社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 238 39 40 41 4290173256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:118905.対戦車砲(400人) 2:118906.RE: ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化(300人) 3:118902.非友好国(462人) 4:118901.プーチン死ねば(200人) 5:118897.1/2日分の野菜が取れる(256人) 6:118887.8050問題その2 ─空白の10年間─(200人) 7:118892.経済制裁(350人) 8:118875.8050問題(300人) 9:118874.(355人) 10:118873.サハリン2(200人) 11:118872.プーチンが悪いんや。ロシア国民は悪ない。(200人) 12:118871.整列乗車にご協力ください(300人) 13:118864.貼られた時(62人) 14:118862.何も見ずに答えてください。(250人) 15:118860.気付いちゃったんだけど(200人) 16:118842.黄色い紙を貼られた後(60人) 17:118828.これからもよろしく(136人) 18:118829.路上駐車(381人) 19:118823.駐車(300人) 20:118774.落とし物(300人) 21:118748.アクセルとブレーキの踏み間違い(300人) 22:118721.1ヶ月未満で廃止されたバス路線(200人) 23:118711.電車で高確率で座れるようになる裏技(300人) 24:118720.新横浜(256人) 25:118712.NHK新規契約に電話番号メールアドレスが必要に(300人) 26:118698.年越しカウントダウン(300人) 27:118710.Hz(300人) 28:118697.何者にもなれない(407人) 29:118696.格闘技の階級(256人) 30:118690.こんなこと言いたくないんだが…(128人) 31:118689.オミクロンはラスボス?(100人) 32:118684.生きて腸まで届く(300人) 33:118679.私立の学校(256人) 34:118664.左ハンドル(300人) 35:118647.呪いの魔法(300人) 36:118596.緊急アンケート(300人) 37:118582.AED(300人) 38:118540.楽で金が稼げる凄い方法発見した!!!!!111(300人) 39:118532.聖なる問い(457人) 40:117181.クレペリン(461人)

1 238 39 40 41 4290173256339422505588664 < >

【1:13】対戦車砲
[設問] ウクライナから日本政府に対戦車砲の提供を求められていたのに見送ったんだって……
ケチケチせんと送ったればええやん。
そうは思わない?


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420379

[選択肢] 1: さあ? 2: 思う 3: 思わん 4: ケチとかそういう問題ではない 5: モリタポ
[実施期間] 2022年3月9日 4時37分 〜 2022年3月12日 1時29分

5 :名無しさん 22/03/09 06:43 ID:j_P6FUXnlE (・∀・)イイ!! (2)
明日は我が身だからな


6 :名無しさん 22/03/09 06:57 ID:,hk5mv6JQ7 (・∀・)イイ!! (2)
>>1
残念ながらナイフ1本でもダメなのよ


7 :名無しさん 22/03/09 07:26 ID:311a8dgNya (・∀・)イイ!! (0)
別の形で支援すればいい


8 :名無しさん 22/03/09 07:36 ID:YMNsXZtwT4 (・∀・)イイ!! (0)
日本も支那に備えないと


8 :名無しさん 22/03/09 07:36 ID:YMNsXZtwT4 (・∀・)イイ!! (0)
日本も支那に備えないと


9 :名無しさん 22/03/09 12:52 ID:Nv5j,qLGyC (・∀・)イイ!! (0)
缶詰の赤飯食べたい


10 :名無しさん 22/03/09 14:12 ID:w7BJl1D.6n (・∀・)イイ!! (0)
モリタポで支援を( ^ω^)お願いします!


11 :名無しさん 22/03/09 18:20 ID:Ys798sZt7, (・∀・)イイ!! (0)
防弾チョッキですら共産党が文句言うからな


12 :名無しさん 22/03/09 20:31 ID:XVZIWg8Wqj (・∀・)イイ!! (1)
武器をウクライナにオクラナイナ


13 :名無しさん 22/03/10 11:01 ID:RhC5INW-bn (・∀・)イイ!! (0)
対戦車砲、送らずに見送った


[アンケートの結果(400人)を見る]

【2:12】RE: ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化
[設問] 前回作った ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化118904 アンケ
純情な感情が空回りして、1/3も伝わらなかったので
前回のアンケの元ネタ?置いておきますね

ある男が、「ゴルバチョフは馬鹿だ、ゴルバチョフは馬鹿だ」と大声で叫びながら赤の広場を走り回った。
彼はただちに逮捕され、裁判では二十三年の重労働刑を言い渡された。
三年は党書記侮辱罪に対してであり、二十年は国家機密漏洩罪に対してであった。

オマケ1
スターリンが兵士達を集め、質問した。
「諸君らは資本主義国家の現状をどう思うかね?」
すると一人の兵士が勢いよく立ち上がり叫んだ。「はっ! 連中は今や崖っぷちに立たされていると言えるでしょう!」
スターリンは満足して微笑み、続けて尋ねた。
「では我々の現状をどう思うかね?」
するとまた一人の兵士が立ち上がり叫んだ。「はっ! 我々は連中の一歩先を行くものであります!

