食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312363 364 365 366 367379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36123.今日の朝ごはん(1,000人) 2:35736.カルボナーラに玉ねぎ(656人) 3:36060.イカvsタコ(100人) 4:35283.アルコール(5,000人) 5:36021.もうすぐ土用の丑の日(302人) 6:35937.客前で部下を怒鳴りつけるマスターの店(83人) 7:35971.ウインナーコーヒーってウインナー赤いやつ?(2,001人) 8:35928.市販のミネラルウォーター(220人) 9:35789.一番好きなケーキ(1,000人) 10:35961.3時前のおやうだよー(500人) 11:35941.ラーメン(2,000人) 12:34942.納豆を食べるとき何入れる?(257人) 13:35793.蒸し暑いね(300人) 14:35918.ペルノって(10人) 15:35890.朝のお惣菜屋(臨時店舗)(501人) 16:35490.「実は」カキ氷にかけるとうまいもの(5,000人) 17:35830.バナナ(271人) 18:35783.焼き肉店に行った時、肉を食べますか?(13人) 19:35684.【ひねくれ者専用】マクドナルドの事なんて呼んでる?【素直に答えたら負け】(200人) 20:35732.カルボナーラ(1,001人) 21:34524.種類の違うお菓子の配り方(501人) 22:35417.好きな果物(10,000人) 23:35632.たいやき(500人) 24:35585.カレー(3,001人) 25:35581.朝からステーキ(200人) 26:35523.暑いね…(100人) 27:35518.朝食にアイス(2,000人) 28:35487.実はカキ氷にかけるとうまいもの(204人) 29:35466.コーラに合うつまみ(202人) 30:35465.お昼ごはん(1,000人) 31:35456.日本人ならマグロだよな!(2,500人) 32:35263.サンドイッチ(3,000人) 33:35410.ジャム(102人) 34:35458.夜食(500人) 35:35291.飲みたい100%果汁ジュースについて(2,001人) 36:35423.とうがらし(500人) 37:35421.料理番組で作ってるのを見ると、嫌いな食べ物でもおいしく見えちゃう病(180人) 38:34900.牛乳(7,654人) 39:34981.ココイチのカレー(8,000人) 40:35013.あら?(500人)

1 264126188250312363 364 365 366 367379441490 < >

【1:33】今日の朝ごはん
[設問] 朝に食べたものを教えてください

[選択肢] 1: モリタポ・食べていない 2: 任意 3: パン* 4: ごはん* 5: シリアル* 6: 焼きそば* 7: 準♥に♥ゃ♥ん* 8: お菓子* 9: おにぎり* 10: これからです* 11: ラーメン* 12: カレー* 13: うどん* 14: チャーハン* 15: 蕎麦* 16: コーンフレーク* 17: ホットケーキ* 18: 納豆* 19: バナナ* 20: 食パン* 21: スパゲッティー* 22: 牛丼* 23: 朝マック* 24: ヨーグルト* 25: 麻婆豆腐* 26: 目玉焼き* 27: 冷やしうどん*
[実施期間] 2009年7月19日 9時9分 〜 2009年7月19日 10時25分

24 :名無しさん 09/07/19 09:54 ID:ynkzO3m.O5 (・∀・)イイ!! (0)
>>15
野菜も摂らないと。


25 :名無しさん 09/07/19 10:06 ID:co2KFmktv0 (・∀・)イイ!! (0)
キャベツ1/4玉を使ったヘルシーな
「明星チャルメラしょうゆ味」・・・orz


26 :名無しさん 09/07/19 10:09 ID:I.E1kcDotR (・∀・)イイ!! (0)
朝ごはんは食べた方がいいよ。
食べないと、太りやすい、口臭がキツイ、疲れやすいとかデメリット多いから。


27 :名無しさん 09/07/19 10:10 ID:1BBwh_rxwT (・∀・)イイ!! (0)
ほぼ毎日朝食は目玉焼き


28 :名無しさん 09/07/19 10:19 ID:A7SaLtBeVK (・∀・)イイ!! (0)
うんち


29 :名無しさん 09/07/19 10:20 ID:HI.buJoZCQ (・∀・)イイ!! (1)
         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)


