総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886398 6399 6400 6401 640272248246 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28852.目玉焼きの焼き方に(200人) 2:29303.モゲラ(200人) 3:29281.おすすめの映画教えて(1,000人) 4:29240.漢字検定(773人) 5:29284.「ルパン三世VSコナン」史上初の夢対決!(500人) 6:29268.最初に好きになったのは【男性用】(1,000人) 7:29305.こんにちは(50人) 8:29241.冬場のメンタル(3,500人) 9:29304.二日酔い(200人) 10:29297.風呂の温度(1,000人) 11:29221.落ち度のない相手を、殺意を持って殺した場合について(500人) 12:29300.Travianって知ってますか!?(500人) 13:29298.2ちゃんねる川柳応募会場(100人) 14:29269.最初に好きになったのは【女性用】(745人) 15:29296.ラーメンつけ麺(100人) 16:29289.阿澄佳奈(200人) 17:29224.モリタポの主な入手方法は?(200人) 18:29258.なんとなく(999人) 19:29276.手作りチョコ(400人) 20:29283.今日も(200人) 21:29278.サルコジ大統領お誕生日おめでとう!記念 クイズ大会(100人) 22:29279.下品ですが、よくあることです(11人) 23:29252.いつまで定額給付金で揉めてるの?馬鹿なの?(1,000人) 24:29253.貴方はバイクが好きですか?嫌いですか?(500人) 25:29254.試される大地って雪以外に見るものあるの?(100人) 26:29239.27日水曜日(500人) 27:29260.あなたはバイクと車どちらが好きですか?(500人) 28:29222.特定資格に関するイメージ調査(3,000人) 29:25297.夏フェス(500人) 30:29259.やぁ!(200人) 31:29130.コッソリアンケート満足度調査 その1?(3,000人) 32:23714.トムとジェリー(100人) 33:29251.竹島って本当はどっちの国の領土なの?(200人) 34:28988.お支払い(165人) 35:29247.行政書士に関する意識調査(1,500人) 36:29231.暇だね(70人) 37:29210.コソアンにおける疑心暗鬼度チェック(500人) 38:29230.ロムカセットの民間療法(450人) 39:29214.結果(23人) 40:29238.テレビCMについて(200人)

1 21033206430954126515761886398 6399 6400 6401 640272248246 < >

【1:32】目玉焼きの焼き方に
[設問] こだわりとかある?

[選択肢] 1: ないよ 2: サニーサイドアップがいいよ 3: ターンオーバーがいいよ 4: ダークマター最高!
[実施期間] 2009年1月12日 14時59分 〜 2009年1月12日 15時9分

23 :名無しさん 09/01/12 16:24 ID:92Z2qxqitH (・∀・)イイ!! (0)
>>14
塩だよ


24 :名無しさん 09/01/12 16:46 ID:6eVOpLkYJP (・∀・)イイ!! (0)
>>14,23
マスタードも合うぜ


25 :名無しさん 09/01/12 16:46 ID:6eVOpLkYJP (・∀・)イイ!! (1)
あ、粗挽き(粒入り)限定ね


26 :名無しさん 09/01/12 17:15 ID:LOsl.OBCSM (・∀・)イイ!! (1)
玉子食えないのに「ハービーのかくれが」のベーコンエッグはやたらうまそうで悔しかった


27 :名無しさん 09/01/12 19:31 ID:VK3BPwsy.F (・∀・)イイ!! (1)
「目玉焼き ダークマター」でググるとこのアンケがトップなのか

目玉焼きのダークマター(暗黒物質)は>>15の用法に出会うね


28 :名無しさん 09/01/12 19:51 ID:sNVCyyQsLK (・∀・)イイ!! (1)
卵を2つ使い、片方の黄身を割って焼く。
これぞ噂に名高い「十兵衛焼き」


29 :にっぽり 09/01/30 00:08 ID:MzRi-jSnB4 (・∀・)イイ!! (0)
給料5万ぅぅぅぅぅ
だから半生でがまん。。。。


30 :名無しさん 09/01/30 00:38 ID:_dU.dMTaVr (・∀・)イイ!! (0)
両面焼きで、片面はちょっとだけ焼くのが好き


31 :名無しさん 09/01/30 10:18 ID:acRITKSZa6 (・∀・)イイ!! (0)
目玉焼きはマヨネーズ派

マヨラーじゃないよ
目玉焼きとブロッコリーぐらいにしかマヨネーズ使わないから


32 :名無しさん 09/05/13 23:13 ID:ak4sXrkJGx (・∀・)イイ!! (1)
かなり適当に焼いてます


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:16】モゲラ
[設問] 久しぶりに見たらゲーム大分増えてたよ。

