総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210331943 1944 1945 1946 19472069310041315162619372248245 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:98067.NHK受信料の支払い義務化について(2,000人) 2:98081.「女子のおっぱい」はどんな存在だと思いますか?(495人) 3:98083.キラキラネーム(500人) 4:98082.週休○日(500人) 5:98077.電通(1,000人) 6:98033.おはよう vol.894(600人) 7:98079.コソアンの衰退(365人) 8:98075.みんなのうたに、あの偉大なる落語家の曲が(1,417人) 9:97871.ごきげんようー311(333人) 10:98076.国旗(589人) 11:98070.太陽光発電て良い事なの?(500人) 12:98032.おはよう vol.893(600人) 13:98072.人工知能の暴走から人類を救う道は?(110人) 14:98011.アベノミクスは失敗したのか?(500人) 15:98071.設問ミス(131人) 16:98068.個人情報(68人) 17:98069.結局太陽光発電て儲かるの?(500人) 18:97870.ごきげんようー310(333人) 19:98061.UFOの正体(1,000人) 20:98060.コソアンで真面目に回答する人は45%(1,000人) 21:98031.おはよう vol.892(600人) 22:98062.人工知能の倫理綱領を作成へ(500人) 23:98051.ゆとり教育(1,000人) 24:98064.お鼻がむずむず(300人) 25:98014.外務省「サミットで3日間だけマスコミが使う建物に31億使った。安い!」(500人) 26:98065.はい 論破!?(59人) 27:98063.ぶっかけ(100人) 28:98055.正解おめでとうございます(60人) 29:98059.UFO(500人) 30:97869.ごきげんようー309(333人) 31:97963.NHKについて(2,000人) 32:98026.2026年のNHK(2,000人) 33:98054.答えは「ネクタイ」ですが(200人) 34:98052.きつねはうどん、たぬきはそば。(334人) 35:98048.石垣島の旅(2)(7人) 36:98046.石垣島の旅(100人) 37:98057.家訓(500人) 38:98053.舛添知事(500人) 39:98056.笑点の春風亭昇太と俳優の田中哲司(200人) 40:97967.NHK受信料絡みの法律(2,000人)

1 210331943 1944 1945 1946 19472069310041315162619372248245 < >

【1:23】NHK受信料の支払い義務化について
[設問] どっかの会長さんは義務化出来たらいいネって口滑らしてたけど
その一方でNHK関係者の中には義務化を嫌がる層もいるらしい
これは本当なの?本当ならなぜ嫌がる理由があるんでしょうか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: モリタポ 3: 後で書くかも 4: 任意 5: 潰れろ* 6: (´・ω・`)知らんがな* 7: おっぱい* 8: おはよう* 9: thx*
[実施期間] 2016年6月8日 0時37分 〜 2016年6月11日 17時28分

14 :名無しさん 16/06/08 07:13 ID:lBn03_,dYI (・∀・)イイ!! (0)
そもそも義務化で無いのに受信料払っているやつがいることに驚く


15 :名無しさん 16/06/08 07:42 ID:gLpt9kHV-3 (・∀・)イイ!! (2)
NHK潰れろ!と呪いながら受信料を払っています。英国は義務化しているが、NHKが受信料を義務化すると
NHK自身の首を絞める事に成る。義務化すると反日活動にはお金が使えない。


16 :名無しさん 16/06/08 08:21 ID:xOHUHC--JA (・∀・)イイ!! (1)
義務化=国営化だからだろう
国に放送方針を握られるし
職員は公務員と同等の報酬(現在の半額程度か)になる


17 :名無しさん 16/06/08 08:31 ID:Psa8Pr8Jv1 (・∀・)イイ!! (3)
糞つまんねえ番組しか作ってないくせにふざけてるわNHK


18 :名無しさん 16/06/08 09:45 ID:sAYWMJfbwl (・∀・)イイ!! (0)
放送法にもあるように義務ではない
なのに勧誘員は「義務」という言葉を使い客をだまして契約を取っている
だから「義務化」と言ってしまうと、今まで嘘をついていたことがばれる
だから嫌がるんだ


19 :名無しさん 16/06/08 12:02 ID:Jxqh-9iaJ_ (・∀・)イイ!! (2)
今でも一応NHKの予算は国会で審議されてるけど、
実際にはNHKが好き勝手に使ってるからなw