30 :名無しさん 09/07/19 10:22 ID:G9BmqQPCvk (・∀・)イイ!! (1)
喫茶店でモーニング
アイスコーヒー、ちょい厚切りのパン一枚と両面焼きの目玉焼きとサラダ
全部で300円満足ー^^


31 :名無しさん 09/07/19 12:08 ID:F6TuTEegKe (・∀・)イイ!! (1)
>>30
なんか安いなぁ。ちゃんと炒れたアイスコーヒーだったら羨ましい。
私は今目玉焼きつくってパンと一緒に食べました。
サラダが無いです。
コーヒーも無いから東京の水道水!
東京の水道水、まぢでまずくないです。


32 :名無しさん 09/07/19 12:14 ID:RxL-qTS0Z3 (・∀・)イイ!! (0)
パン2枚、コーヒー

昼と夜に、野菜は摂取してます。歯医者通い始めたので
詰め物のお陰で歯が痛い・・・。ダイエットになってるよw


33 :名無しさん 09/07/19 14:38 ID:PKz,WaOLNX (・∀・)イイ!! (0)
目玉焼き6個


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:50】カルボナーラに玉ねぎ
[設問] この前カルボナーラ注文したら玉ねぎ入ってたんだ……
どう思う?

[選択肢] 1: 許せん! 2: 別になんとも 3: 玉ねぎ入ってた方が好き 4: 玉ねぎ自体が嫌い 5: その他 6: モリタポ 7: それはもはやカルボナーラじゃない
[実施期間] 2009年7月10日 23時47分 〜 2009年7月17日 23時47分

41 :名無しさん 09/07/12 19:38 ID:DydqkI3B3D (・∀・)イイ!! (0)
たまねぎ入りは見たこと無いな。
一度食ってみたい。


42 :名無しさん 09/07/12 20:45 ID:U3BqutY9j7 (・∀・)イイ!! (2)
たまにそういうカルボナーラあるけど、俺は玉ねぎは許せないな


43 :名無しさん 09/07/12 21:08 ID:cANDIh1Fp6 (・∀・)イイ!! (2)
ベーコンの代わりに鶏肉使って「親子カルボナーラ」にすればいいじゃない


44 :名無しさん 09/07/12 22:16 ID:MZipUhISC6 (・∀・)イイ!! (0)
茹で置きのスパゲッティを炒めなおしたりしてなければ別にいい


45 :名無しさん 09/07/13 02:25 ID:UQLOBYh5AZ (・∀・)イイ!! (0)
ありだ、とは思うが。
いいんじゃね?


46 :名無しさん 09/07/17 02:20 ID:JESVPeGdsq (・∀・)イイ!! (0)
私も食べたことあるけど生たまねぎ嫌いの自分には許せんかった
牛丼のたまねぎとかも好きじゃない
シャリシャリじゃなかったら平気なのにな
しっかり火通して欲しい


47 :名無しさん 09/07/18 22:39 ID:0Wmla3o,Ea (・∀・)イイ!! (0)
ウチはけっこうたまねぎ入れること多い。
にんにく、ベーコンORパンチェッタ、たまねぎ炒めて
全卵にパルミジャーノごっそり入れたソース。
生クリームはいれない。


48 :Em 09/07/19 02:55 ID:,1quqTfnmU (・∀・)イイ!! (0)
私のトリノからのイタリアの友人は彼女のカルボナーラにニンニク,卵黄,
パルミジャーノとクリームを入れます。


49 :名無しさん 09/07/19 07:33 ID:ULbwyl9evA (・∀・)イイ!! (0)
荒川静香乙


50 :名無しさん 09/07/19 12:15 ID:RxL-qTS0Z3 (・∀・)イイ!! (0)
正直、玉ねぎ入りのカルボって、邪道なんだよね?
確かにあっても味的?にはおかしくはないんだろうけど、違和感があるね。


[アンケートの結果(656人)を見る]

【3:13】イカvsタコ
[設問] どっちが好き?

