総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2103020583086411451425882 5883 5884 5885 5886617572038217 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36559.副葬(94人) 2:36533.BOOKMARK BAR(1,001人) 3:36250.地デジ3(150人) 4:36508.どっちの心太ショー(234人) 5:36539.コソアンにきっくいやんせ(15人) 6:36523.あなたの使っているメンズシェーバー(2,000人) 7:36555.輻輳−1(118人) 8:36552.リア充(1,000人) 9:36548.海?山?その1(1,000人) 10:36225.料理の腕前(2,000人) 11:36544.夏休みのラジオ体操(1,000人) 12:36530.オナニーという言葉の意味を知ったのはいつ頃?(1,029人) 13:36537.自転車の修理(500人) 14:36219.登録商標(5,000人) 15:36514.バイクメーカー好感度調査(3,000人) 16:36509.支持政党は?(5,000人) 17:36538.池田大作と大川隆法◆3(1,000人) 18:36532.アンケが少ないような・・・(103人) 19:36524.フリーペーパー(3,001人) 20:36455.モリタポ入手法(2,000人) 21:36527.目指せポケモンマスター(2,000人) 22:36257.皆既日食のツアーについて(3,000人) 23:36211.ストレス解消(1,000人) 24:36338.選挙予測サイト(1,000人) 25:36525.地デジ宣伝担当 主役争い(2,003人) 26:36515.草なぎ剛さん、地デジのメーンキャラクターに復帰へ(1,000人) 27:36519.アセンション(1,000人) 28:36442.ナショナルブランド・プライベートブランド(712人) 29:36261.池田大作と大川隆法◆2(1,000人) 30:33289.島根県が自慢できるものを教えてください(2,000人) 31:35481.エヴァQ(90人) 32:36513.そのときあなたは… 第十六節(1,001人) 33:36517.マヨネーズ好き?(1,000人) 34:36516.キャラ対決 その1(1,000人) 35:36518.26時間テレビ(300人) 36:36253.【09衆院選】幸福の科学の大川総裁、東京比例1位で出馬(1,000人) 37:36441.*モリも積もれば山となる*(1,013人) 38:36146.飲み会や合コンでどんな異性がタイプ?(1,000人) 39:29134.【10,000人にアンケート】 「子供時代の性体験」と「性的指向(年齢)」の関係(5,433人) 40:36510.どっちの心太ショー(50人)

1 2103020583086411451425882 5883 5884 5885 5886617572038217 < >

【1:1】副葬
[設問] 輻輳?

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2009年7月26日 15時38分 〜 2009年7月26日 15時41分

[アンケートの結果(94人)を見る]

【2:32】BOOKMARK BAR
[設問] ブラウザのお気に入りバー、普段はどのような状態ですか?

[選択肢] 1: 常に開いている 2: 常に閉じている 3: いつもは開いていて、邪魔になったら閉じている 4: いつもは閉じていて、必要になったら開いている 5: お気に入りバーはない・使わない 6: モリタポ・どれにも当てはまらない
[実施期間] 2009年7月26日 14時18分 〜 2009年7月26日 15時17分

23 :名無しさん 09/07/26 14:52 ID:7dTNlSBF82 (・∀・)イイ!! (0)
常に開いていて、以前はその上にテレビ画面を表示させてた。
だからバーの幅はテレビの子画面サイズでした。


24 :名無しさん 09/07/26 14:52 ID:yeZaYxrNF1 (・∀・)イイ!! (2)
Firefoxのブックマークツールバーはじゃまにならないし、すぐ開けるから便利


25 :名無しさん 09/07/26 14:52 ID:LabZyu8aJI (・∀・)イイ!! (2)
「常に閉じている」と「お気に入りバーは使わない」の違いがよく分からなかった


26 :名無しさん 09/07/26 14:53 ID:uz0IYcDFuv (・∀・)イイ!! (0)
お気に入りバーのほうは占有面積が大きめで邪魔だし、
階層を降りるのにいちいちクリックして開くのが面倒なので、使わない。

