社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417500577 578 579 580 581588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:23727.秋葉原に求めるもの(1,000人) 2:23703.居酒屋たくし〜について(100人) 3:23686.山形県のイメージ(400人) 4:23679.今、手元にある物は?(1,200人) 5:23574.CMについて(2,000人) 6:23658.個人名義の会員カード・証明書・債権の利用に関して(3,000人) 7:23665.秋田県のイメージ(400人) 8:23667.海外への渡航経験について(200人) 9:23668.教師の小学生に対する体罰について(100人) 10:23644.北海道のイメージ(300人) 11:23651.自分が使うために購入した物品で一番高い品物とその金額は?(100人) 12:23621.和服を制服に採用する学校があってもいいのではないか(800人) 13:23631.うん?運 2(150人) 14:23617.ガソリンの値上げによる交通量の変化(1,000人) 15:23588.ドコモが値上げしている(435人) 16:23602.モーニングスペシャル(500人) 17:21225.悩んでます。(142人) 18:16544.裁判員制度(1,001人) 19:23560.スリ(439人) 20:23561.エレベータの閉じるボタン(1,000人) 21:23563.雨の日対策(1,000人) 22:23566.ジューンブライド(1,000人) 23:23552.財布(500人) 24:23545.自動車税払った?(100人) 25:23496.ど田舎に住んでみたいと思いますか?(200人) 26:23507.自転車の車道走行(500人) 27:23410.建設業の実態であるものは?(1,000人) 28:23276.今日、財布を落としてしまいました(750人) 29:23509.改正道路交通法(500人) 30:23463.不良について(36人) 31:23445.群馬県の県庁所在地って(50人) 32:23406.相談にのってください(1,000人) 33:18945.神田うの(300人) 34:23439.盗まれた下着について(19人) 35:23407.下着を盗まれたことはありますか?(150人) 36:14424.性格悪いが美人な女性vs性格良くてあまり美しくない女性(60人) 37:23402.恋人が煙草を吸ったら(500人) 38:23403.モーニングスペシャル(500人) 39:22773.自動販売機でタバコ買うにはタスポが必要(200人) 40:23356.自動販売機(1,000人)

1 285168251334417500577 578 579 580 581588664 < >

【1:42】秋葉原に求めるもの
[設問] 大変な事件が起きてしまいました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

あなたが秋葉原に求めるものは何ですか?
特に求めるものを3つまで選んでください。

[選択肢] 1: 白物家電 2: オーディオ・映像機器 3: パソコン、 PCパーツ、パソコンソフト 4: ゲーム機・ゲームソフト 5: CD、 DVDなどの音楽・映像ソフト 6: アニメなどのグッズや同人誌 7: 路上パフォーマンス 8: メイド喫茶など 9: MIDI・楽器 10: 飲食店、飲み屋 11: ヘンなグッズ、ジャンク屋 12: エロ本、エログッズ屋 13: ゲームセンター 14: ケータイショップ 15: 絵を売るギャラリー 16: その他 17: 何もない、興味ない、モリタポ 18: 水樹奈々* 19: 電車、電車、電車
今度レール買いに行くんだ!
へへへ* 20: 平和* 21: 風俗* 22: 電子部品* 23: 安全* 24: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 25: 平穏*
[実施期間] 2008年6月8日 19時27分 〜 2008年6月8日 22時59分

33 :名無しさん 08/06/08 21:52 ID:.ZZB34_LFS (・∀・)イイ!! (1)
秋葉原であってもなくても「平和」「平穏」はなくなって欲しくない。
私が東京に行くなんて5年に1回もないけど
いつ行っても平和な街であって欲しい。

という訳で、回答は1行目の通り。

合掌。


34 :名無しさん 08/06/08 21:54 ID:gYh0zqRE3k (・∀・)イイ!! (4)
今回の秋葉原の事件と、7年前の池田小の事件を無理やり関連付けようとする産経の記事を見ると遣る瀬無い…
7年前の6月8日というただ単に偶然なだけなのに…


