政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157188204 205 206 207 208224246 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29046.適正年収(500人) 2:28970.国民運動体(1,000人) 3:28901.福袋の中身が中古品で保証もろくにありません。あなたなら・・・(500人) 4:27584.あなたはネット右翼的ですか?ネット左翼的ですか?(2,000人) 5:28744.日経平均が上がり続けてます(1,000人) 6:28731.コソアン住民の政治傾向調査(1,000人) 7:28675.内閣支持率調査(2009/01/05)(4,000人) 8:28602.今年の日経平均(1,000人) 9:28484.移民(200人) 10:28486.移民´(200人) 11:28491.移民3'(200人) 12:28490.移民3(200人) 13:28487.移民2(200人) 14:28207.一円を拾うと損をする(100人) 15:24652.政党(569人) 16:24847.日本は大事なものを失う(200人) 17:28015.内閣支持率調査(2008/12/16)(2,000人) 18:28002.古賀「公明党を切れば支持層が戻り、衆院選で勝てるかもしれない」(100人) 19:27861.尖閣諸島についての意識アンケート(500人) 20:27905.ビックスリーがこの先生きのこる必要はあるのか(500人) 21:27815.なんか日経平均が上がってるんだけど(500人) 22:27865.タバコ税(1,000人) 23:27889.政治に熱心な奴って正直痛いよね(笑)(1,000人) 24:27798.竹島vs独島(200人) 25:27744.政治家ランキング2008(予備調査)(3,000人) 26:27743.買ったモノランキング2008(予備調査)(3,000人) 27:27536.アイマスVISAカード(200人) 28:27620.What?(77人) 29:27628.支持(100人) 30:27629.いいところ(10人) 31:27558.株式投資(1,000人) 32:27583.裁判員をやってみたいですか?(2,000人) 33:27449.内閣支持率調査(2008/11/19)(4,000人) 34:27537.アイマスVISAカード 追加アンケ(40人) 35:27520.あなたは親友が欲しいですか(100人) 36:27481.日経平均がまた8000円割れしました(300人) 37:27456.あなたの支持政党は?(1,000人) 38:27398.投資を考えてますか?(1,000人) 39:27385.投資(3,000人) 40:27207.麻生首相の景気対策(3,000人)

1 2336495126157188204 205 206 207 208224246 < >

【1:12】適正年収
[設問] 自分に適正だと思う年収はいくらですか?
働けない年齢の方は、働ける年齢だとしたら
働ける年齢だけど働いていない方は、働いたとしたら
で回答してください
.

[選択肢] 1: 無回答 2: 50万未満 3: 50万くらい 4: 100万くらい 5: 150万くらい 6: 200万くらい 7: 250万くらい 8: 300万くらい 9: 350万くらい 10: 400万くらい 11: 450万くらい 12: 500万くらい 13: 600万くらい 14: 700万くらい 15: 800万くらい 16: 900万くらい 17: 1000万くらい 18: 1200万くらい 19: 1400万くらい 20: 1600万くらい 21: 1800万くらい 22: 2000万くらい 23: 2000万超 24: 0(無償労働・ボランティア) 25: 0(働かない)
[実施期間] 2009年1月19日 18時39分 〜 2009年1月19日 19時5分

3 :名無しさん 09/01/19 18:41 ID:s,3s9XHwg0 (・∀・)イイ!! (0)
7年ニートしてきた分を考えたら報酬なんて貰えない


4 :名無しさん 09/01/19 18:45 ID:LP8-R,0HW3 (・∀・)イイ!! (0)
これって家族構成とかで変わるからあんまり意味無いんじゃね


5 :名無しさん 09/01/19 18:47 ID:LQtPPZN_2a (・∀・)イイ!! (0)
給料貰えるだけ幸せ


6 :名無しさん 09/01/19 18:52 ID:rN8xfBd8aA (・∀・)イイ!! (0)
1人暮らしだと少なくてもそれなりに欲しい物も買えて快適な生活もできるんだよな


7 :あぼーん 09/01/19 18:53 ID:あぼーん
あぼーん


8 :名無しさん 09/01/19 18:56 ID:JFHpA7xFs8 (・∀・)イイ!! (1)
独身なんで普通に生活出来てちょっと趣味に使える位でいいや


9 :名無しさん 09/01/19 19:02 ID:ZeitTwwVwK (・∀・)イイ!! (0)
妻と2人暮らしで今400くらい。
妻が求職中だから、もし仕事が決まったら2人合わせて希望の500以上になると思う。
子供は多分出来ないから、まあ十分かな・・・。


