社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417500517 518 519 520 521588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29863.2/22は猫の日です。(4,567人) 2:30140.モリタポ配布の会Vol.21(777人) 3:30109.今の若い者は…(1,000人) 4:29905.ベビーカーって邪魔?(5,000人) 5:30098.モリタポ配布の会Vol.11(778人) 6:30113.1000森貯まった!初アンケ立てるぞ!!(1,000人) 7:30115.あなたはネットカフェ難民ですか? その2(146人) 8:30105.モリタポ配布の会Vol.12(200人) 9:30096.好きなテレビ局(57人) 10:29921.和式? 洋式? ボットン? 水洗?(1,000人) 11:30030.ボーイスカウト&ガールスカウトいますか?(1,000人) 12:29989.エコバッグ(1,000人) 13:30036.子供はけいたいを持つな(86人) 14:29938.人の価値って学歴と収入ですよね?(800人) 15:30022.しょぼんアンケ(500人) 16:29698.ちょっとまて、それはハート型のウンコです。(4,214人) 17:29951.大麻の合法化はアリ?ナシ?(1,000人) 18:17055.高知県っていいよね(797人) 19:24264.高知県のイメージ(400人) 20:29713.逆ギレ勧誘電話を受けたことはありますか?(5,000人) 21:29884.今日って竹島の日なんだってね(1,500人) 22:29928.受信料(1,000人) 23:29906.生ゴミ(500人) 24:29881.ストーカー(500人) 25:29879.グローバル化(225人) 26:29813.銭湯にバスクリン入れて良いわけないだろ(21人) 27:29840.本音を聞かせて(350人) 28:29827.貸した金(200人) 29:29838.差別と友情(849人) 30:28221.男尊女卑?女尊男卑?(1,000人) 31:29824.窓の外を見て(100人) 32:29378.女性専用車両について(50人) 33:29806.最近の子供は本当に切れやすいのか?(500人) 34:29786.橋下知事vs光市母子殺害事件弁護団訴訟(500人) 35:29691.一般廃棄物最終処分場建設って、どうよ?(4,475人) 36:29249.バイオエタノールの是非(3,000人) 37:29653.時事問題と2ちゃんねる(300人) 38:29671.明日はバレンタインですね(500人) 39:29645.小女子(1,000人) 40:29509.関西の空港(500人)

1 285168251334417500517 518 519 520 521588664 < >

【1:119】2/22は猫の日です。
[設問] みんな大好き!ねこの日記念!!本日に限り 2モリタポ贈呈いたします!

せっかくなので
猫の日ネコ科アンケをいたします♪
ネコ科の動物を調べました。以下から好きなネコ科の動物を選んで下さいね。

今日一日良い猫の日でありますように・・・・

[選択肢] 1: えらばない 2: ネコ (Cat) 3: ヤマネコ (Wildcat) 4: オオヤマネコ (Lynx) 5: チーター (Cheetah) 6: ピューマ (Puma) 7: パンサー (Panther) 8: ジャガー (Jaguar) 9: ライオン (Lion) 10: トラ (Tiger) 11: ライガー (Liger) 12: タイゴン (Tigon) 13: ホワイトライオン (White Lion) 14: ホワイトタイガー (White Tiger) 15: ヒョウ (Leopard) 16: ユキヒョウ (Snow Leopard) 17: レオポン (Leopon) 18: カラカル (Caracal) 19: オセロット (Ocelot) 20: コロコロ (Colocolo) 21: サーバル (Serval) 22: サーベルタイガー (Smilodon) 23: その他
[実施期間] 2009年2月22日 0時0分 〜 2009年2月22日 22時20分

110 :名無しさん 09/02/22 19:07 ID:TBpsltMJTT (・∀・)イイ!! (0)
ヤママヤー!


