食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 258 59 60 61 6268129190251312373434< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:111767.ゲノム編集食品(500人) 2:111690.常識クイズ14 卵(300人) 3:111660.クチャクチャ食べる「クチャラー」は誰が注意すべきですか?(200人) 4:111661.飲食店でいちばん迷惑な客はどんな客ですか?(200人) 5:111658.クチャクチャ食べる「クチャラー」は気になりますか?(200人) 6:111659.クチャクチャ食べる「クチャラー」がいたら注意しますか?(200人) 7:111652.【まっちゃアイス】(300人) 8:111636.袋ラーメン(300人) 9:111613.山菜(300人) 10:111592.食への強いこだわり(300人) 11:111541.【まっちゃアイス】(300人) 12:111526.None naan(300人) 13:111485.からあげを食べる際に調味料をつけますか?(300人) 14:111383.胃腸の曲がり角(250人) 15:111373.福はそと鬼はうち(50人) 16:111310.クンニされている時、どんなことを考えていますか?(50人) 17:111291.コンビニの冷蔵庫にあるお酒で好きなもの(111人) 18:111286.こんな時間に(200人) 19:111283.何をしていますか? 忙しいですか? 手伝ってもらってもいいですか?(500人) 20:111262.店で料理を撮るとき「撮っていいですか」と言って店員に許可をもらう?(200人) 21:111207.惜しい(200人) 22:111190.スターバックスの好きなドリンク(174人) 23:111126.異性の足の指を舐めるのは好きですか?(100人) 24:111121.(100人) 25:111088.広島にある物と無い物(1,000人) 26:111059.注文したものをほぼ食べすに帰る客(200人) 27:111040.そばの6時間(291人) 28:110973.メリークリトリス(1000モリタポ)(200人) 29:110962.好きなファストフード店(228人) 30:110953.ラーメン屋台だよ(479人) 31:107375.クリスマスケーキの予定は?(450人) 32:110931.【ギガ泥棒もどき】噛む(400人) 33:110911.ホワイトチョコレート(300人) 34:110910.ちょこっとだけにしとこうと思ってもいつの間にかたくさん食べちゃう(300人) 35:110904.漫画盛り(200人) 36:110880.好きなお酒(コンビニで売っているもの)(103人) 37:110857.中華まん(500人) 38:110805.すいとん(200人) 39:110777.チョコレート(200人) 40:110766.好きなコンビニホットスナック(132人)

1 258 59 60 61 6268129190251312373434< >

【1:11】ゲノム編集食品
[設問] ゲノム編集をした食品が、早ければ今年の夏から発売できるようになるらしい

じゃあ例えば、高級和牛のゲノム(遺伝子)を解析し
その和牛のゲノム(遺伝子)を組み込んだ牛を、中国で育て
日本で販売することも可能ってことなの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 可能だよ 2: 不可能だよ 3: お前の頭が化膿してるよ 4: そうなんだ、じゃあ私ゲノム編集するね。 5: (´・ω・`)早く死ね 6: その他 7: モリタポ* 8: 働け* 9: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 10: JR貨物* 11: ああ、サタンだからな* 12: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 13: 知らんがな(´・ω・`)* 14: thx*
[実施期間] 2019年3月18日 23時4分 〜 2019年3月19日 8時3分

2 :名無しさん 19/03/18 23:12 ID:mz-7yUFNui (・∀・)イイ!! (0)
流石に既存の牛の遺伝子コピーはアウトになるんジャマイカ? 


