食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246307368422 423 424 425 426434< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:24273.卵の調理方法(300人) 2:22068.コンビニ弁当、おいしいかな?(1,000人) 3:24230.カレーパン(2,000人) 4:24179.お菓子を買っておいしかった時の、購入の決め手は?(51人) 5:24212.エビカレー(2,000人) 6:24189.きゅうりを貰ったんだが(500人) 7:24109.最後の晩餐(1,000人) 8:21840.Do you have food for made in China?(200人) 9:24191.お昼ご飯(200人) 10:24131.木の実など(777人) 11:23725.【究極】 親子対決 【至高】(1,000人) 12:24082.カツカレー(200人) 13:24046.人気ふりかけ選手権(1,000人) 14:24108.おみやげ用お菓子(1,000人) 15:23931.甘い飲み物(500人) 16:164.飲物(6人) 17:24050.携帯の使いにくい機能ってある?(50人) 18:23999.( ゚∀゚)o/――――〜>゚))))彡釣り師に聞く外道の味(300人) 19:23968.つ―>゚))))彡〜〜一番美味いと思う川の魚〜〜>゚))))彡(300人) 20:23949.ビールが飲みたい(200人) 21:23953.つ―>゚))))彡〜〜一番美味いと思う海の魚〜〜>゚))))彡(300人) 22:23923.鯨食べた事ある?(441人) 23:23882.口腔粘膜(100人) 24:23799.サラダにドレッシングとかかけないで食べるのが好きなんだが(150人) 25:23808.昼食・・・(50人) 26:23691.香川県民がうどんを食べる頻度(12人) 27:23674.豚汁の中身調査(1,500人) 28:23497.懐かしのヘンな飲み物(69人) 29:23694.梅の実(100人) 30:23618.パセリって美味しいよね(300人) 31:23613.刺身のツマって食べる(150人) 32:23614.生産者の顔写真が貼ってある野菜(200人) 33:23578.おまんじゅう(100人) 34:23543.カステラ(50人) 35:22697.バター不足(200人) 36:23505.(200人) 37:23145.大阪名物の食べ物(72人) 38:23070.回転寿司は一人で何皿食べますか(500人) 39:23501.平均的な飲み代 PART2(1,027人) 40:23471.平均的な飲み代(100人)

1 263124185246307368422 423 424 425 426434< >

【1:34】卵の調理方法
[設問] 子供の頃、卵の黄身が食べられなかったが、今はおいしく食べられる。
それとは関係ないけど、卵だけ使った調理法ではどれが好き?
(調味料はなんでもおkとします。)

[選択肢] 1: 卵は嫌い 2: 目玉焼き 3: ゆで卵 4: 厚焼き玉子 5: オムレツ 6: スクランブルエッグ 7: 生卵 8: 1モリバカヤロウ 9: その他 10: 卵かけご飯* 11: 卵焼き* 12: 温泉卵* 13: 玉子焼き*
[実施期間] 2008年6月26日 20時59分 〜 2008年6月26日 21時15分

25 :名無しさん 08/06/26 21:10 ID:ePAhhV.oqP (・∀・)イイ!! (0)
>>14
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B0
スクランブルエッグはべちゃっとしてる 炒り卵はパサパサしてる


26 :名無しさん 08/06/26 21:11 ID:rSq5Euf6sM (・∀・)イイ!! (0)
錦糸玉子。
万能でフワフワで口の中がほんわーってなる。


27 :名無しさん 08/06/26 21:11 ID:NZMjkzmxN0 (・∀・)イイ!! (0)
スクランブルドエッグ


28 :名無しさん 08/06/26 21:13 ID:p.czQ8,GN7 (・∀・)イイ!! (0)
白身じゃなくて黄身が駄目なのか


29 :名無しさん 08/06/26 21:14 ID:B_P4k0BeP3 (・∀・)イイ!! (2)
>>25
んー、いまいちよく分からんな
両方卵炒めてるだけだと思うんだが・・・
まあいいや、そのうち食べ比べる機会もあるだろう
ありがとう


30 :名無しさん 08/06/26 21:14 ID:6ZYrBX1mn1 (・∀・)イイ!! (0)
両面焼きの目玉焼き


31 :名無しさん 08/06/26 21:15 ID:Ue_zYDwzDL (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃、何よりも目玉焼きが好きで好きで、
海岸の工業地帯にあるような円柱形の大型石油タンク一杯に
目玉焼きが詰まってて、
その真ん中で回りじゅうの目玉焼きをむさぼり喰う夢を見たことがある。


