政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157188207 208 209 210 211224244 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:27068.衆院選で投票予定の政党(2008/10/25)(2,000人) 2:26934.衆院選の投票権はありますか?(6,847人) 3:26937.オバマとマケイン(500人) 4:27118.明日は7000円を割るか?(433人) 5:26347.汚染米回収費用を国民が負担する件について(8,605人) 6:27166.子供に株(1,000人) 7:27127.国会議事堂の中に入ったことある?(80人) 8:27049.寿司ネタとしてのマグロ(500人) 9:27063.日経平均が8000円を割りました(500人) 10:27038.臨時の休日法案について(1,000人) 11:26514.中山成彬国土交通相の失言(1,000人) 12:27013.解散総選挙しない理由(200人) 13:26998.自民党議員の脳ミソは何で出来ている。(200人) 14:26896.内閣支持率調査(2008/10/17)(4,000人) 15:26915.衆院選で投票予定の政党(2,500人) 16:26889.外貨(1,000人) 17:26882.今日は大暴落(1,000人) 18:26846.明日はどうなる?(1,000人) 19:26759.日経平均(改定)(1,000人) 20:26828.底を打った?(1,000人) 21:26824.VisaTouchって知ってますか?(1,000人) 22:26817.明日の株価(1,000人) 23:26806.経済が激震しているわけだが(15人) 24:26758.日経平均(1,000人) 25:26741.麻生内閣を支持していますか?(803人) 26:26766.円高(200人) 27:25946.【しっかりアンケート用】嫌いな都道府県(4,000人) 28:26142.政党支持率調査(2008/09/14~)(10,692人) 29:25957.座布団from歌丸(472人) 30:26332.クレジットカードのUCは何系?(1,000人) 31:26084.次の自民党総裁は誰がいいですか?(9,426人) 32:25888.次期政権に期待すること(1,000人) 33:25727.国政を任せたい、政治家以外の人(1,000人) 34:26478.内閣支持率調査(2008/09/25)(4,000人) 35:26397.麻生総裁誕生(200人) 36:26401.麻生(500人) 37:26346.UCカードを保有していますか?(535人) 38:26162.憲法九条(4,000人) 39:26165.自衛隊(2,000人) 40:25945.【しっかりアンケート用】好きな都道府県(4,000人)

1 2336495126157188207 208 209 210 211224244 < >

【1:187】衆院選で投票予定の政党(2008/10/25)
[設問] 次期衆院選であなたが投票予定の政党を教えてください。

[選択肢] 1: 自民 2: 民主 3: 公明 4: 共産 5: 社民 6: 国民新党 7: 新党日本 8: その他 9: 決めていない 10: わからない・答えない
[実施期間] 2008年10月25日 14時51分 〜 2008年10月25日 22時45分

178 :名無しさん 08/11/02 11:53 ID:mTmtwzDQPj (・∀・)イイ!! (0)
>>175
他所で騒いでるかと思ったらまた戻ったのか?

>政治というのは気に入らないことでも耐えなければならない

最初のカキコと比較して支離滅裂じゃん。長いだけでどこに論理があるのやらw
武力革命とか己できもしない事を許容範囲と語り
改革だなんだと言葉ダケに酔ってる様なデムパ君だね。
でもこちらとしてはもう十分丁寧に相手してあげたからw

ところで書き込みがどうなってるのか気づいてないとか?
一度logリセットするか、違うPCでこの板もう一度見てみたら。
誰の文章がどう薄くなってるのか確認しなよ。>>150とか
私なんか捻くれてるからマイナスだと暴論でもへぇ入れちゃうけどw

>日本の政治ではなく、俺について語ってるわけだね

あたりまえじゃん。クルクルパーな君相手にまじめに議論する人いる?
訴え続ける事が重要!とかこれが有効!!とか開き直るのだろうけど
君の言う「主張は支持されてナンボ」という思考からしたら
無意味だったってことでオツカレ。
(一行で済む内容も、相手が読解能力欠如だと文章長くなって困…シミジミ)


179 :178 08/11/02 12:13 ID:mTmtwzDQPj (・∀・)イイ!! (2)
ちなみに一行なら「おやおや デムパ君負け惜しみですか?w」だよ


180 :名無しさん 08/11/03 21:12 ID:DsHU9FIyUl (・∀・)イイ!! (5)
意外と共産党が伸びてるね。


181 :名無しさん 08/11/04 10:45 ID:rOv2dMfVF9 (・∀・)イイ!! (-4)
中身がない短文レスよりも頑張って長文打ってる人の方が好感持てる


182 :名無しさん 08/11/04 15:23 ID:X_Ra_eu_9T (・∀・)イイ!! (-1)
埼玉県の東武線のせんげん台大袋間で車内でゲロかなんか吐いて電車停まったの?
2008/11/04(火)
朝だからねAM7:00〜AM8:00くらいだからね
カンベンしてくれよ!
わかってんのかよ?