35 :名無しさん 08/06/08 21:55 ID:w4tDpf6rhd (・∀・)イイ!! (2)
あの場所にいた誰もが被害者になる可能性があったわけで、ということは中継の後ろで他人事のように笑っていた人たちも、もしかしたら当事者になってた可能性もあるわけで。
それは本当に偶然でしかなくて。
だからこそ、ああいう態度は取って欲しくないですし、その態度がどういう反応を呼び、被害に遭われた方々のお身内に対しては侮辱とも取れる行動だったことを心から反省して欲しいと思います。
様々な点で考えさせられますし、また考えていかなければいけないことだと思います。


36 :名無しさん 08/06/08 21:56 ID:GQVsmxDOgI (・∀・)イイ!! (2)
>29
あいつらどうせ「俺テレビ出たぜw」とかいう自慢したいだけだろ。
何であんな事があった後で笑ってんの?意味分からねぇ。


37 :名無しさん 08/06/08 22:38 ID:7.A_UGhFc4 (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず今までだと趣味娯楽関係の在庫はあるにこしたことはない
よそで入荷しなかったり品切れになってもここなら探せるし結構置いてるから

パーツの類も今はHCやハンズで結構手に入るようになったが変な容量のコンデンサとか
業務用スイッチとか特殊電球とそのソケットとか単六電池とかは
やはり秋葉原をおいて他に店頭で漁れる場所がない
10円の偏光板とか面白いガラクタもここ以外ではゴミ置き場とかでしか手に入らんし

治安に関しては秋葉原に限った話ではないがメインの通りに面したコンビニが案外ないんだよな
19時回ると一挙に廃墟みたいになっていくのが脆いというかなんと言うか
やはり郊外の街で人家が役目を果しているような治安形成のサテライトが
散在してるほうが望ましいような


38 :名無しさん 08/06/08 22:59 ID:zQG9A,Q98n (・∀・)イイ!! (-6)
ご冥福をお祈りしますとか書いてりゃいいんだろうけど
ぶっちゃけ自分に関係ない奴らが死んでもどうでもいいよね


39 :名無しさん 08/06/08 23:28 ID:Pb6XmcJ2Ky (・∀・)イイ!! (1)
当たり前の日常の平穏が崩されるのは怖いな。
先人が苦労して手に入れた平和は、ちょっとしたことで崩れてしまう。
自分が白旗あげて無害でいれば、相手もそうでいてくれるなんてことは
悲しいことに全然ありえない。残念だ。
今はただ、亡くなられた方のご冥福を祈ります。


40 :名無しさん 08/06/08 23:41 ID:RW_2UQdIT. (・∀・)イイ!! (1)
秋葉原っていつからこんな街になったのか…
PCパーツとか電気部品とか掘り出し物とか、そう言うのを探す街だったのが
ここ数年で一気に変わった…。テレビの中継の時に大笑いしていた奴とか
あんなことが起こっても平然としているのだから始末に悪い。
でも「アキバ」ではなくて「電気街のアキバ」と呼ばれていた頃にはもう戻れないだろうなあ…
寂しいけれど…

今はただ亡くなられた方にご冥福をお祈りし、怪我をされた方が一日でも早く快方に向かうことを願います。


41 :名無しさん 08/06/09 02:43 ID:Ul9P83vRMi (・∀・)イイ!! (3)
かつての秋葉原は「家電の安い街」であると同時に「部品屋さんの街」だった。
電子技術に興味を持った少年達、会社に内緒で自分のアイディアを試してみたい技術者達、
そんな人達のために秋葉原は存在した。
これからも秋葉原はそういう側面を保ち続けて欲しい。

一方で、個人的には現在の秋葉原が持つ「多様なヲタの街」という猥雑な側面も嫌いじゃない。
自分自身、最近は秋葉原に行くたびに、電子部品ではなく輸入物のプラモデルばかり買い漁っている。
メイド服のねーちゃんに眉をひそめる人も多いだろうが、
そんな色んなものを飲み込んでしまう懐の大きい街が、日本に一つくらいあっても良いと思う。


ただ…そんな「多種多様な人々の集まる繁華街」という性質が、
恐らくは自己顕示欲が無駄に強い今回の犯人に悪用されちまったんだろうな…


42 :名無しさん 08/06/09 05:25 ID:i4,8MY0fGx (・∀・)イイ!! (1)
確かに昔と今の秋葉原は全然違うが、>>41が言うようにカオスさは失われてはいないと思うぞ。
自分もそういう秋葉原が好きだしそうあって欲しいと思う。
ヨドバシが出来た3〜4年前後の、「秋葉原をみんなの街に」「オタクツアー」
あたりで一旦崩れたようにも見えたが、最近また戻ってきたように思える。