[選択肢] 1: タコ 2: イカ 3: モリタポ 4: 両方嫌い
[実施期間] 2009年7月17日 16時48分 〜 2009年7月17日 16時51分

4 :名無しさん 09/07/17 16:50 ID:EQooMYxmFO (・∀・)イイ!! (1)
いかってか
スルメが大好き


5 :名無しさん 09/07/17 16:50 ID:r,BUulKZ92 (・∀・)イイ!! (2)
生=タコ
焼き=イカ

あーでもイカソーメンは美味いな。


6 :名無しさん 09/07/17 16:50 ID:g5LzW8o,Ed (・∀・)イイ!! (1)
イカの汎用性は異常。あらゆる料理にマッチする。


7 :名無しさん 09/07/17 16:51 ID:EAWi7oG1w5 (・∀・)イイ!! (2)
両方とも好きです。


8 :名無しさん 09/07/17 16:51 ID:zribM6uass (・∀・)イイ!! (2)
凍らせたイカは凶器


9 :名無しさん 09/07/17 16:52 ID:-qhXhmS4ow (・∀・)イイ!! (1)
タコなら酢の物やタコ焼きイカなら刺身や寿司系
でもどっちも好き


10 :名無しさん 09/07/17 17:00 ID:_GWLlYMsQZ (・∀・)イイ!! (0)
私はタコ!!
見た目が好き。
あのでろーんとした感じとか肌のまだら加減がたまらないです。
イカはなんと言うか、ちょっとクールすぎる。
透き通っちゃって何やってるの?って感じ。

でも寿司だけはイカ派です・・・。


11 :名無しさん 09/07/17 17:01 ID:Z-k8ou42i4 (・∀・)イイ!! (2)
お好み焼きにイカ入れてみたんだけど、かなりおいしかったよ。


12 :名無しさん 09/07/17 17:15 ID:se9XpUEuPE (・∀・)イイ!! (1)
炙った一夜干しのイカに七味とマヨネーズと醤油
ビールにあうし、旨い。


13 :名無しさん 09/07/18 04:14 ID:mTZVseDESQ (・∀・)イイ!! (0)
タコ捌いたら、人毛がごっそり出てきた話を聞いてから
イカしか食えなくなった
つか、タコは食べなくても不自由しない
イカがないと、人生寂しい気がする


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:140】アルコール
[設問] あなたはどのくらいの頻度でお酒を飲みますか?
一番近いものを選んでね。

[選択肢] 1: ●モリタポ● 2: 全く飲まない 3: 月1回未満 4: 月1回 5: 月2,3回 6: 週1回 7: 週2回 8: 週3回 9: 週4回 10: 週5回 11: 週6回 12: 毎日
[実施期間] 2009年7月12日 21時22分 〜 2009年7月13日 12時41分

131 :名無しさん 09/07/13 10:12 ID:3n,UIljwhy (・∀・)イイ!! (1)
毎日コップ1杯ぐらいの酒を飲むと逆に健康にいいらしい。


132 :名無しさん 09/07/13 10:36 ID:-Cx0TnspaS (・∀・)イイ!! (-4)
週一で宅飲み
女友達とガンガン飲めば絶対Hできるし


133 :名無しさん 09/07/13 10:39 ID:o8rUkyWsRU (・∀・)イイ!! (0)
現在19歳
飲まないんじゃない!飲めないんだぁ!


134 :名無しさん 09/07/13 10:49 ID:-5RlKNvqQ8 (・∀・)イイ!! (1)
週3日の、休肝日は必ずもうけるから
週の内4日は飲んでいることになる。


135 :名無しさん 09/07/13 11:00 ID:,elFL9epjz (・∀・)イイ!! (-1)
まったく飲まないのは未成年が多いからだろどう考えても


136 :名無しさん 09/07/13 11:06 ID:EMRi64bxl- (・∀・)イイ!! (1)
薄くしたカクテルで飲む。
少量のアルコールで手軽に酔える。便利!


