社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 229 30 31 32 3390173256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:119578.手取り(300人) 2:119552.障害者年金(256人) 3:119548.マイナンバーカード(300人) 4:119528.プラスチック削減(300人) 5:119495.【2022秋】シブ10い(339人) 6:119490.前九年の役について、いまいち腑に落ちないこと(300人) 7:119472.ジョブチェンジ(300人) 8:119491.後三年の役について、いまいち腑に落ちないこと(300人) 9:119481.日中国交正常化五十周年(300人) 10:119457.藤原秀衡が優れていたもの(300人) 11:119441.「90分講義つらい」大学生(300人) 12:119427.宅配(300人) 13:119439.逆さまの自転車 やったのは町長…(300人) 14:119438.国葬の賛否(300人) 15:119435.なめねこ免許証(300人) 16:119394.北条政子のイメージはどっち?(222人) 17:119383.比企能員の変って歴史の授業で習った?(250人) 18:119029.年金納めてる?(426人) 19:119367.3kの仕事(256人) 20:119354.ゴミ袋有料化(300人) 21:119353.バグ?(237人) 22:119343.石田三成はキツネ顔?(298人) 23:119341.JR東のローカル線35路線、全66区間が赤字…バス輸送転換など議論本格化へ(300人) 24:119331.死刑(100人) 25:119322.義経とチンギス・カンの肖像画を見比べて、、、(222人) 26:119315.コソアン大魔王降臨!第二章(464人) 27:119314.訴えてやる!(300人) 28:119300.コールドヨガ(256人) 29:119290.マスク(200人) 30:119284.印鑑とか壷とか(200人) 31:119282.宗教(200人) 32:119280.弱冷房車(300人) 33:119272.安倍元総理を銃撃した犯人に言いたい事(200人) 34:119264.侮辱罪厳罰化2(300人) 35:119262.侮辱罪厳罰化(300人) 36:119260.乗っている電車が財布を落とした人によって止められた時(200人) 37:119253.平清盛の息子といえば?(281人) 38:119246.手作りのライン(300人) 39:119249.写りましたか?(5人) 40:119224.事故の後(74人)

1 229 30 31 32 3390173256339422505588664 < >

【1:6】手取り
[設問] なんか最低賃金が上がって
給料が最低賃金に満たない正社員が出てきた みたいな記事を見たんよ

そこで質問なんだけど
最低賃金ギリギリの給料をもらって
年金とか健康保険、税金やNHK受信料など引かれて
さらに人によって金額違うだろうけど、奨学金の返済をすると
手元に残る残金はいくらなの?教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: その他 2: (´・ω・`)知らんがな 3: どんぐり3個分だよ* 4: 知らんがな(´・ω・`)* 5: (1モリタポ)* 6: 任意* 7: りんご3個分* 8: モリタポ* 9: 人による* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: 任侠団体山口組* 12: またお前か* 13: 幾らも残らんのでは?* 14: JR貨物* 15: -* 16: おはよう* 17: 働け*
[実施期間] 2022年10月22日 21時15分 〜 2022年10月23日 13時38分

2 :名無しさん 22/10/22 23:27 ID:VkP0TE9RAq (・∀・)イイ!! (2)
地域別最低賃金の全国一覧
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

上記リンク先を見ればわかるように、最低賃金は「時間額」(時給)で決められている。
日給や月給など、時給以外の形態で給与が支払われている者についても、
最低賃金を満たしているか否かは、時給に直した額で判定される。
よって、設問の「最低賃金ギリギリの給料」については、
1ヶ月あたりの勤務時間が何時間なのかがわからなければ、算出できない。

なお、自宅警備員には、この最低賃金の基準は適用されない。
働け。


3 :名無しさん 22/10/22 23:55 ID:KgyA4DIPTK (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


4 :名無しさん 22/10/23 03:54 ID:U70u361_v0 (・∀・)イイ!! (0)
社会保険料は引かれるのではなくて給料の中から払っている
会社が半分負担してくれるというありがたい制度だから利用しないと損、嫌なら自分で全額負担すればいい
税金だって自分で払いに行けばいいだけ、面倒なだけ


