総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21031206030894118514761766328 6329 6330 6331 633272108231 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:30049.明日(30人) 2:30047.眠い(100人) 3:29921.和式? 洋式? ボットン? 水洗?(1,000人) 4:30046.豊作(1,001人) 5:30040.ハンバーガーショップ(500人) 6:30044.評価(1,000人) 7:30045.穴があったら入りたい(300人) 8:29712.DS持ってますか→おすすめのソフト(3,049人) 9:30031.お勧めのウイルス対策ソフト(2,000人) 10:30030.ボーイスカウト&ガールスカウトいますか?(1,000人) 11:30041.キモいのは?(201人) 12:29880.次期衆議院選挙について(500人) 13:29989.エコバッグ(1,000人) 14:29990.謝礼(200人) 15:30034.SONYのVAIO PC電話対応について思うこと(501人) 16:30027.結婚(200人) 17:30017.エコ(500人) 18:30036.子供はけいたいを持つな(86人) 19:30032.一番注目すべきものは(200人) 20:30021.武器輸出三原則(1,000人) 21:30011.シャッ!シャッ!シャッ!ほ〜ぅ!(101人) 22:30018.フリスビー(501人) 23:29413.日本の世界遺産(6,000人) 24:29938.人の価値って学歴と収入ですよね?(800人) 25:30020.青函連絡船(200人) 26:29947.JaneStyleとLive2ch(400人) 27:30019.一人で(300人) 28:30026.レンタルDVDのリリース情報を調べる時、最も多い探し方は?(200人) 29:29987.心の中での犯罪(200人) 30:30022.しょぼんアンケ(500人) 31:30012.女の子ってリコーダー使った後、ちゃんと拭いてるよ だから舐めても味しねーぞ(100人) 32:29992.オヤスミ(202人) 33:29985.桜井よし子さんの活動をどう思いますか?(1,001人) 34:30014.( ・ω・)ノ(200人) 35:29940.( ´∀( ・∀(´・ω・`)`∀´>゚Д゚)(501人) 36:30013.深夜のコソアン モリタポ祭り閉会式(100人) 37:30010.釘宮理恵さん、三十路まで残り3ヵ月と4日(100人) 38:30009.自宅警備員に就職してからどれくらい経った?(103人) 39:30008.深夜のモリタポ祭り(100人) 40:30007.心の場所(101人)

1 21031206030894118514761766328 6329 6330 6331 633272108231 < >

【1:3】明日
[設問] 寝ないで明日(というか今日)は大丈夫ですか

[選択肢] 1: 余裕 2: なんとか 3: やばい 4: 眠くないけどもう寝るから大丈夫 5: 職場や学校で寝る 6: 明日は休み 7: ずーっと休み 8: その他
[実施期間] 2009年2月27日 2時48分 〜 2009年2月27日 3時49分

2 :名無しさん 09/02/27 02:55 ID:aieQj4dddQ (・∀・)イイ!! (2)
朝まで起きてる気満々で夜食にうどんを食べたら
猛烈に眠くなってきた・・でもがんばる


3 :名無しさん 09/02/27 03:07 ID:D,JuWm.5wL (・∀・)イイ!! (5)
深夜の自宅警備こそ重要だからね


[アンケートの結果(30人)を見る]

【2:6】眠い
[設問] 今眠いですか?

[選択肢] 1: かなり眠い 2: 割と眠い 3: 少し眠い 4: 眠くない 5: 眠れない 6: ギンギン 7: その他
[実施期間] 2009年2月27日 2時27分 〜 2009年2月27日 2時31分

2 :名無しさん 09/02/27 02:29 ID:Ot98EqV306 (・∀・)イイ!! (1)
今日は朝6時半起きなんだがこんな時間にアンケに回答して
どうしたらいいのやら・・・


3 :名無しさん 09/02/27 02:31 ID:A3E5MY1Ows (・∀・)イイ!! (1)
やることも大抵終わったので寝ることにしようと思った所にこのアンケ


4 :名無しさん 09/02/27 02:31 ID:n44mNcQtlf (・∀・)イイ!! (0)
夜はこれからだ!


5 :名無しさん 09/02/27 02:31 ID:YIV4fd3bIM (・∀・)イイ!! (2)
今日は深夜勤務。
今にも落ちそうだzzz
早く帰ってビール飲みてー!


