![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
食カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:112814.一杯どうですか?(100人) 2:112818.限定商品が売り切れ(500人) 3:112784.肛門(132人) 4:112770.今日の法則当てクイズ(200人) 5:112773.今日の法則当てクイズ (配当)(37人) 6:112764.710(300人) 7:112697.サトウダイコン・サトウキビ(100人) 8:112666.うどん(785人) 9:112657.丸呑みダイエット(500人) 10:112626.ミスタードーナツで好きなフードはどれですか?(120人) 11:112628.揚げ鶏(200人) 12:112620.おタピオカ(200人) 13:112597.ハム(200人) 14:112580.好きな回転寿司チェーンはどのお店ですか?(200人) 15:112583.好きなカップヌードルの味はどれ?(200人) 16:112582.くら寿司で好きな寿司ネタを教えてください(200人) 17:112581.おっぱい(81人) 18:112554.一人で入りやすいバーガー系ファストフード店はどれ?(100人) 19:112557.一人で入りやすい和食系ファストフード店はどれ?(100人) 20:112490.ジュースは好きですか?(500人) 21:112470.「君を食べちゃうぞ」(200人) 22:112427.尽く〜して 泣きぬ〜れて そして愛されて〜♪(200人) 23:112395.うまかっちゃん(300人) 24:112396.ラーメンのトッピングですきなものは何ですか?(100人) 25:112385.食事(200人) 26:112379.二郎系(500人) 27:112350.マクドナルドのサイドメニュー(176人) 28:112349.サブウェイの好きなメニュー(175人) 29:112354.男性器を舐めるのは好きですか?(50人) 30:112317.黄道十二星座(334人) 31:112312.ワインボトルに入った、ぶどうジュース(256人) 32:112293.リニューアルが改悪になった食品(474人) 33:112288.チェーン店の居酒屋(120人) 34:112289.ファミリーマートのオリジナルスイーツ(120人) 35:112290.ローソンのオリジナルスイーツ(120人) 36:112276.好きなおにぎり(128人) 37:112232.小学校の女子トイレの便器になりたい(100人) 38:112214.てんいち(1,000人) 39:112212.某パンまつり(500人) 40:112199.好きなカップ焼きそば(149人)
【3:1】肛門 [設問] 舐めたい? [選択肢] 1: 舐めたい 2: 舐めたくない |
【5:4】今日の法則当てクイズ (配当) [設問] 例えば、設問の一部をコピペして 「2位:盛岡市 5,910 3位:水戸市 5,809 4位:前橋市 5,624」 といった形で検索してみますと、 下記のような記事を発見することができます。 納豆支出額トップが「水戸市」じゃなくて「福島市」な理由は... - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14911387/ 水戸の納豆消費金額日本一奪還イベント だるま食品株式会社(本場水戸 だるま納豆) http://www.darumanatto.jp/dakkanevent/ 納豆購入額3位 水戸が首位陥落 - 産経ニュース https://www.sankei.com/life/amp/180131/lif1801310027-a.html 出題日である昨日、7月10日は「納豆の日」です。 上記の検索結果と、「“今日の”法則当てクイズ」というアンケタイトルから、 今回の法則は、納豆に因むものであると推定することができます。 後は、上記のリンク先などを参考に、 納豆に関するランキングを片っ端から漁れば、下記の統計表に辿り着けます。 家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング http://www.stat.go.jp/data/kakei/5.html 乾物・海藻,大豆加工品等(エクセル:81KB) http://www.stat.go.jp/data/kakei/zuhyou/rank06.xls 福島市 6,136 盛岡市 5,910 水戸市 5,809 前橋市 5,624 山形市 5,349 仙台市 5,279 宇都宮市 5,250 長野市 5,126 青森市 5,116 秋田市 5,069 (以下略) という訳で、今回の問題は 「2016年〜2018年平均での、1世帯あたり・1年間あたりの 納豆への支出金額(≒納豆購入額)ランキング」であり、 空欄に当てはまる1位は「福島市」でした。 よって、「ふ」が正解となります。 納得して頂けましたでしょうか。 [選択肢] 1: モリタポ 2: 納得できた 3: 納得できない 4: 納豆食うできた 5: 納豆食うできない 6: その他
|
【7:4】サトウダイコン・サトウキビ [設問] 砂糖を原材料で選ばないといけないとしたら、どっち? [選択肢] 1: サトウダイコン(テンサイ) 2: サトウキビ 3: もりたぽ |