社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338422506590622 623 624 625 626665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:17672.宅配業者(500人) 2:15723.【100人に聞きました】麻生太郎に対するイメージ(100人) 3:17963.ペッパーランチ事件懲役10年求刑、重い?軽い?(1,000人) 4:17752.クルマ(1,000人) 5:17996.参議院のクールビズ禁止について(1,000人) 6:17965.裁判風景のイラストについて(100人) 7:17946.エキスポランドの営業再開について(1,000人) 8:17950.モーニングスペシャル(500人) 9:17902.猫のお散歩どうしていますか?(157人) 10:17858.色彩の暴力(200人) 11:17905.大地震(91人) 12:17896.猫のペット率(500人) 13:17868.クルマ(6人) 14:17818.今年海行く?(1,000人) 15:17779.ネットで知り合って仲良くなった人はいますか?(3,000人) 16:17772.もりたぽくださいな3。(400人) 17:17766.もりたぽくださいな2。(1,000人) 18:17773.モーニングスペシャル(500人) 19:17753.もりたぽくださいな。(500人) 20:17696.夏休み何日?(50人) 21:12630.万引き(3,000人) 22:16932.「豪快な号外」受け取りましたか?(200人) 23:15746.キャプテン・ドみのについて(150人) 24:17690.サマージャンボ宝くじ(300人) 25:17602.組曲『ニコニコ動画』の知名度(50人) 26:17603.モーニングスペシャル(500人) 27:17566.チラシ・フリーペーパーなどの無断投函を防ぐアイデア募集(150人) 28:17571.選挙ですね(200人) 29:17006.千葉県の市町村(378人) 30:17513.段ボール入り肉まん(200人) 31:17463. 世界は変えられますか(50人) 32:17495.リバタリアニズムって何?(750人) 33:17494.モーニングスペシャル(500人) 34:17376.京浜東北線(3,000人) 35:17462.井上公造の2007年度上半期うんたらかんたら(2,763人) 36:17102.海の日・祝日アンケ(2,650人) 37:11898.大麻について(1,000人) 38:17408.株式(^ω^;)(100人) 39:15744.【100人に聞きました】大泉洋に対するイメージ(100人) 40:17375.札幌市営地下鉄(3,000人)

1 286170254338422506590622 623 624 625 626665 < >

【1:38】宅配業者
[設問] 最高のサービスの宅配業者はどれ?

[選択肢] 1: クロネコヤマト 2: 佐川急便 3: 郵便局(小包・エクスパック) 4: 日本通運 5: 西濃運輸 6: 赤帽 7: 他
[実施期間] 2007年7月26日 22時35分 〜 2007年7月26日 23時50分

29 :名無しさん 07/07/27 20:44 ID:sgL17KpsNp (・∀・)イイ!! (-2)
>>19
今は飛脚じゃなくて(ry

ヤマトはグッズ目当てで利用してるかも


30 :名無しさん 07/07/27 22:21 ID:C28RqCKu_w (・∀・)イイ!! (0)
ヤマトは時間指定に関係なく朝一に配達にくるみたい。
まあ、居なかったら不在表入れずに本来の時間に出直してくれるから、特に問題はないんだけどね。
自分が直接受け取りたい(家族とかに観られたくない)って場合は困るかもしれませんね。


31 :名無しさん 07/07/29 01:46 ID:BS_1xWLOr5 (・∀・)イイ!! (0)
>>30
自分で頼んだのなら、営業所留めを使えるよ


32 :名無しさん 07/07/29 02:26 ID:tThIO,TYsb (・∀・)イイ!! (2)
郵便局は、近くに集配局があるからさほど不満に感じないけれども、
一度だけ集荷をお願いしたら、ものすごく対応が悪かった。
郵便局員は「郵便局に荷物を持ってきてくれるもの」と思っている節がありそう。
再配達については直接取りに行っているので頼んだことはないけど、たぶん対応が悪そう。

佐川には何度かトラブルが…
時間指定18:00〜20:00だと、18:05頃に届けてくれて受け取れないことが多いし、あと住所間違いで
先方から「住所合ってますか?」と確認が来たことが2度。
どうやら佐川が勝手に「1−23」を「12−3」(※例)と読み間違えていた。

黒猫とペリカンは今のところ特にトラブルはなし。
しっかりしていると思う。


33 :名無しさん 07/07/29 15:48 ID:i1WC_dY592 (・∀・)イイ!! (7)
うちのダンナが、元西濃運輸の営業マンなんだけど
「ヤマトさいこー」と言ってます。
新しいサービスを始めるのは、ほとんどヤマトで
他の運送屋は、それに追いつけ追いつけと加わる。
「希望の配達時間にお届け」のサービスも、ヤマトがはじめたんだけど
どこの業者も個人宅は、昼間いないお宅が多いのに
行っては不在票入れるという効率の悪い配達をしていて困ってた。
最初からお届け時間帯を指定してもらうということは
運送屋にとっても、その時間帯に行けば受け取ってもらえるという
無駄を省く上で、お互いにとってとてもいいサービスとなっている。


