食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188219 220 221 222 223255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:75013.乳首(100人) 2:74763.知名度調査「ポルチーニ」(150人) 3:74973.推しメン(500人) 4:74795.NHK朝ドラ「ごちそうさん」(1,001人) 5:74721.給食に異物(200人) 6:74694.麩菓子の大人買い(200人) 7:74693.ヨーグルを食べたことがありますか?(200人) 8:74580.お米一粒一粒にも農家の人の思いが詰まっている(2,000人) 9:74450.カップ麺の説明文は読む?(30人) 10:74400.茸筍(50人) 11:74382.スーパーでフグ刺し(8人) 12:74339.ケンタッキーの残った骨で鶏ガラスープ(250人) 13:74265.七草かゆ(700人) 14:74116.お餅(1,000人) 15:74160.キャットフード(300人) 16:74184.海苔巻き(300人) 17:74213.お節料理 2014(1,000人) 18:74198.美少年と美少女、どっちの性器を舐めたい?(100人) 19:74197.美少年と美少女、どっちの乳首を舐めたい?(100人) 20:74196.美少年と美少女、どっちが好き?(200人) 21:74183.お屠蘇(1,000人) 22:74175.美少女は好きですか?(100人) 23:74176.美少年は好きですか?(100人) 24:74165.おせち料理(500人) 25:74077.そばの6時間(1,353人) 26:74045.年越しそば(2,000人) 27:73791.二者択一(500人) 28:74034.餅つき(1,001人) 29:73961.ローソンの冷凍ホルモン鍋(1,000人) 30:73827.なんか美味いもの食べたり飲んだりしてる?(301人) 31:73788.ホットスタウトを飲んだ事ありますか?(500人) 32:73784.氷下魚(250人) 33:73748.精液を飲むとお肌ツヤツヤになるの?(100人) 34:73732.君のウンコなら食える(50人) 35:73682.美少女の聖水を顔に浴びたいですか?(200人) 36:73619.あんたがたどこさ♪(500人) 37:73582.甘党?辛党?(300人) 38:73568.どっちを食べたい?(200人) 39:73510.解凍生サンマ(251人) 40:73508.割り箸を噛んで割る男(1,000人)

1 264126188219 220 221 222 223255317379441489 < >

【1:10】乳首
[設問] 乳首をぺろぺろされるのと、ちゅぱちゅぱされるの、どっちが好き?

[選択肢] 1: ぺろぺろされる方が好き 2: ちゅぱちゅぱされる方が好き
[実施期間] 2014年2月8日 20時59分 〜 2014年2月8日 22時2分

2 :名無しさん 14/02/08 21:01 ID:Iwpe,BYiSe (・∀・)イイ!! (2)
かみかみされるのが好き


3 :名無しさん 14/02/08 21:01 ID:lqqhfQX2qA (・∀・)イイ!! (2)
もりもりたぽたぽされるのが好き


4 :名無しさん 14/02/08 21:02 ID:jkAiCqCtoM (・∀・)イイ!! (2)
                         ,;r'"
        _.r-―‐-,、_          ,ノ
      __,ノ -─―‐-,、)       ,ィ´
ー‐''"´ ̄   -─―‐-,、)     ,;r'"
         -─―‐-,、)    .,‐':、
        r-─―‐-、)___,ノ  ゙l、
        |     (_      }
 ____    "、____,ノ⌒i ̄``'‐、,i´
     ̄``'‐、____,_..-'"     `ヽ、         ノ
                      ``'ー、     ,人
このアンケは伸びない
でも乳首は伸びる


5 :名無しさん 14/02/08 21:03 ID:.CK1l1Bqhj (・∀・)イイ!! (1)
興奮してきたら強めにねじってもらうのが好き


6 :名無しさん 14/02/08 21:31 ID:zJe4,g69Tf (・∀・)イイ!! (0)
こりこりされたいです


7 :名無しさん 14/02/08 21:45 ID:.L5o5k6Eou (・∀・)イイ!! (1)
ご覧のスレはネカマのおっさんの提供でお送りしております


8 :名無しさん 14/02/08 21:51 ID:,ub1JA57hf (・∀・)イイ!! (0)
んなもん相手次第だわ


9 :名無しさん 14/02/08 21:51 ID:KWTDod_hhg (・∀・)イイ!! (0)
どっちも嫌いです


10 :名無しさん 14/02/08 23:06 ID:Nza18W1btD (・∀・)イイ!! (0)
私は男性だけど 両方ともくすぐったいたら ねぇ
よく女性は耐えられる?と思う


