食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 26495 96 97 98 99131193255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:102652.マクドナルドのコーヒー(555人) 2:102586.おっぱい揉ませて(50人) 3:102576.名菓ひよ子(500人) 4:102558.七草粥(793人) 5:102540.友だちに薦められたラーメン屋がまずかった事はありますか?(500人) 6:102541.ラーメン評論家が薦めたラーメン屋がまずかった事はありますか?(500人) 7:102517.ラーメン評論家のレビューは信用できますか?(500人) 8:102519.【究極の選択】虫とカレーライスどっちか食べろと言われたらどっち?(500人) 9:102514.伝統の白い悪魔(200人) 10:102475.あの漫画家がまさか…?(1,000人) 11:97979.OH!味噌か(555人) 12:102426.年越し蕎麦(500人) 13:102173.(´・ω・`)…う(200人) 14:102290.12歳くらいの女の子の肛門に合法的に口をつけてウンコを直食いする方法 (100人) 15:102288.コーヒー(521人) 16:102170.(´・ω・`)…く(200人) 17:102169.(´・ω・`)…さ(200人) 18:102252.桜餅と言ったら道明寺だよね(200人) 19:102210.育ってきた環境が違うから〜♪(300人) 20:102090.(´・ω・`)…し(200人) 21:102206.台湾まぜそば(300人) 22:102180.エスプレッソコーヒーはお好きですか?(200人) 23:102089.(´・ω・`)…り(200人) 24:102186.どうして12歳くらいの女の子とセックスしてはいけないのか(100人) 25:102183.私はお腹がすきましたがあなたは(181人) 26:102131.12歳くらいの女の子を合法的に妊娠させる方法(100人) 27:102000.(´・ω・`)…し(200人) 28:102073.クリームシチュー定食に味噌汁はアリ? ナシ?(1,000人) 29:101996.(´・ω・`)…す(200人) 30:101995.(´・ω・`)…お(200人) 31:102057.パクチー パクパク(200人) 32:102041.インスタントラーメンを食べる頻度(201人) 33:102021.12歳くらいの女の子が尻を拭いたトイレットペーパーを合法的に入手する方法(100人) 34:101979.シャブ(200人) 35:101831.(´・ω・`)…ち(200人) 36:101973.鱈子と明太子の違い(200人) 37:101942.12歳くらいの女の子に、合法的に「まんこ」と言わせる方法(101人) 38:101843.一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味(200人) 39:101814.あんこ四大派閥(800人) 40:101719.(´・ω・`)…て(200人)

1 26495 96 97 98 99131193255317379441489 < >

【1:36】マクドナルドのコーヒー
[設問] 来週16日〜20日の間において、朝だけコーヒーが只で飲めるらしいよ
しかも商品注文無しでも飲めるんだとか

そこで質問だが、マクドナルドのコーヒー飲みたい?

[選択肢] 1: 只なら飲みたい 2: 只でも飲みたくない 3: モリタポ
[実施期間] 2017年1月13日 12時27分 〜 2017年1月13日 19時26分

27 :名無しさん 17/01/13 16:35 ID:.q_vfKFM2c (・∀・)イイ!! (0)
コーヒーがいらないわけじゃないがマクドに行く時間と手間が惜しい
マクドまでの時間を工数として換算して相応の金額が支給されるなら飲みたい


28 :名無しさん 17/01/13 17:22 ID:OI8y2fTaDe (・∀・)イイ!! (0)
某薬局の待合室に無料のエスプレッソマシンがある
もちろん本来は調剤待ちの人向けだけど、薬局に用のない人がふら〜っと入っていって飲んでも誰にもとがめられない(と思う)


29 :名無しさん 17/01/13 17:45 ID:2oCttE5RbR (・∀・)イイ!! (0)
スタバでも並ぶのに、マクドナルドのコーヒーで並びたくない


