食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188225 226 227 228 229255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:72693.梅酒ヌーボー(200人) 2:72692.どっちのケツを掘りたい?(200人) 3:72673.焼肉としゃぶしゃぶ(1,000人) 4:72658.絶対に許さない(200人) 5:72661.海老(大)(889人) 6:72660.海老(小)(888人) 7:72626.目玉焼きには・・・(800人) 8:72617.休日に町で一人で食事する店(1,000人) 9:72588.食パンにつけるものは何?(1,000人) 10:72563.納豆(300人) 11:72569.レバ刺し(200人) 12:72560.目玉焼き(200人) 13:72532.きのこ vs たけのこ(500人) 14:72520.NHK朝ドラ「ごちそうさん」の鶏がらスープ(1,000人) 15:72253.ハーゲンダッツの期間限定の味(100人) 16:72014.中国で飲むヨーグルトが爆発(300人) 17:72030.牛乳を毎日飲みますか?(1,000人) 18:71951.好きな栗料理(150人) 19:71949.リカちゃん人形の足をかじると救急車の味がする(500人) 20:71912.超食(200人) 21:71886.生野菜(500人) 22:71887.甘納豆(200人) 23:71884.あなたはチータラが好きですか?(100人) 24:71865.塩辛(200人) 25:71867.三枚おろし(200人) 26:71863.めんたいこ業界、低価格化で競争激化(250人) 27:71769.ここ一週間の献立、思い出せる?(500人) 28:71738.マグロ(250人) 29:71712.ひつまぶし(200人) 30:71602.そうめんとひやむぎ(250人) 31:71513.天下一品祭り2013(100人) 32:71467.秋が旬の食べもの(250人) 33:71406.中国産割り箸の害(250人) 34:71405.アイスの当りでアイス3本(250人) 35:71404.オモチャの缶詰(250人) 36:71355.寄生虫(200人) 37:71340.おはぎ(501人) 38:71300.初めてのデートで異性がペットボトルに麦茶を入れてきたら…(300人) 39:71325.ヤキブタ(500人) 40:71316.キムチ(500人)

1 264126188225 226 227 228 229255317379441489 < >

【1:10】梅酒ヌーボー
[設問] あなたの家では梅酒を作ってますか?

[選択肢] 1: 作ってる 2: 作っていない 3: モリタポ酒
[実施期間] 2013年11月9日 22時24分 〜 2013年11月9日 22時31分

2 :名無しさん 13/11/09 22:26 ID:p8z.cpGMU9 (・∀・)イイ!! (2)
み、みりん梅酒じゃないんだからね!


3 :名無しさん 13/11/09 22:27 ID:bQ9h8l1wFn (・∀・)イイ!! (0)
使うお酒を変えたりして作ってる。


4 :名無しさん 13/11/09 22:27 ID:p3ZcYFnCyP (・∀・)イイ!! (0)
おじさん酒


5 :名無しさん 13/11/09 22:28 ID:iSi-jY33q1 (・∀・)イイ!! (0)
ないなぁ


6 :名無しさん 13/11/09 22:28 ID:QXXTqF,w_Z (・∀・)イイ!! (0)
チョーヤ


7 :名無しさん 13/11/09 22:29 ID:h-XQtNBWpn (・∀・)イイ!! (0)
まさに今、去年漬けた梅酒のんどるw
ぽかぽか体が温もるので良いよ


8 :名無しさん 13/11/09 22:30 ID:Day,kOqaRh (・∀・)イイ!! (0)
一方ロシア人は浸かる前に飲み干した


9 :名無しさん 13/11/09 22:31 ID:j_khjfgymC (・∀・)イイ!! (0)
梅酒美味しいよね。


10 :名無しさん 13/11/10 02:28 ID:k9qsxS43IF (・∀・)イイ!! (0)
秋口くらいに梅ワインヌーボーってチョーヤから出てたの買って飲んだ。
香りや旨味は葡萄ワインよりずっと控えめだったけど、
渋味が無く甘くて凄く飲みやすかった。サラダ煎餅や白身のお刺身にすごく合う。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:14】どっちのケツを掘りたい?
[設問] どっちのケツを掘りたい?

