家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2142638506270 71 72 73 74799194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:30300.携帯電話の乾電池式充電器(250人) 2:29687.携帯電話のパケ代、どれぐらいの人が定額上限に達しているのだろう?(1,000人) 3:30034.SONYのVAIO PC電話対応について思うこと(501人) 4:29953.ウォシュレット持ってる?(1,000人) 5:29842.エアコンのフィルター(1,000人) 6:29491.待ち受け画像(1,200人) 7:29436.乳酸菌飲料(50人) 8:28728.携帯電話、何処の使ってる?(1,000人) 9:29107.憧れのか・で・ん(500人) 10:29317.電車の中で(100人) 11:27857.携帯活用してる?(1,000人) 12:29343.テレビの中の電話(200人) 13:29205.蛍光灯の色(500人) 14:29020.伊集院健を知っていますか?(200人) 15:27134.「イチゴぱんつ」と「いちごパンツ」(500人) 16:24561.非処女は肉便器(50人) 17:28572.ケータイのディスプレイのサイズ(1,000人) 18:28161.壊してしまった電化製品(1,000人) 19:28109.あなたの寒さ対策(400人) 20:28105.トイレのウォシュレット機能は、紙で尻を拭く前に使うか後に使うか(200人) 21:27494.ケータイの持ち運び方(500人) 22:27742.デジタルグッズランキング2008(予備調査)(3,000人) 23:27585.ハイビジョンの日(1,125人) 24:14757.ドコモとAUが春の新機種発表(^ω^;)(75人) 25:27298.あなたはスマートフォンを知っていますか?(300人) 26:27300.スマートフォンを持っている方へのアンケート。(45人) 27:27175.使わない理由(60人) 28:27116.IE以外のブラウザ(162人) 29:25327.パソコンのメーカー(2,000人) 30:25377.デジタルカメラのメーカー(404人) 31:25375.XPとVista(3,000人) 32:27096.テレビの値段(400人) 33:27115.WindowsでIEを使っていない人(500人) 34:27112.IE7てどうよ?(500人) 35:26880.携帯に求めるもの(500人) 36:26047.携帯の非通知、貴方ならとりますか?(400人) 37:26886.どこで覚えましたか?(188人) 38:26925.持っているテレビの種類(2,000人) 39:26885.かなorローマ字(200人) 40:24787.ドコモの携帯電話の機種(559人)

1 2142638506270 71 72 73 74799194 < >

【1:19】携帯電話の乾電池式充電器
[設問] あなたは、乾電池を使った携帯電話の充電器を使用したことがありますか?
シガーソケットやUSBなどの亜種がありますが、それらは含めないことにします。
覚えてる限りでお答えください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 覚えていない・わからない 3: 携帯電話を持っていない 4: ある 5: ない
[実施期間] 2009年3月4日 13時0分 〜 2009年3月4日 13時10分

10 :名無しさん 09/03/04 13:09 ID:3bdme6DMhU (・∀・)イイ!! (0)
外出先で切れちゃったときにコンビニで買ったよ
緊急事態(?)以外のときは家か車での充電が主だね


11 :名無しさん 09/03/04 13:11 ID:JK3Mk1DY2v (・∀・)イイ!! (3)
そこまでして緊急で電話を使いたいシチュエーションが存在しないな俺は。


12 :名無しさん 09/03/04 13:11 ID:ac9oAj66jc (・∀・)イイ!! (1)
100円ショップで売っていたものと、充電式電池を組み合わせて使っています。
これだと、かなり経済的。


13 :名無しさん 09/03/04 13:12 ID:l1eHXN,Beo (・∀・)イイ!! (0)
だいぶ前だけど、帰省したとき充電器忘れてコンビニで買ったような気がする
千円ぐらいの安っぽいやつ。使えなかったナー( ;∀;)
違う話だったらすまそ


14 :名無しさん 09/03/04 13:14 ID:DinQmTBT39 (・∀・)イイ!! (0)
ギガビートと京ぽん2をUSBで繋いで代用した事はある
普段から家に帰ると充電器に挿してるからバッテリーが切れることがない


