社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338422506590600 601 602 603 604665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:20902.鹿児島イメージ調査(200人) 2:20907.モーニングスペシャル。(500人) 3:20862.気が変わった。(24人) 4:20367.なまえの頭文字(5,000人) 5:20840.こなああああああゆきいいいいいい(100人) 6:20357.人権擁護法案が再燃?!(1,000人) 7:20786.テレホンカード(200人) 8:20785.ポストペイドの 「iD」 使ったことありますか?(500人) 9:20780.自動改札にクレジットカードを入れた経験(200人) 10:20781.病院でもVISAが使えます(200人) 11:20710.闇の組織(^ω^;)(300人) 12:20670.道路に対する満足度(1,000人) 13:20678.モーニングスペシャル(500人) 14:20673.日本の通貨がモリタポになったら(800人) 15:20679.つなぎ(ブリッジ)法案ってどうなんだろう…(1,000人) 16:20587.雪の降る町を(250人) 17:20370.人権擁護法案を修正すれば賛成できる?(201人) 18:20639.PS2を捨てます。(457人) 19:20638.カブトムシのオスとメスの値段が違うのは男女差別なのか(200人) 20:20503.成人年齢(1,000人) 21:19311.落ちていたお金(500人) 22:20511.代理出産・代理母(500人) 23:20550.飛行機vs鉄道(200人) 24:20557.モーニングスペシャル(500人) 25:20541.道でお金拾ったら、いくらから届け出る?(修正版)(500人) 26:20543.道路特定財源制度-暫定税率問題(2,000人) 27:20423.モーニングスペシャル(500人) 28:20532.     'A`     げつようび…げつようび…(500人) 29:20473.水質基準(400人) 30:20462.何故起きてる?(100人) 31:20463.起きてる方々に還元します。(200人) 32:20391.右折の信号無視でタイーホされた事ある?(3,000人) 33:20280.何人家族?(1,000人) 34:20382.あなたの生活圏にて(500人) 35:13518.秋田県知名度調査(200人) 36:20309.死刑と終身刑(500人) 37:20100.好き?(256人) 38:16538.最強のCMは?(500人) 39:20255.世帯収入(3,000人) 40:20315.モーニングスペシャル(500人)

1 286170254338422506590600 601 602 603 604665 < >

【1:24】鹿児島イメージ調査
[設問] 西郷さん以外で鹿児島の名物といえば何を思いつきますか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年2月6日 0時57分 〜 2008年2月6日 1時9分

15 :名無しさん 08/02/06 08:46 ID:TuKnjr5Ruu (・∀・)イイ!! (3)
なぜか芋焼酎を最初に思い出した…未成年なのに


16 :名無しさん 08/02/06 13:12 ID:DI6ocwq67E (・∀・)イイ!! (1)
アルナのリトルダンサーかな?

知ってる人は知っている、知らない人は覚えてね


17 :名無しさん 08/02/06 13:19 ID:NAgTXkJpru (・∀・)イイ!! (3)
アンケには間に合わなかったけど
示現流が浮かんだ
鹿児島→薩摩→示現流の流れで


18 :名無しさん 08/02/06 13:32 ID:F6zmJjRJJk (・∀・)イイ!! (1)
芋とか、そういう系?
最近は宮崎に人気独占されたイメージがあるかな…
でも好きよ


19 :名無しさん 08/02/06 14:18 ID:e6uTXo0-ly (・∀・)イイ!! (3)
かるかん


20 :名無しさん 08/02/06 17:01 ID:ksB66fy6QR (・∀・)イイ!! (4)
>>18
宮崎県は一時、鹿児島だったこともあるからね。
特に、都城市や志布志は鹿児島の風習が強く残っている。
鹿児島が税金が重かったから、取立が甘い宮崎県に編入した経緯がある。
税収が少なかったから仕方ないんだけどさ。
戦前に鹿児島のある町の町長だった曾祖父は、自分の財産で小学校とお寺を建てたよ。
昔は、税収なかったから個人が作るしか仕方ない時代だったんだ。
曾祖父は、昔からの土地の支配者の長男だったから、明治大正昭和になっても町の住人の福祉などをする責任を、ずっと負っていたんだよ。
士族制度もなくなった戦後は、政治から完全に手を引いたよ。