オマケ2
強制収容所に3人の男がいた
「俺は5年前、党幹部のイワンを批判したからここに入れられた」
「俺は2年前、イワンを支持していたからここに入れられた」
「私がイワンだ」

オマケ3
ブラント(西ドイツ首相)が神に尋ねた「神よ、西ドイツ経済はいつ良くなりますか?」「あなたの任期中に良くなる」
ニクソン(米大統領)が神に尋ねた。「神よ、アメリカ経済はいつ良くなりますか?」「あなたの任期中には無理だ」
ブレジネフが神に尋ねた。「神よ、ソビエト経済はいつ良くなりますか?」「私の任期中には無理だ」

[選択肢] 1: またお前かのバーカ バーカ 働け 2: 知らんがな 3: その他 4: そうなんだ、じゃあソ連行くね 5: モリタポ* 6: またお前か* 7: thx* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: 働け* 10: イワンばかん* 11: まあまあおもしろい* 12: Arbeit macht frei* 13: 任侠団体山口組* 14: JR貨物*
[実施期間] 2022年3月9日 12時53分 〜 2022年3月10日 6時6分

3 :名無しさん 22/03/09 13:31 ID:apNETVp9eM (・∀・)イイ!! (1)
またおまが働かないのを諭すことが何故侮辱になるのか?
まして誰もが知ってる事実を述べて機密漏洩に当たるのか?


4 :名無しさん 22/03/09 13:58 ID:gisBG61TlJ (・∀・)イイ!! (0)
働かなくてももいいから動いてみようよ


5 :名無しさん 22/03/09 13:58 ID:gisBG61TlJ (・∀・)イイ!! (0)
働かなくてももいいから動いてみようよ


6 :名無しさん 22/03/09 14:28 ID:94Eg8Cb2eX (・∀・)イイ!! (0)
またお前かが自宅警備兵達を集め、質問した。
「諸君らはサラリーマン家庭の現状をどう思うかね?」
すると一人の自宅警備兵が勢いよく立ち上がり叫んだ。「はっ! 連中は今や崖っぷちに立たされていると言えるでしょう!」
またお前かは満足して微笑み、続けて尋ねた。
「では我々の現状をどう思うかね?」
するとまた一人の自宅警備兵が立ち上がり叫んだ。「はっ! 我々は連中の一歩先を行くものであります!

つまりジョークを言ってみんなをほっこりさせたかっただけなんだね


7 :名無しさん 22/03/09 16:23 ID:WME5P4OquM (・∀・)イイ!! (0)
ぶっちゃけまたお前かの文章をまともに読む気がないのでどうでもいい。


8 :名無しさん 22/03/09 17:31 ID:1rOK6hgkZa (・∀・)イイ!! (0)
前回といい、今回といい、ちゃんと理解あるコミュニケーションを
とろうとしないアンケを見ると、だからして
こういうアンケ主になっちゃうのかな…と寂しい気持ちになる。


9 :名無しさん 22/03/09 18:21 ID:Ys798sZt7, (・∀・)イイ!! (0)
まさかまたお前かに教養のレクチャーを受ける事になるとはな


10 :名無しさん 22/03/09 18:36 ID:,fcKC1VJm_ (・∀・)イイ!! (0)
> 「『ブレジネフは馬鹿だ』と言った男が懲役10年になった。2年は要人侮辱罪で8年は国家機密漏洩罪」という有名なロシアジョークがある。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=88118114

「国家機密漏洩罪」でググると、Wikipediaの「国家機密」の記事が上位に出てきたので、
そこにこのような記述があるのは前回の時点で見た。
しかし何故か、これが元ネタかも知れないという発想には至らなかった。

