家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2142638506268 69 70 71 72799194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:31996.携帯のメール(200人) 2:31972.デジタルカメラを買うとしたら(503人) 3:31840.プリンターのインク(500人) 4:31352.[プチアンケ]乾電池(150人) 5:31735.くーまん(1,000人) 6:31564.LED照明(500人) 7:31252.ケータイのカメラ(1,001人) 8:31393.デジタルオーディオプレイヤー Apple vs Sony(1,000人) 9:30636.モリタポ配布の会Vol.199 ぶかつどう(2,000人) 10:31166.モリタポの配布(1,500人) 11:31056.電話帳(1,000人) 12:30999.ラジカセ(200人) 13:30656.モリタポ配布の会Vol.209 ぶかつどう(1,305人) 14:28078.テレビ(1,000人) 15:30510.テレビ番組を長期保存するのに使用する記録媒体は?(1,000人) 16:30464.モリタポ配布の会Vol.153 じょうほう(465人) 17:30388.コンビニのコピー機(500人) 18:30391.MD(666人) 19:30341.作曲できる携帯電話(300人) 20:30328.電子辞書(500人) 21:30300.携帯電話の乾電池式充電器(250人) 22:29687.携帯電話のパケ代、どれぐらいの人が定額上限に達しているのだろう?(1,000人) 23:30034.SONYのVAIO PC電話対応について思うこと(501人) 24:29953.ウォシュレット持ってる?(1,000人) 25:29842.エアコンのフィルター(1,000人) 26:29491.待ち受け画像(1,200人) 27:29436.乳酸菌飲料(50人) 28:28728.携帯電話、何処の使ってる?(1,000人) 29:29107.憧れのか・で・ん(500人) 30:29317.電車の中で(100人) 31:27857.携帯活用してる?(1,000人) 32:29343.テレビの中の電話(200人) 33:29205.蛍光灯の色(500人) 34:29020.伊集院健を知っていますか?(200人) 35:27134.「イチゴぱんつ」と「いちごパンツ」(500人) 36:24561.非処女は肉便器(50人) 37:28572.ケータイのディスプレイのサイズ(1,000人) 38:28161.壊してしまった電化製品(1,000人) 39:28109.あなたの寒さ対策(400人) 40:28105.トイレのウォシュレット機能は、紙で尻を拭く前に使うか後に使うか(200人)

1 2142638506268 69 70 71 72799194 < >

【1:13】携帯のメール
[設問] 携帯でメールを打とうとして、間違えて件名欄に本文を入れてしまったことありませんか?

[選択肢] 1: ありません 2: ありますん 3: 携帯持ってないですん 4: モリタポですん 5: その他
[実施期間] 2009年4月18日 13時52分 〜 2009年4月18日 13時59分

4 :名無しさん 09/04/18 13:55 ID:XQdqva_sLN (・∀・)イイ!! (1)
件名から続けて本文打つのはよくある
件名「そう言えば」
本文「こないだ話してたあの話どうする?」とか


5 :名無しさん 09/04/18 13:56 ID:WD_,SY5AGd (・∀・)イイ!! (0)
短い内容を送るとき
タイトルに内容を書いて(「いまついた」みたいな感じで)
本文を空のままで送ることは良くある


6 :名無しさん 09/04/18 13:57 ID:rdxoWjrRre (・∀・)イイ!! (0)
件名入れ忘れることはよくあります


7 :名無しさん 09/04/18 13:58 ID:Ovy_Oj.h8e (・∀・)イイ!! (0)
件名に本文を入れてしまうより、
むしろ、件名を忘れてしまうことの方が多い。


8 :名無しさん 09/04/18 14:06 ID:bVeGbB3vHV (・∀・)イイ!! (0)
件名にネタ仕込んで気付かれなかった時のむなしさといったら・・・


9 :名無しさん 09/04/18 14:08 ID:AhAej1M,SD (・∀・)イイ!! (0)
改行しようとしても出来なくて気付く
そういや知り合いに、どんなに長い文章でも決して本文を使わない人がいるのを思い出した


10 :名無しさん 09/04/18 14:17 ID:U_irOec,rp (・∀・)イイ!! (0)
逆に件名一切書かない人も居るよね


11 :あるあ…ねーよw 09/04/18 14:17 ID:Pexy-wvdau (・∀・)イイ!! (1)
 


12 :名無しさん 09/04/18 14:21 ID:Pexy-wvdau (・∀・)イイ!! (0)
あったわ
ごめん


13 :改行してみてよw 09/04/18 14:39 ID:hyYysFXVW. (・∀・)イイ!! (0)
>>11


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:24】デジタルカメラを買うとしたら
[設問] 完全にメーカー名だけで選ぶとした場合ならどれを選びますか?

