社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 237 38 39 40 4190173256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:118992.オーストラリアの位置を知った時期(200人) 2:118970.自衛隊(256人) 3:118968.3月22日 東京電力管内での電力逼迫(300人) 4:118957.二重マスク(128人) 5:118951.今日22日 関東で電力逼迫(300人) 6:118938.食券乱用(300人) 7:118931.核戦争(344人) 8:118924.北方領土奪還(200人) 9:118909.キャンプブームで山を買って後悔(300人) 10:118907.海外店舗の価格設定(300人) 11:118905.対戦車砲(400人) 12:118906.RE: ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化(300人) 13:118902.非友好国(462人) 14:118901.プーチン死ねば(200人) 15:118897.1/2日分の野菜が取れる(256人) 16:118887.8050問題その2 ─空白の10年間─(200人) 17:118892.経済制裁(350人) 18:118875.8050問題(300人) 19:118874.(355人) 20:118873.サハリン2(200人) 21:118872.プーチンが悪いんや。ロシア国民は悪ない。(200人) 22:118871.整列乗車にご協力ください(300人) 23:118864.貼られた時(62人) 24:118862.何も見ずに答えてください。(250人) 25:118860.気付いちゃったんだけど(200人) 26:118842.黄色い紙を貼られた後(60人) 27:118828.これからもよろしく(136人) 28:118829.路上駐車(381人) 29:118823.駐車(300人) 30:118774.落とし物(300人) 31:118748.アクセルとブレーキの踏み間違い(300人) 32:118721.1ヶ月未満で廃止されたバス路線(200人) 33:118711.電車で高確率で座れるようになる裏技(300人) 34:118720.新横浜(256人) 35:118712.NHK新規契約に電話番号メールアドレスが必要に(300人) 36:118698.年越しカウントダウン(300人) 37:118710.Hz(300人) 38:118697.何者にもなれない(407人) 39:118696.格闘技の階級(256人) 40:118690.こんなこと言いたくないんだが…(128人)

1 237 38 39 40 4190173256339422505588664 < >

【1:7】オーストラリアの位置を知った時期
[設問] あなたがオーストラリアの位置を知ったのって、いつ頃?

[選択肢] 1: 小学低学年 2: 小学高学年 3: 中学 4: 高校 5: 大学 6: 大人になってから 7: 今でも知らんがな 8: その他 9: モリタポ 10: thx* 11: 幼稚園*
[実施期間] 2022年4月4日 21時19分 〜 2022年4月5日 5時20分

2 :名無しさん 22/04/04 21:31 ID:7-8ADGizEQ (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃から世界地図を見ていたので漠然と日本のずっと下の方と記憶されてます
その記憶は正確な位置とはずれてるんだろうけどそのまんまw


3 :名無しさん 22/04/04 21:34 ID:j,fvjQHgwc (・∀・)イイ!! (3)
本州の下
九州の右


4 :名無しさん 22/04/05 01:09 ID:W.Ay034MD, (・∀・)イイ!! (0)
子供のころ地球儀買ってもらって世界地図は大体覚えた


5 :名無しさん 22/04/05 01:11 ID:uORFEJ3y4F (・∀・)イイ!! (1)
ヨーロッパの中央にあって
ドイツ、スイス、イタリア、ハンガリーなどと国境を接してると言うことは知っている


6 :名無しさん 22/04/05 04:12 ID:LyL0D1NagB (・∀・)イイ!! (0)
>>3それは四国

形は似てるね


7 :名無しさん 22/04/05 06:16 ID:F9l5ikRKjr (・∀・)イイ!! (1)
よくオーストラリアの事を聞かれるアンケサイトだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:8】自衛隊
[設問] よく元自衛隊員っているじゃん
自衛隊としては、若くて体力のある人が欲しいから
ある一定年齢になったら辞めてもらって、新しい人を入れたいってのは分かる

それで防衛大学卒業しましたみたいな、エリートコースの人は別として
高校卒業して自衛隊員になって、定年まで自衛隊員として働く道ってあるの?