5 :名無しさん 22/10/23 07:05 ID:4oP8Fe_T7l (・∀・)イイ!! (0)
自営業だから最低賃金という考えはそもそも無い
自宅警備保障の一人親方には(´・ω・`)


6 :名無しさん 22/10/23 08:38 ID:O2jY3Az735 (・∀・)イイ!! (0)
ガチャも引かれて投げ銭も引かれるぞ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:6】障害者年金
[設問] 例えば20代で交通事故等で傷害を負って、障害者年金をもらうことになったら
障害者年金をもらいながら、国民年金を払うの?
それとも障害者年金をもらい始めたら、国民年金の支払いは免除になるの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 年金もらいながら支払う 2: 免除になる 3: 知らんがな 4: その他 5: モリタポ* 6: 任意* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: thx* 9: またお前か* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: おはよう* 12: 任侠団体山口組* 13: 働け* 14: JR貨物* 15: お前は人生の障害者*
[実施期間] 2022年10月16日 10時49分 〜 2022年10月16日 21時31分

2 :名無しさん 22/10/16 10:55 ID:4lo3oHUZ,0 (・∀・)イイ!! (0)
聞けば分かるさ 迷わず聞けよ


3 :名無しさん 22/10/16 11:02 ID:1H7Nk_ngJL (・∀・)イイ!! (0)
> 障害基礎年金または障害厚生年金(障害等級1級・2級に限る)を受ける方は、国民年金保険料が免除されます
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html


4 :名無しさん 22/10/16 11:19 ID:E2YGFMo.kg (・∀・)イイ!! (2)
障害基礎年金を受けるためには、初診日の前日において、次のいずれかの要件を満たしていること(保険料納付要件)が必要です。ただし、20歳前の年金制度に加入していない期間に初診日がある場合は、納付要件はありません。
(1)初診日のある月の前々月までの公的年金の加入期間の3分の2以上の期間について、保険料が納付または免除されていること
(2)初診日において65歳未満であり、初診日のある月の前々月までの1年間に保険料の未納がないこと
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

支払い免除されるんだったら障害者になろうかな、とでも思ったのかも知れないが、
上記の要件を満たしていないと、せっかく障害者になっても障害年金は貰えないので注意。


5 :名無しさん 22/10/16 15:25 ID:yjTjfnl6rW (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


6 :名無しさん 22/10/16 15:47 ID:WWaFPFkLyZ (・∀・)イイ!! (0)
>>4
身内にメンタルで障がい者年金もらってるのがいるが
そこまでひどくなる以前に診察を受けに行ってたんでその条件をクリアできてて助かった
色んな常識がぶっ壊れて、特にお金を際限なく使うようになってしまい
公共料金や年金の分も全部使いこむようになってたので(免除申請もしてない)
もし「申請した月の〜」だったらアウトだった


[アンケートの結果(256人)を見る]

【3:8】マイナンバーカード
[設問] 保険証を廃止し、マイナンバーカードに一体化
さらに免許証も、マイナンバーカードと統合が検討されており
各種銀行口座も、マイナンバーカードに紐づけの案も上がっている

つまり、マイナンバーカードに、労働も接続し肩代わりさせることで
紐づけた銀行口座に、働かずに毎月お金が振り込まれるシステムも作れるんじゃね?エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: ナイスアイデア 2: そうすべき 3: それベーシックインカムでは? 4: その他 5: ダメポ 6: モリタポ* 7: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 8: 任侠団体山口組* 9: JR貨物* 10: またお前か!* 11: 働け* 12: ぬるぽ* 13: 知らんがな(´・ω・`)* 14: 任意* 15: (´・∀・`)ヘー* 16: 免許証については、警察が否定したらしい
公金振込口座登録な…*
[実施期間] 2022年10月15日 0時5分 〜 2022年10月15日 17時50分

2 :名無しさん 22/10/15 00:59 ID:S5xQKaoo3R (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