価格やスペックは同一、サービスは無視するとする
一眼の保有レンズなども無視してください。完全に新規で購入です

[選択肢] 1: キヤノン 2: ニコン 3: ソニー 4: オリンパス 5: 富士フイルム 6: リコー 7: パナソニック 8: カシオ
[実施期間] 2009年4月17日 22時31分 〜 2009年4月17日 22時44分

15 :名無しさん 09/04/17 22:44 ID:SG4fg3Jll- (・∀・)イイ!! (1)
ニコンに愛着がある
レンズが良いというよね
デジカメ使ってるけどいいよ


16 :名無しさん 09/04/17 22:44 ID:bIKbg.9zSM (・∀・)イイ!! (0)
スペック云々別として、売り場でいじって感触確かめて買うのが一番


17 :名無しさん 09/04/17 22:47 ID:xfd8OvrTE5 (・∀・)イイ!! (-1)
買ったこと無いけど優秀そうなイメージだからカシオ


18 :名無しさん 09/04/17 22:47 ID:0umWmxJBi2 (・∀・)イイ!! (5)
キヤノンのヤとバャリースのャを交換してほしい


19 :名無しさん 09/04/17 22:50 ID:oU_AROWXLF (・∀・)イイ!! (-1)
性能のインフレが激しい時期に
デザインをほとんど変えなかったキャノンはうまいなあと思った


20 :7 09/04/18 01:45 ID:_0-P2ue3,J (・∀・)イイ!! (-1)
しまった!携帯の機種はカシオだった!


21 :名無しさん 09/04/18 02:35 ID:72sckUj4lp (・∀・)イイ!! (1)
キャノンかな。
露出やホワイトバランスなどの自動調整が一番外れにくい気がする。


22 :削除人あぼーん 09/04/18 12:42 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


23 :石景山 由美子 09/04/18 14:30 ID:ztfC9r_THT (・∀・)イイ!! (0)
>>22
うっせえ、支那人!


24 :名無しさん 09/04/19 21:44 ID:ODgY2twbfv (・∀・)イイ!! (0)
オリンパスはμのカタログに以前いたねこキャラを復帰させるべき


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(503人)を見る]

【3:29】プリンターのインク
[設問] プリンターのインクは純正品を使ってますか?

[選択肢] 1: 純正品しか使わない 2: 純正品じゃないものを使っている 3: プリンターを持っていない 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2009年4月14日 10時26分 〜 2009年4月14日 11時0分

20 :名無しさん 09/04/14 10:59 ID:EvTjGm8k07 (・∀・)イイ!! (2)
前にエプソンのプリンターを純正インクで使ってたけど、
しばらく使わないとすぐに目詰まりして大変だった。
そこで、ヘッドを取り外せるキャノンに変えて純正インクで使ってたけど、
やっぱり目詰まりしたので取り外して洗ったりしてた。
結局最後はヘッド交換したけど6000円くらいかかった挙げ句すぐにプリンター自体が壊れた。
そんなんで高い純正使うのアホらしいので、
新しいプリンター買ってハードオフで売ってるの100円のリサイクルインク使い始めた。
プリンターの性能が良くなったのか、インクが良いのか分からないけど、
今のところ全然目詰まりしないし問題なく使えてる。
色も悪くない。


21 :名無しさん 09/04/14 10:59 ID:SwZYPh6QgY (・∀・)イイ!! (1)
初めて互換品使ってみたけど印刷の設定によっては色がおかしいときもある