いくらまたお前かでも、流石に自分を要人になぞらえるほど愚かではないだろうと、
無意識のうちに思い込んでいたのかも知れない。


11 :名無しさん 22/03/09 18:46 ID:iCrHiEoIx1 (・∀・)イイ!! (0)
みんな分かった上で遊んでるんだと思ったんだけど
意外と知らない人いるんだね
ソヴエトジョーク集を本で読むのが昭和、個人サイトや2chコピペまとめで読むのが平成、で終わってた


12 :名無しさん 22/03/09 21:28 ID:8usQv3WbqK (・∀・)イイ!! (0)
「1/3の純情な感情」(さんぶんのいちのじゅんじょうなかんじょう)は、SIAM SHADEの6枚目のシングル。1997年11月27日にSony Music Recordsから発売された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=87751400

> 純情な感情が空回りして、1/3も伝わらなかったので

設問の、この1行の元ネタも、既に四半世紀前の楽曲である。
このネタは回答者の1/3にも伝わっていないのではなかろうか。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:13】非友好国
[設問] 日本は欧米と一緒にロシアから非友好国に指定されたけど、何か困る事ありますか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420284

[選択肢] 1: さあ? 2: 困らない 3: 少し困る 4: かなり困る 5: え!? 今まで友好国だったの? 6: モリタポ
[実施期間] 2022年3月8日 4時34分 〜 2022年3月18日 4時34分

4 :名無しさん 22/03/08 06:09 ID:7KAW87h9tF (・∀・)イイ!! (1)
アメリカに合わせて経済制裁しなきゃしょうがない立場なんだけど、そこはロシアもよく知っている
チョン国みたいに感情的になっているわけではない


5 :名無しさん 22/03/08 07:03 ID:i9KyZ1x5B, (・∀・)イイ!! (1)
イクラとかカニとか口に入りにくくなるなら


6 :名無しさん 22/03/08 07:27 ID:ZcQxjBJAxM (・∀・)イイ!! (0)
円建てやドル建ての対露債権の利払いや返済の支払いがルーブル紙幣になってしまう恐れがあるんじゃないか?


7 :名無しさん 22/03/08 07:33 ID:ZcQxjBJAxM (・∀・)イイ!! (0)
別の記事によると国際決済銀行(BIS)のデータで日本は96億ドル(約1兆1100億円)のロシア向け債権を抱えその額は世界で5番目に大きいそうだ
それがルーブル紙幣で支払われても困るだろ


8 :名無しさん 22/03/08 08:13 ID:9XP4pyWpqS (・∀・)イイ!! (1)
早く終わらないかな


9 :名無しさん 22/03/08 11:17 ID:1fJ9ihscm6 (・∀・)イイ!! (1)
デフォルトしたら土地(領土)で払ってもらおう


10 :名無しさん 22/03/08 11:35 ID:QMkk1rXuYk (・∀・)イイ!! (0)
ロシアとの関係がうまくいかないとどうなるかは今のウクライナ見ればわかるよね


11 :名無しさん 22/03/08 18:37 ID:KL-VAw8HXJ (・∀・)イイ!! (0)
相手に言われる前に先に言ってやれ感


12 :名無しさん 22/03/08 20:51 ID:FIz5w2u1OS (・∀・)イイ!! (2)
ロシアは国としては好きになれないけど
おすしとか高くなるのはちょっと嫌だなぁ


13 :名無しさん 22/03/08 21:05 ID:ZF7JrfH8-g (・∀・)イイ!! (4)
非友好国リストで知ったけど、ロシアは台湾を国だと認めていたんだね


[アンケートの結果(462人)を見る]

【4:16】プーチン死ねば
[設問] 今すぐプーチンに死んでいただきたいと思いませんか?

どうせ「戦争をやめろ」と言ったってやめないのだから、数万人も人が死ぬぐらいならプーチン一人が死ねばいいでしょう。

[選択肢] 1: さあ? 2: 思う 3: 思わない 4: いかなる理由があれ、人の死を望むなんてよくないと思います 5: オラ! プウ公出てこい! ドッカン! ドッカン! ゴカキーン… 6: モリタポ
[実施期間] 2022年3月7日 19時33分 〜 2022年3月8日 1時14分