137 :名無しさん 09/07/13 12:17 ID:8Bb1aSmnW7 (・∀・)イイ!! (1)
2代前まで日本酒製造していた血筋のせいかお酒大好き。
美味しいお酒があると料理を作るモチベーションが上がる。
お酒はまんまカロリーになるので控えめに飲むようにしている。


138 :名無しさん 09/07/13 12:20 ID:0Vs48G9wJe (・∀・)イイ!! (1)
ビールは苦くて飲めないけど
ワインはうまい


139 :名無しさん 09/07/17 14:48 ID:06aBNGm1zm (・∀・)イイ!! (1)
みんなで飲むお酒と、ビールの1杯目が好きです・・・。


140 :名無しさん 09/08/12 06:52 ID:DcOaaXTuAQ (・∀・)イイ!! (0)
お酒飲めません・・・


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【5:40】もうすぐ土用の丑の日
[設問] 土用の丑の日にうなぎをたべる?

[選択肢] 1: 好きだからたべる 2: 好きだけどたべない 3: 嫌いだからたべない 4: 嫌いだけどたべる
[実施期間] 2009年7月16日 17時29分 〜 2009年7月16日 17時36分

31 :名無しさん 09/07/16 17:37 ID:4pQ0wjwdHe (・∀・)イイ!! (0)
好きだから土用に関わらず食べると言う選択肢がなくて困った。


32 :名無しさん 09/07/16 17:37 ID:wn7OR3GxYk (・∀・)イイ!! (1)
先週日曜に地元スーパーがその場で焼いたのを売ってたから食べたよ
1パック千円でおいしかった
フライパンにクッキングペーパーをひいて、お酒を少々まわして
ふたして蒸し焼きにするとふっくらするよ


33 :名無しさん 09/07/16 17:37 ID:ltR4Cu2ci6 (・∀・)イイ!! (0)
お金がないんだもん…
お金がないんだもん!!!!!!!


34 :名無しさん 09/07/16 17:38 ID:Nyt8oKJTzK (・∀・)イイ!! (0)
鰻、好きだけど高くて食えない貧乏人です。
支那産鰻なら何とか買えそうだけど、メチレンブルーだっけ?の汚染が
怖くて食えないし、国産は手が出ない。


35 :名無しさん 09/07/16 17:39 ID:Ygy5PYZJIE (・∀・)イイ!! (0)
中国産は絶対嫌
国産て書いてあってもなんとなく疑ってしまって
好きなのに食べられない


36 :名無しさん 09/07/16 17:40 ID:uQw3Gwny8N (・∀・)イイ!! (0)
>>34
マラカイトグリーン?


37 :名無しさん 09/07/16 17:41 ID:a2yBcW1GcY (・∀・)イイ!! (2)
水切った豆腐にオカラ混ぜて海苔に塗ってフライパンで焼いて
市販のうなぎのタレで蒲焼風にするとご飯がすすむよ
う、うなぎじゃなくってもおいしいもん…


38 :名無しさん 09/07/16 17:48 ID:vBYZH-mI3f (・∀・)イイ!! (0)
鰻苦手で食べられないんだけど
人が食べてるの見てるとものすごく美味しそうで
もしかして美味しいんじゃね?という気分になって少し貰うんだけど
毎回食べるんじゃなかったと後悔する
何度体感しても学習できないくらい鰻うまそうだよ


39 :CHINA FREE  09/07/16 17:56 ID:K2t7r5qDJ2 (・∀・)イイ!! (1)
国産と表示されていても、信用しない チャンコロ毒ウナギはごめんだ
支那産稚魚を国内で育成すれば、国産の表示もありだろ。
26が言うとおり、日本初のキャッチコピーが平賀源内の「土用の丑の日にウナギ」
と食べると夏バテしない。確かに良質のたんぱく質とビタミン群を含むが
薬効成分じゃないんで 1食ウナギを食べて元気になるはずない
蛍光色の川が流れ込む支那の毒沼で養殖されたかもしれない毒ウナギ
食べたくもねーよ!チャンコロの食品はバイオテロ