34 :名無しさん 07/07/30 12:36 ID:_Zc1uufAIS (・∀・)イイ!! (0)
佐川はでっかいトラックで狭い道突っ込んでくるよw
重いのと、どうでもいい荷物で送り先で粗相しても気にならないなら佐川。
個人で丁寧に扱って欲しいなら郵便かヤマトって使い分けしてる。


35 :名無しさん 07/08/11 15:55 ID:Id.iGshAcc (・∀・)イイ!! (0)
>>34
アマゾンでも、精密機器〜高額商品は黒猫ヤマト
DVD1枚とか本数冊は佐川と、かなり解りやすい分担してるね


36 :名無しさん 07/08/11 16:00 ID:Lp6fEWWFRf (・∀・)イイ!! (0)
え、アマゾンって日通じゃない?
東京だけ?


37 :名無しさん 07/08/11 16:10 ID:Id.iGshAcc (・∀・)イイ!! (2)
>>36
こちら九州の片田舎です(´ω`)
地方によっても違うようですね


38 :名無しさん 07/08/12 00:06 ID:0HxfqiCt2- (・∀・)イイ!! (0)
ヤマトまた新サービス始めたね。
クボジュンがCMやってる、「30分くらいで取りに来てもらえます?」
ってやつ。今までなら、12-14時、14-16時とかだから
13時に電話したら、まず14-16時くらいの余裕は持たないとダメだった。
「担当エリアを小さくすることで可能となった」らしい。
顧客満足のために、他の会社をやはりいつも1歩先行ってるよね。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:7】【100人に聞きました】麻生太郎に対するイメージ
[設問] 外務大臣・麻生太郎に対するイメージは、プラス?マイナス?

[選択肢] 1: 未回答/誰それ 2: ++ 3: + 4: 0 5: - 6: --
[実施期間] 2007年4月27日 17時28分 〜 2007年4月27日 17時37分

2 :名無しさん 07/04/27 17:36 ID:7E80uZMuo0 (・∀・)イイ!! (2)
ローゼン麻生かっこ良いよ


3 :名無しさん 07/08/05 12:21 ID:Nl4GRBiQd. (・∀・)イイ!! (2)
アルツハイマー発言があったから今アンケートを取り直すと結果が変わっているかも


4 :名無しさん 07/08/06 10:04 ID:lF3p2Oj96g (・∀・)イイ!! (0)
ていうか、NHK擁護派だからキライ。


5 :名無しさん 07/08/11 15:53 ID:Id.iGshAcc (・∀・)イイ!! (0)
麻生氏はまともだと思ったんだけどなぁ…講演会だとみんなタガがゆるみ杉!
口が曲がってるせいでかなり損してるな、祖母なんか「あの顔は犯罪者の顔やで!」
なんて言う始末…うぼぁあ


6 :名無しさん 07/08/12 00:04 ID:jp7utG84ao (・∀・)イイ!! (0)
まぁ、彼は失言さえなければかなりマトモな政治家になれるんじゃない?
少なくとも安倍よりはよっぽど政治家としてセンスあると思うよ。


7 :名無し 08/08/25 10:32 ID:ZxFC6i9mLI (・∀・)イイ!! (0)
自民党幹事長で,時期総理大臣の筆頭候補みたいに言われている麻生太郎は、
この間、(日本国民が)民主党に政権を任せてみようか?等と考えるのは(二十
世紀初頭のドイツで)「ナチス党」に政権を任せようと考えたのと同じだ。
などと言ったというが、それを聞いて思ったのは、当時のドイツのナチス党
と現在日本の民主党がどこが似ているというのか、という疑問とそのナチス
党やヒトラーと同盟を結んで世界中をメチャクチャにした(当時の)日本政府
に協力して、朝鮮人、中国人の強制連行、奴隷労働によってボロ儲けした麻
生財閥の御曹司がどの口でそんな事が言える。ふざけるな〜(>_<)という
モノだった。
今、次の総理大臣候補として一番人気があるのが麻生太郎であり、2ちゃん
ねるのオタク板には「麻生太郎を総理大臣に」などというような馬鹿な掲示
板が立てられていた。
アイツは漫画にもアニメにも詳しくも無い偽オタクの癖して、ただ人気取り
の為だけにオタクを演じているのだと論じたが、当時は(選挙に行くのかも
疑わしい)、子供に媚を売って何のメリットがあるのかと疑問だったが、あ
あいう「地道」な人気取りが、(大衆全体に対する)長い目での人気誘導につ
ながるという事を見せ付けられたような気がした。
大体、漫画と言えば今のストリート漫画の基礎を作った手塚治虫氏は準共産
党員だったというし、白土三平、狩屋哲、石坂啓、中沢啓治、安彦良和とい
った漫画家は体制にも権力にも批判的な事を描いており、石坂啓に至っては、
日中戦争時の中国人、朝鮮人の強制連行をあからさまに批判する漫画を描い
ているのに、自称「オタク」のくせしてそんな事も知らぬのかと思う。
だが、今更、あいつの偽オタクぶりをあげつらっても、何にもならぬ、当初
は馬鹿にしたような瑣末な事も、長い時間をかければ国民の人気取りに利用
できる。自民党が政権与党でいられ続けたのは、そのような人身掌握方法を
理解出来ていたからなのだが、これぐらいの事も理解出来
…省略されました。全部(1,064文字)読むにはココをクリック。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:39】ペッパーランチ事件懲役10年求刑、重い?軽い?
[設問] ペッパーランチ事件の主犯店長らに懲役10年の求刑がおこなわれました。この求刑、重い? 軽い?

