食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126159 160 161 162 163193255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:90357.おっぱいは2つあるから素晴らしい(200人) 2:90348.肉の生食は死の危険??(500人) 3:90318.カップ焼きそばの湯切り(200人) 4:89800.おやつのじかん・・・88(315人) 5:90320.あなたが好きな牛丼屋はどこですか?(100人) 6:90313.ベジタブルチキンバーガーがまずかった(800人) 7:89598.おやつのじかん・・・86(315人) 8:89599.おやつのじかん・・・87(315人) 9:90285.マクドナルド(800人) 10:90212.好きな肉料理は何ですか?(51人) 11:90279.こんにちは(0人) 12:89597.おやつのじかん・・・85(315人) 13:89596.おやつのじかん・・・84(315人) 14:89595.おやつのじかん・・・83(316人) 15:89593.おやつのじかん・・・81(315人) 16:89594.おやつのじかん・・・82(315人) 17:89592.おやつのじかん・・・80(315人) 18:90029.音響醸造(500人) 19:89384.おやつのじかん・・・79(315人) 20:89590.おやつのじかん・・・78(315人) 21:89386.おやつのじかん・・・74(315人) 22:89389.おやつのじかん・・・77(315人) 23:89388.おやつのじかん・・・76(315人) 24:90012.納豆食べれる??(300人) 25:89387.おやつのじかん・・・75(316人) 26:89385.おやつのじかん・・・73(315人) 27:89863.あなたは冷凍食品を食べますか?(500人) 28:89788.おやつのじかん・・・72(509人) 29:89855.カクカクシカジカ(150人) 30:89383.おやつのじかん・・・71(316人) 31:89802.「辛党」語義認知度調査(150人) 32:89801.辛党率調査(150人) 33:89381.おやつのじかん・・・69(315人) 34:89382.おやつのじかん・・・70(315人) 35:89380.おやつのじかん・・・68(555人) 36:89727.オニギリ(1,267人) 37:88687.おやつのじかん・・・65(315人) 38:89717.ヤマザキパン スイスロール  人気投票(1,000人) 39:89701.柏餅(500人) 40:88679.おやつのじかん・・・67(315人)

1 264126159 160 161 162 163193255317379441489 < >

【1:10】おっぱいは2つあるから素晴らしい
[設問] おっぱいは、2つあるから谷間が出来る
おっぱいは、2つあるから両手で揉める
おっぱいは、2つあるから顔を埋められる
おっぱいは、2つあるからチンコが挟める
おっぱいは、2つあるから揉みながら舐められる

ああ、おっぱいおっぱい

[選択肢] 1: 同意 2: いや、1つでいいよ 3: いや、3つの方がいい 4: アンケ主は馬鹿ですか
[実施期間] 2015年5月27日 23時38分 〜 2015年5月28日 0時26分

2 :名無しさん 15/05/27 23:40 ID:Wa_y,..fz_ (・∀・)イイ!! (4)
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!


3 :名無しさん 15/05/27 23:41 ID:_RX3szXAIk (・∀・)イイ!! (1)
2人分、4つあっても幸せだぞ


4 :名無しさん 15/05/27 23:41 ID:ZWaq,PeCab (・∀・)イイ!! (2)
トータルリコール思い出した


5 :名無しさん 15/05/27 23:47 ID:7hj-qv0rSE (・∀・)イイ!! (2)
回答者の私も馬鹿です(・∀・)


6 :名無しさん 15/05/27 23:56 ID:8fimvges_- (・∀・)イイ!! (0)
>>4
奇遇だな


7 :名無しさん 15/05/27 23:59 ID:8fimvges_- (・∀・)イイ!! (0)
おっぱい好きすぎて自分にも欲しい
そんで互いに揉み合う相手が欲しい


8 :名無しさん 15/05/28 00:02 ID:IJ-jo-2CZ5 (・∀・)イイ!! (0)
超同意!
おっぱいは正義!