FREE EAST TURKISTAN CHINA FREE 
   


40 :名無しさん 09/07/17 08:56 ID:Yd5VVVo37d (・∀・)イイ!! (0)
コンビニの弁当が防腐剤不使用を謳うようになったら考える


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(302人)を見る]

【6:38】客前で部下を怒鳴りつけるマスターの店
[設問] 昨日昼、行列のできるパスタ屋に1人で行って、30分待った末、カウンター前に案内されました。
座るやいなや「何やってんだクソボケ!」というドスの利いた怒声に迎えられました。マスターの先には新人と思しき坊主の男の子。皿を持つ手も危なっかしくいかにも修行中という感じ。当然怒声はその子に向けられます。
オーダーしてランチ食い終わるまでずっと「同じこと何度言わせんな!」「それ2番の人じゃねえだろ!」「早く動けクソ!」というダメ出しを聞かされ続けました。さっさとこの場から出たくてパスタを早食いしたため、どんな味か記憶にありませんでした。
修行にダメだしは必要ですが、それなら最初からカウンター席なんか空けないでほしい。こういう店どう思いますか?

[選択肢] 1: 仕事熱心で結構なこと 2: メシマズー状態になるやめてほしい 3: モリタポ
[実施期間] 2009年7月14日 18時5分 〜 2009年7月14日 18時7分

29 :名無しさん 09/07/16 02:27 ID:6XGbsDL2iR (・∀・)イイ!! (0)
「お前裏行ってろ」で仕事させなければ常識人なら察する事ができるはず


30 :名無しさん 09/07/17 01:14 ID:iK,KKkT_,z (・∀・)イイ!! (3)
>>28
コントだと板長のほうがぼこぼこになって出てくるけどな


31 :名無しさん 09/07/17 02:26 ID:sFNg5F9T_W (・∀・)イイ!! (4)
・声の大きさの力を借りないと人に伝えることができない店主の料理
・客に何を味あわせているかを少しも理解できていない店主の料理

>どんな味か記憶にありませんでした。
静かな席で食べても記憶に残るような味わいは得られなかったでしょうね


32 :名無しさん 09/07/17 02:36 ID:6j2R3e5hpC (・∀・)イイ!! (0)
怒鳴る人はお客様がいて商売が成り立つといった意識を持ってないんだろうな
俺なら怒鳴ったやつを裏に呼び出して叱り飛ばす


33 :名無しさん 09/07/17 02:41 ID:_li0-d1nUH (・∀・)イイ!! (1)
即アームロック


34 :名無しさん 09/07/17 02:49 ID:8QN167Nexp (・∀・)イイ!! (1)
自分向こう見ずというかかなり率直に物言う人間だからそういうの見たら
マスターに「そう怒鳴るな、メシが不味くなる」とかでも言うと思う。
もちろんそんな不快な店には二度と行かない。

まぁそんな場面に出くわしたこと一度も無いけど。
それに大抵は店の方が一枚上手に出て謝ってくれるから、たとえばパチ屋で
バイトが玉こぼしても、上の人間が「誠に申し訳ございませんでした」って言って
謝ってくるし。自分も客として気持ちよく店を使いたいからそういう時は
何も咎めたりしないけどね。


35 :名無しさん 09/07/17 02:52 ID:.DOhjFOOhr (・∀・)イイ!! (0)
「客前で部下を怒鳴りつけるハムターの店」に見えた。


36 :名無しさん 09/07/17 02:54 ID:pPe0e2neNS (・∀・)イイ!! (0)
オープンキッチンの店ってあまり好きじゃないな
なんだか落ち着かないし、以前行ったおしゃれな焼肉店は
調理場がうるさくて連れの声も聞こえにくいしいまいちだった