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:19】知名度調査「ポルチーニ」
[設問] ポルチーニ【(イタリア)porcini】
イタリタで好まれている代表的なきのこ。肉厚で香りがよい。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/205583/m0u/

あなたは、「ポルチーニ」という茸の存在を知っていましたか?
また、知っていた方は、食べたことはありますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らなかった 3: 知ってた(食べたことはない) 4: 知ってた(食べたこともある) 5: その他
[実施期間] 2014年1月30日 21時54分 〜 2014年1月30日 21時56分

10 :名無しさん 14/01/30 21:56 ID:fhVI69wDu1 (・∀・)イイ!! (3)
イタリアの肉屋で買ったら死ぬほど入って2ユーロとかだった
日本で買うと、ちょろっと入って800円とかする・・・・


11 :アンケ主 14/01/30 21:56 ID:Fnup.5bcr_ (・∀・)イイ!! (1)
>>2
気付かなかった。
goo辞書自体が間違ってるな。


12 :名無しさん 14/01/30 21:57 ID:TaPUunVytH (・∀・)イイ!! (1)
イタリアで食ったパスタがうまかったので
カルディで乾燥ポルチー二買ってちょくちょく食ってる
簡単で美味い


13 :名無しさん 14/01/30 22:01 ID:xU.wp0_jao (・∀・)イイ!! (1)
イタ飯屋のメニューで見るが、それ以外では見ない


14 :アンケ主 14/01/30 22:06 ID:Fnup.5bcr_ (・∀・)イイ!! (0)
3 知ってた(食べたことはない) 45 (30%)
4 知ってた(食べたこともある) 37 (24.7%)
「知ってた」の合計は54.7%。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4837377.png
スマホ用クイズゲームアプリ「冒険クイズキングダム」における
「ポルチーニ」の正解率は54.2%。
まさか誤差1ポイント以内で一致するとは…。


15 :名無しさん 14/01/30 22:09 ID:9tXmat5J-g (・∀・)イイ!! (1)
ウクライナの料理・ボルシチなら知っているけど、これは知らなかったよ。


16 :名無しさん 14/01/30 22:26 ID:Ee0wnOZHbn (・∀・)イイ!! (1)
ヤマドリタケだっけ
日本にも生えてるんだよな


17 :名無しさん 14/01/30 22:32 ID:8TSL6jSI3D (・∀・)イイ!! (0)
コソアン住人はボルチオなら100%知ってただろうね


18 :名無しさん 14/01/30 22:43 ID:4Achb4ZUn7 (・∀・)イイ!! (0)
シイノトモシビタケ(´・ω・`)


19 :名無しさん 14/02/08 22:34 ID:5de-1vQR1I (・∀・)イイ!! (0)
スープデリのポルチーニ香るクリームスープが好き


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:48】推しメン
[設問] あなたの押し袋入り即席ラーメンはなんですか?

※選択肢は昨年発表の即席ラーメン(袋入り)スーパー販売ランキング、ベスト10です。(出典www.e-matsukiyo.com)

[選択肢] 1: マルちゃん正麺 醤油味 2: ラ王 醤油 3: マルちゃん正麺 塩味 4: チキンラーメン 5: ラ王 味噌 6: 日清焼そば 7: マルちゃん正麺 味噌味 8: サッポロ一番 塩らーめん 9: サッポロ一番 みそラーメン 10: マルちゃん正麺 豚骨味 11: 即席ラーメンは食べない 12: モリタポ 13: その他 14: うまかっちゃん* 15: 中華三昧* 16: 出前一丁* 17: チャルメラ* 18: 辛 ラーメン* 19: マルタイラーメン*
[実施期間] 2014年2月7日 17時50分 〜 2014年2月7日 18時47分

