食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246307366 367 368 369 370373434488 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34927.カップヌードル(502人) 2:34913.例のお菓子(1,002人) 3:34805.アクエリアス系(200人) 4:34866.何にも食べる物がなくなったら共食いも辞さない(500人) 5:34868.冷やし麺といえば?(1,800人) 6:34849.卵の黄身って、、、ひよこですか?(500人) 7:34852.手軽なご飯のお供(1,000人) 8:34791.マーボー(8,000人) 9:34813.風呂あがりの一杯(1,000人) 10:34270.からあげ!(1,000人) 11:34787.なか卯(142人) 12:34802.暑い夏(1,000人) 13:34799.たこ焼き鉄板使ったレシピ(1,000人) 14:34686.ビールが好きなそこのあなたあ!(337人) 15:34736.洋酒好きのみんな、二次会はバー行くよ!(429人) 16:34780.あなたの好きなビールは?(1,000人) 17:34730.ペプシしそ(1,500人) 18:34693.朝のお惣菜屋(臨時店舗)(390人) 19:34650.ゆずこしょう好き?(2,500人) 20:34582.飲まなきゃやってらんないっすよ!(1,201人) 21:34673.さけるチーズ(ストリングチーズ)のサーモン味?(500人) 22:34592.牛肉(601人) 23:34634.カップうどん(2,000人) 24:34588.自分で料理(自炊)する?(5,000人) 25:34512.さくらんぼ♪(7,500人) 26:34597.ダイエット中の食事について(542人) 27:34586.2ちゃんねるのレシピ関連スレあるけどさ(501人) 28:34573.ナス(100人) 29:34569.頭痛の対処法(1,000人) 30:34159.100円レシピ(6,562人) 31:15670.好きなおにぎりの具、一番は何?(1,000人) 32:34109.ぽっぽっぽーのぽっぽ焼き(86人) 33:34523.穴子のお寿司って(500人) 34:34433.おなかが空いたら?(1,000人) 35:34497.お肉(200人) 36:34429.給食で好きだったメニュー(432人) 37:34405.具の挟まったコッペパン(2,001人) 38:34425.チョコレート菓子(350人) 39:34435.肉!(500人) 40:34356.自動販売機と言えば……(3,000人)

1 263124185246307366 367 368 369 370373434488 < >

【1:35】カップヌードル
[設問] お前ら、カレーとかシーフードとか言ってるけど
チリトマトの美味さ知らないだろ?
なのに何で店に出回ってないんだ?
トコロでお前らチリトマト味食った事ある?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ある、美味い 3: ある、普通 4: ある、不味い 5: ない、食ってみたい 6: ない、食うきなし
[実施期間] 2009年7月1日 22時29分 〜 2009年7月1日 22時37分

26 :名無しさん 09/07/01 22:37 ID:Xny7aMEN8U (・∀・)イイ!! (0)
確かに普通のスーパーじゃ見かけないな
昔ユニオンでよく買ってたのを思い出した


27 :名無しさん 09/07/01 22:37 ID:nytu8,nJ1v (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと化学調味料のピリピリ感がきついから
作る時はいつも牛乳を沸かして鍋で作ってる

こういうピリ辛系は牛乳で作ると味がマイルドになる


28 :名無しさん 09/07/01 22:37 ID:wnqLarMOvm (・∀・)イイ!! (1)
むしろあんまり売ってないからこそ
見付けたときの喜びで一段とうまく感じるんじゃないだろうか


29 :名無しさん 09/07/01 22:38 ID:D9wc.mdKKV (・∀・)イイ!! (1)
以外に雀荘に置いてませんか?


