社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254329 330 331 332 333343427511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:63777.50年のうちにアメリカを抜く超大国ができると思う?(500人) 2:63774.人口に対する国会議員数(1,000人) 3:63771.トヨタ、軽自動車第3弾「ピクシス エポック」を発売(500人) 4:63736.在日朝鮮人(888人) 5:63725.刺青(500人) 6:63701.珍種(1,000人) 7:63684.生活保護と不正受給(4,000人) 8:63697.最寄り駅の優等停車有無(1,000人) 9:63672.日食メガネ(521人) 10:63682.国会議員の議員給与(500人) 11:63687.同性婚(500人) 12:63563.3つのうち、1番嫌いなタイプは?(1,500人) 13:63619.「頑張り」の金銭的価値(成果が同じでない場合)(700人) 14:63629.ずるい(2,000人) 15:63618.「頑張り」の金銭的価値(500人) 16:63615.【長文注意】あなたの子どもは何人ですか?【長文注意】(1,000人) 17:63617.5月病(2,000人) 18:63566.ワークスタイル(1,500人) 19:63562.敗者復活戦の無い国(2,000人) 20:63565.6月の祝日(1,500人) 21:62829.こんな在日外国人の為に 外国人参政権賛成出来ますか?(202人) 22:63411.節電で「テレビ休止」はアリ?ナシ?(1,000人) 23:63535.日本の空母保有(1,500人) 24:63502.竜巻(500人) 25:63408.4月から本気出す(1,000人) 26:63440.銀の匙(300人) 27:63455.ゴールデンウイークはどうでした?(3,000人) 28:62825.ストーカー(500人) 29:63454.消防団(500人) 30:63381.一億総中流(2,000人) 31:63336.民主党 前原誠司の9LDK豪邸問題等で、地元住民から非難轟轟問題について(200人) 32:26309.天皇陛下のうんこ(1,000人) 33:62916.少子化の原因は不況ではなく増えすぎた糞ビッチが原因(3,447人) 34:63241.尖閣諸島(3,000人) 35:63316.マービン・トラン(201人) 36:63261.TPP見送りへ(3,000人) 37:63281.マナー講師という職業(1,000人) 38:63220.年金納めてる?(4,000人) 39:63266.中学時代の部活(500人) 40:63233.海外移民(4,000人)

1 286170254329 330 331 332 333343427511595665 < >

【1:28】50年のうちにアメリカを抜く超大国ができると思う?
[設問] 50年のうちにアメリカを抜く超大国ができると思う?

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: わからない 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2012年5月24日 0時43分 〜 2012年5月24日 1時35分

19 :名無しさん 12/05/24 01:12 ID:yWCUWgI1cI (・∀・)イイ!! (0)
イエローストーンでアメリカは滅亡する


20 :名無しさん 12/05/24 01:17 ID:XRnFaGq9Z, (・∀・)イイ!! (0)
アメリカが自滅する・すでに米国内のテロリストが自国政府に対する攻撃を始めていて、実はあの件もあっちの事件もそれの結果なんだぜ
こんなとこに書けるのはこのへんまでだ


21 :名無しさん 12/05/24 01:17 ID:b00KBBV9zW (・∀・)イイ!! (1)
>>15
日本海とか東シナ海に浮上したら確実にあそことかあそこがギャーギャー言ってくるだろうな


22 :名無しさん 12/05/24 01:18 ID:tS5nf3uHNH (・∀・)イイ!! (0)
アメリカは資源もあるし、人口構成も安定してるようだし、
当分安泰かなあ


23 :名無しさん 12/05/24 01:18 ID:Ce9kCWIW.v (・∀・)イイ!! (3)
50年後のしっかりアンケが楽しみだな


24 :名無しさん 12/05/24 01:31 ID:SBUe023nkz (・∀・)イイ!! (0)
逆に「50年後にはアメリカが大国ではなくなっている」という可能性もあるんじゃないだろうか


25 :名無しさん 12/05/24 05:53 ID:e5OqjvXPog (・∀・)イイ!! (0)
>>15
真っ先に中国が飛びつく
日本はぼけーっとして結局領土に出来るところを逃す