37 :名無しさん 09/07/17 02:55 ID:.l-Jx_FQjx (・∀・)イイ!! (1)
喫茶店でくつろいでたらいきなり店長らしき人物とバイトの子が大喧嘩をはじめて
ドン引きしたことがある。殴り合いの警察沙汰になるくらいの騒ぎになって
女の客は泣き叫ぶは怒って金払わずに帰る客わいるわで、まさに修羅場だった


38 :名無しさん 09/07/18 01:35 ID:,If9JsYXmJ (・∀・)イイ!! (0)
>>37
さりげなく刑法犯がまぎれてるな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(83人)を見る]

【7:78】ウインナーコーヒーってウインナー赤いやつ?
[設問] あなたはウインナーコーヒーにウインナーを入れる派ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 入れる派だよ 3: 入れない派だよ 4: その日の気分によるよ 5: ウインナーコーヒー飲まないよ 6: ウインナーコーヒー知らないよ 7: タモリは入れてたよ 8: その他
[実施期間] 2009年7月15日 21時31分 〜 2009年7月15日 23時18分

69 :名無しさん 09/07/15 23:01 ID:,Ife99LY3R (・∀・)イイ!! (2)
アメリカンコーヒーにはやはりハンバーガーが入っているのだろうか。。。


70 :名無しさん 09/07/15 23:13 ID:y,v7STkgpz (・∀・)イイ!! (0)
赤いウィンナーは嘘つきだからダメ


71 :名無しさん 09/07/15 23:15 ID:fLOV2V5DXA (・∀・)イイ!! (0)
あんた馬鹿ぁ?


72 :名無しさん 09/07/15 23:18 ID:ECVJFcvTJ9 (・∀・)イイ!! (1)
うん、千影はかわいいな。


73 :名無しさん 09/07/15 23:22 ID:y--NtpVM44 (・∀・)イイ!! (1)
10年くらい前にスーパーで泡立て済みホイップクリームが発売されて
手軽に入れられるようになってものすごく感動した。


74 :名無しさん 09/07/15 23:24 ID:LOuSrJP6hW (・∀・)イイ!! (1)
赤もいいが、たまにポークビッツもおつなもの・・


75 :名無しさん 09/07/15 23:58 ID:CfU,R-Xsr7 (・∀・)イイ!! (1)
そしてココはソーセージスレと化すのであった・・・

終わり


76 :名無しさん 09/07/16 00:02 ID:.e7.9bXtB6 (・∀・)イイ!! (2)
子供モード発動中の千影タンには誰も勝てない


77 :名無しさん 09/07/16 00:08 ID:Rd-XL4d5yd (・∀・)イイ!! (1)
♪エッセンバーグ、エッセンバーグ、

♪プリーマーワイゼン、プリーマーワイゼン、
ではどっちが知名度高いんだろう


78 :名無しさん 09/07/16 00:32 ID:m-,4gl,HR. (・∀・)イイ!! (0)
赤ウインナーでタコやカニ


[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【8:38】市販のミネラルウォーター
[設問] ねぇ、何か日本で採水された市販のミネラルウォーターより、海外物の方がおいしくないですか?
安いから「サントリー天然水」を良く買うけど、海外物の中では安価な「クリスタルカイザー」の方がおいしい。
「森の水だより」なんて、浄水器通した水道水よりまずい!
みなさん、どんな感じ?
(独断と偏見な選択肢ですが、複数回答可能です)
-

[選択肢] 1: モリタポ 2: 同意 3: ほぼ同意 4: コントレックスしか飲まない 5: やっぱエビアン! 6: ボルヴィックが好き 7: クリスタルカイザーは無いべ 8: 六甲のおいしい水なら大丈夫 9: い・ろ・は・す なら大丈夫 10: サントリー天然水はまぢダメ 11: 森の水だよりはクズ 12: おらの地域の水はおいしいよ! 13: 日本の水は最高だよ 14: 水道水が最高だよ 15: 日本の自然は破壊されました 16: その他
[実施期間] 2009年7月14日 4時54分 〜 2009年7月14日 5時22分