32 :名無しさん 08/06/26 21:24 ID:dAe5oCcl.V (・∀・)イイ!! (1)
茶碗蒸し


33 :名無しさん 08/06/26 21:38 ID:qIog,V3PMv (・∀・)イイ!! (0)
一度じんましんになったので鶏卵は苦手だったが
ホットケーキは平気だった


34 :名無しさん 08/06/27 15:13 ID:.bg.rNu7oH (・∀・)イイ!! (0)
1,041 モリタポたまったちょwwwwwm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:76】コンビニ弁当、おいしいかな?
[設問] 「豚ショウガ焼き&唐揚弁当(もりもり弁当)」食べてるんだけど、
おいしくない。 最近、セブンイレブンの弁当は今ひとつなような
気がする。 コンビニで弁当買うなら、どこがいいのかおしえて
ほしいな。

[選択肢] 1: セブンイレブン 2: サンクス 3: ファミリーマート 4: デイリー 5: HOT SPAR 6: am/pm 7: ローソン 8: 新撰組 9: ポプラ 10: スリーエフ 11: デイリーヤマザキ 12: ミニストップ 13: 任意 14: 水樹奈々* 15: サークルK* 16: セイコーマート* 17: 自炊しろ* 18: ほか弁* 19: 買わない* 20: エブリワン* 21: オリジン*
[実施期間] 2008年6月22日 8時4分 〜 2008年6月22日 11時7分

67 :55 08/06/23 08:27 ID:eN_qsa2A0m (・∀・)イイ!! (0)
モリアリガトウ


68 :名無しさん 08/06/24 19:57 ID:vAcwrLq3bu (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとね

とりあえずリン酸 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%85%B8
一般に話題になるときリン酸塩とか体内でリン酸になる有機化合物とかも
一緒くたで語られてる場合が多いような
リン自体は生命活動に必要なものだから大抵のものには含まれてるが
イノシン酸とかの旨み調味料とか食感関係の添加物のリン酸塩などで
アンバランスな摂取をすると問題が起きる模様
大雑把な話ジャンクフードで問題になる要素のひとつでもある >リン酸過剰

セブンイレブンのやつ
http://www.sej.co.jp/enjoy/safety/phosphate.html


69 :名無しさん 08/06/24 21:29 ID:i0Arzme9zg (・∀・)イイ!! (0)
ほっかほか弁当やベントマンの弁当よりコンビニ弁当の方が好きだな
親父は以前コンビニ弁当に防腐剤を大量に噴射してるの見てから嫌いになったと言って食いたがらないが・・・


70 :名無しさん 08/06/25 06:44 ID:jvZq6Qdol, (・∀・)イイ!! (0)
>>68
Thx! 詳しいね。


71 :名無しさん 08/06/25 16:41 ID:pRE,zL.S3V (・∀・)イイ!! (0)
コンビニ弁当はあんま興味ないな。料理が得意だから自分で作るほうが美味いし安い。
それと、コンビニはおにぎりが美味し過ぎる。
コンビニはおにぎりは味的にも技術的にも日本を代表する食べ物だと思う。マジで。


72 :名無しさん 08/06/26 05:32 ID:ZJKG.Flwi1 (・∀・)イイ!! (1)
それじゃ、おにぎりのコソアンとってみようか?


73 :名無しさん 08/06/26 19:55 ID:F.nteiCeUb (・∀・)イイ!! (1)
ちょうどタイムリーにこんな記事を発見w

調査リポート 最もおいしいと思うコンビニ弁当は?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/26/news065.html
普段コンビニ弁当を利用している人は、どこのコンビニ弁当が
おいしいと感じているのだろうか。おいしいと思う人が一番多いのは
「セブン-イレブン」で44.4%と断トツ、次いで「ローソン」(9.7%)、
「ファミリーマート」(8.2%)、「サークルKサンクス」(4.3%)、
「am/pm」(3.2%)であることが、マイボイスコムの調べで分かった。


74 :名無しさん 08/06/26 22:03 ID:ZJKG.Flwi1 (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主です。
>>73
ほんとにタイムリーだな。THX!
セブンイレブンが無難って事か・・・
でもなんだかな〜


75 :名無しさん 08/06/27 06:39 ID:2mmO6PdumI (・∀・)イイ!! (0)
>>74 アンケ主さん 
森、ありがとうでヤンス!! 嬉しいっス!!
1位〜3位までが、コソアンの結果とズバリシンクロしましたねw


76 :名無しさん 08/06/27 15:13 ID:.bg.rNu7oH (・∀・)イイ!! (0)
1,041 モリタポたまったちょwwwwwm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:96】カレーパン
[設問] おい!俺が頼んだのはカレーパンだよ!
お前が買ってきたのはカレードーナッツじゃないか!
カレーパンは揚げてないんだよ!
まったく、社会人にもなってマトモに買い物もできないのかよ!