111 :名無しさん 09/02/22 19:33 ID:nQ9fMStBR9 (・∀・)イイ!! (0)
チーターと聞くと升使用者とまず認識してしまう。いかんいかん。


112 :名無しさん 09/02/22 19:52 ID:AIqUzWXkjH (・∀・)イイ!! (2)
ドラ映画でサーベルタイガーを生で見ていたのび太達が非常にうらやましかった。
もし天国に行けたら、絶滅動物全種に会いに行くんだ…。
噛まれてもこれ以上死なないから抱きつき放題だ。


113 :名無しさん 09/02/22 21:31 ID:_bOhoHU5zk (・∀・)イイ!! (-1)
蚤が居て汚い。


114 :名無しさん 09/02/22 21:31 ID:B6wdLq7PKK (・∀・)イイ!! (2)
なんだこの和むアンケは


115 :名無しさん 09/02/22 22:18 ID:WTWU_mW7pz (・∀・)イイ!! (2)
とりあえずヤママヤー(榊さん)とヤマピャカリャー(大阪)が大量発生してもおかしくないアンケ


116 :名無しさん 09/02/27 12:26 ID:8otc0C1nLG (・∀・)イイ!! (1)
うちに野良猫が


117 :名無しさん 09/03/01 20:39 ID:2GzqsLMJ5m (・∀・)イイ!! (3)
うちの猫、もともと大きいけどとうとう10kg超過…
もう1匹のやせ気味の猫のご飯をひそかに盗み食いして、どんどん巨大化した
血液検査とレントゲンの結果でも健康そのもの、寝る時俺の上に載るのは可愛いけど重すぎる
でも大好きだー


118 :名無しさん 09/03/02 19:11 ID:nIXo79iQXX (・∀・)イイ!! (1)
ここ数年ででかい猫ふえたよなあ
メインクーンとかの影響だろうか


119 :名無しさん 09/06/13 12:08 ID:tDJlYG1j,7 (・∀・)イイ!! (1)
近所の野良猫が発情期で毎晩鳴いてます


[アンケートの結果(4,567人)を見る]

【2:14】モリタポ配布の会Vol.21
[設問] あなたはよく、宅急便やはがきや封筒で郵便物を送りますか?

[選択肢] 1: よく送る(月に何度も) 2: 月に1回は送る 3: 3か月に1回くらい送る 4: あまり送らない 5: 送らない 6: 自分で届けます 7: 送られてくるだけです 8: 爆発物を送っています 9: 爆発物を送られました 10: 死体を送りました 11: 死体を送られました 12: その他
[実施期間] 2009年3月1日 19時6分 〜 2009年3月1日 19時48分

5 :名無しさん 09/03/01 19:13 ID:.svOwU3dRT (・∀・)イイ!! (2)
>>4
ボイル蟹とかはクール便で


6 :名無しさん 09/03/01 19:14 ID:iBA69nX9th (・∀・)イイ!! (0)
アマゾンのマーケットプレイスを頻繁に利用しているので、
よく送りますし、送られてきます。


7 :名無しさん 09/03/01 19:15 ID:sOKhP07Pfn (・∀・)イイ!! (0)
ヤフオクでよく出品しているんで


8 :名無しさん 09/03/01 19:17 ID:Bs0-OpPaR, (・∀・)イイ!! (2)
>>4
一部地域で軟体動物のミイラに切手貼って送る風習があるらしい


9 :名無しさん 09/03/01 19:21 ID:jqBGRqVr4_ (・∀・)イイ!! (1)
>>8
スルメがあったね
ほかの郵便物ににおいがうつりそうw


10 :名無しさん 09/03/01 19:21 ID:saRQdlQdFT (・∀・)イイ!! (2)
今日遠くに住んでる父親から「もうすぐひな祭りだね」ってロールケーキが届いた。
久しぶりに手紙を書こうと思いました…


11 :名無しさん 09/03/01 19:32 ID:VB3-6Z8.aT (・∀・)イイ!! (0)
3ヶ月にしたけど毎月の時もあれば年に1回くらいの時もある


12 :名無しさん 09/03/01 19:37 ID:2XXF0IulS3 (・∀・)イイ!! (1)
親父の実家に親父の死体送りつけてやろうかと思ったことはある。
でも90のばあさんにその仕打ちはないな…。
犬のえさにでもするよ。


13 :名無しさん 09/03/01 19:40 ID:bygxWnMwy- (・∀・)イイ!! (2)
最近うちには、カニの死体が送られてきました。


14 :名無しさん 09/03/01 19:44 ID:zwksM3IKAK (・∀・)イイ!! (0)
主にヤフオク利用で
最近はメール便も多いけど


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(777人)を見る]

【3:29】今の若い者は…
[設問] 若い頃、「今の若い者は…」と言われた経験はありますか?