183 :名無しさん 08/11/05 01:36 ID:4K0_uKT5IJ (・∀・)イイ!! (5)
まだやってんのか
「政治と宗教と野球は話題にしてはいけない」って本当だね
別にお互い恨みがあるわけでもないだろうに、不毛だのう


184 :名無しさん 08/11/05 07:46 ID:17L1s-U0Lb (・∀・)イイ!! (-5)
>>178
> 他所で騒いでるかと思ったらまた戻ったのか?

誰かと勘違いしてるんじゃないのか?誰だか知らんが(笑
ま、ネットにはあなたみたいな人が多いからね。

> 最初のカキコと比較して支離滅裂じゃん。長いだけでどこに論理があるのやらw

何がどう矛盾しているのか示せずに、「矛盾している!」というだけなら馬鹿でもできるわけで。
実際あなたの文章ってのは馬鹿でもかける内容しか含まれてない。

> 誰の文章がどう薄くなってるのか確認しなよ。>>150とか

薄くなってると何か不都合があるのかね?
あるとすれば俺の文章が読みにくいあなただろう(苦笑
俺は全く不都合はないね。

そもそも他人が易々と同意するような意見なんてのは
内容のない安っぽい意見なわけだよ。他人になかなか同意されない意見こそが
次の時代を担う革新的なものだ。だから小沢も馬鹿にはなかなか理解されない。

> あたりまえじゃん。クルクルパーな君相手にまじめに議論する人いる?

まじめに語ってないのに、よく「ちゃんと説明した」とかいえるねぇ。
それこそ語るに落ちるというものだ。

> 君の言う「主張は支持されてナンボ」という思考からしたら

最初から誰もが支持する主張なら、わざわざ主張する必要ないじゃん。
主張しなくてもすでにみんな同じ意見なんだから。
なかなか理解されない主張こそが、主張するに値するものだ。

基本的に考え方が逆立ちしてるんだよね。
みんなと同じ凡庸な意見を言って「みんな俺と同じ意見だ」と
喜んでいるのは、俺からみるとただの自己満足だと思うけどね。
だってそんな意見、主張する意味がないじゃん(笑


185 :名無しさん 08/11/05 07:48 ID:17L1s-U0Lb (・∀・)イイ!! (-5)
>>183
議論を「不毛だ」という思う人は最初からこんなところをみなければいいんじゃないの?
何のためにみるのやら。


186 :名無しさん 08/11/05 12:25 ID:WoBkGAYbMN (・∀・)イイ!! (2)
>>184
>同意されない意見こそが次の時代を担う革新的なものだ

おやおやデムパ君、朝から負け惜しみご苦労だったねえ。
スルー出来る程度に賢くなったかと思っていたが…www
どこが「いつも冷静な煽り」なのだろう?

>ま、ネットにはあなたみたいな人が多いからね。

ほんと皮肉が理解できん人やね。
己がいつも言われてるからって一緒にしないでね。
いつも、いつも長々バカ理論振り回して
みんな「あーあ」となって相手しなくなるのを
「論破してやったぜぃ」とか
「アホ共、俺の超絶完璧論理についてこれねぇ」と勘違いしてるの?
相手の表情見えなって勝手に解釈できていいね。君にはピッタリだよw

あと前から言おうと思ったてたんだけどさー
政(マツリゴト)について評論家気取りの駄文で綴って
自己顕示欲満足させる前にやることあるでしょ。
イチから飼い主orママンに国語教えてもらえば?
「てにをは」や言葉の誤用があって偉そうに語ってる分、読んでる方がハズイ。
(タイプミスや変換ミスはおいといてな)

そうそう一つだけ君の指摘で正しい事があったよ。
確かに薄くなると流し読みは面倒だw


187 :名無しさん 08/11/06 02:48 ID:9tn9Zd6yy. (・∀・)イイ!! (7)
こと政治と宗教と野球は、双方持論が覆らないから
頭から議論にならなくて不毛なんじゃない?
実際、水の掛け合いでまったく議論になってないし。
2000人がアンケに答えた公共の場でやっておいて
「見なければいい」は暴論です。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:110】衆院選の投票権はありますか?
[設問] あなたは、次期衆院選で投票権がありますか?