39 :名無しさん 14/02/07 18:34 ID:EbC,atGyhQ (・∀・)イイ!! (0)
押し入り即席ラーメン
に、見えて一瞬混乱


40 :名無しさん 14/02/07 18:35 ID:m0hu9HAQWD (・∀・)イイ!! (0)
ちびろくラーメン


41 :名無しさん 14/02/07 18:38 ID:a42.ywXZin (・∀・)イイ!! (0)
マルちゃん正麺は最近値段がこなれていたから時々買ってるよ。油揚げめんでないから胸焼けしないという理由で
寒い時期はサッポロ一番みそラーメンににんにくチップとラー油入れてねぎてんこ盛りで食べるのが好き


42 :名無しさん 14/02/07 18:39 ID:GJG2Y5v,-0 (・∀・)イイ!! (0)
年取ると塩がおいしい


43 :名無しさん 14/02/07 18:44 ID:RR1ajnybA5 (・∀・)イイ!! (0)
日清焼そばU.F.O.≠日清焼そば
(袋めんじゃねえだろ)


44 :名無しさん 14/02/07 18:45 ID:jyF7-ltGV4 (・∀・)イイ!! (0)
愛知県では売られているのですが
「すがきや本店の味」
はメジャーではないのでしょうか?


45 :名無しさん 14/02/07 18:45 ID:suZbDcQfjw (・∀・)イイ!! (0)
「うまかっちゃん」はあるのに「とっぱちからくさやんつきラーメン」はないのか。


46 :名無しさん 14/02/07 21:13 ID:t.vYy3Gnbk (・∀・)イイ!! (0)
ベビースター


47 :名無しさん 14/02/07 22:57 ID:XovkZwNu8g (・∀・)イイ!! (0)
アケカッサーはろくでもねーな
マジ死ねばいいのに


48 :名無しさん 14/02/07 23:06 ID:nbZvcB.tFx (・∀・)イイ!! (0)
マルちゃんのカレーうどん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:55】NHK朝ドラ「ごちそうさん」
[設問] NHK朝ドラ「ごちそうさん」で主人公「め以子」は結婚して小学生の子供が3人いるとき夫「悠太郎」と夫婦げんかします。
しかし翌朝「め以子」はいつものように夫に弁当を持たせて出勤させます。
「悠太郎」は昼休みになっても弁当を食べる気にならず職場の男の同僚に「食欲がないから代わりに食べてくれ。」と弁当を渡します。
あなたがこの同僚だった場合、弁当を食べますか?

女性の方は職場の仲のいい女性の同僚から母親の作った弁当を食べてほしいと頼まれたと考えてください。

ドラマでは同僚は普通に食べていました。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 普通に食べる 3: 断りにくいので仕方なく食べる 4: 食べたくないのでうまい理由を考えて断る
[実施期間] 2014年1月31日 19時36分 〜 2014年1月31日 21時53分

46 :名無しさん 14/01/31 20:50 ID:qPFH38nmAI (・∀・)イイ!! (3)
昼休みなんて好きなもの食べたいわ
どこかにおじゃまして出された物を断るのとは訳が違う
理由を知った以上、食べたくないって奴のわがままが無理


47 :名無しさん 14/01/31 20:54 ID:sZDPCM8MVw (・∀・)イイ!! (0)
結構出てるけど自分はわりと偏食気味で同じものでもそれぞれの家庭で味付けが違うし、
昔だったら特に仕切りなどせず弁当箱の中で味が混じってることもよくあったから
そういうのだと食べるの無理 もらってから残すのも嫌だし
せっかく作ってくれたんだから自分で食べなよ、って断る。

でも日頃からその人のお弁当をよく見ていて羨ましく思っていたなら食べるかもw


48 :名無しさん 14/01/31 20:54 ID:0g,22sctIh (・∀・)イイ!! (2)
奥さんのことを考えたら、ちゃんと食べろよ、と説教するわ


49 :名無しさん 14/01/31 21:08 ID:e11Z0VOggu (・∀・)イイ!! (1)
食品テロを鑑みて、丁重に断る。
私を甘く見てはいけない。


50 :名無しさん 14/01/31 21:10 ID:Vg0Jz33q5q (・∀・)イイ!! (0)
子供の前で夫婦げんかする是非を問われると思ったのに、弁当の話かよ


51 :名無しさん 14/01/31 21:28 ID:aV4RsOX.Cw (・∀・)イイ!! (0)
体質的に受け付けない食材があるので食品表示のないものは怖くて食べられない。