30 :名無しさん 17/01/13 17:45 ID:nVDWAlfOgo (・∀・)イイ!! (0)
わざわざコーヒー飲みに行かんわー


31 :名無しさん 17/01/13 18:42 ID:XSvi9.Qwj4 (・∀・)イイ!! (0)
色のついたお湯でコーヒーの香りなんてしないんだろうな


32 :名無しさん 17/01/13 18:48 ID:Hy9px1aU8U (・∀・)イイ!! (0)
平日だけとかセコすぎ


33 :名無しさん 17/01/13 19:13 ID:CFzQJ9cP3h (・∀・)イイ!! (0)
さあな


34 :名無しさん 17/01/13 19:20 ID:JhZPfkUyjR (・∀・)イイ!! (1)
以前同様の無料キャンペーンがあった際に行ったことがある。
2階建ての店舗で、平日午前中などの客が少ない時間帯は
普段は2階を閉鎖して1階席のみの利用にしているのに、
その日だけは1階が閉鎖され、2階が開けられていた。
客数は普段と変わらなかった。レジは1階にしか無い。

おかわりを注文しづらくするための施策なのは明らかであり、
何十分か見ていた限りでは、おかわりを1階まで頼みに行った客はいなかった様子。

次はもう来るまい、と思った。


35 :名無しさん 17/01/13 19:40 ID:4tOqpt6j7U (・∀・)イイ!! (0)
家で豆ひいてドリップしてると、そういったコーヒーは飲もうと思わない
それ以前にマクドには行かないし、コンビニのコーヒーも同じで飲もうと思わない


36 :名無しさん 17/01/14 12:26 ID:x-B2H0NktG (・∀・)イイ!! (0)
>>28
複垢
逃げる複垢
94318/7


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(555人)を見る]

【2:3】おっぱい揉ませて
[設問] おっぱい揉ませて

[選択肢] 1: 揉ませる 2: 揉ませない
[実施期間] 2017年1月11日 22時47分 〜 2017年1月12日 4時12分

2 :名無しさん 17/01/12 00:04 ID:vD,Qy450UQ (・∀・)イイ!! (0)
お前に揉ませるおっぱいなどないっ!


3 :名無しさん 17/01/12 00:47 ID:hVtYEdsNqt (・∀・)イイ!! (3)
揉ませられる程のおっぱいがないっ(`;ω;´)


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:26】名菓ひよ子
[設問] 「名菓ひよ子」を食べたことがありますか?

【参考】ひよ子本舗吉野堂
http://www.hiyoko.co.jp/hiyoko/

[選択肢] 1: 食べたことがある 2: 食べたことがない 3: 名菓ひよ子を知らない 4: 忘れた 5: もりた歩
[実施期間] 2017年1月9日 19時42分 〜 2017年1月10日 3時49分

17 :名無しさん 17/01/09 21:19 ID:McfVHkbXQ, (・∀・)イイ!! (1)
親父がよく東京土産で買ってきた
・・・そっか東京名物じゃなかったんだ


18 :名無しさん 17/01/09 21:21 ID:TBgbyd.Fvk (・∀・)イイ!! (0)
似たようなの食べた事あるけど名前は覚えてない


19 :名無しさん 17/01/09 21:38 ID:h-vA6KRM5N (・∀・)イイ!! (0)
ぴよ ぴよこ ぴよ ぴよぴよ ぴぴぴ


20 :名無しさん 17/01/09 21:59 ID:.8zMhcZq,O (・∀・)イイ!! (0)
ケンタと同じで一つ二つはおいしいけど、たくさん食べるとツラいのが欠点だな


21 :名無しさん 17/01/09 22:10 ID:N,a7pnr8ee (・∀・)イイ!! (1)
出張時に東京でひよこを買って福岡に土産として持って行き微妙なな顔された


22 :名無しさん 17/01/09 23:00 ID:.qA8DC,wLN (・∀・)イイ!! (0)
京菓子處 鼓月の 華 がおいしい。
https://www.kogetsu.com/online/detail/13


23 :名無しさん 17/01/09 23:24 ID:YZYB2hj4,V (・∀・)イイ!! (0)
父が埼玉県草加市の妹を訊ねて、土産にひよ子を買ってきてた。ん?待てよ、
ひよこは北海道の洞爺湖にも工場があったと記憶している。噴火で潰れたけど、あの工場は、
ひよこを作っていた?違う?