6 :名無しさん 09/02/27 02:31 ID:qYh,43Ukzw (・∀・)イイ!! (0)
明るくなったら寝ます。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:30】和式? 洋式? ボットン? 水洗?
[設問] あなたの自宅のトイレはどのようなものですか?
複数のトイレがある場合は、最も利用頻度の高い自宅のトイレ(男性用小便器を除く)で回答してください。

[選択肢] 1: ★モリタポ式★ 2: 和式ボットン 3: 洋式ボットン 4: 和式水洗 5: 洋式水洗 6: その他のトイレ 7: トイレなし物件に居住 又は 住所不定など
[実施期間] 2009年2月23日 19時51分 〜 2009年2月23日 20時54分

21 :名無しさん 09/02/23 20:51 ID:DEnW5TUpiH (・∀・)イイ!! (0)
お釣りには気をつけろ


22 :名無しさん 09/02/23 20:56 ID:-QxO7YQd7M (・∀・)イイ!! (0)
>>4
うちにあるけど


23 :名無しさん 09/02/23 21:00 ID:Emb9Dkqd05 (・∀・)イイ!! (0)
昔友達の家に行った時男性用小便器があったなあ
ところで水出てくる所に蛇口ついてる手洗い場(?)みたいなのは本当に手洗い場で良かったのだろうか


24 :名無しさん 09/02/23 21:02 ID:85qzxMfYj0 (・∀・)イイ!! (0)
家にあるのは洋式だけど本当は和式のが落ち着く


25 :アンケ主 09/02/23 21:06 ID:vRnZiL-7aT (・∀・)イイ!! (2)
アンケートにご協力頂きありがとうございました。

アンケート結果から、
  和式と洋式の比は、およそ 1:9
  ボットンと水洗の比は、およそ 1:12
であることがわかりました。

私は和式と洋式は1:4程度、ボットンと水洗は1:19程度だと予想していたので、
  予想以上に和式はシェアを失っている
  予想以上にボットンはシェアを保っている
と感じました。


26 :名無しさん 09/02/24 10:27 ID:1w-aWhmi05 (・∀・)イイ!! (-6)
1000森ください!


27 :名無しさん 09/02/24 14:50 ID:sFfF_9uk9x (・∀・)イイ!! (0)
洋式は、肌が便座に触れるから嫌だな。
特に外出先で、前の人の温もりが残っているときとかもうね・・・


28 :名無しさん 09/02/24 17:40 ID:-hiqmvMLtf (・∀・)イイ!! (0)
洋式だと、お腹の具合が悪い時や便秘の時などに長時間座っていても疲れないからいい。
家だったら、雑誌でも読みながら気長に待ちます。


29 :名無しさん 09/02/27 02:09 ID:Jz9eDYSQUy (・∀・)イイ!! (0)
和式は腰をいためるし家では廃れるね。その代わり外だと逆に和式がいい
家庭と外でその役割が逆なものも珍しい


30 :名無しさん 09/06/13 12:04 ID:nTW3F8VWV8 (・∀・)イイ!! (1)
洋式水洗です


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:32】豊作
[設問] ちょっと小ぶりですがうちの畑でとれたモリタポです。
ちょっと採りすぎちゃったのでお裾分け

[選択肢] 1: 任意 2: ありがとうー* 3: ありがとー* 4: もしゃもしゃ(´・ω・`)* 5: ☻* 6: モリタポ* 7: * 8: 1?* 9: ?* 10: 何か質問しろよ*
[実施期間] 2009年2月27日 0時25分 〜 2009年2月27日 1時46分

23 :名無しさん 09/02/27 01:09 ID:85ioOZkn7e (・∀・)イイ!! (0)
うちで採れた書き込みとへぇをどうぞ


24 :名無しさん 09/02/27 01:16 ID:HzGsfNQ64K (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう〜


25 :名無しさん 09/02/27 01:21 ID:OU08X40C1q (・∀・)イイ!! (3)
昨年はサギが荒らしまくって心配だったが、
どうやら豊作の年を迎えられたようだ。

ありがたく頂くよ(ノ´ ロ`)ノ


26 :名無しさん 09/02/27 01:21 ID:5mGpv.cowf (・∀・)イイ!! (0)
もしゃもしゃ(´・ω・`)←かわいいw


27 :名無しさん 09/02/27 01:22 ID:qq8IpmxOUh (・∀・)イイ!! (2)
マジレス
去年のお米は豊作だったと言っていました>農家の友達

森ありがとう。


28 :名無しさん 09/02/27 01:25 ID:JHxO1wtQVy (・∀・)イイ!! (0)
ごちそうさまでした!ありがとう!


