食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250255 256 257 258 259317379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:64288.うひょ(200人) 2:64300.1日のお米消費量(1,000人) 3:64293.ウナギ屋は、マダガスカルでまだ助かる?(1,000人) 4:64208.今日の晩ごはん平成24年7月1日(1,000人) 5:64248.大鰐温泉もやし(500人) 6:64158.Re:合法ハーブ(174人) 7:64226.サッカー番組にしたらCMで「7月総選挙」篇だった(1,000人) 8:62435.うどんとそば、どちらが好きですか?(601人) 9:64157.ミックスジュース(500人) 10:64155.合法ハーブ(500人) 11:64110.まあとにかくラーメンでも(1,000人) 12:64081.台風(500人) 13:64062.カレー(2,000人) 14:58916.カレー(1,000人) 15:63990.ほかほかごはん(2,000人) 16:64026.万かつサンド(202人) 17:63954.旬食材(500人) 18:63924.もやしのひげ根(501人) 19:63876.ベジタリアン(300人) 20:63869.今日の夕飯何食べた?(28人) 21:63824.サーターアンダギー(200人) 22:63688.おこわ(43人) 23:63788.シュワシュワするの(全年齢)(2,000人) 24:63787.シュワシュワするの(大人編)(1,000人) 25:63685.司法試験(2,000人) 26:63542.コンブガチャ(300人) 27:63227.野獣先輩(1,011人) 28:63463.みどりラーメン(500人) 29:63379.カップスター☆〜、食べたその日か〜ら〜♪(1,000人) 30:63434.味噌汁啜る?(700人) 31:63435.それでも牛乳好き(500人) 32:63427.フルーツ牛乳とコーヒー牛乳、お風呂上がりに飲むならどっち?(1,000人) 33:63412.柏餅と桜餅(300人) 34:63385.酒代について(2,000人) 35:62940.ラーメンと??(1,000人) 36:63356.理想的な食パンの厚さは?(2,000人) 37:61987.ごはん(2,001人) 38:62855.ワイン(500人) 39:62476.目玉焼きと卵焼き(500人) 40:62319.二月九日は肉の日(500人)

1 264126188250255 256 257 258 259317379441490 < >

【1:17】うひょ
[設問] あひゃひゃひゃひゃ

[選択肢] 1: いや〜、それほどでも・・・。
[実施期間] 2012年7月8日 9時31分 〜 2012年7月8日 9時52分

8 :名無しさん 12/07/08 09:34 ID:LFCGuzJMfd (・∀・)イイ!! (0)
にょ?


9 :名無しさん 12/07/08 09:35 ID:1lMDnrg9rF (・∀・)イイ!! (0)
ただ配布したかっただけなのか
ええいただきました


10 :名無しさん 12/07/08 09:41 ID:Tg_NS-wzHA (・∀・)イイ!! (-2)
ふにゃぁこわいよぅ


11 :名無しさん 12/07/08 09:42 ID:HYZNWQ33ui (・∀・)イイ!! (2)
ウェヒヒ…


12 :名無しさん 12/07/08 09:46 ID:7bK7m9a,I9 (・∀・)イイ!! (3)
食カテゴリーってことは皆既蝕グラフが作りたかったってことか


13 :名無しさん 12/07/08 09:47 ID:C6,CoxMgly (・∀・)イイ!! (0)
暗黒の太陽・・・。


14 :名無しさん 12/07/08 09:47 ID:WfOxN1JEol (・∀・)イイ!! (0)
こりゃあまっくろくろすけだな。


15 :名無しさん 12/07/08 10:14 ID:koRQUvg6lC (・∀・)イイ!! (0)
参加してないんだが、
>>1はケフカとコルネオどっちなんだ?


16 :名無しさん 12/07/08 10:48 ID:wio3e0HGA3 (・∀・)イイ!! (0)
ぶひひひ


17 :名無しさん 12/07/10 00:59 ID:v_R_7hMSCv (・∀・)イイ!! (0)
ちねよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:49】1日のお米消費量
[設問] 一人で一日お米をどのくらい食べますか?
一ヶ月平均ではなく食べる日限定での回答ください
食べる量にばらつきがある場合は平均してお願いします
1.5合などの場合は四捨五入してください

[選択肢] 1: 1合未満 2: 1合 3: 2合 4: 3合 5: 4合 6: 5合以上 7: お米は食べない 8: どのくらい食べてるか把握していない 9: モリタポ
[実施期間] 2012年7月9日 18時22分 〜 2012年7月9日 20時29分

40 :名無しさん 12/07/09 20:15 ID:uCTjN0d5li (・∀・)イイ!! (2)
知らないのか納豆にネギをきざむとうまいんだ!