※チンコがついてない人は、心のチンコで掘って下さい

[選択肢] 1: 小池徹平 2: はるな愛
[実施期間] 2013年11月9日 21時57分 〜 2013年11月9日 22時3分

5 :名無しさん 13/11/09 21:59 ID:ak5LumEvf_ (・∀・)イイ!! (0)
「心のチンコ」


6 :名無しさん 13/11/09 21:59 ID:Day,kOqaRh (・∀・)イイ!! (0)
1モリの為に心を売ってしまった…


7 :名無しさん 13/11/09 21:59 ID:iqN9R6X.kU (・∀・)イイ!! (0)
よく言われているような、「世界にその二人しかいなかったら」って考えたら、
仕方がないから、はるな愛で。


8 :名無しさん 13/11/09 21:59 ID:dBm,fzA,3O (・∀・)イイ!! (0)
五分五分かよw


9 :名無しさん 13/11/09 22:00 ID:JyaCozoaZl (・∀・)イイ!! (0)
小池徹平大杉ワロタw
はるな愛じゃないとやれないだろう・・・


10 :名無しさん 13/11/09 22:00 ID:WuVcD8klHs (・∀・)イイ!! (0)
腐女子というものはあらゆる男を心のチンコで掘り尽くしているとかそうでないとか


11 :名無しさん 13/11/09 22:01 ID:qI2-8eKnzd (・∀・)イイ!! (0)
涙は心の汗だ!!


12 :名無しさん 13/11/09 22:01 ID:Nuarl0A_Y0 (・∀・)イイ!! (3)
ジェロ。


13 :名無しさん 13/11/09 22:01 ID:-orErO72ZZ (・∀・)イイ!! (2)
もはや掘りたいとう願望などなく、
あのお方に掘られたいとだけ願うカラダになってしまった・・・


14 :名無しさん 13/11/09 22:03 ID:m9IL_Lm3v3 (・∀・)イイ!! (0)
くそあんけ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:47】焼肉としゃぶしゃぶ
[設問] どっちが好き?

[選択肢] 1: 焼肉 2: しゃぶしゃぶ 3: どっちも嫌い 4: モリタポ
[実施期間] 2013年11月9日 2時57分 〜 2013年11月9日 8時37分

38 :名無しさん 13/11/09 07:51 ID:ahzY5YLuif (・∀・)イイ!! (1)
肉自体をそんなに食べたくなくなった


39 :名無しさん 13/11/09 07:57 ID:,.n9Tz8hgw (・∀・)イイ!! (1)
鉄板やホットプレートより直火でジュウジュウ焼いた奴がホントは好き
BBQやら焚き火なんて機会はなくなったしチャコール使う店もなかなかいけないけどさ


40 :名無しさん 13/11/09 07:58 ID:0tf7f70Blz (・∀・)イイ!! (1)
新しい彼女との初デートのとき → しゃぶしゃぶ
すでに肉体関係がある彼女の場合→ 焼肉


41 :名無しさん 13/11/09 08:02 ID:0tf7f70Blz (・∀・)イイ!! (1)
肉はやっぱ生だよ!
 by 焼肉酒家●●●


42 :名無しさん 13/11/09 08:07 ID:qaqy6eJHL, (・∀・)イイ!! (0)
寒くなってきてからは飽きもせず週3はしゃぶしゃぶばっか食ってるよ
油の飛び跳ねが嫌だし鍋にぶち込めば良いから気楽
焼肉は美味いっちゃ美味いけど付き合い以外でわざわざ食う気にはならない
すき焼きだったら話は変わってくる


43 :名無しさん 13/11/09 08:12 ID:y7T,oluo3t (・∀・)イイ!! (0)
焼き肉にコンビーフは含まれますか?


