政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157188203 204 205 206 207224244 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28731.コソアン住民の政治傾向調査(1,000人) 2:28675.内閣支持率調査(2009/01/05)(4,000人) 3:28602.今年の日経平均(1,000人) 4:28484.移民(200人) 5:28486.移民´(200人) 6:28491.移民3'(200人) 7:28490.移民3(200人) 8:28487.移民2(200人) 9:28207.一円を拾うと損をする(100人) 10:24652.政党(569人) 11:24847.日本は大事なものを失う(200人) 12:28015.内閣支持率調査(2008/12/16)(2,000人) 13:28002.古賀「公明党を切れば支持層が戻り、衆院選で勝てるかもしれない」(100人) 14:27861.尖閣諸島についての意識アンケート(500人) 15:27905.ビックスリーがこの先生きのこる必要はあるのか(500人) 16:27815.なんか日経平均が上がってるんだけど(500人) 17:27865.タバコ税(1,000人) 18:27889.政治に熱心な奴って正直痛いよね(笑)(1,000人) 19:27798.竹島vs独島(200人) 20:27744.政治家ランキング2008(予備調査)(3,000人) 21:27743.買ったモノランキング2008(予備調査)(3,000人) 22:27536.アイマスVISAカード(200人) 23:27620.What?(77人) 24:27628.支持(100人) 25:27629.いいところ(10人) 26:27558.株式投資(1,000人) 27:27583.裁判員をやってみたいですか?(2,000人) 28:27449.内閣支持率調査(2008/11/19)(4,000人) 29:27537.アイマスVISAカード 追加アンケ(40人) 30:27520.あなたは親友が欲しいですか(100人) 31:27481.日経平均がまた8000円割れしました(300人) 32:27456.あなたの支持政党は?(1,000人) 33:27398.投資を考えてますか?(1,000人) 34:27385.投資(3,000人) 35:27207.麻生首相の景気対策(3,000人) 36:26506.内閣支持率調査(麻生内閣発足直後,2008/09/26)(6,736人) 37:27123.内閣支持率調査(2008/11/08)(4,000人) 38:27282.選挙(1,000人) 39:27247.マケインは負けるのか?(500人) 40:27240.テロ支援国家指定(4,000人)

1 2336495126157188203 204 205 206 207224244 < >

【1:50】コソアン住民の政治傾向調査
[設問] http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
このページのテストで出た答えを教えてください。

[選択肢] 1: 保守右派 2: 保守左派 3: リベラル右派 4: リベラル左派 5: モリタポ
[実施期間] 2009年1月7日 22時35分 〜 2009年1月7日 23時41分

41 :名無しさん 09/01/07 23:29 ID:8HjtylJKWU (・∀・)イイ!! (0)
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 3.6
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -2.96
あなたの分類は 保守左派 です。

4年ほど前にやった記録が残っていたけど、ほぼ同様の結果だった


42 :名無しさん 09/01/07 23:33 ID:rRZhBHzye- (・∀・)イイ!! (0)
未回答だと判定できない
ややだろうが何だろうがどっちか選ばないといけないのはアメリカ的
もはや時代錯誤な質問の仕方だと思う
「未回答なので判定できません」で挫折しました
モリタポ選択者が多いのはそのためですよね


43 :名無しさん 09/01/07 23:34 ID:r9hi6Mi4uD (・∀・)イイ!! (0)
自己判断で入れた
そしてその後にやったら合っていた


44 :名無しさん 09/01/07 23:35 ID:6j0QtG9j0W (・∀・)イイ!! (1)
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 3
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -6.35
あなたの分類は 保守左派 です。

ここの人は保守右派が多いと思ったけどそうでもないのね。


45 :名無しさん 09/01/07 23:35 ID:WqGwlH9TpR (・∀・)イイ!! (0)
>>42
「どちらとも言えない」の選択は左右の判定では無意味。

それにしても労力の割に1森とはorz


46 :|-゚ノリ 09/01/07 23:36 ID:Q3DVw_GPEe (・∀・)イイ!! (0)
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 2.8
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -1.85
あなたの分類は保守左派です。

自分の感覚による判断って当てにならないな、と感じた。


47 :名無しさん 09/01/07 23:38 ID:EmJxH1WD9O (・∀・)イイ!! (0)
>>42
未回答だと判定できないってのは当たり前だろう
「どちらとも言えない」か「何も考えてない」って事だから
左右も何も無いだろ