※「若い」の定義は主観で構いません。今若い方は、現在のことで良いです。
※自分個人のことでなく、不特定多数を指す言い方でも良いです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: とてもある 3: ある 4: 少しある 5: ない
[実施期間] 2009年2月28日 23時54分 〜 2009年3月1日 0時44分

20 :名無しさん 09/03/01 00:34 ID:B8A3,AEjcf (・∀・)イイ!! (2)
どの世代も、自分の属する世代が、古き良き伝統を受け継いでいる最後の世代で、
開明的な新しくて良い価値観を掴んだ最初の世代だと、思い込んでる。
自分より前の世代は、因習に縛られたダメな価値観を引きずっていて、後の世代は
古き良き価値観を喪失した堕落した者だと、思っているものだ。


21 :名無しさん 09/03/01 00:35 ID:9BbefUInZh (・∀・)イイ!! (0)
言う側になってから、言われてるだけだった頃が、
なんて気楽だったんだろうと懐かしく思われます。


22 :名無しさん 09/03/01 00:37 ID:zsb9RQzx8k (・∀・)イイ!! (1)
言う方になってしまった...


23 :名無しさん 09/03/01 00:38 ID:Yeg3cLWFxD (・∀・)イイ!! (1)
紀元前2800年頃の、古代アッシリアの粘土板にある文。
「世も末だ。未来は明るくない。賄賂や不正の横行は、目に余る」

それから2000年後の、ソクラテスの言。
「子供は、暴君と同じだ。部屋に年長者が入ってきても、起立もしない。
親にはふてくされ、客の前でも騒ぎ、食事のマナーを知らず、足を組み、師に逆らう」

プラトンは、自分の弟子について。
「最近の若者は、なんだ。目上の者を尊敬せず、親に反抗。法律は無視。
妄想にふけって町で暴れる。道徳心のかけらもない。このままだと、どうなる」


24 :名無しさん 09/03/01 00:40 ID:biHRYPq05V (・∀・)イイ!! (0)
最近の若い者は〜と若い者に面と向かって言うのはなんか言い難いと思うんだよな
主に同年代出の会話の中に愚痴でよく出てくるような印象


25 :名無しさん 09/03/01 00:42 ID:9bkPrEiD4L (・∀・)イイ!! (3)
客商売をしていると、見た目が若いとお年を召したお客様になめられやすい傾向がある
お客様に聞かれた商品について、売り切れだと言っても
「どうせお前じゃわからんだろ、別の店員を探す」
と言って他の同僚に声をかけるも、結局その同僚は俺に在庫の有無を聞きにくる
そして、その客が俺を見ながら苦虫を噛み潰したような顔
すまんね、俺みたいなのが責任者で


26 :名無しさん 09/03/01 00:42 ID:5k5Pvm8,nI (・∀・)イイ!! (1)
自分の場合、「最近の若い連中は優秀だからねぇ…」とつい口にしてしまう…
実際、ここ数年の就職超氷河期を突破して社会に出てきてるんだもの、生半可な連中じゃないよ。


27 :名無しさん 09/03/01 00:43 ID:RhX4FNI4tz (・∀・)イイ!! (1)
「今の若い者は…」が本当に正論なら、人間の道徳心は昔から右肩下がりになってないとおかしいわけだが、
実際には全くそんなことは無いわけで。


28 :名無しさん 09/03/01 00:51 ID:Zj8dN0Q1WT (・∀・)イイ!! (3)
個人的には、「最近の60代はどうしようもない」と思っていたりする。


29 :名無しさん 09/03/01 14:45 ID:Vb3AIInq8U (・∀・)イイ!! (0)
私、28歳だけど、そんなこと言う大人にだけはなりたくないと思った。
だから、若者批判反対!高校生の時、どれだけ、その言葉に傷ついたか。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:227】ベビーカーって邪魔?
[設問] ベビーカーって邪魔だと思いますか?