21 :名無しさん 08/02/06 23:11 ID:U7ysuSBMG1 (・∀・)イイ!! (2)
薩摩半島と大隈半島のある県の形が第一に来る
ロケット打ち上げ場とか屋久島とかは個別のイメージが強くて
あまり印象が鹿児島と結びついたない


22 :名無しさん 08/02/07 04:15 ID:.wzg-MxzS0 (・∀・)イイ!! (1)
ロケットにむかって手を合わせるって、本当?


23 :名無しさん 08/02/07 11:14 ID:50qDLSQdSW (・∀・)イイ!! (1)
同じく半島があって火山がある青森県民としては妙に親近感がある


24 :名無しさん 08/02/07 16:01 ID:t_p7iK96LX (・∀・)イイ!! (2)
霧島って、地名の前に力士名で覚えた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:31】モーニングスペシャル。
[設問] やあ おはよう。今日はちょっと遅くなっちゃってゴメン。
大雪を堪能したばかりでまだ寒いけど、日向の空き地にはイヌフグリが咲いてたりして春はすぐそこなんだぜ。

[選択肢] 1: 春はもりたぽ
[実施期間] 2008年2月6日 9時58分 〜 2008年2月6日 11時5分

22 :名無しさん 08/02/06 10:51 ID:C_Y3w7p0_X (・∀・)イイ!! (2)
モリタポありがとー

フグリタポー


23 :名無しさん 08/02/06 10:53 ID:NAgTXkJpru (・∀・)イイ!! (1)
おはよう!モリありがとー!
私の頭はいつも春!


24 :|-゚ノリ 08/02/06 10:53 ID:nZakvlQrB5 (・∀・)イイ!! (0)
イヌフグリって色々と上手いネーミングだと思う


25 :名無しさん 08/02/06 10:54 ID:-UWCYjwCwg (・∀・)イイ!! (1)
おはよー。モリタポありがとー。

今日日経が暴落したため損失2万円也・・・。
アンケ主さんにモリタポ貰ったから僕頑張る。


26 :名無しさん 08/02/06 11:06 ID:ib4Uaaw8vZ (・∀・)イイ!! (2)
アンケート20907の回答に不具合(アンケート終了時間後の回答)がありました。

λ・・・・・・もらえた人よかったね


27 :名無しさん 08/02/06 11:54 ID:CVRS1LsWSt (・∀・)イイ!! (1)
>>26
自分もよくある(笑)
昨日も一昨日もあった。


28 :名無しさん 08/02/06 13:03 ID:DI6ocwq67E (・∀・)イイ!! (1)
もう咲いてんの?


29 :名無しさん 08/02/06 13:05 ID:ucp,dp4weC (・∀・)イイ!! (3)
ガン寝してたからアンケには参加できなかったけど、みんなのレスを読んで
あったかい気持ちになったよ。
じわじわと幸せだなあって思うのも、春が近いからなのかもね。
木の芽時は毎年落ち込んじゃうけどw
みんなに幸あれ


30 :名無しさん 08/02/06 23:06 ID:U7ysuSBMG1 (・∀・)イイ!! (1)
この手の奴は外来と在来が競ってるのが多いな
在来のほうは薄ピンクの花だそうだ


31 :名無しさん 08/02/06 23:41 ID:Z8U2kggqqY (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとうございます。
面接受けまくります(笑)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:7】気が変わった。
[設問] 半年以上検討し続けた結果、やっぱデミオにしたわ。
さっきハンコ押してきた。
もう忘れてたかもしれないがもっかい分配しよう。
1000/63=16森

[選択肢] 1: モリタポゲット 2: 任意
[実施期間] 2008年2月4日 14時35分 〜 2008年2月5日 14時35分

2 :名無しさん 08/02/04 14:37 ID:u5ekRCzrPf (・∀・)イイ!! (1)
車GETおめでと。


3 :名無しさん 08/02/04 16:55 ID:N.nRBZhBEG (・∀・)イイ!! (1)
おめでとうございます。
安全運転でね!