48 :名無しさん 09/01/07 23:43 ID:xcTyHK02x, (・∀・)イイ!! (0)
日本人全体で見ても、保守左派のほうが多いだろうね


49 :名無しさん 09/01/07 23:46 ID:OOIL6BRi4Q (・∀・)イイ!! (1)
判定結果は下記の通りです。

政治的な右・左度(保守・リベラル度) 1.8
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) 2.41
あなたの分類は保守右派です。


50 :名無しさん 09/01/07 23:47 ID:M4WBUjO-8- (・∀・)イイ!! (1)
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 2.4
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -4.07
あなたの分類は保守右派です。

予想通りだけど、ここ見ると何か数値が大きくて
これでいいのかちょっと不安になった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:89】内閣支持率調査(2009/01/05)
[設問] 麻生内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2009年1月5日 20時40分 〜 2009年1月6日 15時54分

80 :名無しさん 09/01/06 13:44 ID:KY54ZTa2J, (・∀・)イイ!! (0)
どこも足の引っ張り合いだけしかしていない気がして。


81 :名無しさん 09/01/06 13:58 ID:nxfIu7_Wqy (・∀・)イイ!! (7)
麻生さん支持しない=ミンス支持に繫がるとは思えんな

・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

麻生さんよくやってるよね?(´・ω・`)
確かに首相にしては口が軽すぎるけどw
やせちゃってカワイソス

小沢なんかになったら日本を解散しかねんよ
潰し屋だからね。小沢嫌いなわけじゃないけどミンスにしても良くなることはないとおも


82 :名無しさん 09/01/06 14:17 ID:2kWE37hva, (・∀・)イイ!! (0)
今は誰がやっても同じ。
同じならキャラ的に叩かれる今の政権の方がマスゴミもネタには困らないでしょ
とにかく朝鮮マンセーな民主は絶対に嫌。


83 :81 09/01/06 14:26 ID:nxfIu7_Wqy (・∀・)イイ!! (-1)
うは だめぽが入りまくってるw
麻生さん踏ん張れ

>>82 同意
福田さんもやめてから あいつはよくやったかもしれんみたいなこといわれるし
安部もしかり・・・。
二人連続辞任は日本\(^o^)/オワタって思うけど。


84 :名無しさん 09/01/06 15:43 ID:ckLjnYWJ0Q (・∀・)イイ!! (5)
マスゴミがやったことを報道しないどころか対策していないとか嘘まで吐いてるし
それに踊らされてるやつが多数いてそれに影響される奴が多いから困る
内閣メールマガジン読もうぜ


85 :名無しさん 09/01/06 15:51 ID:9jKMlgb0Ee (・∀・)イイ!! (1)
小沢を叩くともれなくマイナス評価が付く件について


86 :名無しさん 09/01/06 16:54 ID:nxfIu7_Wqy (・∀・)イイ!! (1)
>>84
自分も読んでるよ。盲目に自民マンセー麻生マンセーにはなりたくないけど
マスゴミも酷すぎる(;´Д`)


87 :名無しさん 09/01/06 18:23 ID:R8MOeqw-uz (・∀・)イイ!! (1)
>>84
マスゴミの影響だけと書くだけでは支持率は上がらない


88 :名無しさん 09/01/06 18:51 ID:8l.P_TdPVl (・∀・)イイ!! (2)
麻生太郎君の伝説
     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・前場: ぜんば     まえば
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味がない。(株に満期があると思っている)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081029/plc0810291654004-n1.htm
・IT、いわゆ
…省略されました。全部(1,587文字)読むにはココをクリック。


89 :名無しさん 09/01/06 22:44 ID:jbh86.spuD (・∀・)イイ!! (-1)
今だに国民が大連立を望んでいるという調査をするおかしな一部の大手マスゴミと、バラつく政党支持率

鳩山由紀夫メルマガ 08/12/3 http://archive.mag2.com/0000074979/20081203202203000.html
マスコミや与党には、また小沢代表が「大連立」を狙っているかのように曲解する向きがありますが、それは全く違います。「大連立」構想の復活ではありませんから、ご心配無用です

