家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 214263850627484 85 86 87 889194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21172.電卓はどこのメーカーの物を使ってる?[2年ぶり調査](242人) 2:21020.携帯電話(300人) 3:20740.905iシリーズを買った方に聞きます(50人) 4:20284.ウイルス、PC機器から人体に感染(300人) 5:17941.冷房家電に関する件について(100人) 6:20275.iPod持ってますか?(600人) 7:19562.iPod touch(200人) 8:20079.イヤホン(^ω^;)(54人) 9:18924.あなたの携帯電話も危ない!(500人) 10:19951.携帯会社について(50人) 11:19606.普段使っているカメラ(200人) 12:16360.携帯電話、今一番欲すぃ機種は?(2,000人) 13:18029.Apple iPhone(500人) 14:19827.携帯電話について(500人) 15:19678.DoCoMo 905iシリーズ(1,000人) 16:15652.何アンペア?(300人) 17:14226.【携帯】現「ソフトバンク」、どの時代の名称が好き?(60人) 18:19516.部屋の蛍光灯、どうすっかな。。。(3,000人) 19:13084.携帯電話で使わない機能と言えば?(386人) 20:19452.905i購入予定の人に聞きます(50人) 21:19248.auの新機種(50人) 22:19321.デジタル一眼のメーカー(120人) 23:18979.何処のキャリアのケータイ使ってる?(1,500人) 24:18944.あなたの使っている携帯電話端末の製造元は?(300人) 25:18299.給湯器の種火(2,000人) 26:6439.WILLCOM(1,000人) 27:17678.一日のテレビを見る時間は?(2,700人) 28:18598.冷蔵庫の故障(500人) 29:18667.迷子FAX(59人) 30:14575.雷ってレベルじゃねーぞ!(^ω^;)(50人) 31:15123.携帯を持っていないのは何人?(500人) 32:17832.空気清浄機(50人) 33:17826.デジカメ持ってる?(1,000人) 34:12668.ドラえもんの道具で欲しいのありますか?(2,940人) 35:16817.選んだ携帯電話会社とその理由(500人) 36:17316.自宅でのエアコンの設定温度(800人) 37:15941.テレビについて(500人) 38:16659.サイクロン掃除機のゴミ受けの掃除、面倒?(200人) 39:17136.部屋はアツアツ亜熱帯(^ω^;)(300人) 40:16352.あなたの好きな家電メーカーは?(400人)

1 214263850627484 85 86 87 889194 < >

【1:34】電卓はどこのメーカーの物を使ってる?[2年ぶり調査]
[設問] あなたが主として利用している電卓はどこのメーカーの物ですか?
2年ぶりのアンケートです。旧アンケートは11936

前回の反省を生かし、複数選択可能、選択肢追加を行いました。
もっと回答が集めたいのだが前回アンケート以降モリタポを集めてなかったので242個が限界です。
そして1モリタポしかあげられなくてすまん。

なお、私は相変わらずHP万歳。
近年HP-35Sや50が販売されているのでRPNにも追い風が吹いてる(といいなぁ)

[選択肢] 1: もりたぽ 2: HP 3: TI 4: CASIO 5: Canon 6: 上記以外のメーカー品 7: windowsの電卓 8: 携帯電話 9: 計算尺 10: 電卓使わないよ
[実施期間] 2008年2月16日 18時36分 〜 2008年2月16日 18時50分

25 :名無しさん 08/02/16 18:54 ID:lOeZF7OA78 (・∀・)イイ!! (0)
>>24
・・・なんでそんなに電卓に詳しいんだw


26 :1 08/02/16 18:56 ID:TEM2j92TmA (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主です。
回答ありがとうございます。
それにしても開始数分で242個回答が集まるとは。そして前回より有効回答が多いのには感謝です。

そしてSHARP派の皆様すいませんでした。
CASIOとSHARPの2大メーカーにどこまで携帯がシェアを伸ばすのか見たかったのに選択肢のミスでこのような結果になってしまいました。
次回があれば善処します。


27 :1 08/02/16 18:59 ID:TEM2j92TmA (・∀・)イイ!! (0)
>>25
LEXONは見た目で有名ですよ〜

そこまで詳しくはないのですが、関数電卓だけなら山陽,SHARP,TI,HP(12,35,37,48GX,67),etc...
10個ぐらい転がってます。
常用しているのは3つですが。


