総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210331944 1945 1946 1947 19482069310041315162619372248245 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:98070.太陽光発電て良い事なの?(500人) 2:98032.おはよう vol.893(600人) 3:98072.人工知能の暴走から人類を救う道は?(110人) 4:98011.アベノミクスは失敗したのか?(500人) 5:98071.設問ミス(131人) 6:98068.個人情報(68人) 7:98069.結局太陽光発電て儲かるの?(500人) 8:97870.ごきげんようー310(333人) 9:98061.UFOの正体(1,000人) 10:98060.コソアンで真面目に回答する人は45%(1,000人) 11:98031.おはよう vol.892(600人) 12:98062.人工知能の倫理綱領を作成へ(500人) 13:98051.ゆとり教育(1,000人) 14:98064.お鼻がむずむず(300人) 15:98014.外務省「サミットで3日間だけマスコミが使う建物に31億使った。安い!」(500人) 16:98065.はい 論破!?(59人) 17:98063.ぶっかけ(100人) 18:98055.正解おめでとうございます(60人) 19:98059.UFO(500人) 20:97869.ごきげんようー309(333人) 21:97963.NHKについて(2,000人) 22:98026.2026年のNHK(2,000人) 23:98054.答えは「ネクタイ」ですが(200人) 24:98052.きつねはうどん、たぬきはそば。(334人) 25:98048.石垣島の旅(2)(7人) 26:98046.石垣島の旅(100人) 27:98057.家訓(500人) 28:98053.舛添知事(500人) 29:98056.笑点の春風亭昇太と俳優の田中哲司(200人) 30:97967.NHK受信料絡みの法律(2,000人) 31:97984.一人で入りづらい飲食店(500人) 32:97868.ごきげんようー308(333人) 33:98050.はい ろ〜んぱっ♪ Vol.06(195人) 34:98017.うふふふふ(87人) 35:96528.一番こだわりたいPC周辺機器(500人) 36:98047.名前を報道しない犯人は朝鮮人?(500人) 37:98024.現会長(1,200人) 38:98045.おっ(181人) 39:98044.命かけてと〜♪(200人) 40:97976.演算(1,100人)

1 210331944 1945 1946 1947 19482069310041315162619372248245 < >

【1:35】太陽光発電て良い事なの?
[設問] 国からの補助金(もう終った?)があったり、発電していない家から太陽光発電促進付加金とか取ってたりする太陽光発電って良い事なの?

[選択肢] 1: 自然に優しいから良い事だ 2: 良い事だ 3: 分からない 4: 悪いことだ 5: 自然を破壊するしもう最悪 6: 金になればどうでも良いんだよ 7: 知らんがな 8: モリタポ
[実施期間] 2016年6月8日 8時40分 〜 2016年6月8日 12時48分

26 :名無しさん 16/06/08 13:00 ID:T7HPitWa22 (・∀・)イイ!! (0)
日本が詰むキリッ

詰むのは今まで犯罪じみた詐欺を働き巨額の税金をがぶ飲みしてきた原子力村のインサイダーだけ


27 :名無しさん 16/06/08 13:07 ID:T7HPitWa22 (・∀・)イイ!! (0)
俺んちは一軒家だが太陽光発電なんてしてないしソーラーファームのために土地買う気は無い
あるいはここ何年か回ってくるその手の投資の呼びかけにも応じる気も無い
リスクがついて回る事は知ってるから俺のような選択を取る家持ちだっているだろ
でもそれを不公平な負担だとは思わん

原子力みたいな詐欺産業に税金ぶち込むくらいならこっちの方が余程マシ
まぁそこは人それぞれだからしょうがないだろうね


28 :名無しさん 16/06/08 13:12 ID:UDF49B19Ua (・∀・)イイ!! (0)
>>26
たぶん利権構造を勘違いしている。原発はもう少し複雑なんだよ。
まじめに話す気が無さそうだから自分で調べてね。