参考ニュース
女性客を拉致・乱暴、ステーキ店元店長らに懲役10年求刑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070808i404.htm

[選択肢] 1: 重い 2: 軽い 3: 妥当 4: わからない
[実施期間] 2007年8月9日 1時25分 〜 2007年8月9日 8時39分

30 :名無しさん 07/08/09 08:30 ID:iFy7rekF-7 (・∀・)イイ!! (8)
人を壊して10年かよ。
本当に被害者に厳しい国だと思いました。
こんなの更正させようとしても無駄だから
普通に暮らしてる人の生活守るほうに金使ったほうが良いと思うんだ。


31 :名無しさん 07/08/09 08:46 ID:Q8EqZluUMN (・∀・)イイ!! (2)
性犯罪って刑が軽すぎる。
終身刑にしてもあんな汚い奴らが私たちの税金でタダメシ食って暮らしていくんだよ?
私的には死刑でOK。ついでに被害者にしたことと同じことを同じようにされれば良い。
レイプ願望のある人一般公募でw(もちろん公募された方は公認なので罪にはならない)


32 :名無しさん 07/08/09 10:17 ID:UMM3nJ,p_X (・∀・)イイ!! (6)
強盗強姦と逮捕監禁での刑の他に、
ペッパーランチの名誉と信用を著しく傷つけたとして
出所しても彼らの人生を自由に歩めないほどの
多額の賠償を求め、負わせる“義務”がペッパーランチにはあると思う。


33 :名無しさん 07/08/09 14:20 ID:ksVAp,gHVj (・∀・)イイ!! (1)
ペッパーランチのような重症の性犯罪者は問答無用で
「やぷーずまーけっと」の「やぷー○号」にすれば一石二鳥、と
ある人が言っていたが…去勢と似たようなものなのだろうか。


34 :名無しさん 07/08/09 15:20 ID:zZkiU5LPg- (・∀・)イイ!! (1)
アメリカ並みにGPSチップ埋め込むのはどうよ


35 :名無しさん 07/08/09 16:44 ID:Eo.8FCM.Gd (・∀・)イイ!! (1)
強姦罪は去勢。この法案を立案・可決してほしい。
自分で性欲を抑えられないような人間はもう去勢するしか無いだろう


36 :名無しさん 07/08/10 02:06 ID:ZBBkuCN8Js (・∀・)イイ!! (1)
刑が軽いから、気軽にレイプするんだろうね・・・
殺人もレイプも同じ刑にすべきだ!
レイプというのは、被害者の人生を殺しているような物なのだから。。。


37 :名無しさん 07/08/10 03:10 ID:KBank2kglB (・∀・)イイ!! (2)
「重い」や「妥当」を選んだ人の意見も聞いてみたい。
自分は「軽い」を選んだし、それが当然だと思うので、そう思わない人の理由が知りたい。
   


38 :名無しさん 07/08/10 08:31 ID:H.XToVDK0D (・∀・)イイ!! (1)
2ch見ていなければこの事件が起きたことすら知らなかった
ここに来なければ公判があったことも知らなかったと思う
この事件が(特にテレビや新聞などで)あまり大っぴらに報道されないことと
検索サイトのランキングにも反映されないようにされていることがどうも納得できない
他の事件と同様に報道していれば求刑文にも「社会に与えた影響は極めて重大」と付け加えることが出来たかもしれない
女性に自衛の意識を持たせるためにも、辛くてもこういう事件は周知させた方が良いと思う


39 :名無しさん 07/08/11 16:00 ID:Id.iGshAcc (・∀・)イイ!! (4)
>>38
性犯罪の周知徹底は需要だけど、むしろこの場合事件そのものより
報道に加えて(中国なんかと違って)自由なはずのネット界隈まで黙らせるような権力が、
裏で動いて実際にここまで言論封殺できてるってのが…やばいような
朝鮮、創価、ヤクザ、大企業…どこなら可能か、どこがしたのか…


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:30】クルマ
[設問] 現実的に考えて、プライベートにほしいクルマを教えてくれ。
書式は、
メーカー名[全角スペース]車種名
で、メーカー名、車種名ともに全角カタカナと半角英数字で統一するよう頼む。