義務化ともなればそれが出来なくなるから及び腰の連中もいるんだよ

あと以前にも義務化の話はあったんだけど、その時の前提条件が受信料の値引きだった
それをNHK側が嫌がったおかげで、義務化は見送られたって過去もあるんだよね

だからNHK自身も手放しで義務化は歓迎していないんだよ


20 :名無しさん 16/06/08 16:42 ID:ZAjwMV_COE (・∀・)イイ!! (0)
百円とかなら仕方ねーけど何万も払わすヤクザ


21 :名無しさん 16/06/08 19:06 ID:nDUDtlSjjX (・∀・)イイ!! (0)
嫌がるNHK関係者は受信料を払ってないのではないか。つまりバレるのが嫌だから


22 :名無しさん 16/06/09 07:57 ID:3eAgnFZQFb (・∀・)イイ!! (0)
>>2
義務化は国営って意味で2000万円を超す収入が貰えるわけないだろ

>>21
支払われてる受信料にNHKの職員の受信料も含まれてるんだから
NHKの職員の受信料を払ってるのは一般国民で連中が払ってる訳じゃないだろ


23 :名無しさん 16/06/11 02:19 ID:oFD1560v7K (・∀・)イイ!! (0)
スクランブル化したらしぶしぶ払い始める人と、逆に見ないから払わなくなる人ってどっちが多いんだろうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:25】「女子のおっぱい」はどんな存在だと思いますか?
[設問] 男性の皆さんにお聞きします。
あなたは「女子のおっぱい」をどのような存在だと思っていますか?

何のために存在していると思いますか?
何をするものだと思いますか?

[選択肢] 1: 吸うもの 2: 見るもの 3: 揉むもの 4: 乳児を育てるもの 5: 噛むもの 6: 舐めるもの 7: 揺らすもの 8: かじるもの 9: 挟むもの 10: 経験や知識がないのでよく知らない
[実施期間] 2016年6月9日 22時31分 〜 2016年6月10日 22時31分

16 :名無しさん 16/06/10 02:19 ID:pRYGXcDcu8 (・∀・)イイ!! (1)
そんなことより君は漢の漢っぱいに興味はないかね?


17 :名無しさん 16/06/10 07:11 ID:EVneXO0WTe (・∀・)イイ!! (0)
魔法使いに成った自分には、、、判断が、、、できない、、、


18 :名無しさん 16/06/10 07:12 ID:DEdLo9bTGS (・∀・)イイ!! (0)
拝むもの


19 :名無しさん 16/06/10 07:22 ID:w4-nvA7pOo (・∀・)イイ!! (0)
>>14
ちっ先に書かれた


20 :名無しさん 16/06/10 08:12 ID:K-Ww7kwfgn (・∀・)イイ!! (0)
一つじゃ足りない


21 :名無しさん 16/06/10 09:16 ID:TYIQX9I6oM (・∀・)イイ!! (0)
あれは、優しくさわるものだ。


22 :名無しさん 16/06/10 12:00 ID:tzloYm6Ffy (・∀・)イイ!! (0)
触るもの


23 :名無しさん 16/06/10 13:58 ID:JQEMk,rgU. (・∀・)イイ!! (0)
知らんがな(´・ω・`)


24 :名無しさん 16/06/10 14:03 ID:RmGS3sHal, (・∀・)イイ!! (0)
ちょっとでいいから吸わせてください


25 :名無しさん 16/06/10 19:04 ID:QFgFBAC83q (・∀・)イイ!! (0)
知らんがな


[アンケートの結果(495人)を見る]

【3:20】キラキラネーム
[設問] ふいんき(なぜか変換できない)的に
「百十三」とかいて「ニホニウム」と読ませるDQNキラキラネームが流行るんだろうか?