26 :名無しさん 12/05/25 07:13 ID:kNS3Evy9R. (・∀・)イイ!! (0)
50年かけても軍事技術の差は埋まらないと思う


27 :名無しさん 12/05/25 18:08 ID:sYCvQib0H8 (・∀・)イイ!! (0)
アメリカ自体は連合国だし、EUとか考えたら既にある気がする


28 :名無しさん 13/04/04 09:02 ID:TDh-U1o-P0 (・∀・)イイ!! (0)
あるかも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:35】人口に対する国会議員数
[設問] 現在国会議員の人数は衆議院480人、参議院242人、合計722人である
2010年の国勢調査の結果によると日本の人口は1億2805万7352人
つまり国会議員1人当たり、国民17万7365人の代表である

そして日本のニート人口は2009年の調査で63万人※である
つまりニート代表の国会議員が3.5人いても問題ない計算になる

そこで高校卒業以来13年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった、31歳の自宅警備員(童貞)が
ニート代表の国会議員になってもいいんじゃないだろうか?

※資料出所:総務省統計局「労働力調査(基本集計)」
各種学校に通学しておらず、独身であり、ふだん収入になる仕事をしていない、15歳以上35歳未満の個人(家事手伝いの女性を含む)

[選択肢] 1: いいよ 2: ダメだよ 3: その他 4: モリタポ* 5: またお前か* 6: 働け* 7: ◆「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」◆* 8: 死ね* 9: (´・ω・`)知らんがな* 10: そういう色物は都知事に立候補して政見放送で好き放題暴言を吐…* 11: なるほどなるほど・・・・そう来たか* 12: ちんぽ* 13: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 14: .* 15: JR貨物* 16: ◆このクズから月20万円の生活保護を取り上げろ◆


* 17: 供託金貢ぐ気か* 18: またやるやる詐欺* 19: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 20: おっぱい* 21: がんばれ*
[実施期間] 2012年5月23日 20時37分 〜 2012年5月23日 23時10分

26 :名無しさん 12/05/23 22:35 ID:OvwkyfCq6P (・∀・)イイ!! (0)
いいよ。立候補して選ばれれば。


27 :名無しさん 12/05/23 22:37 ID:g2Qy8UuJPN (・∀・)イイ!! (1)
供託金300万出せるのか?


28 :名無しさん 12/05/23 22:50 ID:aFjyZRzsv5 (・∀・)イイ!! (1)
働け


29 :名無しさん 12/05/23 23:19 ID:4AQ_Mzql-o (・∀・)イイ!! (0)
まじめに働けば、認められるチャンスがあることに早く気づけ!


30 :名無しさん 12/05/24 00:15 ID:3F0Ry_1p2k (・∀・)イイ!! (0)
もし当選したら何がまっ先に評価されるかというと
「引き篭もりを含むニートを大挙して投票所に向かわせた手腕」であろうが
そんな難しいことをやってのける実力があるなら、今ごろ既に……


31 :名無しさん 12/05/24 03:50 ID:M4poE657D0 (・∀・)イイ!! (4)
そういや、お前は『お仲間』からの支持を集められる気でいるのか?
お前のおかげで「自宅警備員」に対しててのイメージが(俺の中では)どんどん悪くなってるんだが


32 :名無しさん 12/05/24 06:02 ID:e5OqjvXPog (・∀・)イイ!! (1)
政権をとる前、鳩や管は、派遣村で一生懸命叫んでたよ
そして、行政から条件付で援助が出た
そこで失職者がとった行動は何だったか
マスゴミが追っかけると、余計なことするな、とか言ってなかったっけ


33 :名無しさん 12/05/24 07:02 ID:4sZW5Oyqzl (・∀・)イイ!! (0)
ニートや引きこもりを代表する政治家がいてもいいと思うが、
票はまだしも献金が集まらないから出てこないだろう
政治やるには金がかかる


34 :名無しさん 12/05/24 23:37 ID:abz5N-MX6P (・∀・)イイ!! (2)
1000歩譲ってお前が立候補できたとしよう

当選しても自分たちにメリットは無いのに
一般人がお前に投票すると思うか?