みんなはゲーム作ったことある?
(じゃんけんゲームでもツクールでもなんでもいいです)

[選択肢] 1: ないよ 2: あるよ 3: あるし、ネットで公開もしたよ
[実施期間] 2009年1月29日 4時42分 〜 2009年1月29日 5時31分

7 :名無しさん 09/01/29 05:09 ID:Z6ZkiigF5- (・∀・)イイ!! (1)
ネタだけ考えて完成したことは一度もなかったです
古傷が……w


8 :名無しさん 09/01/29 05:10 ID:kWbTcYGkpe (・∀・)イイ!! (1)
ゲームを作るのって楽しいよ


9 :面白さは無しさん 09/01/29 05:11 ID:TGPRvwUFvf (・∀・)イイ!! (1)
作れることと、作ったものが面白いかとは、別の問題です。


10 :名無しさん 09/01/29 05:16 ID:3l2XCByG.y (・∀・)イイ!! (1)
アナログ的なのはありますが…


11 :名無しさん 09/01/29 05:22 ID:,cgYmiZzWM (・∀・)イイ!! (0)
常に受身な人生


12 :名無しさん 09/01/29 05:32 ID:Ld4dASWuNk (・∀・)イイ!! (1)
完成まで至ったことがない
職業やアイテムやスキルとか、既存ゲームの延長しかアイディアしかないしね。


13 :名無しさん 09/01/29 05:33 ID:k6p,c-hxPU (・∀・)イイ!! (2)
中学生の頃にRPGツクールで少し厨二病的なRPGを作ったことがあるけど、
自分の中では黒歴史。思い出すだけで恥ずかしい。


14 :名無しさん 09/01/29 10:01 ID:tMewINheCm (・∀・)イイ!! (1)
PSのツクール
凄いの作ってやんよ!!とwktkして買ったんだけど
説明書の厚みを見た段階で('A`)
結局、説明書を全部読むことすらできずに挫折
買ったけどサンプルゲームしかやってないって人、他にいないかな


15 :名無しさん 09/01/29 12:44 ID:WFVFcJvIPN (・∀・)イイ!! (2)
LKIT-16 (ワンボードマイコン) でモグラ叩き。
…うゎ30年以上前かよ。


16 :名無しさん 09/01/29 23:22 ID:7GUQCGoKnU (・∀・)イイ!! (1)
中学の頃紙の戦略SIMをさんざん作った
参加陣営が7とかむちゃくちゃだったし決着がついたのが1つもなかったが
最高に楽しかったな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:70】おすすめの映画教えて
[設問] 今日暇だったので久しぶりにフォレスト・ガンプを見ました。
自分が子供の時は、つまらない映画だなぐらいにしか思ってなかったのですが、
大人になってから見ると、心が洗われる映画だということに気付きました。

もしよろしければ、懐かしい感じのする名作映画を教えて頂けませんでしょうか?

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ 3: ローマの休日* 4: スタンド・バイ・ミー* 5: 12人の怒れる男* 6: ホームアローン* 7: 戦国自衛隊* 8: バック・トゥ・ザ・フューチャー* 9: アダムス・ファミリー* 10: レオン* 11: 未来世紀ブラジル* 12: 手紙* 13: 鳥* 14: フィールド・オブ・ドリームス* 15: ニュー・シネマ・パラダイス* 16: スティング* 17: ペーパームーン* 18: 天使にラブソングを* 19: ショーシャンクに空に* 20: 風とともに去りぬ* 21: サウンド・オブ・ミュージック* 22: マイ・フェア・レディ* 23: 2001年宇宙の旅* 24: グランブルー* 25: 明日に向かって撃て* 26: 大脱走* 27: プライベートライアン* 28: ショーシャンクの空に* 29: サタデーナイトフィーバー* 30: 戦艦ポチョムキン* 31: 禁じられた遊び* 32: シザーハンズ* 33: クレイマー・クレイマー* 34: グリーンマイル* 35: コマンドー* 36: ビッグ* 37: ダンサー・イン・ザ・ダーク* 38: オーガズモ* 39: E.T.*
[実施期間] 2009年1月28日 1時20分 〜 2009年1月28日 4時22分

