政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126130 131 132 133 134162193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:64729.[8/24]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦(1人) 2:64730.[8/24]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦(1人) 3:64736.女性にお聞きします 25.Aug.2012(471人) 4:64721.おい!おまいら景気対策のいい案を思いついた(1,000人) 5:23432.国連常任理事国(1,000人) 6:64600.韓国との今後の関わり方(501人) 7:64544.反対だけなら猿でもできる(222人) 8:64426.イチロー移籍(300人) 9:64414.クリスタルだっけ?(1,000人) 10:64395.原子炉40年廃炉規定(2,500人) 11:37847.国民年金 (第1号被保険者) の 「付加年金」 や 「国民年金基金」 について (207人) 12:64233.小沢一郎離党(2,001人) 13:64210.セルフレジの利用(2,000人) 14:64185.消費税増税は景気回復が条件であることを知っていましたか?(1,000人) 15:64116.消費税増税(500人) 16:64048.鳩山由紀夫氏に銅メダリスト“刺客”!北海道9区 あなたならどちらに投票する?(812人) 17:64007.なまぽ なまぽ たっぷり なまぽ(53人) 18:63985.いいこと思いついた(1,000人) 19:63917.少子高齢化と不況の因果関係について(3,000人) 20:63928.お金にこまってる?(1,001人) 21:63658.計画停電と電気料金(5,000人) 22:63438.通達(2,919人) 23:63472.連休明け初日の日経平均(1,000人) 24:63456.バルス?(1,000人) 25:63437.憲法第九条改正(1,000人) 26:63429.nanacoでいこいこ(1,000人) 27:63375.自衛隊の名称の変更(500人) 28:63271.年金てネズミ講と同じだよね(500人) 29:63219.『人権救済法案』に関する拡散依頼アリ(990人) 30:63211.目のつけどころはどこに・・・(1,000人) 31:63117.日韓関係は白紙になるそうです(500人) 32:63194.朝鮮総連(200人) 33:63157.スーパー堤防(1,000人) 34:62970.TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の素朴な疑問(300人) 35:62904.死刑制度(501人) 36:62897.今日の日経平均(1,000人) 37:62869.東日本大震災から1年、地方分権、賛成?反対?(300人) 38:62779.優秀な政治家=良い政治家?(235人) 39:62761.ベーシック・インカム(3,000人) 40:62763.優秀な政治家とは?(2,000人)

1 2336495126130 131 132 133 134162193224247 < >

【1:3】[8/24]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦
[設問] コッソリアンケートの過疎を食い止めろ!
今日も小さなことから、コツコツと!

――――――――――【PR】――――――――――
現在アンケ主はモリタポの寄付を募集しています。
わたしにモリタポを預けてみませんか?きっと素晴らしいアンケにして再分配して見せましょう。
アンケ主頑張れ!と思う人は下のリンクからモリタポの寄付をお願いします。

http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=nodfqk15CLbEkF_rgrkDRXxk8D.&AM=100&CM=%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%B4%F3%C9%D5%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9

[選択肢] 1: 竹島 2: 独島
[実施期間] 2012年8月24日 13時42分 〜 2012年8月24日 13時43分

2 :アンケ主 12/08/24 13:53 ID:eNLMrX0BVd (・∀・)イイ!! (-8)
え・・・・・竹島・・・・・・・・・・・・・・・・?


3 :名無しさん 12/08/27 01:43 ID:3YxTVTDI-- (・∀・)イイ!! (-3)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【2:3】[8/24]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦
[設問] コッソリアンケートの過疎を食い止めろ!
今日も小さなことから、コツコツと!