その道があるとしたら、優秀な人しか選べない道なの?
それとも自衛隊にしがみつけば、優秀じゃない人でも定年まで働けるの?
なんとなく疑問に思ったから教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: 知らんがな(´・ω・`)* 4: JR貨物* 5: 知らんがぬ(´・ω・`)* 6: モリタポ* 7: 定年まで働ける* 8: 昇任試験に受かればいける。* 9: 任意* 10: キャリアアップに時間がかかるだけで頑張れば幹部にもなれます* 11: 士官じゃなくて旧軍の軍曹とかにあたる「曹」になればOK* 12: 陸海空士の任期は2〜3年。それを定年と呼ぶなら定年まで働くこ…* 13: もちろん頑張れば定年まで働けるけど階級によって定年の年齢が…* 14: またお前か* 15: うん。* 16: (´・ω・`)知らんがな* 17: 知がんらな(´・ω・`)* 18: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 19: 傍観者* 20: そんなことより野球しようぜ!* 21: なってみればわかる* 22: 事務職あるしね* 23: thx* 24: 風邪ひいてしんどいねん* 25: アンケ主、入隊するんだ!!* 26: 自衛官の任期が終わったら
トヨタの期間従業員おすすめ* 27: 任侠団体山口組*
[実施期間] 2022年3月28日 20時49分 〜 2022年3月29日 6時56分

2 :名無しさん 22/03/28 20:58 ID:x57e8,,lKh (・∀・)イイ!! (0)
ヒキコモリの体力で
しがみつけるもんならしがみついてみい


3 :名無しさん 22/03/28 21:05 ID:nWX4MRYRuB (・∀・)イイ!! (0)
みんな「定年」まで働けるよ!
ただし自衛隊の定年は早ければ20代半ばだけどなw
出世しないと長く働けない


4 :名無しさん 22/03/28 21:10 ID:l4DSB-HeLf (・∀・)イイ!! (2)
> 自衛官の退職年齢は、若年定年制自衛官(幹部、准尉、曹)で大部分が50歳代半ばで、任期制自衛官(士)で大部分が20歳代という若さです。
https://www.mod.go.jp/asdf/recruit/taishoku_jieikan/system/index.html

設問に即して答えると次の通り。
 ・そもそも自衛隊の定年自体が50代であり、他業種の定年より若い。
 ・50代で定年を迎えられるのは一定以上の役職者のみ≒ある程度優秀な者のみ。
 ・優秀でない者は、20〜30代で“任期満了”として退職させられる。

いずれにせよ、既に40代であり自衛隊入隊すらできない>>1には、関係のない話である。


5 :名無しさん 22/03/28 22:06 ID:kp_,.qh3mR (・∀・)イイ!! (0)
またおま君は既に自宅自衛隊だから命ある限りがんばれ( ^ω^)


6 :名無しさん 22/03/29 01:07 ID:bYRKdPGaJb (・∀・)イイ!! (0)
自宅自衛隊員に定年はないが勤務態度次第では(物理的に)クビを切られる事があるので気をつけましょう


7 :名無しさん 22/03/29 02:23 ID:sNj8kYhRws (・∀・)イイ!! (0)
人間の盾なら誰でもウェルカム


8 :名無しさん 22/03/29 06:24 ID:AtynZd0M-G (・∀・)イイ!! (0)
小説版「亡国のイージス」でその辺の説明があったと記憶している。「先任伍長」が重要キャラだからそれ絡みで。


[アンケートの結果(256人)を見る]

【3:5】3月22日 東京電力管内での電力逼迫
[設問] 3月22日、東京電力管内での電力逼迫した時に
節電の為に暖房の設定温度を、20度にしましょう と呼びかけられたけど
なんで節電が必要なのに、暖房の設定温度を普段より高くして、部屋を暖かくするの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: 知らんがな(´・ω・`)* 4: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 5: またお前か* 6: モリタポ* 7: JR貨物* 8: ぬるぽ* 9: 暖房つけない* 10: 任意* 11: thx*
[実施期間] 2022年3月27日 19時46分 〜 2022年3月28日 9時35分