61 :名無しさん 09/01/29 13:05 ID:gTbRuDbSFA (・∀・)イイ!! (2)
「たんぽぽ」


62 :名無しさん 09/01/29 13:28 ID:PQvG0.UzLJ (・∀・)イイ!! (0)
哀愁。
祖母がうっとりと薦めるのを少女時代に見て、
ずっと心にある素敵な映画です。
祖母のように、娘や孫に薦めていきたいです。
……できる予定もないけど


63 :名無しさん 09/01/29 13:31 ID:ILhdGMhkVu (・∀・)イイ!! (3)
>>57
「ビューティフル・ドリーマー」か
いいよねぇ 好きだ


64 :名無しさん 09/01/29 16:32 ID:8n7K2Hxt_P (・∀・)イイ!! (0)
懐かしい感じがするということで
「飛ぶ教室」


65 :名無しさん 09/01/29 16:48 ID:BHpi0p-o.C (・∀・)イイ!! (0)
AIは面白かった


66 :名無しさん 09/01/29 17:04 ID:mqdhWhPiP9 (・∀・)イイ!! (0)
ごめん、特に懐かしい感じはしないな


67 :名無しさん 09/01/29 21:08 ID:9nAR9p2GXK (・∀・)イイ!! (0)
回答にオトナ帝国の逆襲が見当たらない・・・

あと、1000人いたら誰か「超能力学園Z」って書いてくれるひとが1人くらい
いるかなと思ったけどそうでもなかった。


68 :名無しさん 09/01/29 22:15 ID:zBbA_fHKN7 (・∀・)イイ!! (0)
卒業


69 :名無しさん 09/01/29 22:17 ID:PiMrETNeZZ (・∀・)イイ!! (4)
戦国自衛隊のリメイクが出たときに昔のを借りてきて家族で見てたら
エロい描写があって茶の間が凍った


70 :名無しさん 09/01/29 23:08 ID:7GUQCGoKnU (・∀・)イイ!! (3)
くだらなすぎて鑑賞価値ないと思われてたBC級映画が
みんなで実況するだけで途方もない優良コンテンツに化ける不思議
一体誰が予想しえただろうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:36】漢字検定
[設問] 漢字検定を受験しようと思っているのですが、


中略


持っている最高級を選択してください。
受けた事が無い場合は受けていないを選択してください。
受けたことはあるが落ちた場合は『落ちたことならある』を選択してください。

[選択肢] 1: 一級 2: 準一級 3: 二級 4: 準二級 5: 三級 6: 四級以下 7: 受けていない 8: 落ちたことならある
[実施期間] 2009年1月28日 18時0分 〜 2009年1月28日 18時52分

27 :名無しさん 09/01/28 18:33 ID:IkhNxy5DXO (・∀・)イイ!! (0)
TOEICでもやっとけ。


28 :名無しさん 09/01/28 18:37 ID:pgu_W3_JrD (・∀・)イイ!! (0)
書き取りが小学校レベルも怪しいからなあ、受けたら絶対落ちる自信があるから受けた事ない。
読みだけは1級レベルあると思うんだけどなあ・・・。


29 :名無しさん 09/01/29 10:56 ID:UR5Sq.Gl5j (・∀・)イイ!! (0)
例題を見る限り、ただのクイズでしょ?
なんの意味があるの?


30 :名無しさん 09/01/29 11:00 ID:UR5Sq.Gl5j (・∀・)イイ!! (-1)
てか、「検定」自体が、たいがいただのクイズでしょ?
どんな意味があるのかわかんない。


31 :名無しさん 09/01/29 17:17 ID:gSRcL1hTl5 (・∀・)イイ!! (0)
例えば危険物取扱者
そういうクイズの正答知らない奴が煙草吸いながらガソリンつめたりする

漢検でのメリットはあまり思いつかないけど('A`)
漢字に興味を持たせたり、自己満足にはなるんでは


32 :名無しさん 09/01/29 17:43 ID:NfNOjHpjyp (・∀・)イイ!! (0)
検定料ぼったくりすぎって文科省から指導が入ったから
しばらく待った方がいいんでないかい?