――――――――――【PR】――――――――――
現在アンケ主はモリタポの寄付を募集しています。
わたしにモリタポを預けてみませんか?きっと素晴らしいアンケにして再分配して見せましょう。
アンケ主頑張れ!と思う人は下のリンクからモリタポの寄付をお願いします。

http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=nodfqk15CLbEkF_rgrkDRXxk8D.&AM=100&CM=%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%B4%F3%C9%D5%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9

[選択肢] 1: ニューディール政策 2: ブロック経済
[実施期間] 2012年8月24日 13時42分 〜 2012年8月24日 13時42分

2 :アンケ主 12/08/24 13:54 ID:eNLMrX0BVd (・∀・)イイ!! (-9)
本日は気分がよろしいのでアンケいっぱい作っちゃいました★


3 :名無しさん 12/08/27 01:39 ID:3YxTVTDI-- (・∀・)イイ!! (-3)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【3:10】女性にお聞きします 25.Aug.2012
[設問] あなたは政治に興味がないですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: Yes,まったく政治に興味ないです 3: No,少しだけ政治に興味あります 4: No,普通に政治に興味があります 5: No,とっても政治に興味があります 6: 実は男です 7: その他
[実施期間] 2012年8月25日 7時7分 〜 2012年8月26日 7時7分

2 :名無しさん 12/08/25 07:10 ID:oz1UiNHt.Y (・∀・)イイ!! (7)
消費税が上がったり掛け金が上がったりと無関心ではいられない


3 :名無しさん 12/08/25 08:05 ID:nvIYHbRQEx (・∀・)イイ!! (6)
韓流には興味ないけど竹島には興味あります


4 :名無しさん 12/08/25 08:13 ID:RHQeHt.ZjE (・∀・)イイ!! (-3)
英語でこの質問の仕方だとYesとNoが逆だと思ってモリタポにした


5 :名無しさん 12/08/25 09:48 ID:OyzDgPMsNh (・∀・)イイ!! (0)
興味はあるけど馬鹿だから、背景まで理解しないと議論には首つっこめないなあ
そういうのを考えず政治に関して意見言うのは、歴史を理解しないで主張だけする某国みたいなものだし
選挙前の情報集めが大変だよ


6 :名無しさん 12/08/25 09:52 ID:F60T4KJ5Tr (・∀・)イイ!! (3)
昔から割と好き。
歴史が大好きだったってこともある。
人の生活の上に文化があって社会があって政治がある。
その積み重ねが歴史であるわけだし、人が好きってことなのかもしれない。


7 :名無しさん 12/08/25 10:04 ID:P1Zv0hMQ8O (・∀・)イイ!! (0)
国防と経済は毎日ニュースチェックしてる


8 :名無しさん 12/08/25 12:58 ID:vf3Yyek4lu (・∀・)イイ!! (3)
北なんとかって人の女性は政治なんて興味ない発言か
およそ文明国で育ったホモサピエンスの発言ではないなー


9 :名無しさん 12/08/25 13:19 ID:qkafDuu8_v (・∀・)イイ!! (0)
対象が政治だろうとなんだろうと、他人が何に興味持ってるかなんていう至極曖昧な件について
勝手な思い込みと決め付けと願望で一括定義+断言しちゃう人は生きるのが辛そうだなあ、と

しかしジェンダー云々女性の権利云々の扇動でメシ食ってる人がそういうこと言っちゃうのは(ノ∀`) アチャー
そこまで牽強付会に頼らなくちゃならないほどやばい状況なの?って印象付けるだけなので
誘導したくても我慢した方がいいんじゃないと思ったりする
まあ元々そういう痛い芸風の人だから心配する必要もないんですけどね


10 :名無しさん 12/08/25 13:26 ID:Z_r-ok4etN (・∀・)イイ!! (0)
もはや諦観の境地


[アンケートの結果(471人)を見る]

【4:30】おい!おまいら景気対策のいい案を思いついた
[設問] まいど〜おなじみのこっそりアンケートで〜す

景気悪いだろ
景気がいい? 悪い事にしておくれ

そこで景気がよくなる事を思いついたんだが・・・
その名も「貯金税」
利子に20%の課税をする「利子税」はあるが元本に課税をする ワイルドだろ?
総額100万円以下の元本には「非課税」
1000万以下には「20%課税」
1億円以下には「50%課税」
10億円以上は「75%課税」ってどうだ?