44 :名無しさん 13/11/09 08:19 ID:Ry47rv-mXs (・∀・)イイ!! (0)
しゃぶしゃぶならお野菜いっぱい食べれるお


45 :名無しさん 13/11/09 08:20 ID:hPi-Ek42sl (・∀・)イイ!! (2)
焼き肉もすき焼きも一人じゃ食べに行けないよ(´;ω;`)

友達居ないボッチだから両方とも10年近く食べてないよ(´;ω;`)


46 :名無しさん 13/11/09 08:35 ID:Gx,O8Dzg0C (・∀・)イイ!! (1)
ぶたのしょうが焼き
異論は認めん!!


47 :名無しさん 13/11/09 11:06 ID:ck4H1q-bVN (・∀・)イイ!! (1)
>>45
http://www.dmm.com/top/-/nikukai/
「肉会」こういうのもあるらしい
冗談だと思うだろう?本気で商売にしてるんだぜこれ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:33】絶対に許さない
[設問] 「仏産栗だけをぜいたくに使いました」と表示したメニューに
韓国産を使っていた大丸松坂屋百貨店を許せます?

【ソース】http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070TZ_X01C13A1000000/

[選択肢] 1: 許せます 2: 許せません 3: モリタポ
[実施期間] 2013年11月8日 9時34分 〜 2013年11月8日 9時48分

24 :名無しさん 13/11/08 09:48 ID:OuZ1p-gJzF (・∀・)イイ!! (1)
大腸菌とかわんさか出してるとこの偽ったらアウトすぎ
最近中華産のピーナツに発がん性物質がーってのもあったけど
殺人未遂とかそんなんじゃないか危なすぎるよ


25 :名無しさん 13/11/08 09:51 ID:4KqfoxnCXf (・∀・)イイ!! (2)
バナメイエビ→芝海老みたいな業界の慣例(本来あっちゃいかんが)なら仕方ないような気もするが
フランス産の栗のみ使用と謳って韓国産の栗を使うのは
韓国産だから問題とかそういうレベルじゃなくて
これが国産栗でも誤表示じゃなく詐欺みたいなもんじゃないか


26 :名無しさん 13/11/08 09:53 ID:OuZ1p-gJzF (・∀・)イイ!! (0)
よく名産品使ったもの食べてもあんまりだなー
産地は偽装してないだろうがそれなりに低級のものなのかなー
とか思ってたが本当に偽装してるとはね
もう当分色んなところの産地信用して食べられなくなると思う
信用できるとこってどこだろう
わざわざ中国産って書いてるとこのが
正直真っ当な商売やってると考えて良いのかな
中国産でもちゃんと検品したもの使ってると思って良いのだろうか?w


27 :名無しさん 13/11/08 09:58 ID:X.B27QyT8T (・∀・)イイ!! (3)
実は「イム」地方産


28 :名無しさん 13/11/08 09:58 ID:1Lf5ytxAJO (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと贅沢して食べたら偽装でしたなんてがっ栗だよ


29 :名無しさん 13/11/08 10:02 ID:4eGs8mmzhy (・∀・)イイ!! (1)
あんま関係ないけど、母ちゃんが「冬が過酷なノルウェー漁師の手を守ってきた」がウリの
ハンドクリームが韓国製だったー!ってえらい怒ってたわ


30 :名無しさん 13/11/08 10:02 ID:X.B27QyT8T (・∀・)イイ!! (1)
>>9「ぜったにだ」そこはうっかり「ぜったニダ」と書いてしまうとか


