政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157188196 197 198 199 200224244 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:31537.ミサイル発射【速報】(100人) 2:31535.打ち上げ ふつかめ(80人) 3:31515.ミサイル発射報道を受けて(200人) 4:31501.田母神氏「核兵器は一発でもあれば十分抑止力が働く」(500人) 5:31507.定額給付金でモリタボ給付!(200人) 6:30635.麻生首相の「とてつもない日本」を購入した人にお聞きします。(550人) 7:31308.FX(1,000人) 8:31253.内閣支持率調査(2009/03/28)(3,000人) 9:31248.人気ブログランキング NO1(52人) 10:31183.民放連会長「地デジ支援で各世帯に総額1兆円のクーポンを配布を」発言について(2,001人) 11:30644.定額給付金、もし購買目的で使うなら。(100人) 12:30949.企業献金(3,000人) 13:30866.あなたの支持する政党は?(1,500人) 14:30910.総理大臣にふさわしいもの(112人) 15:29265.あなたの嫌いな組織・国を教えてください(2,000人) 16:30621.モリタポ配布の会Vol.194 しゃかい(2,000人) 17:30561.逆転の発想(400人) 18:30451.選挙権(383人) 19:30298.日本共産党が選挙で圧勝して単独政権ができた場合(500人) 20:30361.日本、アメリカ、インドの3カ国で連携強化に賛成?反対?(500人) 21:30362.小沢民主党代表は説明責任を果たしたか?(1,000人) 22:30295.小沢代表は辞めるべき?(2,000人) 23:30351.内閣支持率調査(2009/03/05)(3,000人) 24:30248.今解散総選挙をやったら(1,000人) 25:30246.署名した?(136人) 26:30255.小沢・・・・・(800人) 27:30264.タモさんが出馬したら(500人) 28:30258.マスコミ(11人) 29:30245.医薬品の通販規制(300人) 30:30164.欲しがりません勝つまでは(500人) 31:29880.次期衆議院選挙について(500人) 32:30021.武器輸出三原則(1,000人) 33:29985.桜井よし子さんの活動をどう思いますか?(1,001人) 34:29950.中川前大臣にひと言(1,000人) 35:29925.意識調査(122人) 36:29930.支持政党(24人) 37:29756.貴方の世帯は、どの階層に属していますか?(2,000人) 38:29832.内閣支持率調査(2009/02/20)(3,000人) 39:29817.給料カット! ボーナスカット! どうやって乗り切る?(2,000人) 40:29433.今、買いだと思う通貨は?(1,000人)

1 2336495126157188196 197 198 199 200224244 < >

【1:16】ミサイル発射【速報】
[設問] ソースはNHK
日本に何か落ちてくるんかな(´・ω・`)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 落ちる 3: 落ちてこない
[実施期間] 2009年4月5日 11時39分 〜 2009年4月5日 11時41分

7 :名無しさん 09/04/05 11:42 ID:QtdWc1.nr. (・∀・)イイ!! (6)
ミサイルの前にニュー速が落ちた。


8 :名無しさん 09/04/05 11:43 ID:tEVLX_fMjR (・∀・)イイ!! (1)
金豚やっと打ちやがったか


9 :名無しさん 09/04/05 11:44 ID:SGOh42wTwM (・∀・)イイ!! (-1)
4度目の正直


10 :名無しさん 09/04/05 11:44 ID:M1f8LwXdyq (・∀・)イイ!! (-1)
結局海に落下かw


11 :名無しさん 09/04/05 11:49 ID:pnMl,ZItFn (・∀・)イイ!! (-1)
あれは発射訓練なのか?人様の頭上に飛ばさないでほしいんだが


12 :名無しさん 09/04/05 11:49 ID:w5HkW4lJbk (・∀・)イイ!! (-1)
二段目は予告より日本寄りに落ちたのか。


13 :名無しさん 09/04/05 11:58 ID:pHZHbMXl,X (・∀・)イイ!! (0)
そしてモリタポも通過していった(´・ω・`)


14 :削除人あぼーん 09/04/05 13:29 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


15 :名無しさん 09/04/05 14:23 ID:lGJVtFwyZI (・∀・)イイ!! (-1)
>>14
うっせえ、支那人!