報道2001 12/28 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
政党支持率 自民18.6% 民主34% 望む政権は 大連立37.4% 民主中心28.4% 自民中心12.8%

読売 12/7 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
支持率 自民27.2%、民主28.2%。望ましい政権 政界再編による新しい枠組み33% 大連立25% 民主中心21% 自民中心12%

時事 12/19 http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
自民18.6% 民主13.4%

NHK 12/9/ http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/14456.html
自民28%、民主23.7。望ましい政権 民主中心32% 自民中心28% 大連立24%

共同 12/8 http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008120802000201.html
自民28.9%、民主28.7%。望ましい政権 民主中心45.4%で、自民中心33.1%。郵政民営化計画見直しも「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革の転換を求める声が多かった

ダイヤモンド 12/1〜8 http://web.diamond.jp/prg/qa/qa.cgi?t=r&q=6

…省略されました。全部(1,502文字)読むにはココをクリック。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【3:21】今年の日経平均
[設問] 去年は散々でしたね。
さて、日経平均は今年こそ回復するでしょうか?

[選択肢] 1: 知らん 2: 考えたくない 3: もっと悪くなる 4: 現状維持 5: 回復する 6: オレが知りたい 7: その他 8: もりたぽ 9: デイトレーダー(笑)が滅びますように*
[実施期間] 2009年1月3日 9時5分 〜 2009年1月4日 9時5分

12 :名無しさん 09/01/03 10:16 ID:P4zYWqDrvG (・∀・)イイ!! (-1)
来年は良い一年になりますように


13 :名無しさん 09/01/03 10:19 ID:kUPNhVnfQg (・∀・)イイ!! (-1)
アメリカ政府が金ばら撒いけど 誰かが返済しないといけない。
誰が返すんだろ? 


14 :名無しさん 09/01/03 11:24 ID:7OJcu8UKVp (・∀・)イイ!! (-1)
悪材料が出尽くしたわけではないと思うので
一時的な上昇局面はあるにせよ
全体としてはもう一段の下降があるのではないかと


15 :名無しさん 09/01/03 11:31 ID:-RZintwa8, (・∀・)イイ!! (1)
バブル後最安値を更に下回る7000円割れで一度底値を確認しているので
そこまで下がらないと思うけれど、2009年後半はオバマ政権への期待感が
萎んで来る可能性があるので上値も抑えられると思う。


16 :名無しさん 09/01/03 11:43 ID:J,Sq46TWs6 (・∀・)イイ!! (-1)
楽観的じゃ駄目だけどポジティブでいこう


17 :名無しさん 09/01/03 12:23 ID:2ff8pQ8v7w (・∀・)イイ!! (-1)
>>13
ヒント:極東の島国


18 :名無しさん 09/01/03 13:21 ID:ssgP,wP-jN (・∀・)イイ!! (-1)
>>9
×株転がし
○泥棒


19 :あぼーん 09/01/03 13:49 ID:あぼーん
あぼーん


20 :5 09/01/03 14:47 ID:pkiB0M_LSM (・∀・)イイ!! (-5)
>>11
日本の現在の経済規模と産業構造を勉強しなおしておいで。
それと「自主規制」で悪い材料が自壊して行くのでマイナスからマイナスを引いてプラスになります。
関係ないですが去年の秋以降、幾つもの海外の王室の皆様より来日のオファーが殺到してて
外務省がてんてんこまいしてます。
陛下が体調をうんぬんと報じられてますけど仮病かもw
しっかしこれは知らなかったな…。
どこかで聞いた話
http://pinoccio.at.webry.info/200602/article_22.html
教科書にこれが書かれたら日本完全復活
http://hexagon.inri.client.jp/floorA4F_ha/a4fhb500.html


21 :名無しさん 09/01/03 17:07 ID:JydI0MIGew (・∀・)イイ!! (-1)
トゥモエさんはかわいい


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:17】移民
[設問] 28481/2 thx
国の数が多すぎて絞り込みにくいのでまずは大きく

今後日本人の人口が減ったりして、移民を受け入れざるをえなくなったとき
どの地域の人なら受け入れられますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: アジア 3: ヨーロッパ 4: アフリカ 5: 北アメリカ 6: 南アメリカ 7: オセアニア 8: 日本が滅んだとしても移民は受け入れない
[実施期間] 2008年12月31日 0時42分 〜 2008年12月31日 0時51分