41 :名無しさん 12/07/09 20:20 ID:BOffAEPn_g (・∀・)イイ!! (1)
3合炊きで炊いて、1日で食べ切る程度
でも6月末に米が切れて以来、買って来るのが面倒で麺類ばかり食べてる
そろそろ買ってこないとなあ


42 :名無しさん 12/07/09 20:22 ID:g7luDFTer0 (・∀・)イイ!! (1)
お米大好きですけど一日一食生活なんでたぶん一合未満かなぁ


43 :名無しさん 12/07/09 20:23 ID:XldPaGZeGs (・∀・)イイ!! (0)
1合ってどれくらい


44 :名無しさん 12/07/09 20:28 ID:2_08rEsXi5 (・∀・)イイ!! (1)
〔雨ニモマケズ〕 宮澤賢治
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
★一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ

以下略
 ずいぶん食べるなあ!!


45 :名無しさん 12/07/09 20:33 ID:0P_y.BxKkK (・∀・)イイ!! (2)
電気代の事を考えたら
多めに炊いて小分けして冷蔵庫にぶっ込んどくのがいいんだとわかってはいるんだけどね…


46 :削除人あぼーん 12/07/09 20:56 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


47 :名無しさん 12/07/09 21:20 ID:fOZGAhssua (・∀・)イイ!! (1)
>>40
なつかしいなw
http://www.youtube.com/watch?v=yP9UK2KLiFU
聞いてるうちに「コメコメコメコメ!」が「こねこねこねこね!」(納豆撹拌音)に聴こえんでもないのは
おれだけでいい。


48 :名無しさん 12/07/09 23:48 ID:4W9sg83cnV (・∀・)イイ!! (0)
炊くと量増えるから二合でも一日持つ。三合なんかはかなりキツイ。炊くと1kg近い量になるし


49 :名無しさん 12/07/10 00:58 ID:v_R_7hMSCv (・∀・)イイ!! (0)
晩飯に1合だけ

たまに晩飯に2合くう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:49】ウナギ屋は、マダガスカルでまだ助かる?
[設問] うなぎの価格が高騰しており全国のうなぎ専門店が困っております。
そこでアフリカ・マダガスカル産のうなぎを輸入しようという事になりましたが、国産とは種類が違うようです。
あなたはマダガスカル産のうなぎでも食べたいですか?


アフリカから「うなぎ」輸入、マダガスカル産が食卓に
http://www.africa-news.jp/news_CR3eG5p7p.html

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 食べたい 3: 国産じゃなきゃヤダ 4: 別にうなぎを食べたいと思わない 5: うなぎを食べに行く服がない 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2012年7月8日 14時41分 〜 2012年7月8日 17時3分

40 :名無しさん 12/07/08 15:53 ID:.a36s1sUwC (・∀・)イイ!! (1)
>>35の感覚では「韓国産のウンコ入りキムチ」が
「産地を問わない美味い物」になってる……


41 :名無しさん 12/07/08 15:59 ID:LO76enwgfO (・∀・)イイ!! (0)
両方選べるとしたら、試しにマダガスカル産くってみたいきはする


42 :名無しさん 12/07/08 16:00 ID:Cs6aWXyh,8 (・∀・)イイ!! (0)
豊漁で値段が安いときに食べればいいとしか思ってない
あえて値段が高い年にわざわざ食べたがる人たちが不思議だ


43 :名無しさん 12/07/08 16:00 ID:88y.K2PN-q (・∀・)イイ!! (0)
うなぎは嫌い独特の臭いがダメだ
昔忘年会のお土産に鰻重を頂いたのだが、気づいたら猫が鰻食べてて大騒ぎ
になったのが思い出


