![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
社会カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:123433.【LP.8.1】 コロナ再流行の兆し 【COVID-19】(100人) 2:123429.熱中症対策義務化(244人) 3:123411.性犯罪者の風貌はワイルド?(200人) 4:123395.農協を潰せ?(233人) 5:123379.事前告知(230人) 6:123374.米価格高騰(244人) 7:123360.悪人って、例えばどんな人?(200人) 8:123358.怒鳴る人間は悪人?(200人) 9:123342.ゴールデンウィークの休みを延ばす裏技(256人) 10:123339.インドのテロ(100人) 11:123327.電気代が安くなる裏技(257人) 12:123331.石橋貴明の下半身露出案件について(200人) 13:123311.年金納めてる?(316人) 14:123271.四月馬鹿(252人) 15:123257.名前(247人) 16:123242.IDとEdy聞き間違える問題(253人) 17:123241.時刻表(248人) 18:123229.鉄道の距離(261人) 19:123223.コミュニケーション能力(240人) 20:123179.土佐くろしお鉄道宿毛駅列車脱線事故(200人) 21:123146.前世の記憶(257人) 22:123032.意識調査(367人) 23:123089.なにモタモタしてるの?救出はよ(100人) 24:123048.藤原伊周について(66人) 25:123055.ポンジ(248人) 26:123027.タイミーは社会復帰に使えるのか!?(252人) 27:122987.為替概算(250人) 28:123018.まさひろ(200人) 29:123014.地下鉄入り口のあるビル(272人) 30:122946.クリスマスが今年もやって来る(264人) 31:122950.ハッピー・クリスマス(250人) 32:122918.健康保険は義務なの?(247人) 33:122917.ガソリン値上げ(252人) 34:122912.イライラ(250人) 35:122905.へんなおじさん(250人) 36:122855.伝説の中の人(250人) 37:122828.あなたがコンビニに求めている物は(251人) 38:122812.強盗殺人犯(200人) 39:122807.103万→178万円の経済効果と生活保護(246人) 40:122802.「一体何が始まるんです?」「第三次世界大戦だ」(263人)
【7:12】悪人って、例えばどんな人? [設問] > #123358 [社会] 怒鳴る人間は悪人? ID:9,_pqeUEeL (・∀・)イイ!! (2) > どんな理由があっても怒声の雄叫びをあげる人間は悪人ですか? https://find.moritapo.jp/enq/result.php/123358 個人的には、怒声の雄叫びをあげる頻度が高い人は、 悪人ではない可能性が高いように思います。 悪人というのは、悪を実行するために、 ある程度は、知性や冷静さを備えていなければなりません。 勿論、感情を抑えきれずに怒声の雄叫びをあげること自体は、 誰でも、稀にはあるでしょう。 ですが、その頻度が著しく高い人は、 自らの感情を適切にコントロールする能力を、欠いているといえます。 即ち、悪人として必要な資質(知性や冷静さ)を欠いている訳です。 なので、そのような人は、 著しく迷惑であって、社会から排除すべき状態であったとしても、 悪人と呼ぶには値しないと思うのです。 でもまあ、そんなことは、 私の個人的な考えに過ぎません。 「悪人」という言葉の定義自体も、人それぞれでしょうし、 「怒声の雄叫びをあげる頻度が高い人は、 周囲に多大な迷惑を掛けているのだから悪人だ」 などと考える方も、いらっしゃるかも知れません。 あなたは、どんなことをしている人を見たら、 その人を悪人だと思いますか? 該当する選択肢を全てお選び下さい。 [選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 該当なし 4: 電車で高齢者に席を譲る人 5: 落とし物を交番に届ける人 6: ゴミを分別して捨てる人 7: 困っている人に声をかける人 8: 寄付をする人 9: 小さな子どもに優しく接する人 10: 動物を大切にする人 11: 他人の意見に耳を傾ける人 12: 地域の清掃活動に参加する人 13: 感謝の言葉を忘れない人 14: 交通ルールを守る人 15: 遅刻しないよう努力する人 16: 忘れ物を届けてくれる人 17: 他人の失敗を責めない人 18: 無償で人を助ける人 19: 図書館で静かにする人 20: 被災地にボランティアで行く人 21: 電話のマナーを守る人 22: 約束を守る人 23: 弱者の立場に立って考えられる人 24: お年寄りに手を貸す人 25: 困っている外国人に道案内する人 26: 子どもの話をしっかり聞く人 27: 迷子の子どもを保護する人 28: トイレをきれいに使う人 29: 自分の過ちを認めて謝れる人 30: 雪かきを近所の分まで行う人 31: ペットのフンを持ち帰る人 32: 声を荒げず冷静に話せる人 33: SNSで他人を攻撃しない人 34: コソアンでアンケを立てる人 35: もりたぽ 36: その他 37: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 38: 文章の長い人* 39: JR貨物*
|