16 :削除人あぼーん 10/06/03 11:09 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:8】打ち上げ ふつかめ
[設問] 北朝鮮は今日、11時から16時の間に衛星とやらを打ち上げると思う?

[選択肢] 1: わからない 2: 今日打ち上げる 3: 今日もおやすみ
[実施期間] 2009年4月5日 10時51分 〜 2009年4月5日 10時53分

2 :名無しさん 09/04/05 10:52 ID:O,bKhY3dHd (・∀・)イイ!! (0)
一瞬何の打ち上げなのか分からなかったw


3 :名無しさん 09/04/05 10:52 ID:w.7K4NoolE (・∀・)イイ!! (-1)
期待を込めて、今日も打ち上げなしで…


4 :名無しさん 09/04/05 10:53 ID:K_,b6vaAU8 (・∀・)イイ!! (-1)
人工衛星と書いてミサイルと読む


5 :名無しさん 09/04/05 10:54 ID:d28-oSOTMG (・∀・)イイ!! (-1)
将軍様主催の花火大会
打ち上げるなら観客が多い土日の内にやりたいでしょう


6 :名無しさん 09/04/05 11:34 ID:tKFbv.YGzR (・∀・)イイ!! (0)
発射!?


7 :名無しさん 09/04/05 11:36 ID:CW8Lx4DIH7 (・∀・)イイ!! (-1)
>>6
らしいね


8 :fusianasan 09/04/05 11:36 ID:IR3FW9hYjf (・∀・)イイ!! (-1)
ええ


[アンケートの結果(80人)を見る]

【3:22】ミサイル発射報道を受けて
[設問] 東京新聞 - ミサイル、政府が誤報 『発射された模様』 厳戒態勢の中
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009040402000225.html

>政府は四日午後零時十六分、北朝鮮から弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体が「さきほど発射された模様」と発表したが、直後に「誤りだった」と取り消した。
>官邸連絡室は「今回の誤報は、何らかの理由で飛翔体に関する情報を誤探知したことが原因と推測されるが、
>詳細は現在確認中だ。誤情報を出したことは誠に遺憾だと考える」とのコメントを発表した。
>防衛省の豊田硬報道官は「米軍の早期警戒衛星の情報は流れていない。誤報の原因は調査中」と述べた。

正直な話、びびった?

[選択肢] 1: モリタポ・何のことか分からない・誤報だということを聞いて初め… 2: びびった 3: びびってない 4: び、びびってなんかないんだからねっ! 5: 北朝鮮の技術力じゃ発射したら途中で落ちるのは必至なのでビビっ… 6: 死ぬ覚悟は出来ているのでびびらなかった 7: 当たるはずがないと思ってるのでびびらなかった 8: その他
[実施期間] 2009年4月4日 18時55分 〜 2009年4月4日 19時0分

13 :名無しさん 09/04/04 19:27 ID:Pqz3nwRYAy (・∀・)イイ!! (0)
>>3
「ファー」に吹いたw


14 :名無しさん 09/04/04 19:32 ID:w.cnsTDoS_ (・∀・)イイ!! (0)
手遅れになってから報道するほうが困るから速報性は大事だな。
ただ原因究明はしっかりしてほしい。


15 :名無しさん 09/04/04 19:37 ID:w.cnsTDoS_ (・∀・)イイ!! (0)
みんな本気でビビってたなら右往左往して書き込みどころじゃないだろう。
発射速報の瞬間に「みんな一斉にニュー速カキコ>ニュー速鯖落ち」
なんて事態から考えて、みんな冷静に座って速報カキコしてたんだろ。