税金で持って行かれるなら自分で使おうと考えるだろ
消費に金を回したり、株や不動産、贅沢品などまるでバブルの再来になるんじゃないか?
何年もこの景気は持たないかもしれないがこのバブル景気はすごいぞ

ちなみに女房に話したら笑われましたが・・・アンケ主は破産者なので貯金税は非課税です 課税者ざまぁw

[選択肢] 1: 酸性(賛成) 2: アルカリ性(反対) 3: 中性(どちらでもない) 4: 喪痢多歩 5: その他 6: モリタポ* 7: ◆モリタポ◆* 8: そんな事より俺に預けろ悪いようにはしない* 9: 「水増し」野郎を病院に入れれば景気よくなるよ* 10: スコア厨で鳩山脳の「水増し」野郎は10000%課税* 11: 附則第18条で国民経済無視の消費税増税を阻止した自民党* 12: おっぱい* 13: .* 14: 在日強制送還* 15: a*
[実施期間] 2012年8月23日 20時48分 〜 2012年8月23日 22時54分

21 :名無しさん 12/08/23 21:48 ID:w8bM-DmXPC (・∀・)イイ!! (1)
そもそも利子税っていうものすら二重課税だから問題だと思うのだが


22 :名無しさん 12/08/23 21:49 ID:Lo-cAN,l68 (・∀・)イイ!! (1)
タンス預金にするだけだし
あほらしい税金が増えたら金持ちが逃げて行き
結果逃げられないレベルの中金持ちが困るだけ
この程度の発想しかできないから破産するんだよ


23 :名無しさん 12/08/23 21:49 ID:sHcw2FJUxj (・∀・)イイ!! (-1)
ナマポと破産者から選挙権取り上げた方がいんでね


24 :名無しさん 12/08/23 21:55 ID:hekzjAu4uy (・∀・)イイ!! (0)
誰も貯金しなくなったら、最初だけはいいけど、そのあと誰も車とか不動産とか買わなくならね?


25 :名無しさん 12/08/23 22:02 ID:dUimIf.iGb (・∀・)イイ!! (0)
タンス預金する家が増えたら空き巣業界がやたら捗りそうでなんか嫌


26 :名無しさん 12/08/23 22:03 ID:Qng,voER,6 (・∀・)イイ!! (2)
それより相続制度を辞めようよ。
義務教育が終わったら、国から1000万円貰ってスタート。
死んだらいくら持ってても全額国庫返納。


27 :名無しさん 12/08/23 22:35 ID:n_AHksdeu0 (・∀・)イイ!! (0)
預金を下ろす人々が金融機関に殺到して取り付け騒ぎが起こるわけですね。


28 :名無しさん 12/08/23 22:44 ID:pHIfN7ZwAk (・∀・)イイ!! (0)
箪笥貯金が増えるだけだろ


29 :名無しさん 12/08/23 22:55 ID:yJzm1gYXzl (・∀・)イイ!! (2)
単に自分が課税対象にならないように作った税制は志が低すぎ。


30 :名無しさん 12/08/24 12:28 ID:PU_kwRFJ8B (・∀・)イイ!! (0)
預金じゃねーよ
収入のうち使わなかった分に税をかけるべきなんだよ
企業がやれてんだから、上位1%の人間くらいはそれできるだろ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:25】国連常任理事国
[設問] 国連常任理事国になることは、日本にとってメリットがあると思いますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: やめた方がいい 4: 分からない 5: モリタポ
[実施期間] 2008年5月28日 23時37分 〜 2008年5月29日 1時11分

16 :名無しさん 08/05/29 00:14 ID:dHNLDeXsMF (・∀・)イイ!! (0)
世界に対して金を出すんだったら、発言力を上げる為にも常任理事国になるべき。
でなければ、金を出さないべき。
俺達の血税をもうちょっと有効に使ってくれ。


17 :名無しさん 08/05/29 00:15 ID:tg9cLd.AXj (・∀・)イイ!! (0)
>>15
なんで?