33 :名無しさん 09/01/29 18:07 ID:PiMrETNeZZ (・∀・)イイ!! (0)
読みだけなら1級でも9割5分取れる自信がある
書くのは無理です


34 :名無しさん 09/01/29 18:23 ID:T2EWbPafJx (・∀・)イイ!! (0)
もってないww


35 :名無しさん 09/01/29 21:21 ID:ibM8-nkK,z (・∀・)イイ!! (0)
漢検協、利益で京都に6億円豪邸…「理事らの供養塔」も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090128-OYT1T01215.htm


36 :aho 10/03/04 13:21 ID:vgaz2EfS3q (・∀・)イイ!! (0)
準2級程度までなら読み問題や記号問題で100点近く稼げるから、残りの
記述問題が半分も解ければ何とか受かる。
途中で漢検の勉強に飽きて遊びほうけて試験の1週間前に受験票が届いて
申し込んだことを思い出し、いまさら勉強をしても無理だろうと決め込んで全く
対策をせず、せっかく受験料がもったいないから受けるだけ受けようと挑んだ人間でも
受かったんだから間違いない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(773人)を見る]

【5:25】「ルパン三世VSコナン」史上初の夢対決!
[設問] ルパン3世の大ファン・青山剛昌氏の意向により、ルパン三世VSコナンという出版社が異なる2作品のコラボレーションが実現。

関連記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000045-spn-ent


果たして結末は?

[選択肢] 1: ルパン〜しゃんせい の勝利 2: 勝利はいつもひとつ! コナンの勝利 3: 双方相打ち 4: ふ〜じこちゃんの漁夫の利 5: 眠りの小五郎こと神谷明さまの勝利よ! 6: 興味なし ていうか1森かよ市ね 7: 任意
[実施期間] 2009年1月28日 10時47分 〜 2009年1月28日 11時44分

16 :名無しさん 09/01/28 11:15 ID:Jd8KWoABgy (・∀・)イイ!! (1)
コナン「まてルパン!またんかー!」


17 :名無しさん 09/01/28 11:16 ID:KVYZeaGs.o (・∀・)イイ!! (2)
ルパンはロリコンだけど男には容赦無いからな。
その辺りを考慮すると蘭がクラリスみたく「叔父様」とかいう展開にならな
ければ良いのだが。
おまいらルパンは胸のない美少女にもれなく手を出しまくってるという事実
を忘れたのか?


18 :名無しさん 09/01/28 11:17 ID:gawhkKsh.m (・∀・)イイ!! (0)
エイリアン対プレデターみたいな('A`)


19 :名無しさん 09/01/28 11:27 ID:,B7,rrN.Fn (・∀・)イイ!! (1)
未来少年コナンかと思ったよ。
どっちも宮崎アニメだし。


20 :名無しさん 09/01/28 11:31 ID:slexqf9JHe (・∀・)イイ!! (2)
つーかさ、ルパンは正体明かしてやってるわけだから、
探偵の出番なくね?


21 :名無しさん 09/01/28 11:36 ID:VhK-n-lgBg (・∀・)イイ!! (0)
ルパン=キッド


22 :名無しさん 09/01/28 11:41 ID:3Ni9qE,dwW (・∀・)イイ!! (0)
こち亀とルパンが酷かったのに……


23 :名無しさん 09/01/28 18:01 ID:FqStsjyInd (・∀・)イイ!! (1)
蘇生されたホームズが東洋の神秘究極拳法バリツをもって全員をケチョンケチョンに叩きのめします


24 :名無しさん 09/01/28 20:53 ID:gEJMxNBkyR (・∀・)イイ!! (0)
>>20
むしろコナンのほうが正体かくしてねーか?
>>9
そこで、はじめちゃんですな。
金田一「江戸川コナン、いや工藤新一!犯人はあんただ!!!」

ってか、ルパンが新一に変装してコナンの正体がばれる危機を救うっての、たぶんあるな。


25 :名無しさん 09/01/29 17:43 ID:VB4LxQCJzf (・∀・)イイ!! (0)
>>7
どちらかというと「グレートマジンガー対ゲッターロボG」みたいな方向性の対決モノだね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:64】最初に好きになったのは【男性用】
[設問] 【調査】 20代女子が男に魅力感じるのは、1位「声」。以下「指先」「背の高さ」「筋肉」…「顔」などはランク外★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233034787/
(元記事  ttp://escala.jp/rank/2009/01/20_45.html

じゃあおまいらは女のどこに魅力を感じるのか?