16 :名無しさん 09/04/04 21:02 ID:cY4,3BPH4y (・∀・)イイ!! (0)
「打ち上げる」ことは確実だと思っていたし、それが必ず「日本の陸地に落ちる」わけではないのだから、
「お、始まったな!」というのが報道を聞いたときの正直な感情。
昼食の準備中で無かったら、ニュー速+かVIPを開いて祭りに参加してたかもねw


17 :名無しさん 09/04/04 21:21 ID:4-0jUhZJ2J (・∀・)イイ!! (0)
>>7
まあ自衛隊の展開にしてもお金かからないわけじゃないけどね
平和が一番


18 :◆pE9wBbDkiw 09/04/04 21:30 ID:Ye3XLuY77H (・∀・)イイ!! (0)
>>9
でも叩きがなければオオカミ少年のような状況になって本当に撃ってきた時に困るから叩きは必要(過去の発言と絡めたりした不毛な揚げ足取り的なのは除く)
マスコミが誤報することも問題で同様に叩かれるべきだと思うけど、
マスコミも誤報することがあるから他組織の誤報への対応も甘くしろというのは違うんじゃないかと思う


19 :名無しさん 09/04/04 22:33 ID:ioZ.05yL9, (・∀・)イイ!! (0)
「北ミサイルの迎撃中止を」=防衛省前で市民団体アピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000285-jij-pol

こういう連中とかもそうだけど、北チョンがミサイルを発射することについては不問なんだよな。
頭がおかしいのか、同胞だからなのか。


20 :名無しさん 09/04/04 23:06 ID:b1m8.zNOWR (・∀・)イイ!! (0)
>>19
だってあいつら言葉通じないから抗議しても無駄じゃん


21 :名無しさん 09/04/04 23:19 ID:f2xZ7HXnSQ (・∀・)イイ!! (-1)
>>19
そいつらが、テポドン発射について反対運動をしない理由

俺の推測その1 テポドン発射について賛成だから。
俺の推測その2 わざわざ運動してアピールするまでもない、当然のことだから。

どっちだろう?


22 :名無しさん 09/04/04 23:27 ID:vTDSDHr3q6 (・∀・)イイ!! (0)
プロ市民の存在はもう一般レベルでかなり認識されてて
むしろ反面教師として右傾化に一役買ってしまっているという皮肉


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:28】田母神氏「核兵器は一発でもあれば十分抑止力が働く」
[設問] 田母神氏 持論を展開 県議会防衛議連で講演
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090403/CK2009040302000109.html

田母神氏は「日本以外の国は政治経済は独自だが軍事はグローバルスタンダード。日本は逆」
と、現在の防衛行政を批判。さらに「専守防衛では駄目。相手は一発で倒せる状況でしか来ないから、抑止力にならない。
戦後の歴史観を破らないとグローバルスタンダードになれない」と主張した。
また「核兵器は一発でもあれば十分抑止力が働く」と核武装論も展開。

田母神氏「核兵器は一発でもあれば十分抑止力が働く」との発言を支持しますか?

[選択肢] 1: 興味なし/モリタポ 2: 支持 3: どちらかと言えば支持 4: わからない 5: どちらかと言えば不支持 6: 不支持
[実施期間] 2009年4月4日 15時25分 〜 2009年4月4日 15時45分

19 :名無しさん 09/04/04 15:42 ID:ohlUnEJo3U (・∀・)イイ!! (-1)
核兵器以上のものをもてば、アメリカもびびるんじゃねw
そしたら世界制服も夢じゃないなwwwwwwwwwwwwwwww


20 :名無しさん 09/04/04 15:42 ID:NrKSjI5a15 (・∀・)イイ!! (-1)
「沈黙の艦隊」で同じ事言ってたな


21 :名無しさん 09/04/04 15:42 ID:rOkMFs3li4 (・∀・)イイ!! (0)
100隻以上の原子力潜水艦に核兵器を満載して世界中の海を不定期に巡回させて
命令一つで地上の全ての国に対して発射可能にしろ…とはいわないけど、
とりあえず平成のレッドパージと特亜との完全断交、スパイ防止法の設立は最低限でもやらないと駄目だと思います。
おまけ。江戸時代に江戸幕府は鎖国政策をとりましたがあれ、朝鮮半島と支那との断交が本来の目的だったのではないかと。


