食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188234 235 236 237 238255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:69877.丼?重?(2,000人) 2:69909.食欲(2,000人) 3:69915.冷たい飲み物といえば(500人) 4:69911.サイゼリヤ信奉者です。(1,000人) 5:69897.うどんVSそば(200人) 6:69811.世界3大珍味(300人) 7:69813.つぶつぶ(300人) 8:69801.寿司食いてえ(300人) 9:69687.ラーメン二郎(300人) 10:69783.角マック(300人) 11:69789.カツカレー+ソース(500人) 12:69758.寿司食いねえ(300人) 13:69745.秋葉原でオススメの飲食店おしえて(1,000人) 14:69653.お好み焼きをおかずにごはん(50人) 15:69673.カリカリベーコン(200人) 16:69677.(200人) 17:69651.炭水化物with炭水化物(1,000人) 18:69606.アイリッシュパブ(450人) 19:69605.おひるだー(175人) 20:69558.フェラチオとイラマチオ、どっちが好き?(100人) 21:69531.清楚な女性って存在しますか?(1,500人) 22:69534.美少女の肛門を舐めたいですか?(200人) 23:69467.トマト(200人) 24:69431.タコスは好き?(151人) 25:69422.ビグ・ザムとうふ量産の暁には蓮舫なぞあっという間に叩いてみせるわ!(201人) 26:69407.グミの実でグミキャンディ(1,000人) 27:69392.(150人) 28:69200.はとむぎ茶を愛する理由(100人) 29:69362.梅の日(500人) 30:69103.人生の最後に食べたいもの(500人) 31:69189.カロリーメイトブロックは何派?(500人) 32:69222.PB商品買ってますか?(1,000人) 33:69229.居酒屋ランチ(67人) 34:69248.南蛮(300人) 35:69322.酔っ払いの作るアンケートその6・ツマミ(300人) 36:69290.気持ち悪い(101人) 37:69313.青汁の焼酎割り(500人) 38:69293.酔っ払いの作るアンケートその5・好きなラーメン(500人) 39:69287.酔っ払いの作るアンケートその4・ホルモン焼き(300人) 40:69261.ローソンのLチキが本日に限り無料!(200人)

1 264126188234 235 236 237 238255317379441489 < >

【1:80】丼?重?
[設問] 食べるなら、うな丼ですか?うな重ですか?どっちが良いですか?
食べたことの無い人も食べるならどちらを選びたいかで選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: うな丼 3: うな重 4: うなぎ嫌い・アレルギー等
[実施期間] 2013年7月4日 20時27分 〜 2013年7月5日 7時6分

71 :名無しさん 13/07/05 00:16 ID:6kVV-1,nT1 (・∀・)イイ!! (0)
鰻はガキの頃に小骨が多すぎて苦手意識もって以来あまり好きじゃないな
穴子は好きなんだけど不思議なもんだ


72 :名無しさん 13/07/05 01:13 ID:MGIaxO6a5m (・∀・)イイ!! (0)
>>70
うなぎも安いやつは生臭かったり骨っぽくて美味しくないし
いっそ白ご飯にタレだけのほうが美味しいよね


73 :名無しさん 13/07/05 01:40 ID:OwnNQNwzx1 (・∀・)イイ!! (0)
うなぎを食べる経済的余裕がありません。


74 :名無しさん 13/07/05 01:54 ID:zEGPBA,43U (・∀・)イイ!! (0)
重の方がどこまで行ってもご飯が均等な厚さだから食べやすい
丼の方が冷めにくいって意見目立つけど猫舌だからその点でも重


75 :名無しさん 13/07/05 03:25 ID:YJn9JhIG_. (・∀・)イイ!! (0)
やっぱこの曲だろう。

うな重
http://youtu.be/2bbIZNYt_mc


76 :名無しさん 13/07/05 03:59 ID:AlzBSV5,,d (・∀・)イイ!! (0)
うなどん


77 :名無しさん 13/07/05 04:07 ID:Vc3bdox0Zz (・∀・)イイ!! (2)
重は蓋があるので香りが逃げない


78 :名無しさん 13/07/05 05:41 ID:jVMQnHaYQJ (・∀・)イイ!! (0)
うな丼は家でも作れるが、うな重はお重を持っていないから家では作れない
よって、作れない方のうな重を食べたいと思う


79 :名無しさん 13/07/05 06:32 ID:VI5IFzTdYz (・∀・)イイ!! (0)
うなぎは味覚上は「あまり好きじゃない」程度なんだが
人と会食などの場合、価格の問題やこだわった店に連れて行かれたりする分
「これはうまい!」という顔をしなければならないので大嫌い


80 :名無しさん 13/07/07 11:21 ID:1COx5isIK1 (・∀・)イイ!! (0)
うな重派!