52 :名無しさん 14/01/31 21:33 ID:Xo96TSOrrO (・∀・)イイ!! (0)
エビの尻尾を残さないように食べないと。


53 :名無しさん 14/01/31 21:43 ID:L3hGyoRAC_ (・∀・)イイ!! (0)
質問だけではよくわからないが、食べられるなら食べない理由がない。


54 :名無しさん 14/01/31 21:45 ID:pj3Oz,YgQ2 (・∀・)イイ!! (0)
せっかくなんで、食べる。


55 :名無しさん 14/01/31 21:58 ID:t8_j374fPj (・∀・)イイ!! (0)
他人の作った物は無理とかそういうのではなくて、お母さんが家族のために作ったのに
それを作った人の知らないところで知らない相手(つまり私)が食べるのに抵抗がある
持って帰って夕食に食べなよって言う
それか、食べられそうならちょっとだけでも食べなよって言う
一緒に食べて少し分けてもらうくらいなら、喜んでいただくよ


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:19】給食に異物
[設問] あなたは学校の給食に異物が混入していたことがありますか?
アンケ主は中学校の給食のスープに煙草が入っていたことがあります。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 忘れた 4: 知るかボケ 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年1月29日 1時34分 〜 2014年1月29日 1時47分

10 :名無しさん 14/01/29 01:37 ID:gkvpJJoCa9 (・∀・)イイ!! (2)
「今日の焼きそばに釘が入っているかもしれません」って全校放送で流れた
しかも隣の席のやつが当たりを引いた


11 :名無しさん 14/01/29 01:37 ID:ZHbi,y1V1K (・∀・)イイ!! (0)
ミニフィッシュにちっさいタコが入ってた


12 :名無しさん 14/01/29 01:38 ID:qW1OCaeZfq (・∀・)イイ!! (1)
コッペパンをかじったら髪の毛が覗いてた


13 :名無しさん 14/01/29 01:40 ID:B7kfQq-W98 (・∀・)イイ!! (0)
この味噌汁まずいと思ったら
納豆が入ってた


14 :名無しさん 14/01/29 01:40 ID:Tb5HFcEzBq (・∀・)イイ!! (0)
髪の毛程度はあったと思う


15 :名無しさん 14/01/29 01:42 ID:C.cB4xrOfk (・∀・)イイ!! (1)
バケツ容器からよそい分けるスープの具でたまねぎが丸のまま一個だけ入ってたことがあった
分け方に困ってそのたまねぎは残したような覚えがある
スープは味がなくてどう見ても作る人が間違えたんだと思った


16 :名無しさん 14/01/29 01:44 ID:YiasC,.pRv (・∀・)イイ!! (1)
東十条は休職中の遺物


17 :名無しさん 14/01/29 01:45 ID:DoNByFZO6L (・∀・)イイ!! (0)
全体じゃなく
特定個人の給食に調味料を混入させる遊びが流行った事がある
といってイジメ的なものでなく友人同士がやりあうみたいな感じで
あまり度を越えたキツいものは使わなかったが


18 :名無しさん 14/01/29 01:51 ID:RXWX5dtajr (・∀・)イイ!! (0)
パンの中に魚の骨や指からすっぽ抜けたらしい絆創膏というのは聞いた
あとやたら石油(灯油?)臭いコンソメスープが出た時があって
「気になる人は飲まないで下さい」と放送があった(飲んでる人もいた)
そんなでも当時は美味しい給食を作る学校として表彰されたみたい


19 :名無しさん 14/01/29 07:13 ID:_iQJ.zRdu2 (・∀・)イイ!! (0)
ためらいなく「いいえ」を選択できる俺は幸せと言う事か。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:26】麩菓子の大人買い
[設問] 1本10円の麩菓子を10本や20本入ったパックで大人買いしたことがありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 忘れた 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年1月27日 14時50分 〜 2014年1月27日 15時2分

17 :名無しさん 14/01/27 14:58 ID:N,Jyk3Qr4K (・∀・)イイ!! (0)
黒棒買ったら大当たりがでて、食べきるのが辛かったおもひで。