[選択肢] 1: 声 2: 背中 3: 指先 4: 尻 5: 顔 6: 胸 7: 服装センス 8: 料理の腕前 9: 気だて 10: 足 11: うなじ 12: 鎖骨 13: 目 14: 唇 15: 髪 16: その他 17: 性格* 18: 匂い* 19: まんこ* 20: おっぱい* 21: 切れ上がった小股* 22: 背の高さ* 23: 手* 24: 太もも* 25: 脚* 26: 腰* 27: 肌* 28: 年齢* 29: 腹筋* 30: 体型* 31: 二次元* 32: 笑顔* 33: ちんこ*
[実施期間] 2009年1月27日 16時9分 〜 2009年1月27日 20時24分

55 :名無しさん 09/01/27 20:00 ID:jFpHvdJ11J (・∀・)イイ!! (2)
なぜ「ワキ」の選択肢がないのだ・・・orz


56 :名無しさん 09/01/27 20:04 ID:MCTjltw_00 (・∀・)イイ!! (0)
>>55
任意で同じ回答した人が2人以上いないからだよ。
ちなみに20時1分の時点で同じ回答したっぽい人が居たけど
ひらがなカタカナの違いで認識されてないみたいだね。
これからさらに漢字で「脇」や「腋」が出たら面白いんだけどなぁ


57 :名無しさん 09/01/27 20:07 ID:nVPys4V_VH (・∀・)イイ!! (0)
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!


58 :名無しさん 09/01/27 20:15 ID:,1fKoyNU2r (・∀・)イイ!! (2)
色の白さと、そこにぽっと刺したピンクというか赤み。
うなじ、耳元、頬、胸元など、露出した部分でたまらん気持ちになる。

あとは、ウェストからヒップにかけてのライン。
先日、NHK特集で男は女性のウェストとヒップの比率で、相手が妊娠し
やすい状態にあるのか無意識に判別していると言っていたが、その説明
に思いっきり納得した。

おっぱいは小さ目な方がいいなぁ。


59 :名無しさん 09/01/27 20:19 ID:T017uBpInF (・∀・)イイ!! (3)
3つ…3つかぁ…


60 :名無しさん 09/01/27 20:19 ID:bp7w41wZ4L (・∀・)イイ!! (0)
胸とおっぱいに票が分散してるのがもったいないが、両方あわせると
1位にせまる勢いだ。

そんな俺は、テレビで若い女性芸能人を見るときは、ほとんど
胸しか見ないので、いつまでたっても顔を覚えない。


61 :名無しさん 09/01/29 15:21 ID:LGH8XSuHVx (・∀・)イイ!! (0)
胸なんて飾りです。
エロい人にはそれがわからんのです。


62 :名無しさん 09/01/29 16:19 ID:8n7K2Hxt_P (・∀・)イイ!! (0)
元記事は最低限の見た目はクリアしているという前提で「アナタのフェティッシュなこだわりはどこ?」という感じだからなぁ。
そのようなニュアンスで回答するなら「背丈」だな。大きい人が好きです180cmくらいの。


63 :名無しさん 09/01/29 17:26 ID:hNH6gkQaKv (・∀・)イイ!! (0)
ここは妄想スレですか?


64 :名無しさん 09/01/29 17:36 ID:VB4LxQCJzf (・∀・)イイ!! (2)
ハァハァするのは顔とか胸だが、
本当にガチで惚れるのは、俺みたいな男に優しく接してくれるその態度だよ…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:3】こんにちは
[設問] こんにちは

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2009年1月29日 15時15分 〜 2009年1月30日 15時15分

2 :名無しさん 09/01/29 15:18 ID:EsIxg-78uO (・∀・)イイ!! (-1)
さようなら


3 :名無しさん 09/01/29 16:15 ID:WFVFcJvIPN (・∀・)イイ!! (0)
こちこちこっちん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:117】冬場のメンタル
[設問] あなたはきまって、冬場に心理的な体調を崩しますか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: わからない
[実施期間] 2009年1月26日 17時2分 〜 2009年1月27日 2時20分