↑の欠点が無い、メニューバーのほうの「お気に入り(A)」を使ってる。
Alt+Aとカーソルキーだけで操作できるのもいい


27 :名無しさん 09/07/26 14:57 ID:tX-dggqoYt (・∀・)イイ!! (0)
googleのツールバーしか使用していない。


28 :名無しさん 09/07/26 14:57 ID:scJ2XDRlII (・∀・)イイ!! (1)
Firefoxは常に閉じてる


29 :名無しさん 09/07/26 14:59 ID:gbVTDTAgnT (・∀・)イイ!! (0)
Operaでは開かない
IEでは主に開きっぱなし


30 :名無しさん 09/07/26 15:00 ID:qAs0V076Nw (・∀・)イイ!! (0)
[リンク]フォルダならメニューの横に常に表示されてる@IE6
アドレス欄、アイコン全部あわせて2行


31 :名無しさん 09/07/26 15:02 ID:lzLVKiw49q (・∀・)イイ!! (2)
開いてて当然だと思っていたが
意外と閉じてる人も多くてビックリ


32 :名無しさん 09/07/26 15:23 ID:oGV.UqmGTr (・∀・)イイ!! (0)
モニターがワイドタイプなので、開いとかないと
なんか画面が間延びした感じがする


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【3:13】地デジ3
[設問] もっている方に質問です。

だいたいで結構ですので、テレビの値段を教えてください。

[選択肢] 1: 〜5万円未満 2: 5万円〜10万円未満 3: 10万円〜15万円未満 4: 15万円〜20万円未満 5: 20万以上 6: 知らない
[実施期間] 2009年7月23日 8時1分 〜 2009年7月24日 8時1分

4 :名無しさん 09/07/23 08:49 ID:Tq6-vcShES (・∀・)イイ!! (2)
地デジはチャンネル切り替えとかの反応が鈍いからイライラする。
でもBSハイビジョンとかはさすがに見応えがある。


5 :名無しさん 09/07/23 09:09 ID:OK3i9zCn,G (・∀・)イイ!! (1)
HDD内蔵型を買いました。とても満足。
UHFアンテナはそのまま使えましたが、少し電波が弱くブースターを付けました。
隣の部屋にアナログが残っていて、同じ番組見ていても
地デジはかなり音が遅れますね。
ゲームでの反応の遅さは、あまり気になりませんでした。


6 :名無しさん 09/07/23 09:10 ID:8ZvcUutHK9 (・∀・)イイ!! (2)
買う前は別に地デジって・・・とか思ってたけど
買ってからはアナログじゃもう見れたもんじゃないw


7 :名無しさん 09/07/23 09:28 ID:mu2gKTwIAd (・∀・)イイ!! (1)
42型かそれぐらいなので多分20万以上したと思う

でも今んとこほとんどアナログの方しか見てないんだよなあ
チャンネル変えたときの反応がニブいのと、
あと続きの間にアナログテレビがあって、
同時に鳴ってると微妙にズレてて気持ち悪いから


8 :名無しさん 09/07/23 09:33 ID:a_B-4VhelJ (・∀・)イイ!! (1)
アナログTV見ると「ウホッ!真四角!」となるw
うちはアナログのゴーストが酷いのでデジタルに移行。
居間はアナログTVに外付けチューナー、自室は21型デジタル液晶を買った。
両方とも中古で4万以下。PCにはPT1を付けてあるので個人的には満足。


9 :名無しさん 09/07/23 10:11 ID:haxcYEZHdF (・∀・)イイ!! (0)
2004年のアテネ五輪の直前に買った32型プラズマで20万以上はしたと思う。

買ってから暫く(数か月〜1年くらい)は集合住宅のアンテナが対応してなかったので
地上波はずっとアナログでBS放送だけしかデジタルで見れなかった。

でも、今ならもっと大きいサイズで高機能なのがずっと安く買えると思うとせつない。


10 :名無しさん 09/07/23 10:14 ID:INoN1rP_8f (・∀・)イイ!! (0)
アナログ停波したら地上波見るのやめる。
どうしても見なくてはいけない番組があるときはカーナビに内臓されてるやつで見る。