4 :名無しさん 08/02/04 17:24 ID:BcIpPb23P_ (・∀・)イイ!! (0)
よく覚えてたなぁ

ガソリン代とか大丈夫?


5 :名無しさん 08/02/05 00:08 ID:Jl727V5Vfp (・∀・)イイ!! (0)
すっかり忘れてましたが、購入おめでとう!
まだまだ天候不順だから気をつけて運転して下さい。


6 :名無しさん 08/02/05 07:25 ID:ajLaQZiLN0 (・∀・)イイ!! (0)
車購入おめでとう!
この時期バイク乗ってる俺からすると、羨ましい。


7 :名無しさん 09/09/07 00:16 ID:0MFYG7KOrF (・∀・)イイ!! (0)
デミオより、シボレーのコルベットをお進めします。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(24人)を見る]

【4:115】なまえの頭文字
[設問] あなたのなまえの頭文字を教えてください。 以下にある五十音の行で選んで下さい。
名前は名字ではなく下の名前(ファーストネーム)です。
例: 名前が あきの場合「あ行」 ひろゆきの場合「は行」 ジョンなら「さ行」になります。

あ行  あいうえお
か行  かきくけこ がぎぐげご
さ行   さしすせそ ざじずぜぞ
た行  たちつてと だぢづでど
な行  なにぬねの
は行  はひふへほ ばびぶべぼ ぱぴぷぺぽ
ま行  まみむめも
や行  やゆよ
ら行   らりるれろ
わ行  わゐゑをん 

[選択肢] 1: 教えない 2: あ行 3: か行 4: さ行 5: た行 6: な行 7: は行 8: ま行 9: や行 10: ら行 11: わ行 12: 選ばない
[実施期間] 2008年1月27日 3時35分 〜 2008年1月30日 0時4分

106 :名無しさん 08/01/30 12:16 ID:FP.n04DV9x (・∀・)イイ!! (3)
>97
俺もイニシャルがK.Y・・・


107 :名無しさん 08/01/31 14:50 ID:yBJGFUaXfJ (・∀・)イイ!! (3)
おれはYY
エッチとか言われたよ昔


108 :名無しさん 08/01/31 15:10 ID:38pne30QD_ (・∀・)イイ!! (3)
俺はT.U
特に問題はなさそう(お前が知らんだけだろゴルァ


109 :名無しさん 08/01/31 15:46 ID:eno-0CY4Yq (・∀・)イイ!! (4)
MM。どうでもいいイニシャルだけど苗字は地球上に30世帯も無い。
ちなみに苗字は未だに一発で読めた奴に出会った事がないぐらい難読らしい。
まぁ、リアルで俺の名が「みのる」で弟が「あきら」(実際には漢字だけど)で
らき☆すた知ってる奴にネタにされる程度。


110 :名無しさん 08/01/31 17:17 ID:uBPbU40-QV (・∀・)イイ!! (3)
よく考えると、O.Kもかなり悲惨だな・。


111 :名無しさん 08/01/31 19:32 ID:hWkqsw1FND (・∀・)イイ!! (2)
KYがすごくかわいそう
ネタにされまくるから
ねたにしかえしてやればいいけど


112 :名無しさん 08/02/02 17:28 ID:nG3fouIAmS (・∀・)イイ!! (3)
S.M.も小学生の頃からかわれるが、W.Y.は中学校でからかわれる。
結構気にしていた時期もあった…


113 :名無しさん 08/02/02 17:35 ID:mYBKzC5dgP (・∀・)イイ!! (3)
W.C.なんかもからかわれるかな?
Cはヘボン式に限られるから、W.T.だと言い張るって手もあるけど。