44 :名無しさん 12/07/08 16:03 ID:YFiS18j5FP (・∀・)イイ!! (0)
食べたことないから何とも言えない
安全で味も悪くないなら国産じゃなくてもいいよ


45 :名無しさん 12/07/08 16:16 ID:l0Qa8Ltaru (・∀・)イイ!! (2)
試しに一度は食べて見たい
特にマダガスカル産の特徴に合わせて調理してあるなら


46 :名無しさん 12/07/08 16:53 ID:z0Alj31AlN (・∀・)イイ!! (0)
マダタスカル産
中国産
内国産

見分けつかない


47 :名無しさん 12/07/08 17:42 ID:,8-cP9akAT (・∀・)イイ!! (0)
アフリカ産のウナギは皮が硬くて焼くと縮みやすいので
イカ焼きみたいに反っちゃうらしいけど蒲焼にするのはどうなのかな


48 :名無しさん 12/07/08 18:44 ID:K6_iYsa1c8 (・∀・)イイ!! (0)
なんかサブくなってきたから、いいです


49 :名無しさん 12/07/09 21:39 ID:fOZGAhssua (・∀・)イイ!! (0)
南半球は初冬だから、油はかなりノッてるんじゃないかな。
ま、本来のウナギの旬は秋から冬にかけてだからねえ。

とりあえず一度は食してみるべきだとは想うね。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:40】今日の晩ごはん平成24年7月1日
[設問] 今日の晩ごはんはなんにしようかな・・・おなかすいた

[選択肢] 1: パスタ150g(バター和え) 2: パスタ150g(納豆和え) 3: ごはん(1合)と納豆 4: ごはん(1合)とバター 5: サッポロ一番みそらーめん 6: サッポロ一番みそらーめん(バター入り) 7: モリタポ 8: その他
[実施期間] 2012年7月1日 15時55分 〜 2012年7月1日 17時57分

31 :名無しさん 12/07/01 17:26 ID:.8VY8vuK_C (・∀・)イイ!! (0)
全部混ぜよう


32 :名無しさん 12/07/01 17:33 ID:UvvIsNobmJ (・∀・)イイ!! (0)
バランスを考えろ


33 :名無しさん 12/07/01 17:37 ID:_Zlv-mvbXO (・∀・)イイ!! (0)
玉子があるといいな


34 :名無しさん 12/07/01 17:39 ID:6g3.mQQKCD (・∀・)イイ!! (0)
バター入りにこだわる理由は?


35 :名無しさん 12/07/01 17:43 ID:7,EGFeN,.k (・∀・)イイ!! (0)
パスタは乾麺で150gだよね?
具なしなら余裕wと、たらこスパなら200g茹でてる私が言ってみる。


36 :名無しさん 12/07/01 17:56 ID:XlWsf6QQcn (・∀・)イイ!! (0)
納豆食っとけば間違い無い


37 :名無しさん 12/07/01 18:07 ID:Os-clGMSwZ (・∀・)イイ!! (1)
焼き飯として納豆バターライスはたまにやるよ。ウメェんだこれが。


38 :名無しさん 12/07/01 18:21 ID:DU068w88tv (・∀・)イイ!! (0)
サッポロ一番みそラーメン+バター1欠け、ごちそうさまでした。ウマウマ


39 :名無しさん 12/07/01 18:22 ID:DU068w88tv (・∀・)イイ!! (0)
>>34
納豆とバターは冷蔵庫にあるものを書いただけです


40 :名無しさん 12/07/06 01:11 ID:JzAREOc_gQ (・∀・)イイ!! (0)
セブンの冷凍食品が意外と旨い


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:27】大鰐温泉もやし
[設問] 前にもやしアンケ立てたらさ、気になる事がアンケ板に書いてあったからまたアンケ立ててみたんだけどさ、

大鰐温泉もやしって知ってた?俺は今回初めて知ったんだけどさ
何かすげーうまそうだなってさ
でもこんなの売ってる所見た事無いんだよね…

がぞう
http://shinjyuku-genkai.sakura.ne.jp/sblo_files/kichijitsu/image/onsen-moyashi-a.jpg