[選択肢] 1: モリタポ 2: カレーパンとカレードーナッツは同じものだよ 3: カレーパンとカレードーナッツは違うものだよ 4: どっちでもいいけど、そんな事で怒るのは社会人としてどうかと思…
[実施期間] 2008年6月25日 3時30分 〜 2008年6月25日 13時47分

87 :名無しさん 08/06/25 12:16 ID:B86M1Xozv7 (・∀・)イイ!! (0)
どっちも美味しいからいいとおもう


88 :名無しさん 08/06/25 13:19 ID:yar.afBrTq (・∀・)イイ!! (2)
パンとドーナツは違う


89 :名無しさん 08/06/25 13:21 ID:b1qF,9peXW (・∀・)イイ!! (0)
揚げてないカレーパンって食べたこと無いけど、一度くらいは食べてみたいな。
どこかにお勧めなやつある?


90 :名無しさん 08/06/25 13:25 ID:hkNcEvl.SH (・∀・)イイ!! (-1)
アンケ主は最初にカレーパンとカレードーナッツの違いを教えるべきだった


91 :名無しさん 08/06/25 13:28 ID:BmiCD4z5Xk (・∀・)イイ!! (0)
ひょっとして>>1のいってることは>>86の例ような、育った地域差ゆえにうまれたすれ違いだったのか……?
揚げてないカレーパンは見たことがないので是非一度食べてみたい。


92 :名無しさん 08/06/25 13:36 ID:Lrr_zhgUf- (・∀・)イイ!! (1)
ドーナツと揚げパンは作り方も食感も違うだろ
カレーパンは揚げパンであって断じてドーナツではない


93 :名無しさん 08/06/25 19:58 ID:HXZ2zSIzYO (・∀・)イイ!! (0)
カレーまんなら間違いようがないんだが
食感もいいし


94 :名無しさん 08/06/25 20:37 ID:vE,Oe0Vn7_ (・∀・)イイ!! (0)
宇都宮のヨークベニマール石井店のカレーパンはおいしいよ


95 :名無しさん 08/06/26 01:05 ID:Ue_zYDwzDL (・∀・)イイ!! (1)
カレーパンといえばカレールー入りの揚げパン。
揚げてないカレーパンは
「焼きカレーパン」とわざわざ但し書き的に言うよね。


96 :名無しさん 08/06/27 15:12 ID:.bg.rNu7oH (・∀・)イイ!! (-2)
1,041 モリタポたまったちょwwwwwm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:12】お菓子を買っておいしかった時の、購入の決め手は?
[設問] 食べた事のないお菓子を買ってみたらおいしかった時に、そのお菓子の購入の決め手は何でしたか?

[選択肢] 1: 価格が高い 2: 内容量が少ない 3: 珍しい味(マンゴープリンなど) 4: 有名なメーカー 5: カロリーが低い 6: 商品名がいい 7: パッケージの外形・素材が凝っている 8: 売っている店が多い
[実施期間] 2008年6月23日 1時56分 〜 2008年6月23日 2時0分

3 :名無しさん 08/06/23 02:00 ID:BR-Zrqu72k (・∀・)イイ!! (0)
露出の多さ
意識はしてなくても、CMで見てたり、店頭でたくさん並んでたら、買う機会は増えると思う


4 :名無しさん 08/06/23 02:01 ID:V6y-DhZ.Yp (・∀・)イイ!! (0)
「食べた事のないお菓子を買ってみたらおいしかった時」を覚えていなかったから
「おいしいお菓子の購入の決め手」で答えた
アンケ主の答えて欲しかったものにそぐわないと思うが許してくれ…


5 :名無しさん 08/06/23 02:03 ID:59fhDmmjZH (・∀・)イイ!! (0)
この中になかった。

自分の好みの味っぽいと手が出る。


6 :名無しさん 08/06/23 02:05 ID:R_U,bc5VPg (・∀・)イイ!! (3)
パッケージのコピーと原材料から
おいしそうな(好みな)味かどうか想像するのが当たり前だと思っていたが
選択肢にないってことは少数派だったのか……。