9 :名無しさん 15/05/28 00:07 ID:YlEn,AGgUZ (・∀・)イイ!! (1)
牛「遅れてるわね」


10 :名無しさん 15/05/28 00:09 ID:F0bXvC2QYj (・∀・)イイ!! (1)
こちらの手が二本しかないので、
おっぱいも二つでいいです


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:37】肉の生食は死の危険??
[設問] 肉の生食は死の危険!ハンバーグや焼き肉、ホルモンのレア焼きなど危険で愚の骨頂
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/肉の生食は死の危険!ハンバーグや焼き肉、ホルモンのレア焼きなど危険で愚の骨頂/ar-BBkgP1b?ocid=UP97DHP#page=2

厚生労働省は、年内にも生食用牛の肝臓(レバー)に続いて、生食用豚肉と内臓の販売・提供も禁止する予定だ。

4月28日に意見公募が締め切られた厚労省のパブリックコメントの内容は、
■「豚の食肉および内臓を飲食店では生食用として提供してはいけない。
  小売店では中心部まで十分な加熱を要する等の必要な情報を消費者に提供しなければならないという基準を作る」■
というものだ。

焼肉酒家えびすの集団食中毒事件で牛のレバ刺しの提供・販売禁止がきっかけになって起った動きですが、
あなたはこの基準に賛成ですか?反対ですか?

[選択肢] 1: 大賛成 2: 賛成 3: 中立 4: 反対 5: 大反対 6: 分からない 7: 肉の生食に興味ない俺かっこいい 8: どうでもいい 9: 知るかボケ 10: もりたぽ
[実施期間] 2015年5月27日 10時26分 〜 2015年5月27日 14時53分

28 :名無しさん 15/05/27 13:05 ID:cD1J-IBWUE (・∀・)イイ!! (2)
まぁ豚を生食したいってんなら
豚肉生食用の規格を生産流通小売りに厳正に適用させ監視する制度作りしてからだわな

とりあえず寄生虫図鑑読むと豚肉の生食だけはって思うよホント
寄生虫が人体の肉の中を潜掘して移動しまくってこんなとこにまで!って写真とかもうね


29 :名無しさん 15/05/27 13:40 ID:cJRvfMec7. (・∀・)イイ!! (1)
自己責任論が社会的に成熟しているならともかく、本人たちが自己責任を理解していたとしても、
ハイエナのような弁護士にたかられて訴訟を起こす時代だからね。
行政としても、無駄な出費を出さないためにも、危険物はできるだけ早く排除するしかないと思うよ


30 :名無しさん 15/05/27 13:41 ID:EkVWHSTlV. (・∀・)イイ!! (2)
食いたい奴は勝手に食ってりゃいい
食中毒になろうとどうしようと自己責任

豚は昔はともかく、今は飼育環境がよくなったから寄生虫とかいなくて生食できるといってる豚もある、らしい
俺は空気無いけど


31 :名無しさん 15/05/27 14:09 ID:RxLBU5_z4c (・∀・)イイ!! (3)
生肉や内臓は食中毒を引き起こす
ハッキリしてる そんなもの食べたがる方がどうかしてるわ


32 :名無しさん 15/05/27 14:13 ID:T3tvUvCJxx (・∀・)イイ!! (3)
知り合いに畜産加工場で食肉検査の仕事してた獣医がいて、
牛だろうがなんだろうが顕微鏡で見たら絶対生で食べようと思わないって言ってたよ
ぞっとするってさ


33 :名無しさん 15/05/27 14:42 ID:bkZtIqY0oE (・∀・)イイ!! (3)
今まで禁止されてなかったのは食べちゃいけないモノを食べないという常識が通用したから
その常識が通用しなくなった今、法律で規制するのは致し方ないこと


34 :名無しさん 15/05/27 14:47 ID:Ba.pKiylfD (・∀・)イイ!! (1)
知らずに一部でも生で食わされたんじゃシャレにならない
法律で規制しといてくれ


35 :名無しさん 15/05/27 14:56 ID:cNPjO3.dUD (・∀・)イイ!! (1)
法律に関してはどうとも言えないんだが

牛がダメで豚がOKってのはおかしい


36 :名無しさん 15/05/27 18:11 ID:J_xwSA8IbF (・∀・)イイ!! (2)
生の豚レバーを食べることも食べたがる奴が気持ち悪い


37 :名無しさん 15/05/27 18:39 ID:kV0h58pPVK (・∀・)イイ!! (2)
豚の内臓を生で食べるんだよ
気持ち悪いwwwww


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:13】カップ焼きそばの湯切り
[設問] 皆さん、カップ焼きそばの湯切り時、最後に振りますよね。

