社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338422490 491 492 493 494511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34666.麻生首相とさとうふみや氏の漫画対決! どっちが勝つ?(3,000人) 2:34672.モテないのは誰のせい?(5,000人) 3:34670.会社の研修旅行はどこに行きたい?(5,000人) 4:34659.「こえでおしごと!」第2巻発売記念アンケ(200人) 5:34661.さしおさえ(340人) 6:31353.タイムズクラブ(1,000人) 7:32777.インフルエンザ対策備蓄していますか?続(2,000人) 8:32450.東京都民居住地調査(1,540人) 9:33480.「東京農大」(200人) 10:34542.子供に行かせたい・行かせてもいい大学は?(4,000人) 11:34443.ゴキブリの対処法(1,000人) 12:34533.行ったことがある国(5,000人) 13:34530.チラシ(500人) 14:34508.行ってみたい国(5,000人) 15:34422.メガネ率(4,000人) 16:33644.鉄道利用率調査(2,000人) 17:34469.都市伝説(1,025人) 18:34455.食事の際の同席の人の箸の持ち方(502人) 19:34438.旧日本軍の最高傑作は?(1,001人) 20:34395.女性版クールビズ(301人) 21:34368.在日朝鮮人は全てスパイ(200人) 22:33947.突発オフ(95人) 23:34350.事故2(600人) 24:33630.交通違反(500人) 25:32681.●●●  女  牧  場  を  作  ろ  う  ●●●(5,000人) 26:34298.内閣支持とか言う前にさ(502人) 27:34299.選挙権(500人) 28:34262.海外旅行(3,000人) 29:34195.海と山(2,068人) 30:34254.なくして困るのは、財布と携帯どっち?(501人) 31:34197.音楽・美術・書道(2,017人) 32:34098.長崎県(1,000人) 33:33863.ICカード乗車券とクレカ機能(1,000人) 34:34179.◆外国為替証拠金取引・FXについて◆(102人) 35:34165.北朝鮮への支援を続ける理由(200人) 36:34121.今、何でPCの前にいる理由(500人) 37:34096.統一教会と創価学会(1,000人) 38:34048.親(家族)に買物を頼んだが違うものを買ってこられたことがある?(3,000人) 39:34014.馴染みのコンビニ(138人) 40:33971.ゴゴゴ時のハラヘリ調査(470人)

1 286170254338422490 491 492 493 494511595665 < >

【1:120】麻生首相とさとうふみや氏の漫画対決! どっちが勝つ?
[設問] 漫画好きで有名な麻生首相と
福岡8区から出馬する漫画家のさとうふみや氏の漫画対決!

この漫画対決どっちが勝つ?

「麻生さんはマンガを読んで総理になった人ですから、
プロの漫画家の私がお相手いたします!
私はこの国を守るために、戦います! 
マンガ総理は、家でマンガでも読んでいてください! 
これは、日本を守るためのマンガ対決です。
福岡のみなさん応援よろしくお願いいたします! 」
さとうふみや氏

[選択肢] 1: 麻生太郎首相 2: さとうふみや氏
[実施期間] 2009年6月25日 11時33分 〜 2009年6月25日 17時55分

111 :名無しさん 09/06/25 18:03 ID:0u-YfAT2wC (・∀・)イイ!! (1)
漫画家のネームバリューだけで現総理大臣を打ち負かしてしまったとしたら、
この国の大衆の政治レベルはそんなモノなんだ、と判断されそうで怖いなぁ。

>>104
鳩山弟が福岡選出なのは、ブリジストン創業家の系譜を継いでるからなんだっけか。


112 :名無しさん 09/06/25 18:09 ID:XHq4CeYK1w (・∀・)イイ!! (9)
このアンケのソース探してきた
ttp://satofumiya.blog46.fc2.com/page-2.html
>麻生さんはマンガを読んで総理になった人ですから、
>プロの漫画家の私がお相手いたします!
>先日、なぜ北朝鮮の核実験を止められないかという質問に対して、
>麻生さんは「私に答えられる限界を超えている」と答えました。
>これには本当にあきれました。国民を守ることを放棄している発言です。
>麻生さんが首相であることにこそ、私たち国民は我慢の限界を超えました! 
>こんな人がいつまでも政治家をやっていてよいのでしょうか? 

>私はこの国を守るために、戦います! 
>マンガ総理は、家でマンガでも読んでいてください! 

>これは、日本を守るためのマンガ対決です。
>福岡のみなさん応援よろしくお願いいたします!