3 :名無しさん 22/10/15 03:44 ID:W.IuGxlyJ8 (・∀・)イイ!! (0)
カードに労働させるってどうするの


4 :名無しさん 22/10/15 03:44 ID:W.IuGxlyJ8 (・∀・)イイ!! (0)
カードに労働させるってどうするの


5 :名無しさん 22/10/15 04:38 ID:WD3x6v4Ok- (・∀・)イイ!! (1)
デリヘル呼んだら誰かのマイナカードがやってくるの嫌だろ


6 :名無しさん 22/10/15 05:31 ID:xJRwXyC3aG (・∀・)イイ!! (0)
マイナンバーカードに労働も紐づける案は、既に検討が開始されている。
実現すれば、>>1のように勤労の義務を特段の理由なく長期間怠った場合、
健康保険証機能や銀行口座など、紐付けられている全てが一時的に凍結される。
働き始めるか、働けない理由を役所に説明して納得させれば、凍結は解除となる。

悪いことは言わない。今のうちに、働き始めておいたほうが良い。


7 :名無しさん 22/10/15 07:59 ID:BCgbF4-FNC (・∀・)イイ!! (0)
つまりマイナンバーカードと尿意我慢を紐付けしてマイナンバーカードに尿意我慢してもらう事も可能になると言うことか…
マイナンバーカードにぴったりなぴっちりジーパン作らなきゃ!


8 :名無しさん 22/10/15 09:18 ID:oDj1im9MZY (・∀・)イイ!! (1)
20xx年、少子化対策の一環として、マイナンバーカードに結婚制度が紐付けされた。
生殖能力を有するのに、結婚適齢期を過ぎようとしてもまだ結婚していない者には、
自動的にマッチングが行われ、ほぼ強制的に結婚させられるようになった──

「すいません。マイナ結婚マッチングの案内がまだ来ないんですが」
「お調べ致しますので、マイナンバーカードをこちらにかざして下さい。
 ……あー、あなたは、マイナ結婚マッチングの対象外になってますね」
「対象外? あれは国民全員対象なんじゃないんですか?」
「あなたは、通称“高校卒業以来2x年間引きこもった、4x歳の自宅警備員(童貞)”さんですよね?」
「えっ、ど、どうしてそれを…」
「実際、あなたは産まれてから4x年間、所得税をほとんど納めていません。
 所得税の累計納付額が著しく少ない方は、収入も著しく少ないものとみなされますので、
 マイナ結婚マッチングの対象外となっています。
 そういう方は、結婚して子供ができても、きちんと育てられないからですね」
「え。でも例えば、旦那が子供の面倒をみて、奥さんが働くパターンとかは…」
「今は男女共同参画社会なので、この所得税の基準も男女とも同じです。
 男性でも女性でも、収入が著しく少ないまま結婚適齢期を過ぎようとしている場合は、
 自立して生活する能力が欠けているとみなされるんです」
「そ、そんな…。ついに国が、俺にも彼女を用意してくれると思ったのに…」
「申請して、結婚マッチングの対象になることもできますよ」
「ほ、本当ですか!」
「但し、直近5年以内にxxxx万円以上の所得があったことを証明する書類が必要です。
 ハローワークに連絡しておきますから、今からでも働いてみては如何ですか?」


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:12】プラスチック削減
[設問] プラスチック削減で、レジ袋が有料化されたり
プラストローを、紙ストロー等に変更したりしてるじゃん

なのに雨の日に店頭に、プラスチック製の傘袋があって
傘持ってる人には、全員に使うことを求めて
店を出ていく時には使い捨てられるって、なんなの?エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: なんだろうね 2: その他 3: ポーズだから 4: 知らんがな 5: モリタポ* 6: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 7: thx* 8: 働け* 9: (´・ω・`)知らんがな* 10: 知らんがな(´・ω・`)* 11: 任意* 12: 傘の袋はその場で回収してるだろ?* 13: またお前か* 14: 任侠団体山口組* 15: JR貨物* 16: アンケート・ライス* 17: ぬるぽ*
[実施期間] 2022年10月11日 8時27分 〜 2022年10月12日 0時4分

3 :名無しさん 22/10/11 09:27 ID:DSig,OChuw (・∀・)イイ!! (0)
やらない善よりやる偽善


4 :名無しさん 22/10/11 09:36 ID:gTcOFWz282 (・∀・)イイ!! (1)
ビニール傘も禁止して和紙と竹の番傘にしなくてはな〜(^ω^)