[選択肢] 1: 投票権がある 2: 投票権がない
[実施期間] 2008年10月18日 22時36分 〜 2008年10月22日 22時36分

101 :名無しさん 08/10/25 17:23 ID:RGxdMnRAhN (・∀・)イイ!! (0)
学生なのでない


102 :名無しさん 08/10/26 20:50 ID:Lw8pyA1T2c (・∀・)イイ!! (2)
>>89
創価学会のデマなので、投票に行くようにしましょう。
いい候補者がなかったら、何も書かないで入れることも大切です。


103 :名無しさん 08/10/26 21:18 ID:Gm5tT8Vsj1 (・∀・)イイ!! (2)
> いい候補者がなかったら、何も書かないで入れることも大切です。

何も書かなきゃ意味がない

最悪の選択肢である創価学会を喜ばせるだけ

だから公明党以外の党名をどこでもいいから書くこと


104 :名無しさん 08/10/27 13:51 ID:._0.W9diJT (・∀・)イイ!! (-2)
@@@
               @@        @@
              @__ 、、、_ } { _、、、 __@
             {l〈 ヽ., へ )-( へ _ノ〉!}
              ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
               l    (、{,___,},.)   l
                l\   `ニ´  /:l  
                ヽ  / ー \ /   <チン体障害者はビルからバンジィージャンプゥー
                 \      /      
                  | '-====-'|  
         .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
       〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
       |  ./ /     /    ./     / /   .i::::::::::i
____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]    


105 :名無しさん 08/10/28 14:58 ID:t4Cy62Bh_i (・∀・)イイ!! (0)
          i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ


106 :名無しさん 08/10/28 15:14 ID:t4Cy62Bh_i (・∀・)イイ!! (-2)
          i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /       選挙に行くの
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    め
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ


107 :名無しさん 08/10/30 11:57 ID:mdaxwp6PLZ (・∀・)イイ!! (-1)
  i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /       選挙に行くの
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    め
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ(バカバカしいから)


108 :名無しさん 08/10/30 13:55 ID:mdaxwp6PLZ (・∀・)イイ!! (-1)
' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/  r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │ノ だからよ肛門がピリピリして
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i ウンコが軟便でこまってるんだよ!  
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー────── わかってんのかよ!
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7      


109 :名無しさん 08/10/30 19:24 ID:Cj,ivBXwoc (・∀・)イイ!! (0)
つД`) タスケレ !!

誰か面白いこと知らない?

退屈なんだけど。


110 :名無しさん 08/11/04 15:51 ID:X_Ra_eu_9T (・∀・)イイ!! (0)
' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/  r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │ノ 2008/11/04(火) にせんげん台大袋間の車内で
 ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i 発作かなんか起こしてゲロ吐いたんだろ?    
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7       されたあとがあったんだよな!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(6,847人)を見る]

【3:22】オバマとマケイン
[設問] どっちが大統領になると思いますか?

[選択肢] 1: 知らん 2: オバマ 3: マケイン 4: モリタポ
[実施期間] 2008年10月18日 23時49分 〜 2008年10月19日 23時49分

13 :名無しさん 08/10/19 00:04 ID:GmGGBr-1J5 (・∀・)イイ!! (0)
>>11
しかし大統領選では前例がないわけで


14 :名無しさん 08/10/19 00:08 ID:Xs2QFlm-ds (・∀・)イイ!! (0)
>12
あまり考えたくないけど、それを完全に否定できないのがアメリカって国なんだよなあ…


15 :名無しさん 08/10/19 00:11 ID:mp1Utvqx7- (・∀・)イイ!! (1)
>>5
同じく「オバケ」に見えたw
空目やばいw


16 :名無しさん 08/10/19 00:11 ID:gh6YV4_7z7 (・∀・)イイ!! (1)
ええええ!?
アンケ結果に驚いた。
当たり前のようにマケインが勝つと思うがなあ。
アメリカは黒人のトップを受け入れられるほどまだ成熟してないよ。


17 :名無しさん 08/10/19 00:14 ID:5.V45uM9Zk (・∀・)イイ!! (2)
オバマが白人なら万事解決するんじゃね?


18 :名無しさん 08/10/19 00:15 ID:-rW2-Yu.3O (・∀・)イイ!! (1)
>>13
なんのことかな? まさに大統領選だったのだが…


19 :名無しさん 08/10/19 00:15 ID:ouQjA888u4 (・∀・)イイ!! (0)
歴代大統領:ジョージ・ワシントン、ジョン・アダムズ、トーマス・ジェファーソン、ジェームズ・マディスン、ジェームズ・モンロー、ジョン・クィンシー・アダムズ、アンドリュー・ジャクソ、マーティン・ヴァン・ビューレン、ウィリアム・ハリソン、ジョン・タイラー、ジェームズ・ポーク、ザカリー・テイラー、ミラード・フィルモア、フランクリン・ピアース、ジェームズ・ブキャナン、エイブラハム・リンカーン、アンドリュー・ジョンソン、ユリシーズ・グラント、ラザフォード・ヘイズ、ジェームズ・ガーフィールド、チェスター・A・アーサー、グロバー・クリーブランド、ベンジャミン・ハリソン、ウィリアム・マッキンリー、セオドア・ルーズベルト、ウィリアム・H・タフ、ウッドロウ・ウィルソン、ウォレン・ハーディング、カルビン・クーリッジ、ハーバート・フーヴァー、フランクリン・ルーズベルト、ハリー・S・トルーマン、ドワイト・D・アイゼンハワー、ジョン・F・ケネディ、リンドン・ジョンソン、リチャード・ニクソン、ジェラルド・フォード、ジミー・カーター、ロナルド・レーガン、ジョージ・H・W・ブッシュ、ビル・クリントン、ジョージ・W・ブッシュ。


20 :名無しさん 08/10/19 01:19 ID:nxscKTaD8v (・∀・)イイ!! (3)
マイケル・ジャクソンも黒人から白人になった(?)から或いは、、、?