お前が当てにしている「自宅警備員」や「ニート」連中が
わざわざ投票所まで足を運んで一票を入れるとは思えない……

.....落選だな.....


35 :名無しさん 12/06/06 17:32 ID:8G7ouQ70UK (・∀・)イイ!! (1)
落選してもいいんだよ・少なくとも普通の人にはない経験が得られる
面接で「高校時代から政治家になろうとあがいてきたら、十数年経ってしまいました」と行ったら、興味を持つ人も金といるだろう
似た話の応用として、「作家になりたくてずっと小説w書いてました」とかも……
どちらにせよ、全く何もしないで口だけなら、すぐばれるがな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:23】トヨタ、軽自動車第3弾「ピクシス エポック」を発売
[設問] タイトルに書いた軽自動車を買う事にしたんだけど、男が軽なんか運転したらかっこ悪いと思いますか?

[選択肢] 1: かっこわるい 2: そんな事はない 3: 知るか!! ボケ!! 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2012年5月23日 7時3分 〜 2012年5月23日 8時19分

14 :名無しさん 12/05/23 07:45 ID:kFvzZ8ApX5 (・∀・)イイ!! (2)
軽自動車規格は日本が世界に誇るべき文化ですぞ 胸を張って堂々としていればイイ

情弱だ老害だというわりに未だに車程度の値段、サイズ、ブランド性とか○○ナンバー
(練馬より品川のがえらいとか)等にとらわれる必要など無いのではなかろうか


15 :名無しさん 12/05/23 07:50 ID:V892sk1s3G (・∀・)イイ!! (0)
社有車が経費節減で、順次軽に切り替えられている時代
気にするなよ


16 :名無しさん 12/05/23 07:56 ID:IMnGQFIUlw (・∀・)イイ!! (1)
乗りたい車に乗ればいい


17 :名無しさん 12/05/23 08:02 ID:_h-FeJ16vw (・∀・)イイ!! (1)
用途にもよるが、実用的な選択だと思うが?


18 :名無しさん 12/05/23 08:05 ID:lSPMoN2FR1 (・∀・)イイ!! (0)
トヨタは系列のダイハツに軽を任せてるんじゃないのか


19 :名無しさん 12/05/23 08:05 ID:4AQ_Mzql-o (・∀・)イイ!! (4)
むしろ、乗ってる車でかっこいいとか悪いとか言うほうが、
かっこ悪いと思いますよ


20 :名無しさん 12/05/23 08:12 ID:iIeN34kFNP (・∀・)イイ!! (2)
なんでかっこ悪いんだよw


21 :名無しさん 12/05/23 08:17 ID:Zf21dGV_13 (・∀・)イイ!! (0)
ボディーカラーを濃い色系にしたらいいかもね


22 :名無しさん 12/05/23 08:17 ID:alQAG7FkAZ (・∀・)イイ!! (0)
税金が安いだけでその他のメリットはない
リッターカー買ったほうがいい


23 :名無しさん 12/05/23 13:02 ID:9Wr4IGC6bT (・∀・)イイ!! (0)
新車買える時点で、うらやましいと思うぞ。ぐすん。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:33】在日朝鮮人
[設問] 在日朝鮮人てウザいね。
日本から出ていけばいいのと思わない?

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: モリタポ
[実施期間] 2012年5月21日 19時59分 〜 2012年5月21日 21時16分

24 :名無しさん 12/05/21 20:40 ID:U28mbeQA.0 (・∀・)イイ!! (-2)
いろんな意味で、こういうアンケ見ると唖然とする。


25 :名無しさん 12/05/21 20:40 ID:BwgEMAojDZ (・∀・)イイ!! (10)
まあ在日朝鮮人と一括りにする気はないんだけどさ。
反日でありながら日本にしがみついている在日外国人には
速やかに本国へお帰り頂きたい。
逆に日本を愛してくれて外国人としてまともに生きている人は歓迎するよ。


26 :名無しさん 12/05/21 20:41 ID:6H2xMVmrGd (・∀・)イイ!! (0)
この選択肢の配色どこかで…


27 :名無しさん 12/05/21 20:41 ID:amqx9TFUfn (・∀・)イイ!! (0)
韓国人関係なく犯罪起こさなければ、外国人は日本にいておk