31 :名無しさん 13/11/08 10:09 ID:X.B27QyT8T (・∀・)イイ!! (1)
「『林』は韓国語で』イム』と読むんですが、なにか?」


32 :名無しさん 13/11/08 12:52 ID:Cr,T9BCTLG (・∀・)イイ!! (0)
>>29
ニュー○ロジーナのことかな?
あれは酷いね。


33 :名無しさん 13/11/08 21:35 ID:dCg4GP2Uv9 (・∀・)イイ!! (0)
フランス産栗がしょぼいみたいな事言ってる人いるけど
モンブラン考案したというアンジェリーナが
フランス産栗のモンブランと和栗のモンブランと別々にメニューにしてるから
食べ比べてみるといいよ
フランス産と一口に言っても品種で大きく違いもあるけど
やっぱりフランス産のマロンペーストを使うと濃厚なモンブランになる
和栗は和栗でまた違った美味しさがあるんだけどね、味の方向性が違う

でもそこに何で韓国産が割り込めたのかは知らない
カスターニャ・サティーバ種あたりの人気品種を韓国に持ち込んで安く栽培してたんだろうか…


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:36】海老(大)
[設問] クルマエビ
食べたことある?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: もり 4: 自信がない
[実施期間] 2013年11月8日 11時28分 〜 2013年11月8日 15時12分

27 :名無しさん 13/11/08 12:51 ID:Cr,T9BCTLG (・∀・)イイ!! (0)
車エビは、踊りを何度か・・・
知多半島で食べたけど美味しかったな。


28 :名無しさん 13/11/08 13:22 ID:9E5D1ghiv- (・∀・)イイ!! (0)
エビの殻を油で揚げて作るエビ油が好きです


29 :名無しさん 13/11/08 13:27 ID:N62-TZkkpo (・∀・)イイ!! (0)
昔ばあちゃんの友達から大鋸屑に埋もれた活きたのを
お中元お歳暮で送ってくれてた人が居たから食ったことがある。


30 :名無しさん 13/11/08 13:31 ID:eIt2D5jEq6 (・∀・)イイ!! (0)
えびにがて


31 :名無しさん 13/11/08 13:50 ID:TMUmxU.K_d (・∀・)イイ!! (2)
「あり」だとおもって選んだら「もり」だった・・・
ゴメン


32 :名無しさん 13/11/08 14:27 ID:qW3nvHkbYZ (・∀・)イイ!! (0)
海老はいいね。


33 :名無しさん 13/11/08 15:00 ID:.RdV,,Zkgg (・∀・)イイ!! (0)
かっぱえびせんでしかエビは食べないんだけど、
あれってなんなの?


34 :名無しさん 13/11/08 15:07 ID:4Deqct.Up- (・∀・)イイ!! (0)
車だん吉なら見たことある


35 :名無しさん 13/11/08 15:08 ID:nPG8LPPp7u (・∀・)イイ!! (0)
ある気がする


36 :名無しさん 14/02/14 05:19 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(889人)を見る]

【6:25】海老(小)
[設問] シバエビ
食べたことある?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: もり 4: 自信がない
[実施期間] 2013年11月8日 11時21分 〜 2013年11月8日 15時7分

16 :名無しさん 13/11/08 11:57 ID:c6eSnrBqhr (・∀・)イイ!! (2)
ジンバブエ(似てない)


17 :名無しさん 13/11/08 11:57 ID:umvpAUasvN (・∀・)イイ!! (0)
大量発生することからもともと海の悪神と呼ばれ、
日本では Siva Evil がなまってシバエビになった


18 :名無しさん 13/11/08 12:30 ID:rAzn.K8lt8 (・∀・)イイ!! (1)
甲殻類アレルギーなんで。


19 :名無しさん 13/11/08 12:32 ID:kkj3S7zAdg (・∀・)イイ!! (0)
シバエビってどんなだっけ?


20 :名無しさん 13/11/08 13:12 ID:H6FG3wY_Ym (・∀・)イイ!! (0)
♪シバエビごませんべい


21 :名無しさん 13/11/08 13:21 ID:9E5D1ghiv- (・∀・)イイ!! (0)
バナメイエビおいしいよね


22 :名無しさん 13/11/08 13:33 ID:eIt2D5jEq6 (・∀・)イイ!! (0)
えび苦手なんで、エビちゃんと海老蔵だけで充分です。


23 :名無しさん 13/11/08 13:51 ID:TMUmxU.K_d (・∀・)イイ!! (0)
芝エビが、どんなのかも知らない。


24 :名無しさん 13/11/08 14:22 ID:X,dHJ,Su2- (・∀・)イイ!! (0)
自信がない、という選択肢にアンケ主の優しさを感じた
ありがとう!