[選択肢] 1: 流行る 2: 流行らない 3: 流行らせない 4: その他 5: おっぱい* 6: モリタポ* 7: どうでもいい* 8: 働け* 9: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2016年6月10日 8時36分 〜 2016年6月10日 13時32分

11 :名無しさん 16/06/10 09:23 ID:lbaoaK9S4m (・∀・)イイ!! (1)
ニホニウムって語感的にあんまキラキラしてないからなあ


12 :名無しさん 16/06/10 10:28 ID:5sYK1LaxVh (・∀・)イイ!! (0)
手元の周期表には113番の所にウンウントリウムって書いてあるんだが


13 :名無しさん 16/06/10 10:28 ID:B_-gq0iLbj (・∀・)イイ!! (0)
今の総理はゲリリウム
今の政権はバイコクニウム


14 :名無しさん 16/06/10 11:57 ID:U98K94SOfU (・∀・)イイ!! (0)
流行はともかく
「にほ」ちゃん、は語感がやわらかくて
アリだと思う
まあ元素擬人化の萌えキャラだろうけど


15 :名無しさん 16/06/10 12:21 ID:EVneXO0WTe (・∀・)イイ!! (1)
無視するのは可哀想なので構ってあげます。
民進党はバイコクニウム、その他の野党はバカニウム、舛添は夜盗ニウム、


16 :名無しさん 16/06/10 12:32 ID:yhaa6gBls6 (・∀・)イイ!! (1)
キラキラネームをつける人がニホニウムの事など知っているはずがない、と思う。


17 :名無しさん 16/06/10 15:12 ID:blEIZZvX7u (・∀・)イイ!! (0)
にゃほにゃほクマタロー


18 :名無しさん 16/06/10 15:32 ID:d9Ga_TD9o_ (・∀・)イイ!! (0)
勇み足で晴子って名前付けちゃった人とかいそうだよね


19 :名無しさん 16/06/10 15:34 ID:zhFDlG4oS6 (・∀・)イイ!! (0)
そんなんつける人はむしろ教養あるだろ


20 :名無しさん 16/06/11 17:23 ID:tlLeP-8gLv (・∀・)イイ!! (0)
>>7
複垢
94318/7


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:19】週休○日
[設問] 1:1はじめに神は天と地とを創造された。
1:3神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
2:2神は第七日にその作業を終えられた。すなわち、そのすべての作業を終って第七日に休まれた。

全知全能の神ですら、6日働いて1日休んでいるのに
神の足元にも及ばない人間が、神と同じ週休1日なんて恐れ多すぎるだろ常識的に考えて
倍の週休2日だって、たかが人間には無謀すぎる
週休5日か6日休んで、やっと何とかなるレベルだろう

そう考えると、人間の中でもダメな俺の場合はさらに休みが必要だ
つまり週休7日製が俺には合っているんじゃなかろうか?
どう思うエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: その通り 2: 働け 3: その他 4: 教えてエロい人!エロく無い人!* 5: nothing is real...* 6: 動け* 7: モリタポ* 8: ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!* 9: またお前か* 10: 働くな* 11: (´・ω・`)知らんがな* 12: * 13: モリモリおぢさん* 14: JR貨物* 15: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*
[実施期間] 2016年6月9日 23時29分 〜 2016年6月10日 6時14分

10 :名無しさん 16/06/10 00:14 ID:40h82h2FCg (・∀・)イイ!! (3)
神の一日は、人間の800年とか1600年とからしい


11 :名無しさん 16/06/10 00:26 ID:d9Ga_TD9o_ (・∀・)イイ!! (0)
またお前か生きてたか


12 :名無しさん 16/06/10 00:36 ID:HIS,jKxAoP (・∀・)イイ!! (0)
神は人間が作ったのだから何でも良いんだよ


13 :名無しさん 16/06/10 00:48 ID:MWnX,B5aZk (・∀・)イイ!! (0)
キレがない
教育勅語を暗唱する教育の世代だと、さすがに頭がボケてきたか


14 :名無しさん 16/06/10 01:09 ID:P9QInFHXze (・∀・)イイ!! (0)
休んでいいが休むなら徹底的にな
生命活動も休んでいいと思うぞ?


15 :名無しさん 16/06/10 01:21 ID:7FF4qsEheC (・∀・)イイ!! (0)
>そう考えると、人間の中でもダメな俺の場合はさらに休みが必要だ

逆、逆!
休んでばかりだから、どんどんダメになっていくんだよ。
働け。


16 :名無しさん 16/06/10 01:40 ID:OF6ei7ny0i (・∀・)イイ!! (1)
働け


17 :名無しさん 16/06/10 04:58 ID:70OfNsothE (・∀・)イイ!! (0)
週休7日製

何を製造するの?