ただ「暴力」や「薬物」が平気で行われる街にはなって欲しくない。
というか持ち込まんでください。

今回のは…ひどかったな。あの映像は…痛いぜ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:18】居酒屋たくし〜について
[設問] おつまみや飲み物等を生き残りに必死な個人タクシー運転手が差し出している問題についてどう思いますか?
公務員が夜遅くまで残業して、タクシーを利用しなきゃいけない状況に限定します。

[選択肢] 1: おつまみや飲み物くらいならOK(換金できない) 2: 換金しようと思えばできるものでもOK(現金・金券除く) 3: 現金・金券でもOK 4: 深夜でも、公務員は絶対にダメ 5: 一般タクシー利用者もダメ 6: 他
[実施期間] 2008年6月8日 5時36分 〜 2008年6月8日 5時58分

9 :名無しさん 08/06/08 07:28 ID:A,WprIRo12 (・∀・)イイ!! (1)
個人タクシーがこの先生きのこるには


10 :名無しさん 08/06/08 07:36 ID:uWcA-ew1qy (・∀・)イイ!! (0)
今起きた
このアンケ答えたかったよ


11 :名無しさん 08/06/08 07:43 ID:Err9l.IRz8 (・∀・)イイ!! (3)
公務員の、しかもタクシーが利用できる地位の人なら、凄い給料やボーナス貰ってるんだろ。
ビール飲みたかったら、コンビニに立ち寄ればいいだろうし、
逆に運ちゃんにチップくらいやったらどうだ。


12 :名無しさん 08/06/08 07:55 ID:DerUFq6VvD (・∀・)イイ!! (0)
中には「近いから」って乗車料金タダにしてくれる奴もいるしな
(気持ちは嬉しかったがもちろん払った)

つまみや飲み物ってなんかいやらしくて嫌だな
そんな状況になったら引いちゃうかも


13 :名無しさん 08/06/08 10:57 ID:Dy9ox5DKyM (・∀・)イイ!! (1)
夜〜明け方の新宿はひどすぎるほどタクシーがいる。
狭い路地にすら入り込んでくるので危ない。
商売といってもねぇ・・・


14 :名無しさん 08/06/08 11:35 ID:SNdwXiAwbh (・∀・)イイ!! (2)
官民癒着と言われる可能性が高いのであれば
李下に冠を正さず、公務員の皆様には襟を正していただきたい。


15 :名無しさん 08/06/08 13:22 ID:w.D8XrZ_3P (・∀・)イイ!! (1)
公務員といったって、ほとんどの人はマジメにやってるのに、
こういうごく一部の奴らがなんかするたびにマスコミに
袋叩きにされて…(´?ω?`)
で、わかったような顔してる人たちが改革だ何だって
声高に叫んで変なことやり始めるし。
一番バカ見るのは、公務員ってレッテル貼られて色々言われる
俺たちなんだよ…


16 :名無しさん 08/06/08 16:52 ID:-IUvaPgZAS (・∀・)イイ!! (0)
そもそも、終電に乗れなくてタクシーを使わなければいけなくなるほどの
長時間労働が常態化していることが問題だ。
法律の立案運営に関わる人たちが、率先して労働基準法という
法律に反した行動をとっているなんてどうかしているんじゃないか。


17 :15 08/06/08 23:43 ID:6r4_sPdtqY (・∀・)イイ!! (1)
2008/06/08 21:50 20 pts. 誰かからのモリタポ贈呈
ありがとうございます。お互い色々あると思いますが、めげずにがんばりましょう。


18 :名無しさん 08/06/08 23:43 ID:7.A_UGhFc4 (・∀・)イイ!! (1)
サービスはともかく車両のほうこそちょっとは工夫すべきだと思う

狭い道ですれ違いが物凄い面倒な状況で鉢合わせになってるタクシー見たとき
どうせ一人しか乗せないんならミゼットサイズの奴作ればいいのにと思った
路地の奥まで乗せて欲しいお客とかにも重宝されるんじゃないかと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:29】山形県のイメージ
[設問] 山形県といえば、どんなイメージですか?
(改行は3行まででお願いします)