7 :名無しさん 08/06/23 02:08 ID:I1Pe7lSyIW (・∀・)イイ!! (0)
俺は甘いものが好きだから、新しいのを買うときに、
果物系だったら、牛乳に合う果物かを基準にしてる。
そうすると、だいたいハズレはないかな。


8 :名無しさん 08/06/23 02:23 ID:8Md7wEnyvt (・∀・)イイ!! (0)
お菓子はパッケージの見た目で決めるが(外れ半分当たり半分てトコ)
ペットボトルなんかは、コンビニで見た事が無いのを発見すると
不味そう美味そうに関わらず、買ってしまう……orz
だからコンビニ行くと必ず「これどうだった?」と一緒に行ったヤツに聞かれる…


9 :名無しさん 08/06/23 04:18 ID:spCmzNo0vG (・∀・)イイ!! (1)
偶然その場に居合わせた、他のお客さんの動向に釣られることもよくあるw


10 :名無しさん 08/06/23 08:58 ID:hEA1mClWhx (・∀・)イイ!! (2)
>>9
同じ棚を見ていた齢60歳くらいの初老の男性が、動物ビスケットを2袋も
籠に入れていたのを見て、自分も試しに買ってみた。以来、よく買うよう
になったよ。


11 :名無しさん 08/06/23 16:25 ID:mS6YdLAdqn (・∀・)イイ!! (0)
他の人が手に取ってたり、棚から減ってるとついつい手が出ちゃうんだよな。


12 :名無しさん 08/06/24 23:45 ID:oflGjermBk (・∀・)イイ!! (0)
こないだ輸入食料品店で買ったチョコウェハースはうまかった
大体あの手の菓子はちと甘すぎる傾向があるが牛乳とかとあわせればまあいける
買った一番の理由は安かったからだが前買ってそこそこうまかった製品と似てたというのもあったし
勘とかその場のノリというのも多分にある
キャラ買いは海外製品だとあまりないな
業務スーパーのケロッグもどきは無駄によく出来てると思うが

むーぽんのチョコ菓子(パックンチョみたいなやつ)は景品目当てだったが
菓子は案外うまかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(51人)を見る]

【5:87】エビカレー
[設問] エビはうまい
生でも火を通してもうまい
あの甘みと食感は、海の神からの贈り物だ
カレーもうまい
インダス文明生んだ英知が大英帝国の理知と出会い、日本で育まれた人類の知恵の結晶だ

だけど、エビカレーは失敗作だと思うんだ
エビの味は繊細なため、具としてのエビも、ダシとしてのエビもカレーの味に負けている
マズいわけじゃない
ただ、味気なくて物足りないんだ

みなさんはエビとカレーはあうと思う?

[選択肢] 1: モリタポ 2: エビとカレーはあうよ 3: エビとカレーはあわないよ 4: エビカレー食った事無い
[実施期間] 2008年6月24日 3時29分 〜 2008年6月24日 13時42分

78 :名無しさん 08/06/24 12:41 ID:KIYaG.uMVm (・∀・)イイ!! (1)
「海の神からの贈り物だ」
この一言に激しく頷いてしまった。海老最高、最高だよ海老。
そんな自分なので正直味云々よりも
そこに海老の姿があるだけで嬉しくなるという話(*-∀-*)ホワワ…


79 :名無しさん 08/06/24 12:48 ID:ZsXz8K7-9k (・∀・)イイ!! (1)
ココイチでエビ煮込みをトッピングしてみ。
けっこういけるから。


80 :名無しさん 08/06/24 12:58 ID:t4pER6Oo1X (・∀・)イイ!! (-1)
まず「エビがうまいものだ」という認識が間違っている。
ソボソボしてあまりおいしくない、それにエビ臭はカレーの中にあっても妙に残る
あとエビカレー作るなら、ルーを入れる前の汁の段階で、エビの頭からからからすりつぶして炒め煮て取った汁を使うといい、
高いけどこれにさらにクラマトぶち込んであとは野菜に火が通るまで煮る そしてルー


81 :名無しさん 08/06/24 13:37 ID:4t5BNr8OkT (・∀・)イイ!! (1)
カレーに魚介類をくわえる時は、食べきる分だけ後から乗せるが鉄則だと思うよ


82 :名無しさん 08/06/24 13:46 ID:MRwbZEl7nw (・∀・)イイ!! (1)
>具としてのエビも、ダシとしてのエビもカレーの味に負けている