28 :1 08/02/16 19:06 ID:TEM2j92TmA (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ送ってくれた方ありがとう。
次回アンケート時に利用させていただきます。感謝。


29 :名無しさん 08/02/16 19:09 ID:nOQombhDao (・∀・)イイ!! (0)
シャープです。でも経理の人がカシオがいいって言ってた。


30 :名無しさん 08/02/16 19:10 ID:01V.IFRglG (・∀・)イイ!! (0)
CASIOの携帯電話の電卓
元々こういうのが得意な会社だからか、使いやすい‥‥気がする


31 :名無しさん 08/02/16 19:24 ID:gs_e6szFxn (・∀・)イイ!! (2)
旅先で旅費の精算をするときに「今から精算ソフトを作る」と言ってプログラムを組み始めた友達がいました。
30分後にExcelライクな外観の「割り勘くん」が完成したんですが、計算結果が正しくないという致命的なバグが。
そのとき電卓を持ってきてよかったと思ったものです。CASIO製でした。

翌日、バグを修正した「割り勘くん v.1.1」がメールで届きました。
参加者の名前がハードコーディングされていました。


32 :名無しさん 08/02/16 19:34 ID:5k7qkhr1Ir (・∀・)イイ!! (0)
簿記の勉強してたせいもあって、今では電卓ラブなのですw


33 :名無しさん 08/02/16 19:41 ID:uEhWGNl8bt (・∀・)イイ!! (0)
机の上のやつ見たらSHARPだった
関数電卓はCASIOだったかと


34 :名無しさん 08/08/18 23:07 ID:HUTwyYPadg (・∀・)イイ!! (0)
カツオの実務電卓JS−20なんとか。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(242人)を見る]

【2:22】携帯電話
[設問] 色々と携帯電話が出てますが、アナタはどれが良い?

[選択肢] 1: 折りたたみ 2: スライド 3: ストレート 4: ポップアップスライド 5: モリタポ 6: その他 7: 電脳コイル風TEL* 8: リボルバー*
[実施期間] 2008年2月10日 1時38分 〜 2008年2月10日 2時1分

13 :名無しさん 08/02/10 01:47 ID:HdA51MImyz (・∀・)イイ!! (1)
自分は携帯に求める機能が(ネット中にメールが出来るか等)多いので、
まず、それを満たす機種を選ぶな。

その結果スライド式になってしまったけど、構造上どう考えても壊れやすそうなので
希望を満たしてくれるなら折りたたみが良い。


14 :名無しさん 08/02/10 01:49 ID:3GeQefX.Cg (・∀・)イイ!! (1)
リボルバー好きの同士がいて嬉しいよ。
もう少し小さくなってカムバック!


15 :名無しさん 08/02/10 01:49 ID:HSgzsQjru7 (・∀・)イイ!! (1)
いわゆるPDA市場が事実上なくなって
そろそろ携帯通信機器とのシナジー製品が出てもいい頃。
ある程度の画面の大きさが必要になってくるから
ストレート型かスライド型になるのかな。
willcomやNokiaなどの非メインストリームでいくつかあるけど
完全にPCとシンクできる機種の開発をお願いしたい。


16 :名無しさん 08/02/10 01:49 ID:BrTFQadCax (・∀・)イイ!! (4)
携帯を使わないときはかばんやポケットに無造作に入れてることが多いので、
折り畳みじゃないと、メイン画面が傷つきそうで怖い。


17 :◆PPoPDLQXj. 08/02/10 01:54 ID:WMsD8PpD24 (・∀・)イイ!! (0)
携帯はAU


18 :名無しさん 08/02/10 01:54 ID:7C778pLe6F (・∀・)イイ!! (0)
ソフトバンクから出てるシャア専用ケータイ欲しい


19 :名無しさん 08/02/10 02:52 ID:iVAPm1-cip (・∀・)イイ!! (0)
フリップタイプが好きなんだけど、ストレートと区別されてない気がする
D503iみたいな携帯がまた出てほしい