18 :名無しさん 16/06/10 06:00 ID:4m8WC8XtOU (・∀・)イイ!! (1)
久々にコソアンに来たけど
まだ働いてなかったのかよ…


19 :名無しさん 16/06/11 17:23 ID:tlLeP-8gLv (・∀・)イイ!! (0)
>>6
複垢
94318/7


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:30】電通
[設問] 電通(広告代理店)を知ってますか?

[選択肢] 1: 名前すら聞いたこと無い 2: 存在だけは知ってる 3: 実態をだいたい把握してる 4: モリタポ 5: 任意 6: おっぱい* 7: thx*
[実施期間] 2016年6月9日 9時42分 〜 2016年6月10日 6時32分

21 :名無しさん 16/06/09 20:47 ID:Hi8ubGuLym (・∀・)イイ!! (2)
アメリカなんかだと、例えばカメラのライバル会社の広告代理店は同じ会社が出来ないようになっている。
だけど日本では、ほぼ電通がやってる。
そりゃダメっしょ


22 :名無しさん 16/06/09 20:52 ID:C52rIgt8km (・∀・)イイ!! (0)
電通に精通していない。


23 :名無しさん 16/06/09 21:12 ID:O8v0RcL8rd (・∀・)イイ!! (0)
電通、博報堂、まぁ、二大巨頭


24 :名無しさん 16/06/09 22:36 ID:kADF_M.Dmg (・∀・)イイ!! (1)
>>9
複垢
94318/7


25 :名無しさん 16/06/09 23:21 ID:MVlBtny,FT (・∀・)イイ!! (1)
電通、彼は食通の兄弟である。


26 :名無しさん 16/06/10 00:55 ID:osSX3caQVM (・∀・)イイ!! (0)
市場が寡占状態だから歪みもそれなりにはあるが
実際はただの広告代理店だぞw

海外みたいに一業種一社にしないとダメだな
独占禁止法が弱すぎるんだよ日本は


27 :名無しさん 16/06/10 01:26 ID:zriHuzeNLX (・∀・)イイ!! (0)
知らずに踊らされてた方がいいこともあるさ


28 :名無しさん 16/06/10 02:24 ID:8IhJ3dgMCn (・∀・)イイ!! (1)
世界最大の広告代理店
選挙時など政党の広報戦略も請け負っているため
単なる広告屋とは呼べない
クライアントの意向に沿って日本国民をある方向に傾かせる会社
韓流ブームや似非愛国ブームなどを作り出す


29 :名無しさん 16/06/10 03:19 ID:0K.6IKBn9b (・∀・)イイ!! (1)
全然世界最大ではないよ


30 :名無しさん 16/06/10 05:26 ID:6-m4zUPK9, (・∀・)イイ!! (0)
ネットde真実というかネットの情報に毒されてるというかなんというか滅茶苦茶巨大で日本を裏から牛耳る悪の組織だと思い込んでる奴多いんだな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:34】おはよう vol.894
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2016年6月9日 7時19分 〜 2016年6月9日 10時11分

25 :名無しさん 16/06/09 09:16 ID:sP8EGtgw9T (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます


26 :名無しさん 16/06/09 09:36 ID:ighBnybllz (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます!
今朝は雨でした
ヒノキの精製油を買ったので使ってみたいと思います

現在
合計回答数: 531人 / 531個


27 :名無しさん 16/06/09 10:05 ID:nLw3bZskcM (・∀・)イイ!! (2)
おはようございます
寝坊してドタバタしてましたが間に合った〜
足裏の床板への張り付き具合で湿度を計る季節ですね(断言)
今朝は今年一番の感じでそろそろ梅雨なんだなと実感しました