基本的に畜肉カレー用の調合になってる
市販カレールーが合わないんじゃないか?
エビもしくはシーフードカレー用の調合を開発してくれ


83 :名無しさん 08/06/24 14:13 ID:kZhKYltpRv (・∀・)イイ!! (2)
>>82
ハウス食品から出てる。
http://foodsnews.com/articles/view/5951


84 :名無しさん 08/06/24 16:15 ID:WVLxb6KO4I (・∀・)イイ!! (2)
ココイチでバイトしています、名札には研修中と書いてありますが。
今日も17時からです。エビ煮込みカレーは茹でたエビが一人前づつ冷凍してあり、
これをカウンターの裏側にある電子レンジで解凍して、カレールーの中に混ぜて出来上がり。
時間短縮のため、量や辛さよりも先に「エビ煮込み」「イカリング」などの、トッピングを
先に伝える決まりになっているんです。


85 :名無しさん 08/06/24 17:52 ID:RR14EdmdHC (・∀・)イイ!! (1)
普通のカレー(ハウス食品のシーフードカレーも含めて)だと海老の持つ素材
独特の旨味がカレーでマスクされて死んでしまうので、エビカレーは好みでない。
スープカレーならまだ食べられると思うけど。


86 :名無しさん 08/06/24 19:51 ID:RYXCs3kTWG (・∀・)イイ!! (1)
ものによるかな
美味いと思うものもあれば、生臭くて食えんものもある


87 :名無しさん 08/06/24 20:55 ID:vAcwrLq3bu (・∀・)イイ!! (2)
アメリカザリガニの調理法としてはなかなか悪くない
背わたは必ずとりできれば数日きれいな水で飼ってからにするといいようだが


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:60】きゅうりを貰ったんだが
[設問] きゅうりを大量にくれたんだが、約50本て…これどうしたらいいの?
普段料理もしないし調理法も保存法もよう分からんとです(´・ω・`)

[選択肢] 1: そのまま食べる 2: 浅漬け 3: その他 4: おすそわけ* 5: ぬか漬け* 6: 酢の物* 7: もろきゅう* 8: ピクルス* 9: サラダ* 10: Japan Freight Railway Company* 11: 冷やし中華* 12: 格.闘.料.理.人.ア.ウ.デ.ィ.* 13: 冷や汁* 14: キムチ* 15: きゅうり嫌い* 16: 野菜スティック*
[実施期間] 2008年6月23日 12時52分 〜 2008年6月23日 13時42分

51 :名無しさん 08/06/23 20:23 ID:orajHVGuhk (・∀・)イイ!! (1)
俺はキューリを細長く切って、チクワの穴に挿入して丸かじりするのが好き。
それで気付いたのだが、最近のチクワは外観は以前の物と同じだが、穴が
かなりでかくなっているな。
これは、キューリが余っている人への親切心なのか、それとも・・・。


52 :名無しさん 08/06/23 20:39 ID:4U6amHTC9h (・∀・)イイ!! (1)
>>51
味の素の穴と一緒か?


53 :名無しさん 08/06/23 20:51 ID:orajHVGuhk (・∀・)イイ!! (0)
>味の素の穴と一緒か?
味の素の穴って?
値上げの余波がチクワにも及んでいる、って意味だったんだけど。
チクワって、重量じゃ無くて、○本入りって表示だもんな。


54 :名無しさん 08/06/23 21:28 ID:b.1zLjzhn- (・∀・)イイ!! (0)
>>51
同じ現象がうまい棒にも及んでる。。


55 :名無しさん 08/06/23 21:34 ID:u,m0o-yNCM (・∀・)イイ!! (0)
>>54
どれもこれも、チョコ味サイズになっちゃったもんな。


56 :名無しさん 08/06/23 21:47 ID:MbyW2jPj_5 (・∀・)イイ!! (0)
50本って… きゅうり祭りだなw
とりあえず、いろいろな漬物を漬けてみると良いかも。保存がきくし。


57 :名無しさん 08/06/23 21:53 ID:8h,Kqjzffv (・∀・)イイ!! (3)
>>51-54
竹輪やうまい棒の穴には夢が詰まっています
この度、夢を増量致しました


58 :名無しさん 08/06/23 22:04 ID:u,m0o-yNCM (・∀・)イイ!! (1)
>>57
いやうまい棒の場合、夢の大きさは今まで通りなんだけど
まさに現実を見せ付けられた、という状況(サイズ)なんだ・・・


59 :名無しさん 08/06/24 19:34 ID:s_0s-laVp8 (・∀・)イイ!! (0)
冷やし中華に乗っけるとかどうかな?
それとか、ぬか漬け。・・・ぬか漬けがウマいんじゃないか!?
ぬか付けにしろ!