114 :名無しさん 08/02/04 02:35 ID:6ZLGo-6.Ch (・∀・)イイ!! (4)
>>31
好きな人と同じイニシャル><


115 :名無しさん 08/02/04 20:06 ID:YRXheKuy1S (・∀・)イイ!! (2)
>>111
オレKY・・・OTL


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【5:11】こなああああああゆきいいいいいい
[設問] ねえ 心まで白く染められたなら




(朝、文字通り粉みたいなのが吹雪いててとても奇麗だったので記念)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年2月3日 15時0分 〜 2008年2月3日 15時7分

2 :名無しさん 08/02/03 15:03 ID:LV1wnBrcMv (・∀・)イイ!! (3)
東京は雪が積もってますが、近所の野良猫達が凍えていないか心配です・・・


3 :名無しさん 08/02/03 15:04 ID:9WXh79CO_9 (・∀・)イイ!! (1)
これはいい絶叫スレ


4 :名無しさん 08/02/03 15:06 ID:SkZwlOLhyl (・∀・)イイ!! (2)
こたつに入ってテレビ観ながらPCやって飼い猫ともふもふしてます


5 :名無しさん 08/02/03 15:07 ID:8fSXWD0dvL (・∀・)イイ!! (1)
ぼた雪気味@東京


6 :名無しさん 08/02/03 15:09 ID:T0w2sf.FrG (・∀・)イイ!! (2)
東京はみぞれ混じりです。
サラサラの粉雪がうらやましいです・・・

たまなら、雪景色っていいもんです。あくまでも、たまにならですが・・・


7 :名無しさん 08/02/03 16:11 ID:tpxbUVVtyp (・∀・)イイ!! (2)
粉雪か…いいね
こっちは雹まで降ってた…痛いんだけど…(=_=)


8 :名無しさん 08/02/03 16:18 ID:O-1i1IwkMQ (・∀・)イイ!! (2)
>>アンケ主
モリタポありがとう!


9 :名無しさん 08/02/03 18:53 ID:rN9GyCzrQW (・∀・)イイ!! (1)
>>8
どういたしまして^−^
因みにどのコメントした人?


10 :名無しさん 08/02/03 22:52 ID:2Ox6zS9_Ol (・∀・)イイ!! (1)
出たこのタイトル
いつ出るか待ってたんだぜ?


11 :名無しさん 08/02/03 23:42 ID:i3r5bMjY24 (・∀・)イイ!! (1)
ニセコのパウダースノーが評判らしい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:43】人権擁護法案が再燃?!
[設問] 大変です、ついに人権擁護法案の議論が再開されてしまいました!
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/11/d20080111000092.html

■参考資料
サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
人権擁護(言論弾圧)法案
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
 

[選択肢] 1: 法案の内容を知っていて賛成 2: 法案の内容を知っていて反対 3: 法案の内容全然知りません 4: その他 5: 参考資料は一方的な視点で書かれており参考にならない* 6: ニュー速でやれ* 7: 俺人じゃないんだ・・・* 8: モリタポ*
[実施期間] 2008年1月11日 23時7分 〜 2008年1月12日 0時45分

34 :名無しさん 08/01/12 01:39 ID:Iy5XYYafs6 (・∀・)イイ!! (5)
個人情報保護法ですら、情報隠しに使ったお役所でっせ。
こんな都合のいい法律が通った日にゃ・・・


35 :名無しさん 08/01/12 01:53 ID:,UdBnu9JsI (・∀・)イイ!! (-2)
>>9
児童虐待を民生委員・児童委員が発見して自力で処理不能と判断すれば
児童相談所なり警察なりへ通報して問題解決を任せるのと同じ。
それぞれにそれぞれの役割があるのであって、
まるで万能の魔法の杖があるかのように言うのはおかしい。

> 監視、抑制する機関
は立法府である国会もそうだし、法の番人である裁判所もそう。
監視・抑制する機関や機会はいくらでもある。


36 :名無しさん 08/01/12 09:53 ID:JDlqh28sh9 (・∀・)イイ!! (6)
外国人参政権とのコンビプレーが怖いな


37 :名無しさん 08/01/12 10:06 ID:0osHFLftZp (・∀・)イイ!! (5)
今の日本で人権と言う言葉を使っている層は利権ゴロばかり・・・
そんな方々を保護してどうなることでしょうか