10 :あぼーん 09/01/19 19:03 ID:あぼーん
あぼーん


11 :名無しさん 09/01/19 19:06 ID:XrGMdgLAZ3 (・∀・)イイ!! (0)
理想は税別で、600万(月50万)、現実は税込みでも遙かに届かない…><


12 :名無しさん 09/01/19 19:08 ID:n1ag,uaDme (・∀・)イイ!! (2)
俺の前年度の年収は税込み250万なかった。
これが20年前なら350万以上だったんだが…。
そんな俺の職業は、外材に押されて木材の価値が激しいデフレスパイラル&
次の担い手がいない林業です。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:17】国民運動体
[設問] 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相は16日、無所属の江田憲司衆院議員らと「国民運動体」となる新グループを結成すると発表した。
個人的には暴走してるなぁ〜というイメージですが、結構人気あるみたいですね。みなさんはどうですか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: 任意 4: どうでもいい* 5: 様子見* 6: JR貨物*
[実施期間] 2009年1月17日 11時45分 〜 2009年1月17日 13時39分

8 :名無しさん 09/01/17 12:01 ID:wohVa-7lkS (・∀・)イイ!! (-5)
5と6wwww
同じ時間に同じ意見
結婚すれば?


9 :名無しさん 09/01/17 12:05 ID:GDbm_4DjPX (・∀・)イイ!! (-1)
魂胆みえみえじゃん
このタイミングで離党・結党はずるい
でも大事なのは政策だから見守る


10 :名無しさん 09/01/17 12:11 ID:rb8B.u4j.v (・∀・)イイ!! (1)
渡辺さんは特に、天下りの問題を強調しているようです。
麻生さんに任せておいては天下り問題が解決しないと言っています。

ここまでは私も基本的に渡辺さんに賛成です。

でも渡辺さんが担当大臣(当時)として準備してきた天下り改革の内容も甘すぎると思うなぁ。

天下りを無くすために渡辺大臣(当時)が用意した案は、
天下りではない再就職のための新組織を税金で作り、税金で運営する。

↑そんな新組織いらないぞ。
ハローワークがあるじゃないか。

天下り(特別な優遇)をやめて、再就職のための新組織(新しい特別な優遇)を作る。

こんなの私は支持しない。


11 :名無しさん 09/01/17 12:13 ID:MUt-bcc-r7 (・∀・)イイ!! (0)
まだ海のものとも山のものとも分からないので評価できない。
とりあえず天下り全面禁止は支持するが、小泉的詐欺改革主義、強欲拝金自由主義
を信奉するようでは全体としては支持できないし。


12 :名無しさん 09/01/17 12:17 ID:rb8B.u4j.v (・∀・)イイ!! (1)
>>11
渡辺喜美 人材センター
でGoogle!


13 :名無しさん 09/01/17 12:35 ID:E0XSGdphoU (・∀・)イイ!! (0)
コピペブログでこんなのがあった

やる夫で学ぶ渡辺喜美議員離党問題
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1728.html


14 :名無しさん 09/01/17 12:41 ID:ja6NQrI46w (・∀・)イイ!! (2)
前言撤回したり、離党したはずの党に舞い戻ったりする議員が多いので
離党したときに発言していた内容のまま今後も活動されることを願います


15 :名無しさん 09/01/17 12:51 ID:D5zqGsqlp6 (・∀・)イイ!! (0)
>>13
Thx! けっこうおもしろい。


16 :名無しさん 09/01/17 12:54 ID:2A86,3njrS (・∀・)イイ!! (-1)
「非常事態には非常事態の行動を」って
かっこよく聞こえるけど
何か日和見って感じがする
まあ評価されるのはこれからだが


17 :名無しさん 09/01/17 13:18 ID:Uwj6E4D1W2 (・∀・)イイ!! (0)
江田憲司と言えば橋本龍太郎の元にいた下種な人物なので不支持
小沢一郎が接近しているのも支持できない大きな理由のひとつ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:42】福袋の中身が中古品で保証もろくにありません。あなたなら・・・
[設問] とあるところで問題になってますが、新年恒例の福袋の中身に
中古のノートPCが入っていたそうです。
PCに必要なOSも無く、メモリも最低限度のもだそうです。
しかも状態はよろしくなく、おそらくどこかの企業で使われていた
リース品が流れてきたものでしょう。
社会通念上あなたは受け入れることができますか?