[選択肢] 1: 猛烈に降る 2: ピピって軽く振る 3: そういえば振ってるかも… 4: 振らない 5: モリタポ 6: その他 7: 食べない*
[実施期間] 2015年5月26日 5時42分 〜 2015年5月26日 6時43分

4 :名無しさん 15/05/26 05:51 ID:1kCiSPB,m_ (・∀・)イイ!! (1)
自然に切れるのを待つのじゃ。キャベツや麺が落ちぬよう


5 :名無しさん 15/05/26 06:07 ID:ll,KObGoui (・∀・)イイ!! (1)
二槽式洗濯機で脱水してます(^ω^)


6 :名無しさん 15/05/26 06:14 ID:4HzpN8jwRc (・∀・)イイ!! (1)
軽く振る、なんだけどその他に
カンカンに沸いた湯を使い気持ち時間を短めで切り上げて
ほぐす、ソースを絡める際に麺を高く持ち上げて余分の水分を
気化させることによって水分過多を防ぐようにしている
最近食べてないけど


7 :名無しさん 15/05/26 06:16 ID:ap3YO5.u,n (・∀・)イイ!! (1)
液体ソースは完全に湯切りするけど
粉ソースの時は完全に湯切りしないで若干水分を残す派です


8 :名無しさん 15/05/26 06:32 ID:49-_t0dhZ1 (・∀・)イイ!! (1)
お前バーテンダーかよって勢いで振りまくります


9 :名無しさん 15/05/26 06:35 ID:WnpT7gNGxy (・∀・)イイ!! (1)
あまり水を切り過ぎると麺がパサパサになるので軽く振るだけ


10 :名無しさん 15/05/26 06:44 ID:L-8A9DEzAp (・∀・)イイ!! (1)
そういや何十年も食ってない
ただのソースをかけた麺


11 :名無しさん 15/05/26 07:45 ID:0ANjNHV.,H (・∀・)イイ!! (1)
カップ焼きそばがあまり好きではないので
もう何十年も食べていません。
でも、湯切りの時に軽くふってました。
流しにドバっと出ちゃったことは1回だけあります…(´・ω・`)


12 :名無しさん 15/05/26 19:54 ID:pvsU53Kri3 (・∀・)イイ!! (0)
自分も軽く振ってました。
流しにドバッとしてからは食べてないかも…(´Д` )
湯切り、難しいです…


13 :名無しさん 15/05/27 01:39 ID:FltUk76wQ6 (・∀・)イイ!! (0)
振ったら冷めてしまうだろばかちんが!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:53】おやつのじかん・・・88
[設問] (๑´ㅂ`๑)モグモグ

・あのスイーツは今・
かつてブームを巻き起こし消えていったもの、生き残ったもの、
色々ありますが、思いつくまま並べてみました
今回はランダム順になっており、3つまで選べます

ティラミス
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fb-66/hina_10300206/folder/433711/10/11053710/img_1?1370787756
クイニーアマン
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/14643/640x640_rect_14643317.jpg
パンナコッタ
http://www.nijitora.com/site_data/cabinet/00014349_photo1.gif
ナタデココ(こちらはナタデココ入りフルーツヨーグルトの画像です)
http://cache5.amana.jp/preview640/10323003935.jpg
シナモンロール
http://store.starbucks.co.jp/resource/cm_images/sbcj/0//4524785211131_1.jpg
カヌレ
http://job.cake-cake.net/jobfiles/2111_pic_6199_org.jpg
クレープ
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/6452/6452671.jpg
エッグタルト
http://www.dominos.jp/common/img/itemimgsx/5346.jpg
生キャラメル
http://www.maruha-nichiro.co.jp/recipe/img/cooking/mrh_11_0201.JPG
ベルギーワッフル
http://shopping.c.yimg.jp/lib/in-gift/1102-1016-570.jpg
タピオカミルクティー
http://livedoor.blogimg.jp/chotto_soko/imgs/b/0/b0b30e4f.jpg

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ティラミス 3: クイニーアマン 4: パンナコッタ 5: ナタデココ 6: シナモンロール 7: カヌレ 8: クレープ 9: エッグタルト 10: 生キャラメル 11: ベルギーワッフル 12: タピオカミルクティー
[実施期間] 2015年5月25日 15時0分 〜 2015年5月25日 16時53分

44 :名無しさん 15/05/25 21:05 ID:4,zTeTQKGR (・∀・)イイ!! (2)
モリギフ有難うo(^O^)o


45 :2 15/05/25 22:45 ID:Bd-Ue7KIAF (・∀・)イイ!! (2)
こんばんは!