7 :名無しさん 22/03/07 20:12 ID:KFMNLKMF9H (・∀・)イイ!! (2)
死ななくて良いから引退して欲しい


8 :名無しさん 22/03/07 20:12 ID:KFMNLKMF9H (・∀・)イイ!! (1)
死ななくて良いから引退して欲しい


9 :名無しさん 22/03/07 20:29 ID:dtQmKrKgnV (・∀・)イイ!! (1)
さよならプーチン


10 :名無しさん 22/03/07 20:57 ID:dlf8B69jrg (・∀・)イイ!! (1)
もっと強硬派が出てくるかもしれない


11 :名無しさん 22/03/07 20:58 ID:KL76kiuf8. (・∀・)イイ!! (1)
今さらプーチン一人殺したところで、
それだけでこの戦争が簡単に終わるとでも思ってるのかね。

雪崩を起こした原因となった岩を打ち砕いても、
それで直ちに雪崩が止まる訳ではない。


12 :名無しさん 22/03/07 22:25 ID:trF48Tgp8u (・∀・)イイ!! (0)
元はと言えばウクライナが西側へ寝返ったのが原因なんだけど>>1はそんなの何も知らないで言ってるよね?


13 :名無しさん 22/03/07 23:11 ID:ajOFq6fO-7 (・∀・)イイ!! (1)
熊乗りプーチャンで遊んでた頃がなつかしい


14 :名無しさん 22/03/08 09:16 ID:0bdG8h5D2k (・∀・)イイ!! (1)
外交の安倍はどうした?何とかしろよ


15 :名無しさん 22/03/08 09:16 ID:0bdG8h5D2k (・∀・)イイ!! (1)
外交の安倍はどうした?何とかしろよ


16 :名無しさん 22/03/08 09:16 ID:0bdG8h5D2k (・∀・)イイ!! (1)
外交の安倍はどうした?何とかしろよ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:11】1/2日分の野菜が取れる
[設問] 時々、「1/2日分の野菜が取れる」みたいな商品があるけど
なんで「3/2日分の塩分が取れる」みたいな商品は無いの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: その他 2: 知らんがな 3: お前が働かないから 4: 無いなら作れビジネスチャンスだ! 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: モリタポ* 7: JR貨物* 8: 任侠団体山口組* 9: thx* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: (´・ω・`)知らんがな* 12: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 13: 任意* 14: ◆「また「また「また「また「また「また「また「また「また「ま…* 15: 岩塩でもかじってろ*
[実施期間] 2022年3月6日 12時2分 〜 2022年3月6日 23時47分

2 :名無しさん 22/03/06 12:40 ID:8e503MaA6_ (・∀・)イイ!! (0)
ワイのばあちゃんはマジで医者から塩化ナトリウム飲まされてるゾ


3 :名無しさん 22/03/06 13:11 ID:IZ.,Ueprqo (・∀・)イイ!! (1)
日本人の食塩摂取量は、10年前と比較すると減っているといわれていますが、目標量と比較するとまだまだ食塩を過剰に摂取しています。
1.世界界保健機構(WHO)の世界基準(目標量) 5.0g/日未満 ※WHOのガイドライン 
2.日本人の食塩摂取目標量(男性) 7.5g/日未満     ※日本人の食事摂取基準(2020年版)
3.日本人の食塩摂取目標量(女性) 6.5g/日未満     ※日本人の食事摂取基準(2020年版)
4.日本の高血圧予防の目標量 6.0g/日未満        ※日本高血圧学会(高血圧治療ガイドライン2014)
5.日本人の食塩平均摂取量(男性) 11.0g/日      ※平成30年国民健康・栄養調査(20歳以上)
6.日本人の食塩平均摂取量(女性) 9.3g/日      ※平成30年国民健康・栄養調査(20歳以上)
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/kurashi/kenko_iryo/kenkozukuri/nutrition/eiyo-enbun.html

平均的な日本人は、既に毎日3/2日分(1.5日分)程度の塩分を摂取しており、
更に塩分を追加で摂取したいという需要自体が少ないことと、
追加で摂取したい場合でも、食塩を数グラム増やすことはとても容易であり、
わざわざ別の手段を用意する必要がないから。


4 :名無しさん 22/03/06 13:12 ID:lQX.vikxFX (・∀・)イイ!! (1)
選択肢が少し荒んできたね


5 :名無しさん 22/03/06 14:38 ID:vI0oMNdAUR (・∀・)イイ!! (0)
松屋フーズで働く?


6 :名無しさん 22/03/06 16:07 ID:vNqWt,eQQG (・∀・)イイ!! (1)
3/2日分の尿意我慢ができる商品出せばウハウハ


7 :名無しさん 22/03/06 16:26 ID:1-olSIosZA (・∀・)イイ!! (2)
お前は人の7/1日分の休みを取ってるな!