2 :名無しさん 22/03/27 20:01 ID:nXQR117Hpf (・∀・)イイ!! (0)
またお前かの部屋では、24時間常にPCの排熱があり、
本人も殆どずっと布団や炬燵に入りっぱなしだから、
暖房の設定温度が19℃以下でも特に問題はないのだろう。

一般人は、布団や炬燵にずっと入りっぱなしでいることはできず、
またPC離れやスマホへの移行も進んでおり、室内機器の排熱量も減少していることから、
暖房の設定温度はもっと高くしていることが多い。


3 :名無しさん 22/03/27 21:58 ID:T7P-lHbPcE (・∀・)イイ!! (2)
うちなんか暖房は16℃だからアンケ主と同じこと思ってた
職場だと寒がりな社員の声が大きくてガンガン暖めるから個人差大きいとは思う


4 :名無しさん 22/03/27 23:56 ID:6RbS2aml6r (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


5 :名無しさん 22/03/28 03:04 ID:BOh9Fkz70R (・∀・)イイ!! (1)
その調子でPCの電源も落とすんだ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:6】二重マスク
[設問] 時々、二重にマスクしてる人いるじゃん
よく見る気がするのは、布マスクかウレタンマスクして、その上から不織布マスクしてる人
あれって布マスクやウレタンマスクを洗って、不織布マスクは使い回すためにあの順番なの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: わからない 4: たぶんそう、部分的にそう 5: たぶんちがう、そうでもない 6: その他 7: 違う、そうじゃない* 8: モリタポ* 9: JR貨物* 10: またお前か* 11: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 12: 知らんがな(´・ω・`)* 13: 知らんがぬ(´・ω・`)*
[実施期間] 2022年3月25日 17時24分 〜 2022年3月25日 20時35分

2 :名無しさん 22/03/25 17:29 ID:MDhuL-sW2o (・∀・)イイ!! (0)
単純に布やウレタンを下にしたほうが顔にぴったりフィットしやすいからでは?


3 :名無しさん 22/03/25 17:43 ID:JwYck7USQH (・∀・)イイ!! (0)
もしかして不織布マスクを洗濯機の弱水流モードで洗って
何度もリサイクルしてるのって俺だけ?(´・ω・`)


4 :名無しさん 22/03/25 17:51 ID:1QtrIb2sE5 (・∀・)イイ!! (2)
過敏症なんかで不織布が肌に直接触れるのが嫌な人とか


5 :名無しさん 22/03/25 19:56 ID:FTygveOBk- (・∀・)イイ!! (0)
お前は、心のマスクを外せ!


6 :名無しさん 22/03/25 22:41 ID:izD2jVyOfw (・∀・)イイ!! (0)
毎日、様々な業種の人に数多く会う仕事をしているが、
二重にマスクしてる人自体、全然見かけたことがない。
地域差?


[アンケートの結果(128人)を見る]

【5:9】今日22日 関東で電力逼迫
[設問] 16日の福島県沖の地震で、火力発電が停止したこと
また気温の低下による、電力需要の増加から
本日22日は、東京電力管内の電力が逼迫する恐れがあります

よって、本日の求職活動の予定を取りやめ
電力使用の使用を控えようと思います
求職活動できなくて残念だなぁ すごい残念だ
でも電力逼迫してるから仕方ないよね!エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 電力逼迫なら仕方ない 2: 仕方なく無い 3: その他 4: 働け 5: JR貨物* 6: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 7: モリタポ* 8: thx* 9: またお前か* 10: Arbeit macht frei* 11: 知らんがな(´・ω・`)* 12: (´・ω・`)知らんがな* 13: 任意* 14: 知らんがぬ(´・ω・`)* 15: J( 'ー`)し* 16: まず東十条が登場する。彼はかつてFラン私大の非常勤講師だった…* 17: 注:このアンケはロシアの工作員によって荒らされます。* 18: モリモリ工作員* 19: BBA* 20: 尿意* 21: 自家発電しろ*
[実施期間] 2022年3月22日 8時42分 〜 2022年3月22日 23時9分

2 :名無しさん 22/03/22 09:07 ID:1W7GEFnOC8 (・∀・)イイ!! (1)
エロゲやりつつコソアンしてたら意味ないから節電の為に暖房消して布団被って寝てなさい


3 :名無しさん 22/03/22 10:51 ID:z.NiEu3mQf (・∀・)イイ!! (1)
働かざる者電気使うべららず


4 :名無しさん 22/03/22 11:07 ID:aOoy4QGvSt (・∀・)イイ!! (1)
お前が自転車漕いで発電するんだよ!