モリタポギフトまで頂戴し恐縮です(汗。
ありがとうございます。

牛乳パックと同じ容器に入った水ようかんは、
食べ応えがあります(汗。

温泉に行って、のんびりしてきました。
おやすみなさい。


46 :25 15/05/25 22:53 ID:z-U9E44kv7 (・∀・)イイ!! (2)
モリギフと、流行りスイーツアンケありがとね!
リクエスト元のアンケにまで、モリギフ贈って貰っちゃって
おやつおじちゃんの律儀杉るところに萌えた'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ


47 :名無しさん 15/05/25 23:45 ID:QUAgpebf9S (・∀・)イイ!! (2)
図書館から帰ってきました
メッセージ&森ギフありがとう


48 :名無しさん 15/05/26 04:26 ID:V00Him.G-U (・∀・)イイ!! (3)
森岐阜有難う


49 :26 15/05/26 08:48 ID:o5gcftN2vC (・∀・)イイ!! (1)
モリギフありがとう
シナモンって軽く中毒性があるように思う
あの香りが気持ちを落ち着けてくれるので
ミルクたっぷりのシナモンティーも大好き
オヤジらしくない趣味かもだけどね


50 :名無しさん 15/05/26 12:59 ID:c9-uod-tmY (・∀・)イイ!! (1)
遅くなりましたがモリギフ&メッセありがとうございます
流行ったのだいぶ前なんですね今度見つけて食べてみます
主様の下調べの労のおかげで毎日楽しいですありがとう


51 :27 15/05/26 15:44 ID:mU-CXAm7FD (・∀・)イイ!! (1)
遅くなりましたがモリギフおやつ(´▽`)アリガト!
心配してくださってありがとうございます。
熱はしょっちゅう出してるので気にしないでください。
病気になっても食欲だけは滅多になくさないのです。w


52 :42 15/05/26 22:08 ID:OQdBH-gAdT (・∀・)イイ!! (1)
(´-`).。oO(モリギフ&メッセージありがちょう!!! いつもすいません…
       なんか不思議な食感ですよねナタデココ^^、よくわからないカタカナ
       スイーツブームって、懐かしいやら誰かにのせられてるやら…まぁ
       好奇心はくすぐられるんで結局食べちゃうんですけども^^;)


53 :名無しさん 15/05/27 01:36 ID:2Qi7PK,pN- (・∀・)イイ!! (0)
カルメ焼き


[アンケートの結果(315人)を見る]

【5:10】あなたが好きな牛丼屋はどこですか?
[設問] 女子の皆さんにお聞きします。
あなたが好きな牛丼屋はどこですか?

[選択肢] 1: 吉野家 2: 松屋 3: すき家 4: 神戸らんぷ亭 5: なか卯 6: どんどん 7: どん亭 8: サンボ 9: 丼太郎(旧: 牛丼太郎) 10: 東京チカラめし
[実施期間] 2015年5月26日 12時49分 〜 2015年5月26日 15時47分

2 :名無しさん 15/05/26 12:56 ID:_z9JRAX-Zx (・∀・)イイ!! (2)
牛丼はあまり食べないけど、山田うどんの豆腐卵丼とかきあげ丼は好き。


3 :名無しさん 15/05/26 13:24 ID:0ANjNHV.,H (・∀・)イイ!! (1)
外食を殆どしなくなっちゃって
どの店がどんな味というのも、忘れるくらい行ってないです。
牛丼なら自分で作ったほうが早いし…
女性一人でも入りやすい雰囲気という点で、なか卯にしました。
沢山ありがとう。


4 :名無しさん 15/05/26 13:56 ID:j0dlw97-bD (・∀・)イイ!! (2)
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。