22 :名無しさん 09/04/04 15:44 ID:X0TF74v1mw (・∀・)イイ!! (0)
核じゃなくてもそれに準ずる物を保有するのは必要。
ずいぶん威力は劣るがサーモバリックとか。


23 :名無しさん 09/04/04 15:48 ID:-Y8nPWjf1P (・∀・)イイ!! (0)
どこかが日本を「一発で倒せる」状況ってそうそうないでしょう
それより友好の皮を被って日本内部を腐らそうとする連中の方を警戒しないと
・・・と思うけど、議論は広く深く続けていくべきだよね。保有も視野に入れて。


24 :名無しさん 09/04/04 15:50 ID:b1m8.zNOWR (・∀・)イイ!! (0)
>>21
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212460407?fr=rcmd_chie_detail
ここ見ると、江戸時代に中国や朝鮮とは貿易してたんじゃね?


25 :名無しさん 09/04/04 15:50 ID:w.cnsTDoS_ (・∀・)イイ!! (-1)
もう平和的に地殻変動に見せかけて地下からマグマを引き揚げて
北を滅ぼすしかないんじゃね。

>>19
コスプレクルー---


26 :名無しさん 09/04/04 16:03 ID:vTDSDHr3q6 (・∀・)イイ!! (0)
奇麗事なんて誰でも言いたい
でも外交ってそんな甘いもんじゃない
不当に攻撃を受けた国を世界が守ってくれるんなら戦争なんかなくなってる
北朝鮮をかばう国もあれば、台湾にミサイルむける中国だって支持されることも多い
戦争をはじめた国を消極的に否定しか出来ない事だって良くある

奇麗事なんて誰でも言いたいさ・・・


27 :名無しさん 09/04/04 16:05 ID:ohlUnEJo3U (・∀・)イイ!! (-1)
核兵器なんてなくても敵国の原発爆破すればいいじゃんwwww


28 :名無しさん 09/04/04 20:08 ID:KnqNFfz1ay (・∀・)イイ!! (0)
日本程の技術を持った大国が、あえて核兵器を持たない持ったことがない持つつもりも無いと
内外に示すことでで得ている国益を勝るとは思えない。一回持ってしまったら取り返しがつかない。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:9】定額給付金でモリタボ給付!
[設問] 最終的に「この話はなかったことに」とか
「給付は障害者などに限定する」になると思っていたけど、
予想外れた。はやいとこでは給付が始まっているけど
この1万2000円をどう使おうかな(^^;
NGワードはありません。

[選択肢] 1: 任意 2: 受け取りを拒否する 3: オレ(私)は2万円もらえますが? 4: ローンの返済 5: とりあえず貯金しとく 6: 寄付する 7: 旅行 8: 投資 9: 20モリタボ 10: マッサージ*
[実施期間] 2009年4月4日 14時34分 〜 2009年4月4日 14時39分

2 :名無しさん 09/04/04 14:35 ID:PbWdhd3LFd (・∀・)イイ!! (0)
20森ありがとう


3 :名無しさん 09/04/04 14:37 ID:PkfS4ch11F (・∀・)イイ!! (0)
20森ありがとう!


4 :名無しさん 09/04/04 14:37 ID:NrKSjI5a15 (・∀・)イイ!! (0)
大森ありがとうw


5 :名無しさん 09/04/04 14:38 ID:mHwB8PgABa (・∀・)イイ!! (0)
定額給付金より嬉しい^^


6 :名無しさん 09/04/04 14:41 ID:Pqz3nwRYAy (・∀・)イイ!! (0)
てんこ森ありがとう!