22 :名無しさん 09/04/14 11:01 ID:6uoL-p4CC1 (・∀・)イイ!! (1)
滅多に使わないしメリットデメリット比べてどちらがいいかの判断も
よくわからないので素直に純正使っています


23 :名無しさん 09/04/14 11:05 ID:sFqqevaeJD (・∀・)イイ!! (1)
基本的に純正品をつかってるけど、急遽純正品以外のものを必要に迫られやむを得ず使ってます。
次回は純正品を買うと思いますが、
だから『純正品じゃないもの も 使っている』って選択肢も欲しかったです。
任意に書いたけど。


24 :名無しさん 09/04/14 11:55 ID:1bcKu0-EvJ (・∀・)イイ!! (3)
純正品って高杉だろ。ぼったくり価格。
プリンタを安く売って、消耗品のインクでもうけるビジネスモデル。
純正インクを買うよりも、プリンタ本体を買ってそれに添付されている純正インクを使った方が安い場合があるという怪。
互換インクで十分な場合も多い。


25 :名無しさん 09/04/14 13:08 ID:MYsWKBgMcf (・∀・)イイ!! (1)
家でプリントするなら4色インクで十分
写真印刷はネットプリントとか利用すればいい


26 :名無しさん 09/04/14 14:15 ID:v09NG,Uy7_ (・∀・)イイ!! (1)
単品で買うよりセットになっているインクを買った方が安い。
そして、あまり使われない色ばかりが残っていく、、


27 :名無しさん 09/04/14 17:00 ID:gZh79CgsXp (・∀・)イイ!! (1)
セットしてあまり使わなくても1年以内でインクが乾燥して無くなる。


28 :名無しさん 09/04/14 19:59 ID:WAnLc0CFa5 (・∀・)イイ!! (1)
それ考えるとちょっとずつの人ってレーザーのほうが結局安上がりになったりするんだろうか


29 :名無しさん 09/04/14 20:20 ID:0UGXz7eOQM (・∀・)イイ!! (1)
エコインクとかっていうのを使ってる
値段は安いし使用後回収ボックスに入れればいいし、家じゃあ趣味のものしか印刷しない
不具合ないしいい感じだよ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:17】[プチアンケ]乾電池
[設問] 次のうち、自分で買って使ったことのあるものをチェックしてください。

[選択肢] 1: この中にはない 2: 単4形 3: 単5形 4: 単6形 5: 9V形
[実施期間] 2009年3月31日 7時41分 〜 2009年3月31日 7時49分

8 :名無しさん 09/03/31 10:31 ID:SecnGMfBMx (・∀・)イイ!! (0)
単5電池で走るミニカー持ってたなー


9 :名無しさん 09/03/31 18:25 ID:Bn.xqe074Z (・∀・)イイ!! (1)
9Vで走るラジコン持ってたよ


10 :名無しさん 09/03/31 19:38 ID:R_gQqtXkXT (・∀・)イイ!! (0)
なんかダメポ爆撃されてる


11 :名無しさん 09/03/31 19:50 ID:te-daS5.W1 (・∀・)イイ!! (0)
単6なんてあるのか・・・


12 :名無しさん 09/03/31 20:01 ID:UAmb2K6s2a (・∀・)イイ!! (6)
「9V形」より「006P」の方がピンとくるのは歳のせいだろうか…


13 :名無しさん 09/03/31 21:11 ID:wfHoE-WlXi (・∀・)イイ!! (1)
9V形はテスターに使われていて急きょ100円ショップに買いに逝った
それ以外はリモコンカー用送信機以外でみたことないな


14 :名無しさん 09/04/01 12:27 ID:Kcw3djF5hh (・∀・)イイ!! (0)
過去 23120


15 :名無しさん 09/04/14 00:08 ID:qha2M1_Ian (・∀・)イイ!! (0)
単6形知らんかった


16 :名無しさん 09/04/14 00:10 ID:bl.F0BqIfJ (・∀・)イイ!! (0)
単4形はリモコンで良く使うね。
9V形は、ラジオとかおもちゃのラジコンで使っていたな。


17 :名無しさん 09/04/14 00:26 ID:yFLFL5DFFy (・∀・)イイ!! (1)
最近小型のリモコンなんんかで
単5形の12v電池多いよね