25 :名無しさん 13/11/08 14:28 ID:qW3nvHkbYZ (・∀・)イイ!! (0)
海老の種類より米の生産国の方が重要。


[アンケートの結果(888人)を見る]

【7:44】目玉焼きには・・・
[設問] 何をかけますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 目玉焼き嫌い 3: 醤油 4: 塩コショウ 5: ソース 6: ケチャップ 7: マヨネーズ 8: その他 9: 塩* 10: ベーコン* 11: 任意* 12: 何もかけない* 13: 晩御飯なら昨日食べたでしょお爺ちゃん!* 14: パンツの上からでもいいので山岸舞彩さんのお股の匂いを嗅いで…* 15: ポン酢*
[実施期間] 2013年11月7日 0時4分 〜 2013年11月7日 2時36分

35 :名無しさん 13/11/07 01:24 ID:FU3OFuh.qv (・∀・)イイ!! (0)
シンプルに塩コショー。


36 :名無しさん 13/11/07 01:27 ID:oVo9x_u1kk (・∀・)イイ!! (0)
鰹節なんかどうだろうか


37 :名無しさん 13/11/07 01:27 ID:Ngr6LKIDLg (・∀・)イイ!! (0)
ベーコン追加してる奴いるけど、あれは「かける」じゃなくて
「乗せる」か「一緒に焼く」だろう


38 :名無しさん 13/11/07 01:28 ID:oVo9x_u1kk (・∀・)イイ!! (0)
いっそ野菜も入れれば美味しいと思う


39 :名無しさん 13/11/07 01:37 ID:qv6bahTJ99 (・∀・)イイ!! (0)
砂糖


40 :名無しさん 13/11/07 01:40 ID:-VPcJPvbA, (・∀・)イイ!! (0)
何もかけないで塩っからいベーコンと一緒に頂きます


41 :名無しさん 13/11/07 01:46 ID:gNjFVUJi6g (・∀・)イイ!! (0)
やっぱ、ほかほかご飯に
たまごの黄身をつぶして、
そこに醤油。
うまいよな〜


42 :名無しさん 13/11/07 02:30 ID:wLBGwwfdqi (・∀・)イイ!! (0)
マンゴーソースという選択肢が無い件について。


43 :名無しさん 13/11/07 02:31 ID:xfoLg0ypxb (・∀・)イイ!! (0)
だいたい塩胡椒だけど
醤油の多さにビックリ


44 :名無しさん 14/02/14 05:18 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(800人)を見る]

【8:61】休日に町で一人で食事する店
[設問]  休日に電車か車で町に行き一人でブラブラ過ごしているとき
昼食か夕食はどんな店によく行きますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 休日は町に行かない 3: 外食はしない 4: 牛丼店 5: ハンバーガー店 6: うどん・そば店 7: ラーメン専門店 8: カレー専門店 9: ファミリー・レストラン 10: パン屋のパンと牛乳かジュース 11: コンビニでカップ・ラーメン 12: コンビニで弁当かおにぎり 13: モールのフードコート 14: 回転寿司店 15: イタリアン・レストラン 16: 定額・食べ放題店 17: 焼肉店 18: 洋食店 19: 和食店 20: 中華料理店 21: 郷土料理店 22: お好み焼き・たこ焼き店
[実施期間] 2013年11月6日 20時44分 〜 2013年11月6日 23時10分

52 :名無しさん 13/11/06 22:38 ID:dnFiz3x3.Z (・∀・)イイ!! (1)
ねぎしかKFCのおれは何を選べば?