28 :名無しさん 12/05/21 20:45 ID:48uCz0iide (・∀・)イイ!! (5)
在日朝鮮人だからと言うか、日本が嫌な人は出て行ってください


29 :名無しさん 12/05/21 20:52 ID:_T6IdDTTLH (・∀・)イイ!! (2)
> 日本から出ていけばいいのと思わない
むしろ、2世以降には、帰国するか、帰化するかの選択をさせるべきだと思う。


30 :名無しさん 12/05/21 20:57 ID:i,w3hEIF8k (・∀・)イイ!! (4)
拉致に関わった人は一刻も早く全員名乗り出て自白して欲しい。
被害者家族が高齢化して亡くなっている現状がたまらない。。。。


31 :名無しさん 12/05/21 21:12 ID:LZA4zVH65l (・∀・)イイ!! (2)
いい人もいれば悪い人もいるから一概には言えない
学生時代のバイトの後輩の2世の子はめっちゃいいヤツだったわ
俺がバイトやめる頃に帰化したらしいから今はもう在日じゃないけどね


32 :名無しさん 12/05/22 01:00 ID:oRMs93wWoR (・∀・)イイ!! (2)
なんかどこぞの勢力が動いた形跡があるね


33 :名無しさん 12/05/22 17:30 ID:zXiy9Lw_qs (・∀・)イイ!! (3)
コソアン  役に立つ
コリアン  腹が立つ


[アンケートの結果(888人)を見る]

【5:31】刺青
[設問] 公務員が刺青してはいけませんか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: いいと思う 3: ダメだと思う 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2012年5月21日 3時21分 〜 2012年5月21日 5時49分

22 :名無しさん 12/05/21 04:57 ID:KbKaKT2Wb1 (・∀・)イイ!! (1)
見えなければよいと言う問題ではない
同じ組織の中にに刺青してるヤツがいるだけで
その個人だけの問題ではなくなる事ぐらい分かりそうなもんだが・・・


23 :名無しさん 12/05/21 05:02 ID:,yCSkJ256f (・∀・)イイ!! (2)
そもそもなんの為に刺青(タトゥー含む)を施すのか? 全くもって理解できない

時代遅れで知恵遅れなオッサンの考えだけれど恐らく恫喝や威嚇の為に
刺青されておられる場合がほとんどなのではないでしょうか?
古来より極道、やくざ、暴力団等の「そのスジ」の方々がそうである様に
そういった人々が公務員というのはいただけません
個性というのであればもっと他の事で発揮すれば良いのだし刺青で無ければ
個性が発揮出来ないのであればそれが許される職場を探すべき

言わせてもらうならそんなものは個性でもなんでもない
アウトローを気取って刺青を入れる「公務員」って・・・
杉ちゃん並の超弩級なワイルドさ  だぜぇ〜


24 :名無しさん 12/05/21 05:13 ID:PziqSsQy8R (・∀・)イイ!! (6)
こそいらの銭湯には「刺青のある方はご遠慮ください」って張り紙があって
普通だし、それが今の日本の常識だってこと。
銭湯の側だって別に刺青を非難してるのではなく、刺青の人が入ってくると
他の客が出て行ってしまって商売上がったりなだけだったりする。

その様な弊害がある上に、堅気に見えない人間が公務員やるってのは、
明らかにおかしいんじゃないだろうか。


25 :名無しさん 12/05/21 05:18 ID:5OrXrsQWd. (・∀・)イイ!! (1)
質問文が刺青/タトゥー/刺青やタトゥーで回答変わる気がする。


26 :名無しさん 12/05/21 05:22 ID:48uCz0iide (・∀・)イイ!! (0)
自分たちの決意表明として、あえて消えない傷を身体に刻み込むんだっけ?
公僕なんだから、「私の生涯を市民に捧げます」とでも入れたらいいと思うよ


27 :名無しさん 12/05/21 05:26 ID:xvhltoUrJR (・∀・)イイ!! (4)
もし橋下が刺青を入れてて、刺青容認論を展開してたら、
マスコミと政敵は刺青を叩いてたと思う。