20 :名無しさん 08/02/10 03:29 ID:G_,2ur1S,6 (・∀・)イイ!! (-1)
>>11
「黒電話」で話せるレトロ風携帯電話受話器|NIKKEI NET 日経WagaMaga:暮らし−携帯電話
http://waga.nikkei.co.jp/comfort/mobile.aspx?i=MMWAg2003010092007
東洋トレーディング社製「昭和のレトロ黒電話(TEL-26)」
携帯電話用外部受話器
ABS樹脂
本体重量は約120グラム
平型4極端子を持つすべての携帯電話(ドコモ、au、ソフトバンク)につないで使える。

東洋トレーディング > 定番商品 > 【携帯電話関連商品】 > 「昭和レトロの黒電話」
http://www.to-conne.co.jp/trd/kurodenwa/main.html


21 :名無しさん 08/02/10 04:00 ID:G_,2ur1S,6 (・∀・)イイ!! (-1)
>>11 >>20 もっと探せば他にもあるかもしれない
タカラ、携帯電話用の黒電話型パロディ受話器 2000/08/28 17:17
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/193.html
携帯電話用のパロディ受話器「おもいっきり携帯生活」
充電しながら普通の電話のように話すこともできる。
ただし、本体についているダイヤルは回すことはできるが、実際に電話をかけることはできない。
なお、本体は貯金箱として利用できるようになっている。


22 :名無しさん 08/02/10 16:21 ID:10lQH,arsx (・∀・)イイ!! (1)
>>20-21
これなら欲しいかも。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:6】905iシリーズを買った方に聞きます
[設問] どの905iを買いましたか?

[選択肢] 1: 任意 2: 買ってないよ* 3: .1森(笑)50名(爆).*
[実施期間] 2008年2月1日 12時23分 〜 2008年2月1日 12時26分

2 :名無しさん 08/02/01 12:24 ID:Rw4Qhtfcmc (・∀・)イイ!! (-3)
NGワードみてワラタ


3 :名無しさん 08/02/01 12:25 ID:s_U,WZPL4G (・∀・)イイ!! (-9)
何がムカつくってコソアンのクソガキ共がネット界の一大派閥である俺らν速民をスルーしてる点なんだよ
アイツら『先輩も一緒にやってみませんか?』みたいな一言があってもいいと思うんだけど
目上に対する敬いの気持ち?みたいな物を持ち合わせていないのかね?


4 :名無しさん 08/02/01 12:26 ID:BUhgPhzBbN (・∀・)イイ!! (-1)
NG自重ww


5 :あぼーん 08/02/01 12:27 ID:あぼーん
あぼーん


6 :あぼーん 08/02/01 12:31 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:32】ウイルス、PC機器から人体に感染
[設問]  ウイルスがコンピュータのキーボートやマウスなど共有設備を介して
ヒトからヒトへ感染することが、米国疾病対策予防センターによって報告されました。
 これは昨年(2007年)2月に米ワシントンD.Cの小学校で起きた
ウイルスの集団感染に関するもので生徒79人、スタッフ24人がウイルスに感染。
 接触感染性の強いウイルスは、ウイルス性胃腸炎の原因ともなり、
数日間にわたる嘔吐や下痢を引き起こすそうです。
【Yahoo ヘルスケア】 http://health.yahoo.co.jp/news/detail/?idx0=w14080111

貴方はウイルスに対する防衛策をとっていますか?

[選択肢] 1: モリッサ 2: とっている 3: とっていない 4: モリタナティブ
[実施期間] 2008年1月18日 21時17分 〜 2008年1月18日 21時43分

23 :名無しさん 08/01/18 21:42 ID:TewKwJwLhx (・∀・)イイ!! (0)
お腹こわした時はうがい手洗い重要って思ってたけど
治ったらその重要性を忘れています

無菌状態も良くないよねって


24 :名無しさん 08/01/18 21:42 ID:Nm-0b8lwZi (・∀・)イイ!! (3)
ジョークのつもりなのかと思ったorz
ノロウイルスの話だったのか


25 :名無しさん 08/01/18 21:45 ID:DAV4UQldaa (・∀・)イイ!! (1)
紛らわしいなw おれもジョークかと思ったよ


26 :名無しさん 08/01/18 22:06 ID:bKEw_UX_WP (・∀・)イイ!! (1)
この時期によく流行るウイルス性胃腸炎の原因のノロウイルスやロタウイルスには、アルコール系の除菌グッズは効果が無いので注意。
吐瀉物などを片付けた後の床掃除やドアノブなどの除菌/滅菌には、次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイターなどの塩素系漂白剤)を
適切な濃度で使用すべし。