28 :名無しさん 16/06/09 12:19 ID:OzYAmlzYVY (・∀・)イイ!! (1)
おそようございます^^


29 :名無しさん 16/06/09 13:07 ID:RcLCbpfD8Q (・∀・)イイ!! (1)
こんにちおはよう〜


30 :名無しさん 16/06/09 16:10 ID:Tmk0Hy.YMI (・∀・)イイ!! (1)
おはでしたー


31 :名無しさん 16/06/09 22:38 ID:gk0muWUehU (・∀・)イイ!! (1)
モリギフありがとにゃんぱす♫


32 :名無しさん 16/06/09 22:39 ID:Kxl,-IVrme (・∀・)イイ!! (1)
もうねむい


33 :11 16/06/10 04:39 ID:aUnKeU51Qc (・∀・)イイ!! (1)
モリギフありがとう&おはようございます。
夏本番になったら野良達は暑くて大変ですね。以前、飼っていた犬や猫も、
一日中、廊下の板の間や玄関のタイルにベターっと寝て過ごしてましたし、
タイのバンコクで出会った野良犬たちはタマタマもダラーンとしてましたよw


34 :2 16/06/10 04:59 ID:HBY5nFmuOF (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます!

6月10日(金)の朝になりました。
とても、たくさんのモリタポギフトまで頂戴してしまいました・・・(滝汗。
本当に、ありがとうございます。

今日は、お仕事がお休みです。
父の一周忌の法事に出席します。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(600人)を見る]

【7:23】コソアンの衰退
[設問] 2010年頃のコソアンのアンケを見ると1000人規模のアンケは一時間ほどで終了しています。なのに今は半日かかっています。
それだけコソアンをやってる人が減ったわけですが、この原因はなんだと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 運営の怠慢 3: 2ちゃんが乗っ取られてモリタポの価値がなくなったため 4: 副垢ダメポ厨やネンチャックなど荒らしが暴れたため 5: 変なアンケートを立てる一部常連アンケ主のせい 6: 単に飽きられただけ 7: 副垢が消されたために、人数が減ったように見えるだけ。元々この… 8: その他
[実施期間] 2016年6月9日 15時46分 〜 2016年6月9日 18時1分

14 :名無しさん 16/06/09 16:38 ID:IGi1_oeWdu (・∀・)イイ!! (2)
すべては「尿意」が悪い


15 :名無しさん 16/06/09 16:55 ID:.1I.-k9jpZ (・∀・)イイ!! (5)
住人の数も考え方も硬直化して何年も進歩しなくなった印象
古いネタをずっと使い続けたりとか


16 :名無しさん 16/06/09 17:08 ID:26,GHUsVUa (・∀・)イイ!! (0)
>>15
頭が硬直化してない人はとっくに見切りをつけて去っただけ


17 :名無しさん 16/06/09 17:09 ID:axNle5SUKS (・∀・)イイ!! (3)
俺はニコニコのプレ垢代の足しにしてるけど大して貯まらんしな
森の価値とくらべて妥当な換価商品が増えればいいな


18 :名無しさん 16/06/09 17:20 ID:38o_LpjGDw (・∀・)イイ!! (0)
p2だとPC・タブ・スマホ・携帯と全て共で有出来るから重宝していたんだけどな


19 :名無しさん 16/06/09 17:24 ID:NoFgfUcCns (・∀・)イイ!! (1)
p2が使えなくなって目的が喪失した人多数なんだと思う。
あとアンケ立てる人も減ってきた。


20 :名無しさん 16/06/09 17:28 ID:F,xqqA2t9J (・∀・)イイ!! (0)
p2の無意味化だな


21 :名無しさん 16/06/09 22:12 ID:IGi1_oeWdu (・∀・)イイ!! (0)
>>15「新しい物の見方を示す」ようなアンケ立てたりコメントしたりすると、「俺様の知らないことを知ってる奴は悪だ〜〜〜っ!」と思うのか、粘着されることがあるわけで


22 :名無しさん 16/06/09 22:40 ID:kADF_M.Dmg (・∀・)イイ!! (1)
>>14>>21
複垢
「新しい物の見方を示す」という事にして何も返せず逃げる複垢
94318/7


23 :名無しさん 16/06/09 23:27 ID:k3pPbnFRa3 (・∀・)イイ!! (0)
ここの、時代に取り残されたゆっくりとした時間の流れが好き


[アンケートの結果(365人)を見る]

【8:15】みんなのうたに、あの偉大なる落語家の曲が
[設問] 今年は50周年ということで、桂歌丸の引退による春風亭昇太司会就任等で話題に
なっている笑点ですが、さらに恐るべき話題が判明しました。

笑点でいやんばか~んを時々披露する林家木久扇師匠が自身で、作詞及びアニメデザイン
を手掛け、林家木久扇一家三代で歌う「空とぶプリンプリン」が、NHKみんなのうたで
現在、放送されているとのことです。

http://www2.nhk.or.jp/minna/sch/schedule_list.cgi

あなたは、このアニメーションを知っていましたか?