24 :23 17/01/09 23:28 ID:YZYB2hj4,V (・∀・)イイ!! (1)
失礼しました、北海道の洞爺湖の工場は『わかさいも』でした。
ごめんなさい。


25 :名無しさん 17/01/10 02:43 ID:N4I6UgyFVi (・∀・)イイ!! (0)
最近は色んな地方で普通に売られるようになって
土産品としてのプレミア感が無くなってしまったな


26 :名無しさん 17/01/10 03:23 ID:_a-R.sWsmG (・∀・)イイ!! (1)
昔は東京土産といえば雷おこし一択だったもんじゃよ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:17】七草粥
[設問] 今日は一月七日です。
七草粥は食べましたか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 食べた 3: 今食べてる 4: 食べてない(後で食べる) 5: 食べない 6: モリタポ粥
[実施期間] 2017年1月7日 13時6分 〜 2017年1月7日 21時30分

8 :名無しさん 17/01/07 14:53 ID:cTvqZRPETE (・∀・)イイ!! (1)
八王子おじさん


9 :名無しさん 17/01/07 15:08 ID:rxl8eqsHhr (・∀・)イイ!! (1)
作れない-作ってくれるひとがいない-なにそれ?
おばあちゃんが生きていれば...


10 :名無しさん 17/01/07 15:22 ID:YVln6931tt (・∀・)イイ!! (2)
自分は汁気が多いサラサラが好きなのに、今朝、母親がコンロから
少し目を離している内に、ネッチョネチョに仕上がってしまいました。
せっかく楽しみにしていた七草粥が台無しです。


11 :名無しさん 17/01/07 16:48 ID:etrrZW14Ez (・∀・)イイ!! (1)
食べてない(食べるかどうか未定)


12 :名無しさん 17/01/07 17:17 ID:r4DY3Fd0lZ (・∀・)イイ!! (1)
親が「あんなの美味しくない」って言ってて七草粥は食べた事ないです。
今日も食べる予定ないです。


13 :名無しさん 17/01/07 17:31 ID:8vBBC6duaY (・∀・)イイ!! (1)
食べたい。


14 :名無しさん 17/01/07 18:50 ID:L2YQ6wM9hI (・∀・)イイ!! (1)
食べない


15 :名無しさん 17/01/07 19:35 ID:d_kaezK-Yd (・∀・)イイ!! (1)
関係ないけどぬし釣り64で七草を見つけるミッションがあって
それが難しかった思い出


16 :名無しさん 17/01/07 19:59 ID:,9.G0OsKxf (・∀・)イイ!! (1)
雑草粥など食えるか!


17 :名無しさん 17/01/07 21:22 ID:L2voovO0tG (・∀・)イイ!! (1)
七草ひとつも知らない


[アンケートの結果(793人)を見る]

【5:10】友だちに薦められたラーメン屋がまずかった事はありますか?
[設問] 友だちに「美味しい」と薦められて行ったラーメン屋が
まずかった事はありますか?

[選択肢] 1: イマイチだった事がある 2: イマイチだった事はない
[実施期間] 2017年1月5日 2時55分 〜 2017年1月5日 8時25分

2 :名無しさん 17/01/05 02:57 ID:r0HYABD9U5 (・∀・)イイ!! (3)
それ以前に薦めてくれる友達がいない


3 :名無しさん 17/01/05 03:01 ID:dWey7IWGGQ (・∀・)イイ!! (2)
ラーメン屋ではないけど
好きなカップラーメンの評判が悪いと悲しいw


4 :名無しさん 17/01/05 03:20 ID:RkkcIJl3gA (・∀・)イイ!! (2)
だから薦められてラーメン屋に行ったことがない人間はどうすんだっての