[選択肢] 1: モリタポ 2: ステマ乙 3: 知らなかった 4: 聞いた事はあった 5: 見た事はあった 6: 食べた経験有り 7: いつも食べてます 8: 知らんがな(´・ω・`) 9: その他
[実施期間] 2012年7月4日 12時58分 〜 2012年7月4日 13時53分

18 :名無しさん 12/07/04 13:28 ID:iIdZ..HnhH (・∀・)イイ!! (0)
>>2
いわゆるスプラウトなのねん・・・。
だから、カイワレみたいだってのは正しいと言うか、
大根じゃなくて、大豆のカイワレなのねん・・・。


19 :名無しさん 12/07/04 13:34 ID:d-JQ9-559y (・∀・)イイ!! (0)
うっうー!


20 :名無しさん 12/07/04 13:36 ID:JfEED6ouPl (・∀・)イイ!! (1)
しかしウマそうだ
ざく切りにしてごま油と少しの醤油で和えてビールのつまみにしてみたい


21 :名無しさん 12/07/04 13:37 ID:N_xXmE7axa (・∀・)イイ!! (0)
ワニピースかっこよす


22 :名無しさん 12/07/04 13:41 ID:AhNT3Yasyg (・∀・)イイ!! (0)
テレビで見た


23 :名無しさん 12/07/04 13:45 ID:SbTu5pz5zs (・∀・)イイ!! (0)
温泉のお湯で育ててるん?


24 :名無しさん 12/07/04 14:23 ID:YaNcrJAXtU (・∀・)イイ!! (0)
温泉効果でニョキニョキ育ったモヤシなのかな? 食べ応えありそう


25 :名無しさん 12/07/04 20:55 ID:h_VuMjSCPK (・∀・)イイ!! (-4)
もやしは貧乏人が食べるもの


26 :名無しさん 12/07/05 01:39 ID:arv7xOTz,O (・∀・)イイ!! (0)
>>25が最貧な件
http://find.2ch.net/enq/result.php/64239/38-


27 :名無しさん 12/07/05 07:08 ID:N6fVonsuu, (・∀・)イイ!! (0)
ここのじゃないけど、大豆スプラウトなら近所のマミ○マートでたまーに見る。
根元に根のついた豆がついてて、もやし部分を切っても豆を水につけておけば
一週間足らずでまたもやしが成長するw
包装にこのことが書いてあって、前に買ってみたときは3回くらい再収穫できたかな。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:12】Re:合法ハーブ
[設問] > 食べる人はどのタイミングで食べるのかも知りたい

アイスの上のミントはいつ食べる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 実は食べません 3: アイスと一緒に食べる 4: 最初に食べる 5: 食休め的に途中で食べる 6: 最後に食べる 7: その時によってタイミングは違う 8: 少しずつ何度かに分けて食べる 9: 持ち帰ってゆっくり食べる 10: 調理場に乗り込んで奪って食べる 11: 仏壇に供えた後に下がってきたのを食べる 12: その他
[実施期間] 2012年6月25日 20時29分 〜 2012年6月27日 20時29分

3 :名無しさん 12/06/25 20:32 ID:,pFhyOyYc, (・∀・)イイ!! (0)
よっぽどアンケ主にとって理解しがたいようだねw
ちいさい頃は駄目だったけど、
シナモンとかミントが大丈夫になったらアイスと一緒に食べると美味しかった


4 :名無しさん 12/06/25 21:13 ID:Tf.UuphYaj (・∀・)イイ!! (0)
見んと食べる


5 :名無しさん 12/06/25 22:01 ID:1lmZcw5tm9 (・∀・)イイ!! (0)
要するに桜餅の桜の葉のようなものかと。


6 :名無しさん 12/06/25 22:28 ID:cktNKs77kF (・∀・)イイ!! (1)
甘くなった口の中をさっぱりさせるために
最後に食べる


7 :名無しさん 12/06/25 22:59 ID:7ELvtJOLV0 (・∀・)イイ!! (1)
アンケの私の補足質問を採用ありがとうございます
参考になりました


8 :名無しさん 12/06/25 23:48 ID:M9pRYFRVow (・∀・)イイ!! (0)
ベトナム料理によくあうんだよな


9 :名無しさん 12/06/26 09:39 ID:sqpTI1eiwH (・∀・)イイ!! (1)
>「合法ハーブ」#64155で「食べる」と答えた方に質問です。
で焦った