29 :名無しさん 09/02/27 01:26 ID:j2qxj1Wo7A (・∀・)イイ!! (0)
ごちですー。
んまかった!


30 :名無しさん 09/02/27 01:32 ID:p0HSzCt1mi (・∀・)イイ!! (1)
ウマ(゚д゚*)ウマーごちでした


31 :名無しさん 09/02/27 01:38 ID:E1J8Z6U7v1 (・∀・)イイ!! (0)
おいしく頂きました
ありがとう


32 :名無しさん 09/02/27 01:48 ID:65ikBSvN3o (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:32】ハンバーガーショップ
[設問] 嘉門達夫のハンバーガーショップって
チーズバーガーが230円なんだよね・・・
時代やね。

ところで、ハンバーガーショップ主にどこに行く

[選択肢] 1: そもそも、行かない 2: マクドナルド 3: ウェンディーズ 4: バーガーキング 5: モスバーガー 6: フレッシュネスバーガー 7: ファーストキッチン 8: ロッテリア 9: ベッカーズ 10: ドムドム 11: クアアイナ 12: 明治サンテオレ 13: その他 14: ケンタッキー* 15: ラッキーピエロ*
[実施期間] 2009年2月26日 22時35分 〜 2009年2月26日 22時52分

23 :名無しさん 09/02/26 22:48 ID:h4aI1nsgFM (・∀・)イイ!! (0)
フレッシュネスバーガーは大手に乗っ取られて全国展開する前は本当に美味しかったんだよ
あの頃の味を知っているからこそ今はお店を見ても食べたいと思わない
今でも他のチェーン店と張り合える味だとは思うけど本来の味じゃないからね


24 :名無しさん 09/02/26 22:49 ID:Wqx8luw8NS (・∀・)イイ!! (4)
モスは食事をするついでにパソコンに充電するところ。
マクドナルドはパソコンに充電するついでにコーヒー飲むところ。
と使い分けております。


25 :名無しさん 09/02/26 22:49 ID:Pi-SYJXWvP (・∀・)イイ!! (0)
モスといえば少し前のポテトについてのアンケート調査で第一位だったな
でも俺は昔のKFC(だったよね?違うとこだっけ?)の皮付きが好きだったんだ…


26 :名無しさん 09/02/26 22:50 ID:3m6bdnoFbu (・∀・)イイ!! (4)
『血液型別ハンバーガーショップ』って良く考えたらものすごい時代を先取りしていたんだな


27 :名無しさん 09/02/26 22:52 ID:i7Q9Y17eYy (・∀・)イイ!! (1)
最近のマックの紙袋は凄く臭いと思う
あれ本当に臭くて気持ち悪い


28 :名無しさん 09/02/26 22:53 ID:XJVQk6UAA3 (・∀・)イイ!! (0)
>>23
それを言ったら、モスバーガーだって、小規模の時と味変わってるよ。
昔は、今は亡き新宿本店以外はローカルな駅にしかなかった。


29 :名無しさん 09/02/26 23:08 ID:XOK7YWliqz (・∀・)イイ!! (0)
近所のロッテリアは軒並み潰れてしまった…


30 :名無しさん 09/02/26 23:21 ID:03FAFFkjZ, (・∀・)イイ!! (0)
国内店舗数

マクドナルド 3746
モスバーガー 1289
ロッテリア   587
フレッシュネス 190
ウェンディーズ 68
ドムドム   355
ファーストキッチン 135
バーガーキング  11

比例してそうでしてないのね


31 :名無しさん 09/02/26 23:25 ID:ON2ekZK5W2 (・∀・)イイ!! (0)
近くにある中から利用頻度順にウェンディーズ・マック・ロッテリア
ロッテリアは絶品チーズバーガー目当てだけど待たされるからいやだ


32 :名無しさん 09/02/27 01:25 ID:nwbe9cAl3g (・∀・)イイ!! (0)
モスで最近行く店のモスバーガーの玉ねぎが、炒める時間か短くて辛いのが気になるんだけど、他の店もそうなのかな?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:29】評価
[設問] 「自分は、社会や周囲の人から正当に評価されていない」
と不満に感じることがよくありますか?