27 :名無しさん 08/01/18 23:46 ID:Yk7fvdlSn, (・∀・)イイ!! (2)
嘘ばっかりと思って見てみれば、嘘じゃないな
しかしPC機器だけが問題じゃないだろ
この時期不特定多数が触れるものには可能性がある
受けを狙った恣意的な記事だね


28 :名無しさん 08/01/19 01:06 ID:AzHocavcaD (・∀・)イイ!! (0)
大腸菌に弱いのは日本人だけかと思っていたが、案外そうでもないんだね。


29 :20000 08/01/19 01:25 ID:qKm5A.oEa9 (・∀・)イイ!! (0)
>>14
>>17
おまえ、ばかかw


30 :名無しさん 08/01/19 02:46 ID:QDwR7xGziE (・∀・)イイ!! (1)
PCというものは異様に汚くなる物だ。一見綺麗に使われているようなPCでも、
ちょっと分解すると異様に汚れている。
試しにキートップの数個や、マウスのねじを外して開けてみると面白いよ。
元に戻せなくても知らんけどw


31 :名無しさん 08/01/19 07:44 ID:0zuPJVHg,O (・∀・)イイ!! (1)
ノロの感染力に絶句
友達一家が順番にばたばた倒れた時は
カキの毒に当たったのかと思ってた


32 :名無しさん 08/01/19 23:58 ID:y6_BFPRwRk (・∀・)イイ!! (1)
手についたノロを安全に消毒する方法は?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:14】冷房家電に関する件について
[設問] 夏だな。暑いな。いま冷房つけてる?

[選択肢] 1: そんなことよりモリタポ 2: クーラー・エアコン 3: せんぷうき 4: うちわ・せんす 5: 今は何も使ってない(暑いけど 6: 今は何も使ってない(暑くないし 7: ヌーディズム2007 8: その他
[実施期間] 2007年8月7日 22時54分 〜 2007年8月7日 23時0分

5 :名無しさん 07/08/07 23:10 ID:afd_dTvfHP (・∀・)イイ!! (3)
環境に優しそうなこっそりアンケートですね。そよそよ。


6 :名無しさん 07/08/07 23:20 ID:TTp.0a1odL (・∀・)イイ!! (2)
今年はまだ上半身裸に扇風機だけで過ごせている。
そろそろ暑さもピークだと思うが、
もう少しこのまま頑張ってみるわ


7 :名無しさん 07/08/08 02:15 ID:1esURxslvL (・∀・)イイ!! (1)
「ヌーディズム2007」
冷コー噴きそうになたwww


8 :名無しさん 07/08/08 02:25 ID:1K2xbqtFaG (・∀・)イイ!! (1)
クーラーの人工的な風より、網戸越しに入ってくる自然の風の方が肌に優しくて心地いい。

ということで、ここ数年クーラーつけてない。


9 :名無しさん 07/08/08 07:35 ID:aFVU_p332b (・∀・)イイ!! (2)
ちょっとでも風を入れようと開けた窓のすぐ外で、クマゼミが元気に鳴いてくれて目が覚めますた
現在、室温は31度。リズム(点滅)モードの扇風機でこの暑さをしのいでます
寝る時はタイマーで寝入りばなの2時間送風して、熱帯夜でもこれで結構眠れます

夏休みで甥姪が来たんで、サービスでクーラーつけてたら、暑さへの耐性が落ちた…


10 :名無しさん 07/08/16 14:37 ID:LGGwFxjRpR (・∀・)イイ!! (1)
学生だけど、ネット使って稼いだ分とアルバイト料のうち一部を家計に回す代わりに
クーラー24時間フル運転させてる。でも暑いことに出ても全然大丈夫。


11 :名無しさん 07/09/27 13:24 ID:7UVwR2fj,H (・∀・)イイ!! (-2)
>ネット使って稼いだ
kwsk!


12 :名無しさん 07/09/27 19:32 ID:zMyWZXNe98 (・∀・)イイ!! (1)
ここ数日で急に冷え込んだから風邪を引いてしまった
つい最近まで暑かったのに


13 :名無しさん 07/09/27 23:27 ID:MKbCYBT3Rd (・∀・)イイ!! (1)
季節の変わり目は体の適応が遅れるので用心


14 :名無しさん 08/01/13 02:19 ID:hSa2SV14WM (・∀・)イイ!! (0)
梶川啓のお父さんは60才高校の教員をで退職する。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:34】iPod持ってますか?
[設問] 単純明快な質問です...