29 :名無しさん 16/06/08 13:23 ID:T7HPitWa22 (・∀・)イイ!! (0)
真面目に喋る程の知識がないから相手を物知らずとして中傷するしかないんだろうけど
そんな不遜な真似をそこら中で5年も繰り返した結果が原発反対60%超過という世論だろ
いい加減諦めろ

大体核開発で意固地な政治決断の結果待っているのは経済制裁だけで燃料どころか
食料さえ自給できない日本で原子力だけ握り締めて玉砕でもするつもりかいな
迷惑だから原子力村の連中だけもんじゅサティアンに篭って死んでろよw


30 :名無しさん 16/06/08 14:19 ID:.gCCYym7EQ (・∀・)イイ!! (0)
山を切り開いて太陽光発電所作ったとこ
固定買取が終了する20年後以降、跡地利用どうするんだろうかね
山だから他に土地の利用価値ないに等しいし
発電続けるにしても電力買取価格は暴落だろうし
発電事業やめるにしても、金かけてきちっと撤去するだろうか


31 :名無しさん 16/06/08 20:58 ID:zEp15rQ35c (・∀・)イイ!! (0)
少なくとも
ここで反原発を言ってる人が
頭悪そうなのはよく分かった


32 :名無しさん 16/06/08 21:48 ID:4k.y-dBUxu (・∀・)イイ!! (1)
>>19
複垢
94318/7


33 :名無しさん 16/06/08 23:22 ID:UlTLDBB6W1 (・∀・)イイ!! (0)
環境に優しい(という謳い文句)の太陽光発電所を作るために林や森を切り開く環境破壊が日本中で起きている矛盾


34 :名無しさん 16/06/09 08:00 ID:Uc4_UIaf5i (・∀・)イイ!! (0)
懐かしいね(*´∀`)
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/57029


35 :名無しさん 16/06/09 08:31 ID:U0K,rnVOxP (・∀・)イイ!! (1)
独身男性の手に発電機をつければ、かなりの電力を賄える


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:34】おはよう vol.893
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2016年6月8日 7時19分 〜 2016年6月8日 11時3分

25 :名無しさん 16/06/08 08:22 ID:xOHUHC--JA (・∀・)イイ!! (1)
おはよー
チャレンジして洗濯してみたよw


26 :名無しさん 16/06/08 08:29 ID:Psa8Pr8Jv1 (・∀・)イイ!! (1)
おはよう


27 :名無しさん 16/06/08 08:32 ID:9HqmNs7vjU (・∀・)イイ!! (1)
モリモリおじさんおはようございます
今日は曇っています


28 :名無しさん 16/06/08 09:07 ID:rAzsGs00dS (・∀・)イイ!! (1)
おはよ〜さまです。
今日もムシムシしてますねー(´∇`;)


29 :名無しさん 16/06/08 09:13 ID:lpJ9axNh-B (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます!
昨日は結局霧雨がほぼ一日中降ってました
今日は曇ってるだけかな

現在
合計回答数: 395人 / 395個


30 :名無しさん 16/06/08 09:13 ID:qmNvntYe5H (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます


31 :名無しさん 16/06/08 10:08 ID:a5UI-bZpyJ (・∀・)イイ!! (1)
成層圏発見の日もおはよう


32 :名無しさん 16/06/08 10:12 ID:hjj9.SNTat (・∀・)イイ!! (1)
おはよう  


33 :名無しさん 16/06/08 15:07 ID:ULjDzOIPTk (・∀・)イイ!! (1)
おはです


34 :名無しさん 16/06/09 01:58 ID:DgjoGlfdU6 (・∀・)イイ!! (1)
雨だ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(600人)を見る]

【3:14】人工知能の暴走から人類を救う道は?
[設問] なんらかの方法で人工知能の暴走から人類を救う道はあると思いますか?