8 :名無しさん 08/12/31 00:51 ID:Hp_3sU,oJu (・∀・)イイ!! (-1)
分け方が適当すぎる件


9 :名無しさん 08/12/31 00:52 ID:ZCXMK4w_Zh (・∀・)イイ!! (0)
どこの国の人だろうと、日本って国が大好きな事が一番の条件だと思うんだけど…。


10 :名無しさん 08/12/31 00:52 ID:t.0V5oY7jH (・∀・)イイ!! (0)
>>5
まずは大きくっていっただろ?
このあとアジアだったら北アジアとか東南アジアとか
東南アジアだったらインドネシアとかフィリピンとか
っていう風に絞っていくつもりっだたんだ


11 :名無しさん 08/12/31 00:53 ID:zIvLh_-nxu (・∀・)イイ!! (-4)
白豪主義のまねで黄日主義でも打ち出すつもりか?
問題にすべきは持って来る資産と前科とか素行の問題だろう。
体一個でやってこられて、日本人の半分の賃金ではたらいて、公園に寝泊まりし、
稼いだ金はことごとく本国に送金、数年で帰国。
こんな持ち出しやられちゃかなわんけどね。一定額の預金を日本の銀行に置いても
らわんと困るな。現地で結婚する方が素早く同化して軋轢も少ないので、独身者を
優先的に迎えるといいかもしれん。


12 :名無しさん 08/12/31 00:57 ID:t.0V5oY7jH (・∀・)イイ!! (-2)
>>11
移民だっていったろ?出稼ぎの話はしていない


13 :名無しさん 08/12/31 01:05 ID:zrKi6.UA6V (・∀・)イイ!! (-1)
質問からして一番歓迎されてる国を知りたいのか
歓迎されてない国を知りたいのか分かりづらかったです。

大歓迎の国を知りたかったら複数選択にしてトップランクから絞り込みして
歓迎されてない国なら一択から絞り込んでみたらどうでしょう


14 :名無しさん 08/12/31 01:16 ID:-8jYHV3HQG (・∀・)イイ!! (0)
移民ネタを提案したもんですが、評判よくない? ようで、
アンケ主さん、誠に申し訳ないです。


15 :名無しさん 08/12/31 01:51 ID:FHyUvjzpow (・∀・)イイ!! (-2)
>>4
本格的にアンケートとるなら人数はもっと多くないと


16 :名無しさん 08/12/31 11:58 ID:j-bDsx7squ (・∀・)イイ!! (-1)
東南アジアと特定アジアとインドはまるで別


17 :名無しさん 08/12/31 20:54 ID:zIvLh_-nxu (・∀・)イイ!! (-1)
>>12
線引きは難しいぞ、特に体一つでやってくるようなのは出稼ぎ移民くらいだな。
経済難民ともいう。
まあ、移民ってのは本国が貧乏だからするわけで出稼ぎ的側面は必ずあるんだがな。
持ち出すだけ持ち出して自分たちだけで社会をつくってでは困るわけだよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:12】移民´
[設問] 複数の項目に回答したい人がいるようなのでもう一回

今後日本人の人口が減ったりして、移民を受け入れざるをえなくなったとき
どの地域の人なら受け入れられますか?
3つまでね

[選択肢] 1: モリタポ 2: アジア 3: ヨーロッパ 4: アフリカ 5: 北アメリカ 6: 南アメリカ 7: オセアニア 8: 日本が滅んだとしても移民は受け入れない
[実施期間] 2008年12月31日 1時10分 〜 2008年12月31日 1時17分

3 :名無しさん 08/12/31 01:15 ID:5ZRLmZFwp_ (・∀・)イイ!! (-1)
仮に小さな村みたくなったとしても日本は日本ですw


4 :名無しさん 08/12/31 01:16 ID:E5IzUkcMBo (・∀・)イイ!! (0)
相対的に他の国に劣ることはあっても、滅ぶことは無いでしょう。


5 :名無しさん 08/12/31 01:16 ID:Ics59,ILTL (・∀・)イイ!! (-3)
家の中までとは言わない、せめて外では
日本語使えて日本の法律、文化に従ってくれればどこ出身でもいいよ。


6 :名無しさん 08/12/31 01:17 ID:IheBBIJ5Sj (・∀・)イイ!! (-3)
あなたのおっしゃるアジアって
どこの国のことかしら?