15 :名無しさん 09/03/04 13:15 ID:N8MddSGlVB (・∀・)イイ!! (0)
旅先→親戚宅1→親戚宅2→親戚宅3→帰宅のとき
途中でバッテリー切れになって親戚に連絡できなくなったので買いました
でもそれ以来一度も使ってないんだよね
遠出するときは持ち歩いた方がいいんだろうと思うけど忘れちゃって…orz


16 :名無しさん 09/03/04 13:15 ID:1kZ0L_vDm3 (・∀・)イイ!! (0)
使ったことあるけど携帯壊れちゃった


17 :名無しさん 09/03/04 13:21 ID:1ih,xtLtMG (・∀・)イイ!! (0)
3回くらい買ったことあるよ。
ごろごろして大きくて使いにくかった覚えがある。
しかも、結局は使い捨て・・・。
もったいなかったよぉ!!


18 :名無しさん 09/03/04 14:53 ID:6308vucM-x (・∀・)イイ!! (0)
昨日ヤマダで在庫処分のやつ100円で買ってきた
セットの9V電池の期限が切れてるだけ
PDCの時は持ってたが


19 :名無しさん 09/03/04 20:30 ID:qU-R_-C,RN (・∀・)イイ!! (0)
大昔に単一2個使ったウォークマンとかテレコの外部電源があったのを思い出した


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:34】携帯電話のパケ代、どれぐらいの人が定額上限に達しているのだろう?
[設問] 先月のパケット通信料は、パケット定額のケータイ向けWeb上限金額 (契約によるが 税込4095円〜4410円 の範囲) に達していますか?

なお、このアンケートは、docomo, au, SoftBank の携帯電話をお持ちの方を対象としたアンケートです。
WILLCOM, E-MOBILE 等、この3キャリア以外とのみ契約されている方は「対象の携帯電話を契約していない」を選んで下さい。
また、複数の携帯電話をお持ちの場合には、メインの携帯電話についてお答え下さい。

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 対象の携帯電話を契約していない 3: 上限に達していない 4: 上限に達している 5: 上限を超えている (フルブラウザを利用) 6: 上限を超えている (PCを接続して通信) 7: 上限を超えている (フルブラウザ+PC接続) 8: その他
[実施期間] 2009年2月14日 4時56分 〜 2009年2月14日 8時57分

25 :名無しさん 09/02/14 07:48 ID:2Ai8FJ,ZGS (・∀・)イイ!! (2)
定額に入ってないで使いまくると数十マンとか軽く行っちゃうし
そこらんの何らかの救済が対策が欲しいところ。
定額の上限を超えれば自動的にパケ定額加入になるとか


26 :名無しさん 09/02/14 07:52 ID:RE6PCcODAe (・∀・)イイ!! (0)
子供生まれてから遠方の親に毎日写メールを送るようになったので
パケ量が跳ね上がって定額に達するようになりました。


27 :名無しさん 09/02/14 08:02 ID:3yVUQ469RJ (・∀・)イイ!! (1)
普通に使ってたら上限超えるものだと思ってました。
過去数ヶ月の明細確認したら上限に達してない事が判明!
パケ放題解約してきます。


28 :名無しさん 09/02/14 08:03 ID:QF61J362am (・∀・)イイ!! (0)
SoftBankユーザーだけどvodafone時代の料金プランのまま暮らしてる
もちろんパケット定額なんてなかった時代の契約だから未加入
昔はパケットエコノミーという素晴らしいプランがあった…
それで用足りてるのでいまなお継続中


29 :名無しさん 09/02/14 08:37 ID:5SodujJdjA (・∀・)イイ!! (2)
携帯を持っていないので書き込むのをやめようと思ったけど、便利は解るけど
PCで済むことばかりじゃん。家族もみんな携帯持っていない希少な存在です。


30 :名無しさん 09/02/14 08:42 ID:IFTr6Nse6U (・∀・)イイ!! (1)
ほとんど携帯からはパケット接続しないので、
たまにメールのリンク踏んじまったりすると利用料の高さに驚く