[選択肢] 1: 持ってます 2: 持ってない(他メーカーのは持ってる) 3: 持ってない(使ってない) 4: 持ってない(携帯で)
[実施期間] 2008年1月5日 22時46分 〜 2008年1月5日 23時40分

25 :名無しさん 08/01/05 23:35 ID:JbkZxq_mVc (・∀・)イイ!! (1)
>>21に同意。
そのままUSBメモリとして使えないって聞いたからiPod買わなかった。
Touchはちょっと興味ある。


26 :名無しさん 08/01/05 23:35 ID:dg092stbkY (・∀・)イイ!! (-1)
まず初代nano 2GBを購入
容量が足りなくて第4世代iPod 60GBを購入
第2世代nanoがダサかったので押さえに初代nano 4GBを購入
ビデオが見たくなって第5世代iPod 80GBを購入
ビデオが見れる小さなのが欲しくなって第3世代nano 8GBを購入
最近デジカメ画像をバックアップするスペースがなくなってきたのでClassic 160GBを検討中


27 :名無しさん 08/01/05 23:39 ID:JBCt5X6Vyq (・∀・)イイ!! (-7)
現在別居中の夫に、最後の誕生日プレゼントで買ってあげたら
速攻でヤフオクで売って金に変えて浮気相手とのデート代にしてました。
それが3年前のことですが、現在も離婚届けに判をついてくれません。
家に金は入れない借金はする浮気はする罵詈雑言吐くブサイクで大デブで
なんか悪霊とかもらい事故に遭遇した気分です。
早く離婚してほしい。


28 :名無しさん 08/01/05 23:44 ID:wOGqQ_DkGm (・∀・)イイ!! (1)
他の安い無名メーカーのを使ってる
個人的にiPodが他より優れてるのはブランドだけだと思う
ブランドに興味がない俺は安くて容量の多い中国製で十分


29 :名無しさん 08/01/06 01:24 ID:e19i5ux.Un (・∀・)イイ!! (1)
iPodをほかのデバイスより優れたものにしている理由はデザインとかブランドとか、
いくつか思いつくけど、一番大きな理由はiTunesの使い勝手の良さだと思う。ほかの
どんなソフトよりも圧倒的に出来が良い。
ほかのメーカーの転送ソフトは、とても本気で作ってるとは思えないようなものばかり。
逆にiTunesがほかのデバイスに対応したら、iPodの存在価値は一気に薄れると思う(けど、
そんなことはあり得ないだろう)。

ただ、ファイルシステムとしてマウントできて、単に音源ファイルとか動画ファイルを
コピーしたら認識してくれればそもそも転送ソフトなんか要らなくなるんだけどね。


30 :1 08/01/06 04:16 ID:to-NhJjT_d (・∀・)イイ!! (1)
答えていただいた方、ありがとうございました。
DAPを持っている方の半数がiPodユーザーという結果になりました。
持っている方は使いやすさの評価が高かったようですし
持っていない方はAppleそのもののイメージが良くないようですね。

iPodはtouchの投入でクリックホイールという素晴らしいUIから転換しようとしているのでしょうか。
それは音楽プレーヤという括りからさらに付加価値を付けることを示唆していると思います。
自分にはシンプルさ、明快さを捨てる行為に他ならないと思うのですが
今後の進化がどのようになるのか非常に興味があります。
高付加価値=多機能、ではないと思うのですが、さて。

モリが貯まったらまたアンケ作りますね。
どうもありがとうございました。


31 :名無しさん 08/01/06 11:44 ID:sQbOaW_1yQ (・∀・)イイ!! (1)
会議録音用に買ったオリンパスのICレコーダー(USB接続可)が、
再生だけはステレオ可なので、音楽プレイヤーとしても使っています。
ちゃんとした音楽プレイヤーに比べれば使い勝手や音質は悪いのかも
しれませんが、それほど頻繁・大量に聴くわけではないので、
しばらくはこれでいいと思ってます。