[選択肢] 1: サクランボがよく盗まれる 2: スイカップ 3: 任意
[実施期間] 2008年6月7日 16時30分 〜 2008年6月7日 17時3分

20 :名無しさん 08/06/07 17:00 ID:Vd91.5G1kj (・∀・)イイ!! (0)
お米だいすき


21 :名無しさん 08/06/07 17:24 ID:xCOnP.Rntn (・∀・)イイ!! (1)
サッカーファンとしてはやはり「モンテディオ山形」。


22 :名無しさん 08/06/07 18:31 ID:Q4tg-xNPOT (・∀・)イイ!! (1)
佐藤唯。
最近、山形弁のアイドルとしてバラエティに出てるよね。


23 :名無しさん 08/06/07 19:38 ID:yCgnYczGWI (・∀・)イイ!! (0)
「顔形県」に改名すれば県の形とともに知名度だけは不動のものになると思うがな

しばらくぶりにコスモス楽園記読んでみようかしらん


24 :名無しさん 08/06/07 21:02 ID:S,h5WZH_BK (・∀・)イイ!! (0)
さくらんぼ以外でてこなかった


25 :名無しさん 08/06/08 00:37 ID:,Fw0Hh0lcb (・∀・)イイ!! (0)
平田牧場の「平田豚」
酒田米菓の「オランダせんべい」
加藤酒造の日本酒「大山」
あと、意外と知られてないけど「でん六豆」も山形県。


26 :名無しさん 08/06/08 03:15 ID:yK4VGranE1 (・∀・)イイ!! (0)
東京の会社だが、15人程度の部署に山形出身者が2人いる。
彼らの印象が強いな。いい人たちだ。

あとは話題になったブランド米「はえぬき」「どまんなか」だな。
斬新なネーミングに度肝を抜かれたものですわ。


27 :名無しさん 08/06/08 03:22 ID:NVlZMy4qeF (・∀・)イイ!! (0)
玉こんにゃく美味しい
うちの会社にも山形出身者がいて実家から四季折々においしいものが届くから
いつでもおいしいものいっぱいなイメージ


28 :名無しさん 08/06/08 12:32 ID:_V8zRbDbdm (・∀・)イイ!! (2)
だだ茶豆。
ビール最高。


29 :名無しさん 08/06/08 12:56 ID:xdBe201Bmr (・∀・)イイ!! (0)
伝説のもち米「女鶴」の名前がないのは、何で??


[アンケートの結果(400人)を見る]

【4:65】今、手元にある物は?
[設問] 選択肢の中にキーボード・マウスなど今PCをいじっている手の近くにある物 (手元じゃなくても少し手を伸ばせば届く位置にある物でも可) はありますか? 携帯電話でのアクセスは「携帯電話が手元にある」に含めます。

[選択肢] 1: クレジットカード (が入った財布含) 2: キャッシュカード (が入った財布含) 3: 携帯電話 4: FeliCaポート(Pasori等) 5: なにもねえ('A`)
[実施期間] 2008年6月7日 12時51分 〜 2008年6月7日 15時57分

56 :名無しさん 08/06/07 15:29 ID:56nVYN2GEv (・∀・)イイ!! (1)
外付けハードディスク醤油砂時計ハンコマスタード紅茶ポン酢キャラメル胡椒メガネならある。


57 :名無しさん 08/06/07 15:33 ID:nchpD8U8JO (・∀・)イイ!! (0)
CGMS-Aに反応しないことを確認できた外付けアナログキャプチャ
地デジチューナに繋げるためのS端子ケーブル
アニメ録画用ノートPC(キーボード、内蔵CDD/FDD破損)

ならあった


58 :名無しさん 08/06/07 15:35 ID:oqkJ8JxTuR (・∀・)イイ!! (1)
ベットが椅子代わりなので、枕とティッシュか。


59 :名無しさん 08/06/07 15:43 ID:Gg_g0eIo7V (・∀・)イイ!! (1)
のど飴とゴミ箱


60 :名無しさん 08/06/07 15:46 ID:s45QxGGdni (・∀・)イイ!! (0)
事務用品 ランタン ルービックキューブ


61 :名無しさん 08/06/07 15:48 ID:G.J7XzGzv2 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢の意図が計りかねる…

買い物できるものばかりだけどそれに絞った回答が欲しいのかな?