[アンケートの結果(150人)を見る]

【5:29】くーまん
[設問] あなたの携帯電話にくーまんはいますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%82%93

[選択肢] 1: くーまんて何? 2: くーまんいるよ 3: くーまんいないよ 4: 携帯電話持ってない 5: モリタポでふ
[実施期間] 2009年4月11日 16時44分 〜 2009年4月11日 17時49分

20 :名無しさん 09/04/11 17:13 ID:,QyM.eRBH- (・∀・)イイ!! (2)
いいなぁ。可愛いなくーまん。
孫に魂を売るべきか真剣に悩んでしまうぞ。


21 :名無しさん 09/04/11 17:17 ID:l,YrgvUVws (・∀・)イイ!! (1)
旅がえるさんというキャラクターが気になりました


22 :名無しさん 09/04/11 17:21 ID:Vnb9slowX4 (・∀・)イイ!! (0)
すごいねみんな。あれウザくて友達とネタにしてるw


23 :名無しさん 09/04/11 17:28 ID:vzkqzSXXXW (・∀・)イイ!! (1)
うんコムだからなあ


24 :名無しさん 09/04/11 17:29 ID:r.GDzdc6w1 (・∀・)イイ!! (0)
きも


25 :名無しさん 09/04/11 17:44 ID:s4i47amGpn (・∀・)イイ!! (4)
画像見てふーん、可愛いなと思ったけど
初期投資額が315円ならまだしも、これに月315円は勿体無いな。


26 :名無しさん 09/04/11 17:46 ID:VAtQGh7.F9 (・∀・)イイ!! (0)
こーまんなら知ってるけど。


27 :名無しさん 09/04/11 17:47 ID:VcZkHtuvNI (・∀・)イイ!! (2)
孫は金に成るものだったら、何でも利用するよな。

就活してる学生が契約とってきたら、内定とかね。


28 :名無しさん 09/04/11 17:48 ID:TaAVzjg_wY (・∀・)イイ!! (1)
ZAQがいるよ


29 :名無しさん 09/04/11 18:35 ID:,gJ1NjZoN4 (・∀・)イイ!! (2)
禿げ電で東芝の端末使ってるから、くーまんいまふ。
メールする相手いないから、いつもくーまんからアレンジメール用パーツ
くれますが、使い道がありませんorz


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:15】LED照明
[設問] あなたの家に室内用のLED照明はありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ照明
[実施期間] 2009年4月6日 9時46分 〜 2009年4月6日 10時14分

6 :名無しさん 09/04/06 09:54 ID:asf87x8BH9 (・∀・)イイ!! (0)
ないあるよ


7 :名無しさん 09/04/06 09:57 ID:Ra0,lVoimp (・∀・)イイ!! (0)
PC接続のLEDライトも含まれるんだよね?


8 :名無しさん 09/04/06 09:57 ID:HZdW2mh7VR (・∀・)イイ!! (0)
自転車のならつけてるけど


9 :名無しさん 09/04/06 10:05 ID:aqq-tryMB6 (・∀・)イイ!! (0)
100均から買ったLED照明を廊下・ベッドサイドに置いてる


10 :名無しさん 09/04/06 10:10 ID:1Uww8GbqXd (・∀・)イイ!! (0)
LEDの豆電球使ってるよ


11 :名無しさん 09/04/06 10:10 ID:Z2Yp4rRJqE (・∀・)イイ!! (0)
植物育成用のLED照明器具があるんだけど、室内用に含めてもいいよね?室内用だし。


12 :名無しさん 09/04/06 10:18 ID:tNeelSir4l (・∀・)イイ!! (0)
多分パソコンの照明でついてるコレだと思うが
他にお手頃なのがあれば使ってみたい


13 :名無しさん 09/04/06 10:19 ID:eYDJYXSIu0 (・∀・)イイ!! (0)
LEDって目に痛い冷たい光で、物を見るには暗いってイメージがあるので
どうなのかなとか思ってしまう。
ナツメ球くらいはLEDにしたいけど、まだ買ってない。