[選択肢] 1: 受け入れられない 2: 詐欺だ 3: 問題ない
[実施期間] 2009年1月14日 10時34分 〜 2009年1月14日 11時31分

33 :名無しさん 09/01/14 11:16 ID:VHaNTFtRbi (・∀・)イイ!! (0)
分解してyahooで売れば?
儲かるかも


34 :名無しさん 09/01/14 11:17 ID:hL6s--cugR (・∀・)イイ!! (2)
まぁ値段や買った店にも依るけど、福袋はギャンブルだから
何が入ってても文句は言えないのではないかと思う。


35 :名無しさん 09/01/14 11:24 ID:MWMUAVEzhb (・∀・)イイ!! (1)
パーツ取り用に欲しい人がいるかもしれない
ジャンクとしてヤクオクにでも出品してみるといい


36 :名無しさん 09/01/14 11:29 ID:wVAcWp,rhD (・∀・)イイ!! (0)
店側のアナウンス次第だな。
これこれこういう品も混じってるから、ご了承の上お買い上げ下さいって
ちゃんと明記していて、それで買ったんなら仕様がないが。

あと値段や物にもよるな。OSやメモリ云々は使う人によって問題ないこともあるし。


37 :名無しさん 09/01/14 11:32 ID:P-E8qBSzcB (・∀・)イイ!! (0)
アンケートに参加していただきありがとうごいました


38 :名無しさん 09/01/14 11:36 ID:NpJUmGjEyW (・∀・)イイ!! (5)
中古pcショップのgenoだろ
それを隠して、アンケートを取ることはおかしい


39 :名無しさん 09/01/14 11:37 ID:UgqU6oqiUk (・∀・)イイ!! (2)
福袋なんて宝くじと一緒。
どういう結果になろうと恨みっこなしだ。
ハズレ馬券握ったまんま、ウダウダ文句、普通は言わないだろ?


40 :名無しさん 09/01/14 12:23 ID:AGTTYNuUiw (・∀・)イイ!! (0)
GENOはジェノサイドの略だとあれほど言っ(ry


41 :名無しさん 09/01/14 17:02 ID:EwF8y-Oliq (・∀・)イイ!! (0)
状況によるなあ
店、値段、売り方、売り文句etc

古いノパソに使い道を見出す人もいるんで粗大ゴミというほどでも
でも今新品のノパソ安いからお金には変えにくいかも
OSなんかどうにでもなるから使ってみればいいんじゃない
案外便利かもよ


42 :名無しさん 09/01/14 23:15 ID:nz-dcrsBXW (・∀・)イイ!! (0)
年末のゴミ置き場にノートパソコン捨てられてるのみたが
それが新年の福袋にとか・・・まさかな・・・
(下手すりゃゴミ置き場のやつのほうがましかも知れんが)

個人的にはOSないのはNGだな
新規にセットされてるの買ったほうがサポートやらなんやら安心


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:56】あなたはネット右翼的ですか?ネット左翼的ですか?
[設問] あなたは自分自身をネット右翼的だと思いますか? それとも、ネット左翼的だと思いますか?

アンケ主:ガジェット通信( http://getnews.jp/ )

[選択肢] 1: ネット右翼的だと思う 2: ネット左翼的だと思う 3: 中立的だと思う 4: その他
[実施期間] 2008年11月25日 0時3分 〜 2008年11月25日 7時57分

47 :名無しさん 08/11/25 05:17 ID:fn.Zd8Sq1t (・∀・)イイ!! (2)
あえて「中立的」はなしでやってみればよかったかも


48 :名無しさん 08/11/25 09:41 ID:s,TjrV2SOu (・∀・)イイ!! (1)
>>44なんで?俺はそうは思わないけど。


49 :名無しさん 08/11/25 11:54 ID:wBFpnMn84a (・∀・)イイ!! (0)
中立なのか、我関せず、か。。
オレは我関せずですね、右翼だ左翼だ、って面と向かって話し合いができない
匿名性の高いネットであーだ、こーだ、いっても説得力ないし、
ネットでここをこうしたらいい!!
なんていってる左翼さんは、なんで国会議事堂とかにいって抗議しないんだろね。
投げっぱなしなら誰でもできるよ。

何はともあれオレは
ネトウヨ、ネトサヨ両方興味ないです。

ゴミみたいな人間なんで
人に迷惑かけんように生きれれば問題ないです。


50 :名無しさん 08/11/25 14:36 ID:1IddyLxiK- (・∀・)イイ!! (2)
小中は日教組が強い学校に通い、高校は全共闘世代の教師から授業を受け、
学生運動の活発な大学に入り、環境的には左翼どっぷりの半生を歩んでき
ました。
左翼思想を持っててもおかしくないのですが、逆にそういった人たちの近
くにいたせいか、左翼思想を持った人たちの醜さや、彼らも彼らなりの利
権を握って国家に寄生している事実も知りました。