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:83】食欲
[設問] 私はレストランや食事所のメニューを見ていると食欲がなくなっていき選びたくなくなってきます。
どこの料理店でも同じで、ビュッフェ方式だとしても料理を見ているとなんだか選びたくなくなってきます。
そういう人、他にもいますか?


※私が異常なのは分かっているので、「それは病気だ」とか、そういうことはどうでも良いです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食欲がなくなる 3: 食欲がわく 4: 食欲は関係ない 5: それは病気だ
[実施期間] 2013年7月6日 23時20分 〜 2013年7月7日 11時24分

74 :名無しさん 13/07/07 09:24 ID:zOGIQeTSnv (・∀・)イイ!! (0)
満腹中枢が刺激されすぎw


75 :名無しさん 13/07/07 09:32 ID:wB73xLHKHr (・∀・)イイ!! (0)
バイキング(ビュッフェ方式)だと選ぶのが面倒だから、コース料理がいいって人も少なからずいますね。


76 :名無しさん 13/07/07 09:50 ID:FGNsCnzeE1 (・∀・)イイ!! (0)
食べることが三度の飯より……あれ?
とにかく食い意地張ってる俺には考えられないが、そういう人もいるんだなと思った。


77 :名無しさん 13/07/07 09:51 ID:UxXNgNkDVJ (・∀・)イイ!! (1)
高校の時の英語の教科書にそんなような話題があったな
普段と大きく食事の内容が変わったり不慣れだと食欲が落ちるそうだ


78 :名無しさん 13/07/07 10:05 ID:XO_zhbWuY0 (・∀・)イイ!! (1)
田舎にいくと大皿に料理が盛って供されるんだが、あれがダメ。
見た目でお腹いっぱいになる。んで、2,3時間後に猛烈な空腹に襲われるw


79 :名無しさん 13/07/07 10:10 ID:CxhgGULjzN (・∀・)イイ!! (0)
今の季節限定なら夏バテでそういうのある


80 :名無しさん 13/07/07 10:17 ID:44s.hY1po. (・∀・)イイ!! (0)
めんどくさがりやなんだろう。
親にずっと邪魔者扱いされたりしてると、
自分の面倒をみるのがめんどくさくなるこどもができる。
軽い鬱かもしれないが病気と言うほどのものでもない。


81 :名無しさん 13/07/07 10:45 ID:iub6Xme66W (・∀・)イイ!! (1)
どうぶつの森とかマインクラフトとかの凄い創作物見てると
かえってゲームをやる気がなくなることならある


82 :名無しさん 13/07/07 10:48 ID:jv4dba1zVI (・∀・)イイ!! (1)
食欲がなくなるっていうかすっごいめんどくさいな
選べますじゃなくてテキトーに出してくれと思う
特に腹減ってる時は強く思う
おかげで「一番安いのが良い」が口癖


83 :名無しさん 13/07/14 18:20 ID:sN0w6grpCw (・∀・)イイ!! (0)
トマトを食べる


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:41】冷たい飲み物といえば
[設問] 何を飲みたいですか?(アルコールは除いて)

[選択肢] 1: 麦茶 2: 冷たい緑茶 3: 冷たいウーロン茶 4: アイスティー(紅茶) 5: スポーツドリンク 6: アイスコーヒー 7: 炭酸飲料 8: オレンジジュース 9: 牛乳 10: 飲むヨーグルト 11: ヤクルト 12: レモリア 13: もりたぽ 14: 任意 15: 冷たい飲み物は飲みたくない 16: コーラ* 17: 液体窒素* 18: 水* 19: おちんぽみるく* 20: LNG* 21: ノンアルコールビール* 22: カルピス* 23: チェリオ* 24: トマトジュース* 25: 酢酸ビニルエマルジョン* 26: 液体ヘリウム* 27: ジンジャーエール*
[実施期間] 2013年7月7日 2時14分 〜 2013年7月7日 4時16分

32 :名無しさん 13/07/07 03:25 ID:pah5a8.8Mk (・∀・)イイ!! (0)
アイソトニック飲料
起き抜けの一杯は本当に身体に沁み込む


33 :名無しさん 13/07/07 03:44 ID:u38IfYu7HX (・∀・)イイ!! (2)
マヨネーズとかカレーとか、基本の飲み物がない・・・・


34 :名無しさん 13/07/07 03:51 ID:2Tkveh9ukm (・∀・)イイ!! (0)
おまたせ! アイスティーしかなかったんだけどいいかな?