30 :名無しさん 09/07/01 22:38 ID:GY111RkWa5 (・∀・)イイ!! (1)
チリトマトは美味い。
だけど個人的に最強なのはシーフドにタバスコ数滴たらしたやつです。


31 :名無しさん 09/07/01 22:39 ID:LJMIaSjA8Y (・∀・)イイ!! (0)
カップヌードルも、数年前から、100円前後での販売に
対応するためか、定価は高いままで、中身がせこくなった
ので、どういう味のにせよ、今では買うのをやめました。


32 :名無しさん 09/07/01 22:40 ID:Lhzp8rH6vl (・∀・)イイ!! (2)
チリトマ一択


33 :名無しさん 09/07/01 22:43 ID:jXISAEetQP (・∀・)イイ!! (0)
カップヌードルを買えるような富裕層ではないので、スープヌードルを食べます
スープヌードルにカレーとシーフードはありますが、チリトマはありません
スープヌードルにチリトマが出ますようにって短冊に書こうと思ってます


34 :名無しさん 09/07/01 22:50 ID:fMPuEJoJOo (・∀・)イイ!! (0)
何気に昔から生き残っているので
1みたいにチリトマLOVEな方が、けっこーいそう。
そんな自分もチリトマLOVEなんですが...

>>8
簡単に言うと、ミネストローネ風な味かも。


35 :名無しさん 09/07/01 22:58 ID:7r9prV.2,E (・∀・)イイ!! (0)
興味なかったのに食べたくなってしまったじゃいまいか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(502人)を見る]

【2:50】例のお菓子
[設問] きのこたけのこどっちが好きですか?

[選択肢] 1: 断然きのこ 2: ややきのこ 3: 両方好き 4: ややたけのこ 5: 断然たけのこ 6: チョコ嫌い 7: もりたぽ 8: 両方嫌い
[実施期間] 2009年7月1日 19時26分 〜 2009年7月1日 20時5分

41 :名無しさん 09/07/01 19:57 ID:,ZNn3g9D1Z (・∀・)イイ!! (1)
  ∧_∧
  ( *゚ー゚) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧
      ( *゚∀゚)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  またかい       |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
きのこのクラッカー部分の艶やかさも
たけのこの全粒粉っぽいサクサク感も捨てがたいんだぜ


42 :名無しさん 09/07/01 19:57 ID:StoEmDW9Ew (・∀・)イイ!! (0)
菌類のきのこは大の苦手です
お菓子のきのこは問題ありませんが
選択の機会が10回あるならば、7回はたけのこを選ぶと思います


43 :名無しさん 09/07/01 19:58 ID:eAiqkE,-,u (・∀・)イイ!! (0)
>>38
むしろこのアンケの結果をソースにしてν速にたけのこ圧勝スレ立つ


44 :名無しさん 09/07/01 19:59 ID:12iKvutLOc (・∀・)イイ!! (0)
たけのこ!!!
でもきのこはチョコをちょっとかじって「女の子ー」
チョコ全部食べて「骨!!」とか遊べる


45 :名無しさん 09/07/01 19:59 ID:8r23UfQVXn (・∀・)イイ!! (0)
すぎのこの村がないとか


46 :名無しさん 09/07/01 20:02 ID:P48lb_EQo4 (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりたけのこだよな!
小中学校の頃、周りにきのこ派しかいなくて困った


47 :名無しさん 09/07/01 20:02 ID:LJMIaSjA8Y (・∀・)イイ!! (0)
この前、ゲーセンのパチスロゲームの景品で、
偶然、たけのこを手に入れたんだが、
なんか昔より、チョコがおいしくなってた気がした。
たけのこっつーと、結構ぼそぼそしてたような気がし
てたんだが、この前食べたときは、そうでも無かったです。


48 :名無しさん 09/07/01 20:04 ID:nytu8,nJ1v (・∀・)イイ!! (3)
「エブリバーガー」派や「きこりの切り株」派もけっこういると思うw


49 :名無しさん 09/07/01 20:05 ID:LxcRhgsGeM (・∀・)イイ!! (0)
どっちも好きだけど、どっちも買うとなると財布が厳しい


50 :名無しさん 09/07/01 21:46 ID:q-wWO7Q0e8 (・∀・)イイ!! (3)
たけのこはとりあえず表面についたクッキーのカスをきれいに落としてから来い


[アンケートの結果(1,002人)を見る]

【3:27】アクエリアス系
[設問] 現在アクエリアスは下記の4種類が販売されていると
思いますが、この中で一番好きなのはどれですか?