62 :名無しさん 08/06/07 15:52 ID:_cE52NsBVp (・∀・)イイ!! (0)
部屋が狭いので大抵の物には手が届きます


63 :名無しさん 08/06/07 16:09 ID:QC5nMK.FGL (・∀・)イイ!! (1)
おえかきせんせいがある


64 :名無しさん 08/06/07 19:30 ID:j00Bkx,6vN (・∀・)イイ!! (0)
はさみ・工作のり・ペン類・ハンドクリームを入れてあるペン立て。
マグカップ。覚え書きのメモ。

あと金槌探すのが面倒で、2〜3年放置してある鬼胡桃
食えるのか…?


65 :名無しさん 08/06/07 21:08 ID:yCgnYczGWI (・∀・)イイ!! (0)
既出じゃなさそうなものから
30センチ物差し(孫の手兼用) ビデオのオーディオセレクトを押すための木の棒
蚊取り用スタンラケット ボンナイフ タイマー マスキングテープ 付箋 英和辞典


[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【5:115】CMについて
[設問] あなたが思う「ウザイ」と思うCMを教えてください。

とりあえず私がウザイと思うCMを選択項目として挙げておきます。
他にあれば任意のほうにお願いします。

[選択肢] 1: 保険 2: 育毛 3: 通販 4: パチンコ(台) 5: パチンコ(店頭) 6: サラ金 7: 任意 8: 真紅メインのCM* 9: 殺虫剤* 10: 創価学会* 11: 水樹奈々* 12: パチンコ(全般)* 13: 化粧品* 14: ない* 15: 公共広告機構* 16: ソフトバンク* 17: 全部* 18: 生理用品* 19: CMのCM* 20: 番宣* 21: CMは見ない* 22: テレビ見ない* 23: 口笛がBGMのCM増えすぎ!* 24: 聖教新聞* 25: タマホーム* 26: 全て* 27: ローカルCM* 28: モバゲー* 29: 格闘料理人アウディ* 30: 完済人になろう* 31: 平野綾* 32: アリコ* 33: JR貨物* 34: トヨタのエコ替え* 35: 番宣CM*
[実施期間] 2008年6月2日 23時57分 〜 2008年6月3日 9時13分

106 :名無しさん 08/06/03 16:41 ID:kfwnh.zBop (・∀・)イイ!! (2)
パチンコのCMが多いのはそれだけ儲かってるからだろうな。


107 :名無しさん 08/06/03 19:02 ID:MfsuKW6C9t (・∀・)イイ!! (1)
上戸彩の元気ハツラツだな


108 :名無しさん 08/06/03 19:49 ID:m0BCnpOuqA (・∀・)イイ!! (1)
>>53
ACは特定の団体の宣伝になるという指摘で骨髄バンクとかのCMをやめるとか聞いた

>>77
何のCMかちと忘れたが暗に「同い年なのに禿げててダサいパパ」みたいな印象の比較CM
あれは絶対苦情行ってると思う

>>95
木曜洋画劇場だけは赦す
時々すベり気味のこともあるが

>>102
あれは子供とかに真似させようと試みてるものも少なからずありそう
ああいうのは芸人というよりギャグキャラクターとでも呼ぶのがふさわしいと思うが


109 :39 08/06/03 22:53 ID:9msOMyNJaH (・∀・)イイ!! (2)
モリ贈ってくださった方、ありがとうございます。
まだアンケ立てたことないのですが、あなたのメッセージを見て
保険と契約内容の確認についてのアンケートをとってみようと思いはじめました。
保険に関しての知識が全くないので、少し勉強してからにしようと思いますが、
頂いたモリはその時に使わせていただきます。どうもありがとう。


110 :名無しさん 08/06/03 23:26 ID:Nnmy2DZI1M (・∀・)イイ!! (1)
保険関係は(アリコ以外)あまり見ない。パチンコのCMが流れたらすぐチャンネル変える。
サラ金は論外。そうか関係はテレビでは見たことがない。
後、一番ウザいのはCMが終わって提供のテロップが流れた後のCM。いつまで流すんだと思う。