5 :名無しさん 22/10/11 09:44 ID:WQs9XYbKxQ (・∀・)イイ!! (0)
このアンケに目をつけた政府が、次は傘袋の有料化を画策したりして。


6 :名無しさん 22/10/11 10:50 ID:4TkPvV7eZw (・∀・)イイ!! (0)
コンドームはマナーだからね


7 :名無しさん 22/10/11 11:30 ID:ASR-Ofpwnn (・∀・)イイ!! (0)
マイバッグのようにマイ傘袋も普及すればいいのかもね。
実は色や柄も増えてきていたりするよ。

または店側も業務用傘立てが再注目されたりね。
今どきのはダイヤルロックなど鍵を持たずに済むタイプもあるみたいね。
今後はスマホでロック/解除できるものがあると便利かも。


8 :名無しさん 22/10/11 15:21 ID:_AIlqY_2Rj (・∀・)イイ!! (0)
レジ袋削減してエコバッグが普及すれば店内窃盗が簡単になるから喜ぶ人は一部いるだろうけど
傘袋を削減しても店内がびちょぐしゃになるだけだから、どうだろ
お店のものを盗む人も、不衛生なお店よりもきれいなお店のきれいで価値があるものを盗みたいわけじゃん?
元々理屈なんかあってないようなもんだっただろ
レジ袋戻した方が資源節約の面でもまだマシなんじゃねえかな


9 :名無しさん 22/10/11 16:10 ID:WQ1VIDq6RM (・∀・)イイ!! (1)
世の中の知能レベルを進次郎にあわせている


10 :名無しさん 22/10/11 21:30 ID:cvXJOL-Zin (・∀・)イイ!! (0)
そもそも脱プラスチックが言われるようになったのは
プラスチックをそのまま海とかに捨てる環境汚染が問題なので、
プラスチックが悪いのではなくてゴミをごみ箱に捨てない人のせいだからな


11 :名無しさん 22/10/11 22:17 ID:QHovtXLBhO (・∀・)イイ!! (0)
本当は販売する商品の非包装に議論が向かなきゃいかないのに
それをするとスーパー等の半セルフで行われる大量販売システムが崩壊するので
レジ袋の有料化でお茶を濁しているエセエコロジーだしな


12 :名無しさん 22/10/11 23:53 ID:iL3LhB-W51 (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:15】【2022秋】シブ10い
[設問] つぎの極悪人のうち、地獄に落ちる(もう落ちてる)のは誰でしょう?
あなたの願望でもかまいません。好きなだけ選べます。

[選択肢] 1: ウラジーミル・プーチン 2: ウォロディミル・ゼレンスキー 3: アレクサンドル・ルカシェンコ 4: ジョー・バイデン 5: ドナルド・トランプ 6: 習近平 7: 金正恩 8: 安倍晋三 9: 安倍晋太郎 10: 岸信介 11: 笹川良一 12: 児玉誉士夫 13: 文鮮明 14: 韓鶴子 15: 山本朋広 16: 萩生田光一 17: 山際大志郎 18: 細田博之 19: 下村博文 20: 井上義行 21: 山谷えり子 22: 大石吉彦 23: 中村格 24: 田中富広 25: 山上徹也 26: 岸田文雄 27: 菅義偉 28: 麻生太郎 29: 森喜朗 30: 高橋治之 31: トーマス・バッハ会長 32: 竹中平蔵 33: その他 34: モリタポ* 35: アンケ主* 36: 山本太郎* 37: 小沢一郎* 38: ぬるぽ*
[実施期間] 2022年10月5日 7時27分 〜 2022年10月6日 7時27分

6 :名無しさん 22/10/05 11:04 ID:iVrIu4VWE4 (・∀・)イイ!! (1)
カルロス・ゴーン


7 :名無しさん 22/10/05 11:31 ID:6OgeqPbWom (・∀・)イイ!! (0)
その他欄が1つじゃ足りない


8 :名無しさん 22/10/05 12:49 ID:JwQq2kYE-i (・∀・)イイ!! (0)
又吉イエスさんは自称神だったけど、地獄に行ってた場合どうなるんだろう?