批判するだけで、なにも具体的なこと書いてないですね
これはどうみてもプロ市(ry


113 :名無しさん 09/06/25 18:20 ID:DnMNsm_tOO (・∀・)イイ!! (0)
絵に描いた餅…っと


114 :名無しさん 09/06/25 18:33 ID:Hsq4YYV2MC (・∀・)イイ!! (0)
マンガ家として、本宮御大でも出来なかった立候補 


115 :名無しさん 09/06/25 19:40 ID:EZuR,3PDe. (・∀・)イイ!! (0)
今更だが>>96でだいぶわかった
どんどん政治がバラエティ化していくな


116 :名無しさん 09/06/25 20:13 ID:Hsq4YYV2MC (・∀・)イイ!! (3)
この人これでマンガ家としても終わったと思う。


117 :名無しさん 09/06/25 20:15 ID:ZjUHc1hW5- (・∀・)イイ!! (0)
>>104>>111
なるほどね。福岡出身であろうとなかろうと、何としても麻生をぶっ潰したいという
連中の変な根性だけはヒシヒシと伝わって来たわw

別に麻生支持でも自民党支持でも無いけど、無駄な抵抗にしか見えないな。


118 :名無しさん 09/06/25 20:49 ID:Tpcw6WtRvl (・∀・)イイ!! (0)
>>116
信者が買う分には生活は成り立つんじゃね


119 :名無しさん 09/06/25 21:45 ID:qqxskPq,Pf (・∀・)イイ!! (0)
>>112
つーかそれって
「今ここで大衆に発表していいことではありません、結果が出たらお知らせします」
ってことだよね?
みのが散々「ノーコメント。回答をもってない」とミスリードしてたから思い込んでるのかね。
所詮原作付しか描けない絵描きか・・・それで政治家志望とは恐れ入る


120 :名無しさん 09/06/27 16:49 ID:eeGxVOVjrK (・∀・)イイ!! (0)
ttp://satofumiya.blog46.fc2.com/page-2.html
>麻生さんはマンガを読んで総理になった人ですから、
>プロの漫画家の私がお相手いたします!
>先日、なぜ北朝鮮の核実験を止められないかという質問に対して、
>麻生さんは「私に答えられる限界を超えている」と答えました。
>これには本当にあきれました。国民を守ることを放棄している発言です。


ここまで書いておきながら、
この文章を書いた衆院選立候補予定者であるさとうふみや氏も、
なぜ北朝鮮の核実験を止められないかという質問に対して、
何も答えていない。

ありとあらゆる分野の質問をいきなりされて、答えられないこともたまにある麻生

自分が自分にとって都合良く選んだ特定の、たったひとつの質問に対して、全く答えられないさとうふみや


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:107】モテないのは誰のせい?
[設問] あなたがモテないとしたら、
それは誰せい?

[選択肢] 1: 自分のせい 2: 親のせい 3: 友だちのせい 4: 社会のせい 5: 政治のせい 6: 任意 7: ガジェット通信のせい* 8: おまえのせい* 9: 時代のせい* 10: 誰のせいでもない* 11: 顔のせい* 12: 俺のせい* 13: モリタポ* 14: 誰せい?* 15: 性格のせい* 16: 気のせい* 17: 森の精* 18: 妖精* 19: 世界のせい* 20: 鳩山由紀夫が首相になっていないせい* 21: セイセイセイ* 22: うるせい* 23: アンケ主のせい* 24: マスゴミのせい* 25: 自民党のせい* 26: おっぱいのせい* 27: 女のせい* 28: 服のせい* 29: 運のせい* 30: これ以上男を攻めてなんになる?*
[実施期間] 2009年6月25日 11時45分 〜 2009年6月25日 22時52分

98 :名無しさん 09/06/25 21:41 ID:RcqgADe4Fb (・∀・)イイ!! (3)
逆に考えるんだ。
一人の方がお金が貯まると・・・。







グスン・・・。


99 :名無しさん 09/06/25 22:00 ID:G4kdv3yhSW (・∀・)イイ!! (-1)
真面目にやってると、いつかは報いが来るよ。
実際、俺のところには来たよ。


100 :名無しさん 09/06/25 22:12 ID:Fk91,1oiml (・∀・)イイ!! (1)
実際問題、モテない人の多くは自分をよく見せるための努力が持てる人より少ないことが多い気がする。
一般論というよりも、モテない俺の自己分析だけど。


101 :名無しさん 09/06/25 22:16 ID:Ey5Utw1,9r (・∀・)イイ!! (1)
モテなくてもいいから、愛した人に愛されたいなあ


102 :名無しさん 09/06/25 22:25 ID:sXBf7VhsBR (・∀・)イイ!! (0)
認めたくないけど自分のせい


103 :名無しさん 09/06/26 11:45 ID:B0yu.Q2oYI (・∀・)イイ!! (0)
自分のせいにしてしまうだけではつまらん
他の原因を追求して排除するのだ

もしくは、モテる基準を自分に合わせさせる

ファッションリーダーとはそういうもんじゃないか?