31 :名無しさん 09/02/14 08:49 ID:XB4bMBNbXC (・∀・)イイ!! (2)
>>27
定額サービス切ると1パケット単位の料金が変わってしまうので注意してね。
例えばSoftBank3Gだと月4900パケットでパケットし放題の12250パケットと
同額になるよ。


32 :名無しさん 09/02/14 08:53 ID:jqO3LjHk-l (・∀・)イイ!! (0)
パケット定額を利用しておらず、無料通話・通信料の上限に達していない。


33 :名無しさん 09/02/14 11:27 ID:RlyXOv0rWq (・∀・)イイ!! (2)
画像表示をOFFにしておくとかなり節約できる


34 :名無しさん 09/03/03 02:27 ID:Vwr3bGwrf. (・∀・)イイ!! (0)
au使ってた時は、3日で上限に到達してた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:9】SONYのVAIO PC電話対応について思うこと
[設問] VAIOシリーズのPCを利用したことがある人で、かつ電話サポートを受けたことがある人に質問です。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/

その電話サポートはどんな印象でしたか?

[選択肢] 1: レベルは高いほうだと思う 2: レベルが低すぎて話にならない 3: 出る人によってレベルの差が激しい 4: 言葉遣いが雑すぎ 5: 言葉遣いがよい 6: 流れがスムーズ 7: 流れのテンポが悪い 8: 人の話を聞いているのか分からない 9: その他 10: モリタポ 11: 無料ならいいが有料なら受けたくない 12: お金を払ってでも受ける価値がある 13: HPに掲載されている情報を言ってくるだけ 14: リカバリを頻繁に勧められる 15: 説明が親切でわかりやすい 16: 利用したことがない*
[実施期間] 2009年2月26日 21時24分 〜 2009年2月26日 21時43分

2 :名無しさん 09/02/26 21:32 ID:CISuhW7nCW (・∀・)イイ!! (5)
>>1

しっかりアンケって知らない?
この設問内容だと、普通にアンケ取ってもデタラメに選ぶ人がいるから、
アンケ結果は役に立たないよ。


3 :名無しさん 09/02/26 21:33 ID:2gMiopz2IZ (・∀・)イイ!! (0)
コンピューター関連でマトモなサポートなんか期待するのは無駄だ。


4 :名無しさん 09/02/26 21:35 ID:5ZrTmFsADC (・∀・)イイ!! (0)
パソコンに慣れてない頃、バイオのリカバリだけで一万位とられた。
二台もってないと調べようがなかったんだよねえ

アップルの電話対応は人を馬鹿にした態度でとっても嫌な思い出。
声の調子でそんな感じの態度の人だった。


5 :名無しさん 09/02/26 21:35 ID:_U1.iTxlMC (・∀・)イイ!! (0)
かなり局地的なアンケだなぁ


6 :名無しさん 09/02/26 21:37 ID:SrdLQyrU5w (・∀・)イイ!! (0)
PCG-713という10年以上昔の思い出しかないけど。
起動せず、で二回ほどお世話になったが二回とも引き取り修理で
初期化されて戻ってきた。


7 :名無しさん 09/02/26 21:40 ID:t.oF4NRUGb (・∀・)イイ!! (1)
恣意的にも程がある。


8 :名無しさん 09/02/26 21:46 ID:6zEh2qeD,E (・∀・)イイ!! (0)
PC関連のサポートで良かったためしがない。
トラブルで困っても、大抵の場合、電話がつながるまで待たされ、
繋がったら繋がったで、こっちがすでに何度も確認してることを
電話の向こうからの指示でやらされ、挙句に原因がわからないと
いわれるのが関の山。


9 :名無しさん 09/02/26 21:56 ID:HxN0s1I6Py (・∀・)イイ!! (0)
VAIOって極端
リクエストニーズはすごくいいんだけど
納期、サポートの低さ、営業マンの硬さ
ほんっとに極端

欲しいのが出ても買う気にならない
今、NEC使ってます


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【4:21】ウォシュレット持ってる?
[設問] #29911ネタアンケ回答者
>>ウォシュレット持ってる?さんの代行アンケです
自宅にウォシュレットありますか?
(シャワートイレ全般ってことでいいかな?)