[選択肢] 1: アクエリアス 2: アクエリアス ゼロ 3: アクエリアス ビタミンガード 4: アクエリアス フリースタイル
[実施期間] 2009年6月28日 20時8分 〜 2009年6月28日 23時19分

18 :名無しさん 09/06/28 21:08 ID:Kft0bE4qpI (・∀・)イイ!! (0)
基本はノーマルで。
ビタミン足りねーなと感じたらビタミンガードで。(プラシーボ的な意味で)

それ以外は特に意味なさそうだから買わんな。


19 :名無しさん 09/06/28 21:10 ID:OGUYA.albf (・∀・)イイ!! (0)
頭痛がするぐらいキンキンに冷やしたやつが好き


20 :名無しさん 09/06/28 21:11 ID:hHMQaQWOmR (・∀・)イイ!! (1)
以前あったイオシスが好きだった


21 :名無しさん 09/06/28 21:27 ID:mzda7JVwr0 (・∀・)イイ!! (0)
自分もイオシスが好きだった


22 :名無しさん 09/06/28 21:35 ID:OhVpSr5jyf (・∀・)イイ!! (0)
普通のが一番・・・。
口が慣れているっていうか。


23 :名無しさん 09/06/28 21:42 ID:3gBGtsc8HK (・∀・)イイ!! (0)
アクエリアス ゼロって夏季以外見かけないんだけど
年中販売してくれないのかな


24 :名無しさん 09/06/28 22:03 ID:LpAn4qZ8Jx (・∀・)イイ!! (0)
近頃フリースタイルの500ml缶が自販機に現れたのがうれしかった。
最近見てなかったから、てっきり廃盤になったものだと。
昔のなら、アクエリアスレモンが好きだったなぁ。


25 :名無しさん 09/06/28 22:22 ID:0zvDlXdbwi (・∀・)イイ!! (0)
以前、アクエリアスレモンばかり飲んでる時期があった


26 :名無しさん 09/06/28 23:10 ID:upbwHsDW5o (・∀・)イイ!! (0)
スポーツ飲料の味はさほど好きじゃないけど、フリースタイルは大好きだった
炭酸の刺激と、ほどよい酸味が爽やかでおすすめ
過去形なのは、最近近所で売ってないからorz


27 :名無しさん 09/07/01 16:24 ID:6fPstVT3nP (・∀・)イイ!! (0)
今日の早朝、雨が小康状態だったのでフラッとセブンに買い物に出たら、
アクエリアスOASISなる商品が陳列してあった。どうも昨日発売だったらしい。
普通のアクエリより一層淡い味だったけど、ぐびぐび飲むにはいいかもね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:54】何にも食べる物がなくなったら共食いも辞さない
[設問]  

[選択肢] 1: イエス 2: ノー 3: その他 4: 準にゃんならちゅっちゅしたいです* 5: モリタポ*
[実施期間] 2009年6月30日 20時44分 〜 2009年6月30日 20時55分

45 :名無しさん 09/06/30 20:57 ID:aAQU6.EVdu (・∀・)イイ!! (0)
ノーを選んだけど実際その状況に陥ればわりとあっさりイエスに変わると思う


46 :名無しさん 09/06/30 21:03 ID:YEl0pONRkT (・∀・)イイ!! (1)
アンデスの聖餐じゃあ提案した人が、
あえて自分の家族の遺体から食べようと言ったんだってな


47 :44 09/06/30 21:03 ID:Fw41kEsu80 (・∀・)イイ!! (0)
あ、ミスタイプスマヌ google


48 :名無しさん 09/06/30 21:11 ID:Tee_OIwvya (・∀・)イイ!! (0)
生命は大切


49 :名無しさん 09/06/30 21:16 ID:w.NLuTD6hc (・∀・)イイ!! (1)
倫理的問題を置いたとしても
生理的にまず受け付けないな
火葬場の臭いを嗅いだことあるなら分かるはず