18 :名無しさん 08/05/29 00:20 ID:8ChZ3vz58, (・∀・)イイ!! (5)
国連に代わる組織を作ったほうがいい
国連では中国とロシアが居るために何事も決まらない
常任理事国などという制度がある弊害は大きいと思う
中露が排除できないなら常任理事などという制度の無い新しい枠組みを作るべきだ


19 :名無しさん 08/05/29 00:21 ID:0,CwraqUdn (・∀・)イイ!! (0)
迎合しか出来ないから、巨大な権限も行使する事はない

ジャイアンの暴走に考え無しについていくだけなら、止めた方がいい


20 :名無しさん 08/05/29 00:24 ID:BENnRvXj78 (・∀・)イイ!! (0)
まず外交面でのアメリカ追従、自衛隊の専守防衛のみ、という形を変えないと
安保理常任理事国になる意味がない。

アメリカと同盟関係を継続するのは良いとして、もう少し独自の外交路線を歩まないと。
単にアメリカに右へならえするだけなら常任理事国じゃなくても出来る。
あと、紛争地域にも武力行使を伴う治安維持等を目的とした派兵が出来るくらいじゃないと。
名目上は軍隊を保持しない日本が常任理事国なんて、各国に失笑される。

まあ少なくとも上記項目をクリアしたとしても、拒否権が付与されないのであれば、
やはりこれも常任理事国になる意味はない。


21 :名無しさん 08/05/29 00:47 ID:Xo4-tJhS7J (・∀・)イイ!! (0)
外交に熱心になりすぎて内政が疎かになるという懸念もある


22 :名無しさん 08/05/29 00:55 ID:94BYoGQxgP (・∀・)イイ!! (1)
ないだろ。結局、他国の方針みて多数に流れるしか出来ないんだから。


23 :名無しさん 08/05/29 01:01 ID:T5hUdYkiK3 (・∀・)イイ!! (0)
直接的なメリットは少ないが間接的なメリットはあり。


24 :名無しさん 08/05/29 01:03 ID:oXpmd97VFB (・∀・)イイ!! (0)
発言力は強まるんじゃないかな


25 :名無しさん 08/06/06 11:50 ID:3rz_B1ZXy1 (・∀・)イイ!! (0)
ある


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:30】韓国との今後の関わり方
[設問] どうするべきか?

[選択肢] 1: 知るか!! ボケ!! 2: 今まで通り 3: 軽度の経済制裁(スワップ協定凍結)など 4: 中程度の経済制裁(一部製品の輸出入禁止) 5: 重い経済制裁(輸出入全面禁止) 6: 経済制裁+韓国人渡航禁止 7: 国交断絶 8: 任意 9: モリタポ 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: キムチ禁止* 12: 竹島は日本の領土* 13: 在日を強制送還*
[実施期間] 2012年8月13日 16時45分 〜 2012年8月13日 17時57分

21 :名無しさん 12/08/13 17:41 ID:4ojmVxt,6u (・∀・)イイ!! (0)
昔道徳の授業で差別はいけないとか、種族や民族に優劣なんてないと習った記憶があるが、
朝鮮人見てると劣等民族って本当にあるんだなぁと実感する。
根拠のない差別は良くないが、根拠ある差別は区別であり、むしろ積極的に行うべきだと
これまた痛感した。


22 :名無しさん 12/08/13 17:41 ID:9AVd5yD,xA (・∀・)イイ!! (6)
まずsoftbank使ってるやつは便所に投げ入れろ
そしてYAHOO BB使ってるやつはPCを窓から投げ捨てろ
話はそれからだ


23 :名無しさん 12/08/13 17:46 ID:Cni03AfXl. (・∀・)イイ!! (0)
いきなり重い手段に行くのは無策だ
北朝鮮への制裁とバランスを取りつつ重くしていく
あっちを茹で蛙にして
気付いたら引き返せないレベルの制裁を受けてた状態にすべし


24 :名無しさん 12/08/13 17:47 ID:0AOEEL.5hP (・∀・)イイ!! (-3)
竹島に関しては、国際裁判でしょ。


25 :名無しさん 12/08/13 18:07 ID:4DFdV43aAt (・∀・)イイ!! (0)
当たらず触らず放置
何だかんだで日本が助けすぎたんだよな


26 :名無しさん 12/08/13 18:10 ID:.NTKYQQYTc (・∀・)イイ!! (6)
>>16
それは下じゃなくて北


27 :名無しさん 12/08/13 20:09 ID:nVKzfUgXPh (・∀・)イイ!! (-1)
こんなお話初めて聴きました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120813-00000001-jct-ent
を参照のこと。
道徳をどうこう言う以前の問題だと思います。