28 :名無しさん 12/05/21 12:56 ID:9a7n6qgMUe (・∀・)イイ!! (0)
詩集だったらいいのにね

今日橋下を論破してやった
橋下はそれが机上の空論ですと言った
何言ってやがると反論した
また橋下が机上の空論ですと言った
今日橋下を論破してやった


29 :名無しさん 12/05/21 15:36 ID:CnYh.f623z (・∀・)イイ!! (2)
大阪市立の児童福祉施設の男性職員が入れ墨で児童を脅したってのが発端だからなあ


30 :名無しさん 12/05/21 15:58 ID:h9U,QiU.JK (・∀・)イイ!! (1)
刺青・タトゥーがあって不快な思いをする人はいても、刺青・タトゥーがないから不快な思いをする人はいない。
不特定多数の人相手の職業に携わる人はどうすべきかは、論ずるまでもない話。

ていうか刺青は英語でtattooなのに、なんで日本では刺青とタトゥーを分けちゃうの?
その時点でわざわざタトゥーって分けて呼ぶ人たちにはそれにネガティブな自覚があると言ってる証拠。


31 :名無しさん 12/05/22 00:55 ID:h3eHVtR6yS (・∀・)イイ!! (0)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120513-OYT1T00141.htm
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201205/2012051600434

二つを読み合わせると、大阪市環境局では
3200人の職員のうち73人が刺青している


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:26】珍種
[設問]             /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ
シュッ!シュッ!シュッ!とキッ!キッ!キッ!のバランスは8:2が望ましい
バランスが崩れている場合、ちんシュ民総力をもって調整すると共に警鐘を鳴すべき
警鐘の鳴らしすぎもバランスを崩す一因となるので注意されたい

[選択肢] 1: ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! 2: ちんちん キッ!キッ!キッ! 3: まんまん キッ!キッ!キッ! 4: 精神を加速させろ 5: バランスを考えろ 6: 勢いだけを考えろ 7: 奇蹟のカーニバル  | |(゚) (゚)| | 開 幕 だ 8: |/ (゚) (゚) \|  < ふぅおほほほっ!ふぅおほほほっ! 9: 中指 10: やなせたかしさんに申し訳ないと思わないの? 11: モリタポ シュッ!シュッ!シュッ! 12: やる気がないならやめちまえ
[実施期間] 2012年5月19日 12時9分 〜 2012年5月19日 14時36分

17 :名無しさん 12/05/19 12:54 ID:Lv-xxlEoBP (・∀・)イイ!! (0)
       /\___/\
     / -‐'  'ー-' ::: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\


18 :名無しさん 12/05/19 13:04 ID:s5YtQ6vAjy (・∀・)イイ!! (0)
オワコン


19 :名無しさん 12/05/19 13:23 ID:eHQtMXltJV (・∀・)イイ!! (-1)
>>10
同意
実況スレなんかでひたすら同じAAだけ張る奴とか
何が楽しくてやってるんだか……


20 :名無しさん 12/05/19 13:57 ID:ZaKWBBk.Gh (・∀・)イイ!! (0)
>>2
滅びかけとはいえ珍種はこうして生き残ってるだけマシな方だな


21 :名無しさん 12/05/19 14:25 ID:Ji2PlEdJ9x (・∀・)イイ!! (0)
日本語でおk


22 :名無しさん 12/05/19 14:27 ID:iWGAm,ahd, (・∀・)イイ!! (0)
ウンコォォォォ!!!


23 :名無しさん 12/05/19 14:30 ID:MLxk2o8SRv (・∀・)イイ!! (0)
バランス厨は氏ね


24 :名無しさん 12/05/19 14:31 ID:UEVFCafl85 (・∀・)イイ!! (0)
少年マガジンの漫画かと


25 :名無しさん 12/05/19 14:34 ID:s73yPppPca (・∀・)イイ!! (0)
こういうアンケになってないアンケは嫌いじゃない


26 :名無しさん 12/05/19 14:41 ID:1Ft0_HbzkB (・∀・)イイ!! (0)
きもちいいお


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:78】生活保護と不正受給
[設問] 生活保護を受けている人の数が200万人を超えたそうですが
皆さんはこの中で、要件を満たさない受給者はどれぐらいいると
思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 全員正当な受給者 3: 1%未満 4: 1%以上〜3%未満 5: 3%以上〜5%未満 6: 5%以上〜10%未満 7: 10%以上〜20%未満 8: 20%以上〜30%未満 9: 30%以上
[実施期間] 2012年5月17日 19時25分 〜 2012年5月19日 13時42分