[選択肢] 1: 無回答 2: はい 3: いいえ
[実施期間] 2009年2月26日 23時52分 〜 2009年2月27日 0時56分

20 :名無しさん 09/02/27 00:18 ID:KL6odbK5YD (・∀・)イイ!! (1)
>>20ヨウッぶろ!!!ウヒッ☆


21 :名無しさん 09/02/27 00:20 ID:qt1nhq2LNA (・∀・)イイ!! (-1)
コソアンのスコアに関しては概ね妥当な範囲
順位に関しては上過ぎると思うが期間が長いせいもあるだろうな


22 :名無しさん 09/02/27 00:30 ID:nwbe9cAl3g (・∀・)イイ!! (1)
 ある歌手が自分の作った曲で、自分が良いと思った所が評価されなかったり、逆になんでもないと思ってる部分が評価されたりするので、正解はないというか何をやってもいい(正解だ)、みたいなことを言ってた。
 これを聞いた時、なんか少し気が楽になった。


23 :名無しさん 09/02/27 00:37 ID:V1LC-3S7so (・∀・)イイ!! (1)
おい!おれはすごいんだぞ!!


24 :20 09/02/27 00:37 ID:KL6odbK5YD (・∀・)イイ!! (-3)
間違えたorz
>>19
ヨウッぶろ!俺は、もう、終わりっ!!!ウヒッ☆


25 :名無しさん 09/02/27 00:38 ID:yj5RdQrYZ9 (・∀・)イイ!! (2)
正当に評価されないってのは思っているの違う評価をされているということだと思うけれど この違いは私に対する私の認識と他者の認識という 評価者それぞれの個性の延長だと思うから 気にしようが無いはず…といい聞かせて早数年…。


26 :名無しさん 09/02/27 00:42 ID:9Qz9-LiBhr (・∀・)イイ!! (2)
完全な正当性のある評価などない


27 :名無しさん 09/02/27 00:43 ID:ZH2D-qHUv0 (・∀・)イイ!! (1)
変なこと書いてないのに、だめぽ食らう時とか思う。


28 :名無しさん 09/02/27 00:55 ID:M4oz1TQM_1 (・∀・)イイ!! (0)
職場のインド人(出稼ぎ)がちやほやされてて
日本人て外人好きだから得だねーよかったねーとは思ったけど
自分のことはなんも気にしたことない


29 :名無しさん 09/02/27 00:57 ID:BRn0FbIz-M (・∀・)イイ!! (0)
多くの場合は他人の評価の通りなんだがな
他人から見た自分と自分から見た自分が同じ人って
どこか自分のことも冷めた目で見てるような感じなんだろうな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:21】穴があったら入りたい
[設問] 昔の防空壕とか、廃坑とか見つけたら、中に入ってみたいと思いますか?
もちろん、観光用に整備なんかされてません。

[選択肢] 1: 入ってみたい 2: 入りたくない 3: 任意 4: 入れてみたい* 5: 入れたい*
[実施期間] 2009年2月26日 23時55分 〜 2009年2月27日 0時3分

12 :名無しさん 09/02/27 00:01 ID:QJ7OMWffdG (・∀・)イイ!! (1)
昔から狭いところや暗いところが大好きだったので
是非とも入ってみたいんだけど入れる体型じゃなくなったよ…orz


13 :名無しさん 09/02/27 00:01 ID:LzVTNdvYaM (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃なら入りたがったと思う。
今は虫とかコウモリとかが怖くなってしまった。残念。


14 :名無しさん 09/02/27 00:02 ID:8nqDhRE0q8 (・∀・)イイ!! (1)
安全面を考えて入らない。


15 :名無しさん 09/02/27 00:02 ID:pP-eC1.8bw (・∀・)イイ!! (0)
見てはいけないものを見ちゃうかもしれないから入らない。
いろんな意味で。