7 :名無しさん 09/04/04 14:43 ID:pwii0SnMEq (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず美味いもの食べます


8 :名無しさん 09/04/04 14:50 ID:zeV93fndrL (・∀・)イイ!! (0)
ぱーっと使う


9 :名無しさん 09/04/04 16:22 ID:byCBHT_EV4 (・∀・)イイ!! (0)
ぬるぼじゃなくてぬるぽなんだ
この違いは大きい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:25】麻生首相の「とてつもない日本」を購入した人にお聞きします。
[設問] 麻生首相著書「とてつもない日本」購入イベントが、今2ちゃんねるで祭りになっていてご存知の方も多いと思いますが、購入された方は是非アンケートにご協力下さい。内容についてもコメントにて具体的にご感想をお聞かせ下さい。

[選択肢] 1: 断然面白い 2: 友達にも薦めた 3: 支援! 4: まだ読んでない
[実施期間] 2009年3月11日 21時53分 〜 2009年3月11日 22時11分

16 :名無しさん 09/03/11 22:03 ID:H.p52qHZtp (・∀・)イイ!! (2)
無視しないコソアン住人にこそ幸あれ


17 :名無しさん 09/03/11 22:07 ID:wOOJrZ,3eD (・∀・)イイ!! (-1)
どうしようもないから、「まだ読んでない」にしたけど、元々買ってないよ。
本のことも知らないよ。
バカはどうでもいいよ。
ヒョットコ顔してふざけるのをやめろ。
私立大学に裏口入学したやつが、偉そうにヒョットコ顔するなよ、低脳が。


18 :名無しさん 09/03/11 22:08 ID:4ohDA77Ie_ (・∀・)イイ!! (0)
勿論、祭りに参加したよ!!
昨日、セブンアンドワイでぽちったw
早く届かないかな。


19 :名無しさん 09/03/11 22:10 ID:5dt2JDypi4 (・∀・)イイ!! (2)
買ってねえよ


20 :名無しさん 09/03/11 22:11 ID:xn6BI7QPHT (・∀・)イイ!! (0)
ある権力者を叩く手段が他の権力者を持ち上げること、てのはどうもねえ…
"Who makes himself a sheep will be eaten by the wolves."


21 :名無しさん 09/03/11 22:11 ID:sgjyf-AE36 (・∀・)イイ!! (0)
そんな祭り自体知らないんだけど。


22 :名無しさん 09/03/28 09:37 ID:jruTofV,sU (・∀・)イイ!! (0)
ずっと前に買った俺はどうすれば


23 :削除人あぼーん 09/04/04 13:02 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


24 :名無しさん 09/04/04 13:30 ID:xKl8JQ4Wg- (・∀・)イイ!! (0)
>>23
うっせえ、支那人!


25 :名無しさん 09/07/22 03:21 ID:QwRaafW6BG (・∀・)イイ!! (0)
定額給付金で買わせて戴きました。
じっくり首相の考えを検討しながら読もうと思っています。
麻生首相、信じてます!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(550人)を見る]

【7:28】FX
[設問] これからFXをやろうと思うんだけど、どの通貨に投資したらいいと思う?

[選択肢] 1: 米ドル 2: ユーロ 3: ポンド 4: 豪ドル 5: カナダドル 6: ニュージーランドドル 7: スイスフラン 8: 南アフリカランド 9: トルコリラ 10: 香港ドル 11: ブラジルモリタポ 12: やめておけ 13: 知らん 14: 任意 15: ジンバブエドル* 16: PC-FX* 17: 韓国ウォン* 18: フォリント* 19: 日本人なら日本円以外ないだろこのブサヨ!* 20: 円天*
[実施期間] 2009年3月29日 14時7分 〜 2009年3月29日 15時6分