[選択肢] 1: もう見た 2: まだ見ていないが、これから見てみたい 3: まだ見ていないが、見たいとは思えない 4: 6月22日発売のCDも買う 5: 木久ちゃん、よく色々な分野で稼ぐねえ
[実施期間] 2016年6月8日 21時53分 〜 2016年6月10日 18時53分

6 :名無しさん 16/06/08 22:08 ID:qCdSvrOSNt (・∀・)イイ!! (0)
テレビがない


7 :名無しさん 16/06/08 22:11 ID:iE2NhlMsoB (・∀・)イイ!! (1)
いやんばかんの正式タイトルは「セントルイス・ブルース」


8 :名無しさん 16/06/08 22:13 ID:-RlPXFc8E2 (・∀・)イイ!! (4)
NHKといえば
        ,r‐‐ ‐-、
       / 。.Å 。 !                    /  ̄\
       | ∀::∀ |                |  ○  |
_____ゝ _ ̄ _,ノ          _____ゝ __/                  ___ __    _
ヽ_____   ヽ.フヽ.   人       _ヽ___   ヽ /\ /\ /\     | .,,  |_| /    ( )ー--‐'"`)
      |   i´(   ) (´ `) /\. 八     |  i´`|  | |  | <   >  ∧  ! ''     _ ̄ ⌒)r'´ `ュ゙コ  iニく ,-、
      |   | |  | |  | <    >| |      |  |  !  ! !  ! \/   | | / /|  ロ // /|  i i三三i フ  |_ レ、ヽ
      |   | |  | |  |  \/ | |      |  |  !  ! !  !      / |ノノ_」   レ /-|  !.i二二i'____`V /
      |   | |._.| |  |      | |       |  |  ‐‐‐ !  !    _/ |て rュ .rニ=' /  | ./\ / \ `ー"
      |   |.     |  |     / |     /  .ノ    / / /` ̄   / ヽ_>|  |ー--'´  /.|口| [] |
     _/  _/    _/ _//` ̄ ̄ /   _/ / _/ _./  \,__/    !___| ̄`ー-'´ └─┴──┘
   _/ _/  _/ _/  \,__/ _,.-‐'´_,.-'´  '´‐‐‐''´
__,.-'´ _,-'´  '´‐‐‐''´            ̄ ̄
.  ̄ ̄


9 :名無しさん 16/06/08 22:23 ID:hjj9.SNTat (・∀・)イイ!! (2)
いらねえ


10 :名無しさん 16/06/08 23:11 ID:L_R4.3T3Nz (・∀・)イイ!! (0)
小遊三は歌わないの?


11 :名無しさん 16/06/08 23:21 ID:a5UI-bZpyJ (・∀・)イイ!! (0)
なんという謎人選


12 :名無しさん 16/06/09 00:00 ID:MVlBtny,FT (・∀・)イイ!! (0)
プリンプリンというから期待してしまったじゃないか


13 :名無しさん 16/06/09 00:05 ID:VLZBNJ_f8z (・∀・)イイ!! (0)
タモリ程の驚きは無い


14 :名無しさん 16/06/09 00:51 ID:_Rqotz9IfQ (・∀・)イイ!! (1)
だからTVを持っていないって


15 :名無しさん 16/06/09 19:42 ID:HqBOjqoZNe (・∀・)イイ!! (0)
良いじゃん。
木久扇師匠らしくて。
色々TVにも出演する方だし、
お元気そうで。
春風亭昇太師匠、
笑点で木久扇師匠にネタ読み突っ込み宜しく。<m(__)m>


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,417人)を見る]

【9:16】ごきげんようー311
[設問] ご機嫌いかがですか?