今は自分の考えは偏ってないつもりで、いかにもな左翼の論調には辟易する
のですが、逆の右翼的な発想も生理的に受け付けない状態なんですよね。

天皇制についても、今上天皇のお人柄は好きだけど、それを利用しようと
する勢力や宮内庁の問題を考えると一概に賛成は出来ないし……。


51 :名無しさん 08/11/25 23:49 ID:S5LYpCQ7xX (・∀・)イイ!! (-1)
ネウヨ=隣国嫌悪の感情隠せない人
ネサヨ=ネウヨの行動が嫌いで反発してる人

で、本物の右翼・左翼の人たちは場違いです。


52 :名無しさん 08/11/26 00:37 ID:8zGHL,z35C (・∀・)イイ!! (1)
こないだの「あなたの政治思想傾向は?」のアンケ主です。
定番だけど、クロス取ってみたよ。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=27584&Y=27543&SQ

感慨深い・・・


53 :名無しさん 08/11/26 01:36 ID:8Uwq--o_MI (・∀・)イイ!! (0)
ネウヨ=嫌韓・中・朝 的な書き込みに対する蔑称。
ネサヨ=上記に対し嫌悪の感情隠せない人への蔑称 。
  つまり、どちらも蔑称。


54 :名無しさん 08/11/26 01:49 ID:F4LRBfgTRp (・∀・)イイ!! (1)
そもそも政治なんて右だ左だの単純二分化なんて出来る訳が無い。
殆どの人は自分を標準に考えるんだからアンケとりゃ自称中立が圧倒的多数になるのは当たり前。
左or右翼的に投票した奴も過去にレッテルを貼られた経験があるとか、どちらかが嫌いだからって理由じゃないか?
ウヨサヨのレッテル貼りなんて思考停止に過ぎない。


55 :名無しさん 09/01/08 21:46 ID:s4ECmzFoNW (・∀・)イイ!! (-1)
>>18
児童ポルノ法に反対してるのは左翼の議員だけどね


56 :名無しさん 09/02/15 13:17 ID:CPgblLS-B7 (・∀・)イイ!! (0)
右翼も左翼も欠ければ飛行機は飛べない

とかいう言葉を思い出した


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:11】日経平均が上がり続けてます
[設問] そろそろ下がるような気がしませんか?

[選択肢] 1: 知らん 2: いや、まだまだ上がり続ける 3: 今週は上がるが来週から下がる 4: 今日は上がるが明日は下がる 5: 今日から下がる 6: いよいよ大暴落 7: その他
[実施期間] 2009年1月8日 6時22分 〜 2009年1月8日 9時31分

2 :名無しさん 09/01/08 06:52 ID:.2pExFBGDP (・∀・)イイ!! (0)
アメリカの株が大幅に下がったのと円高に触れているので
ハイテク株を中心に下がるでしょう
内需、小売りは持ち直したいところですが
イオンの決算が7年ぶりの赤字転落ということで
市場がどう見るかですね


3 :名無しさん 09/01/08 07:45 ID:R.fKkQ1yuf (・∀・)イイ!! (0)
オバマ就任までは大きく崩れないよ


4 :名無しさん 09/01/08 08:41 ID:SLals9kR.C (・∀・)イイ!! (0)
株はやってないからなぁ…。
それよりも、円安になってくれないと、外貨建ての預金や投資信託が…。


5 :名無しさん 09/01/08 09:04 ID:jEWPMtRPEb (・∀・)イイ!! (8)
昨日はADP雇用統計が予想を大きく下回る悪化が発表されたからね。
明日の非農業部門雇用者数変化次第では更に株価が下がる可能性も充分にある。


6 :名無しさん 09/01/08 09:18 ID:YxIHmK.UfK (・∀・)イイ!! (0)
1929-1933
世界恐慌のときの相場に似ています。
2-3末までは上がるでしょう

1930-その後数分の1へ


7 :名無しさん 09/01/08 09:18 ID:fyB2AT4ar- (・∀・)イイ!! (0)
景気は安定していないからなぁ
材料によってはまた下がるだろうし、現状では何とも言えないよね