14 :名無しさん 09/04/06 13:01 ID:Qf-HSAV92g (・∀・)イイ!! (-2)
青色LEDの光は波長の関係で視覚障害をもたらす可能性があるらしいです。
白色LEDは青色LEDの光と黄色の蛍光体で白色の光を作ってるので、同じ。
LEDライトの注意書きにも
「LEDの発する光を凝視しないでください」
と書いてあるものもあるらしいです。


15 :名無しさん 09/04/06 20:53 ID:6yZI2Xy9eC (・∀・)イイ!! (0)
>>13
セリアに100円のナツメタイプあんぞ
電球色のやつは暗いのでお勧めしないが白はそこそこ使える

廊下とかの常夜灯に使うにはナツメでも3素子入ってるのでないと
秋葉原で売ってるスイッチとプラグつきのソケットがシンプルで便利


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:40】ケータイのカメラ
[設問] ケータイのカメラはデジカメの代わりになると思う?
もしくは、デジカメの代わりになってる?
あなた自身の使い方をする上ではどんなかんじでしょうか

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ケータイ持ってない・わかんない 3: デジカメの代わりになる 4: デジカメの代わりにはならない 5: カメラの程度・シチュエーション等による 6: その他
[実施期間] 2009年3月28日 2時29分 〜 2009年3月28日 4時15分

31 :名無しさん 09/03/28 03:26 ID:oPbmypCZce (・∀・)イイ!! (0)
使い方違うからなあ
携帯のカメラはあくまで「携帯の」カメラであって、デジカメとはやはり違うと思う


32 :名無しさん 09/03/28 03:27 ID:vwoRs0_fz4 (・∀・)イイ!! (0)
もう既に、人間の眼球の画素数を超えているんだよね。
でも、明らかに解像度で人間が勝ちなのは、ソフトウェアというか
脳みそと言う画像処理系の力の差なんだろうなぁ。


33 :名無しさん 09/03/28 03:29 ID:K-fUGrdih7 (・∀・)イイ!! (0)
むしろデジカメより携帯の画質のほうが良い
でもPCに画像取り込めないからデジカメ使ってる
auの糞転送ソフト氏ね!!


34 :名無しさん 09/03/28 03:31 ID:kiluyusKSH (・∀・)イイ!! (0)
デジカメを持っていないので携帯カメラに頼るしかないのです。


35 :名無しさん 09/03/28 03:45 ID:0,VsSd0LNM (・∀・)イイ!! (-1)
blogに貼るくらいの写真なら
ケータイでも問題ないな。


36 :名無しさん 09/03/28 03:52 ID:YkMpmJLO_J (・∀・)イイ!! (0)
画素数とかスペックがどうのとか言う以前に
価値ある物とか、名のある人とかを携帯で撮るのは少し失礼な気がする


37 :名無しさん 09/03/28 04:02 ID:Ee5UJWcDBx (・∀・)イイ!! (0)
旅行の時にはデジカメを持って行く。
それ以外では持ち歩く気にならないので携帯。


38 :名無しさん 09/03/28 04:11 ID:wTV.baiA7M (・∀・)イイ!! (0)
ケータイとコンデジ、どっちも持ってるけど、どちらともろくに使えてない。


39 :削除人あぼーん 09/04/04 13:02 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


40 :名無しさん 09/04/04 13:30 ID:xKl8JQ4Wg- (・∀・)イイ!! (0)
>>39
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【8:40】デジタルオーディオプレイヤー Apple vs Sony
[設問] DAPといえば特に海外では、今やiPodの独壇場ですが、
・アップルのiPodシリーズ(iphone除く)
・ソニーのWALKMANシリーズ
あなたはどちらをお使いですか?
(両方持っている方は今現在メインでお使いの方をお答え下さい)

[選択肢] 1: iPodシリーズ 2: WALKMANシリーズ 3: その他 4: なにそれ 5: 持ってない* 6: どちらも使ってない* 7: iriver* 8: ZEN* 9: gigabeat* 10: 東京芝浦電気のgigabeat* 11: wizpy* 12: COWON* 13: PSP* 14: alneo* 15: iAUDIO*
[実施期間] 2009年4月1日 16時16分 〜 2009年4月1日 17時16分