35 :名無しさん 13/07/07 03:56 ID:iJpc4t_BAF (・∀・)イイ!! (0)
カルピスウォーター

当たり前のようにコンビニのドリンクコーナーや自動販売機で売っている飲み物
だが個人個人がそれぞれ任意(好み)の希釈比で作り飲むものでそれが当たり前だった
カルピスをほぼ全ての人が納得する希釈比で製品化したのは本当に素晴らしい

でも自分で作るカルピスもまた良いもの ラッパ状に広がったカルピス用のコップに
今でも淡い憧れを持ち続けております フルーツカルピスもいいですね


36 :名無しさん 13/07/07 04:00 ID:ISI67,Ow4M (・∀・)イイ!! (0)
夏はジンジャーエールが飲みたくなる


37 :名無しさん 13/07/07 04:18 ID:GfL7ipoHQm (・∀・)イイ!! (0)
自家製シードル最強
アルコール?気にすんな日本風に直せばサイダーだwww


38 :名無しさん 13/07/07 06:03 ID:cUci_nb-CN (・∀・)イイ!! (4)
参考
164 [食] 飲物
20407 [食] 好きな飲み物は?
52598 [食] 普段の飲み物は?
55401 [食] 一番多く飲む飲み物


39 :名無しさん 13/07/07 06:12 ID:l.3kYVH1Io (・∀・)イイ!! (1)
こんなにホッとするアンケ主は久しぶりだな


40 :名無しさん 13/07/07 10:20 ID:3VIZ-RE-,1 (・∀・)イイ!! (0)
冷やし水一番


41 :名無しさん 14/02/13 03:48 ID:tF6IWmzg43 (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:49】サイゼリヤ信奉者です。
[設問] あまり、奇抜な料理みたいなのはないが、
安くて安定した美味しいイタリアンファミレスで
大ハズレはないですよね。

皆さんがこれは好き!というメニューを教えて下さい。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: サラダ系 3: ドリア・グラタン系 4: サブメニュー系(魚介・肉) 5: サブメニュー(箸休め系) 6: サブメニュー(パン系) 7: ピザ系 8: グリル系 9: お酒系 10: デザート系 11: 任意 12: パスタ系* 13: パスタ* 14: スパゲッティ* 15: ドリンクバー* 16: クリスタル・ケイ* 17: ランチメニュー系* 18: 行ったことがない* 19: ハンバーグ*
[実施期間] 2013年7月6日 23時28分 〜 2013年7月7日 2時10分

40 :名無しさん 13/07/07 01:00 ID:ts9ILh4RGi (・∀・)イイ!! (0)
行った事ないのですが、水は800円なのでしょうか


41 :名無しさん 13/07/07 01:05 ID:fVHztgjkj4 (・∀・)イイ!! (0)
最近行ってないなぁ
チキングリルと肉サラダ食べたくなってきた


42 :名無しさん 13/07/07 01:06 ID:uH4wDBZ7Zd (・∀・)イイ!! (0)
♪パッとサイゼリヤ〜



って思い浮かべるほどに馴染みがない


43 :名無しさん 13/07/07 01:11 ID:kxu,zShfEG (・∀・)イイ!! (0)
>>26

>>25の地元にあるマウンテンへどうぞ。


44 :名無しさん 13/07/07 01:14 ID:b6Z.WBibfV (・∀・)イイ!! (0)
年収300万から400万の庶民でも
安心して来店して評価出来るお店です


45 :名無しさん 13/07/07 01:30 ID:WpbDr_70qx (・∀・)イイ!! (0)
アーリオ・オーリオ一択


46 :名無しさん 13/07/07 01:33 ID:2Tkveh9ukm (・∀・)イイ!! (1)
外食する経済的余裕がありません。


47 :名無しさん 13/07/07 01:38 ID:AXiKz9L9hO (・∀・)イイ!! (0)
ミラノ風ドリアはもはや代名詞だからな


48 :名無しさん 13/07/07 01:59 ID:4mIPyDcqqa (・∀・)イイ!! (0)
>>39
ゴキブリの温情?