例:ホンダ フィット
例:マツダ デミオ
例:スズキ ワゴンR

俺がこんど買おうと思っているクルマと同じ車種を答えたヤツにはお近づきの印として1000モリタポ山分けで後日しっかりアンケートを通して進呈する。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: 火の車* 4: マツダ デミオ* 5: ホンダ フィット* 6: 車田正美* 7: ダイハツ ムーヴ* 8: スズキ ワゴンR* 9: ホンダ S2000* 10: スバル インプレッサ* 11: トヨタ プリウス* 12: ダイハツ コペン* 13: マツダ アテンザ* 14: (´・ω・`) 知らんがな* 15: 能登麻美子* 16: 車 だん吉* 17: 三菱 i* 18: ホンダ シビック* 19: ニッサン ティーダ* 20: (´・ω・`)知らんがな* 21: トヨタ ヴィッツ* 22: スズキ ワゴンR* 23: スバル レガシィ* 24: トヨタ カローラ* 25: スバル R2* 26: ニッサン マーチ* 27: ニッサン キューブ* 28: ハマー H2* 29: トヨタ bB* 30: トヨタ マークX* 31: トヨタ ist*
[実施期間] 2007年7月31日 13時38分 〜 2007年7月31日 18時1分

21 :名無しさん 07/07/31 18:18 ID:kWv7LqbM7m (・∀・)イイ!! (0)
実質トヨタのプリウスが結構頭一つ二つ抜けて一位ってことになってるけど、
このクルマが人気ある理由って何?クルマにあまり詳しくないので気になりました。
教えてクルマのえろい人


22 :名無しさん 07/07/31 20:26 ID:bdxbRXZ7zX (・∀・)イイ!! (-1)
>21
プリウスはガソリンとモーターの組み合わせで少ない燃料で長く走れるんだ
ガソリン代が高くなってるから需要は多いよ


23 :名無しさん 07/07/31 20:43 ID:kWv7LqbM7m (・∀・)イイ!! (-2)
>>22
レスありがとう。
あっ、なるほど、ランニングコストが安いんですね。それは大きいなあ。
そう言えばガソリン代の高騰も自動車産業低迷に拍車をかけてるんですね…


24 :名無しさん 07/07/31 20:50 ID:-gl99EwD92 (・∀・)イイ!! (1)
プリウス人気だなあ


25 :名無しさん 07/07/31 21:37 ID:G1gAkPjHIL (・∀・)イイ!! (0)
ハイブリッド車しか能がない寡占体制の日本の自動車産業には
未来がない。ノーフューチャー。
ユーザからの一般認知度が得られていないプリウスには
まだまだ駄目な部分が潜在してるでしょうなあ。


26 :名無しさん 07/08/02 01:46 ID:VDboOMlND1 (・∀・)イイ!! (3)
>>18
やっぱクルマは国産に限るみたいです…。

ニッサンパオ。
名車だと思うんだけどなぁ。
発売時に免許年齢だったら無理してでも買ったのに。


27 :名無しさん 07/08/06 22:11 ID:TAelPvIaUv (・∀・)イイ!! (1)
マツダが水素でもガソリンでも走れる水素ロータリーエンジンの
デュアルフューエル車「RX−8」を経産省公用車として納めましたよage
トヨタの独走で日本の自動車産業が真っ暗になるよりかは、
未来が少し明るくなる感じでイイよね。


28 :名無しさん 07/08/11 15:52 ID:Id.iGshAcc (・∀・)イイ!! (0)
>>27
今のトヨタはでかくなり過ぎて怖いやね
日野もダイハツも連結子会社だっけ、ほとんど自分でできるジャン
日本企業が世界一になるのは嬉しいけど、日本企業ってのは利益が変な所に流れるからなぁ…

そうえいば昨日ニュースで出ていた、中国者の耐衝撃性実証試験動画inロシア
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f7rrk3ZjN-I
時速65キロで運転手は確実に死亡らしいですよ


29 :名無しさん 08/02/05 12:48 ID:qKfE7SAQfW (・∀・)イイ!! (0)
まあ人の命が紙より軽い国なので


30 :名無しさん 09/09/07 00:18 ID:0MFYG7KOrF (・∀・)イイ!! (0)
口車だけには乗るなよ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:43】参議院のクールビズ禁止について
[設問] 民主党・西岡参院議運委員長が国会内でのクールビズ禁止(ネクタイ着用義務化)を提案しましたが、このことについてどう思いますか。

参考)
「参院本会議ではネクタイ着用を」=クールビズに異論−議運委員長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007080900432

[選択肢] 1: よい提案だと思う 2: よくない提案だと思う 3: わからない
[実施期間] 2007年8月10日 2時0分 〜 2007年8月10日 9時5分

34 :名無しさん 07/08/10 10:13 ID:PpNZ.ELrLh (・∀・)イイ!! (-6)
ハッキリいって、どうでもいいと思う
くだらねー


35 :名無しさん 07/08/10 16:49 ID:FC1b_z8rU2 (・∀・)イイ!! (4)
ネクタイ業者から裏金でも貰ったか?