10 :名無しさん 12/06/26 09:56 ID:2KL4vcci7q (・∀・)イイ!! (0)
前半1/3くらいかな


11 :名無しさん 12/07/02 22:44 ID:2gZ90,r2aU (・∀・)イイ!! (-3)
おすすめあったら教えてほしい。
ネットで色々調べてるがよくわからない。
http://www.matrixherb.jp/products/detail.php?product_id=23
どうですか?女と一緒に使おうと思ってます。
パッケージがエロいので良いのかなと。誰か使った事ある人いたら
教えてください。


12 :名無しさん 12/07/02 22:49 ID:jP1ao39leU (・∀・)イイ!! (0)
>>11
好きなアイスに適当にトッピングして食べればイイと思います。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(174人)を見る]

【7:22】サッカー番組にしたらCMで「7月総選挙」篇だった
[設問] 「麦とホップ」とかいう発泡酒のコマーシャルで聞いてたからアンケできいてみる。
「麦とホップ」にあうのは「お肉」だと思いますか?それとも「お魚」だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 肉好き 3: 魚好き 4: どちらでもありません 5: その他 6: 肉も魚もビールの方が合うと思います* 7: 味噌* 8: 天ぷら* 9: おっぱい* 10: 酒飲まない* 11: 田代まさしのいらっしゃいマーシー* 12: 両方* 13: 味付けによる* 14: いい女* 15: 酢か塩* 16: 断食断酒* 17: 麦とホップは飲まない*
[実施期間] 2012年7月2日 3時22分 〜 2012年7月2日 8時32分

13 :名無しさん 12/07/02 04:48 ID:tehHU67D8L (・∀・)イイ!! (2)
飲酒運転等の違法行為は許されざる犯罪だけれど近頃のノンアルコール飲料
の有様は如何なものかと思っております
ノンアルコールビール?  麦茶と炭酸水でしょ
ノンアルコールカクテル?  ジュースとの違いはいかばかりか

酒造メーカーもムチャクチャな稼ぎ方をするようになってきたなぁ

同じく発泡酒系列を第○○の「ビール」って言うのもどうかと思います


14 :名無しさん 12/07/02 05:25 ID:aUzDi5Hqpq (・∀・)イイ!! (1)
チーチク一択で!


15 :名無しさん 12/07/02 05:28 ID:dt._WC_8lD (・∀・)イイ!! (1)
妻とホップに見えた


16 :名無しさん 12/07/02 07:32 ID:h_qOsy9nU0 (・∀・)イイ!! (0)
 「麦とホップ」は俺が一番よく飲む酒。最近は黒を飲んでる。
 つまみはポリッピーとから揚げ。


17 :名無しさん 12/07/02 07:34 ID:BH9xfQGaP8 (・∀・)イイ!! (2)
偽ビールと痛烈に批判している人達も居るけど
新しいアルコール飲料が出てくるのは酒税でどうにか儲けようとする国と
消費者に高値で提供したくないからどうにか潜り抜けようとするメーカーとの
いたちごっこの戦いだからな
普通のビールなんて今は完璧に贅沢品の部類だし


18 :名無しさん 12/07/02 07:45 ID:Uv_phIRov. (・∀・)イイ!! (0)
どちらが合うかということなのに何故どちらが好きか
という選択肢がデフォなのか


19 :名無しさん 12/07/02 07:52 ID:yb-KlqlEU3 (・∀・)イイ!! (0)
痛風なのでビールは飲めないし、肉魚は少量しか食べれない


20 :名無しさん 12/07/02 07:56 ID:dU7BMU4udd (・∀・)イイ!! (1)
ビールは好きだ、だが発泡酒てめーはダメだ


21 :名無しさん 12/07/02 08:26 ID:0UKPfCQuZK (・∀・)イイ!! (0)
肉好きなもんで


22 :名無しさん 12/07/02 11:54 ID:DKbdp7UZ1G (・∀・)イイ!! (0)
>>17
国やメーカーの事情なんて知ったこっちゃないし、
単に偽ビールは酒として不味いとしか思わないんだよね。
「ビールを置き換えるもの」って勢いで新しい味を目指すんならいいんだけど
どれも「ビールに似せる事」しか考えてないでしょ?だったら本物飲むよ。