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: 教えない 4: 任意 5: おっぱい* 6: ないあるよ* 7: 和式水洗にそんな物はない* 8: 実家にはあるよ* 9: ないアルよ* 10: あるけど使ってない*
[実施期間] 2009年2月24日 19時48分 〜 2009年2月24日 20時46分

12 :名無しさん 09/02/24 19:58 ID:9gNNBCg8xk (・∀・)イイ!! (2)
うちにもウォシュレット付いてるよ。

和式トイレですが・・・


13 :名無しさん 09/02/24 20:04 ID:5ps5TwfGm4 (・∀・)イイ!! (2)
ウォシュレットの名称はTOTOの登録商標
これまめちしきな


14 :名無しさん 09/02/24 20:05 ID:VFh.Zcp6uA (・∀・)イイ!! (0)
わき腹をちょっと触られるだけでビクッとしてしまう自分にとって
ウォシュレットのシャワーはかなりムズムズしてしまうので使い辛いのですよ


15 :名無しさん 09/02/24 20:06 ID:M5uNJF3Zcs (・∀・)イイ!! (0)
手術で直腸無くなり、日に何度もトイレ入らなきゃだめなんで必須


16 :名無しさん 09/02/24 20:14 ID:a.jpZItB7h (・∀・)イイ!! (2)
ウォシュレットないと拭く回数が増えて困る


17 :名無しさん 09/02/24 20:20 ID:dZDM0,vnPQ (・∀・)イイ!! (0)
自宅にないけど、大型量販店やホームセンターのトイレのデモ機は利用する


18 :名無しさん 09/02/24 20:23 ID:T4-Q4M51I_ (・∀・)イイ!! (1)
一度使うと もう後戻りは出来ないねw


19 :名無しさん 09/02/24 20:37 ID:GIj4IA8yvP (・∀・)イイ!! (0)
気持ち悪そうでいまいち初ウォシュレットに踏み出せない。
冷たかったら鳥肌立つし、あったかかったらそれはそれで気持ち悪いし…。
以前ウエットトイレットペーパーを使ったことあるが、激しく気持ち悪かった。


20 :名無しさん 09/02/24 20:48 ID:T3oFELNwHV (・∀・)イイ!! (1)
うんこの出る時間を調節して夕方に出るようにしました。
仕事帰りに寄るスーパーでうんこをする。
そこのウォッシュレットが絶妙な湯加減で良いんだよなー。


21 :名無しさん 09/02/24 21:03 ID:1cR8FNNnZW (・∀・)イイ!! (1)
ウォシュレット欲しいんだけど、うちのトイレコンセント無いんだよね・・
照明から電源取るって手もあるけど、配線が不細工になりそうでね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:30】エアコンのフィルター
[設問] あなたの家ではエアコンのフィルターをどのくらいの頻度で掃除してますか?
大まかでいいです。

[選択肢] 1: 知らん 2: エアコンはない 3: 週に一回ぐらい 4: 月に一回ぐらい 5: 半年に一回ぐらい 6: 年に一回ぐらい 7: 掃除したことない 8: ロボットがやる 9: その他 10: モリタポ 11: 冷房だけなので使い始めの夏前に年一回* 12: お掃除サインが表示された時* 13: 3ヶ月に一回くらい*
[実施期間] 2009年2月20日 22時28分 〜 2009年2月20日 23時32分

21 :名無しさん 09/02/20 22:59 ID:yS.4tgxZe9 (・∀・)イイ!! (0)
節約のあまり、エアコンはお守りみたいなものになってしまい、
よっぽどのことがないと使わない。
使用頻度は年に1回か2回(夏場の来客時)。
掃除が必要なことも大人になって初めて知ったぐらいで、
一回も掃除してない。


22 :名無しさん 09/02/20 23:04 ID:EoHZkHfh.0 (・∀・)イイ!! (0)
動かしてないときにホコリが溜まるものだとおもってるので、年二回。夏と冬の始まり。