[選択肢] 1: 不可避である 2: ないと思う 3: あると思う(アイデアがある方はコメント欄にお願いします) 4: 分からない 5: 人類は滅んだ方がいい 6: モリタポ
[実施期間] 2016年6月8日 13時16分 〜 2016年6月9日 0時3分

5 :名無しさん 16/06/08 14:39 ID:J.SZzao_uf (・∀・)イイ!! (2)
コンセントを抜く


6 :名無しさん 16/06/08 15:07 ID:ULjDzOIPTk (・∀・)イイ!! (1)
高度に発達したAIは怠けるので無問題


7 :名無しさん 16/06/08 15:20 ID:gLpt9kHV-3 (・∀・)イイ!! (1)
人間の味方にするしか暴走を防ぐ事は出来ない、犯罪者は全て人嫌いです。
AIを人嫌いにしなければ犯罪を犯さないし暴走もしない。


8 :名無しさん 16/06/08 17:18 ID:Hbo7Ap5Vhr (・∀・)イイ!! (2)
ハリウッド映画だけ指してSFと呼ぶのを止め、
活字の古典SFをしっかり読む
あるらゆパターンの、ずっと深い考察かすでにそこにある


9 :名無しさん 16/06/08 18:38 ID:ms4Du2u-7e (・∀・)イイ!! (1)
人工知能を監視して暴走を防ぐ人工知能を作る→それが暴走したらどうすんの?人工知能を監視して暴走を防ぐ人工知能を監視して暴走を防ぐ人工知能を作る→それが暴走(ry
以下無限ループ 


10 :名無しさん 16/06/08 20:33 ID:KfW6L4euar (・∀・)イイ!! (0)
簡単だよ、人工知能に体を与えなければいいじゃないか。
人工知能は、考える専門でいいよ。
ロボットに搭載とかするなよ、絶対に。
これは、フリじゃないぞ!


11 :名無しさん 16/06/08 20:45 ID:iqxGGtyy-x (・∀・)イイ!! (1)
人工知能に助けてもらえばいい


12 :名無しさん 16/06/08 20:46 ID:zEp15rQ35c (・∀・)イイ!! (0)
人工知能の暴走=人類の危機
って
未確認飛行物体=宇宙人の円盤
と同じぐらい
頭悪い人の発想だと思う


13 :名無しさん 16/06/08 21:49 ID:4k.y-dBUxu (・∀・)イイ!! (1)
>>8
複垢
94318/7


14 :名無しさん 16/06/09 00:07 ID:A3CZDQwq1E (・∀・)イイ!! (0)
ターミネーターくらいのAIなら打つ手はあると思うんだけど、
人間が虫けらに見えるくらいのAIが登場したら人間に出来ることは無さそう。
出来そうなのはAI同士でパワーバランスをとるとか、神として崇めて祀るとかかな。


[アンケートの結果(110人)を見る]

【4:39】アベノミクスは失敗したのか?
[設問] アベノミクスは失敗したのですか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 失敗した 3: 失敗していない 4: 成功した 5: モリタポノミクス
[実施期間] 2016年6月5日 9時13分 〜 2016年6月5日 13時43分

30 :名無しさん 16/06/05 13:07 ID:N,iLMRSsVG (・∀・)イイ!! (1)
知らんがな。
女性の社会参加については改善するつもりなんて全くない(むしろ女性の社会参加をしないことで女性はより育児に邁進することが目的)


31 :名無しさん 16/06/05 13:30 ID:OF5x,JYN1q (・∀・)イイ!! (1)
経済の好循環には一種のプラシーボ効果も必要なので「失敗」はしてない
ただ俺みたいな下流にまで恩恵が行き届いていないので「成功」もしていない

安倍政権最大の功労はミンス政権時代を終わらせたことだろう
あの暗黒期を抜け出せなかったらと思うとゾッとする
まぁそんな時代を呼び寄せたのは自民の自堕落な政治のせいでもあるんだが


32 :名無しさん 16/06/05 13:32 ID:z1F,QRzTD_ (・∀・)イイ!! (1)
「アベノミクス今すぐやめたら経済よくなりますか?」という質問はどうだ