60 :名無しさん 08/06/24 20:22 ID:vAcwrLq3bu (・∀・)イイ!! (1)
これ前世が河童だった奴を集めるアンケじゃね
昔タモさんが占い師に前世河童だとか言われてたな
(ちなみに明石家さんまはかまいたちと言われて両者ともしばらくネタにしてた)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:54】最後の晩餐
[設問] 死ぬ前に最後に食べたいものは何ですか?

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 任意 3: カレーライス* 4: ケーキ* 5: 肉じゃが* 6: お茶漬け* 7: 焼肉* 8: うまい棒* 9: うな重* 10: 水銀燈* 11: 満漢全席* 12: チョコレート* 13: おとこのこ* 14: ラーメン* 15: ハンバーグ* 16: 美少女* 17: おにぎり* 18: 寿司* 19: 真紅* 20: ステーキ* 21: アイスクリーム* 22: 11才女児スク水仕立て* 23: モリタポ* 24: カツ丼* 25: 蕎麦* 26: 翠星石* 27: お寿司* 28: ハンバーガー* 29: 不老不死の薬* 30: 幼女*
[実施期間] 2008年6月21日 16時37分 〜 2008年6月21日 18時28分

45 :名無しさん 08/06/21 18:00 ID:omhCNovkU0 (・∀・)イイ!! (0)
死ぬ前に何が食べたいかだなんて・・・
そんなこと考えると何故か涙が出そうになる。


46 :名無しさん 08/06/21 18:07 ID:lt,fZ9Sxjf (・∀・)イイ!! (0)
ケーキとチョコとあんみつとパフェとプリンアラモードとアイスとメロンと・・・


47 :名無しさん 08/06/21 18:27 ID:04ChBE3b01 (・∀・)イイ!! (1)
生きててよかったーて思えるものがいいな


48 :名無しさん 08/06/21 18:53 ID:Hz5vkybJ0y (・∀・)イイ!! (0)
食べる以外の事がしたいな


49 :名無しさん 08/06/21 19:05 ID:aDgjSE8539 (・∀・)イイ!! (0)
幼女って・・・


50 :名無しさん 08/06/21 19:09 ID:OUEdOgYs.d (・∀・)イイ!! (1)
ちょっww美少女大杉www


51 :名無しさん 08/06/21 21:53 ID:k_X49Q_q1d (・∀・)イイ!! (1)
任意欄の
>生きるために食べるのであって、死ぬことが分かっているなら食べない。って誰かが言ってた (今日 16時47分)
に感心した

ちと自重するとしたら「マリブのさざ波」を何個か所望


52 :名無しさん 08/06/22 19:40 ID:J3iETrlGms (・∀・)イイ!! (0)
サイゼで食べまくりたーい。
最後でも経済面を考えてしまう.......


53 :名無しさん 08/06/24 01:16 ID:05Gh-o11Ez (・∀・)イイ!! (-2)
どうやって死ぬかにもよるよ・・・・


54 :名無しさん 09/03/19 04:47 ID:x,CLeREfUB (・∀・)イイ!! (0)
咀嚼して飲み込むものより
とびきり美味しいお酒をいただきたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:31】Do you have food for made in China?
[設問] 私は日本eseに永久的にくっついた人々ではありません。
それはアメリカに家や家族を生産したからです。
私は侍の日本の食に興味があります。
それは2チャンネルの中の報道速報(要人)で中国やコリアンが責められていました。
中国人ともコリアンとも仲良くしましょう.。
私たちはユダヤと仲良くしてます(それは非常に笑います)
みなさんも中国の食を持ちましょう。

[選択肢] 1: 任意 2: で?* 3: は?* 4: 日本語でおk* 5: モリタポ* 6: だが断る* 7: だが断る!*
[実施期間] 2008年3月21日 21時19分 〜 2008年3月21日 21時29分

22 :名無しさん 08/03/21 21:43 ID:OIViSzZkJO (・∀・)イイ!! (2)
>>21
いや、ついてるレスの方にだよ
>>1に関しては同意


23 :名無しさん 08/03/21 21:46 ID:MYxVcub,3R (・∀・)イイ!! (0)
>>22
だめぽ付いてるのは22レス中4レスだけだし、
そんな多いとも思えんけどな


24 :名無しさん 08/03/21 21:46 ID:EUzFTwuTGe (・∀・)イイ!! (2)
>>22
このアンケに限らず最近だめぽ多いよね
ここのレスにも補正へぇ入れたんだけど、入れてもまただめぽが入ったり
頻度高すぎが出て困ってる
そう思うなら>>22さんも補正へぇ入れてあげようよ


25 :名無しさん 08/03/21 21:47 ID:SAwLoimM2d (・∀・)イイ!! (0)
>>18
感動した!森やるので、ぜひ俺のパソコンに入ってくれ!