21 :名無しさん 08/11/03 22:32 ID:S7KLbQCdlA (・∀・)イイ!! (0)
もうすぐ結果が出るね


22 :名無しさん 08/11/05 05:20 ID:jZP8e3,8bq (・∀・)イイ!! (0)
>>12,14
ケネディーだって、殺されてる、しかも2人。
ありえない話ではない。
移民の子供が大統領になるのを、白人社会はきっと許さない。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:28】明日は7000円を割るか?
[設問] 明日の終値は7000円を割ると思いますか?

[選択肢] 1: 知らん 2: 思う 3: 明日も下がるが7000円は割れない 4: 明日は上がる 5: もう考えたくない 6: 任意
[実施期間] 2008年10月28日 0時8分 〜 2008年10月29日 0時8分

19 :名無しさん 08/10/28 08:23 ID:v3T41peoV. (・∀・)イイ!! (1)
根本のアメリカの収束が見えないからな…
円が上げ止まりにならない限り、株は下げ基調かな。


20 :名無しさん 08/10/28 08:31 ID:VfX1IMULHC (・∀・)イイ!! (1)
職安に行っても黒か基地の求人しかないよ?(´・ω・`)


21 :名無しさん 08/10/28 08:47 ID:oV-h7LjoY3 (・∀・)イイ!! (2)
もうはまだなり、まだはもうなり
尻尾を取る気の無い人には絶好の相場では?
ポジってる人はミイラ化するまで漬けてください


22 :名無しさん 08/10/28 11:00 ID:nAtJqnHb76 (・∀・)イイ!! (1)
昨日の夜間取引日経平均先物でも7000円割れました
今日午前の日経平均でも7000円割れました


23 :名無しさん 08/10/28 14:42 ID:_twPqw2h1m (・∀・)イイ!! (2)
今日から急きょ、空売り規制実施。
午前のままなら、酷いありさまだった。


24 :名無しさん 08/10/29 06:22 ID:DVi,m48s_J (・∀・)イイ!! (2)
どうやら一時的な底を打った形かな?
どこまで戻りを試すのかわからないが・・・。

とりあえず上値の目処は日経9000円を予想。
そしてしばらく8000円〜9000円を行き来するような気がする。
根拠は全くないが。


25 :星井虱 08/10/29 07:37 ID:38OKah_KHv (・∀・)イイ!! (1)
4500円を底値と見ます


26 :バイト 08/10/29 20:14 ID:eBTzQBU6ao (・∀・)イイ!! (1)
6400円を底値と見ます


27 :名無しさん 08/10/29 21:36 ID:DVi,m48s_J (・∀・)イイ!! (1)
>>25
そこまで落ちたら泣きますw


28 :名無しさん 08/11/03 21:04 ID:gXgj2eJlzq (・∀・)イイ!! (1)
これから回復と予想。
元の位置とまではいかないものの、ある程度時間がたてば上昇してくると私は考えてます


[アンケートの結果(433人)を見る]

【5:195】汚染米回収費用を国民が負担する件について
[設問] 汚染米の回収費用100億~200億円を国民が負担する件について、あなたは賛成?反対?

関連ニュース)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221901194/

この件に関する原稿の投稿もお待ちしております
http://texpo.jp/texpo/disp/12233

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: わからない・答えない
[実施期間] 2008年9月20日 23時12分 〜 2008年9月27日 23時12分

186 :名無しさん 08/10/12 22:30 ID:21IodfJ69r (・∀・)イイ!! (3)
農水省の役人共の給与・退職金、責任者ならその資産を差し押さえるくらいしろよ!


187 :名無しさん 08/10/22 13:43 ID:1Lho-mNec, (・∀・)イイ!! (0)
たかだか米なんか汚れててもディスカウントされて安くなるから
一向にかまわない


188 :名無しさん 08/10/22 15:47 ID:1Lho-mNec, (・∀・)イイ!! (1)
10kgで¥500
くらいがいい


189 :名無しさん 08/10/22 19:03 ID:99CxUvOi34 (・∀・)イイ!! (0)
政治家はみんな頑張ってんだよ!少しは考えろ!