33 :名無しさん 16/06/05 14:07 ID:s1Ed9tlOXM (・∀・)イイ!! (0)
NGワードある?反映されないんだけど。


34 :名無しさん 16/06/05 15:18 ID:wXhuQvGLlk (・∀・)イイ!! (1)
>>33
「NGワード」とか「規制」ではなく、コソアンの「バグ」
詳しくは97819(コメント含めよく読んでみてね)


35 :名無しさん 16/06/05 15:38 ID:s1Ed9tlOXM (・∀・)イイ!! (1)
>>34
thx
「景 気」で引っかかってる感じ。


36 :名無しさん 16/06/05 18:03 ID:vgcuWzk3Sg (・∀・)イイ!! (0)
俺にはわからん


37 :名無しさん 16/06/05 21:17 ID:t6z8Qph-ky (・∀・)イイ!! (0)
失敗したと主張する人:抽象的な話を組み立てて理由を説明する
成功したと主張する人:グラフを使いデータを示して説明する


38 :名無しさん 16/06/06 01:40 ID:fWcBCCtrDa (・∀・)イイ!! (1)
>>34
複垢
94318/7


39 :名無しさん 16/06/08 22:57 ID:EzqoO-.,Yf (・∀・)イイ!! (0)
まさにゲ リ クルダウン


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:5】設問ミス
[設問] 設問ミスにつき全員に10森プレゼント

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ 3: a*
[実施期間] 2016年6月8日 11時31分 〜 2016年6月9日 11時31分

2 :名無しさん 16/06/08 13:20 ID:a5UI-bZpyJ (・∀・)イイ!! (1)
なんかよくわからんがサンクス


3 :名無しさん 16/06/08 17:43 ID:Hbo7Ap5Vhr (・∀・)イイ!! (2)
一瞬正気に返って、「しまった、全部俺だった」と思い出したのか?


4 :名無しさん 16/06/08 21:33 ID:Vcfm8SgF-y (・∀・)イイ!! (1)
     ∧_∧
     ( ´Д`)
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。


5 :名無しさん 16/06/08 21:49 ID:4k.y-dBUxu (・∀・)イイ!! (1)
>>3
複垢
94318/7


[アンケートの結果(131人)を見る]

【6:11】個人情報
[設問] 去年の話ですがコソアンしててふとモリタポ通帳を見たらこんなメッセージが通帳に
モリタポと共に届いていました。皆さんもたまにあるかもですが。
「お誕生日おめでとう」50 pts

……え、あれ?誕生日なんてここで教えてないよ?
何でなんで…?

[選択肢] 1: 気にすんな 2: どこかにうっかり書いてたんだろ 3: 良くあること 4: その他 5: モリタポ
[実施期間] 2016年6月8日 1時37分 〜 2016年6月8日 1時52分

2 :名無しさん 16/06/08 01:39 ID:TacZMm8qAB (・∀・)イイ!! (1)
お誕生日おめでとう


3 :名無しさん 16/06/08 01:41 ID:rqFIE30EZd (・∀・)イイ!! (1)
気にするとハゲるぞ


4 :名無しさん 16/06/08 01:41 ID:sMG7v__ROc (・∀・)イイ!! (3)
匿名でもどこかで誕生日コメントをすれば、そのコメントに対してモリギフを贈れる
年を跨いでストーキングされてんだよw


5 :名無しさん 16/06/08 01:43 ID:vfXD1IRyWg (・∀・)イイ!! (2)
モリタポ通帳に「#(5桁の数字)の(数字)がGJな件」ってあっただろ?
取り敢えずその5桁の数字のスレから送られたものだから確かめてみたら?
例えばこのアンケだったら
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/98068←これ