[選択肢] 1: いるだけで邪魔 2: 場面を選んで使うのは気にしない 3: どんな場面でも気にならない 4: モリタポ 5: 任意 6: 水樹奈々*
[実施期間] 2009年2月23日 9時40分 〜 2009年2月24日 17時44分

218 :名無しさん 09/02/26 16:00 ID:1lMtf5maf5 (・∀・)イイ!! (-7)
朝まであった20へぇがたった数時間でなくなってるwww
おとといの6時に終わったアンケなのにすごいたくさんの人が見てるんだなwww

どっちが工作だよks


219 :名無しさん 09/02/26 18:15 ID:hU3LfIna4N (・∀・)イイ!! (-10)
ほんとどっちが工作員だかわからない状況になってるな
最初は否定派が工作してたのかもしれんが擁護派も人のこと言えなくないわ


220 :名無しさん 09/02/26 19:42 ID:sdn5a0Tfxp (・∀・)イイ!! (-6)
>>187です。
なんだか流れが工作員云々で加熱してるみたいだけど、私の話は本当に単に実話を書いただけです。
私もあんな事を金切り声で叫ぶ親にビックリしたから強く印象に残っているだけで。

ベビーカーの親全員を叩きたいなんて、これっぽっちも思わない。
逆に普段電車の中なんかで会ったベビーカーの人や赤ちゃん連れの人には
赤ちゃんあやしたりお母さんに話しかけたりして和んでる。
ただ、ほんの一部とは言えマナーの悪い人が居るのも本当なんだ。
「どっちが正しい」とかオールォァナッシングではなく、そういう人も居たってだけ。
年末のTDRはディズニーマニアの人が多いだろうから特殊なんだろうと思う。
そんな特殊な場所環境での話を書いた事が悪かった。

このアンケが操作されてるっぽいっていうのも解るけど、今度は逆にベビーカーで嫌な思いしたと
書いている人全員を工作員としてしまうのも極端じゃないかと思う。
工作員云々より、いい話やへぇと思う話を普通に読んで自分でその内容の事を考えればいいと思うよ。


221 :名無しさん 09/02/27 12:20 ID:3ZaKnXIS6Q (・∀・)イイ!! (-16)
最初は低脳なアンチベビーカー原理主義の巣窟だったけど、
今度はベビーカー原理主義の巣窟かよw

中立の書き込みにも、ちょっとでもベビーカーを悪く書けば
ファビョりながら「だめぽ」いれて、楽しいか?

お前らのしてる事はアンチ同様に目くそ鼻くそ、って気づけよ。


222 :名無しさん 09/02/27 13:35 ID:W2tcz,H6x8 (・∀・)イイ!! (-17)
ベビーカー批判にだめぽ爆撃してる奴は確実にベビーカーで他人を不快にしてる糞親なんだろうなw
思い当たる節があるからってファビョってんじゃねーよ
こんなとこで工作してる暇があるなら子供のことちゃんと見ててあげろよボケが


223 :名無しさん 09/02/27 15:02 ID:4jnaeoQhgA (・∀・)イイ!! (-19)
情報操作をしようとして失敗した例になってますよ。糞親さん。


224 :名無しさん 09/02/27 21:00 ID:zzzSo-KqjT (・∀・)イイ!! (-7)
>>142は、純粋に物理強度の話をしただけなのに批判扱いなのか……。
ちょっと「ベビーカー 壊れる」でググって見るだけでも、どんだけ壊れてるか良くわかるよ。
「ストッケ・エクスプローリー」とまでは言わないが、太いフレームと径の大きい車輪にするだけで大分安全になるだぜ。
ホームセンターに置いてある折り畳み型なんて、荷物カートに座席着けたレベルで本当に危険だからな。

ただし、大型ベビーカーで人混みに行こうものなら確実に白い目で見られるけどな……。
その辺を全部考慮に入れた上で、周囲の状況に合わせて使って欲しいものだ。


225 :名無しさん 09/02/28 06:31 ID:1PATN4pPC1 (・∀・)イイ!! (-15)
相変わらず工作続けてんのな
粘着質にご苦労様ですwwwww


226 :名無しさん 09/03/01 08:14 ID:gjvaKF3Lz3 (・∀・)イイ!! (-4)
まだ工作指摘されてだめぽやってんのか…すごい執念だな…


227 :名無しさん 09/09/27 22:59 ID:e-_25MeoGs (・∀・)イイ!! (3)
存在自体が邪魔


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【5:32】モリタポ配布の会Vol.11
[設問] あなたはここ最近1年の間に、現金で募金をしたことがありますか?