104 :名無しさん 09/06/26 16:15 ID:9H5ya1SQR6 (・∀・)イイ!! (2)
>>103
その論理を採用した場合、
>もしくは、モテる基準を自分に合わせさせる
→世の中を操縦してモテ基準を自分基準に出来ない自分が能無しなせい
→自分のせい
ってことで結局ループするんじゃまいか。

で、ガジェット通信@能無しライターっぽいから無視してたが、そもそも論と
して世の中の大半の人は「モテ」てない。「モテ」の定義を「多数の交際暦」
と定義するが、多くの人は付き合ってる人数、1人目とか2人目という比較的
少ない人数のうちに結婚までいってるというちゃんとした統計がある。
所謂「モテ」てる人というのは、モテてる人同士がお互いにとっかえひっかえで
それこそ10人単位の交際暦がある。
つまり「数人と付き合うだけで結婚する人」(こっちが多数)と、「頻繁に
恋人を取替える人」の二つの層に分かれてる。単に週刊誌等では後者だけが
取り上げられる(「世の中の乱れ」として取り上げられる。「マジメな有り触れた
人」が報道されないのは当たり前といえば当たり前)せいで、後者の人が多数派の
印象があるが、実際にはそんなことはない。


105 :名無しさん 09/06/26 17:31 ID:e5lPaOEiXi (・∀・)イイ!! (0)
モテないんじゃない、運命の子を待ってるだけです。


106 :削除人あぼーん 09/06/26 20:47 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


107 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/06/26 20:48 ID:ooPZSBMv9f (・∀・)イイ!! (-7)
>>106
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【3:82】会社の研修旅行はどこに行きたい?
[設問] 会社の研修旅行はどこに行きたい?

会社によっては研修旅行や慰安旅行が
あるところもありますよね。
社員の全体ミーティングや仕事の話もしつつ、
やはり気になるのは観光や宴会です♪

もし研修旅行に行くとしたら、
どこに行きたいですか? 日本国内でお答えください。
まだ学生の方や無職の方は会社員になった気分で
お答えください^^

選択肢にない地域の場合は、
「任意」から地域を登録してくださいネ♪

[選択肢] 1: 北海道 各地 2: 沖縄 各地 3: 箱根 4: 京都 5: 熊本 6: 博多 7: 那須 8: 任意 9: 天国* 10: 行きたくない* 11: 熱海* 12: 湯布院* 13: 二次元* 14: 海外* 15: 鹿児島* 16: 東京* 17: 長野* 18: 地獄* 19: ガジェット通信* 20: 伊豆* 21: モリタポ* 22: 日光* 23: 青森* 24: 宮崎* 25: 福島* 26: 自宅* 27: 神戸* 28: 函館* 29: 新潟* 30: 奈良* 31: 大阪* 32: 別府* 33: 幻想郷* 34: 鳩山由紀夫の出身地* 35: ラスベガス* 36: 石和温泉* 37: 秋葉原* 38: 富士山* 39: 温泉* 40: 四国* 41: 屋久島* 42: 岩手* 43: 富山* 44: 北海道* 45: 北朝鮮* 46: 無人島* 47: 草津* 48: 沖縄* 49: ハワイ* 50: 名古屋* 51: さいたま* 52: 広島* 53: 仙台* 54: 軽井沢* 55: 西表島* 56: 金沢*
[実施期間] 2009年6月25日 11時35分 〜 2009年6月25日 22時48分

73 :名無しさん 09/06/25 20:49 ID:20IStake5T (・∀・)イイ!! (0)
自費では絶対に行かないだろうけど行きたい観光地を考えたら小笠原諸島になった


74 :名無しさん 09/06/25 21:14 ID:DOlnw2RBIr (・∀・)イイ!! (0)
自分の出身地以外ならどこでもいい


75 :名無しさん 09/06/25 21:18 ID:Ey5Utw1,9r (・∀・)イイ!! (0)
二次元に行きたい同志が多くて嬉しいw


76 :名無しさん 09/06/25 21:21 ID:KocSUYpQLz (・∀・)イイ!! (0)
北海道バイク旅行なら行きたい


77 :名無しさん 09/06/25 21:44 ID:_0xqPVVwQw (・∀・)イイ!! (0)
南の島へ行きたいな。泳がなくていいから青い海を見ながら一日中ぼーっとしていたい。