誕生日おめでとう


6 :名無しさん 16/06/08 02:28 ID:Hbo7Ap5Vhr (・∀・)イイ!! (0)
参考事例74739


7 :名無しさん 16/06/08 04:14 ID:a5UI-bZpyJ (・∀・)イイ!! (1)
直接誕生日と自分でアピールしてなくても
俺今日誕生日なんだよってレスに
俺も俺もとレスした事で誕生日を告知してるとか


8 :名無しさん 16/06/08 04:34 ID:Hbo7Ap5Vhr (・∀・)イイ!! (1)
>>7そういうパターンの例69427/5


9 :名無しさん 16/06/08 04:34 ID:Hbo7Ap5Vhr (・∀・)イイ!! (1)
>>7みたいなパターンの例69427/5


10 :名無しさん 16/06/08 04:36 ID:Hbo7Ap5Vhr (・∀・)イイ!! (1)
>>8>>9あれ、すぐ反映されなかったからまたバグかと思ってちょっと言葉を変えて連投してしまった


11 :名無しさん 16/06/08 21:48 ID:4k.y-dBUxu (・∀・)イイ!! (1)
>>6>>8-10
複垢
94318/7


[アンケートの結果(68人)を見る]

【7:18】結局太陽光発電て儲かるの?
[設問] どうなの?

[選択肢] 1: 儲かる 2: 元は取れる 3: トントン 4: 元は取れない 5: 大損する 6: 設置する時期による 7: 分からない 8: モリタポ発電
[実施期間] 2016年6月8日 8時11分 〜 2016年6月8日 11時57分

9 :名無しさん 16/06/08 09:03 ID:nIfEIxnQ5e (・∀・)イイ!! (4)
うち3kwの設置して10年
先月までのこの1年間の売電収入は10万円弱でした(関東)
※夏季の収入が思ったより少ない
この10年でトラブルは2回
パワコン不調とパネル設置枠のサビ、両方とも保証修理で修理費は0
パネル自体の保証期間は伸びたけど、パワコンはそのうちまたトラブルだろう
修理には多いと20万ぐらいかかるらしい
最近はメーカー保証もいろいろあるみたい


10 :名無しさん 16/06/08 09:13 ID:KFN3gW33aH (・∀・)イイ!! (0)
無茶苦茶儲かるってイメージはないな


11 :名無しさん 16/06/08 09:30 ID:aj7Y.Ufele (・∀・)イイ!! (2)
太陽光発電はまだ発達段階の技術
経年によるパワーロスや周辺の状況により、長い目で見た収支が安定しない


12 :名無しさん 16/06/08 09:44 ID:15eSqy1b7e (・∀・)イイ!! (2)
太陽光パネルは強風で壊れる
台風の多い日本で施工するのはナンセンス


13 :名無しさん 16/06/08 10:03 ID:3fMmLlB7Qs (・∀・)イイ!! (1)
立場による、としか・・・
例えば、マンションは買うのがいいのか借りるのがいいのか、この論争にしても、
物件と積立金の管理を誰がどう仕切っているかによって左右するわけで。
まぁ、末端の人間は損するように出来てるのが今の世の中だと思うわけです。


14 :名無しさん 16/06/08 10:09 ID:hjj9.SNTat (・∀・)イイ!! (3)
メガソーラー儲かってるからな


15 :名無しさん 16/06/08 10:09 ID:a5UI-bZpyJ (・∀・)イイ!! (0)
悪い奴が儲かる


16 :名無しさん 16/06/08 10:12 ID:Xoygslx_G4 (・∀・)イイ!! (0)
ちんけな発電


17 :名無しさん 16/06/08 10:50 ID:eOcIPkLuuP (・∀・)イイ!! (0)
42円の時にやらなきゃ


18 :名無しさん 16/06/08 21:10 ID:pBa2brbAkS (・∀・)イイ!! (1)
太陽光関連業者の倒産増加 帝国データバンク調べ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/08/news154.html
帝国データバンクは6月8日、太陽光関連業者の倒産動向調査を発表した。太陽光関連業者の倒産件数は年々増加しているという。

設置したのはいいが、業者あぼ〜んでその後のメンテナンスがままならず。
って事が現実化しそうだな。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:14】ごきげんようー310
[設問] ご機嫌いかがですか?