23 :名無しさん 09/02/20 23:05 ID:6lCjXoDPaH (・∀・)イイ!! (1)
押し入れに入れといたらドラえもんが掃除しといてくれる


24 :名無しさん 09/02/20 23:06 ID:nWJNK1xzmm (・∀・)イイ!! (1)
その他で3年に一回って答えちゃったけど、
ここ見てもっと掃除しようかなと思ったw


25 :名無しさん 09/02/20 23:08 ID:ZA.xIbwe,n (・∀・)イイ!! (0)
リモコンには『フィルター掃除』ボタンがついているけれど、どうやってエアコンをクリーニングしているのかメカニズムまでは分からない。
でも最近の家電はどんどん便利になっているよなぁ。


26 :名無しさん 09/02/20 23:15 ID:UDCTCK9EkN (・∀・)イイ!! (0)
なんとなくききが悪いなと思ったら


27 :名無しさん 09/02/20 23:16 ID:Jtsg4cl-th (・∀・)イイ!! (1)
エアコン無いし〜


28 :名無しさん 09/02/20 23:25 ID:O.lqmwXFaH (・∀・)イイ!! (1)
エアコン必要ないからないです@道民


29 :名無しさん 09/02/20 23:29 ID:xH4skiymRO (・∀・)イイ!! (0)
28に同じ。
あ、説明します。
道民、というのは、北海道の住人、てことです。北海道民、ということです。
この言葉を知らない人も多いようなので。


30 :名無しさん 09/02/20 23:30 ID:dxyk6nEn6s (・∀・)イイ!! (0)
二週間に一回ぐらい、掃除機で埃取り。
冷房・暖房の各シーズン終りには水洗い。
でもさ〜水洗いした後、良く乾燥させないと余計に臭くなるんだよね。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:58】待ち受け画像
[設問] あなたのケータイ(含むPHS)の待ち受け画像・テーマは何ですか?

※ 分類が重複する場合、関連性の一番高いもののみを選択するか、
或いは重複する全てを選択するかの判断は個々人にお任せします。

[選択肢] 1: 風景(海、空、建造物…) 2: 動植物(犬、花、恐竜…) 3: 人物(有名人、家族、恋人、自分、…) 4: その他の生物(細菌、地球外生命体…) 5: 飲食物(酒、スイーツ…) 6: 乗り物(車、電車、飛行機…) 7: 二次元(ゲーム、アニメ、ゆるキャラ…) 8: アダルト(女体、男体…) 9: 実用(暦、時計、メモ、地図、時刻表…) 10: 芸術(絵画、彫刻、映画、ドラマ…) 11: 文字・記号(単語、文章、ブランドロゴ…) 12: コンピュータ(Leopard、Tux、Foxkeh…) 13: それ以外 14: ケータイを持っていない
[実施期間] 2009年2月5日 20時57分 〜 2009年2月6日 20時57分

49 :名無しさん 09/02/05 22:09 ID:m5YhvjP8AU (・∀・)イイ!! (0)
デフォルトの画像。CGアートになんのかな。
誰にも見せないし、どうこうする気もないのでこれで十分かと。


50 :名無しさん 09/02/05 22:09 ID:nEdnQvrukh (・∀・)イイ!! (0)
千葉の海からの日の出の写真。実際に見た物とは違うけどきれいだからいいや。


51 :名無しさん 09/02/05 22:09 ID:kXFFOjDA8I (・∀・)イイ!! (0)
Suicaのキャラクター「スイカペンギン」を壁紙に。
でも、おサイフケータイではなかったりするのだが。


52 :名無しさん 09/02/05 22:11 ID:CigDYJjzrB (・∀・)イイ!! (1)
とあるイラストレーターのキャラ。
萌え系じゃないから恥ずかしくないもん。


53 :名無しさん 09/02/05 22:13 ID:OweewvbjpS (・∀・)イイ!! (1)
相棒の小説版の表紙は待ち受けにすると結構いい感じになるよ
相棒ファンの人は一回試してみてね