50 :名無しさん 09/06/30 21:23 ID:8-8HHI8e3l (・∀・)イイ!! (1)
「生きてこそ」だっけ?
雪山に不時着してそんな事をした洋画あったね


51 :名無しさん 09/06/30 21:57 ID:JfTz4Gwk7R (・∀・)イイ!! (0)
ベジタリアンの肉なら臭くないのかなあ


52 :名無しさん 09/06/30 22:59 ID:,OdtZX,rUN (・∀・)イイ!! (0)
俺は食うよ。それしか生き残る道がないのなら。


53 :名無しさん 09/07/01 00:25 ID:CHAXyHHn5L (・∀・)イイ!! (0)
>>51
ヒント:ヤギ


54 :名無しさん 09/07/01 09:15 ID:GJj7o3dpKG (・∀・)イイ!! (0)
確かどこかに弔いの時に死者の体の一部を食す風習がある部族が居た気がする。
食す事により死者と一体化するとかなんとか。
これが原因でヤコブ病が発生したらしいってテレビでやってた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:96】冷やし麺といえば?
[設問] 冷やし麺と言えば何派ですか?
選択肢の中から3つまで選んでください

[選択肢] 1: モリタポ派 2: そうめん・ひやむぎ派 3: そば派 4: うどん派 5: 冷やし中華派 6: 冷やしラーメン派 7: 盛岡冷麺派 8: きしめん派 9: 冷製パスタ派
[実施期間] 2009年6月30日 22時35分 〜 2009年6月30日 23時56分

87 :名無しさん 09/06/30 23:50 ID:lAL8vI7zmL (・∀・)イイ!! (0)
夏休みばあちゃん家で食った手延べそうめんの美味さは異常


88 :名無しさん 09/06/30 23:58 ID:l_wcmsWDzM (・∀・)イイ!! (-1)
冷たい蕎麦が大好きだが、夏は蕎麦が一番不味い時期なのが残念


89 :名無しさん 09/07/01 00:03 ID:AUd_AH1h5I (・∀・)イイ!! (2)
フライパンでオリーブオイルを熱して、火を止めたら
生たらこか生明太子をほぐして入れて半生にして
そこへ素麺を入れると美味しいよ
普通の素麺に飽きてきたら時々作って気分を変える


90 :名無しさん 09/07/01 00:05 ID:RGPUXYUBDc (・∀・)イイ!! (0)
>>5
>>67
盛岡冷麺は朝鮮人が盛岡でも受け入れられるように創意工夫し、改良したのが発祥。
だから今でも焼肉屋で冷麺出すし、経営者は朝鮮系が多い。
でもそれでパクリだ恥知らずだ、創意工夫がないとか言われる筋合いはない。
俺は基本チョン嫌いだけど、うまいもんはうまいと思う。
食いたくない奴は別に一生食わなくていいと思うよ。
お前らはアメリカ様から恵んでもらったおいしいジャンクフードでも食べてくれ。


91 :名無しさん 09/07/01 00:16 ID:A,YZ5p-72L (・∀・)イイ!! (1)
前の職場の近くの蕎麦屋に、サラダそばというメニューがあって、
マヨネーズサラダを和えたそばを、そばつゆに入れて食べる。
最初は拒否してたけど、食べたらおいしくて、
暑い日の定番メニューになりました。


92 :名無しさん 09/07/01 00:47 ID:bD.PsJJMSb (・∀・)イイ!! (-3)
>>90
くわねーよw 息が臭くなる。


93 :名無しさん 09/07/01 00:53 ID:jI3QJGju.V (・∀・)イイ!! (0)
稲庭うどんは?