8 :名無しさん 09/01/08 09:27 ID:xaRqdUSh9N (・∀・)イイ!! (0)
就活なんで正直今年だけでももって欲しい


9 :名無しさん 09/01/08 18:45 ID:ip2RAZCRUU (・∀・)イイ!! (0)
つるべ落としが待っている


10 :名無しさん 09/01/08 19:05 ID:B71H2v29mF (・∀・)イイ!! (0)
どこに上がる要素が…


11 :名無しさん 09/01/08 19:49 ID:2wNYK2NpYC (・∀・)イイ!! (0)
>>10
リバウンドというものはしばしばある


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:50】コソアン住民の政治傾向調査
[設問] http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
このページのテストで出た答えを教えてください。

[選択肢] 1: 保守右派 2: 保守左派 3: リベラル右派 4: リベラル左派 5: モリタポ
[実施期間] 2009年1月7日 22時35分 〜 2009年1月7日 23時41分

41 :名無しさん 09/01/07 23:29 ID:8HjtylJKWU (・∀・)イイ!! (0)
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 3.6
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -2.96
あなたの分類は 保守左派 です。

4年ほど前にやった記録が残っていたけど、ほぼ同様の結果だった


42 :名無しさん 09/01/07 23:33 ID:rRZhBHzye- (・∀・)イイ!! (0)
未回答だと判定できない
ややだろうが何だろうがどっちか選ばないといけないのはアメリカ的
もはや時代錯誤な質問の仕方だと思う
「未回答なので判定できません」で挫折しました
モリタポ選択者が多いのはそのためですよね


43 :名無しさん 09/01/07 23:34 ID:r9hi6Mi4uD (・∀・)イイ!! (0)
自己判断で入れた
そしてその後にやったら合っていた


44 :名無しさん 09/01/07 23:35 ID:6j0QtG9j0W (・∀・)イイ!! (1)
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 3
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -6.35
あなたの分類は 保守左派 です。

ここの人は保守右派が多いと思ったけどそうでもないのね。


45 :名無しさん 09/01/07 23:35 ID:WqGwlH9TpR (・∀・)イイ!! (0)
>>42
「どちらとも言えない」の選択は左右の判定では無意味。

それにしても労力の割に1森とはorz


46 :|-゚ノリ 09/01/07 23:36 ID:Q3DVw_GPEe (・∀・)イイ!! (0)
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 2.8
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -1.85
あなたの分類は保守左派です。

自分の感覚による判断って当てにならないな、と感じた。


47 :名無しさん 09/01/07 23:38 ID:EmJxH1WD9O (・∀・)イイ!! (0)
>>42
未回答だと判定できないってのは当たり前だろう
「どちらとも言えない」か「何も考えてない」って事だから
左右も何も無いだろ


48 :名無しさん 09/01/07 23:43 ID:xcTyHK02x, (・∀・)イイ!! (0)
日本人全体で見ても、保守左派のほうが多いだろうね


49 :名無しさん 09/01/07 23:46 ID:OOIL6BRi4Q (・∀・)イイ!! (1)
判定結果は下記の通りです。

政治的な右・左度(保守・リベラル度) 1.8
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) 2.41
あなたの分類は保守右派です。


50 :名無しさん 09/01/07 23:47 ID:M4WBUjO-8- (・∀・)イイ!! (1)
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 2.4
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -4.07
あなたの分類は保守右派です。

予想通りだけど、ここ見ると何か数値が大きくて
これでいいのかちょっと不安になった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:89】内閣支持率調査(2009/01/05)
[設問] 麻生内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2009年1月5日 20時40分 〜 2009年1月6日 15時54分

80 :名無しさん 09/01/06 13:44 ID:KY54ZTa2J, (・∀・)イイ!! (0)
どこも足の引っ張り合いだけしかしていない気がして。


81 :名無しさん 09/01/06 13:58 ID:nxfIu7_Wqy (・∀・)イイ!! (7)
麻生さん支持しない=ミンス支持に繫がるとは思えんな

・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

麻生さんよくやってるよね?(´・ω・`)
確かに首相にしては口が軽すぎるけどw
やせちゃってカワイソス

小沢なんかになったら日本を解散しかねんよ
潰し屋だからね。小沢嫌いなわけじゃないけどミンスにしても良くなることはないとおも


82 :名無しさん 09/01/06 14:17 ID:2kWE37hva, (・∀・)イイ!! (0)
今は誰がやっても同じ。
同じならキャラ的に叩かれる今の政権の方がマスゴミもネタには困らないでしょ
とにかく朝鮮マンセーな民主は絶対に嫌。