78 :名無しさん 09/06/25 21:50 ID:jY6pANA6-r (・∀・)イイ!! (0)
会社員になった気分で答えたけど、二次元強いな


79 :名無しさん 09/06/25 22:26 ID:sXBf7VhsBR (・∀・)イイ!! (0)
近場で済ませたい


80 :名無しさん 09/06/25 22:28 ID:G6cNJxjV_h (・∀・)イイ!! (0)
毎年一泊二日で箱根だけど、任意参加制だから毎年行っていないw
こういう部分は本当にすごしやすい職場です


81 :名無しさん 09/06/25 22:53 ID:aUr-kmKWSL (・∀・)イイ!! (0)
買い物とかしたいけど自腹で行くのは勿体ないから東京にした

本気で行きたい所は研修とかでは行きたくない


82 :名無しさん 09/06/25 23:03 ID:1a1LY3oqR. (・∀・)イイ!! (0)
明日から沖縄社員旅行です
でも天気が悪そうで嬉しさも半減です
1日でも数時間でもいいから青い空と青い海を楽しみたいな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【4:25】「こえでおしごと!」第2巻発売記念アンケ
[設問] 16歳の女子にエロい言葉を言わせちゃったら罪になると思いますか?

[選択肢] 1: なるよ 2: ならないよ 3: さすがにエロゲーの声優させると罪になりそうだ 4: 万が一ばれたら「自分は18歳と聞いていた」といえば大丈夫かも 5: 任意
[実施期間] 2009年6月24日 23時58分 〜 2009年6月25日 1時59分

16 :名無しさん 09/06/25 00:40 ID:VQlYE2c0M9 (・∀・)イイ!! (1)
18禁作品を16歳が見るってのは倫理的にどうなんだろうな
作品によっては全年齢のほうがきわどいこと言ってたりするしいいか


17 :名無しさん 09/06/25 00:41 ID:LYaiANHPq4 (・∀・)イイ!! (0)
>>2アリガタヤ、アリガタヤ
>>6それ、20年くらい前に家出をした時にコンビニで流れてたんだ。何か気分的に落ちたんだ。


18 :名無しさん 09/06/25 00:42 ID:EZuR,3PDe. (・∀・)イイ!! (2)
声まで規制する時代が来たりして…


19 :名無しさん 09/06/25 00:43 ID:sc8iJHE21G (・∀・)イイ!! (0)
強要したらアウト
だが、エロ漫画みたいな恋はしたい


20 :名無しさん 09/06/25 00:51 ID:YibRZ_6p8P (・∀・)イイ!! (0)
強制猥褻とかになるのかな?


21 :名無しさん 09/06/25 01:01 ID:1fpdnFpQix (・∀・)イイ!! (0)
セクハラになるかもって米があるけど、仕事として任意でやっているなら問題ないんじゃないの?
やりたいことを制限してしまうのは少し淋しい
最近のエロゲ規制論にしても暴力的なゲームとかマンガもそうだけど、実質的に凶行に及ぶ人間はごく少数名わけで、
そういった人間のせいで規制が必要だ、なんて叫ばれたら堪ったもんじゃないと思うな
凶行に及ぶ人間はもとよりその傾向があったように思える
自制の効かない奴とか自らの意見を通したいだけの輩っていうは、傍から見れば迷惑極まりないよ


22 :14 09/06/25 01:11 ID:0_88y9HZk. (・∀・)イイ!! (0)
>>15
なーんだ。
リアリティに欠けてちっとも面白くないや。


23 :名無しさん 09/06/25 01:23 ID:P6t7qOyY8- (・∀・)イイ!! (0)
どうせ16歳なんてエロい事ばっかり言ってるよ
まあ強要はセクハラだろうな


24 :名無しさん 09/06/25 01:31 ID:vsLse_n6Ph (・∀・)イイ!! (1)
エロ漫画の場合は18歳未満は見たらだめだけど
18歳未満が描くことは禁止されてないとか昔聞いた気がする
そして自分で描いた物でもやっぱり見るのはダメらしい
多分2で得た情報だからあんまり信じないでくれ


25 :名無しさん 09/06/25 01:53 ID:G6cNJxjV_h (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主のせいでちょっとこのマンガに興味持ってしまった…
明日1,2巻買って来ようっと


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:17】さしおさえ
[設問] あなたは、差押(さしおさえ)を受けたことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ないよ 3: 民事執行法での差押を受けたことがあるよ 4: 滞納処分での差押を受けたことがあるよ 5: 刑事手続での差押を受けたことがあるよ 6: 差押ってなに?
[実施期間] 2009年6月24日 23時53分 〜 2009年6月24日 23時58分