38 :名無しさん 08/01/12 14:56 ID:E5xw-hY2E1 (・∀・)イイ!! (8)
>>37
ストーカーを保護するようなものだからな。
デートしないのは差別だ。
彼女にならないのは差別だ。
いちゃいちゃしてくれないのは差別だ。
セックスしてくれないのは差別だ。
結婚してくれないのは差別だ。
言いなりにならないのは差別だ。
宗教を批判するのは差別だ。
宗教に従わないのは差別だ。
冗談や例え話ではないよ。
全部創価学会の実例なんだよ。


39 :名無しさん 08/01/12 15:06 ID:q48.rfxsb_ (・∀・)イイ!! (12)
「人権擁護法案」っていうかっこいい名前だけど、実際は全く逆で人権侵害がおきそう
言ってることとやろうとしていることが全く逆なんだよ


40 :1 08/01/12 22:30 ID:lPHe6FxBz. (・∀・)イイ!! (5)
>>31
11森程度でコメントいただけて嬉しいですね。
正直、みなさんの貴重な時間を1.1円で使わせていただけるなんて恐縮です。


41 :名無しさん 08/01/12 23:35 ID:,UdBnu9JsI (・∀・)イイ!! (-1)
>>38
あなたの出会った創価学会員は、みんながみんなそうなのですか?
仮にそうだったとしても
ごく一部だけを取り上げて、いかにも全体がそうであるかのように
言うのはおかしいですね。


42 :名無しさん 08/01/13 00:59 ID:zYKxIkVdYx (・∀・)イイ!! (4)
>>41
はっきり『全体』と言えます。
創価学会員本人が知らないうちに個別に役割を与えられて、そのとおりに動いてしまうのが創価学会員です。
実例はこれ以上に盛り沢山ありますよ。
あまり書くと個人情報が特定されるので書けません。
特定されると非常に危険きわまりない恐ろしい集団です。
創価学会員が知らない創価学会員全体像があるのですよ。
あなたは攻撃対象にならないような、創価学会員に好意的な立場にすると便利な一般人と目された人か(単純な正義感から擁護してくれますから)、
全体像を知らない創価学会員なのでしょうね。
普通の人のように行動するのも創価学会の印象操作に重要な作戦です。
これを読んでる人はだまされないでください。
実例にあげた話だけでも集団で徹底的にやられましたよ。
脅迫もされました。
『被害者は創価学会員のほうだ。差別されたニダ』『人格がゆがんでいる。』という印象操作を、集団で徹底的にされましたね。
危ないのでここで消えます。
勝手に勝利宣言でもなんでもかんでもしてください。
現実でされると、乗っ取り、強要、剥奪、追い出し、などなどを実行されてしまうので放置できないのですけど、コソアンは『勝利宣言』されても危険はないので、個人情報を特定される前に消えます。
それが安全ですからね。
論争されても消えます。
最後にこれだけは繰り返します。
『普通の人に見えるように』行動するのも創価学会の印象操作のひとつです。くれぐれもだまされないでください。


43 :名無しさん 08/02/02 23:17 ID:lkuQUS35Id (・∀・)イイ!! (0)
ところで今、人権擁護法案どうなってるんだろ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:25】テレホンカード
[設問] 携帯電話が普及してから、ほとんど使われなくなったテレホンカードですが、
未使用のテレホンカードが家の中に眠ってたりしませんか?
(穴を空けたくなくて、あえて使わない場合を除く)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 使わないのがたくさんある 3: 使わないのが1〜3枚程度ある 4: ない 5: テレホンカードって何? 6: 今も使ってます
[実施期間] 2008年2月2日 7時58分 〜 2008年2月2日 8時19分

16 :名無しさん 08/02/02 10:25 ID:nvlg-rBAJK (・∀・)イイ!! (2)
景品テレカが結構ある。
電話代が足りなくなったらいつかこれで払おうと思ってる。