5 :名無しさん 15/05/26 14:01 ID:vPggdL_1G5 (・∀・)イイ!! (0)
安かろう不味かろうの牛丼チェーン全般が大嫌い

何故か家族がよく差し入れで買ってきてくれるんだけど、
肉の不味さがほんと耐えられないし、でも無為に残せないしで対応に困る

自分では絶対行かないなあ


6 :名無しさん 15/05/26 14:21 ID:DHlKT.CkYO (・∀・)イイ!! (0)
牛丼屋は一度も利用したことがないからわからない


7 :名無しさん 15/05/26 14:21 ID:52PGVvOkHh (・∀・)イイ!! (0)
吉野家しか入ったことがない。しかも最後に行ったのが十年前・・。


8 :名無しさん 15/05/26 15:43 ID:qFogpsKWUD (・∀・)イイ!! (0)
つゆ抜き、ネギだく、ギョク!


9 :名無しさん 15/05/26 16:59 ID:c5nYohn4f8 (・∀・)イイ!! (1)
Buzz+屋かな


10 :名無しさん 15/05/26 22:13 ID:7RfbN6FixV (・∀・)イイ!! (0)
牛丼プラス


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:26】ベジタブルチキンバーガーがまずかった
[設問] どうも!マクドナルドの高級路線を受け入れてきたデブです
私が子供の頃、マクドナルドは憧れのアメリカ文化でした。その名残もあります
チキンや歯の事故もありましたが、まあババ抜きだろと思ってました
しかし今回大々的に売り出したベジタブルチキンバーガーのガッカリ感に加え
マックダブルの廃止は許しません

[選択肢] 1: はい
[実施期間] 2015年5月25日 23時50分 〜 2015年5月26日 8時20分

17 :名無しさん 15/05/26 01:06 ID:tnTYozAWZW (・∀・)イイ!! (0)
マクドで食うほどの経済的余裕がない。

そんな金があるなら俺によこして今すぐお亡くなりになるとよろしいよ。


18 :名無しさん 15/05/26 01:37 ID:MId6GFaCU2 (・∀・)イイ!! (0)
株主から「ヘルシーメニューを出せ」と言われてしかたなく出したんだよ


19 :名無しさん 15/05/26 05:29 ID:iuwTpq1r,V (・∀・)イイ!! (0)
食べたことないんだよな


20 :名無しさん 15/05/26 05:43 ID:zd3l,gWJyE (・∀・)イイ!! (0)
あそこは、コーヒーを飲んで休憩するところだお


21 :名無しさん 15/05/26 06:32 ID:iYzRAIvfWb (・∀・)イイ!! (0)
マックダブル食べたこと無い俺可愛い


22 :名無しさん 15/05/26 07:08 ID:DNniRyfZes (・∀・)イイ!! (1)
>>3
ブログじゃ、森がもらえないじゃないか。


23 :名無しさん 15/05/26 07:27 ID:UXF,fRco,P (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず、顧客の方を向いてないと思った。
中途半端な健康志向などいらない。ジャンクでいい。
どのみち不味かったら頼まないんだから。


24 :名無しさん 15/05/26 07:30 ID:FDb4eaMorw (・∀・)イイ!! (0)
日本にはマクドを支持する消費者が居なく成った。何をしてもV字回復はないと思う。
危険なイメージがある中国製食品を常食する日本人はいない。


25 :名無しさん 15/05/26 07:36 ID:,8ySiC8NZ1 (・∀・)イイ!! (1)
日記かよww


26 :名無しさん 15/05/26 08:07 ID:Z48PUjKfdW (・∀・)イイ!! (0)
味を完全に度外視するならヘルシーなマックや野菜たっぷりのモスより
10段重ねのロッテリアや食べ放題のバーガーキングの方を
ハンバーガーショップとしては高く評価したい


[アンケートの結果(800人)を見る]

【7:44】おやつのじかん・・・86
[設問] (๑´ㅂ`๑)モグモグ
・甘くないもの特集3・
第50回〜第72回までで人気の高かった、甘くないものを並べてみました
今回はランダム順になっており、3個まで選べます
(*´・ω・)っ旦~ お茶もどうぞご自由に

寿司プチケーキ
http://www.e-obento.com/obento-photo/obento-photo200412/20041223-1-s-webcolor.jpg