8 :名無しさん 09/06/24 23:57 ID:KYKb4d4G9J (・∀・)イイ!! (2)
「差押を受けたことがあるよ」って答えた人は
PCを守り抜いた訳だなw


9 :名無しさん 09/06/24 23:57 ID:tB87ZuOzXk (・∀・)イイ!! (7)
母親にファミコン差し押さえられたことならある


10 :名無しさん 09/06/24 23:58 ID:CGiZ6Lwaox (・∀・)イイ!! (1)
10年ぐらい前に伯母がくらって色々大変だった
今もなんだかんだで火の気が絶えない


11 :名無しさん 09/06/24 23:58 ID:A4WyzXiXmM (・∀・)イイ!! (1)
金になるならCD1枚でも差し押さえられる…。


12 :名無しさん 09/06/25 00:00 ID:lor-t44sxm (・∀・)イイ!! (4)
税金なんかの滞納処分が多いかと思ったらそうでもなさそうですね。
常習者は「払わなかったら銀行から引き落としてくれるんでしょw?」
という態度の人がいる。(ソースは税務署に勤めてる友人)


13 :名無しさん 09/06/25 00:00 ID:0r-zgDANm8 (・∀・)イイ!! (2)
「かみちゅ」ってアニメで神社が差し押さえ食らってたんだが
あんなことは現実にありうるのかね?


14 :名無しさん 09/06/25 00:02 ID:PhctFjwOi4 (・∀・)イイ!! (2)
おつかれさまでした。
340名のうち、民事執行法、滞納処分、刑事手続での差押の全てを
一人で経験されていると答えた方が11名いらっしゃいました。


15 :名無しさん 09/06/25 00:08 ID:1YbsXseQr, (・∀・)イイ!! (3)
>>12
法律関係の伝手があるせいかその類の相談持ちかけられたよ
固定資産税が滞っているせいで当人達は手放したいらしいが・・・

不動産の処分を全部役所がやってくれるからいいや見たいな態度だったから唖然とした


16 :名無しさん 09/06/25 00:15 ID:VzzpXDjs5h (・∀・)イイ!! (2)
>>14
んー、そんなに居るかな?
年代やスコアでフィルターして、しっかりアンケした方が良いと感じる。


17 :名無しさん 09/06/25 00:22 ID:PhctFjwOi4 (・∀・)イイ!! (2)
340名の回答内容をまとめると、こうなりました。

ない人 (298)
282 「ないよ」
4 「差押ってなに?」
3 「モリタポ」「ないよ」
5 「ないよ」「差押ってなに?」
4 「モリタポ」「ないよ」「差押ってなに?」

ある人 (27)
8 「民事執行法」
7 「滞納処分」
0 「刑事手続」
1 「民事執行法」「滞納処分」
11 「民事執行法」「滞納処分」「刑事手続」

不明 (9)
9 「モリタポ」

回答に矛盾のある人 (6)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(340人)を見る]

【6:23】タイムズクラブ
[設問] パーク24のタイムズクラブに入ってますか?


http://www.timesclub.jp/

[選択肢] 1: 入っている 2: 入ってない 3: タイムズクラブってなに? 4: モリタポクラブ
[実施期間] 2009年3月31日 10時44分 〜 2009年3月31日 22時20分

14 :名無しさん 09/03/31 15:59 ID:VnJuDxduOY (・∀・)イイ!! (1)
入会したら500円分のクオカードをくれた。
それがちょっと嬉しくて結構利用してるなぁ


15 :名無しさん 09/03/31 17:28 ID:W1RAvNXdsr (・∀・)イイ!! (-5)
えー!有料の駐車場ってあるんだー!


16 :名無しさん 09/03/31 17:56 ID:6R3uiQ,wvd (・∀・)イイ!! (1)
駐車場入れるの面倒だから道路の白い枠で済ませてます。


17 :名無しさん 09/03/31 19:13 ID:U5vT2iyr8s (・∀・)イイ!! (1)
会社の近くとかに無いとメリット無いんだよね


18 :名無しさん 09/03/31 19:53 ID:Df3VIxFRKn (・∀・)イイ!! (-3)
>>16
君の車を避けようとした自転車が事故にあったらどうするつもりですか?