94 :名無しさん 09/07/01 01:10 ID:GJj7o3dpKG (・∀・)イイ!! (0)
素麺好きだがざるを貫通するのが困る


95 :名無しさん 09/07/01 01:35 ID:e,PdvDPWeK (・∀・)イイ!! (0)
>>93
稲庭うどんは美味しいけど高いよねー


96 :名無しさん 09/07/01 02:56 ID:KWRmBlXgXr (・∀・)イイ!! (0)
冷やしそうめんは夏場は週一の頻度で食べます


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,800人)を見る]

【6:33】卵の黄身って、、、ひよこですか?
[設問]  

[選択肢] 1: そうだよ(^ω^) 2: 違うよ 3: m9(^Д^)プギャー 4: ヽ(´;ω;`)ノピヨピヨ 5: 任意 6: 孵そうとこっそり頑張ったことあります* 7: 鳩でも鳩山由紀夫でもないのは確か*
[実施期間] 2009年6月30日 13時42分 〜 2009年6月30日 14時5分

24 :名無しさん 09/06/30 13:59 ID:MRGbRit18n (・∀・)イイ!! (0)
鶏卵なら・・・な


25 :名無しさん 09/06/30 13:59 ID:y143q0UbO9 (・∀・)イイ!! (0)
「そうだよ」と「違うよ」に投票した


26 :名無しさん 09/06/30 13:59 ID:y.XYHZAPPV (・∀・)イイ!! (-1)
にわとりの精液だと思ってた


27 :名無しさん 09/06/30 14:00 ID:CQj67iM_J8 (・∀・)イイ!! (2)
昔夏休みに田舎に遊びに行って、毎朝ニワトリ小屋から生みたて卵を持ってくるんだが、ちゃんと探して毎日全部とらないと、怒られた。
貧乏症だなぁ。と思ってたが、実際とり忘れてしまうと…卵を割ったら…

再び卵を食べる事が出来るようになるまでしばらくかかった。今でもホラー映画を見ると思い出す。


28 :名無しさん 09/06/30 14:00 ID:NNB5L-BTf7 (・∀・)イイ!! (-6)
ゆとり教育の実態を実感した


29 :名無しさん 09/06/30 14:03 ID:.gKsQhBDLp (・∀・)イイ!! (1)
一度だけだけと、目玉焼き作ろうと、卵を割って鍋の中に落として
中から微妙に鳥の形になってる物体が出てきた事がある・・・
確か・・・あのとき・・・黄身無かった気が・・・する・・・Σ(-∀-;)


30 :名無しさん 09/06/30 14:05 ID:UWpQMg.3s3 (・∀・)イイ!! (4)
ベトナムでひよこになりかけの卵をたべたよ。
微妙に親子丼に近い味がした気がした。


31 :名無しさん 09/06/30 14:11 ID:dzIKosNIA3 (・∀・)イイ!! (0)
質問の内容にそこはかとなくショックを受けた...オイオイ


32 :名無しさん 09/06/30 15:30 ID:_tNTDIITrB (・∀・)イイ!! (3)
ダチョウの卵の黄身は、世界一巨大な1個の細胞。
豆知識な。


33 :名無しさん 09/07/01 00:41 ID:CHAXyHHn5L (・∀・)イイ!! (4)
>>14
それがうずらの場合は市販品が孵化可能らしいのだ
最近知って仰天した


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:66】手軽なご飯のお供
[設問] あなたの一押しのご飯のお供は何ですか?
※ステーキとか普通のおかずは駄目ですよ。
例として選択肢にいくつか入れておきます。

[選択肢] 1: 生卵 2: 大人のふりかけ 3: ごはんですよ 4: 鮭茶漬け 5: 任意 6: 納豆* 7: 鮭フレーク* 8: 明太子* 9: 漬物* 10: 梅干* 11: マヨネーズ* 12: なめ茸* 13: ちりめん山椒* 14: 海苔* 15: 御飯の友* 16: 塩* 17: のりたま* 18: ごましお* 19: 焼きたて!!ジャぱんですよ* 20: カレー* 21: 塩昆布* 22: 塩辛* 23: たこ焼き* 24: たくあん* 25: シーチキン* 26: 味噌* 27: ゆかり* 28: だし* 29: マーガリン* 30: 鰹節* 31: ハトヤマユキオはご飯大好き* 32: 佃煮* 33: キムチ* 34: ふりかけ* 35: 奈良漬* 36: ツナマヨ*
[実施期間] 2009年6月30日 15時47分 〜 2009年6月30日 16時51分

57 :名無しさん 09/06/30 16:43 ID:lrE6,Sychu (・∀・)イイ!! (-1)
最近の佃煮は甘くてかなわん
鮒佐の佃煮おいしいよ!