28 :名無しさん 12/08/13 20:16 ID:Bk3apMelK4 (・∀・)イイ!! (-1)
絶対服従


29 :名無しさん 12/08/15 02:18 ID:e_8oPiQIYB (・∀・)イイ!! (-8)
うわきめえ
下朝鮮批判のレスにすげえだめぽ爆撃きたwww


30 :名無しさん 12/08/15 02:35 ID:Uza6pkHAb7 (・∀・)イイ!! (0)
>>29
やっぱこいつら暗躍してるな。
64584/271 64584/291 64584/297 64584/308 64584/320


[アンケートの結果(501人)を見る]

【7:14】反対だけなら猿でもできる
[設問] 新党「国民の生活が第一」(小沢新党)など野党6党から
消費増税関連法案の成立阻止を理由とする内閣不信任決議案が提出されましたが
国民経済を無視した即時の消費税増税は自民党によってすでに阻止されている事をあなたは知っていましたか?
↓詳しくは「附則第18条」で検索
http://www.google.com/search?q=%22%E9%99%84%E5%89%87%E7%AC%AC18%E6%9D%A1%22

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった。テレビではそんな事は言ってなかった 3: 知らなかった。新聞にはそんな事は書いてなかった 4: その他
[実施期間] 2012年8月7日 20時2分 〜 2012年8月10日 20時2分

5 :名無しさん 12/08/07 21:13 ID:CJFZEVyQbs (・∀・)イイ!! (2)
官僚や米国の言いなり


6 :名無しさん 12/08/07 21:31 ID:x8upFoO-Pr (・∀・)イイ!! (0)
こんな景気条項は意味ないだろ
適当に理由をつけて上げることができる内容だもの


7 :名無しさん 12/08/07 22:08 ID:4aWogYnIXd (・∀・)イイ!! (3)
例えば失業率が0.01%下がったので景気が良くなったとかね。
失業給付を90日受給し終わったので失業率の統計に乗らなくなった人が増えただけだったり。
アメリカの若年失業率は実質的には40%を超えているという推計もある。


8 :名無しさん 12/08/07 23:17 ID:._qL-M1a2L (・∀・)イイ!! (0)
この条項は自公との3党合意で追加されたんじゃなくて
民主党内での論議の際に小沢派を中心とする反対派への妥協案として生まれたもの
テレビでも新聞でも報道されてる


9 :名無しさん 12/08/08 02:48 ID:oqz9YgewK- (・∀・)イイ!! (0)
そもそも景気がよくなれば消費税を上げてもいいって発想自体が謎だわ
景気の過熱防止と好景気時の増収目的なら法人税や累進課税の方がいい


10 :名無しさん 12/08/08 03:23 ID:UZMG38GzIf (・∀・)イイ!! (0)
>>1
言いたいことがよくわからない
自民の増税阻止のせいで民主内閣が不信任決議受けるってことか?


11 :名無しさん 12/08/08 08:55 ID:hgZdVnXSUb (・∀・)イイ!! (0)
自民党政権に戻ったらすぐに解除するんじゃないの?


12 :名無しさん 12/08/09 23:03 ID:,QFodmd52- (・∀・)イイ!! (1)
あいまいな条項で効力があるのかよくわからない
「近いうちに」解散というのと同じようなレベルでは?


13 :名無しさん 12/08/11 03:23 ID:lBCOP0JvSa (・∀・)イイ!! (-3)
日本なんて終わってしまえ


14 :名無しさん 12/08/12 00:07 ID:vo_aEBLXEy (・∀・)イイ!! (-3)
ふーん


[アンケートの結果(222人)を見る]

【8:16】イチロー移籍
[設問] 民主党のイチローが国民の生活が第一を結党したけど、
イチローはオワコンだと思う?