3 :名無しさん 19/03/18 23:39 ID:R.710s_X70 (・∀・)イイ!! (0)
こんばんは


4 :名無しさん 19/03/18 23:54 ID:HTEYRvtsNs (・∀・)イイ!! (0)
お前はまず牧場で働けよ


5 :名無しさん 19/03/19 00:37 ID:tR-oa6W,Ee (・∀・)イイ!! (0)
それはクローン技術なのでは


6 :名無しさん 19/03/19 01:11 ID:ztP2lTBEje (・∀・)イイ!! (0)
無職の遺伝子を編集しろ


7 :名無しさん 19/03/19 01:41 ID:dliB8T83z7 (・∀・)イイ!! (1)
働け


8 :名無しさん 19/03/19 01:52 ID:2zuchBDCYu (・∀・)イイ!! (0)
牛肉の旨さを決めるのは遺伝子だけじゃなくて餌とか育て方だ。
色々と大雑把な中国じゃ無理。


9 :名無しさん 19/03/19 04:32 ID:mD,__YGGsv (・∀・)イイ!! (0)
というか、遺伝子どうこう言わなくたって、和牛を海外につれてって育て繁殖させたら、その子孫は「和牛」なんだが?
そうやってできた「オーストラリア産和牛」なんかすでに出回ってるよ
(「和牛」は「種類」であって、「生産地」ではない)


10 :名無しさん 19/03/19 04:38 ID:-G0MN_yzZm (・∀・)イイ!! (0)
盗む必要がなくなる
遺伝子組み換えと違って突然変異と区別ができない
製品はともかく遺伝情報に関しては売る側に回れる


11 :名無しさん 19/03/19 05:08 ID:.fsHjyhiZl (・∀・)イイ!! (0)
そもそも和牛が過大評価されすぎてるのがおかしい
ある種の洗脳に近い


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:17】常識クイズ14 卵
[設問] 卵は1日、何個まで食べていい?

[選択肢] 1: 0個 2: 1個まで 3: 2個まで 4: 3個まで 5: 4個まで 6: 5個まで 7: 6個まで 8: 7個まで 9: 8個まで 10: 9個まで 11: 10個まで 12: 11〜20個 13: 無限に食べていい 14: 分かりません 15: それら以外
[実施期間] 2019年3月9日 20時54分 〜 2019年3月10日 7時32分

8 :名無しさん 19/03/09 22:21 ID:hWymn7Zv.g (・∀・)イイ!! (3)
私は鶏卵事業者では有りませんが、3〜5個を毎日、3年以上食べ続けています。健康状態も全く問題ないし
BMI指数も22前後です。
戦後のソ連政府が意図的にソ連の学者に、草食動物であるウサギに鶏卵を与え、鶏卵は体に悪いと発表させたのが、
卵は人間にも悪いと印象付けさせたのが原因だったとか、
乳製品は太りますので控えますが、鶏卵は良質なタンパク質の補給には良い食品だと思います。


9 :名無しさん 19/03/09 22:21 ID:i3ZcCTI3NU (・∀・)イイ!! (0)
ゆで卵を食べるとおならが出やすい体質です( ^ω^)


10 :名無しさん 19/03/09 22:33 ID:_GLgJF5TRe (・∀・)イイ!! (3)
何でコソアンのクイズ的なアンケはこうも不備ばかりなの。


11 :名無しさん 19/03/09 22:52 ID:r5e5BdrO0O (・∀・)イイ!! (2)
「無限に食べていい」ではなくて、
「無制限に食べていい」という選択肢がほしかったです。


12 :名無しさん 19/03/09 23:00 ID:QpA4,xRuz. (・∀・)イイ!! (0)
腹が破裂して死ぬまで食べ続けるのでなければいくら食べても直ちに影響は無い


13 :名無しさん 19/03/09 23:15 ID:1nhoC9eStO (・∀・)イイ!! (1)
クイズとか、常識とか言わずに、
「あなたは何個食べたいですか?」みたいな「アンケート」にしとけばいいのに……


14 :名無しさん 19/03/09 23:23 ID:_vOebK9,oy (・∀・)イイ!! (1)
鶏さんが絶滅しない程度に


15 :名無しさん 19/03/09 23:37 ID:3qaEMeLzXY (・∀・)イイ!! (0)
>>5
鶏卵は準完全食です
どんな飲食物にも致死量はありますが、それを越えなければ大丈夫です