5 :名無しさん 17/01/05 03:51 ID:qSl.MAqfo. (・∀・)イイ!! (1)
好みの味は人それぞれだから、仕方ない


6 :名無しさん 17/01/05 04:57 ID:L0pxFoz4Rc (・∀・)イイ!! (2)
はいはいバズプラスバズプラス


7 :名無しさん 17/01/05 06:04 ID:qKzS1UIVI6 (・∀・)イイ!! (3)
バズプラス


8 :名無しさん 17/01/05 06:48 ID:A5BHAAzwEp (・∀・)イイ!! (1)
安いとか面白いはあっても
美味しいと紹介されたことは無いので
ハズレたことはない


9 :名無しさん 17/01/05 07:50 ID:2KO0TNHNqT (・∀・)イイ!! (2)
観光地とかで行列が出来ていたり、店内に○○TVで紹介されました!の貼り紙が
あるような店は嫌いなので積極的に並ぶようなことはしない主義なのですが
同行者がいて仕方なく・・・・どうせ金額や見た目だけで、、、とか全く期待しないで
食べると思いの外美味かったりする不思議(´・ω・`)
期待するから損をする
期待しなけりゃ得をする


10 :名無しさん 17/01/05 08:46 ID:s9PhycKYMH (・∀・)イイ!! (1)
料理は旨味と塩をそれぞれ約1%づづ加えると、旨い。リゾートホテルに勤めていた時に高価な
料理をいただく事が多かったが、特に感動した料理は無かった。外食も同じでした、味の好みは、

汗を多く流す人や酒好きは塩気の多い食事を好む傾向があり、旨味は料理の量の約1%を少し
超える程度、植物系と動物系の旨味をブレンドすれば、誰もが旨いと感じます。WHOでも

化学調味料は人体に影響はないと1970年代に公表しているのに、未だに批判する人も居ますが、
旨味調味料を使わない店は少ない。あ、私は味の素の回し者では有りません。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:15】ラーメン評論家が薦めたラーメン屋がまずかった事はありますか?
[設問] ラーメン評論家が「美味しい」と薦めていたラーメン屋が
まずかった事はありますか?

[選択肢] 1: イマイチだった事がある 2: イマイチだった事はない
[実施期間] 2017年1月5日 2時57分 〜 2017年1月5日 8時26分

6 :名無しさん 17/01/05 03:41 ID:_zXA8TvAlt (・∀・)イイ!! (2)
評論家にせよ友人にせよネットや雑誌等の口コミにせよ、誰かの評価を元にラーメン屋へ行ったことがない
あくまで自分の経験と勘・嗅覚だけを頼りにするか、あるいは時間に追われて「なんでもいいや」で入るかのどちらか



7 :名無しさん 17/01/05 03:47 ID:ctvqOn0YdF (・∀・)イイ!! (3)
ゴミアンケ


8 :名無しさん 17/01/05 03:50 ID:qSl.MAqfo. (・∀・)イイ!! (1)
そもそも「ラーメン評論家」という者がいることさえ知らない


9 :名無しさん 17/01/05 04:32 ID:kM,55h2aLz (・∀・)イイ!! (1)
ラーメン評論家の意見を参考にしたことがない系統の選択肢を作れよ
事前に「ラーメン評論家の意見を参考にして店を選んだことがありますか?イエスorノー」ってアンケート立てて
そこで「イエス」を選んだ人対象のしっかりアンケートじゃないんだからラーメン評論家の意見を参考にしたことがない回答者だっているだろうにそんなことも想定できないぐらいバカなの?
どうせバズプラスかガジェ通の記事用アンケートだろうけど記者名乗るならちゃんとしたアンケート取って記事書きなよ