83 :81 09/01/06 14:26 ID:nxfIu7_Wqy (・∀・)イイ!! (-1)
うは だめぽが入りまくってるw
麻生さん踏ん張れ

>>82 同意
福田さんもやめてから あいつはよくやったかもしれんみたいなこといわれるし
安部もしかり・・・。
二人連続辞任は日本\(^o^)/オワタって思うけど。


84 :名無しさん 09/01/06 15:43 ID:ckLjnYWJ0Q (・∀・)イイ!! (5)
マスゴミがやったことを報道しないどころか対策していないとか嘘まで吐いてるし
それに踊らされてるやつが多数いてそれに影響される奴が多いから困る
内閣メールマガジン読もうぜ


85 :名無しさん 09/01/06 15:51 ID:9jKMlgb0Ee (・∀・)イイ!! (1)
小沢を叩くともれなくマイナス評価が付く件について


86 :名無しさん 09/01/06 16:54 ID:nxfIu7_Wqy (・∀・)イイ!! (1)
>>84
自分も読んでるよ。盲目に自民マンセー麻生マンセーにはなりたくないけど
マスゴミも酷すぎる(;´Д`)


87 :名無しさん 09/01/06 18:23 ID:R8MOeqw-uz (・∀・)イイ!! (1)
>>84
マスゴミの影響だけと書くだけでは支持率は上がらない


88 :名無しさん 09/01/06 18:51 ID:8l.P_TdPVl (・∀・)イイ!! (2)
麻生太郎君の伝説
     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・前場: ぜんば     まえば
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味がない。(株に満期があると思っている)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081029/plc0810291654004-n1.htm
・IT、いわゆ
…省略されました。全部(1,587文字)読むにはココをクリック。


89 :名無しさん 09/01/06 22:44 ID:jbh86.spuD (・∀・)イイ!! (-1)
今だに国民が大連立を望んでいるという調査をするおかしな一部の大手マスゴミと、バラつく政党支持率

鳩山由紀夫メルマガ 08/12/3 http://archive.mag2.com/0000074979/20081203202203000.html
マスコミや与党には、また小沢代表が「大連立」を狙っているかのように曲解する向きがありますが、それは全く違います。「大連立」構想の復活ではありませんから、ご心配無用です

報道2001 12/28 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
政党支持率 自民18.6% 民主34% 望む政権は 大連立37.4% 民主中心28.4% 自民中心12.8%

読売 12/7 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
支持率 自民27.2%、民主28.2%。望ましい政権 政界再編による新しい枠組み33% 大連立25% 民主中心21% 自民中心12%

時事 12/19 http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
自民18.6% 民主13.4%

NHK 12/9/ http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/14456.html
自民28%、民主23.7。望ましい政権 民主中心32% 自民中心28% 大連立24%

共同 12/8 http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008120802000201.html
自民28.9%、民主28.7%。望ましい政権 民主中心45.4%で、自民中心33.1%。郵政民営化計画見直しも「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革の転換を求める声が多かった

ダイヤモンド 12/1〜8 http://web.diamond.jp/prg/qa/qa.cgi?t=r&q=6

…省略されました。全部(1,502文字)読むにはココをクリック。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【8:21】今年の日経平均
[設問] 去年は散々でしたね。
さて、日経平均は今年こそ回復するでしょうか?

[選択肢] 1: 知らん 2: 考えたくない 3: もっと悪くなる 4: 現状維持 5: 回復する 6: オレが知りたい 7: その他 8: もりたぽ 9: デイトレーダー(笑)が滅びますように*
[実施期間] 2009年1月3日 9時5分 〜 2009年1月4日 9時5分

12 :名無しさん 09/01/03 10:16 ID:P4zYWqDrvG (・∀・)イイ!! (-1)
来年は良い一年になりますように


13 :名無しさん 09/01/03 10:19 ID:kUPNhVnfQg (・∀・)イイ!! (-1)
アメリカ政府が金ばら撒いけど 誰かが返済しないといけない。
誰が返すんだろ? 