29 :名無しさん 09/07/14 17:15 ID:4aMqXXl9xF (・∀・)イイ!! (0)
田舎なので普通に水道水がうまい
市役所でペットボトル入りの水道水が100円で売ってる


30 :名無しさん 09/07/14 17:40 ID:Dv6AjmXwoi (・∀・)イイ!! (1)
東京の水道水もペットボトルで売っているよ。
自分も田舎暮らしなので、東京出張とかでない限り水は買いませんし、
飲み比べてもそんなに変わりません。
ただし、ペリエとか炭酸水は食前酒代わりに飲むことがあるので買います。
蛇口ひねっても発泡性の水は出てこないからね。

コントレックスとかは固すぎ。レントゲン前に飲む下剤の味だと思う。
味の話だと、ボルビックが個人的に旨いと思う。


31 :名無しさん 09/07/14 18:20 ID:zGzsJkto.R (・∀・)イイ!! (0)
どうでもいい話だけどなんかRPGの敵キャラみたいな名前が多いよね


32 :名無しさん 09/07/14 18:25 ID:pl6VVfTwG, (・∀・)イイ!! (0)
オイラはエビアンが好き(*´ω`*)


33 :名無しさん 09/07/14 18:58 ID:CXxULNW,lE (・∀・)イイ!! (0)
温くなったエビアンはちょっと残念な味。
キンキンに冷えてるのはおいしいんだけどね。


34 :名無しさん 09/07/14 19:02 ID:F-ACxj,H6O (・∀・)イイ!! (0)
サントリーの天然水って地域で採水地が違うよね。
九州圏内で売ってる阿蘇の天然水は好き。


35 :名無しさん 09/07/14 23:12 ID:gvUl_UyoSq (・∀・)イイ!! (0)
東京のホテルで飲んだ水おいしかった。
ずいぶん金かけてるんだろうなあ。


36 :名無しさん 09/07/15 21:59 ID:ymAbMSHZaG (・∀・)イイ!! (0)
ミネラルウォーターと水道水の味の違いが分からず、
何故人々がミネラルウォーターを買うのか分からなかった俺だが、
京都へ行ってその謎が解けた


37 :名無しさん 09/07/15 22:11 ID:oxTFt7Z3aD (・∀・)イイ!! (0)
>>36
俺もわからないんだ。
その謎を教えてくれ!!


38 :名無しさん 09/07/16 00:20 ID:Rd-XL4d5yd (・∀・)イイ!! (0)
ミネラルウォーターでも軟水のは飲みやすいが硬度高いやつは避けてる
料理とかににはいいのかも知れんが

>>15
住宅地とか農地の近くだと硝酸態窒素とかのせいで沸かしてもだめなのもある


[アンケートの結果(220人)を見る]

【9:54】一番好きなケーキ
[設問] 好きなケーキは?

[選択肢] 1: ショートケーキ 2: チョコレートケーキ 3: モンブラン 4: チーズケーキ 5: ロールケーキ 6: モリポタ 7: その他 8: フルーツケーキ* 9: 好景気* 10: レアチーズケーキ* 11: シフォンケーキ* 12: フルーツタルト* 13: ミルクレープ* 14: 甘いものは苦手* 15: アップルパイ* 16: タヌキの形したの* 17: ティラミスケーキ* 18: サバラン* 19: イエローケーキ* 20: モリタポ* 21: ミルフィーユ* 22: シュークリーム* 23: パウンドケーキ*
[実施期間] 2009年7月11日 13時52分 〜 2009年7月11日 14時59分

45 :Em 09/07/11 17:43 ID:KbSbr8UOkf (・∀・)イイ!! (0)
日本で、ショートケーキはクリームスポンジケーキを意味しますね?
英語で、それはバタークッキー(ショートブレッド – Shortbread - スコットランドの伝統的な菓子)です。