26 :名無しさん 08/03/21 21:48 ID:OIViSzZkJO (・∀・)イイ!! (2)
>>23-24
今見たらそうでもなくなってた
補正へぇはいつも思ったら入れるようにしてるよ

これ以上はスレ違いだね スマソ


27 :名無しさん 08/03/21 21:51 ID:y3sz_WCrDO (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主さんは、サムライの意味を勉強してから言ってください。
サムライは、合理主義者です。
しかも、日本人の大半は農民出身です。
農民は、サムライよりも更に合理主義者です。


28 :名無しさん 08/03/21 21:58 ID:2tmrRJe4nE (・∀・)イイ!! (2)
"food for made in China"っておかしいだろ
英語ネイティブの奴じゃない


29 :名無しさん 08/03/22 01:24 ID:WYVxy9R2Q1 (・∀・)イイ!! (0)
コソアンのシステムやモリタポについての知識はあるようだな
頼もしい限り


30 :名無しさん 08/03/25 22:29 ID:A8Q2ZRh4pC (・∀・)イイ!! (0)
仲良くはしても
自身の健康はなぁ・・・・


31 :1232 08/06/23 17:49 ID:ncZnsJV6,3 (・∀・)イイ!! (0)
我日!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:13】お昼ご飯
[設問] 今日のお昼ご飯はなんでしたか?

[選択肢] 1: 任意 2: まだ* 3: パン* 4: やきそば* 5: ラーメン* 6: おにぎり* 7: チャーハン* 8: お弁当* 9: カレー* 10: お好み焼き* 11: そば* 12: うどん*
[実施期間] 2008年6月23日 13時27分 〜 2008年6月23日 13時43分

4 :名無しさん 08/06/23 13:35 ID:ef9MNs,TvA (・∀・)イイ!! (0)
>3さんを見てびっくり
カレーを作って食べました


5 :名無しさん 08/06/23 13:37 ID:64bjri2TA_ (・∀・)イイ!! (0)
カレーうどん食ったw


6 :名無しさん 08/06/23 13:38 ID:tM,_tqbB1a (・∀・)イイ!! (1)
任意欄を見ると、どうやらヌードルオナニーを敢行した奴がいるようだ


7 :名無しさん 08/06/23 13:39 ID:6,VCifnrY0 (・∀・)イイ!! (-1)
近所のラーメン屋は一番安いやつが\525で替え玉無料だから、腹一杯食べられる。
あんましうまくないけど、腹はふくれるから重宝してる。


8 :名無しさん 08/06/23 13:40 ID:0hP-xNUM6C (・∀・)イイ!! (-1)
外出していて外で食べようかと思ったけど、金銭面を考えて家に帰ってインスタントラーメン


9 :名無しさん 08/06/23 13:47 ID:ZTlsB4EnMW (・∀・)イイ!! (-1)
これから、ラーメン食ってくる!


10 :名無しさん 08/06/23 14:18 ID:upDO5FxFKn (・∀・)イイ!! (-1)
回答には間に合わなかったけど、今日の昼ごはんは三河一色産ウナギ弁当。
コンビニに行こうと思ったけど、スーパーのほうが近かったので。
豪華に思われるかもしれないけど、本日のお買い得品で598円と、爽健美茶
がこれも特売で88円。コンビニよりスーパーのほうがいいね。


11 :名無しさん 08/06/23 14:32 ID:zs8uHQoeLO (・∀・)イイ!! (-1)
最近お昼ごはんを食べた記憶が無い・・・


12 :名無しさん 08/06/23 14:39 ID:LqhFBaR6Qj (・∀・)イイ!! (-1)
つゆ無しラーメン作って食べたよ
麺類、高くなったね…


13 :名無しさん 08/06/23 16:34 ID:mQi0kftxJ9 (・∀・)イイ!! (-1)
自分はお弁当でした。昨晩自分で作った鶏肉の春巻き。
うまかったー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:51】木の実など
[設問] いつの間にやらヤマモモの木の下に赤い実が落ちている季節になっていました。
大学生になった今では小さい頃のように登って食べたりはできませんが、小学生のころにはヤマモモの実と桑の実はよく食べたものです。