14 :名無しさん 09/01/03 11:24 ID:7OJcu8UKVp (・∀・)イイ!! (-1)
悪材料が出尽くしたわけではないと思うので
一時的な上昇局面はあるにせよ
全体としてはもう一段の下降があるのではないかと


15 :名無しさん 09/01/03 11:31 ID:-RZintwa8, (・∀・)イイ!! (1)
バブル後最安値を更に下回る7000円割れで一度底値を確認しているので
そこまで下がらないと思うけれど、2009年後半はオバマ政権への期待感が
萎んで来る可能性があるので上値も抑えられると思う。


16 :名無しさん 09/01/03 11:43 ID:J,Sq46TWs6 (・∀・)イイ!! (-1)
楽観的じゃ駄目だけどポジティブでいこう


17 :名無しさん 09/01/03 12:23 ID:2ff8pQ8v7w (・∀・)イイ!! (-1)
>>13
ヒント:極東の島国


18 :名無しさん 09/01/03 13:21 ID:ssgP,wP-jN (・∀・)イイ!! (-1)
>>9
×株転がし
○泥棒


19 :あぼーん 09/01/03 13:49 ID:あぼーん
あぼーん


20 :5 09/01/03 14:47 ID:pkiB0M_LSM (・∀・)イイ!! (-5)
>>11
日本の現在の経済規模と産業構造を勉強しなおしておいで。
それと「自主規制」で悪い材料が自壊して行くのでマイナスからマイナスを引いてプラスになります。
関係ないですが去年の秋以降、幾つもの海外の王室の皆様より来日のオファーが殺到してて
外務省がてんてんこまいしてます。
陛下が体調をうんぬんと報じられてますけど仮病かもw
しっかしこれは知らなかったな…。
どこかで聞いた話
http://pinoccio.at.webry.info/200602/article_22.html
教科書にこれが書かれたら日本完全復活
http://hexagon.inri.client.jp/floorA4F_ha/a4fhb500.html


21 :名無しさん 09/01/03 17:07 ID:JydI0MIGew (・∀・)イイ!! (-1)
トゥモエさんはかわいい


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:17】移民
[設問] 28481/2 thx
国の数が多すぎて絞り込みにくいのでまずは大きく

今後日本人の人口が減ったりして、移民を受け入れざるをえなくなったとき
どの地域の人なら受け入れられますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: アジア 3: ヨーロッパ 4: アフリカ 5: 北アメリカ 6: 南アメリカ 7: オセアニア 8: 日本が滅んだとしても移民は受け入れない
[実施期間] 2008年12月31日 0時42分 〜 2008年12月31日 0時51分

8 :名無しさん 08/12/31 00:51 ID:Hp_3sU,oJu (・∀・)イイ!! (-1)
分け方が適当すぎる件


9 :名無しさん 08/12/31 00:52 ID:ZCXMK4w_Zh (・∀・)イイ!! (0)
どこの国の人だろうと、日本って国が大好きな事が一番の条件だと思うんだけど…。


10 :名無しさん 08/12/31 00:52 ID:t.0V5oY7jH (・∀・)イイ!! (0)
>>5
まずは大きくっていっただろ?
このあとアジアだったら北アジアとか東南アジアとか
東南アジアだったらインドネシアとかフィリピンとか
っていう風に絞っていくつもりっだたんだ


11 :名無しさん 08/12/31 00:53 ID:zIvLh_-nxu (・∀・)イイ!! (-4)
白豪主義のまねで黄日主義でも打ち出すつもりか?
問題にすべきは持って来る資産と前科とか素行の問題だろう。
体一個でやってこられて、日本人の半分の賃金ではたらいて、公園に寝泊まりし、
稼いだ金はことごとく本国に送金、数年で帰国。
こんな持ち出しやられちゃかなわんけどね。一定額の預金を日本の銀行に置いても
らわんと困るな。現地で結婚する方が素早く同化して軋轢も少ないので、独身者を
優先的に迎えるといいかもしれん。


12 :名無しさん 08/12/31 00:57 ID:t.0V5oY7jH (・∀・)イイ!! (-2)
>>11
移民だっていったろ?出稼ぎの話はしていない


13 :名無しさん 08/12/31 01:05 ID:zrKi6.UA6V (・∀・)イイ!! (-1)
質問からして一番歓迎されてる国を知りたいのか
歓迎されてない国を知りたいのか分かりづらかったです。

大歓迎の国を知りたかったら複数選択にしてトップランクから絞り込みして
歓迎されてない国なら一択から絞り込んでみたらどうでしょう


14 :名無しさん 08/12/31 01:16 ID:-8jYHV3HQG (・∀・)イイ!! (0)
移民ネタを提案したもんですが、評判よくない? ようで、
アンケ主さん、誠に申し訳ないです。


15 :名無しさん 08/12/31 01:51 ID:FHyUvjzpow (・∀・)イイ!! (-2)
>>4
本格的にアンケートとるなら人数はもっと多くないと