19 :名無しさん 09/03/29 14:35 ID:xfSkK4rn3b (・∀・)イイ!! (-1)
外貨MMFが無難


20 :名無しさん 09/03/29 14:35 ID:Ak-1B9byc- (・∀・)イイ!! (1)
初心者は情報を得やすい通貨でやれって本に書いてあったよ。


21 :名無しさん 09/03/29 14:38 ID:VZ7veuek3Q (・∀・)イイ!! (0)
マジレス多いなw
動かせる金額が少ないけど、銀行利用だと大きく動いたときにストップするから大負けはないんだが。


22 :名無しさん 09/03/29 14:40 ID:n5aLm0P.qG (・∀・)イイ!! (0)
俺ならジンバブエドルをレバ1000で全力で売る。


23 :名無しさん 09/03/29 14:42 ID:POg.tlWkqe (・∀・)イイ!! (0)
F-15FXしか思い浮かばない俺は


24 :名無しさん 09/03/29 14:52 ID:gdoU_xwlUn (・∀・)イイ!! (0)
やめとけにしたけどPC-FXに入れたくてウズウズしたw


25 :名無しさん 09/03/29 14:57 ID:VBUIaE.hq3 (・∀・)イイ!! (-1)
このまえテレビでCMやってた
絶対にやめといたほうがいい
儲け話をみんなに広める馬鹿がどこにいるんだ
往々にして損すると思う


26 :名無しさん 09/03/29 14:58 ID:LF-tHmbqgH (・∀・)イイ!! (0)
数ヶ月単位以上の中長期保有ならオーストラリアドルで勝負する?

数時間以下〜数日単位での売買なら、
1)まず、日本の初心者でも情報収集しやすいUSドルで練習
2)うまくいくようになってきたら、変動が大きめで、うまくいけば利益率も大きい(イギリス)ポンド

ちなみに俺が現在やっているのは、
中長期 オーストラリアドル スイスフラン
短期 USドル 英ポンド カナダドル

去年前半までやっていたのは主に
中長期 ユーロ 英ポンド
短期 英ポンド 米ドル

近未来

3月31日頃に、USドルとスイスフランを多めに買い増しするつもり


27 :名無しさん 09/03/29 15:00 ID:WnVL8eHGSZ (・∀・)イイ!! (1)
ネラーとしてはPC-FXに入れたくなるよなあw

やるとしたらユーロドル。
ていうかこういうとこで人に聞くくらいなら止めとけよと思う。
市況2で色々な人を見てきたけど、人に行かないと始められない人は退場する。
決断力の欠如は致命傷になるんだよ。


28 :名無しさん 09/03/29 16:00 ID:LF-tHmbqgH (・∀・)イイ!! (0)
金銭的リスクゼロのバーチャル取引でも、
好成績をあげると、賞金とか車とかをもらえるFXのサイトがいくつかあるよ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:64】内閣支持率調査(2009/03/28)
[設問] 麻生内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2009年3月28日 3時2分 〜 2009年3月28日 11時44分

55 :名無しさん 09/03/28 10:38 ID:qA1U0a_YmA (・∀・)イイ!! (2)
年齢でのクロス集計を見るとおもしろい


56 :名無しさん 09/03/28 10:39 ID:KmCUwd0krN (・∀・)イイ!! (2)
時折「指示する」とか言う謎の権力者を見かけるので驚く


57 :名無しさん 09/03/28 11:04 ID:FsouoNCG2o (・∀・)イイ!! (2)
何で麻生を支持しないのかがわからない。
どちらでもない、という選択は分かるんだが、積極的に支持しないという
理由がよくわからんよ。少なくともきちんとした政策を次々に打っているし、
現野党が出しているたくさんのわけの分からない法案よりも余程効果があるし
実際効果が出ていると思うんだがな。
そういう麻生のいいところは何にも報道しないのに、漢字の読み間違いは
鬼の首をとったように報道するようなマスゴミはやはり早く潰すべき。