[選択肢] 1: 1週間以内にした 2: 1か月以内にした 3: 半年以内にした 4: 1年以内にした 5: 最近はしていない 6: 募金なんてしたことない 7: 募金なんてするわけない 8: モリタポは配ったことあるよ 9: その他 10: 忘れた*
[実施期間] 2009年2月28日 22時16分 〜 2009年2月28日 22時48分

23 :名無しさん 09/02/28 22:36 ID:5eglTnK9N- (・∀・)イイ!! (0)
コンビニのレジの隣にあるやつ
に一円とか入れたりする


24 :名無しさん 09/02/28 22:37 ID:Wm.zWtt6Ow (・∀・)イイ!! (1)
マジレスするともらう方なんだよ


25 :名無しさん 09/02/28 22:38 ID:9pJzsVuQsu (・∀・)イイ!! (1)
市の花火大会に募金した。
毎年楽しませてもらっているからね。


26 :名無しさん 09/02/28 22:39 ID:sIfbLeYYcq (・∀・)イイ!! (0)
最近は募金詐欺も多いからなぁ…自分に余裕ないのもあるけど。


27 :名無しさん 09/02/28 22:45 ID:z800X5sVDj (・∀・)イイ!! (-1)
大手コンビニのレジ横とかは信用置けるけど
駅前で箱持って立ってるのとかは、自称がどうあれ素性がねえ。

テレ朝の「ドラえもん募金」ですら
最近でこそ、ちゃんと日本赤十字に渡してるようだが、
数年前までは同じ「日本赤」でも
日本赤軍とつながりのある胡散臭いNGOに全額渡してたりしたしねえ。


28 :名無しさん 09/02/28 22:45 ID:Px6s6VoVBa (・∀・)イイ!! (1)
駅前に懐かしい制服姿を見たと思ったら、母校の中学生があしなが募金の呼びかけをやってた
ロト6でちょうど5等が当たったばかりだったから1000円入れて頑張れよって言っといた
2,3ヶ月くらい前の話


29 :名無しさん 09/02/28 22:48 ID:T-a.DbtYYO (・∀・)イイ!! (0)
たま〜に募金するけど、アヤしいヤツは回避してる。
例)駅構内など鉄道会社の許可がいるような場所で無許可活動、とか。


30 :名無しさん 09/02/28 22:49 ID:n,3hBvdG9z (・∀・)イイ!! (2)
景気が悪いときだから昨年末にユニセフに5000円寄付したよ
いつもは3000円なんだけど世界的に寄付が減ってるだろうなと思って


31 :名無しさん 09/03/01 01:59 ID:0vEGCZRgIz (・∀・)イイ!! (0)
あなたが寄付したのは国連機関のUNICEFですか
それともユニセフを名乗るこちらの集団ですか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%E5%8D%94%E4%BC%9A


32 :名無しさん 09/03/01 02:03 ID:J8zXpPTHpE (・∀・)イイ!! (0)
コンビニで寄付してますよ
あとスーパーマーケットとか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(778人)を見る]

【6:36】1000森貯まった!初アンケ立てるぞ!!
[設問] 毎日コツコツアンケに答え、ようやく目標の1000森に。
くそ、嬉し過ぎる!だからぜ〜んぶ放出しちゃいます!
今まで私に森を下さった方々にも届くと幸いですw

ところでちゃんと新聞読んでますか?

[選択肢] 1: 毎日必ず 2: たまに 3: ネットで済ませてる 4: 興味無い 5: もりたぽ
[実施期間] 2009年3月1日 0時36分 〜 2009年3月1日 1時32分

27 :名無しさん 09/03/01 01:03 ID:8APbULUY1k (・∀・)イイ!! (1)
毎日欠かさず隅まで読んでる。いろんな分野の情報に触れるのに重宝する。
ネットはよほど上手く使わない限り、情報の分野の偏りを無くすのは難しいと思う。無意識にフィルターがかかる。
俺は政治や経済など特定の情報にしか興味ないよ、とかなら別にネットでもいいと思うけれどね。
社会の一員として活動するという立場から見れば、新聞は便利だと思うよ。
余裕があるなら読売、朝日、日経ぐらいとってもいいかも。英語得意な人は海外紙なんかもいいかな。


28 :名無しさん 09/03/01 01:04 ID:x,E,_-d2og (・∀・)イイ!! (1)
この書き込み後>>10の姿を見た者はいないという........