むしろ「ビールの代替品」としてはノンアルコールビールのほうが意味あると思う。
これは酒じゃないから、ビールを飲みたくても飲めないシチュエーションで飲めるからね。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:26】うどんとそば、どちらが好きですか?
[設問] あなたはどちらが好きでしょうか?
ちなみにアンケ主はラーメンの方が好きです。

[選択肢] 1: モリタポ麺 2: うどん 3: そば
[実施期間] 2012年2月18日 22時55分 〜 2012年2月18日 23時31分

17 :名無しさん 12/02/18 23:20 ID:DUEyG6Xgd3 (・∀・)イイ!! (2)
頻度でうどん


18 :名無しさん 12/02/18 23:23 ID:Q1iL.B34k3 (・∀・)イイ!! (2)
歳とってからそばの良さに気づきました


19 :名無しさん 12/02/18 23:25 ID:sFtY6__3K4 (・∀・)イイ!! (1)
蕎麦は、ざる蕎麦


20 :名無しさん 12/02/18 23:31 ID:RJs0oYeMVL (・∀・)イイ!! (1)
設問を、
赤いきつねVS緑のたぬき
にしたら、結果は変わるだろうか?


21 :名無しさん 12/02/18 23:32 ID:ZI45dFyQFp (・∀・)イイ!! (1)
そばは本当にうまい蕎麦屋じゃないとおいしくない
うどんは適当な店はおろか、冷凍うどんでもそこそこおいしい
だからうどんの汎用性に惚れた


22 :名無しさん 12/02/18 23:33 ID:1xZrCw8HrR (・∀・)イイ!! (4)
十割蕎麦マジ美味い


23 :名無しさん 12/02/18 23:41 ID:UlbfjfPgAv (・∀・)イイ!! (2)
あなたのそばが好き


24 :名無しさん 12/02/18 23:53 ID:K1dlUjRjPV (・∀・)イイ!! (0)
そばは中途半端なのがあるからな。

http://d.hatena.ne.jp/yashoku/20090504/p1
>そば粉含有量が10%未満の製品であっても
>「そば」といってもいい

>原材料で小麦粉が先に書いてあれば
>そば粉の割合が50%は切っている「そば入りひやむぎ」


25 :あぼーん 12/04/27 12:17 ID:あぼーん
あぼーん


26 :名無しさん 12/04/27 12:19 ID:0sqdtLKhzR (・∀・)イイ!! (1)
↑は以前からコソアンを荒らしている業者です。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=site%3Afind.2ch.net+dhd.cs.alibaba.co.jp
発火事故を起こす電源や爆発するバッテリなどの粗悪品販売や
連絡に返答をしないなどの悪質行為で有名な業者には注意しましょう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(601人)を見る]

【9:27】ミックスジュース
[設問] > ドリンクバーでドリンク混ぜまくって結果飲めなくする派とみた

そんな勿体ない事しないよ!
大人になった今はしないよ!
当然昔はよくやったよ!
コーラとメロンソーダは美味しかったよ!
色合いは最悪だったよ!

…やるよね?

[選択肢] 1: モリタポ 2: いつもやるよ 3: たまにやるよ 4: 経験はあるよ 5: やった事ないよ 6: やってみたいけどないよ 7: やるはずがないよ 8: ドリンクバーの経験がないよ 9: わけがわからないよ 10: その他
[実施期間] 2012年6月25日 20時11分 〜 2012年6月25日 20時39分

18 :名無しさん 12/06/25 20:21 ID:wEdhaxhcQm (・∀・)イイ!! (1)
コーラにインスタントコーヒーの粉入れたら
ものすごい泡だらけになったw


19 :名無しさん 12/06/25 20:21 ID:yw8NICs1Qo (・∀・)イイ!! (0)
学生の頃、カップの自販機にリアルゴールド+カルピスとか理解不能なのあったな


20 :名無しさん 12/06/25 20:26 ID:L9UkCsBvw5 (・∀・)イイ!! (0)
飲めなくなるような組み合わせの冒険はしないな
ミックスジュースはやったことあるけど