49 :名無しさん 13/07/07 05:12 ID:kF5vkMT5IH (・∀・)イイ!! (0)
フラカッソを見つけてからは、行く割合が
半々になったかな?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:24】うどんVSそば
[設問] うどんとそばとどっちが好きですか?

[選択肢] 1: うどん 2: そば 3: モリタポ
[実施期間] 2013年7月6日 10時31分 〜 2013年7月6日 10時44分

15 :名無しさん 13/07/06 10:37 ID:d5WRJY_k5u (・∀・)イイ!! (3)
かけうどん>かけそば
ざるうどん<ざるそば


16 :名無しさん 13/07/06 10:40 ID:g.GHydPIB2 (・∀・)イイ!! (0)
どんより


17 :名無しさん 13/07/06 10:41 ID:boDSrAC59u (・∀・)イイ!! (0)
元々ウドンスキーだが、蕎麦も嫌いではない
でも蕎麦は食べ方でごちゃごちゃいう人がいるのが鬱陶しい


18 :名無しさん 13/07/06 10:42 ID:iGmprQW5SC (・∀・)イイ!! (4)
食べたり売ったりするだけではなく
『あたしゃあなたの [  ] がいい』の空欄に
入れる場合も考えて回答すれば「そば」しか選べなかった


19 :名無しさん 13/07/06 10:42 ID:iR5ng-ACFq (・∀・)イイ!! (0)
きしめんうまうま


20 :名無しさん 13/07/06 10:42 ID:YbQ35arkss (・∀・)イイ!! (0)
家ではうどんもそばも食べるけど、外食はもっぱらそば


21 :名無しさん 13/07/06 10:44 ID:-AuaBvKEmS (・∀・)イイ!! (0)
そばも好きだけど、なんであんなに高いのよ。
ざる2〜3口すすって900円とかありえんわ。


22 :名無しさん 13/07/06 10:47 ID:DGP2G8hRnQ (・∀・)イイ!! (0)
めしばな刑事タチバナを見てからバリエーションの多いうどんも悪くないなと
一応ソバ派だけど


23 :名無しさん 13/07/06 12:17 ID:wdEY7t1mQI (・∀・)イイ!! (3)
いちおう参考
16687 [食] うどんVSそば(^ω^;)
21012 [食] うどんVSそば(^ω^;)!?
27637 [食] うどんラーメンそば
31868 [食] うどんVSそばVSラーメンVSスパゲティVSフォー
39377 [ネタ] (実験用) あなたはどっち?
42505 [食] そばvsうどん
43435 [食] 麺類でどれが好き?
44013 [食] そばとうどん、どっちが好き?
44247 [食] そばとうどん
49675 [食] 麺類でどれが好き?2010夏
52147 [食] 「うどん」と「そば」ならドッチが好き?
53783 [食] そば
55823 [文化] 好きな麺料理はどれ?
58330 [食] しソーメンとモリソバ
59265 [食] お蕎麦
62435 [食] うどんとそば、どちらが好きですか?
64429 [食] 『そば』VS『そうめん』


24 :名無しさん 13/07/06 16:06 ID:-TO2sRacnS (・∀・)イイ!! (0)
コンビニの冷凍コーナーでうどんとそばが105円で売ってたりする。
うどんは2人前、そばは1人前。結構美味い。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:23】世界3大珍味
[設問] アンケ主はいずれも食べたことはないですが、
あなたは世界3大珍味のうちどれか食べたことがありますか?

[選択肢] 1: トリュフ 2: フォアグラ 3: キャビア 4: いずれもない 5: そんな高い物食べるなら回転寿司行った方がましだ 6: 興味なし・知らんがな 7: もりたぽ珍味
[実施期間] 2013年6月30日 10時14分 〜 2013年6月30日 10時38分

14 :名無しさん 13/06/30 10:23 ID:exfcNNS3wS (・∀・)イイ!! (1)
珍味と言うだけあって美味しいと言うより3つとも複雑な味でした
おすすめしません


15 :名無しさん 13/06/30 10:24 ID:e.MD9.y-xn (・∀・)イイ!! (1)
でっかいフォアグラをほお張って吐きそうになった
ああいう脂っこいのはほんの少しでいいわ