9 :名無しさん 22/10/05 13:12 ID:Dz,q.3HY_g (・∀・)イイ!! (0)
親より先に逝くと賽の河原で石を積んでは獄卒の鬼に崩されてまた積み直す罰を受けるとかって話ですが
あれは年端も行かない子供だけじゃなくて60過ぎのおっさんでも対象になるんですかね


10 :名無しさん 22/10/05 15:09 ID:qdhSTWXW8e (・∀・)イイ!! (1)
人を呪わば穴二つ


11 :名無しさん 22/10/05 15:14 ID:V_i,gd-OX. (・∀・)イイ!! (2)
能登かわいいよ能登


12 :名無しさん 22/10/05 19:15 ID:s9C,BTFk3v (・∀・)イイ!! (3)
日本に原爆を落としたアメリカのトルーマン大統領


13 :名無しさん 22/10/05 20:11 ID:._Ko_ub,td (・∀・)イイ!! (0)
「好きなだけ落ちます」に空目しておうおう景気良いな(?)って思った


14 :名無しさん 22/10/06 06:47 ID:ohyw.wQRN5 (・∀・)イイ!! (0)
>>10
https://twitter.com/gerogero00001/status/1372913537878614016


15 :名無しさん 22/10/07 05:13 ID:g.u.-Raew9 (・∀・)イイ!! (0)
>>9
子持ちはセーフ説を提唱


[アンケートの結果(339人)を見る]

【6:4】前九年の役について、いまいち腑に落ちないこと
[設問] 平安時代に起こった前九年の役と呼ばれる戦は、
朝廷の敵だと見なされた東北の安倍一族が源氏(当時は源頼義と義家の時代)によって討伐されたけど、
あれって安倍一族は討伐されなきゃならない筋合いはあったんですかねえ?冷静に考えて、どう思いますか?

[選択肢] 1: 任意 2: 知らんがな
[実施期間] 2022年10月3日 21時27分 〜 2022年10月7日 20時38分

2 :名無しさん 22/10/03 22:00 ID:02V-EF,V.b (・∀・)イイ!! (0)
大抵の戦争は、攻撃側の都合により開始され、
終了後には、勝者側に都合のいいように歴史が編纂される。

源氏側から見れば、朝廷の支配に従わない蛮族(安倍一族)は当然滅ぼされるべきである。
一方、安倍一族側から見れば、普通に東北地方を治めていただけなのに、
他地域から謂われなく攻め込まれ滅ぼされてしまった、ということになるだろう。

「討伐されなきゃいけない筋合いはあったんですかねえ?」
という設問への回答は、どちらの立場から歴史を見るかによって異なる。
唯一となるような正解はない。


3 :名無しさん 22/10/04 00:06 ID:Bwc3,wmisK (・∀・)イイ!! (0)
どうだろう


4 :名無しさん 22/10/04 23:30 ID:yZkWtOp3R3 (・∀・)イイ!! (0)
最近のテレビドラマを見ただけの歴史知識しかないアンケ主は、
歴史学については素人である。ニワカである。
それは、コソアンの殆どの回答者についても同様である。

まずは、前九年の役について詳しく展示している資料館に行って、
そこの学芸員にでも質問してみてはどうか。

奥州衣川歴史ふれあい館
http://zinba.co/fureaikan/facility-introduction/


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:11】ジョブチェンジ
[設問] 「ひきこもり」でなく「こもりびと」 独自呼称の市が条例を制定へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9S6S42Q9JULOB01D.html?iref=sp_ss_date_article

つまり大和市へ引っ越せば
無料で「ひきこもり」から「こもりびと」に、ジョブチェンジできるってことじゃん!
さっそく大和市に行って[ A ]
エロい人!エロく無い人!