32 :名無しさん 08/01/06 11:52 ID:kg8OiQNMC6 (・∀・)イイ!! (1)
一応iPod nano持ってるけど、曲を転送するのにiTunes使わないといけないのが面倒であまり使ってない。
もう1台持ってる他社の携帯プレーヤは、そのままUSBメモリにファイルコピーするのと同じようにmp3ファイルコピーするだけで認識してくれるので便利。
iPodもこうなってくれれば言うことないんだけど…


33 :名無しさん 08/01/06 14:39 ID:S3UxT6,A,9 (・∀・)イイ!! (2)
今使ってるやつがドラッグ&ドロップでファイル転送できて便利すぎる。
20GBの容量がそろそろいっぱいになりそうで後継機を考えてるけど、
iPodはiTunesがネックで踏み切れない…。


34 :名無しさん 08/01/07 13:59 ID:QBxXoozs_9 (・∀・)イイ!! (1)
iPod、Hi-MD、PSPで音楽を聞いてる。
iPodはiTunesとの連動が楽。
HiMDはsonicStageが使い物にならない。


[アンケートの結果(600人)を見る]

【7:7】iPod touch
[設問] クリスマスプレゼントにiPod touch をあげようと思います。

刻印をするかしないかで迷ってるいます。
あなたならどうしますか?
するとしたならどんな刻印をしますか?
男性の方はこんな刻印だったら嬉しいで。
女性の方はこんな刻印のをあげたいで
よろしければ、任意にお願いします。

[選択肢] 1: 刻印をするよ 2: 刻印をしないよ 3: 任意 4: 傷モノにしてやるよ*
[実施期間] 2007年12月1日 8時20分 〜 2007年12月1日 9時3分

2 :名無しさん 07/12/01 08:36 ID:w-SwJQvnTO (・∀・)イイ!! (2)
刻印なんて出来ることを知らなかった。


3 :名無しさん 07/12/01 08:38 ID:1o-nShjm65 (・∀・)イイ!! (2)
考えようによっちゃタトゥーみたいなもんだから
あまりストレートな愛の言葉みたいのは避けた方が無難。
でも盗難防止という意味では効果絶大。
ぱっと思いつくのは英語の格言、誕生花と花言葉
ドッグタグのような氏名、生年月日、血液型など。
最後のはなんか変なフラグ立ちそうだけど(w

「毎日使うものだから。」


4 :名無しさん 07/12/01 08:53 ID:dnp9C6cj2W (・∀・)イイ!! (1)
なんというか、指輪の刻印は見えないとこにあるからなんでもありだけど
傍から見えるとこにあると難しいね。
クリスチャンだったら箴言とかから気に入ったのを持ってきたりもするけど。
「聞くこと」とか「音楽」にまつわるよさげな言葉を選んでみては。


5 :名無しさん 07/12/01 13:31 ID:qlVvbJLQTN (・∀・)イイ!! (3)
しぃを彫って欲しい


6 :名無しさん 08/01/07 11:39 ID:eSQ7ND4AIB (・∀・)イイ!! (-1)
そうだね


7 :名無しさん 08/01/07 13:46 ID:VxCRO-owGk (・∀・)イイ!! (-1)
彼女のバストアップ数でいいじゃん。

彼女「なに、このAAって・・・」
彼氏「それはね・・・」

デーモンゲートフラグ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:6】イヤホン(^ω^;)
[設問] なんでいつもくんずほぐれつしてるの(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年12月25日 21時49分 〜 2007年12月25日 21時51分

2 :名無しさん 07/12/25 21:50 ID:ctfc2nPLJE (・∀・)イイ!! (1)
日本語でおk


3 :名無しさん 07/12/25 21:51 ID:kHf.UH0Sl8 (・∀・)イイ!! (3)
リモコンのクリップがあるなら、そこにイヤホンを左右まとめて挟んでおけばいい
これ今は亡き伊東家のまめちしきな


4 :名無しさん 07/12/25 21:52 ID:7tuXMD3n8i (・∀・)イイ!! (2)
コードレスのヘッドホンにしなさい


5 :名無しさん 07/12/25 22:02 ID:xyrLhg,IX1 (・∀・)イイ!! (0)
>>3
そんなん売ってるんでつか・・
早速探します
いつもからまって、いらいらいらいらしてました(´・ω・`)


6 :名無しさん 07/12/26 19:17 ID:a6Y2R5VnyV (・∀・)イイ!! (0)
束ねて針金リボンで軽くとめておく
素材が滑りにくいからぐしゃぐしゃになりやすいんかな