58 :名無しさん 09/06/30 16:45 ID:o_HZeUbgx7 (・∀・)イイ!! (0)
ご飯の友ナツカシス


59 :名無しさん 09/06/30 16:46 ID:kk5XbmbNGK (・∀・)イイ!! (0)
タナカのふりかけミニパック30袋入りがいい
ちょうどいい分量だし
店によっては150円くらいで買えるし


60 :名無しさん 09/06/30 16:49 ID:uKe2QFw9Y2 (・∀・)イイ!! (0)
昔いつだったか美味しんぼで「ごはんのおかず」対決をやる回で
「え?ごはんのおかず?」
「どこの貧乏人ですかそれ?」
「それはちょっと・・・ねえ?」
「いやいやいや、ハッハッハ」
「まあまあそう言わずに・・・」
みたいな空気出してたのがスゲームカついた


61 :名無しさん 09/06/30 16:50 ID:41Ws51BDu3 (・∀・)イイ!! (0)
ごま油たらすだけで何杯でもイケるよう♪


62 :名無しさん 09/06/30 16:52 ID:jq7iJl7cB- (・∀・)イイ!! (1)
焼肉のたれおいしいです


63 :38 09/06/30 16:53 ID:,b-8xH74Fg (・∀・)イイ!! (0)
>>54
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>>40
みたいな人に一度食べさせたいです。
そこそこの塩鮭になら勝てる味だと思います。はい。


64 :名無しさん 09/06/30 16:55 ID:ImgEKaai.s (・∀・)イイ!! (0)
ごはんですよが好き過ぎる。
でもこの時期油断するとすぐカビちゃう


65 :名無しさん 09/06/30 17:59 ID:YYsNqyL92j (・∀・)イイ!! (0)
手軽なオカズなら、週間宝石


66 :名無しさん 09/06/30 18:55 ID:7oiM1iH4ES (・∀・)イイ!! (1)
大根をおろす手間があるけど、シラスおろしは良いよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:184】マーボー
[設問] 好きなマーボーなんとか!食べてもいいよ!
召し上がれ〜♪ 

[選択肢] 1: 食べないよーだ! 2: マーボー茄子 3: マーボー豆腐 4: マーボー春雨 5: マーボーカレー 6: マーボーラーメン 7: マーボー白菜 8: マーボーキャベツ 9: マーボーチャーハン 10: マーボー丼 11: マーボータンメン 12: マーボーそうめん 13: マーボーうどん 14: マーボー焼きうどん 15: マーボーハンバーグ 16: マーボー大根 17: マーボートマト 18: マーボースパゲッティ 19: マーボーコンニャク 20: マーボーゴーヤチャンプル 21: マーボー豚肉 22: マーボー鶏肉 23: マーボーエビ 24: マーボー白身魚 25: マーボーじゃがいも 26: マーボーレタス 27: マーボーもやし 28: マーボーチンゲン菜 29: マーボーきのこ 30: マーボーブロッコリー 31: マーボーグラタン 32: マーボーみそ炒め 33: その他
[実施期間] 2009年6月28日 17時7分 〜 2009年6月30日 13時31分

175 :名無しさん 09/06/29 20:04 ID:0MWDlrlBvH (・∀・)イイ!! (1)
花椒の利いた「麻」がたまりません・・・


176 :名無しさん 09/06/29 20:08 ID:7Hk_8ERrtu (・∀・)イイ!! (1)
マーボーの素がないので豆腐の味噌汁にコチュジャン入れて食ってる
これはこれで美味いけどやっぱりマーボー豆腐食いたいなあ


177 :名無しさん 09/06/29 20:32 ID:_whcF,mm2z (・∀・)イイ!! (1)
素マーボーもいいもんですよ…
具がないだけなのだけど…