16 :名無しさん 13/06/30 10:29 ID:,DFuJBK-UA (・∀・)イイ!! (1)
パンにフォアグラ塗ったり、パスタにトリュフかかってたり
コースメニューで見かけること多いけど
キャビアだけはとんと見かけない


17 :名無しさん 13/06/30 10:31 ID:mlMXTv_8gg (・∀・)イイ!! (0)
高級感出したいだけ


18 :名無しさん 13/06/30 10:36 ID:lgVTygBY9e (・∀・)イイ!! (1)
食べたことありませんしどうでも良いです


19 :名無しさん 13/06/30 10:36 ID:PNUpVrMJM, (・∀・)イイ!! (4)
似たような物でいいならイクラ・あん肝・マツタケの方が食べたいです


20 :名無しさん 13/06/30 10:39 ID:h-S_zDPNfp (・∀・)イイ!! (2)
フォアグラなんて、レバーみたいなもんだ
キャビアなんて、数の子みたいなんだ
両方何度も食べたけど、特別うまいとも思わないし、ついでにいうとそんなに珍しいもんでも高いわけでもない
同様にトリュフも松茸みたなもんだ、と思ってるけど、そもそもキノコ全般が嫌いなので、機会があっても避けるようにしてる


21 :名無しさん 13/06/30 14:00 ID:2Yq.jPQ-lw (・∀・)イイ!! (2)
フォアグラは単なる病巣だからなあ


22 :名無しさん 13/06/30 14:38 ID:TPTdwLyxyH (・∀・)イイ!! (0)
毎日毎日ろくに運動もせず暴飲暴食して丹精込めて作っている
俺のフォアグラも高く売れるのか?


23 :名無しさん 13/06/30 15:10 ID:ph4rR9AzZq (・∀・)イイ!! (0)
>>22
中国のごく一部の富裕層が喜んで食べそうだな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:16】つぶつぶ
[設問] むかし回転寿司のいくらの代わりに、人工的に造った「つぶつぶ」というネタがありました。
あなたはこの「つぶつぶ」を知っていますか?また食べた方は美味しかったですか?

[選択肢] 1: 知らない 2: 知っている・食べたことは無い 3: 知っている・美味しかった 4: 知っている・どちらでもない 5: 知っている・不味かった 6: 興味なし・知らんがな 7: もりたぽ
[実施期間] 2013年6月30日 10時44分 〜 2013年6月30日 11時5分

7 :名無しさん 13/06/30 10:48 ID:nkZRf1it4- (・∀・)イイ!! (0)
ちんけないくら


8 : 13/06/30 10:49 ID:yOFVDrfMpz (・∀・)イイ!! (0)
>>4
いくらとの違いはお茶に落として白く濁れば本物、変わらなければ偽物だと言われていました。


9 :名無しさん 13/06/30 10:55 ID:wYw6Hg9pl_ (・∀・)イイ!! (0)
幾らに似せた奴の事か?
それなら気付かずに食べてそうだが


10 :名無しさん 13/06/30 11:00 ID:7LxV0yOtik (・∀・)イイ!! (0)
とびっこかと思ったら模造イクラのことか?
噂には聞くが見たことも食ったことも無いな


11 :名無しさん 13/06/30 11:03 ID:i_DFO_4,AS (・∀・)イイ!! (0)
いくらとして出していたのは知ってる


12 :名無しさん 13/06/30 11:04 ID:zg,5Q689dq (・∀・)イイ!! (0)
不味さを感じるまでの味があったのかあれ


13 :名無しさん 13/06/30 11:05 ID:h-S_zDPNfp (・∀・)イイ!! (1)
他にも、卵の黄身を多く使うケーキ屋で余った白身に着色して「白身だけ」で玉子焼きを作ったりもあるな


14 :名無しさん 13/06/30 11:07 ID:exfcNNS3wS (・∀・)イイ!! (1)
確か、富山の糊を作っている会社が開発途中で偶然出来たものを商品化したとか
本物そっくりに良く出来ていたが、食感が少し軟らかかった


15 :名無しさん 13/06/30 12:01 ID:2cm2PySXSw (・∀・)イイ!! (1)
>>5
近頃は、ロシアや北欧でとれる鮭のイクラが安く輸入されるので
人造の方が高くつくらしい
だから、回転寿司に行ってもイクラは本物なんだと