17 :名無しさん 08/02/02 10:30 ID:zt4Wa7,y61 (・∀・)イイ!! (2)
最近テレカが使えない公衆電話が増えてきたな


18 :名無しさん 08/02/02 10:38 ID:BennTbp00g (・∀・)イイ!! (3)
返金はしなくてもいいから
DocomoやNTTの料金に支払いに使えないかな。
このままカード公衆電話が減り続ければNTTを信じた
消費者は泣き寝入り。
加入権と同じ轍を踏みそうだ。


19 :名無しさん 08/02/02 11:03 ID:qqrnnWs5.1 (・∀・)イイ!! (2)
テレカって今時の金券ショップでも引き取ってもらえるのかなあ?
それなりの価格で引き取ってもらえるなら今のうちに売っておくと良さそうだけれど。


20 :名無しさん 08/02/02 11:35 ID:mYBKzC5dgP (・∀・)イイ!! (3)
どうだろ?
以前は未使用なら8割で買い取って9割で販売ぐらいの感じだったけど、
最近は需要少ないからもっと下がってるか買取自体してない可能性もあるね。


21 :名無しさん 08/02/02 17:04 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (2)
ないはず


22 :名無しさん 08/02/02 21:35 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (2)
いつも何枚か持ち歩いてて家に電話かけるのに使ってるが
たまに公衆電話に残ってたりするから減らないんだよな

>>18
以前は窓口にもっていけば手数料かかるが電話代用に決済できたはずだが
いま営業所がほとんど残ってないんだよな
NTTでの買取はきいたことない


23 :名無しさん 08/02/02 21:40 ID:mzGd-uhBdK (・∀・)イイ!! (2)
中途半端に度数が余ったテレカが財布に2枚(いずれも50度)
普段の行動範囲なら携帯で事足りるし、そもそも公衆電話自体が減った
いつまで財布の肥やしになってるんだろうw


24 :名無しさん 08/02/02 21:46 ID:hBFWrOJwcV (・∀・)イイ!! (2)
アニメゲーム系の未使用テレカはオークションでそこそこの値がつく


25 :名無しさん 09/02/17 04:53 ID:yyTXS6Hyds (・∀・)イイ!! (0)
>>18
ひかり電話にすれば通話料金はテレホンカードで払えます(手数料は1枚50円)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:12】ポストペイドの 「iD」 使ったことありますか?
[設問] 【質問】
対応クレジットカードやDoCoMoのケータイをかざすだけで簡単決済の 「iD」。
後払いだから、予めチャージしてお金を無駄にする必要無し。(Edyは利息分損な上、紛失して利用された場合の保証無し。)
貴方は使ったことがありますか?

【使用例】
いきなりですが僕のモットーは「スマート&スタイリッシュ」 いつもパシッと決めたいと思ってます。
そんな僕の“こだわり”は小銭を持たないこと。 えっ?何で小銭持たないかって?
男はそんなもんに“ちまちま”してたらスマートじゃないですよね?
スーツの内ポケットにはカードとお札しか入ってませんし・・・。
これが「僕なりのこだわり」って奴すか?でも、それが悲劇の始まりだったのです。
それは先日あった彼女のバースディ。一年で“特に”一番スマートにいきたい日。
で、ドライブ?もちろんETCで、ディナーももちろんカードで!
完璧なデートには完璧な段取り&スマートな支払いが僕のモットー、 三井住友カードが僕の強い味方!
しかし帰りの車の中、高級ワインを一本空にした、 気まぐれな彼女の一言が僕を思わぬピンチにィ〜!
「ねっ、そこのコンビニに止めて!お茶買ってよ!麦茶!」
何?高級ワイン一人で平気で空にして、まだ呑み足りない?
しかもよーく考えたらコンビニで麦茶なんて買ったらお釣りの小銭がジャラジャラ!
こんなのスマートじゃない、僕のこだわりが!!
そこで、気がついたんですよ。三井住友カードと一緒に申し込んだ「三井住友カード iD」を!
年会費も無料なのでサービス気分でつけてただけ。もちろん使うのは、はじめて!
でも恐る恐るレジで使ってみると・・・「ピッ!」  本当に簡単に使えちゃったんでびっくりしましたよ。
ホント持ってて良かったケータイ、いや「三井住友カード iD」!
http://www.smbc-card.com/nyukai/visa/id03.jsp