[ A ]に語句を入れ、オチを完成させましょう(配点5点)

[選択肢] 1: その他 2: モリタポ* 3: thx* 4: またお前か* 5: 働け* 6: こもりびと* 7: 知らんがな* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: ぬるぽ* 10: JR貨物* 11: ['A']* 12: [・A・]* 13: 知らんがな(´・ω・`)* 14: ひきこもり* 15: 任意* 16: (´・ω・`)知らんがな* 17: [👁A👁]* 18: 任侠団体山口組*
[実施期間] 2022年10月2日 22時33分 〜 2022年10月3日 11時52分

2 :名無しさん 22/10/02 22:37 ID:iAqS,2t3Cq (・∀・)イイ!! (1)
どこに温かみがあるんだろ


3 :名無しさん 22/10/02 23:21 ID:aDo5hlfjXK (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


4 :名無しさん 22/10/03 00:02 ID:Nr7,N_fz_k (・∀・)イイ!! (1)
それじゃあまずは大和市への引越し費用とその後にこもりびととして過ごす為に必要な資金を調達する為に働こうな!


5 :名無しさん 22/10/03 01:29 ID:1.e7CK1eer (・∀・)イイ!! (0)
[ 'A` ]


6 :名無しさん 22/10/03 01:31 ID:btZYdtTd1Q (・∀・)イイ!! (0)
.  。 。
  / / ポーン!
[ A ]


7 :名無しさん 22/10/03 04:03 ID:AsiioH3S3N (・∀・)イイ!! (0)
> 市はひきこもりが若年層だけでなく、中高年も含めた幅広い年代にみられるとして、2019年10月に「より温かみのある呼称」を用いた「こもりびと支援窓口」を設置。
> 市は内閣府の調査を踏まえ、市内の15〜64歳でひきこもりが約2300人いると推計。支援窓口には開設から今年7月までに236人から1482件の相談があったという。

相談のあった件数は書かれているが、この支援窓口がひきこもりから脱却させた人数は書かれていない。
2019年10月から約3年間、ひょっとして何の成果も出ていないのではないか。


8 :名無しさん 22/10/03 05:22 ID:t.zNGdYn3T (・∀・)イイ!! (0)
おくりびとのパクり?


9 :名無しさん 22/10/03 05:37 ID:YenKmM5n6I (・∀・)イイ!! (1)
おくりびとが元ネタとすると、死んだも同然っぽいね


10 :名無しさん 22/10/03 06:15 ID:1vAYmsr1Ef (・∀・)イイ!! (0)
[👁A👁]


11 :名無しさん 22/10/04 07:30 ID:-2uUem,KE7 (・∀・)イイ!! (0)
名称が変わっただけでジョブは変わってないと思う


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:3】後三年の役について、いまいち腑に落ちないこと
[設問] 平安時代に起こった後三年の役と呼ばれる戦では、
藤原清衡が家族を皆殺しにされた復讐として、源氏の源義家(八幡太郎)の協力を得て東北の清原一族を討伐したわけですが、
藤原清衡の家族を惨殺した清原家衡はともかく、叔父の清原武衡まで一緒に処刑されなきゃならない筋合いはあったんですかねえ?
武衡さんは藤原さん一家惨殺に関わったかどうか定かじゃないし
しかも降伏を申し出てたらしいのに。。。

[選択肢] 1: 任意 2: 知らんがな
[実施期間] 2022年10月3日 21時47分 〜 2022年10月7日 20時40分

2 :名無しさん 22/10/03 22:13 ID:_T-3N3SCDE (・∀・)イイ!! (1)
後三年の駅。
https://archive.ph/E0bir/44daf3e67612ab1cee2962e04ff55491ef69d2a0.jpg
https://archive.ph/E0bir/1e32d8d99b76f9e1789290ed5652d86f5c356844.jpg


3 :名無しさん 22/10/04 00:01 ID:Bwc3,wmisK (・∀・)イイ!! (0)
そうかもな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:14】日中国交正常化五十周年
[設問] 今日は日中の国交が正常化してから五十年目に当たります。
一方で反中共デモが六本木であった事ご存じですか?