111 :名無しさん 08/06/04 09:59 ID:Nj.ZXwJElw (・∀・)イイ!! (2)
ソフトバンク最悪だね
あんなのが流行るなんて世も末だ


112 :名無しさん 08/06/04 19:11 ID:hEVKSxPkcW (・∀・)イイ!! (3)
ラブレのCMがウザい。
ピチピチウルウルシルブプレって奴。


113 :名無しさん 08/06/04 19:40 ID:YL1j-sb_l, (・∀・)イイ!! (6)
普段海外に住んでいて、たまに日本の番組を録画して送ってもらうと
番組の合間に流れているCMも結構新鮮で興味深い。
人気のあるタレントが誰なのか分かるし、日本の世相も垣間見えるし。
で、感じるのは

・金貸しCM大杉
・政党CM白々し杉
・日本のビールのCM美味そう杉でうらやましいぞコンチクショー


114 :名無しさん 08/06/05 21:40 ID:p5EIsVEOxs (・∀・)イイ!! (2)
>>88
「続きはウェブで」とかだよな
アレって15秒や30秒という短い枠の中で
いかにイメージを植えつけるか、とか
いかにインパクトを得るか
という事に苦心してCMを作ってきた先人達をも冒涜してる気がする


115 :名無しさん 08/06/07 17:05 ID:yy8h1ge_wA (・∀・)イイ!! (0)
クルム伊達公子の「クルム」がウザい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:88】個人名義の会員カード・証明書・債権の利用に関して
[設問] 発行された当事者本人(法人は除く)が限定して利用することが前提の会員カード・証明書・IDの類を、家族又は(信用できる間柄の)知人に貸し借りしても構わないもの、実際に貸し借りしたことがあるものを選択して下さい。
無記名の物は除きます。

[選択肢] 1: クレジットカード 2: (記名のある)ポイントカード 3: (本人限定の)株主優待 4: タスポ 5: 社員証・従業員用ID 6: 運転免許証 7: レンタルカード 8: 保険証 9: その他各種資格の証明書 10: 病院の診察券 11: キャッシュカード(通帳含む) 12: websiteのID 13: 臓器提供意思表示カード 14: パスポート(又は外国人登録証明書) 15: 貸し借りはしたことが無い・記憶にございません。 16: 年金手帳 17: その他(スポーツクラブ・美容院等)の会員証 18: 会員証は持っておりません。
[実施期間] 2008年6月6日 19時28分 〜 2008年6月7日 11時43分

79 :名無しさん 08/06/07 01:41 ID:pjpLKSuPS1 (・∀・)イイ!! (0)
>>70
私も今、そこで働いてないので同じ会社であっても同僚ではありませんが、栗きんとんで有名な地方でカーナビ作ってたなら同じ会社かもしれませんww

保険証も貸した人にサラ金で使われると借金背負わされますよね?
まあどれを貸しても問題はあるんですけどね……


80 :名無しさん 08/06/07 01:57 ID:4h,W4edF7b (・∀・)イイ!! (0)
社員じゃないけど、学生の頃カードキー貸したくらい
ヤヴァい物は原則貸さないし


81 :名無しさん 08/06/07 01:59 ID:VTt-o9tBYA (・∀・)イイ!! (0)
高校生のとき面雀カードが欲しくて親のクレカを借りた
後にも先にもこれっきりだと思う


82 :名無しさん 08/06/07 02:16 ID:rz6ctWXE-B (・∀・)イイ!! (0)
パスポートはヤバイだろw


83 :名無しさん 08/06/07 05:03 ID:ga0hoOVViI (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に無いけど電車の定期券
どケチな同僚が、外出する度に周り(絶対に同僚か後輩、先輩、上司には
愛想が良かった)定期券を借りていって、会社には交通費をしっかり請求してた
なんだか納得いかなかったし、会社の人には嫌われてた
が、案外ああいう人が出世してそうな気がする


84 :名無しさん 08/06/07 08:52 ID:ropOE,g7VC (・∀・)イイ!! (0)
のこぎる


85 :名無しさん 08/06/07 09:53 ID:pyEb9H4GrT (・∀・)イイ!! (3)
友人にレンタルビデオの会員カードを貸したことがある。
1ヶ月後、自宅にビデオ屋から葉書が届き、○月○日に貸し出した
「痴女のXXXX」がまだ返却されていません−−−、という内容。
母親に見られ、友人が借りたと言っても信じてもらえず、気まずい思いをした。
それ以来、カード類は一切貸さないようにしている。