【キャンペーン情報】このアンケートにも「へぇ!」を入れよう。
最高20モリゲットのチャンス!「へぇ!」奨励キャンペーン!
http://find.2ch.net/enq/result.php/20761/

[選択肢] 1: モリタポ 2: 「iD」 は使ったことがない 3: 「iD」 を使ったことがある 4: 任意 5: このアンケにだめぽを入れよう!* 6: 三井住友VISAプラチナカードを使ったことがある* 7: 死ね* 8: 長文のくせに1森とか(笑)*
[実施期間] 2008年2月2日 7時25分 〜 2008年2月2日 8時54分

3 :名無しさん 08/02/02 07:45 ID:QRDMOpHsZv (・∀・)イイ!! (2)
>>2
ファミレスは別としてレストランみたいな客単価も利益率も割と大きいところで
カードつかえないのは損失だと思うけどなぁ。


4 :名無しさん 08/02/02 07:50 ID:D5qe98f4QL (・∀・)イイ!! (1)
だからといってカード使えるようにしても売り上げ伸びるとも限らないし


5 :名無しさん 08/02/02 07:51 ID:uYR0oBlOUF (・∀・)イイ!! (1)
>>3
個人経営の店だと、カード不可と言うのは割とあるわな。
信販店へのみかじめ料は馬鹿にならないから、カードが使えないけど安いというほうが個人的には有難い。

まぁ、カードが使えない上に高い飲食店ってのもザラにあるけどね。


6 :名無しさん 08/02/02 07:55 ID:h_df4_QM6p (・∀・)イイ!! (1)
クレジットカードの読み取り機のリース料はそこそこするから
客単価云々で手を出すかっていうと微妙だよね。


7 :名無しさん 08/02/02 08:05 ID:QDfC9v3-du (・∀・)イイ!! (1)
何この三井住友カードのスレ乱立は・・・


8 :名無しさん 08/02/02 08:06 ID:UI2VkcWVb0 (・∀・)イイ!! (2)
最後に「へぇ」奨励キャンペーンのことくっつけると
良アンケであっても「へぇ」目当てかと思ってしまうから止めた方がいいとオモ


9 :名無しさん 08/02/02 13:34 ID:mYBKzC5dgP (・∀・)イイ!! (1)
「ポストペイド」じゃなくて「ポストペイ」じゃない?
後払いなのに支払いが過去形なのはまずい。


10 :名無しさん 08/02/02 14:33 ID:7aZdMYKwie (・∀・)イイ!! (0)
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね


11 :名無しさん 08/02/02 16:56 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (1)
使ったことないよ


12 :名無しさん 08/02/02 21:37 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (1)
新手の借金なのかね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:6】自動改札にクレジットカードを入れた経験
[設問] 昨日、庶民の感覚を味わってみようと思ってさ、初めて電車に乗ることにしたんだ。
駅の改札にカード入れるところがあったからクレジットカードを入れるとこだと思って三井住友VISAプラチナカード入れたんだよね。
そしたら改札機がぶっ壊れたみたいで、駅員さんが飛んできてさ、
「お客さん、改札機にクレジットカードは入りませんよ」って苦笑いされてさ、
他の通行人も何あの人って感じで冷たい視線を浴びせてきたんだよ。

そんで、やっと改札機が直ってカードが戻ってきたんだけど、
俺に手渡す時、駅員さんが「こ、これは高い地位と身分を証明する
ステータスカードである三井住友VISAプラチナカードでは?」って急にかしこまっちゃってさ、
奥から駅長さんらしき人も出てきて何度も土下座されちゃってさ、