[選択肢] 1: モリタポ 2: オワコンだと思う 3: オワコンだと思わない 4: その他 5: 始まったことがないw* 6: つまんねー事聞くなよ!* 7: 知らんがな*
[実施期間] 2012年7月24日 12時0分 〜 2012年7月24日 12時29分

7 :名無しさん 12/07/24 12:12 ID:AtQEkSJJBH (・∀・)イイ!! (2)
略称『のがー党』でお願いします


8 :名無しさん 12/07/24 12:15 ID:sjOXj9GSoO (・∀・)イイ!! (2)
移籍って言わないよ


9 :名無しさん 12/07/24 12:16 ID:u6UwFIItHa (・∀・)イイ!! (0)
野球のイチローだと早とちりして間違えちゃったじゃねえかよ…(´・ω・`)


10 :名無しさん 12/07/24 12:16 ID:opigP-P6V- (・∀・)イイ!! (1)
オザー


11 :名無しさん 12/07/24 12:18 ID:lgxm0n94m6 (・∀・)イイ!! (0)
逸郎


12 :名無しさん 12/07/24 12:27 ID:9H91ugqDhz (・∀・)イイ!! (0)
ヤンキースのイチローと間違えさせようというのが見え見えなんだよ

釣られたけど


13 :名無しさん 12/07/24 12:30 ID:Fgl7jyv5mo (・∀・)イイ!! (1)
そもそもコンテンツじゃないし


14 :名無しさん 12/07/24 12:30 ID:9bOKtNB6xh (・∀・)イイ!! (0)
ヤンキースのほうもオワコンだけどな


15 :名無しさん 12/07/24 13:30 ID:WK5TiDAlpU (・∀・)イイ!! (2)
>>13
そうそう。
contentsとは“中身”という意味の英単語。
この男には中身があるかと言うと…。


16 :名無しさん 12/08/01 22:10 ID:f9wk6Ngol6 (・∀・)イイ!! (1)
党本部も開いたことだし、党名の一文字目の「他」を隠すのをやめたらどうだろ?
「他国民の生活が第一」と正しい表記をぜひ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:27】クリスタルだっけ?
[設問]  あなたは田中康夫に期待したことがありますか?

[選択肢] 1: あります 2: ありません 3: モリタポ 4: 田中康夫を知らないです 5: その他
[実施期間] 2012年7月22日 17時2分 〜 2012年7月22日 19時26分

18 :名無しさん 12/07/22 17:39 ID:y3Qs3,9Ngx (・∀・)イイ!! (0)
2009年の総選挙で公明党の党首倒したのにそれ以降の影が薄いイメージがある
今も期待してるけどなぁ…


19 :名無しさん 12/07/22 18:14 ID:zH4NHuIDzs (・∀・)イイ!! (2)
ペログリの印象しかない


20 :名無しさん 12/07/22 18:35 ID:l8iOL0SaaP (・∀・)イイ!! (0)
平成教育委員会のレギュラーとして期待していた


21 :名無しさん 12/07/22 18:37 ID:5uNyFyJ4H9 (・∀・)イイ!! (1)
元々、「作家として」も評価が低かったと思うんだ


22 :名無しさん 12/07/22 19:09 ID:DUwuPWBTQ0 (・∀・)イイ!! (1)
>>2
>鳩ぽっぽの同類

そういえば、目つきも似てるかもしれない


23 :名無しさん 12/07/22 19:11 ID:xW9ScqV4Uq (・∀・)イイ!! (1)
イメージしようとすると、なぜか秋元康・ほりえもんとゴッチャになる


24 :名無しさん 12/07/22 19:13 ID:678OmnQgVK (・∀・)イイ!! (0)
よーしこれで干されて見なくて済むようになるかな、と言う意味で期待した事なら何度もあります


25 :名無しさん 12/07/22 19:18 ID:.3ndM7BOOq (・∀・)イイ!! (-1)
まぁまぁ言ってることは正論だよ。気持ち悪いけど


26 :名無しさん 12/07/22 19:19 ID:7QS3e0Oi5y (・∀・)イイ!! (1)
日本!とか言ってハイタッチしてるイメージ


27 :名無しさん 12/07/22 19:27 ID:I5m7ho6UwQ (・∀・)イイ!! (1)
声が気持ち悪い


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:100】原子炉40年廃炉規定
[設問] 「原則40年で原発廃炉」 法案を閣議決定 (1月31日)
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0131/jc_120131_0769704000.html

フクシマウォッチ:原発再稼働決定の裏で差し戻された40年廃炉案
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/12014/

自民党「そもそも日本の原発って安全だし40年廃炉ルールとか必要なくね? このルールは廃止なw」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1339679965/




原子炉の運転期間を40年に制限する「40年廃炉ルール」は必要だと思いますか?