11 :名無しさん 09/07/23 11:58 ID:0UlHpuF8,C (・∀・)イイ!! (0)
去年の11月に15年使った厚形テレビが逝ったので買いました。目当てのテレビが
価格比較サイトで最安値を見ても、1回払いできる金額ではなかったので分割払い
に作戦変更しました。問題は金利なのでまずは「金利・手数料当社が負担」でお
なじみの「ジ○パネットた○た」(以下J社)のサイトをチェック。次に価格比較
サイトに戻り分割OKのショップへ行き金利を足した場合の価格をチェック。すると
アラ不思議どちらもほぼ同額。つまり「J社」の価格はすでに金利込みの価格なのだ。
しかしよくみると「J社」にはテレビ台がサービスで付いてくる。純正ではないので
おそらく2万円前後でこれが「当社負担分」だろう。なんだかショボンとしてしまった。
結局は数日後地元の大型量販店で金利・手数料なしで「J社」に対抗した特別セール
があり「J社」の場合より5万円も安くかえました。時期もちょうど北京オリンピック
で売れなかった大量在庫の時期で良かったのかも。


12 :名無しさん 09/07/24 05:13 ID:BWmskmM_Br (・∀・)イイ!! (0)
ウチはケーブルTVなので特に工事は無し。
1年前に通販最安店で東芝37インチ液晶を12万弱だったかな。
地デジの何がいいって、文字がくっきりなとこ。
前のブラウン管は四隅の文字が完全にとろけてたw

あと、両親は天地人を字幕出して見てる。
難しい単語やボソボソ声も分かっていいらしい。


13 :名無しさん 09/07/26 13:03 ID:KXed8YdIOD (・∀・)イイ!! (0)
ワンセグなら5千円ぐらいでPSPと同じぐらいの大きさの画面で見れるヤツが
Dawin(ダイナコネクティブって会社)から出てるよ。型番は DY-1S43S512 。
コントラスト比が1000:1の液晶使ってたから値段にしてはそこそこ綺麗だった。

今は録画もしたくなったので、COWONのD2TVも使ってる。価格コムで1万5千円。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:33】どっちの心太ショー
[設問] いま食べたいのはどっち?!          

[選択肢] 1: 黒蜜のところてん 2: 酢醤油のところてん 3: どっちもやだもりたぽ
[実施期間] 2009年7月25日 7時28分 〜 2009年7月25日 8時1分

24 :名無しさん 09/07/25 08:09 ID:cw1k6hnRES (・∀・)イイ!! (2)
心太はカツオだし一択


25 :名無しさん 09/07/25 08:12 ID:biR7czmFtW (・∀・)イイ!! (5)
鯖の不具合でもあったのかな?
大儲けできた人おめでとう
アンケ主の通帳からは規定の1000モリ(5x200)しか引かれてないから
気にせずもらっとくが吉


26 :名無しさん 09/07/25 08:13 ID:cw1k6hnRES (・∀・)イイ!! (1)
>>20
ブラジルが損するだけだよ
>>21
直ったというか、終わったんだね
>>23
gkbr


27 :名無しさん 09/07/25 08:19 ID:fAFh1xinb2 (・∀・)イイ!! (0)
テスト
書き込み出来ない。23回答えた。
メールフォームから報告しといた。


28 :名無しさん 09/07/25 08:25 ID:3ga.r1UMP7 (・∀・)イイ!! (1)
早起きは5nモリの得


29 :名無しさん 09/07/25 09:25 ID:hB1AyRKBrm (・∀・)イイ!! (1)
ところてんはもらってうれしいものトップ5に入るよ


30 :名無しさん 09/07/25 12:17 ID:lKDGAAlDS9 (・∀・)イイ!! (0)
まだ、トコロテンにはならないです。


31 :名無しさん 09/07/25 14:55 ID:IgfRu0R_sQ (・∀・)イイ!! (1)
屋台のおっちゃん、ところてんありがとう。


32 :名無しさん 09/07/25 19:28 ID:MCcOxemUWw (・∀・)イイ!! (1)
黒蜜のところてん、おいしいよ。
自分は黒蜜のおかげでところてん嫌いが治った。


33 :名無しさん 09/07/26 12:32 ID:01rPOskVSn (・∀・)イイ!! (1)
黒蜜のところてんの存在を今知った


[アンケートの結果(234人)を見る]

【5:9】コソアンにきっくいやんせ
[設問] #36202のアンケ
4日以上経過して、回答数: 15人!