31 :名無しさん 09/04/01 17:04 ID:HMb-QPVUVV (・∀・)イイ!! (0)
alneo人気ないのかな。
視聴して音良かったから買ったのに・・・
リンゴとソニーだけか・・・


32 :名無しさん 09/04/01 17:04 ID:CeqRU23Zwl (・∀・)イイ!! (0)
nanoといえば、iPodじゃなくてZENだと思うの…


33 :名無しさん 09/04/01 17:05 ID:Ml2ZOuzH8S (・∀・)イイ!! (0)
ゲームセンターのUFOキャッチャーで取ったmp3プレイヤーは
使って3日で壊れました…


34 :名無しさん 09/04/01 17:11 ID:9j6uYouXJ8 (・∀・)イイ!! (0)
MuVo2FMユーザーです
多機能じゃないけど、転送ソフト不要&32GBの魅力から離れられないです


35 :名無しさん 09/04/01 17:11 ID:qxKS9j.jRO (・∀・)イイ!! (0)
alneo不人気すぎ泣いた
mp3ファイルドラッグで簡単に入れられるから重宝してるのになぁ


36 :名無しさん 09/04/01 17:15 ID:K4w1Gv._X6 (・∀・)イイ!! (0)
gigabeat最強伝説


37 :名無しさん 09/04/01 17:22 ID:JhmlILpacr (・∀・)イイ!! (0)
Win98を使っているオレは、まずパソコンから買い換えなくてはならない


38 :名無しさん 09/04/01 18:24 ID:FePF2AUPmq (・∀・)イイ!! (0)
アルネオXA-E、XA-Cと持ってるよ 初代はFMラジオが聞けるから買った
音楽配信とか使わないしCDをWMPで簡単に同期できるからこれで十分
NHKFMの名物アニメ三昧やミュージカル三昧も録音できて便利だったw


39 :sage 09/04/02 07:57 ID:Nm_UlblF-X (・∀・)イイ!! (0)
ipod使ってるけどitunesはなんかゴタゴタしてるんで
管理はfoobar使ってる


40 :名無しさん 09/04/02 13:26 ID:1nh5ODc0bf (・∀・)イイ!! (1)
音楽は家で聴けば良い。
音楽がない時間も大切にしたい。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:37】モリタポ配布の会Vol.199 ぶかつどう
[設問] 携帯電話持ってますか?

※契約して使えるものに限ります

[選択肢] 1: 持ってるよ 2: 電話じゃなくて通信用端末だよ 3: 持ってないよ 4: nothing is real...
[実施期間] 2009年3月11日 22時16分 〜 2009年3月12日 0時21分

28 :名無しさん 09/03/11 23:05 ID:fye92P0CD1 (・∀・)イイ!! (1)
ラジデンって知ってる?
おれの携帯、AMラジオ聞けるんだぜ。


29 :名無しさん 09/03/11 23:10 ID:bkjG.geD,w (・∀・)イイ!! (0)
会社から支給されたPHSと自分の所持してるPHSで携帯持ってないや
リスモ?ワンセグ?なにそれ?


30 :名無しさん 09/03/11 23:11 ID:3IahVE8lJ0 (・∀・)イイ!! (1)
衛星携帯は携帯…か?


31 :名無しさん 09/03/11 23:13 ID:ozyWm7D,6x (・∀・)イイ!! (0)
PHSだから通信用端末にしたけど・・間違い?


32 :名無しさん 09/03/11 23:28 ID:Oi1CkMKTrp (・∀・)イイ!! (0)
無職だから払う金が無い


33 :名無しさん 09/03/11 23:29 ID:wQYxrVf96c (・∀・)イイ!! (0)
携帯から書き込んでますが何か?


