食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188227 228 229 230 231255317379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:72660.海老(小)(888人) 2:72626.目玉焼きには・・・(800人) 3:72617.休日に町で一人で食事する店(1,000人) 4:72588.食パンにつけるものは何?(1,000人) 5:72563.納豆(300人) 6:72569.レバ刺し(200人) 7:72560.目玉焼き(200人) 8:72532.きのこ vs たけのこ(500人) 9:72520.NHK朝ドラ「ごちそうさん」の鶏がらスープ(1,000人) 10:72253.ハーゲンダッツの期間限定の味(100人) 11:72014.中国で飲むヨーグルトが爆発(300人) 12:72030.牛乳を毎日飲みますか?(1,000人) 13:71951.好きな栗料理(150人) 14:71949.リカちゃん人形の足をかじると救急車の味がする(500人) 15:71912.超食(200人) 16:71886.生野菜(500人) 17:71887.甘納豆(200人) 18:71884.あなたはチータラが好きですか?(100人) 19:71865.塩辛(200人) 20:71867.三枚おろし(200人) 21:71863.めんたいこ業界、低価格化で競争激化(250人) 22:71769.ここ一週間の献立、思い出せる?(500人) 23:71738.マグロ(250人) 24:71712.ひつまぶし(200人) 25:71602.そうめんとひやむぎ(250人) 26:71513.天下一品祭り2013(100人) 27:71467.秋が旬の食べもの(250人) 28:71406.中国産割り箸の害(250人) 29:71405.アイスの当りでアイス3本(250人) 30:71404.オモチャの缶詰(250人) 31:71355.寄生虫(200人) 32:71340.おはぎ(501人) 33:71300.初めてのデートで異性がペットボトルに麦茶を入れてきたら…(300人) 34:71325.ヤキブタ(500人) 35:71316.キムチ(500人) 36:71267.Cookie(1,000人) 37:71084.【緊急アンケ】どん兵衛天ぷらアンケート(1,000人) 38:71257.飲酒の前に(1,000人) 39:71140.台風コロッケ(1,000人) 40:71091.袋麺の食べ方(200人)

1 264126188227 228 229 230 231255317379441490 < >

【1:25】海老(小)
[設問] シバエビ
食べたことある?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: もり 4: 自信がない
[実施期間] 2013年11月8日 11時21分 〜 2013年11月8日 15時7分

16 :名無しさん 13/11/08 11:57 ID:c6eSnrBqhr (・∀・)イイ!! (2)
ジンバブエ(似てない)


17 :名無しさん 13/11/08 11:57 ID:umvpAUasvN (・∀・)イイ!! (0)
大量発生することからもともと海の悪神と呼ばれ、
日本では Siva Evil がなまってシバエビになった


18 :名無しさん 13/11/08 12:30 ID:rAzn.K8lt8 (・∀・)イイ!! (1)
甲殻類アレルギーなんで。


19 :名無しさん 13/11/08 12:32 ID:kkj3S7zAdg (・∀・)イイ!! (0)
シバエビってどんなだっけ?


20 :名無しさん 13/11/08 13:12 ID:H6FG3wY_Ym (・∀・)イイ!! (0)
♪シバエビごませんべい


21 :名無しさん 13/11/08 13:21 ID:9E5D1ghiv- (・∀・)イイ!! (0)
バナメイエビおいしいよね


22 :名無しさん 13/11/08 13:33 ID:eIt2D5jEq6 (・∀・)イイ!! (0)
えび苦手なんで、エビちゃんと海老蔵だけで充分です。


23 :名無しさん 13/11/08 13:51 ID:TMUmxU.K_d (・∀・)イイ!! (0)
芝エビが、どんなのかも知らない。


24 :名無しさん 13/11/08 14:22 ID:X,dHJ,Su2- (・∀・)イイ!! (0)
自信がない、という選択肢にアンケ主の優しさを感じた
ありがとう!