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: うまい棒(やおきん) 3: ベビースターラーメン(おやつカンパニー) 4: ホットラップ(ファミリーマートのホットメニュー) 5: ポテコ(東ハト) 6: ドンタコス 7: つまみ種(亀田製菓) 8: 昆布巻きせんべい 9: 焼きカレーパン 10: ポテトチップス 11: サラミソーセージ 12: カール・カレーあじ 13: タラタラしてんじゃねーよ(よっちゃん食品工業) 14: かつサンド 15: お肉屋さんのメンチカツ 16: わさビーフ(山芳製菓) 17: BLTサンド 18: 焼肉ライスバーガー(以前モスバーガーにあったメニュー) 19: 寿司プチケーキ 20: ハムサンド
[実施期間] 2015年5月23日 15時0分 〜 2015年5月23日 16時31分

35 :名無しさん 15/05/23 19:09 ID:iCX4qsD2C0 (・∀・)イイ!! (2)
チンピラライスは過日のメニゥでしたか、しつれいしますた(`・ω・´)ゞ


36 :15 15/05/23 19:12 ID:VqO0jLm9Kl (・∀・)イイ!! (2)
モリタポありがとうございます
飲酒しないので、ビールが進む感覚は分かりませんが
サイゼリヤで呑む人増えたのは、サラミなど手ごろなメニューが充実してるからでしょうかね


37 :16 15/05/23 21:51 ID:4EyMhJoBxz (・∀・)イイ!! (1)
モリギフおやつ(´▽`)アリガト!
別にイジワルだとは思ってないですよ。
おやつタイムに甘いものがないという一大事に、ペンタゴンの陰謀か!?
はたまた妖怪のしわざか!?とは疑いましたが。
という超つまらない冗談はさておき、いつもありがとうございます。


38 :名無しさん 15/05/23 21:52 ID:8jwzgCdWbm (・∀・)イイ!! (1)
(´-`).。oO(焼きカレーぱん美味しいですねぇ…普通のカレーパン買ってきて
       魚焼きのグリルとかめんどくさい時はフライパンで強制焼きカレー
       パンにして食べてます^^) 


39 :名無しさん 15/05/23 21:56 ID:-lFZyU.UtM (・∀・)イイ!! (2)
森ギフありがとうo(^O^)o


40 :23 15/05/24 00:15 ID:JiWkao0p,. (・∀・)イイ!! (1)
モリギフありがとう!


41 :28 15/05/24 00:44 ID:wr,TEuuXBp (・∀・)イイ!! (1)
ギフトありがとうなのです
うちの混ぜ寿司は椎茸と人参、何か肉類があれば成立なのです
錦糸卵とインゲンかきぬさやを飾ればそれなりに
写真のプチケーキみたいに可愛いのはつくれませんw


42 :名無しさん 15/05/24 01:53 ID:t.uJVYrjH3 (・∀・)イイ!! (2)
森ギフ有難う(*^_^*)


43 :名無しさん 15/05/24 08:54 ID:5DvDKl14SO (・∀・)イイ!! (0)
モリギフメッセありがとうございます
ほんとにすごい細工ですねいつか実物を食べてみたいです


44 :38 15/05/25 19:51 ID:6QWcwEL7tM (・∀・)イイ!! (0)
(´-`).。oO(モリギフ&メッセージありがちょう!ちょっと遅くなってすいません…
       実は昨晩もちょっと小腹が減ったので強制焼きカレーパン食べました^^
       カリッとして美味しいですよね!^^)


[アンケートの結果(315人)を見る]

【8:30】おやつのじかん・・・87
[設問] (๑´ㅂ`๑)モグモグ

ココアバケットのフルーツのせ
http://nestle.jp/recipe/out_images/recipe/images_w/1600_1699/1621.jpg
森永・パリパリプチエクレア(森永のパリパリバーとのコラボのようです)
http://www.monteur.co.jp/view/app_img/product08980_360x270.jpg
焼きまんじゅう
(蒸して作ったまんじゅうを竹串に刺し、黒砂糖や水飴で甘くした濃厚な味噌ダレを裏表に塗って火に掛け、
焦げ目を付けたもの。群馬県の名物)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f5/%E7%84%BC%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86.jpg

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ココアバケットのフルーツのせ 3: 森永・パリパリプチエクレア 4: チップスター 5: 羽衣あられ(ブルボン) 6: 焼きまんじゅう 7: タピオカ入りココナッツミルク 8: チョコバナナブッセ
[実施期間] 2015年5月24日 15時0分 〜 2015年5月24日 16時17分