と勘繰りたくなってしまうくらいアホな意見だな。


36 :名無しさん 07/08/10 21:53 ID:p3mDlHducs (・∀・)イイ!! (-3)
省エネルックとかはどうなったんだ


37 :名無しさん 07/08/10 22:08 ID:j_HJNbrImP (・∀・)イイ!! (2)
>>33
今でも充分リラックスしてると思うぞw
寝てる奴とか居るし…
会議に集中してほしいのは確かだけど、クールビズがそれに寄与するかはちょっと疑問かな。


38 :名無しさん 07/08/10 22:21 ID:oXSiJBlwbG (・∀・)イイ!! (1)
クールビズは、環境への配慮に加えて、
1円でも多く、クーラー代に使われる税金を減らすという効果もある。
1円でも多く、税金の無駄遣いを減らす「1円以上領収書法案」を、
民主党は本当に真面目に考えた事はあるのだろうか…
てか自民党が「1円以上領収書法案」を既に作っていたら文句言ってそうな勢い…

自民党に大勝しても、まだ自民党の票減らして勝つ消極戦法ですか、そうですか…


39 :名無しさん 07/08/11 06:12 ID:vpICqlMhPl (・∀・)イイ!! (1)
女性議員にもネクタイしろってか?

着物の議員って居たよな?
着物にネクタイは駄目だろ〜


40 :名無しさん 07/08/11 07:49 ID:3NeBBBc2B2 (・∀・)イイ!! (1)
>>29
宣伝にそんな金かけるなら、余計国会議員が率先して宣伝マンとなるべきだろ。
クールビズをセンスよく実践することで、それだけでもいくらか宣伝になるんだから。


41 :名無しさん 07/08/11 08:09 ID:1SO0aYeUK0 (・∀・)イイ!! (1)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070810i215.htm
>西岡氏の「クールビズ」廃止論、与野党から批判相次ぐ

でも考えを変える気はないようです。


42 :sage 07/08/11 08:34 ID:3SXZxYjkRM (・∀・)イイ!! (1)
西岡氏はいらんこと言いおった...
ネクタイ着用義務化とか=国会のみクーラーガンガンOKだろ。
そのくせ俺らにはクールビズしろということになるよな。
見かけにこだわる事に意味はない。


43 :名無しさん 07/08/11 15:46 ID:icjH9tnuIj (・∀・)イイ!! (2)
>>36がどこで地雷を踏んだのかがわからん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:7】裁判風景のイラストについて
[設問] テレビで裁判状況を伝える際には実写ではなく、イラストでその情景が示されます。
被疑者に対しては裁判風景以外の顔や生い立ち、防犯ビデオまで晒されている状況で、
なぜ裁判時だけイラスト扱いなのか腑に落ちません。

犯罪が確定していない被疑者の人権を守る点でイラストなのであれば、
マスコミでの報道も控えるべきだと思うのですが、統一性がありませんよね。

そもそもあのイラスト自体描き手の独断的イメージが色濃く出すぎで、
正しく伝えていない気がしてならないのですが。

未成年の犯罪も含め、あなたは現状のイラスト報道に対してどう思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 賛成 3: 反対 4: 任意 5: 悪意を持って描いてるのは気になる* 6: 知る権利と被告の人権の折衷案としては妥当*
[実施期間] 2007年8月9日 9時49分 〜 2007年8月9日 10時4分

2 :名無しさん 07/08/09 10:01 ID:oekw,uhbYl (・∀・)イイ!! (4)
普通に海外みたいにカメラ入るべきだと思う。
犯罪に対するみせしめ効果はあるかどうか分からないけど。


3 :1 07/08/09 10:07 ID:CakAPCFxPF (・∀・)イイ!! (1)
回答ありがとうございました。

個人的には未成年者に対しては従来どおりイラストでもいいと思うんです。
顔は原則公開されていませんし。
でも成人の犯罪に対してはある程度放送してもいいと思うんですよね。
アメリカだとテレビで裁判自体が放送されるじゃないですか。
あそこまでいかなくてもいいから、もっとモヤを晴らしてもいいと思うんですよね。

なので、ちょっとアンケ立てさせてもらいましたです。


4 :名無しさん 07/08/09 10:10 ID:JO_hQ-ZnZX (・∀・)イイ!! (2)
未成年だろうがなんだろうが悪いことしたやつのツラは
全国の皆さんに包み隠さず晒すべき


5 :名無しさん 07/08/09 10:18 ID:eLbMbJQs-x (・∀・)イイ!! (0)
もし裁判が放送されたらyoutubeとかに動画が上がって、世論が色々動いちゃうんでしょうね
裁判官はそういう意見に揺らされてはいけない事になってるんだろうけど
今の時代だと結構な圧力になりそう。
放送を許可すると究極的には国民全員で陪審員をやるような事になりそうだ