16 :名無しさん 19/03/10 00:04 ID:tmiYWvR5,H (・∀・)イイ!! (0)
「無制限」という選択肢が無かったので、不本意ながら「分かりません」を選んだ


17 :名無しさん 19/03/10 04:45 ID:0GWc1wMfXb (・∀・)イイ!! (1)
飢えへの耐性はバッチシなのに過度の栄養に対する備えが全くなってないのはウケる
早く修正パッチ出せよ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:7】クチャクチャ食べる「クチャラー」は誰が注意すべきですか?
[設問] 飲食店でクチャクチャ食べる「クチャラー」は誰が注意すべきですか?

[選択肢] 1: 店員が注意するべき 2: 客が注意するべき 3: 放置する
[実施期間] 2019年3月6日 16時28分 〜 2019年3月6日 18時37分

2 :名無しさん 19/03/06 16:36 ID:3pfaxjkutU (・∀・)イイ!! (0)
クチャラーは注意すると必ず逆ギレするからタチが悪い


3 :名無しさん 19/03/06 17:12 ID:7HDcWgC9b_ (・∀・)イイ!! (0)
すいませんお会計お願いします(´・ω・`)


4 :名無しさん 19/03/06 17:46 ID:fS7bdCfVjL (・∀・)イイ!! (1)
クッチャラクッチャラ店中に響くようなありえない音量だしてクチャクチャしてるなら店員さんが注意するべきだが
普通のクチャクチャぐらいならほっとくしかないでしょ
他のアンケにもあったけど見知らぬ他人にお客が注意するとか頭おかしいとしか思えない選択肢は何なの?
連れならまだしも見知らぬ他人に注意するとかトラブルの元にしかならないよ


5 :名無しさん 19/03/06 18:37 ID:MDs7xn.Vfw (・∀・)イイ!! (1)


6 :名無しさん 19/03/10 01:20 ID:f7e90_,.Gw (・∀・)イイ!! (0)
ジロっと白い目を向け、無言もしくはため息をつきながらあからさまに席を移る
何で離れられたのか考えて気付く救いようのある奴なら改善するだろう
それで絡んでくるようならお前がクチャクチャうるせぇからだよとキレてやる
気付きもしない救いようのない輩なら残念ながら泣き寝入り


7 :名無しさん 19/03/10 01:20 ID:f7e90_,.Gw (・∀・)イイ!! (0)
ジロっと白い目を向け、無言もしくはため息をつきながらあからさまに席を移る
何で離れられたのか考えて気付く救いようのある奴なら改善するだろう
それで絡んでくるようならお前がクチャクチャうるせぇからだよとキレてやる
気付きもしない救いようのない輩なら残念ながら泣き寝入り


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:8】飲食店でいちばん迷惑な客はどんな客ですか?
[設問] あなたにとって飲食店でいちばん迷惑な客はどんな客ですか?
体験をもとにお教えください。

[選択肢] 1: クチャクチャ食べる 2: 体臭・口臭がひどい 3: 鼻をかむ 4: ゲップや屁をする 5: ケータイで電話している 6: 音を出してスマホ動画を見ている 7: 大声で会話してうるさい 8: 寝ている 9: 失禁している 10: 泣いている 11: 吐いている
[実施期間] 2019年3月6日 16時33分 〜 2019年3月6日 18時38分

2 :名無しさん 19/03/06 16:38 ID:3pfaxjkutU (・∀・)イイ!! (3)
客じゃないが店員やバイトなどに大声で怒鳴りつける店主がいる店は最悪だわ
飯が不味くなる


3 :名無しさん 19/03/06 16:39 ID:DLUMbM2jkf (・∀・)イイ!! (0)
電源席で居眠りしている奴


4 :名無しさん 19/03/06 17:17 ID:7HDcWgC9b_ (・∀・)イイ!! (2)
>>2
お客でも怒り爆発させてると何とも言えない気分になりますね(´・ω・`)