53 :名無しさん 13/11/06 22:41 ID:JQEJvDHo7g (・∀・)イイ!! (1)
ここ数年、昼食は、自分で卵5個入り、カレー味のチャーハンを作り、食べている。味にハマリ外食の誘いを全て断り、変人扱いされている。
でも、このチャーハンを毎日、食べたくて、夕食も炭水化物を減らし、朝食も、ヨーグルトと果物で済ませている。ここ3ヶ月で、約4kg増えたのは、
毎朝、ヨーグルトを、500ml食べていたからだと、判明し、朝のヨーグルトは330mlにしたが、体重が、元に戻る気配がない。


54 :名無しさん 13/11/06 22:56 ID:B2d4Yv-Fj_ (・∀・)イイ!! (0)
ひ、一人じゃないし!


55 :名無しさん 13/11/06 22:58 ID:yQ-Pw.kGZQ (・∀・)イイ!! (0)
ほか弁屋で弁当買って公園で


56 :名無しさん 13/11/06 22:59 ID:bX0,gfODsA (・∀・)イイ!! (0)
カウンター席があれば一人で問題ない


57 :名無しさん 13/11/06 23:03 ID:HxMFg0ncuR (・∀・)イイ!! (0)
電車で出かける機会が多いから、大抵は駅の立ち食いそば屋です


58 :名無しさん 13/11/06 23:07 ID:TKVrDeDjsd (・∀・)イイ!! (0)
一人だと、ハンバーガーショップ、ヴィドフランスみたいなところしか入れない。


59 :名無しさん 13/11/06 23:08 ID:EtowiFiyc2 (・∀・)イイ!! (0)
1食\500以内で食えるモノなら何でも、その時の気分次第
但し、揚げ物系は腹が拒否、ハンバーガーはポテトの臭いがダメ
焼き肉や食い放題みたいな手間と時間のかかるところは最初から行かない


60 :名無しさん 13/11/06 23:11 ID:BHF,3_OZ4f (・∀・)イイ!! (0)
弁当屋はどれ


61 :名無しさん 13/11/07 00:56 ID:8Zd1BBasUx (・∀・)イイ!! (0)
>休日に電車か車で町に行き
そもそも東京の人間には「町に行く」という概念がないわけだが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:85】食パンにつけるものは何?
[設問]  食パンにつけて食べるものは何ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食パンを食べない 3: 食パンは何もつけず食べる 4: バター 5: チーズ 6: ハチミツ 7: イチゴ・ジャム 8: オレンジ・マーマレード 9: ブルーベリー・ジャム 10: ピーナッツ・バター
[実施期間] 2013年11月5日 19時59分 〜 2013年11月5日 22時4分

76 :名無しさん 13/11/05 21:42 ID:CBKWx2Sp6X (・∀・)イイ!! (0)
ピーナッツバターこそ至高
※ただしソントンは除く


77 :名無しさん 13/11/05 21:47 ID:FvMlQ8_e.C (・∀・)イイ!! (1)
子供の時にはまっていたのは、
とけるチーズをのせて焼いたあとにケチャップをぬる。
ピザみたいでウマイ。
大人になってはまったのは、
青いバナナをスライスしてのせて焼いてから、シナモンシュガー。
黄色いと溶けすぎて大変。


78 :名無しさん 13/11/05 21:50 ID:DDcsBn6OS- (・∀・)イイ!! (0)
パンにはやっぱりネオソフト♪


79 :名無しさん 13/11/05 21:50 ID:cFH7pSvkeC (・∀・)イイ!! (0)
ネオソフトが無いが・・・定番だろ?


80 :名無しさん 13/11/05 21:52 ID:1oBC44vNK5 (・∀・)イイ!! (1)
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?