案外東京都内でも食べられる木の実は散見されます。殊に保護林や大きな病院のあるところでは珍しくもないかと思います。

そんなわけで、皆さんの好きな木の実、今が旬の木の実、思い出の木の実なんかをどうぞ。

[選択肢] 1: ヤマモモの実 2: 桑の実 3: つつじの花(蜜) 4: その他 5: さくらんぼ* 6: ない* 7: どんぐり* 8: 枇杷* 9: きいちご* 10: 石榴* 11: アケビ* 12: グミ* 13: 栗* 14: いちじく* 15: 胡桃* 16: 木の実ナナ* 17: 格.闘.料.理.人.ア.ウ.デ.ィ.* 18: 銀杏* 19: なし* 20: JR貨物* 21: びわ* 22: ぐみ* 23: ナナ* 24: パイの実* 25: 椎の実*
[実施期間] 2008年6月21日 22時50分 〜 2008年6月21日 23時47分

42 :名無しさん 08/06/22 00:42 ID:J.X_28qBRQ (・∀・)イイ!! (-1)
なんでも木に実がなっていると木になってしょうがないw
昔は柘榴がよく道におちてて拾い食いしてた。
遠い昔の想い出です。柘榴の花が咲き出す季節で思い出したよ。


43 :名無しさん 08/06/22 00:46 ID:i0KbVj4h9y (・∀・)イイ!! (0)
この間田舎でアケビの木を見つけた
子供のころ食べたなって懐かしくなった
小学生の甥っ子がアケビの存在を知らないから、
時期になったら連れて来てやろうと思う

しかし今の子は、木の実とかぜんぜん知らないんだね


44 :名無しさん 08/06/22 09:51 ID:pfI1SXZXgE (・∀・)イイ!! (1)
イヌビワ
野山に自生する落葉広葉樹でイチジクの仲間
名前にビワと付いてるが、ビワとは全く別の種類
実は小さいながらも見た目はイチジクそのもの、味もイチジク

イチジクの仲間って、実と思われてる部分は本当は花だったりする


45 :名無しさん 08/06/22 10:09 ID:LfsZe3erkn (・∀・)イイ!! (0)
ヘビイチゴ、と思ったが、あれは草ですね・・・。

子供の頃、愛知の三河に住んでたんですが
田んぼの広がる中に時々、イチジクの木が1本だけ生えてました。
多分お百姓さんが植えたものだと思うんですが
実のなる季節には、よく失敬して食べてたなあ。


46 :名無しさん 08/06/22 17:21 ID:2NS9J0FAb1 (・∀・)イイ!! (0)
>>44
壁面の緑化とかに使われてるオオイタビもイチジクによく似た実がなる
タヌキやハクビシンの好物らしい


47 :名無しさん 08/06/22 21:54 ID:0Xh-fLrv3- (・∀・)イイ!! (-1)
田舎在住だから色んな物食ったなぁ
イチジク、柿、びわ、野イチゴ、へびいちご、あけび・・・
あと、山椒の実で舌を痺れさせたり、渋柿を我慢して食う競争を
した小学生の頃・・・アホでしたwww


48 :名無しさん 08/06/22 22:01 ID:gnV3S_Li4- (・∀・)イイ!! (-1)
グミ、食べ始めるととまんないんだよね。
あー、ツバがでてきた・・・


49 :名無しさん 08/06/22 22:11 ID:EdDmIY9Al- (・∀・)イイ!! (-1)
>>44
確か、イチジクの俺らが食べてるとこの中心に雄しべか
雌しべがあって、虫を使って受粉させるんだっけか。
よく観察すると、おしりの部分に穴がある。


50 :名無しさん 08/06/22 22:14 ID:-DzWy7.0as (・∀・)イイ!! (-1)
少し前に流行った愛玉子(おーぎょーち)もイチジクの仲間
オオイタビ(観葉植物のフィカス プミラ)の仲間
カンテンイタビから作る


51 :名無しさん 08/06/23 16:33 ID:mS6YdLAdqn (・∀・)イイ!! (0)
一瞬、木の実ナナかと思ったぜ。


[アンケートの結果(777人)を見る]

1 263124185246307368422 423 424 425 426434< >