8 :名無しさん 22/03/06 16:32 ID:rurCAeO9oQ (・∀・)イイ!! (0)
365日分のパッケージが必要になるから
1月2日分の・・・・


9 :名無しさん 22/03/06 16:50 ID:wWrfWCnAZm (・∀・)イイ!! (0)
おやすみー


10 :名無しさん 22/03/06 18:11 ID:1.Jt0la-y_ (・∀・)イイ!! (0)
時々、「1/2日分の野菜が摂れる」みたいな商品があるけど、
「1/2日分の塩分が摂れる」みたいな商品は無いじゃん。
それって、日本人はそもそもみんな塩分摂りすぎだかららしいじゃん。

つまり、逆転の発想で、
「1/2日分の塩分を、摂らなかったことにできる」みたいな商品作ったら、
これはもう、全国の塩分過剰な日本人にバカ売れするんじゃね?
誰か作って!エロい人!エロく無い人!

----

……って思いついてから検索したら、
塩分摂らなかったことにできるサプリ、もうあったわ。

> デルソルとは摂取してしまった塩分の「排出を促す」という点に注目し、
> 食事の味を変えることなく減塩することが出来る、排塩サプリメントです。
https://delsalt.jp/


11 :名無しさん 22/03/06 22:38 ID:VS-q0b5J4g (・∀・)イイ!! (0)
二郎とか食ったらそれぐらい行きそう(個人の偏見です)


[アンケートの結果(256人)を見る]

【6:10】8050問題その2 ─空白の10年間─
[設問] 35年間ひきこもり続ける女性、「いざとなれば殺す」父の苦悩 求められる第三者
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aead67c86ce497494daffe0c73c3955a06e8faa

> 2019年。愛知県の市営団地で91歳の父と暮らす52歳の娘・敬子さん。
> 1日のほとんどスマホが手放せない敬子さん

記事によると、この敬子さんという方は、
18歳の頃から引きこもり続けているそうです。
2019年時点では、1日じゅうずっとスマートフォンに夢中のようです。

しかし、そうだとすると、少し疑問が生じます。

 1967年 敬子さん誕生(0歳)
 1985年 敬子さん引きこもり開始(18歳)
 1994年 それまでレンタルのみだった携帯電話端末が、購入もできるようになる。
  携帯電話が一般に普及し始める(27歳)
 1995年 「Windows95」発売。PCでのインターネット接続が一般に普及し始める(28歳)
 1999年 「iモード」開始。携帯電話がインターネットに接続できるようになる(32歳)
 2008年 「iPhone 3G」発売。スマートフォンが一般に普及し始める(41歳)
 2019年 敬子さん引きこもり34周年(52歳)

ご覧のように、敬子さんが引きこもり始めた時点では、
インターネットも携帯電話も、まだ一般に普及していません。

「敬子さんは昔から人と話すのが苦手で、感情を表に出せません」
とのことなので、インターネット普及以前に
パソコン通信に手を出していた可能性は、低いと考えられます。

では、敬子さんは、18歳で引きこもり始めた1985年から、
インターネットが一般に普及し始める1995年まで、
少なくとも10年間、一体、何をして過ごしていたのでしょうか?
 

[選択肢] 1: その他 2: 働け 3: 動け 4: (お前の人生なんて)知らんがな 5: また寿司と焼肉か 6: 奢ってやるよ 7: thx 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。 9: モリタポ 10: まずは病院で相談だ 11: 知らんがな(´・ω・`) 12: 任侠団体山口組 13: (´・ω・`)知らんがな 14: JR貨物 15: ウクライナに行って戦え。 16: そろそろ焼き肉が辛い年頃に、、、 17: Arbeit macht frei 18: どうでもいい 19: わからない 20: 興味なし 21: 知らんがな 22: しらんがな 23: もりたぽ 24: ファミリーコンピュータ(ファミコン) 25: PCエンジン 26: ゲームボーイ 27: スーパーファミコン 28: プレイステーション 29: セガサターン 30: ニンテンドー64 31: ドリームキャスト 32: この選択肢にない家庭用ゲーム機 33: テレビ* 34: 任意* 35: 読書* 36: カセットビジョン* 37: ゲーム&ウオッチ*
[実施期間] 2022年3月4日 19時29分 〜 2022年3月4日 23時32分