5 :名無しさん 22/03/22 14:25 ID:s-,9VWwmW8 (・∀・)イイ!! (1)
電力使用じゃなくて求職活動を控えてばかりなまたおま君(´・ω・`)


6 :名無しさん 22/03/22 15:00 ID:sGVH32GaTE (・∀・)イイ!! (0)
>>4
同じ発想の人がいてわろたw


7 :名無しさん 22/03/22 19:08 ID:1E4nxuj4Bm (・∀・)イイ!! (0)
まずコソアンに使っているパソコンの電源を落とそう


8 :名無しさん 22/03/22 19:51 ID:aG1Lp3pDn- (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


9 :名無しさん 22/03/22 20:51 ID:a,mxh7jH76 (・∀・)イイ!! (0)
またお前か1人が来ても来なくても、ハローワークや交通機関の消費電力は殆ど変化しない。
一方、またお前かが外出すれば、その間、またお前かの自宅の消費電力は大きく減る。
つまり、節電のためには、またお前かはむしろハローワーク等に行くべきである。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:9】食券乱用
[設問] 食券制の店ってあるじゃん

例えば
ある日ラーメンとカレーの食券を買って、その日はラーメンを食べる
後日、食券を買わずにカレーの食券を出して、カレーを食べる みたいな
食券を買った日に使わずに、後日使うみたいなことを、店側は想定してるんかな?
エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 想定してる 2: 想定してない 3: 知らんがな 4: その他 5: 食券とか当日限りの店が多いでしょ* 6: thx* 7: Arbeit macht frei* 8: モリタポ* 9: またお前か* 10: (´・ω・`)知らんがな* 11: 知らんがな(´・ω・`)* 12: 任意* 13: アンケ主、早速実践してみよう!!* 14: そうなんだ、じゃあ私食堂行くね。* 15: JR貨物* 16: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イ…* 17: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 18: ぬるぽ*
[実施期間] 2022年3月19日 11時59分 〜 2022年3月20日 7時25分

2 :名無しさん 22/03/19 12:13 ID:9_2RLGHyiV (・∀・)イイ!! (11)
一日ごとに売り上げを管理しているだろうから無理なのでは?
例えば牛めしの松屋だと「当日当所のみ有効」となってるし、ゆで太郎だと日付の入ってる


3 :名無しさん 22/03/19 12:15 ID:MKYZgLQpZh (・∀・)イイ!! (0)
食券販売機と厨房のモニターが連動してて販売機でA定食を選んだら
厨房のモニターにA定食を作るように指示が出るシステムもあるしそういう使い方は想定してないんじゃないか?


4 :名無しさん 22/03/19 12:25 ID:I5zRaA2zfg (・∀・)イイ!! (3)
https://archive.is/jyCil/3c915cb16c211eb6ea0360ec51c4bd1d16436ec3.jpg
大抵の食券には、上記のように「当日当所のみ有効」などと、
使用できる日時や場所を制限する旨の記載がある。

また近年では、食券を購入した瞬間に、厨房のディスプレイにその情報がアラーム音とともに表示され、
従業員が直ちにその料理を作り始める、というシステムの店舗もある。
この場合、「当日限り有効の食券を、朝買ってその日の夜使う」のような手法も、事実上封じられていることになる。


5 :名無しさん 22/03/19 14:33 ID:nAr,u.PErl (・∀・)イイ!! (1)
そういう店で働けばわかる
こないだ「1日の半分の野菜」がどうこう言ってたし、とりあえず松屋フーズはどうだ?


6 :名無しさん 22/03/19 14:33 ID:nAr,u.PErl (・∀・)イイ!! (0)
そういう店で働けばわかる
こないだ「1日の半分の野菜」がどうこう言ってたし、とりあえず松屋フーズはどうだ?