69 :名無しさん 12/05/18 19:12 ID:N1DINDvHhS (・∀・)イイ!! (0)
旦那生活保護と
母子家庭を合わせると
収入いくら


70 :名無しさん 12/05/18 20:40 ID:A9GWEwxPPr (・∀・)イイ!! (4)
役所の担当がザルだからな。
支給すべき気の弱い人間には強気で断るし、
支給すべきでない強面には面倒だからと支給するんだとさ。
餓死の話聞くたびに悲しくなるけどどうにかならんかね。


71 :名無しさん 12/05/18 20:55 ID:dCs1zFGI_6 (・∀・)イイ!! (0)
そもそも高齢で金が無い人は養護老人ホームがある筈なんだが
そして、養護老人ホームのような場所が存在するなら救貧院もアリだと思うんだが


72 :名無しさん 12/05/18 23:56 ID:8ZPHEzD4Ci (・∀・)イイ!! (1)
何で日本人以外に支給するん?


73 :名無しさん 12/05/19 06:30 ID:eA32CPZQpo (・∀・)イイ!! (0)
相変わらずコソアンや2chには、人権や社会的少数派に関する問題といった、左派思想が絡む話になると、
事実を正しく認識できなかったり事実から誤った判断を下したりするバカがウヨウヨと湧くな。

生活保護の不正受給の補足件数は、だいたい0.5%前後。それまでに無い大規模な調査を行なった
2000年の高松市の事例でも、1.5%程度。1割どころか2割3割いくなんて憶測は、過大な見積もりだろ。
生活保護などの扶助制度はロクでもないという先入観に影響されて、思考が歪められているんじゃないか。


74 :名無しさん 12/05/19 09:27 ID:aZqwvxrDaM (・∀・)イイ!! (1)
生活保護は基本現物支給にしてその他の雑費用に
小額の現金支給をすればいいのにと前から思ってるんだがなあ


75 :名無しさん 12/05/19 10:59 ID:zQ1wqWzS1q (・∀・)イイ!! (0)
これには
金を趣味に使いはたして炊き出しにありつくバカも含めますか?


76 :名無しさん 12/05/19 11:42 ID:-M44ZUbEKF (・∀・)イイ!! (-2)
そもそも不正受給ってホントにあるもんなのか?
行きすぎた嫌韓厨・嫌儲厨が流してるデマなんじゃねぇの?
何の徳にもならない金を進んで払いたがる自治体なんてあるわけないんだし
恐喝的な圧力に屈して払ってたらあっという間にすっからかんのはずだし
不正受給できてる奴が大量にいるってのは考えにくいんだが。


77 :名無しさん 12/05/19 12:04 ID:aZqwvxrDaM (・∀・)イイ!! (0)
お役所は個別の案件をいちいち精査したりしないからねえ
手続きが滞りなく行われれば受理せざるをえないよ


78 :名無しさん 12/05/19 13:11 ID:r2CezU9rk- (・∀・)イイ!! (-1)
そう簡単には不正受給はできないでしょ
調査する人がいるんだから
ごく一部だけでしょ


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【8:52】最寄り駅の優等停車有無
[設問] 家を建てるときまたは借りるとき
最寄り駅に優等列車が停まるとこに建てたい、借りたいというこだわりはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: わからない 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2012年5月18日 22時2分 〜 2012年5月18日 23時36分

43 :名無しさん 12/05/18 22:55 ID:jcaEs8_YCv (・∀・)イイ!! (1)
ベッドタウンの接続駅が最強
と思っていた時期が俺にもありました