それはそうと法廷画って誰でもしょぼくれた感じに描かれますね


6 :名無しさん 07/08/09 11:08 ID:Wk-wBZ_xNz (・∀・)イイ!! (1)
法廷画を描いている人ってどれくらいいるんだろう。
そんなに多くないよね。


7 :名無しさん 07/08/09 12:53 ID:23aJITksFg (・∀・)イイ!! (0)
最近は、情報をさらされた人・少しでも落ち度のある人を際限なく叩くような風潮が怖い。
裁判の中には、出来心でやったようなことや、ほとんど過失としかいえないような事件を
扱ってるものもあるし、性犯罪の裁判とか、生々しすぎて問題がある場合には
裁判官の判断で一部だけ非公開でやったりする。
こういう物に誰もが簡単にアクセスできるようになるのは、今の日本ではヤバイんじゃね。

過失で人に怪我をさせた奴が、法廷でちょっと痛い発言をした動画をさらされ
リンチや中傷を食らってその後生きていけなくなるとしたら、バランス的におかしい。

殺人や強姦は厳罰に処すべきだが、小さな犯罪を犯した人が立ち直れなくなるような
社会になったら、それはそれで生きづらいんじゃないかな。
あと、残念なことに、性犯罪の裁判ばかりを傍聴してオカズにする変態も世の中にいる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:31】エキスポランドの営業再開について
[設問] 5月にジェットコースター風神雷神で事故を起こした大阪エキスポランドが、10日にも営業再開となるそうです。近所に住んでいたらこの夏、遊びに行きたいですか?

参考)
コースター事故で休止のエキスポランド、10日にも再開
http://www.asahi.com/national/update/0807/OSK200708070037.html

[選択肢] 1: 行きたい 2: 行きたくない
[実施期間] 2007年8月8日 0時40分 〜 2007年8月8日 7時46分

22 :名無しさん 07/08/08 02:27 ID:b_bD38t03u (・∀・)イイ!! (1)
遠いので行くことは出来ません。仮に近所だとしても
整備後の詳細な説明とかされてないようだし安心はできないね。


23 :名無しさん 07/08/08 03:41 ID:-6PBH7Tj_n (・∀・)イイ!! (4)
個人的には、まだまだ行こうとは思えない。
被害者の方は、ぜんぜん自分には関係ない人ではあるけど、
弔いの意も込めて、そこで楽しむのも申し訳ない気持ちが…。
(被害者の方の父親も、たしか過去に交通事故でなくなられてるそうで…)
でも遊園地側としては、営業は再開時期なのかなーとも思う。


24 :名無しさん 07/08/08 04:19 ID:DUHNiWotbp (・∀・)イイ!! (2)
もし事故が起こってなくても、そもそもが魅力的な施設じゃないと思う。


25 :名無しさん 07/08/08 05:15 ID:Xbyp4AazXx (・∀・)イイ!! (2)
うん、事故とか関係なしに行かないと思う。
行けば楽しいのかも知れないけど、同じ時間とお金で別のところ行きたい。


26 :|-゚ノリ 07/08/08 07:09 ID:Nc_l6waQ7C (・∀・)イイ!! (1)
そもそも遊園地に行く気があるのかと大阪まで行く気があるのか(地理的な条件とかでね)
を加味しないとなんともいえない気もする


27 :名無しさん 07/08/08 07:22 ID:pAqIMrMBzd (・∀・)イイ!! (0)
というより行く暇がない。


28 :名無しさん 07/08/08 10:49 ID:TFaYdC5KKq (・∀・)イイ!! (0)
出題の前提が、地理的な条件云々じゃなくて、
時間とか空間的な余裕があって、遊園地に行く場合
あの事故のあった遊園地に行く?って意味じゃないの?

ただ、まぁ。事故を100%なくすことは出来ないにしろ、
メンテナンス怠ってたとか、防げる事故だったと思うんで、
やっぱり行く気はしないけど。


29 :名無しさん 07/08/08 11:08 ID:1f1-tWo1fu (・∀・)イイ!! (1)
>>26
設問をよく読めよ・・・
もしも近所に住んでいたらと仮定しての話じゃないのか?


30 :名無しさん 07/08/08 19:12 ID:GlG898rqeg (・∀・)イイ!! (-6)
ナンジャタウンみたいに優待券でもあれば遊びに行かないこともない


31 :名無しさん 07/08/08 22:15 ID:YJo1Y1v7Mc (・∀・)イイ!! (0)
今ならほぼ安全確定だと思う。

でも逝きたくないから行かないorz


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:23】モーニングスペシャル
[設問] やあ おはよう。
来週は帰省中1回休みなので倍額。

[選択肢] 1: 道中の安全祈願モリタポ
[実施期間] 2007年8月8日 7時49分 〜 2007年8月8日 9時37分

14 :名無しさん 07/08/08 08:54 ID:vny6TTMlt. (・∀・)イイ!! (2)
おはようございます。モリタポありがとう。
帰省ですか。うらやましいかぎりです。
自分は帰る場所がありません・・・悲しい。
たぶん、ネットに張り付いてます。


15 :名無しさん 07/08/08 08:57 ID:LN4n_nnt4e (・∀・)イイ!! (2)
いただきます。
道中お気をつけて!