18 :名無しさん 14/01/27 14:58 ID:hR7Jwp7ra_ (・∀・)イイ!! (0)
俺の麩菓子


19 :名無しさん 14/01/27 14:59 ID:,xTxeob5DA (・∀・)イイ!! (2)
駄菓子じゃなくて麩菓子かよ


20 :名無しさん 14/01/27 15:01 ID:vsGgCtNj7p (・∀・)イイ!! (0)
30本入りが20個入っているダンボールを買い、
5000円ぐらい支払いましたヽ(´ー`) ノ


21 :名無しさん 14/01/27 15:01 ID:-QmYuU-ulb (・∀・)イイ!! (1)
10本入りで大人買いっていっても100円だしなあ


22 :名無しさん 14/01/27 15:02 ID:sOCh1kJGPo (・∀・)イイ!! (0)
無いけどいつも麩菓子を前にすると買うかどうか迷ってしまうw


23 :名無しさん 14/01/27 16:48 ID:fA7azdl8Sl (・∀・)イイ!! (0)
バンナムの株主優待>おもちゃ券>使用期限がある>買うものがないのでザらスの徳用チョコに

毎回500円にあわせるのが難しい


24 :名無しさん 14/01/27 17:57 ID:UTKqwPGXtx (・∀・)イイ!! (1)
働き出して東京にいた頃、飲んでるときに
関西の菓子と関東の菓子の違いがよくネタになった
麩菓子、知らんかったなぁ


25 :名無しさん 14/01/27 21:07 ID:YAKb6GMHEI (・∀・)イイ!! (1)
麩菓子の端っこ部分が美味しくてたまらないです。
麩菓子は基より、うまい棒もケース買いした事あるw


26 :名無しさん 14/01/28 03:09 ID:N9mJmrdJQ8 (・∀・)イイ!! (0)
大量に食べた後に水を飲むとハラパンパンになるので要注意


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:23】ヨーグルを食べたことがありますか?
[設問] 駄菓子屋で売っている、現在1個20円のヨーグルト風味のお菓子ヨーグルを食べたことがありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 忘れた 4: 「ジャンボ・ヨーグル」を食べたことがある 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年1月27日 14時39分 〜 2014年1月27日 14時54分

14 :名無しさん 14/01/27 14:52 ID:6I-B64nmam (・∀・)イイ!! (1)
今20円なのか、10円だったような遠い記憶
結構好きだったけどあたりを引いたことは無いw


15 :名無しさん 14/01/27 14:54 ID:YFF8mAzd_T (・∀・)イイ!! (0)
これ俺の近所の駄菓子屋にはなぜか無かったんだよなぁ


16 :名無しさん 14/01/27 14:54 ID:fvg,RcgMk, (・∀・)イイ!! (0)
なつかしい


17 :名無しさん 14/01/27 14:55 ID:RsjQL.0tUZ (・∀・)イイ!! (0)
凄い小っちゃなやつ食べた事ある。
バタークリームに酸味が付けてあるような不思議な味だった。


18 :名無しさん 14/01/27 15:01 ID:5izh2zaWrU (・∀・)イイ!! (0)
お前らが1個買いに行ってどれが当たりか迷った後の行動

木のスプーンを使わずにパカット開いてハズレを見てチッと思う

ふたの裏のクリームを舐める


19 :名無しさん 14/01/27 16:49 ID:fA7azdl8Sl (・∀・)イイ!! (0)
これヨーグルトはいってないんだよなw


20 :名無しさん 14/01/27 17:46 ID:patvHTLMdQ (・∀・)イイ!! (0)
ショートニング(植物油脂)に砂糖や酸味料や香料入れて混ぜ混ぜしたら出来上がりだから家庭でも作れなくもないな


21 :名無しさん 14/01/27 17:56 ID:EdSLMGhNJD (・∀・)イイ!! (0)
ようつべに作ってみた動画あるよ


22 :名無しさん 14/01/27 21:09 ID:YAKb6GMHEI (・∀・)イイ!! (0)
あの木のスプーンで何処まで綺麗にこそげるかを、何故か当時必死になってたなぁw