25 :名無しさん 13/11/08 14:28 ID:qW3nvHkbYZ (・∀・)イイ!! (0)
海老の種類より米の生産国の方が重要。


[アンケートの結果(888人)を見る]

【2:44】目玉焼きには・・・
[設問] 何をかけますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 目玉焼き嫌い 3: 醤油 4: 塩コショウ 5: ソース 6: ケチャップ 7: マヨネーズ 8: その他 9: 塩* 10: ベーコン* 11: 任意* 12: 何もかけない* 13: 晩御飯なら昨日食べたでしょお爺ちゃん!* 14: パンツの上からでもいいので山岸舞彩さんのお股の匂いを嗅いで…* 15: ポン酢*
[実施期間] 2013年11月7日 0時4分 〜 2013年11月7日 2時36分

35 :名無しさん 13/11/07 01:24 ID:FU3OFuh.qv (・∀・)イイ!! (0)
シンプルに塩コショー。


36 :名無しさん 13/11/07 01:27 ID:oVo9x_u1kk (・∀・)イイ!! (0)
鰹節なんかどうだろうか


37 :名無しさん 13/11/07 01:27 ID:Ngr6LKIDLg (・∀・)イイ!! (0)
ベーコン追加してる奴いるけど、あれは「かける」じゃなくて
「乗せる」か「一緒に焼く」だろう


38 :名無しさん 13/11/07 01:28 ID:oVo9x_u1kk (・∀・)イイ!! (0)
いっそ野菜も入れれば美味しいと思う


39 :名無しさん 13/11/07 01:37 ID:qv6bahTJ99 (・∀・)イイ!! (0)
砂糖


40 :名無しさん 13/11/07 01:40 ID:-VPcJPvbA, (・∀・)イイ!! (0)
何もかけないで塩っからいベーコンと一緒に頂きます


41 :名無しさん 13/11/07 01:46 ID:gNjFVUJi6g (・∀・)イイ!! (0)
やっぱ、ほかほかご飯に
たまごの黄身をつぶして、
そこに醤油。
うまいよな〜


42 :名無しさん 13/11/07 02:30 ID:wLBGwwfdqi (・∀・)イイ!! (0)
マンゴーソースという選択肢が無い件について。


43 :名無しさん 13/11/07 02:31 ID:xfoLg0ypxb (・∀・)イイ!! (0)
だいたい塩胡椒だけど
醤油の多さにビックリ


44 :名無しさん 14/02/14 05:18 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(800人)を見る]

【3:61】休日に町で一人で食事する店
[設問]  休日に電車か車で町に行き一人でブラブラ過ごしているとき
昼食か夕食はどんな店によく行きますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 休日は町に行かない 3: 外食はしない 4: 牛丼店 5: ハンバーガー店 6: うどん・そば店 7: ラーメン専門店 8: カレー専門店 9: ファミリー・レストラン 10: パン屋のパンと牛乳かジュース 11: コンビニでカップ・ラーメン 12: コンビニで弁当かおにぎり 13: モールのフードコート 14: 回転寿司店 15: イタリアン・レストラン 16: 定額・食べ放題店 17: 焼肉店 18: 洋食店 19: 和食店 20: 中華料理店 21: 郷土料理店 22: お好み焼き・たこ焼き店
[実施期間] 2013年11月6日 20時44分 〜 2013年11月6日 23時10分

52 :名無しさん 13/11/06 22:38 ID:dnFiz3x3.Z (・∀・)イイ!! (1)
ねぎしかKFCのおれは何を選べば?