81 :名無しさん 13/11/05 22:04 ID:JFgQaigDCD (・∀・)イイ!! (0)
みんな言ってるけどなんで任意欄ないんだよー><
そんな自分はチョコレートが好きです♪


82 :名無しさん 13/11/05 22:17 ID:jn5ftrVd-D (・∀・)イイ!! (2)
ケチャップだけかそれにちょっとピーマンとかタマネギとか足すぐらいだったら
オレガノをちょっと振ると一気にピザソースっぽくなって幸せになれるぞ。


83 :名無しさん 13/11/05 22:43 ID:paIzZ3EEdG (・∀・)イイ!! (0)
マヨネーズとソースを塗ると
調理パンっぽい雰囲気が楽しめる


84 :名無しさん 13/11/05 23:34 ID:0Wst_Oa6LY (・∀・)イイ!! (1)
あらびきマスタードをパンに塗って少し暖めるととっても美味しい
トマトやウインナーを乗せてもとっても美味しいんだよ
子供の頃、おやつ代わりに1人で良く作って食べてたんだ


85 :名無しさん 13/11/06 00:23 ID:1aQK_siHk3 (・∀・)イイ!! (1)
バターがやたら値上がりして貴重品化してから
バター風味添加物使ったマーガリンやバター風味食品がやたら増えまくったけど
もともとバター好きだった身からすると、ああいうの反吐が出る味がするよな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:22】納豆
[設問] 納豆は食べたくないが納豆巻きは食べたい
あるよな?

答えて!エロイ人!エロく無い人!偉い人!偉く無い人!

[選択肢] 1: あるあるwww 2: ねーよwww 3: その他
[実施期間] 2013年11月4日 11時54分 〜 2013年11月4日 12時22分

13 :名無しさん 13/11/04 12:08 ID:4n8Ddubw,g (・∀・)イイ!! (1)
そもそも納豆を食べない人が納豆巻きを食べるわけないだろ


14 :名無しさん 13/11/04 12:08 ID:blnyD00WA8 (・∀・)イイ!! (0)
おれの義母は
なっとうに
砂糖を入れて食べる

びっくり!!!


15 :名無しさん 13/11/04 12:11 ID:blnyD00WA8 (・∀・)イイ!! (0)
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=107&p=1844
004年12月28日(火曜日)
納豆に砂糖入れる地図(NIKKEI NET)
[ 12:19 ] [ 納豆絡み ]


16 :名無しさん 13/11/04 12:13 ID:7AbNMktgsp (・∀・)イイ!! (1)
納豆はほぼ毎日食うが、納豆巻きをわざわざ食べようとはしないな


17 :名無しさん 13/11/04 12:14 ID:WTNp8jKmMA (・∀・)イイ!! (0)
納豆とかいうモノ、言葉、この世から消え去れ


18 :名無しさん 13/11/04 12:17 ID:9BJ5itkX6D (・∀・)イイ!! (0)
普通の納豆と、納豆巻きのひきわり納豆は結構食べた感じが違うしな


19 :名無しさん 13/11/04 14:31 ID:uM4UVVKgkO (・∀・)イイ!! (3)
「納豆は大好き、だが納豆巻は好きじゃない」
→なので、『共感』はできない
しかし……
「キュウリはあまり好きじゃないが、かっぱ巻きは好き」
→なので、『想像』はできる


20 :名無しさん 13/11/04 16:28 ID:Lw0Rm-Y7Lt (・∀・)イイ!! (1)
またお前か‏@mataomaeka_anke
一時納豆にはまって、親に毎回買ってきてもらっていたんだが、何日も続けたら納豆に飽きた
というわけで、当分納豆は食べたくないんだが納豆巻きは食べたい ふしぎ!!


21 :名無しさん 13/11/04 16:30 ID:wcYmFc3Rx5 (・∀・)イイ!! (0)
なっとくできん


22 :名無しさん 13/11/04 22:04 ID:Xe6HlfGuax (・∀・)イイ!! (0)
業務スーパーで、納豆巻き用に絞り器に詰められた状態の挽き割り納豆売ってた


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 264126188225 226 227 228 229255317379441489 < >