10 :名無しさん 17/01/05 04:57 ID:L0pxFoz4Rc (・∀・)イイ!! (1)
はいはいバズプラスバズプラス


11 :名無しさん 17/01/05 06:04 ID:qKzS1UIVI6 (・∀・)イイ!! (2)
バズプラス


12 :名無しさん 17/01/05 06:18 ID:_F,khbSLHU (・∀・)イイ!! (2)
人の意見を参考にしてラーメン屋に行ったことが無いから、
適当に答えざるを得ない。


13 :名無しさん 17/01/05 07:25 ID:USTTd76q6P (・∀・)イイ!! (2)
評論家の意見うんぬんの前に、飛込で入った店に評論家○○さんが絶賛! みたいな感じで
書いてあり、食べてみて う〜ん…… って言うのは多々ある。
ラーメンは好みの問題だと思う。


14 :名無しさん 17/01/05 07:46 ID:Uoa.nqEZgB (・∀・)イイ!! (1)
そもそも評論家の意見など聞かない。
ラーメン屋は自分で選ぶ。


15 :名無しさん 17/01/05 08:06 ID:h1LYRzOR.- (・∀・)イイ!! (1)
そもそもラーメン屋に行かない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:13】ラーメン評論家のレビューは信用できますか?
[設問] ラーメン評論家のラーメンレビューは信用できますか?

[選択肢] 1: 信用できる 2: 信用できない
[実施期間] 2017年1月4日 5時6分 〜 2017年1月4日 9時13分

4 :名無しさん 17/01/04 05:33 ID:6jaWvdeOI6 (・∀・)イイ!! (3)
信用というか参考にする感じ


5 :名無しさん 17/01/04 05:44 ID:gOpw6qX6yT (・∀・)イイ!! (3)
日本じゃステマは違法じゃないからね
しょうがないね


6 :名無しさん 17/01/04 05:58 ID:mZyty3K6WW (・∀・)イイ!! (1)
行列に並んで食べた旨くないラーメンって、損した感が半端ない。
通りすがりで見つけた旨いラーメンの得した感が半端ない。


7 :名無しさん 17/01/04 06:18 ID:5IaU0ydV2X (・∀・)イイ!! (1)
レビューを見て、わざわざラーメン食べには行かないかな。


8 :名無しさん 17/01/04 06:23 ID:v5H8XRlRd_ (・∀・)イイ!! (3)
TVの料理関係の番組で
よく「美味い」という言葉を聴くのだが
あえて言いたい。
「不味い」と言う勇者は現れないのか?


9 :名無しさん 17/01/04 07:14 ID:VA.SfTnwAL (・∀・)イイ!! (0)
信用以前に見もしねえ


10 :名無しさん 17/01/04 07:58 ID:IOeFkXVaK- (・∀・)イイ!! (0)
お店の料理に感動したことが有りません、父の料理が美味しかった影響だと思います。自分で作る
料理が一番口に合う、味加減に納得するのと空腹を我慢して感動する保証もないのに待つのが嫌なの

です。自分の作った料理を食べていつも旨い!と自画自賛しています。


11 :名無しさん 17/01/04 08:57 ID:GrdZVogfU1 (・∀・)イイ!! (2)
レビュー結果
早死に


12 :名無しさん 17/01/04 09:13 ID:hfjL,J.XTM (・∀・)イイ!! (0)
ブログレベルでやってる人のは参考になりそう
プロ評論家なら稼がないとならないからステマとかやってそうで信用できない


13 :名無しさん 17/01/04 09:25 ID:UoAAmQWqvX (・∀・)イイ!! (0)
評論家にも色々あるけど評論家は自称だから。
今日から「コソアン評論家」を名乗っても良いわけで。

食べ歩きみ番組などは下手に「ガツガツ」しない様に
空腹では撮影しないんだってね。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:12】【究極の選択】虫とカレーライスどっちか食べろと言われたらどっち?
[設問] 虫とカレーライスどっちか食べろと言われたらどっちを食べる?