5 :名無しさん 19/03/06 17:37 ID:1tBad884sk (・∀・)イイ!! (1)
タバコ吸うやつ


6 :名無しさん 19/03/06 17:39 ID:fS7bdCfVjL (・∀・)イイ!! (1)
この選択肢の中だと失禁が1番最悪というか迷惑通り越して問題外でしょぴっちりジーパン穿いて出直してこい
他の客が待ってるのに寝てたり長時間席を占拠してるやつが1番邪魔


7 :名無しさん 19/03/06 18:37 ID:MDs7xn.Vfw (・∀・)イイ!! (1)
失禁は入店断られるだろw


8 :名無しさん 19/03/06 22:35 ID:BokqFTNH05 (・∀・)イイ!! (0)
金を払わない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:7】クチャクチャ食べる「クチャラー」は気になりますか?
[設問] クチャクチャ食べる「クチャラー」は気になりますか?

[選択肢] 1: 気になる 2: 気にならない
[実施期間] 2019年3月6日 16時26分 〜 2019年3月6日 18時37分

2 :名無しさん 19/03/06 16:41 ID:tuwiQpQsot (・∀・)イイ!! (1)
気にしない気にしない
一休み一休み


3 :名無しさん 19/03/06 16:41 ID:DLUMbM2jkf (・∀・)イイ!! (0)
気にしない気にしない
一休み一休み


4 :名無しさん 19/03/06 17:15 ID:7HDcWgC9b_ (・∀・)イイ!! (0)
蕎麦のズルズルは気にならないんだけど
時々あまりにも豪快なズゾー音のおじさんとかいるけど肺活量が凄いんだろうな〜と
思いつつ負けずに真似したら咽せて鼻からネギが出た(´・ω・`)


5 :名無しさん 19/03/06 17:44 ID:W-iTQ7jUMl (・∀・)イイ!! (0)
>>4
ごめんちょっと笑ったw


6 :名無しさん 19/03/06 18:35 ID:MDs7xn.Vfw (・∀・)イイ!! (0)
ムシャムシャしてやった


7 :名無しさん 19/03/06 18:36 ID:Dx9UtO-GIC (・∀・)イイ!! (0)
程度による


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:7】クチャクチャ食べる「クチャラー」がいたら注意しますか?
[設問] 飲食店で食事中にあなたの席の近くに
クチャクチャ食べる「クチャラー」がいたら注意しますか?

[選択肢] 1: 注意する 2: 我慢する
[実施期間] 2019年3月6日 16時27分 〜 2019年3月6日 18時37分

2 :名無しさん 19/03/06 17:07 ID:LJcb8pSDiB (・∀・)イイ!! (0)
クチャラーは大嫌いだが
単なるマナー違反というだけで違法行為でもなんでもないので
注意したりせずただただ我慢する

店員に注意しろとも思わん
逆に注意しようものならトラブルになるのがオチだろう


3 :名無しさん 19/03/06 17:11 ID:7HDcWgC9b_ (・∀・)イイ!! (0)
早々に切り上げて退店するしかない(´・ω・`)


4 :名無しさん 19/03/06 17:23 ID:TKx8io8wO9 (・∀・)イイ!! (0)
雑音はウォークマン聴いてシャットダウンすればいいので一切気にならないですね


5 :名無しさん 19/03/06 17:36 ID:fS7bdCfVjL (・∀・)イイ!! (1)
なんの権限があって注意できるんだ?
マナーが悪いとはいえそれぐらいで
見知らぬ他人に注意するとか頭おかしいだろ
むしろそんな事するやつもマナー違反だわ


6 :名無しさん 19/03/06 17:39 ID:W-iTQ7jUMl (・∀・)イイ!! (0)
注意できる間柄(の人にいるとは思いたくないが)なら注意するという意味で注意するを選んだが
赤の他人なら無視するか、あまりに不快なら店を出る
面倒事に巻き込まれたくない


7 :名無しさん 19/03/06 18:36 ID:MDs7xn.Vfw (・∀・)イイ!! (0)
クチャラー注意は難易度高いな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:11】【まっちゃアイス】
[設問] 抹茶アイスとバニラアイス、あなたはどちらがお好きですか?