58 :名無しさん 09/03/28 11:09 ID:HGkyb3CPGS (・∀・)イイ!! (1)
ミンスとマスゴミが足引っ張ってるだけにしか見えない


59 :名無しさん 09/03/28 11:10 ID:b.i1.ZwNbC (・∀・)イイ!! (1)
麻生は早く郵政見直ししろ。


60 :名無しさん 09/03/28 11:18 ID:_a91IJ-TNP (・∀・)イイ!! (3)
オタクぶってるくせに規制推進派とか意味わかんね


61 :名無しさん 09/03/28 11:19 ID:vwoRs0_fz4 (・∀・)イイ!! (2)
マスコミは、どの映像・どの発言を流すか選択できるからね。
ニヤニヤしている顔とか、ムカっときている顔とか、選んで流せば嫌な奴に
見えてくるのは当然。

実際、政治家の顔写真は、好印象用・悪印象用(犯罪で捕まった時用)・
そして訃報用のニコヤカな奴の3種類をちゃんと用意しているそうだよ。

そうやって好印象操作をしすぎて逆効果になってきているのが小沢。


62 :名無しさん 09/03/28 11:33 ID:Ba14,LXPlg (・∀・)イイ!! (1)
北朝鮮になめられていることだけは、確か。

ミサイル打たれ放題は、勘弁してね。


63 :名無しさん 09/03/28 11:50 ID:1_OhuBDwpp (・∀・)イイ!! (-1)
支持するに入れたつもりが、間違って支持しないに入れてしまった。
一人分差し引いてください。

ここ読んで自分と同じ意見の人が多くてちょっとびっくりした。
彼氏に麻生さんを応援してるって言ったら、極少数派みたいに言われて驚かれたので。
その人なりの筋の通った考え方を持っていて、表現力と実行力を備えていれば、
漢字の読み間違いなんて些末な問題だと思うんだ。
高額所得者が還付金を受け取るかどうかでゴチャゴチャしていたのは、
旧来の自民党的な部分が麻生さんの足を引っ張ったんじゃないかと。
で、麻生さんは空気読んでそれに歩調を合わせ直した、と。
金持ちは我慢するのが美しいって考え方、自民としては新しい思想だよね?
麻生さんの意見きいた時驚いた。自民党は地方の工場とか大きな地元企業の集団票や、
金持ち地主や農家の支持が主だと思うので、大胆な意見だなって。
何か新しい事やってくれそうだと思った。


64 :名無しさん 09/03/28 12:24 ID:G1U7Pngjpn (・∀・)イイ!! (0)
まぁオレにも読めない漢字はあるけど、麻生の読み間違えた原稿を
誰が書いたのかが気になる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:8】人気ブログランキング NO1
[設問] http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=9562
上のサイトは日本人の半分は知っている、人気ブログランキングでのアンケートです。
僕の目標は人が平和になるようなアンケートを作っています。
解答お待ちしております。
また、年齢調査もよろしくね!

[選択肢] 1: その他 2: a* 3: ?* 4: あ* 5: !* 6: モリタポ*
[実施期間] 2009年3月27日 23時46分 〜 2009年3月27日 23時55分

2 :名無しさん 09/03/27 23:50 ID:qr.4J.cC,, (・∀・)イイ!! (0)
このアンケートは詐欺の臭いがするのでページを開く気になりません。
本当だったらごめんよ


3 :名無しさん 09/03/27 23:58 ID:Roq3phLCCY (・∀・)イイ!! (-7)
皆様からのアンケートへの対応がわかりましたありがとうございました。


4 :名無しさん 09/03/27 23:58 ID:3rdih38uRc (・∀・)イイ!! (1)
なーるーほーどー
http://find.2ch.net/enq/result.php/31218/41-42


5 :名無しさん 09/03/28 00:01 ID:VDe,Yu70Hc (・∀・)イイ!! (1)
http://find.2ch.net/enq/result.php/31003/l50
またお前か


6 :名無しさん 09/03/28 00:11 ID:dXg0eWidrL (・∀・)イイ!! (2)
サポート板で指摘されてる、お 前 か
>多くのスレに無差別にURLを書き込んでいるユーザが#31003を作成し
>コメントでスパムを指摘されると「自分は宣伝しているだけだ」と嘯いてます

>このユーザは処分なり監視なりしたほうが良さそうなのでご報告です


7 :名無しさん 09/03/28 02:07 ID:tjoJx.U7pi (・∀・)イイ!! (1)
こいつ、退会させたほうがいいんじゃね?