[選択肢] 1: どこおっと 2: あたれーね 3: あんどした 4: うっせらかしちょけ 5: うてさるくど 6: えいうごかん 7: えいかんごつなった 8: だちもねが 9: どんげしたとー 10: てにゃわん 11: モリタポ 12: その他
[実施期間] 2009年7月26日 1時6分 〜 2009年7月26日 7時34分

2 :名無しさん 09/07/26 01:08 ID:aGtg_axOWQ (・∀・)イイ!! (0)
よだきゅして、たまらんがよ。


3 :名無しさん 09/07/26 01:10 ID:.d4.jROKxu (・∀・)イイ!! (0)
なんだこれ?宮崎弁にも薩摩弁にも見えんのだが・・・
俺はさっさと答えたけど全然進んでないね、中山アンケ


4 :名無しさん 09/07/26 01:14 ID:aGtg_axOWQ (・∀・)イイ!! (1)
>>3
諸県弁の気がする。
中山アンケ立てたのは私だ。
あんなに回答が少ないとは思わなかった。


5 :名無しさん 09/07/26 01:55 ID:N-IKOeehid (・∀・)イイ!! (0)
どこおっと と どげんしたと 以外わからない。
宮崎市内出身です。


6 :名無しさん 09/07/26 02:32 ID:KXed8YdIOD (・∀・)イイ!! (0)
すもつくれん

・・・なんか本のタイトルにあった。ちなみに大分弁っぽい。
出身が福岡なので、い〜っちょん意味が分からん。


7 :名無しさん 09/07/26 07:22 ID:gd.rqSH,L2 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず通じるが宮崎ってこんなだっけ?(九州出身)
首都圏などの方が作られるドラマの中の方言はもはや地元の人間すら
全理解は怪しいほどのコッテコテです


8 :名無しさん 09/07/26 12:20 ID:01rPOskVSn (・∀・)イイ!! (0)
宮崎でも「あとぜき」っていう?


9 :名無しさん 09/07/27 00:44 ID:mbObNbIu7P (・∀・)イイ!! (0)
ふにゅわにゅ


[アンケートの結果(15人)を見る]

【6:88】あなたの使っているメンズシェーバー
[設問] あなたの使っているシェーバーのメーカーを教えてください
シェアTOP5までの企業でのアンケートです

カミソリ派の人はモリタポでお願いします

[選択肢] 1: ブラウン 2: ナショナル(パナソニック) 3: サンヨー 4: フィリップス 5: 日立 6: その他メーカー 7: 電動は使わない・モリタポ
[実施期間] 2009年7月25日 20時27分 〜 2009年7月26日 12時59分

79 :名無しさん 09/07/26 08:06 ID:7yIovJJJ7I (・∀・)イイ!! (0)
ジレットの5+1使ってる
5枚刃はやり過ぎだと思うけど、+1は凄く大事!


80 :名無しさん 09/07/26 09:47 ID:M2Vv97qjIA (・∀・)イイ!! (0)
いろいろ使ったけど、結局日立のロータリーシェーバーに落ち着いた。
これが一番しっくり来る。

メーカーは関係ないけど、石けん剃りのできる機種ならぜひ石けん剃りを
試してみて欲しい。カミソリでつかうシェービングフォーム(ジェル不可)か
泡石けんをつけて剃るだけ。
カミソリ負けしないでカミソリクラスの深剃りが体験できる。
この快感を知ってからは、毎日石けん剃りですわ。

ただ、石けんで油ぎれしてしまうので、再びドライで使うときは注油する
ことをお忘れ無く。


81 :名無しさん 09/07/26 09:49 ID:G87h709cjo (・∀・)イイ!! (2)
T字も刃を研ぐと切れ味復活、替刃いらず
使う前にデニムの生地などにシュッシュッと
2、3回こすればOK


82 :名無しさん 09/07/26 10:02 ID:bnr-S6Dq0k (・∀・)イイ!! (0)
40歳、小学4年から髭剃り開始、当初はシャープだかサンヨーのを親が買ってくれた。
16になってバイト代で買ったのがブラウン。よく剃れたけど、ニキビな季節…血だらけ。
それでもネットだ刃だを交換しながら電池が駄目になるまで10年ちょっと使用。
もうブラウンが一番だろうと思っていたんだが、その間に日本メーカーのはどんどん
よくなって。
25のときに彼女がナショナルのを買ってくれた。これが当たり!
で、なんといまだにそれを使っている。


83 :名無しさん 09/07/26 10:05 ID:bnr-S6Dq0k (・∀・)イイ!! (0)
>>80
せっけんで肌も油切れになりますよ。なので、いわゆるシェービングフォーム
しかオススメしません。