53 :名無しさん 13/11/06 22:41 ID:JQEJvDHo7g (・∀・)イイ!! (1)
ここ数年、昼食は、自分で卵5個入り、カレー味のチャーハンを作り、食べている。味にハマリ外食の誘いを全て断り、変人扱いされている。
でも、このチャーハンを毎日、食べたくて、夕食も炭水化物を減らし、朝食も、ヨーグルトと果物で済ませている。ここ3ヶ月で、約4kg増えたのは、
毎朝、ヨーグルトを、500ml食べていたからだと、判明し、朝のヨーグルトは330mlにしたが、体重が、元に戻る気配がない。


54 :名無しさん 13/11/06 22:56 ID:B2d4Yv-Fj_ (・∀・)イイ!! (0)
ひ、一人じゃないし!


55 :名無しさん 13/11/06 22:58 ID:yQ-Pw.kGZQ (・∀・)イイ!! (0)
ほか弁屋で弁当買って公園で


56 :名無しさん 13/11/06 22:59 ID:bX0,gfODsA (・∀・)イイ!! (0)
カウンター席があれば一人で問題ない


57 :名無しさん 13/11/06 23:03 ID:HxMFg0ncuR (・∀・)イイ!! (0)
電車で出かける機会が多いから、大抵は駅の立ち食いそば屋です


58 :名無しさん 13/11/06 23:07 ID:TKVrDeDjsd (・∀・)イイ!! (0)
一人だと、ハンバーガーショップ、ヴィドフランスみたいなところしか入れない。


59 :名無しさん 13/11/06 23:08 ID:EtowiFiyc2 (・∀・)イイ!! (0)
1食\500以内で食えるモノなら何でも、その時の気分次第
但し、揚げ物系は腹が拒否、ハンバーガーはポテトの臭いがダメ
焼き肉や食い放題みたいな手間と時間のかかるところは最初から行かない


60 :名無しさん 13/11/06 23:11 ID:BHF,3_OZ4f (・∀・)イイ!! (0)
弁当屋はどれ


61 :名無しさん 13/11/07 00:56 ID:8Zd1BBasUx (・∀・)イイ!! (0)
>休日に電車か車で町に行き
そもそも東京の人間には「町に行く」という概念がないわけだが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:85】食パンにつけるものは何?
[設問]  食パンにつけて食べるものは何ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食パンを食べない 3: 食パンは何もつけず食べる 4: バター 5: チーズ 6: ハチミツ 7: イチゴ・ジャム 8: オレンジ・マーマレード 9: ブルーベリー・ジャム 10: ピーナッツ・バター
[実施期間] 2013年11月5日 19時59分 〜 2013年11月5日 22時4分

76 :名無しさん 13/11/05 21:42 ID:CBKWx2Sp6X (・∀・)イイ!! (0)
ピーナッツバターこそ至高
※ただしソントンは除く


77 :名無しさん 13/11/05 21:47 ID:FvMlQ8_e.C (・∀・)イイ!! (1)
子供の時にはまっていたのは、
とけるチーズをのせて焼いたあとにケチャップをぬる。
ピザみたいでウマイ。
大人になってはまったのは、
青いバナナをスライスしてのせて焼いてから、シナモンシュガー。
黄色いと溶けすぎて大変。


78 :名無しさん 13/11/05 21:50 ID:DDcsBn6OS- (・∀・)イイ!! (0)
パンにはやっぱりネオソフト♪


79 :名無しさん 13/11/05 21:50 ID:cFH7pSvkeC (・∀・)イイ!! (0)
ネオソフトが無いが・・・定番だろ?


80 :名無しさん 13/11/05 21:52 ID:1oBC44vNK5 (・∀・)イイ!! (1)
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?