21 :名無しさん 12/06/25 20:29 ID:n.n-qJE1Dd (・∀・)イイ!! (0)
>>19
リアルゴールドにカルピスはおいしいよ!色的にも悪くないし。

コーラとカルピスも味的にはいいんだが、見た目が泥水・・・。


22 :名無しさん 12/06/25 20:31 ID:3oPVWhqbDz (・∀・)イイ!! (0)
オレンジジュースとCCレモン混ぜるくらいならしたことあるけど、最近はさっぱりだ
というか、大人になってから健康気にしてジュースをあまり飲まないようにしてるから、ドリンクバー自体頼まない
セットについてきたときでもコーヒーとかウーロン茶でお茶を濁してる


23 :名無しさん 12/06/25 20:31 ID:edqf4IXCM9 (・∀・)イイ!! (0)
フルーツ系ジュース+サイダーかカルピス、みたいなのしか挑戦しなかったチキン野郎です


24 :名無しさん 12/06/25 20:35 ID:Kh9QMncJpX (・∀・)イイ!! (0)
ジーザスブレンドにチャレンジしてみたいんだがいつもコーヒーを飲んでしまう


25 :名無しさん 12/06/25 20:37 ID:x_X2zsAiaF (・∀・)イイ!! (1)
烏龍茶に果汁系のものを混ぜると吹くほどまずくなる


26 :名無しさん 12/06/25 20:42 ID:ZH,l3UToI1 (・∀・)イイ!! (0)
烏龍茶+カルピス+寒天で昇天しかけました


27 :名無しさん 12/06/25 20:45 ID:n.n-qJE1Dd (・∀・)イイ!! (0)
思い出したけど、コーヒーにレモンソーダちょっとか、
レモンソーダにコーヒーちょっとの組み合わせの
どちらかだと思うが、味・というか匂いが・・

正露丸になった・・・。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:14】合法ハーブ
[設問] 俺さ、喫茶店とかのアイスの上に載ってるミントをさ、いつもアイスと一緒に食べてさ、
で、マズーっていっつも後悔するのさ。

お前らはアイスの上のミント食べる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べる 3: 食べない 4: 食べた事は無いがミントは好き 5: ミント自体が嫌い 6: ミントの載ったアイスを食べた事が無い 7: ふぉうでもいい 8: その他
[実施期間] 2012年6月25日 19時57分 〜 2012年6月25日 20時24分

5 :名無しさん 12/06/25 20:01 ID:mSM8kKySsI (・∀・)イイ!! (1)
サラダのパセリだって完食するぜ


6 :名無しさん 12/06/25 20:01 ID:OnIs89IfHt (・∀・)イイ!! (0)
喫茶店は彼女がいないといかないな
もう何年も行ってない


7 :名無しさん 12/06/25 20:02 ID:LeKoYuMZio (・∀・)イイ!! (0)
ミント嫌いとかゆとりすぐるw


8 :名無しさん 12/06/25 20:03 ID:Pq63U6S9fB (・∀・)イイ!! (1)
今まで飾りだと思ってた…


9 :名無しさん 12/06/25 20:05 ID:maNrfaeG.A (・∀・)イイ!! (0)
使いまわしするって話聞いてから…


10 :名無しさん 12/06/25 20:12 ID:7ELvtJOLV0 (・∀・)イイ!! (1)
食べる人はどのタイミングで食べるのかも知りたい


11 :名無しさん 12/06/25 20:16 ID:jP,thVedpk (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと噛んで臭いを嗅ぐとさわやかな香りがするよ


12 :名無しさん 12/06/25 20:21 ID:I64N0iGI,Y (・∀・)イイ!! (0)
タイトルの合法ハーブってのが後からジワジワと来た


13 :名無しさん 12/06/25 20:24 ID:_yv.MWLwRP (・∀・)イイ!! (0)
ふぉう!


14 :名無しさん 12/06/25 20:29 ID:orsTTueVOa (・∀・)イイ!! (0)
ミントの葉が入ったカクテル、ミントジュレップやモヒートも
ミントもぐもぐ食べるん?↓こういうの
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9e/79/jterasaka/folder/704092/img_704092_43721323_1?1314476923


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 264126188250255 256 257 258 259317379441490 < >