[選択肢] 1: 虫を食べる 2: カレーライスを食べる
[実施期間] 2017年1月4日 5時25分 〜 2017年1月4日 9時18分

3 :名無しさん 17/01/04 05:43 ID:6jaWvdeOI6 (・∀・)イイ!! (1)
なぜ(´・ω・`)???


4 :名無しさん 17/01/04 05:43 ID:gOpw6qX6yT (・∀・)イイ!! (2)
全然究極じゃない件


5 :名無しさん 17/01/04 07:05 ID:JY4Miwh9bS (・∀・)イイ!! (0)
ボケかな?
ちなみに、虫も食えなくはないけど


6 :名無しさん 17/01/04 07:14 ID:gaU-YVLk9n (・∀・)イイ!! (0)
虫は無視


7 :名無しさん 17/01/04 07:39 ID:JkSKzPeBRm (・∀・)イイ!! (1)
長野県民なら虫を選ぶだろ


8 :名無しさん 17/01/04 07:50 ID:IOeFkXVaK- (・∀・)イイ!! (0)
虫は高タンパク質らしいけど、今シーズンの風邪にはカレーが有効でした。
咳が抜けず2週間以上苦しみましたが、風邪にはカレーが良いと知り毎日カレー粉の料理を、

食べて、咳止め薬も飲みましたが、カレー粉の方が効果が有りました。


9 :名無しさん 17/01/04 07:52 ID:VA.SfTnwAL (・∀・)イイ!! (0)
虫、日本で佃煮とかで食べられてる奴に関しては
どれも普通に美味しくてご飯がすすむ


10 :名無しさん 17/01/04 07:54 ID:kpfkr6-Qkz (・∀・)イイ!! (0)
イナゴの佃煮だったら足は取り除いてくれ。

口の中で刺さるw


11 :名無しさん 17/01/04 09:12 ID:hfjL,J.XTM (・∀・)イイ!! (0)
うんこ味のカレーとか?


12 :名無しさん 17/01/04 09:16 ID:UoAAmQWqvX (・∀・)イイ!! (2)
長野ではイナゴやザザムシを食べるのは有名だけど、
実家がある埼玉北部や群馬でもイナゴは食べてた。
決して美味しくもないし羽や脚をむしり取るのは残酷。
イナゴは稲の害虫だから捕まえるのは楽しいんだけどね。
繁殖期に入ると何故か2匹がくっ付いていて大量捕獲!w


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:11】伝統の白い悪魔
[設問] 今年も新年早々数人の生命を奪っていった白い悪魔好き?
                     もち

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: 嫌いじゃないけど好きじゃないよ 4: モリタポ餅
[実施期間] 2017年1月3日 18時27分 〜 2017年1月3日 19時39分

2 :名無しさん 17/01/03 18:29 ID:-BbgfAHtIL (・∀・)イイ!! (3)
お餅は高齢化対策してくれる白い天使やで〜


3 :名無しさん 17/01/03 18:30 ID:Am3q-JpAYL (・∀・)イイ!! (1)
ああ


4 :名無しさん 17/01/03 18:33 ID:LG7sgm-QAZ (・∀・)イイ!! (1)
嫌いなので雑煮にも入れません。


5 :名無しさん 17/01/03 18:38 ID:liZ9.H.puK (・∀・)イイ!! (2)
んがぐっく


6 :名無しさん 17/01/03 18:40 ID:QJpQ9kpaN, (・∀・)イイ!! (1)
今夜は、お雑煮です。


7 :名無しさん 17/01/03 18:48 ID:NpwXqpvaN, (・∀・)イイ!! (1)
おもっちモッチモッチも〜ちもち(*´∀`)


8 :名無しさん 17/01/03 18:49 ID:LzUJjA5blk (・∀・)イイ!! (1)
磯辺焼さいつよ


9 :名無しさん 17/01/03 18:50 ID:7zQHIqo-DF (・∀・)イイ!! (1)
掃除機スタンバイよーし!