16 :名無しさん 09/02/27 00:02 ID:HbCxN.7fzX (・∀・)イイ!! (1)
山が近くにないので、そういう穴がないんだよね。だから、余計憧れる。


17 :名無しさん 09/02/27 00:02 ID:LwfIyn4,Op (・∀・)イイ!! (2)
漢字の読みが違う選択肢が追加されてるww


18 :名無しさん 09/02/27 00:04 ID:YvtmERINIO (・∀・)イイ!! (1)
半身入れてみる程度なら…
ガス溜まってたりするから準備なく奥に行くのは危ないよね


19 :名無しさん 09/02/27 00:25 ID:qt1nhq2LNA (・∀・)イイ!! (1)
ああ近所にあったなー 数年前に埋められてしまったが
子供らのプチ探検スポットではあったが酸欠のリスクを考えるととてもお勧めできない

【社会】"サバイバルゲームのためか" 防空壕跡?で中学生4人死亡、エアガンやナイフ見つかる…鹿児島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113150525/


20 :名無しさん 09/02/27 00:27 ID:RuLCXj,LlV (・∀・)イイ!! (1)
くらくてしめったところがすき


21 :名無しさん 09/02/27 00:31 ID:_dQ7ls8J3D (・∀・)イイ!! (1)
昔は暗くて狭いところ(押し入れとか)大好きだった。
でも今は閉所恐怖症。
エレベーターでも息苦しくなる(´・ω・`)


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:132】DS持ってますか→おすすめのソフト
[設問] アンケートに回答いただきありがとうございました。感謝です。
おすすめのDSソフトを書きこんでくださいね!
ジャンルは問いません。あなたのお好きなソフトを知りたいのです。参考にしたいのです。

【選択肢の選び方】
おすすめソフトを、→「任意欄」を選択して 書きこんでください。

もしおすすめがない方は・・・
「おすすめありません」 を選択して下さい。おこりません・・・
教えたくなくなった方は、「やっぱりおしえない」 を選択して下さい。残念です・・・

【任意欄の注意点です】
任意欄には改行をたくさんいれると、4行くらいで「長過ぎで無効」になるようですので
長文を書く場合には、改行しないで1行で大丈夫ですよ。
改行しなければかなりの文字数が書けると思います。お気をつけ下さいね。

近々DS買いに行く予定です。よろしくお願いします。みんなありがとうね。

[選択肢] 1: おすすめありません 2: やっぱりおしえない 3: 任意
[実施期間] 2009年2月14日 23時59分 〜 2009年2月21日 23時59分

123 :名無しさん 09/02/17 19:06 ID:Yf1VcA56i6 (・∀・)イイ!! (2)
「蘇る逆転」がオススメ
逆転裁判シリーズはどれも面白いけど、やったこと無いならまずはコレ
そういえば前に、新幹線でGBA版逆転裁判貸してくれるサービスあったけど、
内容的にもちょっとした小旅行のお供によろしい


124 :名無しさん 09/02/17 20:34 ID:fcvDn1yHoj (・∀・)イイ!! (2)
お店で見るたび気になってたけど「DS発売してだいぶたった今でも面白いのかな?」
と思い、買うにいたってなかったソフトを挙げてる人が数人いて
プレイしてみたくなった


125 :名無しさん 09/02/17 23:44 ID:qXj.0iMZRB (・∀・)イイ!! (1)
レイトンシリーズはやるなら順番どおり不思議な町からやったほうが良い
悪魔の箱から入って最近不思議な町をやったんだけど
悪魔の箱がよすぎてちょっと物足りなかった
不思議な町も十分面白いと思うけど


126 :名無しさん 09/02/18 02:15 ID:.wrwWsWVmx (・∀・)イイ!! (2)
アンケートの回答には書き忘れたが
ドラクエ4のDS移植版はよくてきてると思った
5、6もこれぐらいできた移植版を期待したいな
できれば、1〜3も同じぐらいのクオリティで
リメイクして出して欲しい


127 :名無しさん 09/02/18 07:38 ID:29WzWoKqFU (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず誰も薦めてなさそうなものを3つほど書いておいた