7 :名無しさん 22/03/19 15:34 ID:9r-lQ_XEHR (・∀・)イイ!! (0)
お食事券と食券濫用


8 :名無しさん 22/03/19 19:31 ID:xESJ.iXL04 (・∀・)イイ!! (0)
お店によってケースバイケースです。


9 :名無しさん 22/03/20 05:42 ID:_whhxGMGOp (・∀・)イイ!! (1)
またお前かが子供の頃に親にあげた肩叩き券もまだ有効だぞ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:11】核戦争
[設問] 皆知っているように、ロシアとウクライナで戦争が起こっている
ロシアの指導者は、ウラジーミル・プーチン
1999年の8月に首相に就任し、現在は大統領として権力を握っている

1999年の8月と聞いて、何か思い出さないだろうか?
そう「1999の年、7の月、空から恐怖の大王が降ってくる。
アンゴルモアの大王を復活させるために
その前後の期間、マルスは幸福の名のもとに支配に乗り出すだろう。」この一節を
1ヵ月の違いがあるが、これはノストラダムスの時代のユリウス暦と、現在のグレゴリオ暦とのズレである

つまりノストラダムスの大予言
詩百篇第10巻72番は外れたのではなく、現在も進行中である
そして人類は滅亡するんだよ!エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: ΩΩΩ<な、なんだってー!? 2: その他 3: またお前か* 4: モリタポ* 5: 将門公復活の呪文* 6: JR貨物* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: Arbeit macht frei* 9: 光よ 我が手に集いて 閃光となり 深遠なる闇を打ち払え* 10: おっぱい* 11: 働け* 12: カムカム見てるだろ?w* 13: そんなにずれちゃうとせっかく教えてもらっても役立てるの難し…* 14: 今時の若い子らはノストラダムスなんて知らんよ。* 15: オカルトおばさん* 16: 五島勉がつまらん本書いたせいでw* 17: プーチン早く捕まって欲しい。* 18: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 19: 特定危険暴力団工藤會* 20: 任意* 21: ぬるぽ* 22: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2022年3月16日 17時27分 〜 2022年3月17日 17時27分

2 :名無しさん 22/03/16 17:31 ID:.ytUs5Uoab (・∀・)イイ!! (0)
大切なことだから二回アンケを立てましたってか?


3 :名無しさん 22/03/16 17:37 ID:ho-UpilkYZ (・∀・)イイ!! (1)
まさか「またお前か」君が、ノストラダムスの大予言の謎を解き明かすとは思わなんだ・・・(・ω・`;)


4 :名無しさん 22/03/16 17:38 ID:H,udhACmYl (・∀・)イイ!! (0)
期限撤廃しちゃったらいつか滅亡するに決まってんじゃん


5 :名無しさん 22/03/16 18:00 ID:s0IqZAtIfa (・∀・)イイ!! (0)
プーチンを動かすまたお前か君がまさかのアンゴルモアだったとは(´・ω・`)


6 :名無しさん 22/03/16 18:22 ID:YbN8xNTWTs (・∀・)イイ!! (0)
死なばもろともみたいのはやめて


7 :名無しさん 22/03/16 18:24 ID:H.wtM7MDy_ (・∀・)イイ!! (0)
何かを変えることができるのは、
何かを捨てることができるもの
何ひとつリスク等背負わないままで
何かがかなう等
暗愚の想定、唯の幻影、今は無謀な勇気も、
自由の尖兵、賭けの攻勢
奔る奴隷に勝利を!
架せられた不条理は、進撃の鏑矢だ!
奪われた其の地平、『自由(せかい)』を望む、ゼレン(スキー)!


8 :名無しさん 22/03/16 19:57 ID:OK8u7tmz0S (・∀・)イイ!! (0)
当時の信じた子供達に謝りたい。ってのはどうなるんだ?