19 :名無しさん 09/03/31 21:30 ID:TIbp_5PjWQ (・∀・)イイ!! (1)
車ははるけど 都心部に行くときは電車使っているんだよね
エコがうんぬんも大事だとは思いますが 後付な理由で
駐車場代払うより電車のほうが安いって理由が大きい


20 :名無しさん 09/03/31 22:16 ID:3fAW.rg.wp (・∀・)イイ!! (1)
駅の近くにこれがあると助かる。
なにせ駅までが遠いので。


21 :名無しさん 09/04/01 00:04 ID:6WSuy3awMv (・∀・)イイ!! (0)
日経CNBCに社長が出てる


22 :16 09/06/23 18:39 ID:G7l6.E.It6 (・∀・)イイ!! (4)
>>18
そんなもん知らんがな。警察に聞いてくれ。
白い枠ってこれのことな。
http://www.death-note.biz/up/f/54681.jpg


23 :名無しさん 09/06/23 20:23 ID:Q6qJUQSRHB (・∀・)イイ!! (2)
池袋のスーパー銭湯にも興味があったが
行きそびれて以来、車にカードは常備してるけど
機械に通すのは、3ヶ月に1回ぐらいかな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:93】インフルエンザ対策備蓄していますか?続
[設問] インフルエンザの患者が国内でも出ました。
マスクは薬局によっては品薄になっています。

皆さんは買ってみたりしましたか?

[選択肢] 1: 何もしていない 2: マスクを多少備蓄(1〜50枚程度) 3: マスクを多めに(50枚以上) 4: マスクと食料なども多少備蓄 5: マスクと食料などを数週間分備蓄 6: マスクと食料などを数ヶ月分備蓄
[実施期間] 2009年5月9日 16時3分 〜 2009年5月9日 18時21分

84 :削除人あぼーん 09/06/07 10:57 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


85 :削除人あぼーん 09/06/07 20:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


86 :名無しさん 09/06/07 23:37 ID:tpfpZd2R-6 (・∀・)イイ!! (2)
>>83-85
うっせえ、支那人!


87 :削除人あぼーん 09/06/14 06:13 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


88 :削除人あぼーん 09/06/14 10:52 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


89 :石景山 由美子@ログインしてなくても書込許可をオフにしようの会 09/06/14 17:35 ID:yF2nYYKKTt (・∀・)イイ!! (3)
>>87-88
うっせえ、支那人!


90 :削除人あぼーん 09/06/23 15:19 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


91 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/06/23 19:15 ID:puQ0PSnRgg (・∀・)イイ!! (0)
>>90
うっせえ、支那人!


92 :削除人あぼーん 09/12/14 17:08 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


93 :削除人あぼーん 10/06/24 17:29 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:59】東京都民居住地調査
[設問] 東京都民の皆さん。あなたが現在居住している市区町村はどこですか?

答えたくない方は「モリタポ区」を選んでください。
また、現在東京に住んでいない方は「引っ越した」を選んでください。

[選択肢] 1: 千代田区 2: 中央区 3: 港区 4: 新宿区 5: 文京区 6: 台東区 7: 墨田区 8: 江東区 9: 品川区 10: 目黒区 11: 大田区 12: 世田谷区 13: 渋谷区 14: 中野区 15: 杉並区 16: 豊島区 17: 北区 18: 荒川区 19: 板橋区 20: 練馬区 21: 足立区 22: 葛飾区 23: 江戸川区 24: 八王子市 25: 立川市 26: 武蔵野市 27: 三鷹市 28: 府中市 29: 昭島市 30: 調布市 31: 町田市 32: 小金井市 33: 日野市 34: 国分寺市 35: 国立市 36: 狛江市 37: 東大和市 38: 武蔵村山市 39: 多摩市 40: 稲城市 41: 小平市 42: 東村山市 43: 西東京市 44: 清瀬市 45: 東久留米市 46: 青梅市 47: 福生市 48: 羽村市 49: あきる野市 50: 瑞穂町 51: 日の出町 52: 檜原村 53: 奥多摩町 54: 大島町 55: 八丈町 56: 利島村 57: 新島村 58: 神津島村 59: 三宅村 60: 御蔵島村 61: 青ヶ島村 62: 小笠原村 63: モリタポ区 64: 引っ越した
[実施期間] 2009年5月2日 10時54分 〜 2009年6月2日 10時54分

50 :名無しさん 09/05/25 14:10 ID:7kaf.2BlwS (・∀・)イイ!! (1)
>>48
私も板橋区民だが、まだ手続きもしてないw


51 :名無しさん 09/05/25 14:12 ID:oYp6p0mF6d (・∀・)イイ!! (0)
なんで江東区って言ってもみんな微妙な反応しかしないんだろうね
江戸川区より内側なのに誰も存在を知らないみたいなリアクション