81 :名無しさん 13/11/05 22:04 ID:JFgQaigDCD (・∀・)イイ!! (0)
みんな言ってるけどなんで任意欄ないんだよー><
そんな自分はチョコレートが好きです♪


82 :名無しさん 13/11/05 22:17 ID:jn5ftrVd-D (・∀・)イイ!! (2)
ケチャップだけかそれにちょっとピーマンとかタマネギとか足すぐらいだったら
オレガノをちょっと振ると一気にピザソースっぽくなって幸せになれるぞ。


83 :名無しさん 13/11/05 22:43 ID:paIzZ3EEdG (・∀・)イイ!! (0)
マヨネーズとソースを塗ると
調理パンっぽい雰囲気が楽しめる


84 :名無しさん 13/11/05 23:34 ID:0Wst_Oa6LY (・∀・)イイ!! (1)
あらびきマスタードをパンに塗って少し暖めるととっても美味しい
トマトやウインナーを乗せてもとっても美味しいんだよ
子供の頃、おやつ代わりに1人で良く作って食べてたんだ


85 :名無しさん 13/11/06 00:23 ID:1aQK_siHk3 (・∀・)イイ!! (1)
バターがやたら値上がりして貴重品化してから
バター風味添加物使ったマーガリンやバター風味食品がやたら増えまくったけど
もともとバター好きだった身からすると、ああいうの反吐が出る味がするよな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:22】納豆
[設問] 納豆は食べたくないが納豆巻きは食べたい
あるよな?

答えて!エロイ人!エロく無い人!偉い人!偉く無い人!

[選択肢] 1: あるあるwww 2: ねーよwww 3: その他
[実施期間] 2013年11月4日 11時54分 〜 2013年11月4日 12時22分

13 :名無しさん 13/11/04 12:08 ID:4n8Ddubw,g (・∀・)イイ!! (1)
そもそも納豆を食べない人が納豆巻きを食べるわけないだろ


14 :名無しさん 13/11/04 12:08 ID:blnyD00WA8 (・∀・)イイ!! (0)
おれの義母は
なっとうに
砂糖を入れて食べる

びっくり!!!


15 :名無しさん 13/11/04 12:11 ID:blnyD00WA8 (・∀・)イイ!! (0)
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=107&p=1844
004年12月28日(火曜日)
納豆に砂糖入れる地図(NIKKEI NET)
[ 12:19 ] [ 納豆絡み ]


16 :名無しさん 13/11/04 12:13 ID:7AbNMktgsp (・∀・)イイ!! (1)
納豆はほぼ毎日食うが、納豆巻きをわざわざ食べようとはしないな


17 :名無しさん 13/11/04 12:14 ID:WTNp8jKmMA (・∀・)イイ!! (0)
納豆とかいうモノ、言葉、この世から消え去れ


18 :名無しさん 13/11/04 12:17 ID:9BJ5itkX6D (・∀・)イイ!! (0)
普通の納豆と、納豆巻きのひきわり納豆は結構食べた感じが違うしな


19 :名無しさん 13/11/04 14:31 ID:uM4UVVKgkO (・∀・)イイ!! (3)
「納豆は大好き、だが納豆巻は好きじゃない」
→なので、『共感』はできない
しかし……
「キュウリはあまり好きじゃないが、かっぱ巻きは好き」
→なので、『想像』はできる


20 :名無しさん 13/11/04 16:28 ID:Lw0Rm-Y7Lt (・∀・)イイ!! (1)
またお前か‏@mataomaeka_anke
一時納豆にはまって、親に毎回買ってきてもらっていたんだが、何日も続けたら納豆に飽きた
というわけで、当分納豆は食べたくないんだが納豆巻きは食べたい ふしぎ!!


21 :名無しさん 13/11/04 16:30 ID:wcYmFc3Rx5 (・∀・)イイ!! (0)
なっとくできん


22 :名無しさん 13/11/04 22:04 ID:Xe6HlfGuax (・∀・)イイ!! (0)
業務スーパーで、納豆巻き用に絞り器に詰められた状態の挽き割り納豆売ってた


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:14】レバ刺し
[設問] レバ刺しが食べられなくなって久しいですが、
女性はレバ刺しを食べると性欲が押さえられるって聞きましたが本当ですか?