128 :名無しさん 09/02/18 10:08 ID:lA9fvCmjPP (・∀・)イイ!! (3)
>>126
5はもう出てるんだが…


129 :名無しさん 09/02/20 18:09 ID:8zDWWGRWkr (・∀・)イイ!! (-6)
にmんjthj区jmんじゅyんうy


130 :名無しさん 09/02/25 15:13 ID:-JHY_0E5aW (・∀・)イイ!! (0)
ドラクエはおもしろいね。いいできだね


131 :名無しさん 09/02/26 03:46 ID:eY,sJ0UdGj (・∀・)イイ!! (1)
逆転裁判1と2
特に1の蘇る逆転は燃えるし終わった後の達成感と爽快感がすごいあるよ


132 :インゲン 09/02/27 00:09 ID:o5qN1H9DV2 (・∀・)イイ!! (1)
大合奏バンドブラザーズや、
大合奏バンドブラザーズDXがお勧めです。
どちらかというとDXのほうが、楽曲をダウンロードできたりするので、DXがよいかと思います。
飽きが来ないのでなかなか楽しめるソフトです。


[アンケートの結果(3,049人)を見る]

【9:60】お勧めのウイルス対策ソフト
[設問] お勧めのウイルス対策ソフトを教えてください。

 MacやUNIX(linux)のはよくわからなかったので、
 選択肢がWindows用ばっかりです。ごめんね。

[選択肢] 1: ウイルスセキュリティZERO 2: NOD32 3: McAfee 4: ウイルスバスター 5: Norton 6: AVG 7: avast 8: kaspersky 9: 携帯です 10: その他 11: モリタポ 12: Avira* 13: ノーガード戦法* 14: G DATA* 15: avast!* 16: F-Secure* 17: BitDefender* 18: キングソフト* 19: kingsoft* 20: セキュリティ対策ツール* 21: ClamAV* 22: ESET Smart Security* 23: Windows Live OneCare* 24: AntiVir*
[実施期間] 2009年2月26日 20時52分 〜 2009年2月26日 23時31分

51 :名無しさん 09/02/26 22:47 ID:QniZFv3rRD (・∀・)イイ!! (0)
ウィルスバスターからノートンに乗り換えました。
ユーザーにできる唯一の実力行使です。
検知能力に不満はなかったのですが広告ポップアップが酷くて閉口しました。
サポートにポップアップ非表示の対応をお願いしても「できない」の一点張りでした。


52 :名無しさん 09/02/26 22:55 ID:ECAlF5Hqzz (・∀・)イイ!! (0)
やっぱし人それぞれでどれが良いのかわからんかに。


53 :名無しさん 09/02/26 23:06 ID:dVR_zoGik7 (・∀・)イイ!! (0)
avast重複してる


54 :名無しさん 09/02/26 23:06 ID:XgBp.10b05 (・∀・)イイ!! (0)
GDATAインターネットセキュリティー2009がお気に入り。


55 :名無しさん 09/02/26 23:11 ID:,HwAna.,4l (・∀・)イイ!! (2)
avast!タソだろ常考
軽いし対応早いのにフリー
シェアウェアなのに重くて誤検出が多い奴もあるしな…

関係ないけどウイルス対策ソフトのことをウイルスソフトって言ってる人見ると
残念な気分になる


56 :名無しさん 09/02/26 23:13 ID:9P-DVnplTZ (・∀・)イイ!! (1)
スパイウェア対策 SpyBot + SpywareBlaster
ファイアーウォール COMODO
アンチウイルス AntiVir
とりあえず無料だけでやるとしたらこんな所かな?
それぞれに良いところも悪いところもあるから選ぶのはアンケ主次第だね


57 :名無しさん 09/02/26 23:23 ID:uEixxqu2MC (・∀・)イイ!! (0)
WindowsMEかWindows3.2までのバージョンなら
ウィルスの攻撃対象から外れやすい。


58 :名無しさん 09/02/26 23:25 ID:PM6FxQrXy0 (・∀・)イイ!! (1)
どれが良いのかな〜と思って、有料・無料問わず1年毎に乗り換えしてる。
今のところ、ウイルス被害は無い(と思う)。
どれも最低限の性能は有しているので、最後は好みの問題かな。楽なのはavastだよ。