54 :名無しさん 09/02/05 22:13 ID:9,tnFvtden (・∀・)イイ!! (0)
有名人の待ち受けって開けるとき恥ずかしいよね


55 :名無しさん 09/02/05 22:19 ID:OS.WVu9sqw (・∀・)イイ!! (2)
待ち受けは俺の彼女
だが俺の彼女は芸能人
俺が好きな芸能人はもはや芸術の域
だが修正が激しいのでCGアート


56 :名無しさん 09/02/05 22:37 ID:l_Y.zt_mVl (・∀・)イイ!! (0)
デフォで入ってた時計機能のカレンダーと
それが見やすい何らかの壁紙
今は何かのロゴ

以前はQMAのユウくんにしてたら
オタ隠してたバイト先の知人に見られて空気が凍ったので
二次元待ち受けはやめた


57 :名無しさん 09/02/05 23:20 ID:1Ot2XSP-a4 (・∀・)イイ!! (1)
わが一族はねこの写真を用いる慣わしとなっている


58 :名無しさん 09/02/06 08:46 ID:70GPbZcDGQ (・∀・)イイ!! (-1)
ケータイを持っていない、が一割強。
いいことです。


[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【7:16】乳酸菌飲料
[設問] とりあえず、マミー、ビックル、ピルクル、どれが好き?

こんなのもあるのね、参考までに

http://www.suntory.co.jp/softdrink/otokobikkle/

[選択肢] 1: マミー 2: ビックル 3: ピルクル 4: カルピス 5: ヤクルト 6: ヨーク 7: 全部好き!! (・∀・) 8: どれもキライ!! ( ´Д`) .。o○ 9: 任意
[実施期間] 2009年2月3日 18時36分 〜 2009年2月3日 18時39分

7 :名無しさん 09/02/03 19:03 ID:dOOLu5h9f7 (・∀・)イイ!! (0)
男のビックル!! 
売ってるのみたことないのはここが田舎だからか?


8 :名無しさん 09/02/03 19:17 ID:IWz0vLwz5T (・∀・)イイ!! (0)
もっと頑張れカゴメラビオ!(元・雪印ローリー)


9 :名無しさん 09/02/03 20:53 ID:Q3abJfTf9Q (・∀・)イイ!! (1)
1リットル入りマミーの紙パックを特売で98円で買って、ごくごく飲む。幸せ。


10 :名無しさん 09/02/03 20:54 ID:fi3cBs.rPM (・∀・)イイ!! (0)
我が家(4人家族)は毎週ヤクルトを60本買ってる。ちょうど一週間で飲みきる。


11 :名無しさん 09/02/03 22:00 ID:7X0TWJi8kO (・∀・)イイ!! (0)
ヤクルトはあのサイズだから美味いんだよな
少し飲み足りないくらいで丁度いい


12 :名無しさん 09/02/03 22:17 ID:s5rMSWyp89 (・∀・)イイ!! (2)
カツゲン!
北海道人!


13 :名無しさん 09/02/03 23:32 ID:mHf-HViSdc (・∀・)イイ!! (0)
昔、横浜に居たときはスコールっていうのをよく飲んでたけど
あらためて検索してみると宮崎の製品だったのか
ttp://www.dairy-milk.co.jp/goods/skal.html


14 :名無しさん 09/02/03 23:36 ID:UDPLm28J-k (・∀・)イイ!! (0)
ミルミルが好きだった


15 :名無しさん 09/02/04 18:50 ID:.9P1e-bBCj (・∀・)イイ!! (0)
特売のコーラスウォーターも好き


16 :名無しさん 09/02/05 01:06 ID:oT5u-3Y9kk (・∀・)イイ!! (0)
ミルミルE派


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:27】携帯電話、何処の使ってる?
[設問] 携帯電話(PHS含む)、何処を使ってます?
複数持ちの人はメインの音声端末で使っているキャリア1つを選んでください。
プリペイドを使用している方は、頭にプリペイドと付いている方を選択してください。