[選択肢] 1: 必要 2: 不要 3: モリタポ
[実施期間] 2012年7月20日 21時45分 〜 2012年7月21日 16時39分

91 :名無しさん 12/07/21 16:18 ID:wh6vux6suv (・∀・)イイ!! (-2)
-20wwwww
本気で消そうとしてるのかw


92 :名無しさん 12/07/21 17:22 ID:twJj_HKgm1 (・∀・)イイ!! (-7)
>>84
世界初の原発作ったイギリスや今のところ解体技術では世界最先端ドイツでも
ゴミ処理の膨大な費用で大問題発生中
イギリスだと埋める場所不可能になり、操業中の原発施設を利用し
それでも国民問題。おまけに地下施設も全部トラブル勃発中
ドイツだと廃炉の費用が当初の予定超えてしまいピンチ。おまけに炉設計も
壊すことを想定しておらず、丈夫にしすぎたのも原因あってそれも費用の
加算となった

日本はイギリス以上に原発多いし、土地にしても地震大国ということで
安定した土地なんかほぼ皆無。またドイツでも同様な問題発生している解体人員
確保。素人的な奴は使えず、専門知識持った人が必要になる
これが非常に少なく、仮に日本でも全炉交換した場合絶対数で無理で
おまけに100兆ところか1京も少ない天文学的な費用必須

アメリカみたいに雨量少なく地震もない、さらに土壌も強度な地区が多く
そのまま野外プレイできたら別だが、島国で原発操業なんか新しい原発も
解体も最初からフラグついている


93 :名無しさん 12/07/21 17:42 ID:R,.BKYkCF9 (・∀・)イイ!! (-3)
だめぽ厨 今度は反対派を装うようになったか
どんどん手が込んでいくな推進派のステマ


94 :名無しさん 12/07/21 20:11 ID:3iAJ-zSFeV
あぼーん


95 :名無しさん 12/07/21 20:18 ID:wh6vux6suv (・∀・)イイ!! (-2)
お、第二波来てる
今回はゼロリセット系かw
いやはや姑息だねェ


96 :名無しさん 12/07/21 21:29 ID:w._fjLJwG, (・∀・)イイ!! (0)
試しに>>94>>95にへぇ!してみたら1秒もしないうちにだめぽしてきたんだけど
これスクリプトか何か使ってるのかな?


97 :名無しさん 12/07/21 21:41 ID:FQPLYJd0rq (・∀・)イイ!! (3)
>>62>>66
刑法があるのは「刑法犯が必要だから」ではなく「そういう罪を犯す奴がいた場合に対処するため」だよ。
法律とはそういうもの。
困ったことにならないよう仮定に基づき先回りして規定をしておくための物。


98 :名無しさん 12/07/22 02:43 ID:678OmnQgVK (・∀・)イイ!! (0)
あ、開き直って全だめぽに切り替えたなw
もう錯乱してんじゃねえかww


99 :名無しさん 12/07/22 03:57 ID:-0QEE4lKRl (・∀・)イイ!! (0)
コストカッター抜きで、長くて設計寿命通りまでしか認めちゃいけない
想定外な部分で影響があるかもしれないから
でも40年に限る理由はない

まあ稼動自体やばいから、どうなるか


100 :名無しさん 12/07/22 09:12 ID:WC-.eTi5Nk (・∀・)イイ!! (0)
仮にコンピュータだとしたら「1977年に買った Apple II を、2017年には買い換えなきゃ」って
感じだが、それが現役って一体何に使ってるのってぐらい技術に隔たりが出るよな、40年って。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

1 2336495126130 131 132 133 134162193224247 < >