[選択肢] 1: 抹茶アイス 2: バニラアイス 3: どっちも同じくらい好き 4: あまり好きではない 5: アイスは食べない 6: 【モリタポ】 7: その他
[実施期間] 2019年3月6日 6時39分 〜 2019年3月6日 13時56分

2 :名無しさん 19/03/06 06:44 ID:9Lj3wIoVAk (・∀・)イイ!! (0)
どちらも同じくらい好きなのですが、
糖質制限をしているため、アイス関係は、
ほとんど食べられないものばかりです。。。


3 :名無しさん 19/03/06 06:47 ID:MDs7xn.Vfw (・∀・)イイ!! (1)
バーニラバニラ♪


4 :名無しさん 19/03/06 06:48 ID:7HDcWgC9b_ (・∀・)イイ!! (0)
抹茶は抹茶、バニラはバニラ!、カテゴリーが違うので比べられません!どちらも好き(*´∀`)


5 :名無しさん 19/03/06 07:20 ID:IlBRxKLhiL (・∀・)イイ!! (0)
抹茶バニラでよろしくてよ


6 :名無しさん 19/03/06 07:52 ID:zjcTmRX7zq (・∀・)イイ!! (0)
九州自動車道の広川サービスエリアで食べた八女茶ソフトクリーム美味しかったなぁ


7 :名無しさん 19/03/06 09:17 ID:3AzCKNxJCC (・∀・)イイ!! (0)
抹茶です。
アイスに限らず抹茶味のものは全部好きです。
抹茶オレとか天ぷらに抹茶塩とか。


8 :名無しさん 19/03/06 09:27 ID:gLZRie61v3 (・∀・)イイ!! (0)
基本味のバニラが一番


9 :名無しさん 19/03/06 09:54 ID:1YVHCgYUZy (・∀・)イイ!! (0)
バニラならラム酒
抹茶アイスだったらカルーア


10 :名無しさん 19/03/06 10:03 ID:t-2C-v2S_Q (・∀・)イイ!! (0)
これは迷う


11 :名無しさん 19/03/06 11:53 ID:0jf6mWqc.m (・∀・)イイ!! (0)
バニラも抹茶も単体では好きなのに
飲料と菓子類を混ぜると好きじゃなくなる
紅茶味しかり、コーヒー味しかり


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:12】袋ラーメン
[設問] インスタントラーメン(袋麺、袋ラーメン)をよく食べますか?
(具体的な頻度ではなく「よく食べる」という自覚の有無をお聞きしたいです。)

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: はい 3: どちらかというとはい 4: どちらかというといいえ 5: いいえ
[実施期間] 2019年3月4日 10時49分 〜 2019年3月4日 19時43分

3 :名無しさん 19/03/04 10:59 ID:xV9QEs3,zE (・∀・)イイ!! (1)
銘柄とかなんでもよくて「インスタントラーメン」をバカ食いしたくなることが
半年にいっぺんくらいあって、
そん時はスーパーで5食入りの安いヤツを買ってまず3袋、具も入れずにたいらげる
残った2食は夜食や間食で食べるとまた半年耐えられる


4 :名無しさん 19/03/04 11:00 ID:vvZS_ised3 (・∀・)イイ!! (1)
時間が無い時は食べる
ある時はスパゲッティの方が安いからそちらで