[選択肢] 1: au (KDDI) 2: Disney Mobile 3: emobile 4: NTT DoCoMo 5: SoftBank Mobile 6: WILLCOM 7: 日本国外のキャリア 8: プリペイド:au (KDDI) 9: プリペイド:NTT DoCoMo 10: プリペイド:SoftBank Mobile 11: プリペイド:日本国外のキャリア 12: これら以外 13: 持ってない
[実施期間] 2009年1月7日 21時58分 〜 2009年1月7日 23時3分

18 :名無しさん 09/01/07 22:18 ID:xB-q2gLm,Q (・∀・)イイ!! (2)
音声メインはdocomo。
データメインはWillcom。


19 :名無しさん 09/01/07 22:20 ID:YJWzg2BCrz (・∀・)イイ!! (1)
5年前、ジョグダイアルを採用してるのがauしかなかったのでauにしたが
もう過去の遺産だよね・・・すごく便利だったのに


20 :名無しさん 09/01/07 22:24 ID:q6JiKlqTp. (・∀・)イイ!! (1)
もう10年以上DoCoMo
クルクルピッピッっていっても分かんないだろうな


21 :名無しさん 09/01/07 22:25 ID:,26V.p7Tq- (・∀・)イイ!! (1)
>>16
んなわけねーべ。
国内唯一の音声PHSサービスをやってるのがウィルコムだべ。
データ通信だとK-Opticom(eonet)もやってるけど。


22 :名無しさん 09/01/07 22:27 ID:NmlVIMWfmp (・∀・)イイ!! (1)
J-PHONE→mova→FOMA→auと一年ごとに変わってきて
今は三年くらいauで落ち着いてる。安いし使いやすい
2ちゃん見づらいのが腹立つけど


23 :名無しさん 09/01/07 22:30 ID:VDXQL3zdea (・∀・)イイ!! (2)
>>8
実はな、それ放置してると「もう仕方ないからこれ使って下さい」
みたいな手紙と共に新しい携帯送ってくる。
昔のことだから今はどうか分からないけどさ。


24 :名無しさん 09/01/07 22:32 ID:co_EMjY6xd (・∀・)イイ!! (1)
10年くらい前、親父がドコモの対応にぶち切れてIDO(のちのau)に移ってから
姉を除いてみんなauにしてる。

音声通話がメインなのでエリアと価格の面で考えれば今でも悪くはないと思う。


25 :名無しさん 09/01/07 22:49 ID:M7_lCS8.eN (・∀・)イイ!! (4)
最近の携帯高杉


26 :名無しさん 09/01/07 22:58 ID:gcjBh1o.oF (・∀・)イイ!! (3)
一番はじめはJ-PHONE
バッテリーの持ちが悪くなり買い換えたらVodaになってた
そのうち孫になっていやになりauへ乗り換えた


27 :名無しさん 09/02/01 01:09 ID:-OJA6iym3a (・∀・)イイ!! (1)
あう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:36】憧れのか・で・ん
[設問] 次のうちあなたの家にあるものにチェックしてください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 地デジ対応テレビ 3: ブルーレイ 4: 全自動洗濯乾燥機 5: 布団乾燥機 6: サイクロン式掃除機 7: 24時間風呂(湯名人とか) 8: 温水洗浄便座(ウォッシュレットとか) 9: 空気清浄機 10: 床暖房 11: 食器洗浄機 12: ホットサンドメーカー 13: 生ごみ処理機 14: この中にはない 15: 家がない
[実施期間] 2009年1月31日 2時14分 〜 2009年1月31日 3時13分

27 :名無しさん 09/01/31 03:14 ID:Wkv.YnI4pR (・∀・)イイ!! (0)
俺の憧れは炬燵だな。
エアコンだけじゃ電気代かさむだけで暖かくならん。
床暖房なんて高価なものは寒さがこたえる老人になるまでいらん。


28 :名無しさん 09/01/31 03:18 ID:k,O0Mcc1ML (・∀・)イイ!! (0)
テレビ壊れたから地デジ対応テレビ買っただけなんだよね
用途はほぼゲーム用だしな


29 :名無しさん 09/01/31 03:22 ID:hbyPxAWDzr (・∀・)イイ!! (0)
便座さえ暖かければあとは何もいらない


30 :名無しさん 09/01/31 09:19 ID:-O6x0fk6xN (・∀・)イイ!! (2)
俺が先に座って温めてあげようか?