52 :名無しさん 09/05/26 23:41 ID:R5VWjc5b7, (・∀・)イイ!! (2)
頼むよ……俺んとこ3人てどーゆーことだよOrz
多摩地区はベッドタウンだろおおおおおおおおおおおおおwwwwwww


53 :名無しさん 09/05/27 23:27 ID:9Eq3VgpEur (・∀・)イイ!! (1)
中野区便利でいいよ。


54 :名無しさん 09/05/29 16:30 ID:CGNBdVL9WU (・∀・)イイ!! (-25)
本当は東京じゃないけど、ひっぱりアンケを東京に変えて答えた
森ありがとー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


55 :名無しさん 09/05/29 18:16 ID:J8LD039Xfu (・∀・)イイ!! (-2)
>>54
そんな下らない事して何が楽しいの?
馬鹿なの?
死ぬの?


56 :名無しさん 09/05/31 14:29 ID:5VZZ9J8I3. (・∀・)イイ!! (1)
これはどこまで答えるかのチキンレースになるのかな?


57 :名無しさん 09/05/31 20:15 ID:RWMaC0vYSs (・∀・)イイ!! (1)
>>56
でたらめを書いても検証のしようがないし頻繁に転居する人とかもいるので
その点ではあまりリスクがあるとも思えないが
まあ東京ぐらいになると母集団が大きいから正直に答えるメリットもなくはないかも


58 :名無しさん 09/06/23 14:02 ID:aWJfNXzu.P (・∀・)イイ!! (3)
個人でコソアンした結果をクロスすると
東京住民で登録している内、約1/3がいい加減な回答をしていると
思われます。


59 :名無しさん 09/10/30 20:28 ID:KU544yBM.M (・∀・)イイ!! (0)
東京に住んでねぇ


[アンケートの結果(1,540人)を見る]

【9:17】「東京農大」
[設問] どっち?

[選択肢] 1: 東京農工大学 2: 東京農業大学 3: それ以外・モリタポ
[実施期間] 2009年5月26日 16時56分 〜 2009年5月26日 16時59分

8 :名無しさん 09/05/26 16:58 ID:bIHf58n40Y (・∀・)イイ!! (1)
大根踊りの大学だよね。
取引先の社長と、趣味の知り合いと、会社の後輩とつながりのない知り合いが3人いる。


9 :名無しさん 09/05/26 16:59 ID:F9AD.yTj_Z (・∀・)イイ!! (-1)
網走分校


10 :名無しさん 09/05/26 17:00 ID:B1F9TpTGre (・∀・)イイ!! (0)
農工大って府中にあるんだ。へぇ。勉強になりました。


11 :名無しさん 09/05/26 17:01 ID:9MFo3t,5,_ (・∀・)イイ!! (2)
農工大の学生は、必ず一度は「あの大根踊りの」と言われて
説明したもんだよ。
今は生協の白石さんのおかげで、少しは有名になれたな。


12 :名無しさん 09/05/26 17:02 ID:9MFo3t,5,_ (・∀・)イイ!! (1)
農工大の学生は、必ず一度は「あの大根踊りの」と言われて
説明したもんだよ。
今は生協の白石さんのおかげで、少しは有名になれたな。


13 :11,12 09/05/26 17:02 ID:9MFo3t,5,_ (・∀・)イイ!! (0)
ごめん、初めて多重投稿しちまった orz


14 :名無しさん 09/05/26 22:46 ID:zG0uTR.hXq (・∀・)イイ!! (0)
東京農大行きたかったな。
しかし経済的な事情で地元の宮廷(教養課程)。
競争激しすぎて農学部には進学できなかった…(就職にも悪影響)


15 :名無しさん 09/05/27 00:13 ID:1QKGlO3I6E (・∀・)イイ!! (0)
えぇ、、、どっちも知らなかった…
文系なので;


16 :名無しさん 09/06/22 21:52 ID:4NvEm-cyMv (・∀・)イイ!! (0)
額田しね


17 :名無しさん 10/07/11 18:00 ID:FomV8Ee1MN (・∀・)イイ!! (0)
農工大行きたかったな。
そかしセンター試験で失敗し、農大合格ったしで戦意喪失。
逆転狙って二次最後の一踏ん張りすべきだった。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:143】子供に行かせたい・行かせてもいい大学は?
[設問] 子供に行かせたい大学・行って欲しい・行かせても構わない
大学はどこですか?最大7個までで選んでください。