5 :名無しさん 19/03/04 11:02 ID:lk4OpKCwVQ (・∀・)イイ!! (1)
週2〜3食位かな


6 :名無しさん 19/03/04 11:05 ID:EOHYhr.A3N (・∀・)イイ!! (2)
最近はカップ麺の方が多い


7 :名無しさん 19/03/04 11:22 ID:7sAeeq4.91 (・∀・)イイ!! (1)
ここ数年は全く食べていない(カップ麺も食べていない・ラーメン自体はたまに店で食べてるが)
十年以上前のことを考えても、鍋使うくらいなら生麺茹でて作ってた


8 :名無しさん 19/03/04 11:24 ID:mkMDSLKjFq (・∀・)イイ!! (1)
また値上げでカップ麺との価格差がなくなってきたね
それでも好きなラーメンは数種類ある


9 :名無しさん 19/03/04 11:28 ID:hP6EyiTlSk (・∀・)イイ!! (1)
週一回食べます


10 :名無しさん 19/03/04 11:33 ID:o8H_gg0GYw (・∀・)イイ!! (1)
大好きです。
親が嫌うので居ない時にコソコソ食べてます。


11 :名無しさん 19/03/04 13:39 ID:O0k5V0uWuz (・∀・)イイ!! (1)
金持ちになったわけでもないのに自分は面倒くさがり屋になってしまったなぁ・・・


12 :名無しさん 19/03/04 22:40 ID:tE7BPztrkd (・∀・)イイ!! (1)
1食分の包装分量がでかすぎ
小さい奴にノンフライのがない
5食セットはまずかったり飽きたら悲惨

∴ベルクスの6x2Pスープはるさめが最適解


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:10】山菜
[設問] 春
緑芽吹く季節
今の季節に食べてみたい山菜野草は?

[選択肢] 1: モリタポ 2: イタドリ 3: ウド 4: ギョウジャニンニク 5: コゴミ 6: コシアブラ 7: シャク(ヤマニンジン) 8: スベリヒユ(ヒョウ) 9: セリ 10: ゼンマイ 11: タケノコ 12: タラノキ(たらの芽) 13: ツクシ 14: トトキ(ツリガネニンジン) 15: トリカブト 16: ハマボウフウ 17: フキノトウ 18: ホースラディッシュ 19: マタタビ 20: ヨモギ 21: 嫌い 22: 食べない 23: 任意 24: ワラビ* 25: タンポポ* 26: ウコン* 27: 菜の花*
[実施期間] 2019年3月1日 18時16分 〜 2019年3月1日 22時4分

2 :名無しさん 19/03/01 18:18 ID:i8oizMo.Uf (・∀・)イイ!! (0)
食費が浮きそう


3 :名無しさん 19/03/01 19:12 ID:7K01LKTnca (・∀・)イイ!! (3)
なにしれっと危ないの混ぜてるねん!(´・ω・`)


4 :名無しさん 19/03/01 19:23 ID:5SwJ,UMUmG (・∀・)イイ!! (0)
食べるな危険


5 :名無しさん 19/03/01 19:26 ID:iwl8Z,1H_U (・∀・)イイ!! (0)
ウンコ


6 :名無しさん 19/03/01 19:58 ID:a0L7nUBunV (・∀・)イイ!! (1)
>15 トリカブト

おいw


7 :名無しさん 19/03/01 21:05 ID:BS.LC5I66l (・∀・)イイ!! (0)
J( 'ー`)し「今夜の晩御飯は山菜尽くしよー。採れたてのトリカブトで天麩羅に炊き込みご飯におひたし作ったわよたくさん食べてね」
('A`)「えっ?今なんて?トリカブトって言った?」
J( 'ー’)し「冗談よ冗談」
('A`)「目が笑ってねぇよ……」


8 :名無しさん 19/03/01 21:05 ID:EMpEHTMsBM (・∀・)イイ!! (0)
おいおいヤバいの入ってるぞ!
マタタビとかキメてるやつは月夜の集会には来るなよ!


