!! (4)
これがゆとりか・・・


29 :名無しさん 13/08/15 10:43 ID:ckDR2gv.Jl (・∀・)イイ!! (4)
8月14日にポツダム宣言を受諾し敗戦が決定したが戦い続け、
8月15日正午に降伏が伝わり(日本側としては)戦いを終えた


30 :名無しさん 13/08/15 10:51 ID:LbdG5AR1pf (・∀・)イイ!! (1)
ちなみに開戦記念日もある
12月8日ね

開戦と終戦が対になってるんじゃないかなと自分は思う


31 :名無しさん 13/08/15 11:20 ID:9jRt9kaRhl (・∀・)イイ!! (0)
気になるのと内容は別


32 :名無しさん 13/08/15 11:26 ID:YMqay5MXIj (・∀・)イイ!! (0)
勝ち負けとかどうでもいいんですよ。キムチ臭いのはね。


33 :名無しさん 13/08/15 11:34 ID:YkDn6raPXU (・∀・)イイ!! (0)
わざわざ戦争に負けた日を記念日ってどんだけ自虐的なんだよ。


34 :名無しさん 13/08/15 14:11 ID:hZRaPJY,fz (・∀・)イイ!! (5)
正規軍が負けてからも本土でゲリラ戦やテロとかがダラダラ続くのもある
日本の場合は、日本国内ではこの日を境にスッパリ終えれたから終戦記念でいい


35 :名無しさん 13/08/15 17:04 ID:j.0me48Vfd (・∀・)イイ!! (0)
事実負けたのに負けてないニダとかどっちキムチ臭いんだよw
ネトウヨ怒りの国籍透視も相変わらずだな
こう見てみると精神的な部分でネトウヨとチョンは似てるんだなと思うわ


36 :名無しさん 13/08/15 21:02 ID:r9wAUUHsR_ (・∀・)イイ!! (8)
>>1
中国が同じ事言ってるな、お前さんは中国並てこった
------
8月15日は日本の「敗戦日」、歴史を歪曲して“終戦記念日”と呼ぶな―中国メディア

中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は15日、日本は第二次世界大戦の“投降”記念日を聞こえの
良い“終戦”記念日と呼び、歴史観を歪曲していると批判した。

日本と世界の国々との隔たりは、この「8月15日」の扱いに顕著にあらわれている。しかも、今年は例年
以上に緊張した雰囲気だ。日本の内閣官房長官は14日、政府名義で「15日は第二次大戦で“崇高な犠牲”
を払った戦没者の皆さんに黙とうを捧げよう」と呼び掛け、複数の閣僚が15日に靖国神社を参拝することを公言している。

安倍晋三首相は中国や韓国ではなく“米国への配慮”から、15日の参拝は見送ったが、13日に「五大洲を併呑せ
んとす」と主張した思想家が祀られている松陰神社を参拝している。

日本の“敗戦日”は隣国との関係で埋められない溝となっている。韓国の野党議員ら4人が15日
に靖国神社で安倍首相の「右傾化」を抗議する声明を発表するとしているほか、15日に中国が東シナ海
と渤海で軍事演習を実施することも「深い意味がある」とみなされている。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルはこうした現状について、「8月15日はアジアの調和の度合いを確かめる日だ」と指摘している。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/356918/


37 :名無しさん 13/08/16 22:50 ID:Teykd_ihVf (・∀・)イイ!! (1)
戦争で日本が反省すべき点は負けた事だ
もし次に世界レベルの戦争があったら勝たないといけない


[アンケートの結果(250人)を見る]

1 285168251282 283 284 285 286339422505588664 < >