2 :アンケ主 22/03/04 19:26 ID:gXXkJ1E,oO (・∀・)イイ!! (1)
参考文献
総務省『令和元年版 情報通信白書』より
「携帯電話の登場・普及とコミュニケーションの変化」
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/html/nd111110.html
「インターネットの登場・普及とコミュニケーションの変化」
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/html/nd111120.html

このアンケのアンケ主は、#118875のアンケ主さん(またお前かさん)とは別人です。

なお、高校卒業後20年以上引きこもり続けた自宅警備員のまたお前かさんは、
本人の過去アンケによれば、1980年8月生まれの41歳です。
なので、1999年3月にまたお前かさんが高校を卒業した時点では、
既にインターネットはある程度普及していたものと考えられます。
上記リンク先によれば、1999年のインターネット利用率(人口比)は21.4%。
「2ちゃんねる」の開設は1999年5月です。


3 :アンケ主 22/03/04 19:27 ID:gXXkJ1E,oO (・∀・)イイ!! (0)
>>1-2を書き終えて、少し時間が経ってから気付いたのですが、
敬子さんが、スマホを使って何をしているのかは、記事では書かれていません。

アンケ主は何となく、敬子さんはネット上を徘徊しているのかと思っていました。
なので、「この人は、ネット普及前は何をしていたんだろう?」と思い、
引きこもりに詳しいコソアンの皆様に伺ってみることにしたのです。

しかし、よく考えてみると、これは多分、
またお前かさんのイメージに引っ張られた、先入観に基づく印象です。

「当時18歳。人も社会も怖くなり」引きこもったという敬子さんが、
ネット普及以前から「自分だけ何も変わっていない」と語っていることを考えると、
スマホの用途は、ネットよりも、ゲームがメインかも知れません。

 1967年 敬子さん誕生(0歳)
 1983年 「ファミリーコンピュータ」発売(16歳)
 1985年 敬子さん引きこもり開始(18歳)
 1987年 「PCエンジン」発売(20歳)
 1989年 「ゲームボーイ」発売(22歳)
 1990年 「スーパーファミコン」発売(23歳)
 1994年 「プレイステーション」「セガサターン」発売(27歳)
 1996年 「ニンテンドー64」発売(29歳)
 1998年 「ドリームキャスト」発売(31歳)
 〔以下略〕

ご覧のように、敬子さんが引きこもり始めた時期は、
家庭用ゲーム機が流行し始めた時期と、概ね一致します。

91歳の父親は、52歳の敬子さんにスマホを買い与えています。
金銭的に全然余裕のない暮らしをしているにも関わらず、です。
あるいは、スマホは買い与えた訳ではなく、父親のものを貸しているか、
勝手に敬子さんが占有・使用しているだけかも知れませんが、
だとしても、父親はそれを、事実上許容していることになります。

この父親、実は激甘ですね。
そんな甘い親なら、ゲーム機やゲームソフトを買い与えたこともあるでしょう。
もしかしたら、引きこも
…省略されました。全部(1,448文字)読むにはココをクリック。


4 :名無しさん 22/03/04 20:44 ID:E.H0wKcriv (・∀・)イイ!! (1)
恋人募集中のまたお前かと、敬子さんが付き合って、結婚すればいい


5 :名無しさん 22/03/04 21:20 ID:qhv3HlwX5i (・∀・)イイ!! (1)
べつに家庭用ゲーム機にこだわらなくても、家で過ごす方法は
いくらでもあるのではないでしょうか?
まだ家庭用ゲーム機やネットがない/普及していない時代も生きてきた
自分のような世代としては、このような疑問は起こりにくいですね。


6 :名無しさん 22/03/04 21:22 ID:XAcy1GO4tO (・∀・)イイ!! (1)
実際にそういうのを見ている。
自分の部屋で毎日ゴロゴロしてぼーっとしてるだけ。テレビもぼーっと眺めてるだけ。
現在はそのまま高齢者になってる。生きててつまらんだろうな。


7 :名無しさん 22/03/04 21:36 ID:uhV78ELkAz (・∀・)イイ!! (0)
ああ気持ちわりいジーパンのほうが百倍マシだわ


8 :名無しさん 22/03/04 22:31 ID:tBzFAOA6__ (・∀・)イイ!! (1)
デジタルネイティブでない世代でもスマホ中毒とかSNS廃人になってる大人は結構いるんだし
小さい頃からピコピコ(母ちゃん語)だけやってたはずだって発想も如何なものか