34 :名無しさん 09/03/11 23:32 ID:P0Brp6iXq0 (・∀・)イイ!! (0)
|もう世間じゃ携帯ないと人扱いされないし

なっていないなっていない。


35 :名無しさん 09/03/11 23:46 ID:oXFy-FV8Ch (・∀・)イイ!! (-1)
    丶、ノヽ-,|`_゙'>ヽ、 .丶、_      ,- 、                ,-__.---_∠\
     | ‖ ‖ Fヨ r   ,`ゝ_ `.i   _  i ./;:.丶__  ヽヽ、        ,ノ`== ;i  i==;i´`ヽ
     | ‖ ‖ ├┤, !、 .i´i´  `´  ` ,` ,. -._'-ゝ`ヾ /   `ヽヽ   .'、,Ξヘ| .Ξ= <"´
     | ‖ ‖ EΞゝ= ノ .}.,ゝ_¬丶、 / ./  i´ { `ヽイ {  ./  __i `i   'i`"==""==´`ヽ
     | .ト  |┬iヾ,"! r'{  .r'´ `i  i/ ./ ,  | .|   ! .!/i  .`i  i    | .FT .FT  |.,
     'ー '`,r' .i |ーロ .i .`'-'   ノ _ノ'-' .{.r ¬ `ヽ.. ヘ.  'i    ` ´ヽヽ、.{___FT .Eヨ,,,,,ノ.!、
       ヽイ`´`'i__,.ノ  -==ニ´-    'ゝ"_´ノヽ-'  `ー '      `、ノ   ゝ、___.ノ

     , ___.ヘ.  _>ヽ、
    ,-ニニフ.ヽ=´ ┌.-'
    `iニニ´`i-.┘ !__\
     、;;;;;´ヽ ̄|  |.,、
     !` ._.'`>|. ┌┐ `>
     | .|.| |.| .| | |
     |. H |.|  F.T .|
     `"´`" `"´ `"´


36 :名無しさん 09/03/11 23:58 ID:K5_aPdP1hc (・∀・)イイ!! (0)
>>12
まるで俺そのまんまじゃん!


37 :名無しさん 09/03/31 21:17 ID:wfHoE-WlXi (・∀・)イイ!! (0)
>>34
いまどき持ってないの?横浜の田舎病院で馬鹿にされたぜw
あの地域で同じようなこと別の場所でもいわれるので慣れたが
あの辺は携帯中毒が多いのかも知れん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:57】モリタポの配布
[設問] 受験なんで一年間休みたいと思います。
適当に使って下さい

[選択肢] 1: モリタポ 2: 落ちろwww
[実施期間] 2009年3月25日 19時28分 〜 2009年3月25日 20時52分

48 :名無しさん 09/03/25 20:35 ID:XGBM4fOLcS (・∀・)イイ!! (0)
>>1が志望校に受かる呪いをかけた


49 :名無しさん 09/03/25 20:37 ID:jU_8MJI0VJ (・∀・)イイ!! (0)
いい知らせを待ってます


50 :名無しさん 09/03/25 20:39 ID:ZsAbTScCc- (・∀・)イイ!! (0)
頑張れ!って言いたいところだが
あまり頑張り過ぎるなよ〜


51 :名無しさん 09/03/25 20:43 ID:p2IocBrQ3x (・∀・)イイ!! (0)
闘魂注入…ダァーッ!


52 :名無しさん 09/03/25 20:44 ID:YcuBlujTNx (・∀・)イイ!! (0)
自分のペースで頑張れー


53 :名無しさん 09/03/25 20:44 ID:_-QT_7IHBD (・∀・)イイ!! (0)
なぜ家電なのか分からないけど、がんばってくださぱ。


54 :名無しさん 09/03/25 20:47 ID:Q1ZhbIm-4m (・∀・)イイ!! (0)
コソアンをやめる必要はなくないか?
生き抜きも大事だぞ


55 :名無しさん 09/03/25 21:08 ID:j7myxoLa0L (・∀・)イイ!! (0)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .       | 
     ,__     |   >>1が合格しますように
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(*゚w゚) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ノマノマ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙  


56 :名無しさん 09/03/25 22:03 ID:h9c3nB4wJZ (・∀・)イイ!! (0)
>>1が受験に受かりますよう、お祈り申し上げます
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u


57 :名無しさん 09/03/27 16:10 ID:yP-aAEEBnE (・∀・)イイ!! (0)
受かるよ!かんがれ!


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

1 2142638506268 69 70 71 72799194 < >