59 :名無しさん 09/02/27 00:07 ID:5kKJk9PPm7 (・∀・)イイ!! (3)
>>36
「Macは安全」はもう通用しない〜ノートンMac版開発責任者が指摘
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2009/02/24/22547.html


60 :名無しさん 09/02/27 00:24 ID:LW4ehoNt2W (・∀・)イイ!! (1)
>>59
「また、Macユーザーの多くはシェアウェアやフリーウェアを頻繁に
ダウンロードしているせいか、ソフトのダウンロードに慎重さが
足りない部分があるように思われる。」
な、なぜ分かったあああ(´A`;)Macのセキュリティソフトも見てみる。
教えてくれて有り難う。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:27】ボーイスカウト&ガールスカウトいますか?
[設問] 俺 カブからローバーまで13年日本ボーイスカウト連盟に
所属していた指導者講習受けてウォッグル貰ったけど
不定期休みな仕事なので、もう何年も参加していないけど
BS&GSの現役 OB OGってどの位いるのかな?
ビーバーからローバーまで、短期間でもボーイ&ガール
スカウトだったことありますか?

[選択肢] 1: ボーイスカウト現役です 2: シニアスカウト現役です 3: ローバースカウト現役です 4: ガールスカウト現役です 5: 指導者です 6: デンマザーです 7: 過去にスカウトでした 8: 子供がスカウトにはいっています 9: スカウト?知らんがな 10: その他 11: いいえ*
[実施期間] 2009年2月26日 20時20分 〜 2009年2月26日 21時17分

18 :名無しさん 09/02/26 20:55 ID:SA6z20SdnS (・∀・)イイ!! (2)
ボーイスカウトで半生を過ごしている俺が通りますよ。

「社会にでても役に立つこと」を教えてもらえた場所かな。
助け合い、上下関係、生活・技術などなど。
社会に溶け込み自炊して暮らせるのはボーイスカウトのおかげだと思ってるくらい。
結婚して子供できたら是非いれたいね。


19 :名無しさん 09/02/26 20:56 ID:YlijaRLE-z (・∀・)イイ!! (0)
下部スカウト?


20 :名無しさん 09/02/26 20:59 ID:t4pp8_PWAb (・∀・)イイ!! (1)
地域の祭りでよく見かける
ロープワークでこしらえた小物とかを展示してたりするな

今の時代インターネット上とかの技能を訓練する
サイバーボーイスカウトとかも必要だと思うがどうなんだろう


21 :名無しさん 09/02/26 21:01 ID:i7Q9Y17eYy (・∀・)イイ!! (0)
スカウトは地獄、プチ服役みたいなもんだ
って友達が言ってた
身になるとは思うがそう考えるとあまり行きたくないや・・・


22 :名無しさん 09/02/26 21:11 ID:2._bO4xyg2 (・∀・)イイ!! (1)
ガールスカ"ー"トだと思っていた俺の登場


23 :名無しさん 09/02/26 21:17 ID:Moa1uuaQWn (・∀・)イイ!! (1)
過去にカブスカウトだった。
仕事で使ったロープを普通にエビ結び(って言うんだっけ?忘れたけど)したら
同僚たちに「何これ?すっげぇー」ってものすごく感心された。


24 :名無しさん 09/02/26 21:38 ID:G,Fv-d.qEu (・∀・)イイ!! (0)
入ってみたかったな。
機会がなかった。


25 :名無しさん 09/02/26 21:40 ID:VCfAf.UUNd (・∀・)イイ!! (0)
従兄弟がガールで、従兄弟はものすごく満喫してた。
そういう話聞くとちょっとやりたくなるんだけど
体力も気力もないんだな(´・ω・`)


26 :名無しさん 09/02/26 22:53 ID:a2pF8vy7Rm (・∀・)イイ!! (0)
>>23
おーボーイスカウトといえばエビ結びだ
あとキスリング風ザックに三角テント
今でもそうなんかな


27 :名無しさん 09/02/26 23:25 ID:WQP47bjHiw (・∀・)イイ!! (2)
ボーイスカウトで教えるような内容は本来学校で教えてもいいものだと思うんだがな
義務教育の内容はこれで足りているのやら


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21031206030894118514761766328 6329 6330 6331 633272108231 < >