昔のクリスタルイヤホンの縒りまくりコードは意外にからみづらい気が
ぶっとくなってもいいんだったらチューブに通すのが手っ取り早いのかも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(54人)を見る]

【9:80】あなたの携帯電話も危ない!
[設問] 今や国民全員が持っていると言っても過言ではない「携帯電話」。
その携帯電話の重大な事実について公表します。 あなたも勿論対象になっています。

では、皆さん「キッズ携帯」とか言う、子供向けの携帯電話があるのは、ご存知ですよね? その機能の中で「GPS機能」とか言って、居場所(携帯のある場所)を探知できる機能が付いています。 つまり子供が現在どこに居るか探知できるのです。
この機能の話から取り上げます。 まずキッズ携帯側では、探知されている事に気がつきません。 つまり知らない間に探知されています。

そして、ここが重要な問題です。 私達が現在使用している、一般の携帯電話でも、これは可能な事なのです。 つまり「自分が気づかない間に、居場所を探知されている事もあるよ!」という事。 ただし探知機能を使用できるのは、「携帯電話会社」だけですがね。 ちょっと技術的な知識がある方が、この話を聞けば「可能な事だ!」とおっしゃるでしょう。

では、なぜこの事が公表されていないのでしょうか? 理由はいくつかありますが、使用目的が一番の問題なのでしょう。 公表しなければ、犯罪捜査等に利用できますからね。 それに日本だけの問題ではないですからね。

あなたの携帯電話も探知されます。 なにか理由があれば、ですが。

さて根拠ですが、私の実体験で古い話になりますが、日本で二番目にできた携帯電話会社をご存知ですか? 一番古い会社はDoCoMoですから、その次にできた所です。 ちなみに今は合併されて名前は残っていません。
その会社がこの機能を使用した事実があります。 かなり前から行われていたんだな、と言う事です。 と言う事なら現在は、。 大手3社位は当然、開発されていても当たり前ですね。

皆さんのコメントをお聞きしたいです。

by闇の暴露人

[選択肢] 1: *1 2: この話を信じる。 3: 話の内容は判ったが、事実かは疑う。 4: ありえない話だ。 5: よく考えてみる。 6: *6
[実施期間] 2007年10月13日 22時22分 〜 2007年10月13日 23時15分

71 :名無しさん 07/10/29 19:05 ID:i98GMq_Z2c (・∀・)イイ!! (0)
>>66
なぁ、電波首輪とかいうの着けてるのお前自身じゃね?


72 :Tea &amp; Coffee Time 07/11/17 17:59 ID:M,lK5iXfuD (・∀・)イイ!! (-1)
いつでも個人の監視をする携帯電話というのはいやですね。
携帯電話の位置情報をつかった個人監視が進んでいるようです。
共謀罪との関連性もあるのではないでしょうか。
個人情報保護法も軽視・無視されている可能性もあります。
さらに、マインドコントロールやストーカー行為との関係も疑われます。
マインドコントロールや携帯電話の電波首輪機能に関することは下記
参照おねがいします。
http://infowave.at.webry.info/200711/article_1.html


73 :名無しさん 07/11/17 18:04 ID:fNPDGTx0Rt (・∀・)イイ!! (0)
なんだか「24(twenty four)」のようなお話ですね


74 :名無しさん 07/11/19 09:12 ID:viPWjGgEdR (・∀・)イイ!! (0)
by闇の暴露人・・・

どうしたいの?


75 :名無しさん 07/11/19 13:50 ID:VmhktZ8FRR (・∀・)イイ!! (0)
はがきがこないからそうだんしただけで なぜ あやがでてくる おまえ うぬぼれるなよ おれのがんちゅうにはないんだよ。いいきになるなよ。けいたおれのせいにするなよ。おまえがもてないだけだろう まいはいやなおんなだよ おまえのことはしらないんだよ

このさんにんはしね びょうき しごと のいろーぜでしね!!!