ていうかその世代ならMSXとかでプログラム組んでた可能性だってあるよな(藪蛇)


9 :名無しさん 22/03/05 01:17 ID:nE2V1fzYHK (・∀・)イイ!! (1)
家でずっとゲームし続けてたなら凄まじいゲーム専門家になってそう


10 :名無しさん 22/03/05 15:12 ID:MWizP4-tO3 (・∀・)イイ!! (1)
>>9
指示に疑問を持たず繰り返すだけのプレーヤーは何も研究していないのでスコア以外の成果物を得られない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:6】経済制裁
[設問] ロシア「経済制裁など効果ない」と二月二十四日の記事で言っててるけど
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220224/k10013498551000.html

実際効いていないのかな?

[選択肢] 1: さあ? 2: 効いてるw効いてるw 3: 効いていない 4: 「へん! 痛くもかゆくもないぜ」と強がっているだけ 5: モリタポ
[実施期間] 2022年3月5日 3時57分 〜 2022年3月5日 23時26分

2 :名無しさん 22/03/05 04:26 ID:mnEm-uQQbR (・∀・)イイ!! (0)
もっと強固な経済制裁しているはずのあそこもドンパチ花火を打ち上げているのを見ればそこの経済制裁なんてザルみたいなもん。


3 :名無しさん 22/03/05 04:26 ID:mnEm-uQQbR (・∀・)イイ!! (0)
もっと強固な経済制裁しているはずのあそこもドンパチ花火を打ち上げているのを見ればそこの経済制裁なんてザルみたいなもん。


4 :名無しさん 22/03/05 07:02 ID:nE2V1fzYHK (・∀・)イイ!! (0)
スマホがない時代ならなんとかなったかもしれないが
今は国民の不満が凄いだろうな


5 :名無しさん 22/03/05 08:09 ID:_R17KXImD. (・∀・)イイ!! (0)
二度と支援するな


6 :名無しさん 22/03/05 12:29 ID:U5x_JKCiac (・∀・)イイ!! (0)
返り血もすごいことになるし結局お互い様になる


[アンケートの結果(350人)を見る]

【8:10】8050問題
[設問] 35年間ひきこもり続ける女性、「いざとなれば殺す」父の苦悩 求められる第三者
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aead67c86ce497494daffe0c73c3955a06e8faa

記事内でも書かれているが
当事者家族以外の、第三者による救いが引きこもり脱出には重要である

そこでネットでアンケートを作り続けている自宅警備員に
寿司とか焼肉とか奢ってみたら
引きこもり脱出の(省略しています。全て読むには寿司か焼肉奢って!)

[選択肢] 1: その他 2: 働け 3: 動け 4: (お前の人生なんて)知らんがな 5: また寿司と焼肉か 6: 奢ってやるよ 7: thx* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: モリタポ* 10: まずは病院で相談だ* 11: 知らんがな(´・ω・`)* 12: 任侠団体山口組* 13: (´・ω・`)知らんがな* 14: JR貨物* 15: ウクライナに行って戦え。* 16: そろそろ焼き肉が辛い年頃に、、、* 17: Arbeit macht frei*
[実施期間] 2022年3月2日 7時33分 〜 2022年3月2日 21時20分

2 :名無しさん 22/03/02 08:03 ID:GQjQX1DQ14 (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主「寿司とか焼肉とか奢って欲しい」
回答者「わかった、奢ってあげよう。どこに行けばいい?」
アンケ主「…………」

同様のやり取りは、既に何度も繰り返されている。
アンケ主は、単に働きたくないというだけではない。
寿司や焼肉を奢ってもらうために誰かに会うことすら、本当は望んでいないのだ。
このままでは、寿司や焼肉を奢ってもらうことは永久にできず、
その前に殺されてしまうだろう。

「寿司とか焼肉とか奢って欲しい」のような、現段階では不可能なことを願うのではなく、
まず、例えば「アマゾンギフト券とかiTunesカードとか奢って欲しい」のような、
誰かに会わなくても奢ってもらえるものを願うべきなのではないか。


3 :名無しさん 22/03/02 08:08 ID:7owazVK-Oz (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