それぞれの地域がそもそも広すぎるし
特に東アジアは
国を挙げて反日教育を施している特アと
それ以外は全く違う。
アンケ主の脳内世界地図は単純すぎるな


7 :名無しさん 08/12/31 01:17 ID:cGl,ncL2yB (・∀・)イイ!! (0)
年寄りが増えていってるのが一番の問題だよなー


8 :名無しさん 08/12/31 01:19 ID:hFv6CYi3OJ (・∀・)イイ!! (-2)
今は安い労働力としての外国人(中韓朝ブラジル中心)が入ってきて、日本人を追い出してるからな
日本人を雇用するインセンティブを作って、国内で金が回るようにしないといかんよ
あと最低賃金も上げて、労働分配率を上げないとね
ただし、その分は企業にも優遇税制を作らないとあかん


9 :名無しさん 08/12/31 01:19 ID:ae0h7n5IBY (・∀・)イイ!! (-3)
基本的に移民はちょっとなあ。
だって、表現は悪いけど「程度の高い人」なら
わざわざ異郷の地に足を運んで仕事する必要は無いだろう。

その国に断ち切り難い縁がある、とか
戦争などで祖国が無くなった人、というのはまあ分からんでもないけど…。


10 :名無しさん 08/12/31 01:23 ID:-8jYHV3HQG (・∀・)イイ!! (-1)
>>2
移民ネタを提案したものですが、
人が足らなくて国が滅ぶなんてことはありえないというのは
正にその通りなんだけど、
先進諸国は、移民を受け入れろイデオロギーというものが存在するので、
自分は、軽い気持ちで、移民を受け入れるなら、どこの国からがいい? と
ふと考えたんですが、皆さん、ここまでマジになるとは思わなかったです。
すみませんでした。

あと、日本は男の方が多いので、嫁を迎えるなら、どの国の人がいい? というのも
言外に含んだつもりだったんです。


11 :名無しさん 08/12/31 01:32 ID:q_qHqA1dEz (・∀・)イイ!! (-2)
というか現実的に言って日本に移住を希望するのは近いアジアから以外無いだろ
ヨーロッパから受け入れたくてもわざわざ日本に移住したいと言う人がいないだろうよ


12 :名無しさん 08/12/31 13:11 ID:hqvLqni-jT (・∀・)イイ!! (0)
>>10
そんな謝ることなんて全くないですよ。
> 皆さん、ここまでマジになるとは思わなかったです。
マジなんかでは全然なくて、
コソアン民の中でもたまたま馬鹿ばかりが回答してしまったのでしょう。
アンケ回答数をもっと多くしたりアンケ開始時間をずらす
などすれば良かったのでは?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:13】移民3'
[設問] 28487で西ヨーロッパと北ヨーロッパが多かったので…

今後日本人の人口が減ったりして、移民を受け入れざるをえなくなったとき
北ヨーロッパのどの国の人なら受け入れられますか?
国連の分類
4つまで

[選択肢] 1: アイルランド 2: イギリス 3: スウェーデン 4: デンマーク 5: ノルウェー 6: フィンランド 7: アイスランド 8: エストニア 9: ラトビア 10: リトアニア 11: 意地でも移民は受け入れない
[実施期間] 2008年12月31日 1時48分 〜 2008年12月31日 13時48分

4 :名無しさん 08/12/31 01:53 ID:lnHxvG9U98 (・∀・)イイ!! (0)
「北ヨーロッパのどの国かは別にこだわらない」があったらよかった。
ノルウェーとかスウェーデンとか正直大差なく感じる


5 :名無しさん 08/12/31 01:55 ID:ohqSDxALjf (・∀・)イイ!! (0)
移民つっても環境難民ならある程度は仕方ないと思うけど
経済難民はお断りな。


6 :名無しさん 08/12/31 01:58 ID:M3FAmBtGcX (・∀・)イイ!! (-3)
いや、なんというか、このアンケ主、バカなの?中学生なの?成長するの?脳みそ的に。


7 :名無しさん 08/12/31 02:00 ID:JH1Odi2MQ3 (・∀・)イイ!! (0)
イギリスとオランダの留学生を家に滞在させてた3年間づつは地獄だった
あんな目には2度とあいたくない、ごめん。
躾が日本とは違いすぎて・・・
両家とも親御さんが弁護士だったし安心してたオレがウマシカでした


8 :名無しさん 08/12/31 02:10 ID:M3FAmBtGcX (・∀・)イイ!! (1)
イギリス人には紅茶と魚フライを、オランダ人には抱き枕を、あてがっておけば大人しいだろうよ?