10 :名無しさん 17/01/03 18:52 ID:FegAd2jHU, (・∀・)イイ!! (2)
いまどきモチを喉につまらせるなんて完全に狙ってるでしょ。


11 :名無しさん 17/01/04 05:48 ID:gOpw6qX6yT (・∀・)イイ!! (1)
ぜ、全滅?12人の老人が全滅?3分もたたずにか?
つ、ついた餅一個に老人が12人も?ば、化け物か…


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:15】あの漫画家がまさか…?
[設問] 週刊少年サンデー連載の「だめてらすさま。」
現在最新号(5・6合併号)では、今年度に終了された週刊少年ジャンプの「こち亀」と非常によく似た展開だったと評判を呼んでいるようです。

その原作者・藤木俊 氏はというと、初っ端早々とどん兵衛を美味そうに食べる神級の美少女ヒロイン(主人公?)を
登場させたことで日清さんからどん兵衛を4箱もプレゼントされてしまったという大物漫画家です。
http://otakamu.com/articles/90227.html

この漫画家・藤木俊 氏についてご存知でしたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知っている(こわしや我聞の頃から読んでる) 3: 知っている(はじめてのあくの頃から読んでいる) 4: 知っている(今、どん兵衛食べてて思い出した) 5: 知らなかった 6: 週刊少年サンデー自体読んでない
[実施期間] 2016年12月31日 23時29分 〜 2017年1月1日 19時36分

7 :名無しさん 17/01/01 00:16 ID:u4_f4miDoj (・∀・)イイ!! (0)
どん兵衛の天そばを食べました


8 :名無しさん 17/01/01 00:20 ID:0P6gikO5CP (・∀・)イイ!! (2)
たったどん兵衛4箱で両者にそれなりの宣伝効果出したと考えると
送った奴はなかなかのやり手


9 :名無しさん 17/01/01 00:34 ID:nycAiXdcCT (・∀・)イイ!! (1)
もともと女の子の絵柄に定評のあった人だと思うが、
個人的には、はじめてのあくとか、その後にちょろっと4コマ載った頃が一番可愛くてよかった
内容も我聞やはじめてのあくに比べて今のは何が面白いのかわからん


10 :名無しさん 17/01/01 05:39 ID:lOIq9STyHr (・∀・)イイ!! (0)
はじあくとこわしや、どちらが先だったか思い出すのにちょっと悩んでしまった


11 :名無しさん 17/01/01 06:20 ID:r1GS3E2-xH (・∀・)イイ!! (0)
リンク先見てみたらキャラ萌え系漫画の類いのようなのに、悪いけど
あぐらかいた足とかすっごいヘタクソで驚いた
かわいい美少女の顔マンガばかり描いてきたタイプかと思いました


12 :名無しさん 17/01/01 07:51 ID:egBx8v8TPX (・∀・)イイ!! (1)
ストーリーは『ああ、女神様』のパターンかな?破天荒なパターンなら見たいけど、
『リンネ』は内容が悪過ぎて飽きた。あ、身勝手な感想です、あけおめ!


13 :名無しさん 17/01/01 08:06 ID:eBDEwkGblQ (・∀・)イイ!! (1)
週刊サンデー自体読んでない


14 :名無しさん 17/01/01 09:39 ID:QwRDhWtCVs (・∀・)イイ!! (1)
こち亀ずっと読んでなかったから何が似てるのかわからない


15 :名無しさん 17/01/01 10:07 ID:gE15vH9U_Z (・∀・)イイ!! (1)
あけましておめでとう


15 :名無しさん 17/01/01 10:07 ID:MuGgSvnt3T (・∀・)イイ!! (1)
今年度に終了された週刊少年ジャンプの「こち亀」と非常によく似た展開

ってさあ、
「今年度に終了された」ときの話で、もしかして終わりそうってこと?

それとも「こち亀」のどれかの話ってこと?

ぶっちゃけあいまいというか、「今年度に終了された」などという
余計な情報を、何も考えずに付加したバカという希ガス。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 26495 96 97 98 99131193255317379441489 < >