4 :名無しさん 22/03/02 09:44 ID:.vTrBdfHOR (・∀・)イイ!! (1)
金券なら奢って欲しいではなくて、恵んで欲しい、だな


5 :名無しさん 22/03/02 15:41 ID:CopWmGdSF_ (・∀・)イイ!! (1)
奢るのはべつにいいんだけど、問題は
アンケ主が本当に引きこもり脱出したいと思っているかどうかなんだよね。

アンケ主のご家族が
「本当にうちの実家はいつ事件が起きてもおかしくないような現状でした」
という思いになっていませんように…。


6 :名無しさん 22/03/02 16:28 ID:RABI0FVKR3 (・∀・)イイ!! (1)
時すでにお寿司(´・ω・`)


7 :名無しさん 22/03/02 18:28 ID:epOZ.TATZK (・∀・)イイ!! (0)
不働明王


8 :名無しさん 22/03/02 18:48 ID:34oGlHmtF7 (・∀・)イイ!! (2)
記事に登場する52歳ひきこもりには、子供はいない。
アンケ主もそうであるように、若い頃からずっと引きこもったまま中年になった者には、
性行為をする機会もないので、基本的には子供はいないと考えられる。

すると、他の疾患や社会問題などとは異なり、
引きこもりの子供が新たな引きこもりとなるような心配も、ほぼない。
そして、あと20〜30年程度待てば、
中年引きこもりの親である高齢世代が死滅するので、
その子供も生活の糧を失って死滅する。
これにより、現在問題になっている中年引きこもりは全滅し、
この問題は、自動的に解決を迎えることになる。

これを、自然淘汰という。


9 :名無しさん 22/03/02 18:48 ID:NKqh9NZqsf (・∀・)イイ!! (1)
>>1の両親「お前が焼肉になるんだよ!」ジャベリン発射
>>1「ぐえー死んだンゴー」


10 :名無しさん 22/03/02 20:29 ID:BMU_VJ-Cw6 (・∀・)イイ!! (1)
求めれば周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうにまだ考えてやがるんだ臆面もなく・・・!甘えを捨てろ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:7】
[設問] プーチンは核を使うと思いますか?

[選択肢] 1: さあ? 2: 思わん 3: 思う 4: おお! プー公! 撃てるもんなら撃ってみやがれ!
[実施期間] 2022年3月1日 21時41分 〜 2022年3月2日 21時41分

2 :名無しさん 22/03/01 23:43 ID:4Bw,KaBvZc (・∀・)イイ!! (3)
マジで使うぞとなったら、さすがの側近達もプーチンを射殺するんじゃないかと期待してるが、うーん


3 :名無しさん 22/03/02 00:17 ID:ywofV40lWT (・∀・)イイ!! (2)
やめとけ


4 :名無しさん 22/03/02 01:12 ID:QruvVui7b3 (・∀・)イイ!! (1)
今のうちにモヒカンにしとけ


5 :名無しさん 22/03/02 03:06 ID:7owazVK-Oz (・∀・)イイ!! (2)
使ったら終わり


6 :名無しさん 22/03/02 09:10 ID:x-jhaYEqhh (・∀・)イイ!! (0)
脅しのつもりで北海辺りに撃ち込もうとするかも
それに直ぐさま反応したロシアを含む各国10隻程の原潜が
モスクワへ向け・・・


7 :名無しさん 22/03/02 18:47 ID:NKqh9NZqsf (・∀・)イイ!! (1)
ロシア系住人の保護という名目で戦争してるのに
ウクライナの都市に核は大義名分が立つまい


[アンケートの結果(355人)を見る]

【10:3】サハリン2
[設問] 日本もサハリン2から撤退すべきと思いますか?
代わりに原発再稼働という事で

[選択肢] 1: さあ? 2: 思わん 3: 思う 4: 撤退すべきと思うが原発再稼働はあかん 5: 制裁と称して樺太を取ってしまえばいい 6: モリタポ
[実施期間] 2022年3月1日 21時14分 〜 2022年3月2日 2時59分

2 :名無しさん 22/03/02 03:02 ID:MhO6xSZ2ig (・∀・)イイ!! (0)
この瞬間、世界中から感情的に嫌われてる相手でも
切らずに置いとくのが政治だと思うよ
でないと平時になってこちらがエネルギー危機になってもソッポ向かれるぞ
それはそれとして原発再稼働&今の技術で新設しろ


3 :名無しさん 22/03/02 18:45 ID:NKqh9NZqsf (・∀・)イイ!! (0)
撤退するかはともかく原発は動かせ


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 238 39 40 41 4290173256339422505588664 < >