9 :名無しさん 08/12/31 02:33 ID:qso-QwJTsM (・∀・)イイ!! (1)
有名だと思うけどスウェーデン在住の日本人主婦の人種差別との戦い。

差別する人、される人。
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html

スウェーデンとほほ
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swe.html


10 :名無しさん 08/12/31 02:35 ID:SoiL,89UuZ (・∀・)イイ!! (0)
実際問題わざわざほかの国に移民するような人って食い詰めた人が多いわけだから
あんまり着てほしくないな


11 :名無しさん 08/12/31 04:59 ID:JH1Odi2MQ3 (・∀・)イイ!! (0)
>>8 抱き枕はオレの家では猫さんが…orz
しかし、、猫様って抱き枕を欲しがるのよなあ。 オランダのお方も同じなんだろうか
未知の世界で憧れにも似て


12 :名無しさん 08/12/31 09:03 ID:BYTTnw9-Fr (・∀・)イイ!! (0)
フランスの沿岸部に移住したケルトの人たちとは気が合うかも


13 :名無しさん 08/12/31 11:30 ID:M3FAmBtGcX (・∀・)イイ!! (-1)
>>11
オランダ人には、猫ではなくて、緬羊だよ、めんよう。
動物や無機物にサカるのがオランダ人だ。王様の貸し借りをするくらい身内な
イギリス人が、オランダ人の嫁さんは無機物だぜーと言うくらい、オランダ人は
抱き枕(ダッチワイフ)が大好きだぜ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:9】移民3
[設問] 28487で西ヨーロッパと北ヨーロッパが多かったので…

今後日本人の人口が減ったりして、移民を受け入れざるをえなくなったとき
西ヨーロッパのどの国の人なら受け入れられますか?
五十音順 国連の分類
4つまで

[選択肢] 1: アンドラ 2: オーストリア 3: オランダ 4: スイス 5: ドイツ 6: フランス 7: ベルギー 8: モナコ 9: リヒテンシュタイン 10: ルクセンブルク 11: 何が何でも移民は受け入れない
[実施期間] 2008年12月31日 1時44分 〜 2008年12月31日 1時53分

2 :名無しさん 08/12/31 01:45 ID:M3FAmBtGcX (・∀・)イイ!! (0)
いや、なんというか、このアンケ主、バカなの?中学生なの?


3 :名無しさん 08/12/31 01:48 ID:IheBBIJ5Sj (・∀・)イイ!! (-1)
モリタポ国の項目が無いぞ?


4 :名無しさん 08/12/31 01:49 ID:5BRsggfK26 (・∀・)イイ!! (-1)
「何が何でも移民は受け入れない」は
「ヨーロッパからは」と受け止めていいんですよね?


5 :名無しさん 08/12/31 01:49 ID:m6l6tFTDFd (・∀・)イイ!! (-2)
あーあ、わけもわからずWikipediaからコピペして、、、


6 :名無しさん 08/12/31 01:51 ID:Gdol1Vuxic (・∀・)イイ!! (-1)
ドイツ人は真面目なイメージがあるので
スイスもなんとなくイイ


7 :名無しさん 08/12/31 01:53 ID:aHT0qESW.z (・∀・)イイ!! (-1)
金髪青眼ハァハァ


8 :名無しさん 08/12/31 01:54 ID:A55lJLk5x5 (・∀・)イイ!! (-2)
>>2
全くだな
しょうがないんで、受け入れないにしたよw


9 :名無しさん 08/12/31 01:56 ID:3yaY6QWges (・∀・)イイ!! (-1)
ドイツ人女性は特に綺麗だと聞いたので


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:8】移民2
[設問] 28486でヨーロッパが一番多かったので…
今後日本人の人口が減ったりして、移民を受け入れざるをえなくなったとき
ヨーロッパのどの地域の人なら受け入れられますか?
2つまで