9 :名無しさん 19/03/02 02:47 ID:QvfL0xrAgD (・∀・)イイ!! (0)
ないやつあげておくか
 ユキノシタ
 ドクダミ
 カキ
 シオデ
 ノゲシ
 カンゾウ
 クレソン
 シロツメクサ
 カラスノエンドウ
 キノメ(アケビ
 ヨメナ
 ツバキ(花
 ニリンソウ
 オオバコ
 クズ(花
 ハルジオン
 サルスベリ
 ヤブガラシ
 オオシマザクラ
 ウコギ


10 :名無しさん 19/03/02 02:50 ID:QvfL0xrAgD (・∀・)イイ!! (0)
あサルスベリと書いてあるのはサルトリイバラの間違いな すまん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:19】食への強いこだわり
[設問] 米は主食であり、毎日食べる物だから、1円でも安い方がいい
と強いこだわりがある人をどう思いますか?

[選択肢] 1: その他 2: 良いと思う 3: 悪いと思う
[実施期間] 2019年2月26日 13時27分 〜 2019年2月26日 19時43分

10 :名無しさん 19/02/26 15:34 ID:xN,Kceih9. (・∀・)イイ!! (0)
そのひとの価値観なので、なんとも言いようがない
自分なら、美味くて安いのが良いけど


11 :名無しさん 19/02/26 15:57 ID:3ipJ4nJSGH (・∀・)イイ!! (0)
しかし、いつ獲れたのか判らない安売り高級銘柄よりも
無銘でも、上手に炊いた獲れたて新米のほうが美味しいのは確か


12 :名無しさん 19/02/26 16:20 ID:Ws3v9PdqHP (・∀・)イイ!! (0)
構わないけど自分は毎日食べるものだから少し高くてもいいお米を食べたいと思う


13 :名無しさん 19/02/26 16:31 ID:2.O0PE445m (・∀・)イイ!! (0)
価格競争をすると疲弊し資本力の優る者が必ず生き残る、それが今の日本の何処にでも有る
シャッター商店街です。
米国のウオールマート(スーパー)も、地元の商店を資金力で潰し、地元の人を店員に雇用したが
最低賃金で生活保護者よりも少なく、人員を補充せずサービス残業を強い、苦情を言うと解雇。
団結し裁判所に告訴した。
このような事は日本でも起きている。地元の繁栄を望むのなら、住民同士が共存しないと、
過疎化が進む。
同じ品物でもアマゾンは安い、アマゾンは過去の設備投資で赤字企業だったので、今期黒字に
成ったが法人税は払わない、本社も米国、それでもアマゾンが良いとは、私は思わない。


14 :名無しさん 19/02/26 17:22 ID:fzB5tbM4CL (・∀・)イイ!! (0)
お金がないなら当たり前の話


15 :名無しさん 19/02/26 17:37 ID:m.c5TJgB6, (・∀・)イイ!! (0)
いいもわるいもねーよ!


16 :名無しさん 19/02/26 18:37 ID:,Z_38-o4zz (・∀・)イイ!! (0)
尼その他現地納税しないグローバルな巨大企業は良くないとは思う
が、底辺な可処分所得で買い物に使う時間を減らしたいわたしは
尼を使う


17 :名無しさん 19/02/26 18:50 ID:in6O0_Y5Z, (・∀・)イイ!! (0)
個人的には安い米なんか食いたくないけど、安いのが良い人は好きにすれば良い。
安い米も買う人が居ないと困るだろうし。


18 :名無しさん 19/02/26 19:02 ID:fhmdbHzaxJ (・∀・)イイ!! (0)
知らんがな


19 :名無しさん 19/02/26 19:20 ID:_zxDZ0_8y5 (・∀・)イイ!! (0)
お釜にポンを入れるんやで


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 258 59 60 61 6268129190251312373434< >