76 :Tea &amp; Coffee Time 07/12/25 13:09 ID:K9xaTbsL.- (・∀・)イイ!! (0)
下記の『情報通信促進計画byヤメ蚊記者』
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/bc5dd1f60601ec8f660704eae832dc97
を参考にすると、今回免許を習得した2社の携帯電話は「被検索携帯」とよばれている。
被検索携帯電話機は電源が入っている限り、特別な設定をしないと、常に「位置ロケーションセンター」からの
位置情報検索に応じる機種のようです。
これによって、『電波首輪理論』が成立しやすくなって行く恐れがあります。
『電波首輪理論』に関しては下記参照。
http://infowave.at.webry.info/200711/article_1.html
http://infowave.at.webry.info/200609/article_1.html

さらに、共謀罪関連法案が成立しますと、多少強引に「著作権違反の共謀」
を適用し、『電波首輪理論』、もしくは同じ類の仕方によって、常時個人を
監視・追跡することができてしまう可能性が高くなります。

ちなみに、「悪いことをしなければ、調査されてもよい。」という意見は適切
ではありません。調査の過程にかなりの弊害がでてきます。(詳しくは下記)
http://infowave.at.webry.info/200711/article_1.html

天下の悪法である治安維持法の再来とも言われている共謀罪の成立には注意
することが必要になります。


77 :Tea &amp; Coffee Time 07/12/25 13:13 ID:K9xaTbsL.- (・∀・)イイ!! (0)
>>76について
ちなみに、2社が取った免許は「次世代ブロードバンド無線(2.5G)の
免許です。


78 :Tea &amp; Coffee Time 07/12/25 14:51 ID:K9xaTbsL.- (・∀・)イイ!! (0)
>>16 >>77のつづき下記ニュース
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/11/news088.html
『GPS携帯の普及を受け、個人情報保護のガイドラインを明確化──総務省』
によれば、現段階では位置情報は個人の許可なくして一方的に習得できない
ことになっている。
しかし、下記の『携帯電話の位置情報』
http://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/d64c39197789c52103755e9219242d0f
によれば、個人の携帯電話の設定(位置情報送信許可もしくは不許可)
にかかわらず、プログラムのしだいで一方的に位置情報を習得される
可能性があるようだ。

注意する必要があると思われる。


79 :名無しさん 07/12/25 17:05 ID:KlNRNa5iaI (・∀・)イイ!! (0)
誰も書き込みに関心示してないのにまだ書き続けるのねw


80 :名無しさん 07/12/25 18:00 ID:tgE91NiSkr (・∀・)イイ!! (-1)
闇の暴露人(笑)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:8】携帯会社について
[設問] どこの会社のやつ使ってる?
auかsoftbankかdocomoかwillcomかそれ以外か

[選択肢] 1: モリタポ 2: au 3: docomo 4: softbank 5: willcom 6: それ以外の中小企業/持ってない 7: そんなの関係ねぇ〜 8: ぬるぽ
[実施期間] 2007年12月20日 17時56分 〜 2007年12月20日 18時0分

2 :名無しさん 07/12/20 18:01 ID:yg0G6VG9QK (・∀・)イイ!! (6)
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /

解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 

返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /


3 :名無しさん 07/12/20 18:03 ID:o_AO-mFocf (・∀・)イイ!! (1)
〓恐ぇ・・・


4 :名無しさん 07/12/20 18:29 ID:uUsS98eHRF (・∀・)イイ!! (1)
ウィルコムは携帯電話じゃないと何度言えb(ry


5 :名無しさん 07/12/21 01:24 ID:g2kqde-VvX (・∀・)イイ!! (0)
50人のアンケなんてと思ったのに、
結構当たってるんじゃね?


6 :名無しさん 07/12/21 15:04 ID:E.MKhG2Fki (・∀・)イイ!! (2)
>50人のアンケなんて
テレビの視聴率調査の例がよく引き合いに出されるが
こういう調査で統計学的に、偏りに問題なく動向をつかめる人数はどれくらいなのかな・・・?


7 :名無しさん 07/12/21 18:16 ID:hqJKeDQqFA (・∀・)イイ!! (0)
>>6
人数よりもサンプリング対象者の選択方法にかかってる


8 :名無しさん 07/12/21 19:27 ID:lOh1Zi,Vf- (・∀・)イイ!! (2)
視聴率のサンプリングも実は偏っていたりする。
「平均的な家庭」から選ばれるため、単身世帯の嗜好等はほとんど反映されない。
最近は単身世帯の比率ってかなり増えてるはずなんだけどね。
CMのターゲットによっては、そういう層にこそ売り込みたいものもあるだろうと思うんだけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 214263850627484 85 86 87 889194 < >