190 :名無しさん 08/10/22 19:30 ID:pzizg-M2lw (・∀・)イイ!! (1)
頑張るのは当たり前のこと
政治家の評価は結果がすべて


191 :名無しさん 08/10/29 10:11 ID:DBfdZ3DCaQ (・∀・)イイ!! (0)
  i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .米
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    は
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     中
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    国  が
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    産  い
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ     い


192 :名無しさん 08/10/29 10:27 ID:Jeq,BR6sdw (・∀・)イイ!! (0)
米は買い取りか。
余剰在庫の野菜は自分で破棄してる農家の人が可哀想。

米は主食だから、国の援助も違うのだろうが。
本当に自給率上げてくれないと困るね。


193 :名無しさん 08/10/29 13:06 ID:PPc,vBFeW8 (・∀・)イイ!! (1)
政府の減反政策の所為で日本の農地の4割は休耕地になってるってNHKSPでやってた。
作ろうと思えばまだ全然作れるのに政策により作れず海外から輸入し、その結果この
ような事態を引き起こしたりと結局利権がらみで無駄なお金を消費してなんだかなと思う。


194 :名無しさん 08/10/29 19:06 ID:eBTzQBU6ao (・∀・)イイ!! (0)
そのうち国産の闇米が出回りそうだ。
安い・ウマイ・安全!!!


195 :名無しさん 08/11/03 14:06 ID:T,W2xWLKvF (・∀・)イイ!! (4)
三笠フーズの社長は謝罪はしなくていい。
ただ一生事故米以外食えない刑に処してくれたらそれでいい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(8,605人)を見る]

【6:77】子供に株
[設問] 仮に100万円程度の資金を容易に調達できるとして、その資金を元手に
我が子(小中学生)に株式の取引をやらせてみたいと思いますか?

--------------------------------------------------------

【補足】・・・以下、長いので読むのは回答後でかまいません

かつて世間の耳目を集めた村上ファンドの村上世彰氏が小学生時代、
父親が小遣いの支払いを廃止する代わりに100万円の資金を渡し、
氏はそれを元手に株式市場で小遣いを捻出していたと言われています。

実際、株式取引のための口座は小学生でも開設可能であり
世の中には子供に株式投資をさせる親も少なくありません。

「株を通して経済を学べる」、「自分の生活費は自分で稼ぐ」、
「将来の資産運用に役立つ」などのメリットが挙げられる一方、
子供に株式取引をさせるのは教育的・道徳的に問題がある、という批判・懸念も根強い。
Moneyzine(イメージ画像)http://moneyzine.jp/static/images/article/44308/vol1_03.jpg
YouTube(01:23頃〜)http://jp.youtube.com/watch?v=1dWN0wi_OVg

--------------------------------------------------------

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: その他
[実施期間] 2008年10月30日 21時0分 〜 2008年10月30日 22時5分

68 :名無しさん 08/10/30 22:45 ID:MmprEVNxsT (・∀・)イイ!! (2)
中学3年の息子にたった今聞いてみたけど、
つい最近の授業で株式のシミュレーションをやったらしいよ。
女子の一部が少し儲けたけど、男子は好きなメーカとかに入れ込んじゃって、
大損だってさ。


69 :名無しさん 08/10/31 17:23 ID:.iNnEITGoz (・∀・)イイ!! (3)
まず投資できる金を子ども自身に稼がさないとダメだろ。
経済を学ぶって、まずは自分で働いた対価を得ることから始めるべきだと思うが。


70 :名無しさん 08/10/31 18:08 ID:n_T7GJODg, (・∀・)イイ!! (0)
>>67
個人が株するってキャピタルゲインが目的じゃない?

機関みたいに足で稼いで情報仕入れるとこまですれば
投資って意味合いも出てくるかもだけど

余談だけど、社債や増資引き受けなんてのは投資の本来の性質に近い行為だと思う。
(修正条件付の転換社債とかになるとちょっと話しは変わるけど)
IPOを公募で買うっていうのも本来は投資にあたると思う。
まあ、公募で買って初値で売るっていう一時期の流行だとギャンブルになるかもしれないけど、
直接企業側にお金が渡るっていう点では投資の本質に近いと思う。


71 :名無しさん 08/10/31 18:23 ID:n_T7GJODg, (・∀・)イイ!! (3)
>>69 うん。やっぱそうだね。俺も子供には自分で働いてお金稼ぐっていうのを覚えて欲しいや

なんだかんだで市場は金の奪い合い。
周りで金の奪い合いやってるところに
子供を参加させたくないなぁ。って思う
フリマの手伝いで客の顔を見ながら売ったり、
家の手伝いして小遣い稼いだりする方が
よっぽど働くっていうのを理解できると思う。

仕事っていうのは人と関わりながらやっていくものっていう風に思って欲しい。
経済活動っていうのを書面上でやり取りして欲しくない
結局、将来は株ニートになりました。っていうのじゃ目も当てられないし


72 :名無しさん 08/10/31 19:24 ID:EUrpnFXzad (・∀・)イイ!! (1)
うまいこといっても立派な拝金主義に育つだけだな


73 :名無しさん 08/11/01 18:15 ID:EaxItDYh-k (・∀・)イイ!! (0)
儲かる場合のことしか念頭にないようだけれど、種金100万円ぽっちなんかで儲けられる人は少ない。
1000万円から1200万円にすることは比較的容易だけれど、100万円から200万円にするどころか、
120万円にすることすら殆んど無理。あっという間に擂り潰して半分にしてしまう。
そういうところでたった100万円から200万円にしてこられるような才覚のある子供なら伸ばしてやる
べきだし、100万円を失すことを恐れて子供の才覚を見出す機会すら与えない親のもとでは大人物は
育ちようもない。