16 :名無しさん 13/06/30 12:45 ID:SNmEP6LFYD (・∀・)イイ!! (0)
人工いくらが開発されたというのは知っていたが食べたことがなかった。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:26】寿司食いてえ
[設問] 前回のご指摘を考慮してさらに細かくしてみました。

あなたの好きなお寿司ベスト3を以下から選んでください。
この中にない方はこの中のベスト3を選んでください。

[選択肢] 1: マグロ(赤身) 2: マグロ(中トロ) 3: マグロ(大トロ) 4: ビントロ 5: 鉄火巻き 6: サーモン 7: サバ 8: サンマ 9: イワシ 10: アジ 11: カツオ 12: タイ 13: ハマチ・ブリ 14: カンパチ 15: コハダ 16: ヒラメ 17: エンガワ 18: カレイ 19: アナゴ 20: カニ 21: エビ 22: ボタンエビ 23: シャコ 24: タコ 25: イカ 26: ヤリイカ 27: ウニ 28: イクラ 29: トビッコ 30: アワビ 31: アカガイ 32: ホタテ 33: 玉子 34: カッパ巻き 35: かんぴょう 36: カリフォルニアロール 37: コンビーフ 38: シーチキン・ツナ 39: エビマヨ 40: 白子 41: あら汁 42: ガリ 43: 寿司嫌い 44: 興味なし・知らんがな 45: もりたぽ
[実施期間] 2013年6月29日 18時9分 〜 2013年6月29日 18時26分

17 :名無しさん 13/06/29 18:25 ID:LuF8N4k8pW (・∀・)イイ!! (0)
昔、スシローか前身のすし太郎だったかで、
一皿65円(または80円)の寿司があって、
気兼ねなく腹いっぱい食えたのは良かった。


18 :名無しさん 13/06/29 18:25 ID:.-Gvn4XAmL (・∀・)イイ!! (1)
寿司は旨いが…

それはそうとしてNG機能欲しいよな


19 :名無しさん 13/06/29 18:26 ID:4sswNQEKJ3 (・∀・)イイ!! (1)
甘エビがないなんて


20 :名無しさん 13/06/29 18:31 ID:_CuKHDgJfB (・∀・)イイ!! (2)
ネギトロがねえ


21 :名無しさん 13/06/29 18:41 ID:aWgkCxrPFq (・∀・)イイ!! (0)
原価の高いネタから食ってやる〜


22 :名無しさん 13/06/29 18:45 ID:.QPt74K9yB (・∀・)イイ!! (0)
烏賊とタコさえあれば文句は言いません


23 :名無しさん 13/06/29 18:52 ID:Uq0Gj2nMFH (・∀・)イイ!! (1)
もう我慢出来ません。これからカッパ寿司いって来ます


24 :1 13/06/29 19:24 ID:D3GM2nYuel (・∀・)イイ!! (0)
>>15>>16
あるよ


25 :名無しさん 13/06/29 20:19 ID:9IeaObkPD4 (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主よ、変な奴はどんどんあぼーんして構わないんだぜ?


26 :名無しさん 13/06/30 03:18 ID:PKR83,pI62 (・∀・)イイ!! (2)
あぼーん厨だった奴に対して粘着していた奴が
あぼーんされたという面白い結果w


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:32】ラーメン二郎
[設問] その店を愛する者たちは「ジロリアン」と呼ばれるラーメン二郎ですが、
店舗や作る店員によっても味が異なると聞きます。
アンケ主はまだ行ったことがありません。あなたは行ったことがありますか。また味はどうでしたか?

[選択肢] 1: 無い・遠い 2: 無い・行列に並びたくない 3: ある・美味しかった 4: ある・不味かった 5: ある・美味い不味いは店舗による 6: ある・美味い不味いを超越している 7: ラーメン嫌い 8: 知るかボケ! 9: もりたぽ麺
[実施期間] 2013年6月22日 17時8分 〜 2013年6月22日 17時23分

23 :名無しさん 13/06/22 17:18 ID:iFOaX.S7-V (・∀・)イイ!! (1)
ジロリアン盲目すぎてキモイ


24 :名無しさん 13/06/22 17:18 ID:d5wxNIwC8p (・∀・)イイ!! (0)
二郎に行かないと死んでしまう人は行けばいいよ
俺は二郎に行かなくても死なないから野郎とかたれ蔵とかに行くけど