21 :10 15/05/24 17:20 ID:19.iB56O8w (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとん
夕飯もインドカリーと梅酒で異文化交流の予定(^-^)v


22 :名無しさん 15/05/24 17:21 ID:ip2l3bn6FN (・∀・)イイ!! (2)
タピオカ一時期随分流行りましたね
まだそれなりに生き残ってる所を見ると定着したって感じですかね


23 :13 15/05/24 17:23 ID:rq34WZ8RY4 (・∀・)イイ!! (2)
モリギフとメッセージありがとうございます
チョコとバナナはお互いに引き立てあって、よく合いますよね
偶然でしょうけど、可愛いお菓子にぴったりの色合いになりましたね


24 :8 15/05/24 17:31 ID:awQIFdZEVX (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございます。
アンケ主さんも貧乏性でしたか ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
あの虚しい気持ちが分かって貰えてよかったですw


25 :7 15/05/24 17:41 ID:nWh93f3mJI (・∀・)イイ!! (1)
モリギフご馳走様です。
明日のアンケも楽しみにしてます。


26 :名無しさん 15/05/24 18:09 ID:IE6tq,_IDH (・∀・)イイ!! (2)
うっかり昼寝してしまった…
焼きまんじゅうとココアバケットのフルーツのせにします!
どちらも未体験のお味、胸が高鳴ります‼︎


27 :9 15/05/24 18:14 ID:MxET5llaMT (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとう
いや、都内と各主要都市で出来ては潰れで転々としてた店があったんだよ少なくとも4〜5年前まで
どうせ今でもあるだろうと思ってぐぐったら店どころかドメインまで無くなりやがってた
他の台湾屋台屋さんでも似た味がないか探してるけどなかなかどうもね


28 :12 15/05/24 22:33 ID:jtklnm66s7 (・∀・)イイ!! (1)
モリギフおやつ(´▽`)アリガト!
パリパリプチエクレアどこに売ってるんだろう・・・?
見付けられないまま販売期間が終わりそうな気がします。


29 :名無しさん 15/05/25 00:36 ID:SPYty3SqBX (・∀・)イイ!! (2)
モリギフ有難う


30 :名無しさん 15/05/25 06:56 ID:r4VxJjxJqN (・∀・)イイ!! (1)
ギフトありがとうなのです
パリパリシューアイス、すごくいいです!
どこか出してくれないかしら


[アンケートの結果(315人)を見る]

【9:42】マクドナルド
[設問] ネットでたびたび「マクドナルドが現状を打破するには食の安全の担保だ」という書き込みを見かけます。
しかし現状以上の安全性をはかるためには、お金がかかります。
マクドナルドの食の安全と引き換えに、消費者が受け入れてもよいと思えるものを選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食品安全性に関しては現状でよい 3: 商品の値上げ 4: 一部メニューの廃止 5: 味が悪くなる 6: 売り切れメニューが頻出する 7: 接客態度の悪さ(バイト教育の簡素化) 8: 居心地の悪さ(回転率を上げるため追い出される) 9: 外国人アルバイトの積極的導入 10: 出てくるまでが遅くなる 11: 立地が悪くなる(土地代の高い店舗の閉鎖) 12: 各種告知が不親切になる 13: この中にはない 14: マクドナルドに興味ない俺カコイイ 15: マクドナルドに興味ない私カワイイ
[実施期間] 2015年5月24日 16時39分 〜 2015年5月24日 22時52分

33 :名無しさん 15/05/24 21:17 ID:1HEM8pN9iT (・∀・)イイ!! (0)
安全性を犠牲に値段を下げてシェアを拡大していたのがばれてしまった。
値段を安く出来るならマクドナルドで無くとも客は来るが、
マクドナルドのブランドを信じていた人達の健康と引き換えに利益を上げていた。
ばれてしまった事でマクドナルドは信用の失墜という対価を支払う事になったが、
信用回復のコストを客に求めるのであれば、同じ過ちが繰り返されるのは避けられないだろう。


34 :名無しさん 15/05/24 21:23 ID:5JzL2M4vVy (・∀・)イイ!! (0)
いまはもうマクドナルドじゃなきゃいけない理由が無いからなぁ
安全性高めたところでどうなるとも思えないわ