84 :名無しさん 09/07/26 10:45 ID:YMV4qdn37b (・∀・)イイ!! (1)
ひげは濃く、そして肌が弱い


85 :名無しさん 09/07/26 10:58 ID:C9WqDkGPtA (・∀・)イイ!! (0)
フィリップスは剃り残しが・・
パナソニックは、ひげ剃り後の肌荒れが・・
ってことで、消去法でボッタクリのブラウンを使っている。

ブラウンの替え刃一個でパナソニックの一式が買えるってどうよ?
しかも、洗浄液マイナーチェンジでいつの間にか値上げしてるし。
でも、ブラウンしか選択肢が無いんだよね。


86 :名無しさん 09/07/26 11:22 ID:.rn5.lm2pY (・∀・)イイ!! (0)
毎日剃るには毛の伸びが遅過ぎる俺は一日おきに剃刀で剃ってる。
電気シェーバーでも毎日だと剃りきれないんだよな。


87 :名無しさん 09/07/26 11:31 ID:LCvo-xaqM, (・∀・)イイ!! (0)
ロータリー使ってからは、他には戻れない僕です


88 :名無しさん 09/07/26 11:41 ID:BNgJIUBArQ (・∀・)イイ!! (0)
ずっとブラウン派。
今使ってるのが4代目なんだけど、今回のやつは内刃が直接清掃できないように
なってるんだよなぁ・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:1】輻輳−1
[設問] その1
乙.

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2009年7月26日 18時3分 〜 2009年7月26日 18時9分

[アンケートの結果(118人)を見る]

【8:30】リア充
[設問]  あなたはリア充ですか?

[選択肢] 1: リア充です 2: ちがうよ 3: 任意 4: リア充って何?* 5: そんなことより準にゃんとちゅっちゅしたい
* 6: しらんがな* 7: リア充氏ね* 8: いいえ、ケフィアです*
[実施期間] 2009年7月26日 10時10分 〜 2009年7月26日 11時16分

21 :名無しさん 09/07/26 10:37 ID:AtQs8lx5G_ (・∀・)イイ!! (6)
「リア充って何?」を選択したやつが本物のリア充だ・・・


22 :名無しさん 09/07/26 10:41 ID:lzLVKiw49q (・∀・)イイ!! (0)
こういう質問は勘弁してくれ
泣きたくなる


23 :名無しさん 09/07/26 10:42 ID:ySe2uQqLRx (・∀・)イイ!! (0)
自分が充実した楽しい人生を送っていると感じられれば独り身でもリア充だ!!


24 :名無しさん 09/07/26 10:44 ID:SY,4uD-Kmx (・∀・)イイ!! (1)
リア厨の変化系だと勘違いして使っていた時期がありました


25 :名無しさん 09/07/26 10:51 ID:C9WqDkGPtA (・∀・)イイ!! (1)
「リア充」ってまた変な言葉が流行ってるよね。
でリア充って何?


26 :名無しさん 09/07/26 10:53 ID:yYTkZv3xnH (・∀・)イイ!! (1)
リアルに生きているが、全然充実してないな


27 :名無しさん 09/07/26 10:58 ID:0GZLmKzpFO (・∀・)イイ!! (0)
リア充しねwwww


28 :名無しさん 09/07/26 11:12 ID:yfxFad1gqA (・∀・)イイ!! (0)
違うよ。全然違うよ。


29 :名無しさん 09/07/26 11:16 ID:qnoxC2wEmo (・∀・)イイ!! (1)
2chで「俺はお前らと違ってリア充だからな!」を繰り返す人がいるけど
実生活が充実してることをネットで必死にアピールしなきゃいけないってのが
よくわかんない。


30 :名無しさん 09/07/26 11:24 ID:gd.rqSH,L2 (・∀・)イイ!! (2)
確かに本当のリア充ってそういう活字に接する所からも遠くて
そういう単語を発する人間自体が近くにない気がするな
知らないのがホンモノか


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:36】海?山?その1
[設問]  夏休みに遊びに行くなら山でしょうか?海でしょうか?
あえて任意をつけていません。m(_ _)m