44 :名無しさん 12/05/18 22:57 ID:-fJIZsTMRB (・∀・)イイ!! (0)
車を持たないから駅近は必須。


45 :名無しさん 12/05/18 22:58 ID:Cb2s38-1j8 (・∀・)イイ!! (1)
少し話ずれるけど、線路のすぐそばの家やマンションに住んでる人が凄いと昔から思うわ
四六時中騒音や振動から逃れられない人生、よく送れるなと思う
電車の窓から見ても、この近さじゃ明らかに寝てても目が覚めるはず、というとこに家建ってる
自分にはとても耐えられない


46 :名無しさん 12/05/18 23:00 ID:CrZZ9cIDFV (・∀・)イイ!! (0)
優等列車とか意識しないで済む場所がいい(例えば都区内とかだと、旅行の時以外優等列車とか関係ないでしょ)


47 :名無しさん 12/05/18 23:10 ID:r58KwK1sy5 (・∀・)イイ!! (0)
むしろ優等列車やらが関係ない都市部がいいな。可能なら


48 :名無しさん 12/05/18 23:14 ID:Z2DY1Hyxh9 (・∀・)イイ!! (0)
最寄り駅が特急が停車する沿線第2位の乗降数だけど
駅までが遠いw


49 :名無しさん 12/05/18 23:30 ID:ijKwti41SR (・∀・)イイ!! (2)
鉄オタゆえに電車通勤時間は苦じゃないので、適度に遠目の優等列車停車駅がいいですね。
できれば始発駅が希望


50 :名無しさん 12/05/18 23:32 ID:ODNHMZ3mxn (・∀・)イイ!! (1)
内房線、外房線の快速は止まる駅が多くなりすぎてありがたみがなくなってきたよな。


51 :名無しさん 12/05/18 23:34 ID:jvUC4Z.JdJ (・∀・)イイ!! (0)
優等列車に特にこだわりはないけれども当然ながら交通の便は良いに越したことはない
例えば池袋、新宿、渋谷といったターミナル駅から数駅なのと
急行や快速の1駅目なのとどっちが良いかというのはケースバイケース


52 :名無しさん 12/05/19 08:56 ID:TPurutjsDU (・∀・)イイ!! (0)
優等列車が走ってない路線でしたが
こないだの改正で快速が出来ました

でも、その快速が駅を飛ばすのは
路線の南半分ぐらいの区間で
最寄り駅は駅を飛ばさない区間なので関係ありません


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:25】日食メガネ
[設問] 買いましたか?

[選択肢] 1: 買ったよ 2: 買わないよ 3: 買えなかったよ 4: 何それ? 5: モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2012年5月17日 0時34分 〜 2012年5月17日 1時14分

16 :名無しさん 12/05/17 00:44 ID:hpDrYj2GdN (・∀・)イイ!! (0)
日食の日は鑑賞でなく屋外でちょっと黒魔術でもしようと思うのでそれどころではない


17 :名無しさん 12/05/17 00:52 ID:AZ,nN-iKxv (・∀・)イイ!! (1)
地元のホムセン全滅(´・ω・`)


18 :名無しさん 12/05/17 00:53 ID:udD5jzYISm (・∀・)イイ!! (3)
ネットで買ったやつがちょうど今日届いた
でも、肉眼でみるぜ
ワイルドだろー


19 :名無しさん 12/05/17 00:57 ID:4fgGnSkWKK (・∀・)イイ!! (1)
安全かつハッキリ見られるYouTubeで見る。
仕事だからリアルタイムで見られないし(´・ω・`)


20 :名無しさん 12/05/17 00:59 ID:FGu-80XB_B (・∀・)イイ!! (1)
「これから買うかもしれない」って選択肢もほしかったです。


21 :名無しさん 12/05/17 01:10 ID:oeIuMeWue0 (・∀・)イイ!! (1)
日食に興味がない。


22 :名無しさん 12/05/17 01:43 ID:ofG6KHkjgy (・∀・)イイ!! (0)
>>10
「屋内で透かして、蛍光灯が見えるようでは薄すぎなので使わないように」
らしいから事前チェックを。


23 :名無しさん 12/05/17 04:49 ID:RFfHtO6d2o (・∀・)イイ!! (0)
カメラ専門店でも売られてた
光学関係の専門筋の一つだし質の良い物だったりしたんだろうか


24 :名無しさん 12/05/17 12:24 ID:YYN-4Dny5H (・∀・)イイ!! (0)
某サイトで
「オレオの包装紙フィルムでいい具合に遮光できる」とあった
オレオ買ってくる


25 :名無しさん 12/05/18 12:50 ID:x4bLgQBRhc (・∀・)イイ!! (0)
悪石メシウマ


[アンケートの結果(521人)を見る]

【10:25】国会議員の議員給与
[設問] 国会議員の給料を上げた方がいい?下げた方がいい?現状維持?