9 :名無しさん 22/03/17 00:34 ID:FCltrWlbmf (・∀・)イイ!! (0)
第三次世界大戦が始まるだろう


10 :名無しさん 22/03/17 10:05 ID:Kr4,_G.-N6 (・∀・)イイ!! (0)
10


11 :名無しさん 22/03/20 05:37 ID:_whhxGMGOp (・∀・)イイ!! (0)
ツイッターで見た!


[アンケートの結果(344人)を見る]

【8:6】北方領土奪還
[設問] そろそろいいんじゃない?

[選択肢] 1: さあ? 2: そうだね 3: いや、まだ早い 4: モリタポ
[実施期間] 2022年3月15日 17時19分 〜 2022年3月15日 22時3分

2 :名無しさん 22/03/15 18:57 ID:_WH6_VRkA7 (・∀・)イイ!! (0)
そうするとプーチンと同レベル認定されるだけかと


3 :名無しさん 22/03/15 19:06 ID:2I1Sd98X.s (・∀・)イイ!! (0)
取るにしたって実質日本はロシアや欧米のように力で取るわけにはいかんでしょ
あくまで国際法廷だので法的に行って、勝ったうえでせいぜい経済制裁や外交で押してくしかない


4 :名無しさん 22/03/15 20:22 ID:zH5TPc1,dr (・∀・)イイ!! (0)
実際にするかどうかはともかく選択肢にすらないのはちょっとね


5 :名無しさん 22/03/15 20:49 ID:tymnO8,KJS (・∀・)イイ!! (0)
可能性があるとしたら万が一ロシアがフルボッコされた場合に
日本が金銭で北方四島プラスアルファを購入するとかかなあ


6 :名無しさん 22/03/15 21:32 ID:mqOapwBSHp (・∀・)イイ!! (0)
経済制裁してるせいで非友好国扱いにされてさらに遠のいたってのに何いってんの


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:6】キャンプブームで山を買って後悔
[設問] キャンプブームに乗って山を買ったものの
管理しきれない人がいるとか、いないとか
更に、所有している山が土砂崩れなど起こして被害が出た場合は
損害賠償に発展することもあるとか

そこで質問なんだけど
富士山の8合目から上は、某宗教団体の所有らしい
そうなると、例えば
8月14日午後1時50分ごろに富士山の山頂付近(山梨県側)で落石が発生、吉田ルートの登(下)山道を転がった落石が八合目から六合目にかけて多数の登山者を巻き込んで死者12人、負傷者は29人の事故が起こったり

日本人の夫と登山をしていたロシア国籍の女性に、上から落ちてきた落石が胸などに当たり外傷性心肺損傷で死亡した場合とか

生主が冬に登山して「滑る!」の言葉を最後に滑落死した場合

私有地内の登山道の管理責任を問えるの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 知らんがな 3: その他 4: 問える 5: 問えない 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: 働け* 8: モリタポ* 9: Arbeit macht frei* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: またお前か* 12: thx* 13: 任侠団体山口組* 14: ぬるぽ* 15: 任意* 16: JR貨物* 17: 富士山の登山道は全て県道だから山梨、静岡県それぞれに管理責…* 18: 入山するときに誓約書書くんじゃなかったか?* 19: 私有地への不法侵入についても考えなければ*
[実施期間] 2022年3月11日 22時4分 〜 2022年3月12日 11時36分

2 :名無しさん 22/03/11 22:24 ID:RJbrnvMe7, (・∀・)イイ!! (0)
たしか登山道の部分は県の管理下で県道になってると思ったがその場合は県に管理責任があるのでは?


3 :名無しさん 22/03/11 23:21 ID:FyWjGPM_5d (・∀・)イイ!! (0)
土地所有者は登山道の管理権を有するが、土地所有者が登山道を管理しているとは限らない。
山岳には、土地所有者に無断で開設された登山道や、誰が設置したか不明の登山道が多くあり、それらを土地所有者が費用を負担して維持、管理するとは限らない。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mizote/2016sinpohtm.htm