16 :名無しさん 07/08/08 09:13 ID:QdOpMc6Wyn (・∀・)イイ!! (2)
ありがとぉ〜
気をつけて帰ってね〜


17 :名無しさん 07/08/08 09:15 ID:OTn2EbQ2Qw (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございます〜。
帰省して、ゆっくり休んできてください。
いってらっしゃいませ。


18 :名無しさん 07/08/08 09:16 ID:,1aH-FX9Ug (・∀・)イイ!! (1)
モリありがとうございます!
帰省を楽しんで下さいね。


19 :名無しさん 07/08/08 09:20 ID:1uwW3cnoLt (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます。
森ありたがく頂戴しました。
楽しい夏休みになりますように!


20 :名無しさん 07/08/08 09:26 ID:cJ.EQl,C7I (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとう
俺は来週の月曜から新幹線で青森に帰省だ


21 :名無しさん 07/08/08 09:28 ID:.LrAfxkpkB (・∀・)イイ!! (1)
ナツだなあ


22 :名無しさん 07/08/08 09:28 ID:laOehOe.L4 (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう
いってらっしゃーい


23 :名無しさん 07/08/08 09:35 ID:1AcaQ6.Ua. (・∀・)イイ!! (1)
すごくうれしい。ありがとう!気をつけていってらっしゃい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:19】猫のお散歩どうしていますか?
[設問] 猫を飼っている方、または飼ったことがある方に質問です。
猫を外で自由に散歩させますか?
それとも外へ出さず室内だけ?

[選択肢] 1: 外へ出す派 2: 外へ出さない派
[実施期間] 2007年8月6日 18時56分 〜 2007年8月7日 18時56分

10 :名無しさん 07/08/06 20:51 ID:7YLGNZfhOz (・∀・)イイ!! (4)
事故や病気など、飼い猫の身の安全のためは勿論なんだが、
糞尿の問題など、近隣に迷惑をかけるおそれがあるし、
自分には可愛いペットでも、他人もそうだとは限らないからね。
そして、万が一虐待趣味の奴にでも捕まったらと思うと外には出せない。

10年間ずっと完全室内飼いです。


11 :名無しさん 07/08/06 21:02 ID:_JXC6-eMIh (・∀・)イイ!! (3)
近隣に迷惑掛けるのと、血の気が多くて野良猫とすぐ喧嘩して怪我するので外出す時はリード付けて一緒に出てる。


12 :名無しさん 07/08/06 21:09 ID:mzpAqq.rK7 (・∀・)イイ!! (4)
事故ったり喧嘩で瀕死になったりしたけど、
あいつは家から出るためなら命だって惜しまない奴だ

勘弁して⊂⌒〜⊃*。Д。)-з


13 :名無しさん 07/08/06 23:18 ID:9UjN7reXWs (・∀・)イイ!! (2)
「出す」「出さない」の2択と言うよりも、
「外に出たい」という感じで鳴くので仕方なく外に出してる感じだった。
できれば部屋の中だけにしておきたいけど、
玄関のところで飼ってて、猫が外に出たいときにはいつでも出られるようにしてた。
部屋の中だけで飼おうとしても、勝手に戸を開けて外に出ちゃうし…。
それで、猫が帰ってきて部屋の中に入ろうとしたときに、
体を洗って綺麗にしてから部屋の中へって感じだったかな…。


14 :名無しさん 07/08/06 23:26 ID:XlwU9EcJfS (・∀・)イイ!! (4)
絶対に出さない。
病気・怪我・事故・行方不明などデメリットしかない気がして。
高さがあればストレスにならないと聞いて
家を買うときにリフォームついでにキャットウォークをつけた。
時々人間もぶら下がって肩こり軽減も出来る驚きの強度。まさに太い梁。


15 :名無しさん 07/08/07 01:59 ID:DRwyffQbzf (・∀・)イイ!! (2)
アンケ結果は出す派が多いのに、コメントは出さない派が多いな。
出さない派の方が心配症で、こだわりがあるからかな。


16 :名無しさん 07/08/07 05:05 ID:6kyZyRR05u (・∀・)イイ!! (3)
猫を出さないなんて無理だった。
出たくなったらどこでも開けて勝手に出ていってしまう奴だった。
時々、近所のボスと闘ってボロボロになって帰ってきたけど
おみやげに、ネズミや小鳥を持ってきてくれてた。
田舎だからできたことだけど、それが本来の生き方だと思うよ。
都会でネズミが増えたって聞くけど
もともと、猫ってネズミ獲るために飼ったんだよね。