しっかりアンケはモリタポがもったないから無しね

[選択肢] 1: モリタポ 2: 東ヨーロッパ 3: 西ヨーロッパ 4: 南ヨーロッパ 5: 北ヨーロッパ 6: もし日本が滅んだとしても移民は受け入れない
[実施期間] 2008年12月31日 1時24分 〜 2008年12月31日 13時24分

2 :名無しさん 08/12/31 01:26 ID:HhH3V6ACBy (・∀・)イイ!! (-1)
何故か北欧はイメージが良く見える


3 :名無しさん 08/12/31 01:27 ID:-LqzdEy4mD (・∀・)イイ!! (-1)
2つまでか…


4 :名無しさん 08/12/31 01:31 ID:7F8bcroFCK (・∀・)イイ!! (-1)
北欧はむしろこれから人口ヘルファイア?


5 :名無しさん 08/12/31 01:32 ID:-8jYHV3HQG (・∀・)イイ!! (-3)
他でも書いたけど、自分は男だから、東ヨーロッパのオンニャのコがいい。
北欧もいいかも。


6 :名無しさん 08/12/31 01:33 ID:P5PuM2TFNL (・∀・)イイ!! (-1)
北欧のイメージがいいから北欧の人は概していい人なのかなと思ってるんだけど実際どうなんだろう
北欧人に会う機会がなかなか無い


7 :名無しさん 08/12/31 01:35 ID:MX.nsN9j1Y (・∀・)イイ!! (-1)
北欧と東欧はわかるけど
西と南の区分は明記して欲しかったです・・・


8 :名無しさん 08/12/31 01:35 ID:oTlml5ZE43 (・∀・)イイ!! (-1)
姉がスウェーデン人と結婚したけど、やつらイケメンすぎるから困る。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:25】一円を拾うと損をする
[設問] 道を歩いていて、一円が落ちているのを見つけたら、拾わないほうがいい。
なぜなら、一円を拾うときに、3円程度のエネルギーを使ってしまうからだ。


と、ビートたけし氏は言っていましたが、




それだったら、なぜ0.1円しかもらえないこっそりアンケートに回答するのでしょうか?
上記の例から推測すれば、どう考えても、アンケートに答える動作に使うエネルギー量のほうが高くついている気がするんですが・・・どう思いますか?
最も当てはまるものをお答えください。

[選択肢] 1: 損得考えず、答えるのが楽しいから 2: 人によって、エネルギー量の価値が違う。ビートたけしが一円を拾… 3: ボランティア 4: たけし氏の計算が間違っている 5: コソアン中毒
[実施期間] 2008年12月21日 23時48分 〜 2008年12月21日 23時50分

16 :名無しさん 08/12/22 03:57 ID:KdB2_8L.oM (・∀・)イイ!! (-1)
てか別にそれってたけしが言い出したことじゃなくて「食い逃げされても
バイトは雇うな」とか「千円札は拾うな」とかの新書系のネタでしょ。


17 :名無しさん 08/12/22 04:04 ID:9Cr001XLrL (・∀・)イイ!! (0)
たけしは早く移動した方が儲かる、
または仕事はあるんだから体を休めた方が長い目で見て儲かる(いろんな意味で)

俺はこんな時間に書き込みが出来るくらい暇だから、
いや、暇だという現状の前提の上で、拾っても失う物、損することは無い。
だから拾った方がいい。それだけかと


18 :名無しさん 08/12/22 20:40 ID:vmZurxs5Kn (・∀・)イイ!! (-1)
買わずにモリ増やすことを考えたら株で増やしたchモリを
交換所で替えるほうがはるかに楽

モリ流通以外の何かがあるからコソアンは成り立ってると思う
個人的にも娯楽に近いものだと思ってやってるし


19 :名無しさん 08/12/22 21:08 ID:d.3JndXeK. (・∀・)イイ!! (0)
もう2枚落としてから拾えばいい


20 :名無しさん 08/12/22 21:26 ID:1Xg5pKVGWq (・∀・)イイ!! (1)
3円程度のエネルギーを温存するため1円を拾わなくても3円は貰えないから1円の損でしかない


21 :名無しさん 08/12/22 21:29 ID:gvKzryFFGl (・∀・)イイ!! (0)
>>7
1円を拾うエネルギーで出来る仕事がありません


22 :名無しさん 08/12/22 22:21 ID:E4U9z4wYLc (・∀・)イイ!! (-1)
一円拾うのに3円かかると思うからイクナイ


ダイエット(死語)


23 :名無しさん 08/12/22 22:52 ID:o88dBTIJem (・∀・)イイ!! (0)
1秒で3えん拾えるようになれば自給10800円だ!!!