46 :名無しさん 09/07/11 18:34 ID:NbOL8Tk-t, (・∀・)イイ!! (0)
タヌキの形をしたケーキ…昔は定番のバタークリームケーキだったらしい。
少し前にお菓子板のバタークリームスレで話題になってたな。
最近バタクリに嵌まった自分にとっては憧れのケーキだ。


47 :名無しさん 09/07/12 02:40 ID:0XEu0vvbtN (・∀・)イイ!! (0)
たいてい店に行くとチーズケーキを頼む
レアに行くかベイクドに行くかは気分次第
チョコな気分な時はチョコ系に走ったりもするけど、
そんなときもクラシックショコラ系かチョコバナナ系かは気分次第
個人的には甘酸っぱいフルーツには生クリームよりカスタードが合うとおもうので
ショートケーキよりはミルフィーユの方が好きだなあ


48 :名無しさん 09/07/12 02:59 ID:XC1878UlDs (・∀・)イイ!! (2)
シュークリームだと思って食べたら稲荷寿司だった


49 :名無しさん 09/07/12 03:21 ID:lbxS9.GL2X (・∀・)イイ!! (0)
タヌキケーキってなにそれ、こわいってググったら
かわええええ〜〜〜
昭和っぽくていいねー!


50 :あぼーん 09/07/13 15:38 ID:あぼーん
あぼーん


51 :名無しさん 09/07/13 16:48 ID:Uto55WxJ5W (・∀・)イイ!! (0)
島村が昔作ってたケーキが最高だった
レシピが消失したので今は手に入らない

いっそ勉強して自作するか


52 :名無しさん 09/07/13 16:54 ID:nq5OFEEYWc (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さん>>50を削除してください。


53 :名無しさん 09/07/15 18:55 ID:KXhgsRh8T2 (・∀・)イイ!! (0)
了解しました


54 :名無しさん 09/07/15 20:16 ID:NBF_KOkYEf (・∀・)イイ!! (0)
店によってザッハトルテが一番差が出る気がする
美味いところは本当に美味しいくて
そうじゃないところは凄くもったり


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:36】3時前のおやうだよー
[設問] いまからわしは昼飯食ってくるわ

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年7月15日 14時19分 〜 2009年7月15日 14時47分

27 :名無しさん 09/07/15 14:39 ID:qXCY-iqcQd (・∀・)イイ!! (1)
>>24
ぉゃぅょ


28 :名無しさん 09/07/15 14:39 ID:ip1rzxHYOi (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう


29 :名無しさん 09/07/15 14:41 ID:qGUrW6dNTt (・∀・)イイ!! (0)
キャベツ太郎食べるよ(`・ω・´)


30 :名無しさん 09/07/15 14:42 ID:g,jyyz.4qU (・∀・)イイ!! (0)
いわしで昼飯だ、と読み違えた。


31 :名無しさん 09/07/15 14:42 ID:ECVJFcvTJ9 (・∀・)イイ!! (0)
おやつはプロテイン


32 :名無しさん 09/07/15 14:42 ID:bT_eNcSApf (・∀・)イイ!! (0)
何食べたの?


33 :名無しさん 09/07/15 14:43 ID:0,J9MoXwoY (・∀・)イイ!! (2)
氷でギンギンに冷やした麦茶飲む


34 :名無しさん 09/07/15 14:43 ID:,2sJ1UEOs2 (・∀・)イイ!! (0)
ホットケーキでも食うか。


35 :名無しさん 09/07/15 14:55 ID:Nyjsobma_b (・∀・)イイ!! (0)
友達と、パピコ半分こにしたよー。
冷たくてウマー♪

今日は暑くて敵わないね。


36 :名無しさん 09/07/15 17:10 ID:LjKzR.mVcW (・∀・)イイ!! (0)
>>35
ボクも友達や彼女とパピコ半分こにしたいです。
でも画面から出てきてくれません。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 264126188250312363 364 365 366 367379441490 < >