16 :名無しさん 08/12/31 11:58 ID:j-bDsx7squ (・∀・)イイ!! (-1)
東南アジアと特定アジアとインドはまるで別


17 :名無しさん 08/12/31 20:54 ID:zIvLh_-nxu (・∀・)イイ!! (-1)
>>12
線引きは難しいぞ、特に体一つでやってくるようなのは出稼ぎ移民くらいだな。
経済難民ともいう。
まあ、移民ってのは本国が貧乏だからするわけで出稼ぎ的側面は必ずあるんだがな。
持ち出すだけ持ち出して自分たちだけで社会をつくってでは困るわけだよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:12】移民´
[設問] 複数の項目に回答したい人がいるようなのでもう一回

今後日本人の人口が減ったりして、移民を受け入れざるをえなくなったとき
どの地域の人なら受け入れられますか?
3つまでね

[選択肢] 1: モリタポ 2: アジア 3: ヨーロッパ 4: アフリカ 5: 北アメリカ 6: 南アメリカ 7: オセアニア 8: 日本が滅んだとしても移民は受け入れない
[実施期間] 2008年12月31日 1時10分 〜 2008年12月31日 1時17分

3 :名無しさん 08/12/31 01:15 ID:5ZRLmZFwp_ (・∀・)イイ!! (-1)
仮に小さな村みたくなったとしても日本は日本ですw


4 :名無しさん 08/12/31 01:16 ID:E5IzUkcMBo (・∀・)イイ!! (0)
相対的に他の国に劣ることはあっても、滅ぶことは無いでしょう。


5 :名無しさん 08/12/31 01:16 ID:Ics59,ILTL (・∀・)イイ!! (-3)
家の中までとは言わない、せめて外では
日本語使えて日本の法律、文化に従ってくれればどこ出身でもいいよ。


6 :名無しさん 08/12/31 01:17 ID:IheBBIJ5Sj (・∀・)イイ!! (-3)
あなたのおっしゃるアジアって
どこの国のことかしら?

それぞれの地域がそもそも広すぎるし
特に東アジアは
国を挙げて反日教育を施している特アと
それ以外は全く違う。
アンケ主の脳内世界地図は単純すぎるな


7 :名無しさん 08/12/31 01:17 ID:cGl,ncL2yB (・∀・)イイ!! (0)
年寄りが増えていってるのが一番の問題だよなー


8 :名無しさん 08/12/31 01:19 ID:hFv6CYi3OJ (・∀・)イイ!! (-2)
今は安い労働力としての外国人(中韓朝ブラジル中心)が入ってきて、日本人を追い出してるからな
日本人を雇用するインセンティブを作って、国内で金が回るようにしないといかんよ
あと最低賃金も上げて、労働分配率を上げないとね
ただし、その分は企業にも優遇税制を作らないとあかん


9 :名無しさん 08/12/31 01:19 ID:ae0h7n5IBY (・∀・)イイ!! (-3)
基本的に移民はちょっとなあ。
だって、表現は悪いけど「程度の高い人」なら
わざわざ異郷の地に足を運んで仕事する必要は無いだろう。

その国に断ち切り難い縁がある、とか
戦争などで祖国が無くなった人、というのはまあ分からんでもないけど…。


10 :名無しさん 08/12/31 01:23 ID:-8jYHV3HQG (・∀・)イイ!! (-1)
>>2
移民ネタを提案したものですが、
人が足らなくて国が滅ぶなんてことはありえないというのは
正にその通りなんだけど、
先進諸国は、移民を受け入れろイデオロギーというものが存在するので、
自分は、軽い気持ちで、移民を受け入れるなら、どこの国からがいい? と
ふと考えたんですが、皆さん、ここまでマジになるとは思わなかったです。
すみませんでした。

あと、日本は男の方が多いので、嫁を迎えるなら、どの国の人がいい? というのも
言外に含んだつもりだったんです。


11 :名無しさん 08/12/31 01:32 ID:q_qHqA1dEz (・∀・)イイ!! (-2)
というか現実的に言って日本に移住を希望するのは近いアジアから以外無いだろ
ヨーロッパから受け入れたくてもわざわざ日本に移住したいと言う人がいないだろうよ


12 :名無しさん 08/12/31 13:11 ID:hqvLqni-jT (・∀・)イイ!! (0)
>>10
そんな謝ることなんて全くないですよ。
> 皆さん、ここまでマジになるとは思わなかったです。
マジなんかでは全然なくて、
コソアン民の中でもたまたま馬鹿ばかりが回答してしまったのでしょう。
アンケ回答数をもっと多くしたりアンケ開始時間をずらす
などすれば良かったのでは?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2336495126157188204 205 206 207 208224246 < >