23 :名無しさん 14/01/28 00:05 ID:lRQE5kiFn1 (・∀・)イイ!! (0)
ヨーグルトかと思ったら


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:68】お米一粒一粒にも農家の人の思いが詰まっている
[設問] 茶碗に米粒を残した子供に
「お米一粒一粒にも、農家の人の思いが詰まっているんだよ」といったら
「今の日本では、10a(100平方メートル)あたり539Kgの米が取れる(※1)
少しデーが古いが日本の農家数は1744092戸で作付面積は1469396ha(※2)であり
農家1戸あたり84.24aの農地で、4540.53Kgの米を作っている計算になる
精米65gで茶碗1杯、その茶碗1杯が3250粒(※3)ということは、農家1戸あたり2億2702万6500粒の米粒を作っている計算だ
農家1戸あたりの人数がわからないが
米粒1つ、2億2700万分1に込められた思いなんて微々たるものではないだろうか?」といわれました
こんな時、どんな返事をすればよいのでしょうか?
教えてエロイ人!エロく無い人!偉い人!偉く無い人!

※1 http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kome/pdf/suitou_131015.pdf
※2 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000001229722
※3 http://www.komenet.jp/_qa/chawanippai/chawan_ippai02.html

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: 働け* 4: 任意* 5: またお前か* 6: モリタポ* 7: あなたは高校卒業以来15年間家に引き篭もり
コソアンの皆のお…* 8: 逝け* 9: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 10: 蠢け* 11: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 12: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 13: 動け* 14: 30kg1万円として、1粒0.007円* 15: (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ* 16: thx* 17: JR貨物* 18: 屁理屈* 19: 今の話はノーカン。実は、お米には一粒一粒に神様が・・・・* 20: ハロワに行け* 21: 長い* 22: うん* 23: そうだね* 24: 正しい* 25: .* 26: ­* 27: anke.mataomaeka@gmail.com*
[実施期間] 2014年1月23日 16時49分 〜 2014年1月24日 5時2分

59 :名無しさん 14/01/23 23:50 ID:QECQtg6JQy (・∀・)イイ!! (1)
飲食店でバイトしてたときコメの廃棄だけは最後まで罪悪感があった


60 :名無しさん 14/01/23 23:54 ID:OGvqFz2rYF (・∀・)イイ!! (1)
働け


61 :名無しさん 14/01/24 00:06 ID:PfTYd.hpow (・∀・)イイ!! (0)
数億分の1から生まれたお前は微々たる存在ってことでいいんだな


62 :名無しさん 14/01/24 00:21 ID:ZDSZBK,HRX (・∀・)イイ!! (0)
こないだ買ったつや姫ってお米は旨かったよ


63 :名無しさん 14/01/24 00:22 ID:m7i-XIlNBA (・∀・)イイ!! (0)
割りと近しい所で働いているから何か言おうと思ったが、レスを読む限りその必要はないな。


64 :名無しさん 14/01/24 00:45 ID:zRW8.9W5VV (・∀・)イイ!! (2)
もらえるモリタポ増やしてください。


65 :名無しさん 14/01/24 00:58 ID:WMPprUD-Mx (・∀・)イイ!! (1)
茶碗にちょっと水を注いで掻き混ぜれば
こびりついてる飯粒なんかすぐ剥がれるのだが、
そういう知識がないのかな


66 :名無しさん 14/01/24 01:46 ID:1WUGWSvXHy (・∀・)イイ!! (2)
昨年初めて稲刈りを手伝った
機械で刈り残した部分や土がぬかるんでる所は鎌で刈っていくんだけど
吐きそうなほど疲れた…お米は大事に食べるべし


67 :名無しさん 14/01/24 03:20 ID:KIzrqWRjDY (・∀・)イイ!! (0)
お前のこと大事に思ってくれる人ってどれぐらいいる?
72億分の・・・10人もいないだろ
そんな微々たる存在なら命を粗末に扱っていいんじゃない?


68 :名無しさん 14/01/24 04:02 ID:Zt9zx,Pp3u (・∀・)イイ!! (0)
気持ちとかそんなことを言うからおかしくなる。
俺は食べ物を粗末にするなというだけ。
ちなみに他人の子供なら放っておくが
自分の子供だったら許さない。
くだらない反論してきたら反省するまで飯抜き。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:14】カップ麺の説明文は読む?
[設問] #74431の設問文をよく読まずにモリタポを選んでしまったあなた、
どうせカップ麺を作るときも容器に書いてある作り方の説明文は読まないんでしょう?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: カップ麺自体食べない 3: いつも読むよ 4: いつも読まないよ 5: 初回だけ読む 6: 気分で読んだり読まなかったり 7: もりたぽ 8: その他
[実施期間] 2014年1月15日 7時51分 〜 2014年1月15日 8時0分

5 :名無しさん 14/01/15 08:03 ID:obzK-L8xn- (・∀・)イイ!! (3)
>>4
さしたる根拠もなくこのアンケ主を元アンケのアンケ主と同一人物扱いしてしまうあなた、
どうせIDすら確認してないんでしょう?