31 :名無しさん 09/01/31 10:56 ID:y8Vb4e-3,h (・∀・)イイ!! (0)
パソコンも家電、、、かな?


32 :名無しさん 09/01/31 11:39 ID:A1uWPbK6Nu (・∀・)イイ!! (0)
輪ゴム...カナ?


33 :名無しさん 09/01/31 11:42 ID:A1uWPbK6Nu (・∀・)イイ!! (0)
 違った。家電か・・・アレが欲しいな、
      「高圧洗浄器」
         アミドの掃除もラックラク!


34 :名無しさん 09/01/31 13:58 ID:X2DFTKpcsN (・∀・)イイ!! (0)
全自動女性型性処理機


35 :名無しさん 09/01/31 18:42 ID:lB_umJREwm (・∀・)イイ!! (2)
コピペ収集スレにあった「尻洗い乾燥機」はワロタ


36 :名無しさん 09/02/01 01:08 ID:-OJA6iym3a (・∀・)イイ!! (0)
黒電話


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:11】電車の中で
[設問] 隣に座っている人がモバイルパソコン使っていたら迷惑ですか?

[選択肢] 1: 迷惑だ 2: なんとも思わない 3: 自分もやってる 4: 電車に乗らない 5: その他 6: 覗き見してやめさせる*
[実施期間] 2009年1月30日 11時16分 〜 2009年1月30日 11時24分

2 :名無しさん 09/01/30 11:21 ID:dO,IOn4qDV (・∀・)イイ!! (-2)
1GET


3 :名無しさん 09/01/30 11:22 ID:lm-75x_LAY (・∀・)イイ!! (5)
気になって覗いちゃいそう


4 :名無しさん 09/01/30 11:22 ID:w1uBOOC-vo (・∀・)イイ!! (5)
新幹線出張多いが、結構使っている人いるね。僕は寝ちゃうけど。

使うのは全然構わないんだけど、仕事の内容がモロ見えなので
なるべく見ないように気を遣っている。パソコンだけじゃなくて
資料を広げたりすると、隣の席から全部見えちゃうんだよね。


5 :名無しさん 09/01/30 11:23 ID:Zye4GnDLvN (・∀・)イイ!! (1)
優先席付近は携帯端末は電源OFFがルールだからダメだけど
それ以外なら気にならない。
ただ、通信電波を飛ばしてるかどうかはよく見ないと分からないよね・・・


6 :名無しさん 09/01/30 11:24 ID:dO,IOn4qDV (・∀・)イイ!! (3)
画面よりも何処製の魔神かの方が気になるなぁ


7 :名無しさん 09/01/30 11:33 ID:bQKnfHl4.0 (・∀・)イイ!! (2)
>>3
イヤーン。見ないで


8 :名無しさん 09/01/30 12:19 ID:ckcJloJ-5F (・∀・)イイ!! (1)
優先席でエクセルやってたのでガン見した。


9 :名無しさん 09/01/30 19:03 ID:5TgfvYz.ve (・∀・)イイ!! (0)
「実況する」はさすがにないのか


10 :名無しさん 09/02/01 01:08 ID:-OJA6iym3a (・∀・)イイ!! (0)
危機/情報管理に疏い奴だ、と思う


11 :名無しさん 09/02/01 06:11 ID:w0aLPWn.BK (・∀・)イイ!! (0)
 メーカーの人が一生懸命Excelしてた。
グラフが急激な右肩下がりになってた。
「悪化」とか「低下」とか刺激的な言葉が
並んでた。

だって見えちゃうんだもん。本当はメーカー
の名前も資料作成者の名前もばっちり見えて
るんだけど、かわいそうだから、ここには書
かないでおこう。

新幹線の中で資料作成するのはやめた方が
いいと思うよ・・・


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 2142638506270 71 72 73 74799194 < >