86 :名無しさん 08/06/07 10:53 ID:KTK.adF9n9 (・∀・)イイ!! (0)
>>82
パスポート不正使用で強制送還された人が昨日ニュースに・・・・w


87 :名無しさん 08/06/07 11:12 ID:X.p_j-_0nZ (・∀・)イイ!! (-1)
息子の生徒手帳を借りてパソコンソフトを注文したな


88 :名無しさん 08/06/07 11:12 ID:WQMV12LhQ3 (・∀・)イイ!! (2)
>>85
返さない友達もひどいが、はがきで送ってくるレンタル屋もひでーなw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:35】秋田県のイメージ
[設問] 秋田県といえば、どんなイメージですか?
(改行は3行まででお願いします)

[選択肢] 1: なまはげ 2: 秋田美人 3: 任意
[実施期間] 2008年6月7日 0時51分 〜 2008年6月7日 1時21分

26 :名無しさん 08/06/07 01:15 ID:Sn1a5PDXXm (・∀・)イイ!! (1)
このアンケ秋田 ←とかの「飽きた」と「秋田」をかけたつまんないシャレ


27 :名無しさん 08/06/07 01:18 ID:dD,p5CgPt8 (・∀・)イイ!! (3)
能代駅にはなぜかバスケのゴールと、バスケットボールがあった。


28 :名無しさん 08/06/07 01:19 ID:9evPwmoHQh (・∀・)イイ!! (2)
>>17
今もとれるっぽいよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E7.9F.B3.E6.B2.B9.E4.BA.8B.E6.83.85


29 :名無しさん 08/06/07 01:20 ID:S,h5WZH_BK (・∀・)イイ!! (0)
きりたんぽ食べたいといいつづけて5年ぐらい経ちますが
未だに食べた事がありません。

あと魚沼と気仙沼の区別がたまにつかなくなります


30 :名無しさん 08/06/07 01:22 ID:g_MyOzicvN (・∀・)イイ!! (2)
任意がやけに多いな
きりたんぽ、秋田小町、秋田犬
を入れて、もう1回、アンケいこう


31 :名無しさん 08/06/07 01:22 ID:Q4tg-xNPOT (・∀・)イイ!! (1)
踊る大捜査線でも秋田色出している、ギバちゃんかな。


32 :名無しさん 08/06/07 01:40 ID:4qoWD.OhYw (・∀・)イイ!! (0)
秋田というと、ラグビーのイメージがあるんだが…


33 :名無しさん 08/06/07 01:42 ID:Mx1JH-fV.U (・∀・)イイ!! (2)
なんか、このシリーズ楽しくなってきたw

>>30
「秋田出身です」とか「今住んでますが」っていう選択肢はどうだろう
少ない選択肢にどれがくるかってのも楽しみではあるがw


34 :名無しさん 08/06/07 07:33 ID:a.ni,,B1VZ (・∀・)イイ!! (-4)
自殺率、全国第一位
不慮の事故率、全国第一位
がん死亡率、全国第一位
脳卒中死亡率、全国二位
肥満率、全国第五位
平均寿命、青森県に続き下から二番目
人口減少率、全国第一位
労働人口減少率、全国第一位
高齢化率、現在第二位(2年後に島根県を抜き晴れて第一位に君臨する予定)
乳児死亡率、全国第一位
出生率、下から一番
婚姻率、下から一番
定期給与、下から一番
最低賃金、沖縄と並んで下から一番目
パスポート取得率、下から二番目
海外への渡航率、下から一番目


35 :名無しさん 08/06/07 08:03 ID:UIZQSTGTOj (・∀・)イイ!! (4)
>>34
前によくやってたDHCの「通販化粧品売上げ、第一位!」
とかいうCM思い出した


[アンケートの結果(400人)を見る]

【8:3】海外への渡航経験について
[設問] 単純に海外への渡航経験について
あるかないかだけおたずねします。

[選択肢] 1: ない 2: ある
[実施期間] 2008年6月7日 6時23分 〜 2008年6月7日 7時6分

2 :名無しさん 08/06/07 07:15 ID:CJ5tnrbe3x (・∀・)イイ!! (0)
1 ない 100 (50%)
2 ある 100 (50%)