8 :名無しさん 09/03/28 03:49 ID:4LYKyuLlWx (・∀・)イイ!! (0)
蜂◆Nlab369rtc?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(52人)を見る]

【10:111】民放連会長「地デジ支援で各世帯に総額1兆円のクーポンを配布を」発言について
[設問] 民放連会長が、5000万世帯に2万円のクーポン券を配布する1兆円規模の支援をおこなえば、7.6兆円の経済効果があると発言したことについて、あなたの考えをきかせてください。


参考)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238029551/

[選択肢] 1: 賛成。地デジ対応機器普及のために総額1兆円のクーポンを配布す… 2: 反対 3: わからない・答えない 4: その他
[実施期間] 2009年3月26日 13時32分 〜 2009年3月26日 16時31分

102 :名無しさん 09/03/26 16:13 ID:tvJQm8VskD (・∀・)イイ!! (1)
地デジで、番組の質が良くなるなら、普及活動を
やるのはいいが、画質が良くなるだけなら、無駄。
画質が良くなること=番組の質が良くなるって、
アホな考えの関係者が多いような気が・・・。


103 :名無しさん 09/03/26 16:14 ID:pex8wzTCFW (・∀・)イイ!! (0)
よくわからんが、貰える物は有り難く頂戴する


104 :名無しさん 09/03/26 16:18 ID:BmssF6m7vY (・∀・)イイ!! (0)
高速道路1000円と同じでしょ?
税金流れて儲かるところは特定の団体


105 :名無しさん 09/03/26 16:33 ID:5Ft9G.Z7zw (・∀・)イイ!! (0)
1兆も使うなら耐震補強工事とかより良い使い道はたくさんあるだろ・・・
テレビの利権業界にはこりごりだ


106 :名無しさん 09/03/26 16:44 ID:au40JEtC6b (・∀・)イイ!! (2)
>>102
むしろ画質が良くなる→余計なところに無駄金使う必要が生じる
→本来の制作費が圧迫される→質の劣化進む だよな
画質活かした番組作れるところなんて限られてるんじゃないかね


107 :名無しさん 09/03/26 17:03 ID:uM9yWlVBCm (・∀・)イイ!! (0)
メイクさんの使う化粧品にも通常のテレビ用のメイクと
ハイビジョンメイクというものがあるらしいね……
やっぱ、ハイビジョンのほうは高いのだろうか。


108 :名無しさん 09/03/26 18:06 ID:5qhJRcXRDt (・∀・)イイ!! (0)
テレビやりたい人たくさん居るんだから、新規の放送免許を出して、
不祥事の多いあの局とかその局とか本気で取り潰して、入れ替えろよ。
自然に繁盛するわな。


109 :名無しさん 09/03/26 18:35 ID:5qhJRcXRDt (・∀・)イイ!! (1)
>>62
日本は、面積にして70%が山間部だし、人口にして80%が大都市圏に住んでいる。


110 :名無しさん 09/03/27 01:33 ID:M5,R3i6qmp (・∀・)イイ!! (0)
TVの時代本格的に終わりそう


111 :名無しさん 09/03/27 12:04 ID:PRMm.W3P7d (・∀・)イイ!! (-1)
見たいヤツはカネを出しても見るんだから
こんなのは必要ない。

ツマラない事を言う前に、カネを出してでも見たくなるような番組を作るように努力しろ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,001人)を見る]

1 2336495126157188196 197 198 199 200224244 < >