*出来る限り複数回答でお願いします
*子供がいない方は、居たらと言う仮定で選択お願いします

[選択肢] 1: モリタポ 2: 東京大学 3: 京都大学 4: 大阪大学 5: 名古屋大学 6: 東北大学 7: 九州大学 8: 北海道大学 9: 一橋大学 10: 東京工業大学 11: 神戸大学 12: 岡山大学 13: 広島大学 14: 金沢大学 15: 東京農業工業大学 16: 山形大学 17: 埼玉大学 18: 千葉大学 19: 横浜国立大学 20: 静岡大学 21: 三重大学 22: 滋賀大学 23: 鹿児島大学 24: 琉球大学 25: その他国立大学 26: 首都大学東京 27: 名古屋市立大学 28: 大阪市立大学 29: 大阪府立大学 30: その他公立大学 31: 慶應義塾大学 32: 早稲田大学 33: 上智大学 34: 国際基督教大学 35: 明治大学 36: 法政大学 37: 立教大学 38: 青山学院大学 39: 中央大学 40: 学習院大学 41: 東京理科大学 42: 東京農業大学 43: 成蹊大学 44: 成城大学 45: 國學院大學 46: 明治学院大学 47: 日本大学 48: 東洋大学 49: 駒澤大学 50: 専修大学 51: 拓殖大学 52: 獨協大学 53: 東海大学 54: 南山大学 55: 愛知大学 56: 中京大学 57: 名城大学 58: 同志社大学 59: 立命館大学 60: 関西大学 61: 関西学院大学 62: 近畿大学 63: 甲南大学 64: 京都産業大学 65: 龍谷大学 66: 摂南大学 67: 桃山学院大学 68: 西南学院大学 69: 福岡大学 70: 東北学院大学 71: 広島修道大学 72: その他共学私立 73: 有名女子大 74: 海外の大学(欧米) 75: 海外の大学(アジア) 76: 防衛大学校 77: 私立医学系大学
[実施期間] 2009年6月21日 16時14分 〜 2009年6月21日 22時45分

134 :名無しさん 09/06/21 22:05 ID:WJgl3_jhYY (・∀・)イイ!! (3)
好きなとこにいったらええがな


135 :名無しさん 09/06/21 22:09 ID:3i,4h,jkmn (・∀・)イイ!! (0)
大学の選択肢の基準が分からない。
各県の国立大学が全部載ってるわけでも、大学のランクが上のってわけでもないし。


136 :名無しさん 09/06/21 22:26 ID:cT3VXcnbu. (・∀・)イイ!! (0)
何人かが行ってるが芸大、愛知県芸、ムサタマくらいは入れて欲しかった。


137 :名無しさん 09/06/21 22:27 ID:W5BnDJo1oj (・∀・)イイ!! (6)
創価大学には絶対行かせたくない!
創価幼稚園、創価小学校、創価中学校、創価高校、創価大学
なんつう学歴を持った日にはその子の将来が不安だ


138 :名無しさん 09/06/21 22:31 ID:vznJyGhptz (・∀・)イイ!! (0)
有名女子大……子供にも行かせたいが、自分が(ry
あと母校が載って無くて涙


139 :名無しさん 09/06/21 22:34 ID:H5rzWVqDNN (・∀・)イイ!! (0)
全然関係ないけど、及川ミッチーって成城大出身なんだよね。
何か似合いすぎてるw本当に王子なんだ、と勝手に思った@世田谷在住


140 :名無しさん 09/06/21 22:46 ID:pFEJQN.Ve, (・∀・)イイ!! (3)
ここじゃ叩かれるだけだろうけど
関西私大最高峰と言われる同志社が低いのが驚いた


141 :名無しさん 09/06/21 22:47 ID:QUoYWPRcjQ (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず学歴とか職業とかいうことの前に
「自分のやりたい研究」をやるのに適切な大学を選んでほしい。
理想論かもしれないけど、大学って本来は高学歴のために行くわけでも、
就職をしやすくするわけに行くわけでもないんだからさ。

だから子供には名前でなく、内容で選んでほしい。


142 :名無しさん 09/06/21 23:03 ID:RCFn,Lhucf (・∀・)イイ!! (0)
親としては子供が高専とか行きたいって言い出してくれないかなとか
思うけど、そんなに優秀じゃなさそう。鳶は鷹を生まないな。


143 :名無しさん 09/06/22 01:17 ID:pE,50bjycU (・∀・)イイ!! (0)
大学出ても、ニートだったり、仕事続かない人もいる。
勉強だけの意識で行くなら、意味がないような。
大学のイメージ的なもので、回答しておいたよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,000人)を見る]

1 286170254338422490 491 492 493 494511595665 < >