29 :名無しさん 09/03/01 01:05 ID:tzdKALjPqW (・∀・)イイ!! (0)
一報はネットで見てるけど、夜家帰ると何となく新聞は目を通してる


30 :名無しさん 09/03/01 01:05 ID:..boUgDb8S (・∀・)イイ!! (0)
今は、とるのも止めた。
駅売りの日経は時間があれば買って読む。


31 :名無しさん 09/03/01 01:05 ID:NlG2fl9hzB (・∀・)イイ!! (0)
新聞をしっかり読む回数よりアンケに答える回数の方が多くなってきたなぁ
テレビとかRSSでトップニュースをチャックしてあとは2chっていう


32 :名無しさん 09/03/01 01:10 ID:RmD1ZPX.-c (・∀・)イイ!! (0)
初アンケおめでとう!
新聞は読む時間が無いのでネットで済ませてる。


33 :名無しさん 09/03/01 01:13 ID:KS7peeBl4p (・∀・)イイ!! (0)
新聞は、学生の頃の方がよく読んでた。
社会人になってからは忙しさを言い訳にあんまり読んでないような。


34 :名無しさん 09/03/01 01:16 ID:iBA69nX9th (・∀・)イイ!! (1)
朝起きて新聞に目を通すのが習慣。
各面の見出しやトピックを頭に入れるだけ。
読んでいると言えないかもしれないが、それが習慣。


35 :名無しさん 09/03/01 01:29 ID:-uKleuryc- (・∀・)イイ!! (0)
1000森おめ
おいらはあと150くらいだ


36 :名無しさん 09/03/01 01:39 ID:cgtYR4WIIM (・∀・)イイ!! (4)
皆さんのおかげで楽しかったです。コソアンにはまりそうかもw
また1000森貯まったら立てますんで、その時は宜しくっす!
あっ、あと森を下さった方々、1000森への出だし森、ありがとうございます。
大切に貯金させて頂きますw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:1】あなたはネットカフェ難民ですか? その2
[設問] 「定住する住居がなく寝泊りする場としてインターネットカフェを利用する」人をネットカフェ難民と呼ぶようです。

あなたはネットカフェ難民ですか?

[選択肢] 1: ネットカフェ難民だよ 2: 違うよ 3: 任意
[実施期間] 2009年3月1日 0時45分 〜 2009年3月2日 0時45分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(146人)を見る]

【8:5】モリタポ配布の会Vol.12
[設問] あなたはどこで募金をしましたか?

[選択肢] 1: コンビニ 2: ファーストフード 3: ユニセフ 4: 日本赤十字 5: 駅前 6: 気にしたことはない 7: 詐欺集団 8: 税金 9: かつあげ 10: その他 11: 職場* 12: スーパー*
[実施期間] 2009年2月28日 23時40分 〜 2009年3月1日 4時43分

2 :名無しさん 09/02/28 23:41 ID:_VbsoRmI-i (・∀・)イイ!! (0)
駅前で女子高生が頑張ってた


3 :名無しさん 09/02/28 23:52 ID:nmw8ch4fp2 (・∀・)イイ!! (0)
駅前でボーイスカウトの少年少女たちが頑張ってたのを見たので。
赤い羽根いっつも恥ずかしくてもらえないよ…ごめんな…


4 :名無しさん 09/02/28 23:53 ID:MfM_Xe35MU (・∀・)イイ!! (1)
コンビニで買い物したときに中途半端にお釣りがくると
なんかすぐそばにある募金箱に入れたくなったよな

今ではオサイフケータイが流行ってるみたいけど
こういう気持ちも忘れないでいたい


5 :名無しさん 09/03/01 00:19 ID:G2blso09Cx (・∀・)イイ!! (1)
郊外の大型ホームセンターで、「難病に苦しむ子供の手術のため、ご協力お願いします」と、
その子の両親や支援者や、同級生と思しき子供たちが頑張ってたので募金してきた。

募金箱に書かれた説明などを見て、
「あん? この子の親父って俺と同い年じゃねえか。
 こちとら結婚どころか彼女の一人もいないってのに、まともな人生歩みやがって畜生が」
と心中愚痴りながら500円投入してきた自分がアレだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:6】好きなテレビ局
[設問] どれですか