24 :名無しさん 08/12/22 23:01 ID:WPnFhj3LN6 (・∀・)イイ!! (0)
これって橘家圓蔵のネタだったような…


25 :名無しさん 08/12/23 01:36 ID:4DRRX-dmIs (・∀・)イイ!! (0)
>>24
>橘家圓蔵
いまだに月の家円鏡という名の方が
しっくりきます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:75】政党
[設問] あなたはどの政党を支持しますか?
この中にないときは任意でお願いします。

[選択肢] 1: 自由民主党 2: 民主党 3: 公明党 4: 共産党 5: 社会民主党 6: 国民新党 7: 新党日本 8: 新党大地 9: 維新政党・新風 10: モリタポ党 11: 任意 12: 支持政党なし* 13: 水銀党* 14: 共和党* 15: 甘党*
[実施期間] 2008年7月7日 20時51分 〜 2008年7月12日 20時51分

66 :名無しさん 08/07/09 07:23 ID:MJ9UyUz88l (・∀・)イイ!! (0)
ちなみに報道2001のアンケートでは・・・
★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.2%(↓) 国民新党 0.4%(↑)
民主党 26.4%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 2.8%(↑) 無所属・その他 0.8%
共産党 2.6%(↓) 棄権する 1.0%
社民党 1.2%(↑) まだきめていない 48.6%


67 :名無しさん 08/07/09 07:42 ID:64PYiIcg3R (・∀・)イイ!! (1)
まぁ、そういう調査は普通に操作してるし、わかっててわざと偏向させてるからなぁ。
マスコミがどこに勝って欲しいかランキングにすぎない。

例えば、その質問の前にガソリン税の事を聞いたり、福田内閣を支持するか聞いたり。
そうすると先の質問で印象付けられて、幾らでも結果を操作できる。
如実な例で言うと「小泉・小沢・安倍・麻生の内、誰を支持するか」
って奴とかw アメリカでも似たような事やってたしね。


68 :名無しさん 08/07/09 07:56 ID:1rrv-C2WqP (・∀・)イイ!! (1)
ここは反公明の国民新党を一押ししておく


69 :名無しさん 08/07/10 17:32 ID:fv6TpXn6O, (・∀・)イイ!! (1)
>>67
ここの結果と明らかに違うから不思議だ。
母集団が同じなら、これだけの人数を調査していれば大体同じ結果になるはずだからね。
まぁ「支持政党」と「選挙で投票する政党」は同じでなければいけない訳ではないけど。
偏向してるのはここなのか、それともフジテレビなのかは知らん。


70 :名無しさん 08/07/10 17:37 ID:t.nNeM,,dR (・∀・)イイ!! (1)
コピペだらけだなw


71 :名無しさん 08/07/10 19:49 ID:L-8V_FTlgE (・∀・)イイ!! (0)
コソアンのユーザーって男女比だけでも相当偏ってるよ


72 :名無しさん 08/07/11 13:22 ID:YttMLJhIyr (・∀・)イイ!! (1)
投票したい政党がないからといって選挙に行かないでいると
結果的に公明党みたいなところの天下になってしまうのね


73 :名無しさん 08/07/11 19:55 ID:5rzYWwjgM, (・∀・)イイ!! (-2)
おっとっ党を強く支持します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A8


74 :名無しさん 08/07/18 17:55 ID:MmbDEgz9E5 (・∀・)イイ!! (1)
選挙に行かない皆さん、棄権ではなく白票を投じましょう

政党はマニフェストを作成する際、「投票者」の動向を窺います
つまり棄権した人たちはあまり相手にしません
なぜなら票に繋がらないからです


75 :名無しさん 08/12/21 19:05 ID:zoXHS4gA6X (・∀・)イイ!! (-1)
民主党幹部は売国奴


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(569人)を見る]

1 2336495126157188203 204 205 206 207224244 < >