74 :名無しさん 08/11/01 18:18 ID:y62zJInNC7 (・∀・)イイ!! (0)
で、あるか…


75 :名無しさん 08/11/02 19:17 ID:jVGx9Kc651 (・∀・)イイ!! (1)
社会の仕組みや経済の勉強になるというのも理解は一定のできるが
しょっぱなに100万円子供に渡す時点でどうかと思う。
本当に経済の仕組みを勉強させたいのなら、働いて(せめて小遣いを貯金して)
100万円貯めるところからスタートするべきだろう。
親がくれた100万円と必死で貯めた100万円が株で目減りしていくのじゃ感覚も全然違うだろう。
その痛みも分からないのに勉強とか言われても笑止千万。


76 :名無しさん 08/11/02 19:18 ID:jVGx9Kc651 (・∀・)イイ!! (0)
>>75
間違えた。

>理解は一定のできるが  (誤)
一定の理解はできるが  (正)


77 :名無しさん 08/11/02 23:22 ID:4o3eAmln2g (・∀・)イイ!! (1)
失敗したら必要な投資もやらなくなりそうだし
成功したらまじめに働かなくなりそう
どっちに転んでもいいことない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:9】国会議事堂の中に入ったことある?
[設問] ある?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: その他
[実施期間] 2008年10月28日 15時29分 〜 2008年10月28日 15時32分

2 :名無しさん 08/10/28 15:31 ID:HX-noH,apd (・∀・)イイ!! (1)
中学の修学旅行で行った


3 :名無しさん 08/10/28 15:31 ID:-k3BvOnQRo (・∀・)イイ!! (1)
前まで行った事がある。


4 :名無しさん 08/10/28 15:31 ID:YXPfN0tRYo (・∀・)イイ!! (0)
小学校の時の修学旅行で見学した。
もう○○年前の話だが。


5 :名無しさん 08/10/28 15:31 ID:wBNLO9RLxC (・∀・)イイ!! (0)
たしか小学校の頃の社会科見学で・・・入った気がする


6 :名無しさん 08/10/28 15:32 ID:4-kbRrPaHg (・∀・)イイ!! (2)
修学旅行で入った 一番高い所は五重塔が入るくらいと聞いて驚いた


7 :名無しさん 08/10/28 15:32 ID:fYeXKVD1mi (・∀・)イイ!! (0)
町内会で申し込んだハトバスツアーかなんかで行った


8 :名無しさん 08/10/28 21:23 ID:ntrpOWi3C9 (・∀・)イイ!! (0)
酸素室ってまだ機能してんのかな


9 :名無しさん 09/03/08 08:46 ID:_g9HjiRzmM (・∀・)イイ!! (0)
にしても国会議事堂で屁をこいたら+アルファもあるけど鬼畜そうだな
全個室にしてドリンクバー付きにした方が良い そしたらやる気がでて
寝ないんじゃないだろうか 内閣改造する意味で


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(80人)を見る]

【8:39】寿司ネタとしてのマグロ
[設問] 値段を度外視して

あなたならどれを食べたいですか?

[選択肢] 1: 大トロ 2: 中トロ 3: 赤身 4: その他
[実施期間] 2008年10月24日 12時20分 〜 2008年10月24日 13時8分

30 :名無しさん 08/10/24 12:54 ID:rogZagEuUA (・∀・)イイ!! (0)
100均で3袋100円だった塩ラーメン、昨日取った鶏ガラと鶏皮とくず野菜のダシに
練りごま、おろしニンニク、仕上げに花椒・葱・鷹の爪を揚げた物とごま油少しと白髪葱乗せて
チラッと醤油垂らして「うまい」って食ったのが、激しく虚しくなってきた
寿司食いてぇよぉ


31 :名無しさん 08/10/24 13:01 ID:7.iT.-S-fR (・∀・)イイ!! (0)
トロは胃がもたれるから赤身がいいな


32 :名無しさん 08/10/24 13:01 ID:xu9StNAYk1 (・∀・)イイ!! (1)
トロとガムを一緒に食べると植物性と動物性の油云々で両方溶けてしまうとかいう馬鹿げたことを一度やってみたいとは思う
普通に食べるなら中トロかなあ