25 :名無しさん 13/06/22 17:20 ID:iD10,nsrL- (・∀・)イイ!! (1)
まずそう


26 :名無しさん 13/06/22 17:20 ID:_9aMrtpj7D (・∀・)イイ!! (3)
無い・「店の流儀」を押しつけられそうで面倒くさそうな雰囲気が嫌


27 :名無しさん 13/06/22 17:21 ID:_9aMrtpj7D (・∀・)イイ!! (2)
いちおう参考
54834 [食] ジロ〜リア〜ン


28 :名無しさん 13/06/22 17:21 ID:3m6NYKf3c9 (・∀・)イイ!! (0)
何か聞かれたら、トールでと答える


29 :名無しさん 13/06/22 17:22 ID:ZQ9wAEceeE (・∀・)イイ!! (1)
ラーメン屋の前通ると臭いから嫌い


30 :名無しさん 13/06/22 17:25 ID:EyLOINLiU2 (・∀・)イイ!! (1)
無い・見たことが無い
並んでなかったら1度は食べてみたい


31 :名無しさん 13/06/22 18:32 ID:4._vxkIQ2. (・∀・)イイ!! (0)
量だけという噂は山ほど聞いた


32 :名無しさん 13/06/22 18:57 ID:hJbfNoXqQC (・∀・)イイ!! (1)
二郎とスタバは魔法を詠唱できそうにないから行かない
吃り気味のコミュ障には魔法詠唱は無理です


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:23】角マック
[設問] 熊本県ではマクドナルドを熊本の中心部にあり利用客がとても多く、通りの角にあるから「角マック」と呼んでいるそうですが、、
あなたはマクドナルドをどう呼んでいますか?

[選択肢] 1: マクドナルド 2: マック 3: マクド 4: メクダァナァル 5: マクドナ 6: メック 7: 角マック 8: ステマック 9: その他 10: 興味なし・知らんがな 11: もりたぽ 12: マクナル* 13: ドナルド* 14: マナル* 15: 角膜*
[実施期間] 2013年6月28日 20時15分 〜 2013年6月28日 20時25分

14 :名無しさん 13/06/28 20:18 ID:kSUYMXFwJo (・∀・)イイ!! (0)
マクゥダネルッド


15 :名無しさん 13/06/28 20:19 ID:eKsOSvz-.3 (・∀・)イイ!! (1)
マッダーノゥだろJK


16 :名無しさん 13/06/28 20:20 ID:MSrHbzHBU7 (・∀・)イイ!! (0)
大阪だけどマックって言ってる
少数派


17 :名無しさん 13/06/28 20:20 ID:_k9W1G47V9 (・∀・)イイ!! (4)
偏向誘導アンケの原資となっているアンケ主(>>1)の生活保護が
早く打ち切られますように・・・(-人-)ナムナム


18 :名無しさん 13/06/28 20:21 ID:P2385fZpYe (・∀・)イイ!! (3)
いちおう参考
4180 [カテゴリなし] 「マクド」は何方言?
4559 [カテゴリなし] マクドナルドの呼び方
4972 [カテゴリなし] マクドナルドについて
6152 [カテゴリなし] マクドナルド
24357 [食] 「マクドナルド」の略し方 
35684 [食] 【ひねくれ者専用】マクドナルドの事なんて呼んでる?【素直に答えたら負け】
58072 [食] マクドナルド
68468 [食] McDonald's


19 :名無しさん 13/06/28 20:22 ID:.CsP4not1Z (・∀・)イイ!! (0)
マナルとか狙いすぎだろw


20 :名無しさん 13/06/28 20:25 ID:1,RiR2qFJs (・∀・)イイ!! (1)
>>4
厳密にはマッキントッシュはPCじゃないらしいぞ
パソコンではあるんだけれどもね


21 :名無しさん 13/06/28 20:26 ID:STSL9P0Que (・∀・)イイ!! (0)
マックダナー


22 :名無しさん 13/06/28 20:26 ID:pW2A.6yMn. (・∀・)イイ!! (0)
こないだ「BIGBOY」のことを「ビグボ」って略したら笑われた


23 :名無しさん 13/06/29 03:03 ID:p-Y9nMZ3et (・∀・)イイ!! (0)
ッダーナッ


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 264126188234 235 236 237 238255317379441489 < >