[選択肢] 1: 本当です 2: そうかも 3: そういう人もいます 4: 嘘です 5: もりたぽ
[実施期間] 2013年11月4日 18時16分 〜 2013年11月4日 22時11分

5 :名無しさん 13/11/04 18:20 ID:HUbCx0HTUe (・∀・)イイ!! (1)
初耳という項目を設けてもらわないと…
よくわからんが鉄分があったら抑えられるってこと?


6 :名無しさん 13/11/04 18:21 ID:sJedXOVMjp (・∀・)イイ!! (0)
>>3
やめて・・・orz


7 :名無しさん 13/11/04 18:22 ID:lb-FbHHPtw (・∀・)イイ!! (1)
初耳です


8 :名無しさん 13/11/04 18:28 ID:97i.06tCwA (・∀・)イイ!! (2)
レバー限定の話じゃないけど
この前見たホンマでっかで「肉を食べると肉欲が抑えられる」と言われてた


9 :名無しさん 13/11/04 18:28 ID:sUAgZq,V6x (・∀・)イイ!! (0)
>>3
うげぇ
やめろマジで


10 :名無しさん 13/11/04 18:29 ID:5iZ-dTazL8 (・∀・)イイ!! (0)
精力つきそうなのに


11 :名無しさん 13/11/04 18:52 ID:nNqa8Hl9bP (・∀・)イイ!! (2)
食べない
これだけは譲れない


12 :名無しさん 13/11/04 18:55 ID:X0MtCp9P7c (・∀・)イイ!! (0)
知らなかった


13 :名無しさん 13/11/04 19:04 ID:HUbCx0HTUe (・∀・)イイ!! (0)
>>10
大事な試験がある前の日に勝つにあやかって"とんかつ"食うと
消化するのにもってかれるので実際脳が働かない
とかいうのと同じかねぇ


14 :名無しさん 13/11/04 20:45 ID:8anilGlk-v (・∀・)イイ!! (2)
レバ刺しもユッケも嫌いだ。
生肉なんて食べたくも無い。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:21】目玉焼き
[設問] 目玉焼き作りますか?

電子レンジを使わずに。

[選択肢] 1: 作れる 2: 作れない 3: モリタポ焼き
[実施期間] 2013年11月4日 7時32分 〜 2013年11月4日 8時6分

12 :名無しさん 13/11/04 07:51 ID:SxGaB6sLkZ (・∀・)イイ!! (0)
目玉焼きよりも、黄身を潰して焼いた方が好きので、わざと潰して焼いている。


13 :名無しさん 13/11/04 07:52 ID:Gmx88kP0yw (・∀・)イイ!! (0)
こんなに固くちゃチュウチュウできないじゃないか!


14 :名無しさん 13/11/04 07:53 ID:Sn_sqRcmvj (・∀・)イイ!! (0)


15 :名無しさん 13/11/04 07:59 ID:RM.rYO8HrX (・∀・)イイ!! (0)
しばらく置いて後半はスライディングさせる
皿にもそのまま滑らす


16 :名無しさん 13/11/04 08:02 ID:,l32iAyh-7 (・∀・)イイ!! (1)
岩塩と粒胡椒をガリガリと挽いてかけるとうまいのだ。


17 :名無しさん 13/11/04 08:05 ID:r_Hy4yAaMy (・∀・)イイ!! (0)
味なしで焼いて、カレーに乗せます


18 :名無しさん 13/11/04 08:05 ID:xa9J01ZF8F (・∀・)イイ!! (1)
問題読み間違えた
「作れますか」なら「作れる」だが「作りますか」だから
あまり好きじゃないから基本自分からは作らない


19 :名無しさん 13/11/04 08:08 ID:7xygNFQVW- (・∀・)イイ!! (0)
黄身を割らずに作れるかって意味かな?