バーベナ
http://www.instagram.com/p/BGYLxtsEGjz/

[選択肢] 1: ごきげんよう 2: ふきげんよう 3: どちらでもないよう 4: もりたぽよう
[実施期間] 2016年6月8日 12時30分 〜 2016年6月8日 16時21分

5 :名無しさん 16/06/08 12:34 ID:xNdXaRQmjw (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんよう。
雨が上がって良い天気になりました。
でも、ちょっと暑い。


6 :名無しさん 16/06/08 12:41 ID:QAEEQyqQAb (・∀・)イイ!! (3)
こんにちは
梅雨は中休みな感じですね


7 :名無しさん 16/06/08 12:53 ID:L_R4.3T3Nz (・∀・)イイ!! (2)
きゅあっぷ・らぱぱ!


8 :名無しさん 16/06/08 12:57 ID:8iw_MthGid (・∀・)イイ!! (3)
グラフのごきげんようと花の色が一緒ですね^^


9 :名無しさん 16/06/08 12:59 ID:nIfEIxnQ5e (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんよう
予報じゃ今日は雨のはずだけど、朝から曇でたまに日差しもあります


10 :名無しさん 16/06/08 13:24 ID:a5UI-bZpyJ (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんようお姉さま
一瞬バーカって書いてある様に見えたw


11 :名無しさん 16/06/08 13:39 ID:Ycj_-7b8-b (・∀・)イイ!! (4)
ごきげんよう!
予報通り雨が降ってきました


12 :名無しさん 16/06/08 15:06 ID:ULjDzOIPTk (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんようです


13 :名無しさん 16/06/08 15:21 ID:Sye20,DUml (・∀・)イイ!! (3)
こんにちは
ヒヤシンス…とは違うねw


14 :名無しさん 16/06/08 15:52 ID:G659ideBW2 (・∀・)イイ!! (3)
ごきげんようです
バーベナと聞いて思い浮かべたのと大分違ってました
色も珍しい感じで、花の数がすごく多くないですか?
群生してたら凄く華やかそう


[アンケートの結果(333人)を見る]

【9:18】UFOの正体
[設問] UFOの正体はなんだと思いますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 飛行機、気球、人工衛星などの見間違い。 3: 宇宙人の乗り物 4: アメリカの秘密兵器 5: ロスケの秘密兵器 6: ネオナチスの秘密兵器 7: 未知の空中生物 8: タルポイド現象 9: 地底人の乗り物 10: この中にはない 11: モリタポ
[実施期間] 2016年6月7日 19時51分 〜 2016年6月8日 8時58分

9 :名無しさん 16/06/07 21:02 ID:LP0rGqvKrk (・∀・)イイ!! (1)
フィルムに直接描いた落書きじゃないの


10 :名無しさん 16/06/07 21:19 ID:myXjp2C-TI (・∀・)イイ!! (1)
UFOに興味無い俺カッコイイ


11 :名無しさん 16/06/07 21:28 ID:d3aM_ZiSI7 (・∀・)イイ!! (2)
UFOって、未確認飛行物体だから、実際は飛行機や鳥や星だとしても、それを見た時点で正体がわからなかったら「正体が確認できていない飛行物体」という意味でUFOなんだよ

だから、肉眼なりレーダーなりで「飛行物体」が観測されたが、「正体を確認できなかった」ということは、そりゃたくさんあるだろう
で、信者がそういう報告を見つけると、そこをうまく切り取って「UFOだ〜〜っ!」と騒ぐ