33 :名無しさん 08/10/24 13:03 ID:dOfoneffvq (・∀・)イイ!! (0)
今は中トロ派です


34 :名無しさん 08/10/24 13:04 ID:nUTvCzJNkb (・∀・)イイ!! (-2)
マンコからラブジューストロトロ


35 :名無しさん 08/10/24 13:06 ID:4w6hhn.s8J (・∀・)イイ!! (0)
真の大トロ(時価数万)とかいうやつは食べた事ないから分らんが
一貫500円〜1000円程度なら中途路の方が味的には好みだな
他にも焼肉なんかでも5枚3000円とかの上カルビよりは1ランクさげた中カルビとか
もうちょっと安めの大衆肉の方が美味しい気がする


36 :名無しさん 08/10/24 15:27 ID:DQ7qCkUhnX (・∀・)イイ!! (1)
中落ちせせり身。
大抵の魚は、三枚におろしたときの背側の骨のすぐ横が一番美味い。
マグロも例外ではない。

絶えず骨を引っ張ったり押したりしている部分が美味しいので、中層・底層でゆっくり泳ぐ
魚は鰓と胸鰭の前後、カレイ、ヒラメ、ベラ、エイ背鰭と腹鰭の周りも美味しい。
マグロは鰓蓋を殆んど動かせないので顔肉は全く美味しくないし、高速で泳ぐ魚の後ろ半分や
骨から遠い外側は骨を引っ張るだけで押さないのであまり美味しくはない。


37 :名無しさん 08/10/24 17:34 ID:zkLD9f_hD_ (・∀・)イイ!! (0)
全部食えるんだったら大トロと中トロ1貫ずつ食べてあとは赤身かな
安いマグロぶつでも美味いものは美味い


38 :名無しさん 08/10/24 17:40 ID:3_xEEny7M. (・∀・)イイ!! (0)
普通の赤身で良いので、
アボガド巻きで食べたい


39 :名無しさん 08/10/26 22:02 ID:vSlYFrz2xS (・∀・)イイ!! (0)
中トロでおk


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:20】日経平均が8000円を割りました
[設問] 今日の終値は7649.08円でした。
月曜日の終値はどうなると予想しますか?

[選択肢] 1: 知らん 2: 8000円代に回復する 3: 上がるけど7000円代のまま 4: 下がるけど7000円は割らない 5: 7000円以下になる 6: もう考えたくない 7: モリタポ 8: 任意
[実施期間] 2008年10月24日 22時34分 〜 2008年10月25日 7時16分

11 :名無しさん 08/10/25 00:09 ID:QvFqeaSEuf (・∀・)イイ!! (1)
円が上がった→株価が下がり続ける
これって何スパイラルとかって言うんだっけ


12 :名無しさん 08/10/25 00:24 ID:Wh-FcNwtl. (・∀・)イイ!! (2)
いまだに何で円がどういう仕組みで上がったり下がったりするのかわからない


13 :名無しさん 08/10/25 00:48 ID:7LNIVhaptm (・∀・)イイ!! (1)
今日(24日)はダウ上がってたのに日経は下がってしまったからな
11/7のGMの決算報告でダウ崩壊、日経崩壊だと思ってたが予想以上に早く大波が来てしまった
円高に対しては最終兵器日銀砲があるが、それを使うと滅びる国が両手でも足りくなる…


14 :名無しさん 08/10/25 00:59 ID:2EfcTL5VtJ (・∀・)イイ!! (3)
今のダウナスを見ていると7000円は割りそうもないね。
ただ近々割るとは思うけど。
俺はそのとき現物のみで全力買いしてあとは気絶する予定w

あ、わかってると思うけど、
信用目一杯使っての全力買いはやめたほうが良いよ。
今の相場では簡単に死ねるから。


15 :名無しさん 08/10/25 01:08 ID:xdbP2WQ2IL (・∀・)イイ!! (3)
>>11
デフレスパイラル


16 :名無しさん 08/10/25 02:25 ID:kCPvxY.Ai- (・∀・)イイ!! (1)
こういうときは、経済評論家の予想は希望が入ってて当たらんな。
下がるけど7000円は割らない、割らないで欲しい…


17 :名無しさん 08/10/25 03:35 ID:O6jkWxopaR (・∀・)イイ!! (4)
今日はついに1ドル90円にまで突入するほど円高が進んだので
土日に新しい材料が出ない限り7000円を割らない範囲で下がりそう。


18 :名無しさん 08/10/25 09:27 ID:SgkpNtqoWN (・∀・)イイ!! (0)
急激な下げを止めるには、空売を規制・禁止しろと、すぐ言う人がいるけれど、アホか?
空売するにも、買手があって初めて取引が成立するんだよ。成立した取引にて売と買は常に同数、
空売を禁止して空買を規制しないなんてことをしても、取引が成立しないから無意味。
大体、空売したものは或る一定の期限内に必ず買い戻されるんだから、値段に対するインパクトは
限定的なものだ。

空商が必要なのは、公正な価格形成をするには取引に出てきている現物が少なすぎて売買の機会
が小さすぎて乱高下をしやすいためで、取引の機械・回数をふやすことで乱高下を防いでいる。