[選択肢] 1: 海 2: 山 3: 選ばない
[実施期間] 2009年7月26日 10時4分 〜 2009年7月26日 11時12分

27 :名無しさん 09/07/26 10:49 ID:yYTkZv3xnH (・∀・)イイ!! (-1)
海だな。
ビキニの女との出会いがあるかも知れないから。
 
ま、無いだろうけどな。


28 :名無しさん 09/07/26 10:52 ID:I7D632C2ew (・∀・)イイ!! (0)
海より湖が好き


29 :名無しさん 09/07/26 10:52 ID:C9WqDkGPtA (・∀・)イイ!! (0)
海が好き〜


30 :名無しさん 09/07/26 10:55 ID:-,f,jxm,Hw (・∀・)イイ!! (0)
>>9
海水がベトベトするのは同意だけどサメはこっちから何もしなければ無害。
むしろ海で一番怖いのはクラゲ類


31 :名無しさん 09/07/26 10:56 ID:.LqvEgvjJs (・∀・)イイ!! (0)
海底火山


32 :名無しさん 09/07/26 10:57 ID:0LMWiT4A0h (・∀・)イイ!! (3)
夏は図書館で涼む


33 :名無しさん 09/07/26 11:00 ID:608j0j75sw (・∀・)イイ!! (0)
有明行くから海にしといた


34 :名無しさん 09/07/26 11:02 ID:1cx2Xmi9ux (・∀・)イイ!! (0)
たった今、リアルで長野の蓼科山から下山したところだぜ。
山頂は強い風と濃いガスで展望はゼロだった…orz


35 :名無しさん 09/07/26 11:04 ID:1vFYhRTtR6 (・∀・)イイ!! (1)
なんで夏に山に行くのかよくわからない


36 :名無しさん 09/07/26 11:13 ID:6tZnnqr4dN (・∀・)イイ!! (0)
海の家で食べる食事はお祭りのときの感覚。
でも山や川のキャンプで食べる食事はより特別な感じがします。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:106】料理の腕前
[設問] あなたの料理の腕前はどの程度ですか?

[選択肢] 1: プロ並み 2: 大得意 3: 得意 4: 普通 5: 不得意 6: 包丁すら触ったことがない 7: 任意
[実施期間] 2009年7月22日 16時5分 〜 2009年7月22日 18時50分

97 :名無しさん 09/07/22 18:56 ID:dg._L5TH_T (・∀・)イイ!! (1)
良い食材を用意し
いかに美味そうなレシピを見つけ
そのレシピどおりに調理できるかが料理上手か否かのポイントな気がする

その上で1から創作料理できたらプロ並じゃないかな


98 :あぼーん 09/07/22 19:41 ID:あぼーん
あぼーん


99 :名無しさん 09/07/22 22:44 ID:Ns_UKDLBfu (・∀・)イイ!! (3)
さっきスーパーに行ったら
みりん売り場に「お酒は未成年には販売しません」って書いてた。
さすがにやりすぎだと思った。


100 :名無しさん 09/07/22 22:47 ID:S0Fy2pSJzy (・∀・)イイ!! (0)
未成年者はみりん風調味料を使いやがれ!


101 :名無しさん 09/07/23 00:04 ID:mXoQZ,ycQS (・∀・)イイ!! (1)
ふだんは料理名のついてないような炒め物とか煮物とかばかり作ってるが、
いつも感謝しながら食べてくれる彼のほうが、実は料理の腕は上だ。


102 :名無しさん 09/07/23 00:33 ID:8m-oEQV,r6 (・∀・)イイ!! (1)
みりんはさすがに売ってやれよと思うw


103 :名無しさん 09/07/24 20:41 ID:JSzmXyjHCw (・∀・)イイ!! (1)
たまにはレシピ通りに作って味補正しないと
砂糖を使いすぎてたり醤油の分量が多いのに気づかない


104 :名無しさん 09/07/24 20:48 ID:m99DkkpDax (・∀・)イイ!! (1)
ウェイパー使えば、誰でもどんな食材でも「プロの味」だろ


105 :名無しさん 09/07/26 10:35 ID:M2Vv97qjIA (・∀・)イイ!! (0)
逆に言えば、プロでも味覇並にしかならんと言うことか。


106 :名無しさん 09/07/27 01:24 ID:ENeIGK3lh0 (・∀・)イイ!! (0)
みりんビール


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2103020583086411451425882 5883 5884 5885 5886617572038217 < >