178 :名無しさん 09/06/29 21:53 ID:CKXw2FbK,B (・∀・)イイ!! (1)
かなり昔に見た3分クッキングでアンケには無かった
マーボーカボチャなるものを作っていたのだが
名前のインパクトとは裏腹に味はたいしたことは
無かった
ただ、もうレシピは忘れたのですがねw


179 :名無しさん 09/06/29 22:14 ID:_ylmJP_u93 (・∀・)イイ!! (1)
マーボーラーメン+半ライス。ラーメンを食べきったあと、
半ライスを突っ込み雑炊のように食す。
そして黒ゴマオレを飲んで5時間目を爆睡にて過ごす。高校時代のスタイル。


180 :名無しさん 09/06/29 22:23 ID:fTa9DrTcu4 (・∀・)イイ!! (2)
NHK「きょうの料理」の特別再放送でやってた陳建民による麻婆豆腐の回を
取り損ねたのが未だに悔やまれる


181 :名無しさん 09/06/29 23:24 ID:2xyPexbYg2 (・∀・)イイ!! (1)
好きだけど辛いの苦手なんだよね(´・ω・`)
ひき肉の食感がすき


182 :名無しさん 09/06/29 23:29 ID:N-solB4PiT (・∀・)イイ!! (1)
なんでアンカケってあんなに美味いんだろうね?
米にも麺にも絶妙に絡むしどんな贖罪でもいけるもんな
考えた人天才だよな、アンカケって


183 :名無しさん 09/06/30 00:26 ID:mgLa.awsZI (・∀・)イイ!! (1)
麻婆豆腐等を一から自分で作るようになると
インスタント丸出しな手抜き料理屋に遭遇すると
思わずキレそうになるね


184 :名無しさん 09/06/30 09:28 ID:Cr61H8LzZ- (・∀・)イイ!! (2)
マーボーきのこ美味しそう
って俺がきのこ大好物なだけだけど


[アンケートの結果(8,000人)を見る]

【9:56】風呂あがりの一杯
[設問] もうすぐ風呂あがりの一杯が殊更うまい季節ですね。
汗を流してサッパリした風呂あがりには何を飲む?

[選択肢] 1: ビール 2: 麦茶 3: ウーロン茶 4: ミネラルウォーター 5: スポーツドリンク 6: 牛乳 7: アイスコーヒー 8: コーヒー牛乳 9: フルーツ牛乳 10: コーラ 11: ペプシ 12: スプライト 13: ファンタ 14: 缶チューハイ 15: 発泡酒 16: 第3のビール 17: ポンジュース 18: カルピス 19: 桃の天然水 20: 梅酒 21: その他ジュース 22: その他酒 23: その他ドリンク 24: 温いものください(´・ω・`) 25: モリタポ汁
[実施期間] 2009年6月29日 4時15分 〜 2009年6月29日 6時46分

47 :名無しさん 09/06/29 06:15 ID:iU3aN-zcgT (・∀・)イイ!! (0)
カルピス高いから、ミルトンっていう類似品をよく飲むよ。


48 :名無しさん 09/06/29 06:20 ID:SKeQIg-Ebq (・∀・)イイ!! (1)
10森なんて太っ腹だなおい

アイスココアをよくのむ
粉系だと冷たいので溶かそうと思ってもなかなか溶けきらないから
ちょっと最初にお湯で溶かすことになるけど


49 :名無しさん 09/06/29 06:24 ID:Pa9Ak0yKL3 (・∀・)イイ!! (0)
10森ご馳走様。
つ麦茶


50 :名無しさん 09/06/29 06:28 ID:5JGnpTu0,V (・∀・)イイ!! (0)
ビールだよな。JK


51 :名無しさん 09/06/29 06:30 ID:5YGRF7KeYl (・∀・)イイ!! (0)
10森ありがと!
冷えたスポーツドリンク飲むよ


52 :名無しさん 09/06/29 06:33 ID:hIvXQYVHrW (・∀・)イイ!! (0)
ウーロン茶の水割りはおすすめ


53 :名無しさん 09/06/29 06:40 ID:yAEEWBwWTx (・∀・)イイ!! (0)
10森ありがとう!
アミノカルピス(カロリー0)を良く飲むよ。
体には余りよくないのかなあ