35 :名無しさん 15/05/24 21:42 ID:ToO-QWYEo_ (・∀・)イイ!! (0)
安全は必要最低限であって挽回するには値段以上の満足感与えられるかどうか
ちゃんと食べようとすると1000円前後取られる
そこまで出せる味じゃないしその金額出すなら他所へ行く
これをクリアしないとマックはダメ


36 :名無しさん 15/05/24 21:54 ID:lMI_mhcBV4 (・∀・)イイ!! (0)
不祥事の対応に代表者が謝罪すべき所、部下に任せた事で印象を悪くした。経営者が
信頼できないと消費者が判断し、客が離れた。商売を長く続けられる企業の経営者は

多くの消費者に好かれないと、企業は潰れる。それは歴史が証明している。高品質の
商品の提供やサービスや値引きで一時的に客は付くが経営者の印象が悪いと長くは

続かない。今更、社長が変わっても業績回復は無理だと思う。


37 :名無しさん 15/05/24 22:20 ID:FHDtjnBVYL (・∀・)イイ!! (1)
中国のものを使う限り行きません。


38 :名無しさん 15/05/24 22:25 ID:,nj5al1Y2z (・∀・)イイ!! (0)
メニューを絞れ

あとフィレオフィッシュは常時100円で頼む


39 :名無しさん 15/05/24 22:27 ID:fyDb7r2H2S (・∀・)イイ!! (0)
ファーストフード食べるのに場所は気にしない
店内じゃなくても構わん。
なので、店の居心地が悪くなってもいい。


40 :名無しさん 15/05/24 22:43 ID:-qjEcnDOjt (・∀・)イイ!! (0)
ハンバーガーはオワコンだよ。君らは何かと話題に出すがいい加減忘れろよ
10円刻みのタイトな戦いをしてきた牛丼業界とは試練の数が違う


41 :名無しさん 15/05/24 22:55 ID:ksC8XHE120 (・∀・)イイ!! (1)
真面目に考えてたら定員オーバーになってた(´・ω・`)

結局のところは、値段が品質相応じゃないから離れているのだから、価格を品質相応に落とすか、品質を価格相応に上げるかしかないでしょ。
ギリギリまでコストダウンの努力を行っているようにはとても見えないし、同業他店はもっとうまくやってる。


42 :名無しさん 15/05/25 01:25 ID:WkNlcraPHv (・∀・)イイ!! (0)
経済学部出身の人が言うには、100円マックやら何やらで
マクドナルド=(FF店の中では)安い路線、とイメージ付けてしまったのがよくない
とのこと
私は安いメニューの充実を求めてるけど、ちっとも充実しないとこを見ると儲からないんだろうね
食の安全はマクドナルドに求めてないのでどうでもいい
ハンバーガー2/3の確率で歯入りとかならあれだけど


[アンケートの結果(800人)を見る]

【10:6】好きな肉料理は何ですか?
[設問] 好きな肉料理は何ですか?
任意で書き入れてください。

[選択肢] 1: 任意 2: 焼肉* 3: しゃぶしゃぶ* 4: すき焼き* 5: 唐揚げ*
[実施期間] 2015年5月23日 18時47分 〜 2015年5月23日 18時50分

2 :名無しさん 15/05/23 18:48 ID:Scx,vXYEZx (・∀・)イイ!! (0)
ハンバーグ


3 :名無しさん 15/05/23 18:48 ID:FFaaDiVbRW (・∀・)イイ!! (0)
肉に興味ない俺かっこいい


4 :名無しさん 15/05/23 18:51 ID:VqO0jLm9Kl (・∀・)イイ!! (0)
インドカレー屋でタンドリーチキンとシークカバブがあるとテンションが上がる
カレーはいらないからナンとシークカバブだけで食事したいけど、そんな勇気がないな


5 :名無しさん 15/05/23 21:08 ID:0nL_QOXHos (・∀・)イイ!! (0)
国技館の焼き鳥美味いで


6 :名無しさん 15/05/24 21:34 ID:4ZbcM67Fk2 (・∀・)イイ!! (0)
ビーフジャーキー


[アンケートの結果(51人)を見る]

1 264126159 160 161 162 163193255317379441489 < >