丁度半々。凄いなぁ。


3 :名無しさん 08/06/07 07:22 ID:Sn5n5Geu7F (・∀・)イイ!! (-1)
みんな海外どころか、屋外にでたことがあるかどうか
怪しいと思ってたのに…


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:2】教師の小学生に対する体罰について
[設問] ここ数十年間で、世間の体罰についての認識も大きく変わりました。
あなたは教師が「小学生」に行う体罰について賛成ですか、それとも反対ですか。
以下の3択よりお答え願います。

[選択肢] 1: いかなる理由でも体罰は反対 2: 全面的に体罰は賛成 3: 【条件付で】時と場合により体罰は許されるべき
[実施期間] 2008年6月7日 7時10分 〜 2008年6月7日 7時24分

2 :名無しさん 09/08/09 21:43 ID:blqxUFVS3k (・∀・)イイ!! (0)
体罰に代わる教育法『親業』 この手法を広めよう!

http://ronri2.web.fc2.com/PET.html


[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:45】北海道のイメージ
[設問] 北海道といえば、どんなイメージですか?
(改行は3行まででお願いします)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年6月6日 2時10分 〜 2008年6月6日 2時51分

36 :名無しさん 08/06/06 07:14 ID:RJANAn9AS9 (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃、札幌に住んでいた時は冬になると雪が降って楽しかった。
一方で雪かきをしている父さんは早く東京に帰りたがっていたな。


37 :名無しさん 08/06/06 09:08 ID:7lszvicMsx (・∀・)イイ!! (0)
薄毛に希望を与えてくれる地名、増毛(ましけ)があること。


38 :名無しさん 08/06/06 09:39 ID:3Wpvd-7YWK (・∀・)イイ!! (1)
北海道と言えば馬産地。
もうすぐ北海道開催(函館・札幌)が始まるね。
新馬戦が楽しみだ。


39 :名無しさん 08/06/06 09:42 ID:pOnq24c66j (・∀・)イイ!! (0)
自然と牛乳w


40 :名無しさん 08/06/06 17:44 ID:HzCVuW3.s2 (・∀・)イイ!! (1)
北海道は凄かった
というか都会人にはあこがれの地
食い物うまい、安い、広い といいところだった
冬は嫌だけどw


41 :名無しさん 08/06/06 18:05 ID:rf54jRTkUm (・∀・)イイ!! (0)
>>17
道東出身だけど「611の丘」知らなかった。
教えてくれてありがとう。


42 :名無しさん 08/06/06 20:39 ID:0xt.b_hXBG (・∀・)イイ!! (1)
大戦略のRED BEARが懐かしい

>>19
キリンレモンブラック ガラナ入りというのならジェーソンで買ったことがある


43 :名無しさん 08/06/07 00:01 ID:dL6ikSSwXO (・∀・)イイ!! (3)
さっきテレビ見てたら、紳介が「札幌から函館まで一時間くらいだろ」と言ってたのでびっくりした。
実際は急行列車で四時間半。飛行機だと40分。鈍行列車なら夜行列車が出ている。

ちなみに天気予報に出てくる日本地図は、画面に納めるために北海道だけ縮尺を小さくしてる。
だから、実際よりも遥に狭いイメージを持たれてるようだ。


44 :名無しさん 08/06/07 00:23 ID:a-W9N9M1Pg (・∀・)イイ!! (2)
>>43
昔、函館に遊びに行った時、夜、旅館の人に「どこか開いている店が無い
ですか?」と聞いたら、「それなら隣町に行けばいいさ」って言うので、
詳しく聞いたら札幌の薄野のことだった。「車で飛ばせば(多分、法定速度
無視)ほんの2〜3時間だよ」って・・・どんだけ距離感が違うのよと。


45 :名無しさん 08/06/07 01:05 ID:9evPwmoHQh (・∀・)イイ!! (1)
よく、北海道一周旅行とかあるけど、実際は移動に時間を食って、ほとんど
バスガイドの話を聞いたりしてるだけ。>>43も言ってるように、みんな
北海道を小さく見過ぎ。


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 285168251334417500577 578 579 580 581588664 < >