19 :名無しさん 08/10/25 14:49 ID:XmhiHGEvva (・∀・)イイ!! (2)
5000円くらいまでいくんじゃない?
だって為替が円高になってるってことは海外からみたら
日経平均下げてても爆上げにみえるわけで、遠慮なく換金売りできる。
投資家心理とかあんま関係なくて日本の売買60%をしめる
海外のファンドは現金を作らないとならないような切羽詰ってる
状況なわけで、円高で換金が容易な日本株は売られまくるとおもう。


20 :名無しさん 08/10/25 19:06 ID:6iGHj.ouln (・∀・)イイ!! (2)
金価格推移 http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-gold.php
これが本格的に下がらないと真の円高ではない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:69】臨時の休日法案について
[設問] 自民党は、即位の礼から20年目となる2009/11/12を、天皇在位20年を祝う目的で
臨時の休日とする法案を今国会に提出するそうです。

あなたはこの法案に賛成ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: モリタポ
[実施期間] 2008年10月23日 15時42分 〜 2008年10月25日 15時42分

60 :名無しさん 08/10/23 23:24 ID:-pr1Jgsc1M (・∀・)イイ!! (1)
秋に長い連休を作るためだっけ


61 :名無しさん 08/10/24 00:06 ID:NMlhHvP,,I (・∀・)イイ!! (1)
20年を迎える前にお隠れ遊ばれたらどうするつもりか


62 :名無しさん 08/10/24 00:40 ID:,Bn_OFmTjF (・∀・)イイ!! (6)
世間が休みだと忙しくなる仕事なのでちょっと・・・
学生や土日祝休の会社員だったら休日増えて嬉しかったんだろうが。
忙しくても給料変わるわけじゃなし、
1日程度の祭日繁忙でボーナスが上がるほどの収益でもなし。
正直微妙っす。


63 :名無しさん 08/10/24 08:35 ID:FhDrvZiNnh (・∀・)イイ!! (1)
日本は、○○の日が多いと聞きます。
12ヶ月に散らばった休日よりも、どちらかと言うとまとまった連休を増やしたほうが経済効果も多いかと存じます。


64 :名無しさん 08/10/24 17:43 ID:DQ7qCkUhnX (・∀・)イイ!! (1)
全地域一斉に休むんではなくて、県単位とか市町村単位とかで祭日を作ったり、
何年かおきの休日があったり、何かおおごとがあるとき(たとえば日蝕とか)に
今回限りの休みにしたりとか、あってもいいじゃん。


65 :名無しさん 08/10/25 07:52 ID:ajli-Ypikd (・∀・)イイ!! (2)
皇室関係の祝日でちょっと気になることがあるんだけどさ。

明治天皇の誕生日(11/3)は文化の日で祝日なんだよね。
昭和天皇の誕生日(4/29)は昭和の日(旧みどりの日)で祝日なんだよね。
で、今上陛下の誕生日(12/23)は言うまでもなく天皇誕生日で祝日。
今の皇太子徳仁親王殿下が践祚したら、現在の殿下の誕生日(2/23)が
新しい天皇誕生日になると思うんだ。

そうすると平成天皇の誕生日はどうなるんだろう。
祝日じゃなくなるのかな。

天皇が代替わりする度に誕生日を祝日にしていくと、
誕生日が同じにならない限り祝日がどんどん増えていくわけでしょ。
かと言って「今まで祝日だったけど来年から平日に戻します」なんて
やったら、「休みを減らすな」という意見も出そうだし、
これどうするんだろうか。

…ところで、どうして大正天皇の誕生日(8/31)は
祝日じゃないのかな。


66 :名無しさん 08/10/25 08:08 ID:ldi4iDnt_G (・∀・)イイ!! (4)
>>65
明治天皇と昭和天皇は日本の国難に際し
特に功績のあった天皇だから記念日になってるだけで
そっちのが特例なのでは?
江戸時代以前の天皇の誕生日は祝日じゃないんだし。
今上天皇の誕生日も残らないと思うなあ。

あと「平成天皇」は
お隠れになった後に呼ばれる名前なので
そう表記しない方がいいですよ。


67 :名無しさん 08/10/25 10:32 ID:4O0lXYnbOf (・∀・)イイ!! (2)
>>65
天皇陛下崩御後に天皇誕生日を必ず別の祝日にするという決まりはないらしい。
明治天皇はよく知らないが、昭和天皇の誕生日は祝日法にも「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。 」とある通り、
昭和の存在があまりにも大きいものだったから祝日として残したらしい。
平成はどうなんだろうなぁ…


68 :名無しさん 08/10/25 17:03 ID:VbSFS9T6bc (・∀・)イイ!! (3)
バレンタインデーを休日にしてくれ('A`)


69 :名無しさん 08/10/25 17:15 ID:v85W9PCO_U (・∀・)イイ!! (3)
人気取りのための思いつき政策に、陛下をダシに使うのはやめてほしいな。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2336495126157188207 208 209 210 211224244 < >