ちなみに、北朝鮮ミサイル関係で聞かれる「飛翔体」という言葉が英語圏では「Flying Object」な。


12 :名無しさん 16/06/07 21:37 ID:Z.DyN5nfmW (・∀・)イイ!! (2)
モリタポだったらスゴイ


13 :名無しさん 16/06/07 21:53 ID:J6LhbuIwO_ (・∀・)イイ!! (1)
>>11
複垢
94318/7


14 :名無しさん 16/06/08 00:09 ID:xOHUHC--JA (・∀・)イイ!! (1)
ペヤングのライバル


15 :名無しさん 16/06/08 00:34 ID:YqMMj3oEce (・∀・)イイ!! (1)
妄想と捏造


16 :名無しさん 16/06/08 07:27 ID:Fmr81cwJj, (・∀・)イイ!! (2)
禁則事項です☆(ゝω・)


17 :名無しさん 16/06/08 08:22 ID:Ycj_-7b8-b (・∀・)イイ!! (1)
宇宙人でいいと思うよ


18 :名無しさん 16/06/08 09:37 ID:zEp15rQ35c (・∀・)イイ!! (1)
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:30】コソアンで真面目に回答する人は45%
[設問] 5月27日から6月3日までの一週間「コソアンの住人は6971人」というアンケを公開しました。
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/97801/

公開中毎日0時頃に途中経過をスクショしたのでそれを含め集計できたこと推測できたことがいくつかありました。
http://ime.pta.jp/d/8dhqBD.jpg

回答者は合計2491人、初日は1096人、二日目以降は300人弱ずつで、特に日毎に段階的に少なくなるというわけではありませんした。
平日と土日でも特に違いはないように感じました。

質問は要は「今日は何日?」というものなので、真面目に回答してくれる人がどれだけいるのかを集計できました。
各日に真面目に回答してくれた人は合計1133人で、全回答者の約45%でした。

アンケは6月3日0時6分に終了したので選択肢「6月3日」を選ぶ人は本来0に近いはずですが371人いました。
(6月3日の6分間に正解してくれた人が何人いたのかは集計できなかったので誤差はあります)
また5月27日以外に「5月27日」を選んだ人は198人いました。
その合計は569人で、単に選択肢の右端または左端を押しただけの人かと推測できその割合は全回答者の約23%で、全不正解者1358人中では約41%でした。

[選択肢] 1: 犬 2: 猫
[実施期間] 2016年6月7日 19時46分 〜 2016年6月8日 9時22分

21 :名無しさん 16/06/07 23:15 ID:AFswh5Af4u (・∀・)イイ!! (1)
ぞうさんがもっとすきです


22 :名無しさん 16/06/08 00:10 ID:xOHUHC--JA (・∀・)イイ!! (1)
ねこニャーニャーニャーいぬワンワンワン
カエルもアヒルもガーガーガー


23 :名無しさん 16/06/08 00:35 ID:YqMMj3oEce (・∀・)イイ!! (0)
にゃーんw


24 :名無しさん 16/06/08 01:19 ID:rAzsGs00dS (・∀・)イイ!! (1)
集計おつかれさまです〜
自分は犬派ですw


25 :名無しさん 16/06/08 01:59 ID:J3xXElEglc (・∀・)イイ!! (1)
わんわんお!


26 :名無しさん 16/06/08 03:04 ID:bWn10gANW0 (・∀・)イイ!! (0)
未来人の存在を否定した推定ですね


27 :名無しさん 16/06/08 03:23 ID:.kr05-0Ck1 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢が謎すぎて本文を何度も読み返してしまった
それが狙いだとしたら天才だ


28 :名無しさん 16/06/08 05:56 ID:7HqbephW03 (・∀・)イイ!! (2)
統計が好きなのでこういうアンケは歓迎
そして犬が好き


29 :名無しさん 16/06/08 08:28 ID:e__WslLEQW (・∀・)イイ!! (1)
統計好きの犬が自分以外もいて嬉しい
わん


30 :名無しさん 16/06/08 09:14 ID:KFN3gW33aH (・∀・)イイ!! (0)
ぬっこぬこ〜


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 210331944 1945 1946 1947 19482069310041315162619372248245 < >