日本の法律では登山道に関しての規定が非常に曖昧なので、明確な管理者が決まっていない場合が多いという。
「国立公園や国定公園に指定されているエリア内の登山道は、自然公園法による公園計画に基づいて、国や市町村などが事業執行者として整備することになっています。しかし、実際はすべての登山道で執行者が決められているわけではありません。たとえば、大雪山国立公園の場合、執行者が存在するのが約半分で、残りの半分は誰が整備するのか定められていないのです」
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/column-a/01/mountain-trail01.html

設問のような例でも、土地所有者がどこまで管理責任を有するかについては曖昧であり、
「責任の所在は、とりあえず裁判を起こしてみないとわからない(確定しない)」ということになるのではないか。


4 :名無しさん 22/03/11 23:53 ID:,JBiPKb3No (・∀・)イイ!! (0)
Deus lo vult. 髪がそれを望まれる


5 :名無しさん 22/03/12 01:00 ID:S.9qzFj.Xc (・∀・)イイ!! (0)
山を買えるだけまし


6 :名無しさん 22/03/12 06:01 ID:3wZz8jYLcr (・∀・)イイ!! (0)
私有地に立ち入らせて貰う代わりに自己責任なんだよ(適当)


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:9】海外店舗の価格設定
[設問] 例えばの話
基軸通貨の1USDが、ある国で73RUBて取引されていた時に
服を1枚10USD(730RUB)で作って、2190RUB(30USD)で販売していたとするじゃん

あることから、某国が経済制裁されて1USDが120RUBになったとするじゃん
そんな状況でも「衣服は生活の必需品。〇〇の人々も同様に生活する権利がある」とその国での販売を継続した場合
今までの2190RUBで販売を続けたら、18.25USDにしかならないんだけど
こうゆう場合、値上げするの?教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 知らんがな 2: その他 3: 値上げする 4: 値上げしない 5: モリタポ* 6: JR貨物* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: FXおばさん* 9: (´・ω・`)知らんがな* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: 特定危険暴力団工藤會* 12: thx* 13: 働け* 14: またお前か*
[実施期間] 2022年3月10日 12時54分 〜 2022年3月11日 6時47分

2 :名無しさん 22/03/10 13:21 ID:AHlr9HbCo1 (・∀・)イイ!! (0)
企業による。状況による。
貨幣価値が変動しても、1着1着全ての商品について、
今まで通りの利益を出すことを第一に考えるなら値上げするだろうし、
逆に、設問のように、相手国の顧客のことを何よりも第一に考えるなら、
なるべく値上げしないで済むような努力をするだろう。


3 :名無しさん 22/03/10 13:41 ID:dREmSebSY. (・∀・)イイ!! (1)
https://info.finance.yahoo.co.jp/history/?code=rubjpy
またお前か母「先月は1ルーブル≒1.5円だったのが、今は1ルーブル≒0.8円。
大体半分くらいになったから、またお前かの食事も今日から半分にするわね」


4 :名無しさん 22/03/10 14:00 ID:Eyh04wXIk2 (・∀・)イイ!! (0)
ドル建てで販売店に卸すので関係ない


5 :名無しさん 22/03/10 14:50 ID:wBJl3f6oOa (・∀・)イイ!! (0)
FXで一発逆転とかやめとけ


6 :名無しさん 22/03/10 14:52 ID:uQvKvGhY3_ (・∀・)イイ!! (0)
またお前か「こうゆう場合、値上げするの?教えてエロい人!エロく無い人!」
柳○会長「素晴らしい視点だ!ぜひうちに来ないか?特命担当だ」

あぁついにまたお前かの出番が


7 :名無しさん 22/03/10 16:54 ID:BYwwK9dRFB (・∀・)イイ!! (1)
ケイマン諸島とかバージン諸島とか経由されるとわかんなくなる


8 :名無しさん 22/03/10 19:11 ID:IWXw,qWMot (・∀・)イイ!! (0)
どこのユ●クロの話や


9 :名無しさん 22/03/10 22:05 ID:brhhAaRX0, (・∀・)イイ!! (0)
末端の販売店は値上げするしかないんじゃね
まあ値上げしたところで赤字決定済みだろうけど。
在庫が売れ切った時点で後は仕入れが出来ない というところで終わり


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 237 38 39 40 4190173256339422505588664 < >