給料を下げると優秀な人が国会議員になろうとしない
さらに給料を0円など生活できないレベルに下げると
金持ちだけしか国会に参加できず金持ちだけの政治になってしまう

逆に優秀な人を集めるために国会議員の給与を
一般の水準よりも高くしている国もあるらしい
ただしお金目的で国会議員になろうとする人も増えると思われる

どっちがいい?

[選択肢] 1: 給与大幅削減 2: 給与小幅削減 3: 現状維持 4: 給与小幅増加 5: 給与大幅増加 6: わからない 7: 任意
[実施期間] 2012年5月17日 18時34分 〜 2012年5月17日 19時11分

16 :名無しさん 12/05/17 18:42 ID:q7Pa1_PUSu (・∀・)イイ!! (1)
いい仕事をする優秀な議員は大幅に上げて
役に立たないのは大幅削減


17 :名無しさん 12/05/17 18:47 ID:qp,wlQuqqp (・∀・)イイ!! (3)
金持ちだけの政治になってしまうって現状でも金持ちの方が多いよね
だったら大幅削減してそれでも国を良くしていく為に国会議員になりたいって人になってもらったほうが良い


18 :名無しさん 12/05/17 18:48 ID:24lQWeYl.g (・∀・)イイ!! (0)
給料0でもやりたいっていう優秀な人はいくらでもいるよ


19 :名無しさん 12/05/17 18:58 ID:SOSTptM,Xu (・∀・)イイ!! (0)
高給でつる職業じゃないだろ。
贈収賄を防ぐためにある程度金与えなきゃとかいう話は聞くけど、そんな「金がなければ賄賂で集める」
ような奴に議員になって欲しいと思うかっての。
かかった諸経費はその分だけ申請して国が支給すればいいだけの話。
普通のサラリーマンならだれでもやってること。


20 :名無しさん 12/05/17 18:59 ID:bEgXBCJHh5 (・∀・)イイ!! (0)
成果に応じて決め手ほしい
お客さんや利権の人は、思いっ切り低く、
革新的プランを考え出した人は、思いっ切り高く。


21 :名無しさん 12/05/17 19:01 ID:n0X8.y1_5p (・∀・)イイ!! (0)
クソの役にも立ってない議員とかは給料減らすべき
害しかもたらさない売国議員には金を払ってもらっても足りんわ


22 :名無しさん 12/05/17 19:03 ID:Rpm2ipw6Bq (・∀・)イイ!! (0)
都道府県の最低賃金に議員給与を連動させればいいと思う。


23 :名無しさん 12/05/17 19:10 ID:srmcKGuHE4 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず現状維持でいいけど、寝てたり、不祥事起こす議員は下げていい。
逆に良くやっている議員は上げていい。


24 :名無しさん 12/05/17 21:52 ID:.lRSCTOavE (・∀・)イイ!! (0)
議員給与も公務員の給与も日経平均やTOPIXに連動させるとか。


25 :名無しさん 12/05/18 04:31 ID:wL9vUBZ3xu (・∀・)イイ!! (0)
公共放送では昼間に何時間もオッサンの昼寝を生放送
「優秀で有能な高学歴の人」がなるべき職業  なのか? あれが

本当に

お客様の為とか国民の真の幸せの為とか全部嘘っぱちで
「銭と自身の下らない見栄の為」なんだから日本全国の
最低賃金の平均×8時間×23日にしてそれでも「議員続けます」って
言う人じゃないとだめでしょ ホントは


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 286170254329 330 331 332 333343427511595665 < >