もう、そういう飼いかたは無理な時代なので飼っていませんが
今、飼うとしたら...なかなか悩むところです。


17 :名無しさん 07/08/07 17:55 ID:f-jnGnp7w1 (・∀・)イイ!! (1)
車の危険さをちゃんと理解している子は、
名前札つきの首輪をつけて、出たいと言うときはお外に出すけど
道路の真ん中で警戒もせず寝そべるような子は、
首輪にひもつないで庭の中だけで遊ばせてます。
普段はみんな室内で生活。


18 :名無しさん 07/08/07 18:58 ID:HLRk9WvtCS (・∀・)イイ!! (-3)
ぽちタマでやってた商店街の看板ねこに和んだ
地域の理解は重要


19 :名無しさん 07/08/08 02:29 ID:b_bD38t03u (・∀・)イイ!! (0)
レーザーポインタとかを使うと面白いように光を追いかけるよな。
レーザーは目に当たると危険だからライトでやってるけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(157人)を見る]

【10:14】色彩の暴力
[設問] 漫画家の楳図さん邸の彩色やデザインが近隣住民との間で問題になっていますが、貴方は何かに「色彩の暴力」を感じたことはありますか?
また、どんなものに「色彩の暴力性」を感じたか教えて下さい。
選択肢以外の回答も大歓迎です。具体的な内容をお願いします。

[選択肢] 1: 楳図邸 2: 街のネオン 3: 街の雑多な広告物 4: 建築物 5: ギャルファッション 6: スポーツなどのチームデザイン物 7: その他他人のファッション 8: 電車内広告 9: テレビのCMや番組 10: 店内広告やデザイン 11: ネット内の何か 12: その他 13: 「色彩の暴力」など感じない
[実施期間] 2007年8月5日 4時40分 〜 2007年8月5日 6時5分

5 :名無しさん 07/08/05 05:29 ID:YYgj2RYRL8 (・∀・)イイ!! (4)
壁のPOPアート風落書きにはムカツクね。

人真似で他人の所有物を無断で汚しておいて芸術て...
自分ちの壁に描いてみりゃあ、如何に暴力的か解るだろうに


6 :名無しさん 07/08/05 05:30 ID:1ZZfjac2Bh (・∀・)イイ!! (5)
あなたの回答: ネット内の何か

このサイトです・・・
http://www.aiseikai.or.jp/


7 :名無しさん 07/08/05 05:53 ID:qYauoF4Pv5 (・∀・)イイ!! (2)
>>6
これはひどい


8 :名無しさん 07/08/05 07:01 ID:LDV.9ZMyD- (・∀・)イイ!! (2)
うちの近くに、>>6見たいな配色で建物全体が点滅する、巨大なパチンコ屋が出来た。
本当に目障り。


9 :名無しさん 07/08/05 08:36 ID:1Fp21Tnwjp (・∀・)イイ!! (1)
白い背景に黄色とか蛍光緑などの文字色のサイトが稀にある
さらにフォントサイズ最小だったりして嫌がらせかと思う程だ
間違って迷い込んでもすぐに逃げる


10 :名無しさん 07/08/05 15:51 ID:V8NflA9zKJ (・∀・)イイ!! (6)
地元が新しく建った酷い色彩のド○キホーテでぶちこわしにされてしまった。
駅と家を行き来するたびに暗澹とした気分になる。

反対運動をしている人もいて、俺は「プロ市民」と鼻で笑っていたんだが
建ってから初めて、プロ市民と呼ばれてもいいから反対運動に参加して
おきたかったなと後悔した。


11 :名無しさん 07/08/05 16:25 ID:ITa7bKaEBS (・∀・)イイ!! (-4)
地味な配色のパチンコ屋って少ないよな
ゲーセンのほうがまだ工夫してる気がする


12 :スレ主です 07/08/06 14:16 ID:lXWyhw,s_L (・∀・)イイ!! (1)
皆さんありがとうございました。
モリタポはなくなってしまいましたが、まだまだコメントを聞きたいと思います。
皆さんが不快に感じた色彩等があれば、まだまだコメントお願いします。


13 :名無しさん 07/08/07 10:28 ID:U6rzB8D-Fe (・∀・)イイ!! (1)
新築なのに汚れたような薄紫色のラブホ。
ラブホが綺麗な河川付近にできただけでも嫌なのに。


14 :スレ主です 07/08/07 21:32 ID:HwvelT7JJ3 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポを分けてくださった方ありがとうございます!!!
匿名でわからなかったのでこの場を借りてお礼申し上げます。
モリタポ頂いたので続行できるかと思ったのですが、終了したアンケートでは無理なのですね・・
懲りずにまだまだコメントは募集中です。

私自身は、「色彩の暴力」はありだと思いますし、皆さんのご意見を伺って、
人の注意を引くためにわざわざ嫌味で目立つ彩色をする物が多いのだなと感じました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 286170254338422506590622 623 624 625 626665 < >