20 :名無しさん 13/11/04 08:41 ID:lU8-vztPob (・∀・)イイ!! (1)
油多目に熱してカリカリに焼いたのが好き
外側はカリカリでも黄身はとろっとろ
それをご飯の上に載せて黄身をちょっとほぐして
そこへ醤油をたらーっとひとかけしていただくと最高ですね



(´・ω・`)書いてたら食べたくなったので朝ごはんは目玉焼き丼にしようっと


21 :名無しさん 13/11/04 12:24 ID:6NLZ26fjPS (・∀・)イイ!! (0)
目玉焼きは塩


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:27】きのこ vs たけのこ
[設問] どっちが好きですか?

[選択肢] 1: きのこの里 2: たけのこの山 3: モタリポ
[実施期間] 2013年11月3日 2時35分 〜 2013年11月3日 5時29分

18 :名無しさん 13/11/03 03:29 ID:hgDt6Cu-aR (・∀・)イイ!! (4)
×きのこの里 たけのこの山
○きのこの山 たけのこの里

いや・・・わざとか?わざとなんだな?


19 :名無しさん 13/11/03 03:32 ID:sJJx.ZttKb (・∀・)イイ!! (1)
「わざとです」っていうアリバイを作るためのモタリポ


20 :名無しさん 13/11/03 03:39 ID:zopBxLCN3a (・∀・)イイ!! (0)
ん……んん?


21 :名無しさん 13/11/03 03:47 ID:,2dDayqqPb (・∀・)イイ!! (0)
持ちやすいから、きのこだな
たけのこは手が汚れる


22 :名無しさん 13/11/03 03:52 ID:x6yHE5Np_b (・∀・)イイ!! (0)
あれ?はえてるところが違ってないか?
「大人の」きのこたけのこが気になっているけど、まだ食べてない


23 :名無しさん 13/11/03 04:12 ID:CD,o9eXHZc (・∀・)イイ!! (0)
肉の山が好き


24 :名無しさん 13/11/03 04:23 ID:9SD8T9cJj1 (・∀・)イイ!! (0)
俺は引っかからないぞ!
そんな商品は無いから、モリタポ選択だ!(笑)


25 :ジャッキー大山 13/11/03 05:10 ID:Y5EX8xC42m (・∀・)イイ!! (0)
こなさん、みんばんわ


26 :名無しさん 13/11/03 05:36 ID:bGx_AN,JmU (・∀・)イイ!! (2)
これで「正解はモリタポでした」っていうしっかりアンケがあったら神主だなw


27 :名無しさん 14/02/14 05:17 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:31】NHK朝ドラ「ごちそうさん」の鶏がらスープ
[設問]  NHK朝ドラ「ごちそうさん」でフランス料理のシェフの父親が
娘に「鶏がらスープの取り方」を教えていましたが
みなさんの家庭では鶏がらからスープを取ることをしますか?
自分ではしたことがなくても家族の誰かがしていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 全然していない 3: 昔、やっていたが今はしていない 4: 今も自分か家族がやっている
[実施期間] 2013年11月2日 18時20分 〜 2013年11月2日 20時53分

22 :名無しさん 13/11/02 19:06 ID:.04NnRGVX6 (・∀・)イイ!! (0)
近所のスーパーで鶏ガラが30円なのでよく買う


23 :名無しさん 13/11/02 19:15 ID:cvyG,nQF4N (・∀・)イイ!! (0)
家中臭くなりそうだから、やらない


24 :名無しさん 13/11/02 20:00 ID:pfia,Qjj49 (・∀・)イイ!! (0)
そもそも「鶏がら」というもの自体をよく知らない
たぶん見たこともないと思う


25 :名無しさん 13/11/02 20:01 ID:wm220TPREF (・∀・)イイ!! (0)
顆粒の鶏がらスープとかが無い昔に
母がやってたような記憶はある