通行人も「オイオイ、三井住友VISAプラチナカードだってよ!」
「三井住友VISAプラチナカード持ってる人でも電車に乗るんだな、ちょっと親近感沸いたわ」
なんて口々に言い出したんだよ。

仕舞にはJRの重役さんたちも臨時でかけつけてくれてさ、
「あなた様のような高貴な方に弊社をご利用いただき誠に光栄です」なんて言われてさ、
ピンドンでもてなされて、帰りはロールスロイスで自宅まで送ってもらって最高だったよ。

昨日は改めて三井住友VISAプラチナカードのステータスを実感した一日だったね。
いやぁ、全くどえらいカードだよ。

さて、質問なんだけど、おまいらは駅の自動改札にクレジットカード入れたことある?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 自動改札にクレジットカードを入れたことはない 3: 自動改札にクレジットカードを入れてしまったことがある 4: 自動改札にクレジットカードを入れてしまったことはないが、Suic… 5: 任意 6: うんこ* 7: 自動改札に三井住友VISAプラチナカードを入れてしまったことがあ…* 8: 女子高生と援交したい*
[実施期間] 2008年2月2日 7時0分 〜 2008年2月2日 7時35分

2 :名無しさん 08/02/02 08:29 ID:l0RFa_KjJj (・∀・)イイ!! (1)
もっと4番の選択肢は評価されるべき


3 :名無しさん 08/02/02 09:00 ID:mYBKzC5dgP (・∀・)イイ!! (2)
クレジットカード入れたことはないな。厚さが全然違うから気づく。
20年ぐらい前にレンタルレコード屋(死語)の会員証を入れてつまらせたことはある。
同じぐらいの厚さでサイズが微妙に大きかった。


4 :名無しさん 08/02/02 09:08 ID:i-LnchQgIq (・∀・)イイ!! (4)
地下鉄とバスのカードを間違えることはよくある。
しかも決まって急いでるときに・・・。


5 :名無しさん 08/02/02 12:31 ID:CNGnKrmTlm (・∀・)イイ!! (3)
友人が泥酔して電車を降りるとき
切符がみつからず手当たり次第に
自動改札につっこんだ話は聞いたことある
クレカ、テレカ、キャッシュカード、診察券、社員証…
本人が言うには
・意外といろんな物が入る
・これだけあればどれか通るんじゃないかと思った
とのこと
まあ駅員に連行されたわけだが


6 :名無しさん 08/02/02 22:57 ID:n0E_MaKq.P (・∀・)イイ!! (1)
中の人も駅員呼ばないで「違いますよ」って言えばいいのに


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:2】病院でもVISAが使えます
[設問] 頭痛が激しい。熱を計るとなんと39度もある。で、病院へ。
あっちゃー込んでるなあ。1時間以上の待ちだな。と思った。
そこで、診察券入れに三井住友VISAカードを入れ、待つこと数十秒。
「三井住友VISAカードのお客様。どうぞ!」
えっ!もう俺の番?、診察室に入ると、
 医院長が「三井住友VISAカードをお持ちのお客様は、お待たせしません。
 早速、診察させていただきます。
 ステータスカードをお持ちのお客様が当医院にお越し頂け誠に光栄に存じます。
 心を込めて従業員一同誠心誠意ご診察させて頂きます。」と。
病院でVISAカード使えることは知ってたけど
ここまで別格の対応してくれるとは。
いやぁ、VISAはVISAでも、さすが、三井住友VISAカード。
他の糞カードとの違いを実感したよ。

さて、おまいらは病院でVISAカードが使えることを知っていましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らなかった 3: 知っていた 4: 任意 5: うんこ* 6: 看護婦さんとセックスしたい*
[実施期間] 2008年2月2日 7時0分 〜 2008年2月2日 7時35分

2 :名無しさん 08/02/02 22:59 ID:n0E_MaKq.P (・∀・)イイ!! (1)
これ虚偽だったら会社から苦情くるんじゃないか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 286170254338422506590600 601 602 603 604665 < >