バイカウツギ(梅花空木)
http://www.instagram.com/p/BGawWifkGmu/

[選択肢] 1: ごきげんよう 2: ふきげんよう 3: どちらでもないよう 4: もりたぽよう
[実施期間] 2016年6月9日 12時30分 〜 2016年6月9日 16時0分

7 :名無しさん 16/06/09 12:50 ID:nLw3bZskcM (・∀・)イイ!! (4)
ごきげんようです
青空に爽やかな白に思わず息をのみましたよ
じめじめ気味の天気の中、良い清涼感を頂きました


8 :名無しさん 16/06/09 13:02 ID:.1I.-k9jpZ (・∀・)イイ!! (3)
きゅあっぷ・らぱぱ!
今日もいい日になーれ!


9 :名無しさん 16/06/09 13:06 ID:QYB0,AEmYE (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんようお姉さま


10 :名無しさん 16/06/09 13:09 ID:RcLCbpfD8Q (・∀・)イイ!! (3)
今日もごきげんようですよ〜


11 :名無しさん 16/06/09 13:28 ID:Z4jo-WtxnB (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんよう。


12 :名無しさん 16/06/09 14:53 ID:hL09Uc2tbC (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんよう


13 :名無しさん 16/06/09 15:02 ID:OGObJSeymF (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんさま。


14 :名無しさん 16/06/09 15:23 ID:LP-G.-IBih (・∀・)イイ!! (1)
chanmisa??(チャンミサ)
http://twitcasting.tv/chanmisa_1102
ひなの先生。毒舌辞めました
http://twitcasting.tv/mikiyan0217
柊木りお6/9姫路駅19時リア凸待ち
http://twitcasting.tv/hiiragirio
kyouと近所のダウニー
http://twitcasting.tv/kyou_game


15 :名無しさん 16/06/09 16:10 ID:Tmk0Hy.YMI (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんようです


16 :名無しさん 16/06/09 16:22 ID:AW,rW.N82T (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんよう


[アンケートの結果(333人)を見る]

【10:14】国旗
[設問] インドネシアとポーランドとモナコ公国の国旗の区別がつきますか?

[選択肢] 1: モリポタ 2: わからない 3: わかる 4: なんとなく
[実施期間] 2016年6月9日 3時17分 〜 2016年6月16日 3時17分

5 :名無しさん 16/06/09 03:58 ID:QYB0,AEmYE (・∀・)イイ!! (1)
その3つが似てるという事を知ってるだけで上出来だと思う


6 :名無しさん 16/06/09 04:49 ID:wXnAnwjuOP (・∀・)イイ!! (0)
まったく(´・ω・`)わからん


7 :名無しさん 16/06/09 06:23 ID:ejri2r6oMp (・∀・)イイ!! (1)
ポーランドは色の配置が逆だからまだいいけど
モナコとインドネシアは無理
国民ですら間違える人が多いだろう
ああいう縦じま横じま系の国旗を見ると、日の丸で良かったとつくづく思うわ


8 :名無しさん 16/06/09 06:44 ID:EKHYj5jwXM (・∀・)イイ!! (0)
よく知らんが
縦横の比率ぐらいは違いがあるの?


9 :名無しさん 16/06/09 06:46 ID:Ri1Klewmvq (・∀・)イイ!! (0)
ひとつも分からないw


10 :名無しさん 16/06/09 07:44 ID:xfRYLdZ4k7 (・∀・)イイ!! (0)
区別もなにも…知らない


11 :名無しさん 16/06/09 07:50 ID:Y5aLxey-Eo (・∀・)イイ!! (0)
そもそも、あ頭に思い描けない


12 :名無しさん 16/06/09 08:11 ID:GRKOOkPN-x (・∀・)イイ!! (0)
ワイど素人モリポタがつっこみどころなのか
スルーするべきなのかがわからない


13 :名無しさん 16/06/09 08:26 ID:F,xqqA2t9J (・∀・)イイ!! (0)
両方とも知らないので何とも言えない


14 :名無しさん 16/06/09 08:39 ID:1c5hyARgqy (・∀・)イイ!! (0)
ルーマニアとチャドはもっとひでえよ。
色の濃度がわずかながら違うだけwwwwwwwwwwwwwwwww。


[アンケートの結果(589人)を見る]

1 210331943 1944 1945 1946 19472069310041315162619372248245 < >