[選択肢] 1: TBS 2: 日テレ 3: NHK 4: テレ朝 5: フジ 6: NHK教育 7: テレ東 8: 朝鮮中央テレビ 9: その他
[実施期間] 2009年2月28日 21時36分 〜 2009年2月28日 21時38分

2 :名無しさん 09/02/28 21:38 ID:DHc01OKS.k (・∀・)イイ!! (0)
好きな女子アナならフジとTBSで悩む


3 :名無しさん 09/02/28 21:38 ID:dMSZ43YfX8 (・∀・)イイ!! (0)
テレ東を一番みています


4 :名無しさん 09/02/28 21:38 ID:-Pfim3uzMG (・∀・)イイ!! (0)
TBSと朝日の不人気っぷりはガチだなw


5 :名無しさん 09/02/28 21:40 ID:OOF-tvb7up (・∀・)イイ!! (0)
テレ東はエロ解禁してくれ


6 :名無しさん 09/02/28 21:42 ID:PFPf,yqig- (・∀・)イイ!! (0)
朝鮮中央TVの独特のしゃべり方はおもしろい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(57人)を見る]

【10:30】和式? 洋式? ボットン? 水洗?
[設問] あなたの自宅のトイレはどのようなものですか?
複数のトイレがある場合は、最も利用頻度の高い自宅のトイレ(男性用小便器を除く)で回答してください。

[選択肢] 1: ★モリタポ式★ 2: 和式ボットン 3: 洋式ボットン 4: 和式水洗 5: 洋式水洗 6: その他のトイレ 7: トイレなし物件に居住 又は 住所不定など
[実施期間] 2009年2月23日 19時51分 〜 2009年2月23日 20時54分

21 :名無しさん 09/02/23 20:51 ID:DEnW5TUpiH (・∀・)イイ!! (0)
お釣りには気をつけろ


22 :名無しさん 09/02/23 20:56 ID:-QxO7YQd7M (・∀・)イイ!! (0)
>>4
うちにあるけど


23 :名無しさん 09/02/23 21:00 ID:Emb9Dkqd05 (・∀・)イイ!! (0)
昔友達の家に行った時男性用小便器があったなあ
ところで水出てくる所に蛇口ついてる手洗い場(?)みたいなのは本当に手洗い場で良かったのだろうか


24 :名無しさん 09/02/23 21:02 ID:85qzxMfYj0 (・∀・)イイ!! (0)
家にあるのは洋式だけど本当は和式のが落ち着く


25 :アンケ主 09/02/23 21:06 ID:vRnZiL-7aT (・∀・)イイ!! (2)
アンケートにご協力頂きありがとうございました。

アンケート結果から、
  和式と洋式の比は、およそ 1:9
  ボットンと水洗の比は、およそ 1:12
であることがわかりました。

私は和式と洋式は1:4程度、ボットンと水洗は1:19程度だと予想していたので、
  予想以上に和式はシェアを失っている
  予想以上にボットンはシェアを保っている
と感じました。


26 :名無しさん 09/02/24 10:27 ID:1w-aWhmi05 (・∀・)イイ!! (-6)
1000森ください!


27 :名無しさん 09/02/24 14:50 ID:sFfF_9uk9x (・∀・)イイ!! (0)
洋式は、肌が便座に触れるから嫌だな。
特に外出先で、前の人の温もりが残っているときとかもうね・・・


28 :名無しさん 09/02/24 17:40 ID:-hiqmvMLtf (・∀・)イイ!! (0)
洋式だと、お腹の具合が悪い時や便秘の時などに長時間座っていても疲れないからいい。
家だったら、雑誌でも読みながら気長に待ちます。


29 :名無しさん 09/02/27 02:09 ID:Jz9eDYSQUy (・∀・)イイ!! (0)
和式は腰をいためるし家では廃れるね。その代わり外だと逆に和式がいい
家庭と外でその役割が逆なものも珍しい


30 :名無しさん 09/06/13 12:04 ID:nTW3F8VWV8 (・∀・)イイ!! (1)
洋式水洗です


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 285168251334417500517 518 519 520 521588664 < >