6 :名無しさん 14/01/15 08:58 ID:L_U,AwHbhy (・∀・)イイ!! (5)
>>4の指摘もおかしいが
IDの指摘もおかしいw


7 :名無しさん 14/01/15 09:21 ID:Kwv-TkntSP (・∀・)イイ!! (1)
こんなアンケがあったのかw答えてないけどなんか笑っちゃった。


8 :名無しさん 14/01/15 09:35 ID:Wv.sNy0Jel (・∀・)イイ!! (2)
さすがにカップ麺の説明文は読まないな。
同じ作り方だし。
だがインスタント麺はスープを入れるタイミングが違うんだよなw


9 :名無しさん 14/01/15 12:24 ID:aGkIXB4OoI (・∀・)イイ!! (2)
温める時間だけ見る。
3分じゃない麺もあるからね。


10 :名無しさん 14/01/15 22:33 ID:zDteXjLHWp (・∀・)イイ!! (2)
カップヌードル派です


11 :名無しさん 14/01/15 22:34 ID:qCqLY.kDjI (・∀・)イイ!! (1)
分値を確認してマイナス1分で食べ始める。
固めが好きなのさ。それがゆいのさ。


12 :名無しさん 14/01/16 13:37 ID:Zjblmy_si8 (・∀・)イイ!! (1)
逆に、やや延びた麺を美味く感じる事がある。


13 :名無しさん 14/01/16 15:08 ID:jgLlWVToao (・∀・)イイ!! (1)
血行が悪いから塩分の高いカップ麺は食えない


14 :名無しさん 14/01/16 15:24 ID:ie1K6CbGzj (・∀・)イイ!! (1)
分数だけは読む
ラーメンでも5分のが
まれにあるから


[アンケートの結果(30人)を見る]

【10:11】茸筍
[設問] どっちが好み

[選択肢] 1: きのこの山 2: たけのこの里
[実施期間] 2014年1月12日 22時32分 〜 2014年1月12日 22時32分

2 :名無しさん 14/01/12 22:32 ID:.K,Lu7O721 (・∀・)イイ!! (0)
いいんだよ、少数派って自覚してるから><


3 :名無しさん 14/01/12 22:33 ID:FVco9UHyRl (・∀・)イイ!! (1)
また不毛な戦いが始まるのか


4 :名無しさん 14/01/12 22:33 ID:5rJ7W.2Jou (・∀・)イイ!! (0)
もういいよ、きのこもたけのこも全部ワタシが食べてあげるから


5 :名無しさん 14/01/12 22:33 ID:KT7taf3WiP (・∀・)イイ!! (0)
たけのこの圧勝
この事実は覆ることはない


6 :名無しさん 14/01/12 22:34 ID:ND5SqfCrLx (・∀・)イイ!! (0)
すっきり6:4


7 :名無しさん 14/01/12 22:34 ID:ZGwtz1oO7M (・∀・)イイ!! (0)
この時間帯に50人アンケに答えられた、きせきの山


8 :名無しさん 14/01/12 22:35 ID:4UtygxfYU9 (・∀・)イイ!! (1)
きのこの山の方がクッキーが硬くて好きです


9 :名無しさん 14/01/12 23:22 ID:kDeTcVXoSL (・∀・)イイ!! (1)
その点トッポってすげぇよな最後までチョコたっぷりだもん


10 :名無しさん 14/01/12 23:49 ID:Te3Xuc1M98 (・∀・)イイ!! (0)
きのこの傘(チョコ)を食べてから、茎をコリコリと食します。


11 :名無しさん 14/01/13 06:31 ID:SMXgQQ,TKi (・∀・)イイ!! (1)
きのこの山アンケは、政治ネタなんかが続いて場の空気が悪くなった時に換気する用途に使うべき


[アンケートの結果(50人)を見る]

1 264126188219 220 221 222 223255317379441489 < >