[選択肢] 1: 知っている 2: 知らない 3: デモ参加者です 4: モリタポ
[実施期間] 2022年9月29日 19時23分 〜 2022年9月30日 10時19分

5 :名無しさん 22/09/29 20:41 ID:VgNXzJuFSk (・∀・)イイ!! (1)
全く知らない
軽くググってもヒットしないしネットニュースにもならないようなマイナーデモみたいだね


6 :名無しさん 22/09/29 22:01 ID:tuNQrzgyF7 (・∀・)イイ!! (1)
 事実がこのアンケの通りだとすれば、>>1さんのおっしゃるように、東京都港区六本木でそのようなデモが行われた可能性もあると思います。
 しかし、どうもこのアンケの内容は解せないところがあります。

 六本木という大都会において、多数の人々により政治的主張を伴うデモが実行されたと仮定しますと、>>5さんも書いているように、マスメディアにおいて一切報道されないばかりか、Twitterなど各種SNSを検索しても、参加者や目撃者による発言や画像や動画などが一切発見できないというのは、ちょっと考えにくい状況です。
 しかも、そのように全くといって良いほど一般に知られていないデモの情報を、何故か>>1さんだけが把握しているというのも想像しにくいところです。
 そして、「世間では殆ど知られていないが、実はこのような情報がある」というのは、「思考盗聴」「集団ストーカー」「コロナワクチンで5G回線」などと同様の、統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。

 まさかとは思いますが、この「六本木であった反中共デモ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「六本木であった反中共デモ」は実在して、しかしそれは参加者が極めて少ない──もしかしたらあなた一人だけのデモであり、場所も東京都ではなく新潟県見附市の六本木地区だったため、参加者以外の目撃者が全く発生しなかったという可能性も読み取れます。この場合も、それはもはやデモではなく気違いが一人で喚いているだけですから、やはりあなた自身が統合失調症であることはほぼ間違いないということになります。

 いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。アンケの設問文だけしか情報がないコッソリアンケートの、これは限界とお考えください。


7 :名無しさん 22/09/29 22:03 ID:P57gwS6rEV (・∀・)イイ!! (0)
中華街でご飯食べてきた


8 :名無しさん 22/09/29 22:08 ID:v8wYmBx_Eh (・∀・)イイ!! (0)
なんちゅうか本中華


9 :名無しさん 22/09/30 00:04 ID:OLG3nSIlPU (・∀・)イイ!! (1)
そういうのは報道しませんからねぇ。
実在しないので報道のしようがないという説もあるが。


10 :名無しさん 22/09/30 04:05 ID:E6URUGCDMT (・∀・)イイ!! (2)
日台国交異常化五十周年


11 :名無しさん 22/09/30 04:09 ID:bDR2mhXqZR (・∀・)イイ!! (0)
以前、フジテレビデモの時は
にちゃんねる(当時)の
大規模OFF板で、デモの計画が進んだので
5ちゃんねる(現在)の大規模OFF板を見てみたところ
それらしいスレは見当たりませんね
ニュース板でも見当たらない・・・


12 :名無しさん 22/09/30 04:52 ID:_tWyqKiQeh (・∀・)イイ!! (1)
友好という名の侵略


13 :名無しさん 22/09/30 07:42 ID:CADbQc06Uu (・∀・)イイ!! (1)
反中共デモが六本木であったとは言ったが昨日とは言ってない
つまり…アンケ主がその気になればデモの発生は10年前20年前ということも可能だろう…ということ…!


14 :名無しさん 22/09/30 10:20 ID:wo1FP6W0Eq (・∀・)イイ!! (0)
早う支那畜と決別せよ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:4】藤原秀衡が優れていたもの
[設問] 奥州藤原氏の全盛期の当主であり源義経の育ての親のようだった藤原秀衡が優れていたと思われる要素は?

[選択肢] 1: 政治力 2: 学力 3: 人柄 4: 武力 5: 知らんがな 6: その他
[実施期間] 2022年9月22日 22時14分 〜 2022年9月27日 5時31分

2 :名無しさん 22/09/24 00:05 ID:F7KBAoss4g (・∀・)イイ!! (0)
奥州藤原氏が存続してたら鎌倉以降の日本の歴史はどうなったかな


3 :名無しさん 22/09/24 01:38 ID:MySDgV3xjh (・∀・)イイ!! (1)
NHK🎎人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(1)「戦場の虹」🈑 9/27 (火) 2:55〜 #吉川英治 #川本喜八郎


4 :名無しさん 22/09/24 02:10 ID:B1BUXnW57p (・∀・)イイ!! (1)
経済力


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 229 30 31 32 3390173256339422505588664 < >