26 :名無しさん 13/11/02 20:02 ID:3aeYBHqVya (・∀・)イイ!! (0)
手羽元でスープをとって、手羽元も食べるくらいならする。


27 :名無しさん 13/11/02 20:08 ID:ZzYMh8U9,v (・∀・)イイ!! (2)
ごちそうさんは見てないけど頻繁に洋風鶏ガラスープ(ブイヨン・ドゥ・ヴォライ)作ってるよ
作り方は簡単で1.2リットルの水、野菜の切れ端、ハーブ、1羽分の鶏ガラを入れて高圧鍋で10分煮込むだけ(時間は鍋による)
鶏ガラの内臓(肺と腎臓)を除いたり一回ゆでこぼしたりすると美味しくできるけどやらなくてもいい
100度以上に熱するからいくらか鶏の臭みが出ちゃうのが難点だけど、簡単だからオススメのレシピだよ

自分はこのブイヨンをベースにリゾットやパエリアを炊いたり、ボルシチやポタージュスープなんかを作ってる
スープ料理なんかは簡単に作れるし、本当に滋味深いものができるから最高だよ
他にはカレーに使うと信じられないくらい美味しいカレーができるよ。初めて作ったとき思わず母と顔を見合わせたくらい

あとはスープ取った後の鶏ガラが美味しいんだ、塩かけてかぶりつくの。出汁が出尽くしてそうな感じがするけど凄く美味
ともあれ長文失礼しました。鶏ガラは1羽分40円程度だし、高圧鍋持ってる人は是非お試しください


28 :名無しさん 13/11/02 20:10 ID:weeJwuP4D, (・∀・)イイ!! (0)
固形スープの素です


29 :名無しさん 13/11/02 20:22 ID:vXc,_goFJi (・∀・)イイ!! (0)
うちは親が鶏嫌いだったので

というか朝ドラ菅野よう子が音楽やってんだな
今さらだが見ようかなぁ


30 :名無しさん 13/11/02 20:26 ID:DwyTMg_G2w (・∀・)イイ!! (1)
鶏肉の水炊きで残ったスープを使ったりします。
冷凍保存して置くと便利でいいですよ(*^^)v
鶏と野菜のうま味たっぷりお出汁です♪


31 :名無しさん 13/11/02 20:55 ID:qCKkcwaC8Z (・∀・)イイ!! (0)
鰹節や昆布からダシとるのと同じで別に難しいことじゃないからな
顆粒ダシと違って本物の鳥ガラスープはおいしいよ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:9】ハーゲンダッツの期間限定の味
[設問] どれが美味そう?

[選択肢] 1: ラムレーズン 2: アップルパイ 3: 紫芋 4: パンプキン 5: モリタポ
[実施期間] 2013年10月29日 19時40分 〜 2013年10月29日 19時42分

2 :名無しさん 13/10/29 19:41 ID:x86o7uWZBb (・∀・)イイ!! (1)
ラムレーズンが好き

アップルパイってシナモンの香りでもするの?


3 :名無しさん 13/10/29 19:42 ID:CYKg.KzcSD (・∀・)イイ!! (1)
ラムレーズン最強


4 :名無しさん 13/10/29 19:42 ID:ChMlGnbZyV (・∀・)イイ!! (1)
今季のはどれもちょっと…
この前のラズベリーのが最高だった


5 :名無しさん 13/10/29 19:42 ID:5.QAIh.z,E (・∀・)イイ!! (1)
ラムレーズンうめー


6 :名無しさん 13/10/29 19:42 ID:OZs3XA5LmJ (・∀・)イイ!! (1)
禿げてないよ


7 :名無しさん 13/10/29 19:43 ID:GDhKETN0QR (・∀・)イイ!! (1)
全部食べたけど、アップルパイ以外は全部おいしかったです


8 :名無しさん 13/10/29 19:44 ID:4_yv3P6IpT (・∀・)イイ!! (1)
ハロウィンのこの時期ならやっぱりパンプキンでしょ。


9 :名無しさん 13/10/30 00:19 ID:UadgJvnnBf (・∀・)イイ!! (2)
紫芋なら、ブルーシールの紅イモがいい


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 264126188227 228 229 230 231255317379441490 < >