54 :名無しさん 09/06/29 06:41 ID:iB2HfA0GVx (・∀・)イイ!! (0)
水道水


55 :名無しさん 09/06/29 06:47 ID:RnT,pwh91_ (・∀・)イイ!! (0)
フルーツでもコーヒーでもない、苺牛乳が旨い


56 :名無しさん 09/06/29 19:56 ID:FzIPru5lK3 (・∀・)イイ!! (0)
>>47
業務スーパーにあったな
消毒薬に同名のがあるからいつも名前でびびる
そして詩人のほうは全く連想しない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:55】からあげ!
[設問] 唐揚げ食べる時って何かける?

[選択肢] 1: レモン 2: 塩 3: コショウ 4: ソース 5: マヨネーズ 6: ケチャップ 7: 醤油 8: ポン酢 9: タバスコ 10: ネギ、ニンニク、大根おろしなどの薬味 11: 何もかけない 12: 任意 13: 抹茶塩* 14: タルタルソース* 15: からし* 16: モリタポ*
[実施期間] 2009年6月16日 3時15分 〜 2009年6月16日 5時37分

46 :名無しさん 09/06/16 04:46 ID:K8xy,NISnP (・∀・)イイ!! (3)
みんなで食べるときに、断りわりもなくレモンかけられるとショボンとなる


47 :名無しさん 09/06/16 05:22 ID:z3akZ_fZe1 (・∀・)イイ!! (4)
私はなんにでも「ゆずポン」派だっ!


48 :名無しさん 09/06/16 05:32 ID:IV5o,o3eEA (・∀・)イイ!! (2)
作り方で違うよね。
アーモンド使ったり「〜のから揚げ粉」オンリーみたいなカラッとしたやつは、
マヨネーズつけたくなる。
醤油にんにく風味で漬け込んだやつはそのままがいいかな。
コンビニ弁当の工場でバイトしてた時は鶏の唐揚げだけで4種類あったよ。


49 :名無しさん 09/06/16 05:38 ID:tlOq0wFH2E (・∀・)イイ!! (2)
基本的には何もつけない
中華料理屋とかの本体薄味で塩コショウ添えてあるやつは塩コショウ
あとはネギソースとかかかってるのも好きだけど
あれはかかってる状態で一つの料理と認識してる


50 :名無しさん 09/06/16 05:46 ID:pme8kKRpAi (・∀・)イイ!! (1)
味がしっかりついてることが多いから
基本的にはなにもかけないけど、かけるとしたらレモンかな。
料理雑誌に載ってた豆板醤とマヨネーズを混ぜたソースは一度試してみたい。


51 :名無しさん 09/06/16 05:51 ID:vBv-mmrBmi (・∀・)イイ!! (1)
当時自分は気にしてなかったがいたな
大皿のから揚げ全部にレモン振りかけてる人…w
てんぷらなんかも綺麗に揚がってるなら衣がへちゃるより
塩とかがいいと思う時あるもんなあ


52 :名無しさん 09/06/16 07:40 ID:jnOvokL,Rq (・∀・)イイ!! (2)
サクッとあがった鳥の唐揚に、山椒塩
好みで、すだち。


53 :名無しさん 09/06/16 21:01 ID:ivHRiidB4C (・∀・)イイ!! (1)
>>51
レモンは皿にとってつけるといいような


54 :名無しさん 09/06/29 00:12 ID:9AO-sqdUn7 (・∀・)イイ!! (0)
>>4
空ageすんな


55 :名無しさん 09/06/29 00:14 ID:y_VsdHbikg (・∀・)イイ!! (1)
肉なしでカレー作って、唐揚げトッピングします


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 263124185246307366 367 368 369 370373434488 < >