108 :名無しさん 09/01/27 00:19 ID:IAkfbBoJ5I (・∀・)イイ!! (0)
一年中崩れてますが
一昨年の12月〜去年1月にかけて辛いことを経験したので
この冬場も思い出して辛い
ヤなことを経験した季節だと後々まで辛いね

>>9
昔はそれ(カルシウム不足)が原因でくる病になったりしたらしいですね
今は栄養事情がいいので、くる病までにはならなくてすんでるらしいけども
メンタルに出るのも辛いです


109 :名無しさん 09/01/27 00:25 ID:89,RHs.Voy (・∀・)イイ!! (0)
年末に忙しくなる業種だから憂鬱になるのかも知れない


110 :名無しさん 09/01/27 00:26 ID:ZbjD.7Kh22 (・∀・)イイ!! (0)
体のほうだがなぜか冬になると全身がちくちくして地味につらい


111 :名無しさん 09/01/27 00:29 ID:r0mwFuKzfk (・∀・)イイ!! (1)
堂々たる鬱ですが、冬は好きです。
空気が澄んだ分、余計なモノがそぎ落とされて、
全部いらない気がして、心が穏やかになります。

ちなみに、春が苦手です。
頑張らなくちゃいけない気がして、
軍艦マーチの勢いで、心が焦ります。


112 :名無しさん 09/01/27 01:09 ID:CwKxIgDlXh (・∀・)イイ!! (0)
人恋しくはなるね


113 :名無しさん 09/01/27 01:18 ID:HLTDlS6aax (・∀・)イイ!! (1)
朝起きて、「わぁ、雪が積もってる!!」って本当に嬉しそうに離す知人を見て
あぁ大人になっても、純粋に雪に喜べる人がいるのだなぁとじんわりしたことあるんで
逆に冬はメンタルはアゲアゲになります。


114 :名無しさん 09/01/27 01:30 ID:zFdRJ,lED9 (・∀・)イイ!! (0)
冬期鬱のことかなぁ
何か太陽の代わりになる電灯にあたる治療があった
自分は別に冬だからって気分変調とかないけど
大変なひともいるんだろう


115 :名無しさん 09/01/27 01:56 ID:2y9EjuzApF (・∀・)イイ!! (1)
5月の憂鬱加減に比べれば、寒さで気が引き締まるので、まだいける。


116 :名無しさん 09/01/29 14:10 ID:xedno-5H_S (・∀・)イイ!! (0)
体の免疫が低下するこの時期に
風邪だのインフルエンザだのノロウイルスだのにかかると
歳を感じるとともにやる気がなくなってしまう;;


117 :名無しさん 09/02/08 00:06 ID:MIOd.ud6.u (・∀・)イイ!! (0)
この冬になって、神経内科へ通院しているよ。
処方された精神安定剤はソラナックス、メイラックス、デパス、ドグマチール、レキソタン..etc
この冬処方された薬は、合計すると20種類に達する勢いで…。

冬と言われてみれば、息の白い日のほうが体調が悪い気がする。
痩せているからダメージが大きいのか、冷え性だからダメージが大きいのか、
心当たりとしてはそこらへん。

自律神経が狂っているので、寝れなかったりもする。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,500人)を見る]

【9:14】二日酔い
[設問] 二日酔いになったことありますか?

[選択肢] 1: その前に酒を飲んだことがない 2: 二日酔いになるほど飲んだことはない 3: 二日酔いになったことがある 4: 今、二日酔いで苦しんでます 5: モリタポ酔い 6: その他
[実施期間] 2009年1月29日 9時20分 〜 2009年1月30日 9時20分

5 :名無しさん 09/01/29 09:28 ID:g6OAhFYDw3 (・∀・)イイ!! (1)
知り合いがベロンベロンに酔っぱらって、京都の鴨川で流されそうになってたww
なぜかバス停を抱えてたのには驚愕したもんだ。
もうあれから30年以上たったなぁ…。


6 :名無しさん 09/01/29 09:28 ID:OMpwHeS7sR (・∀・)イイ!! (0)
二日酔いの時ってお酒のCM見るだけでまた吐き気がくる。


7 :名無しさん 09/01/29 09:30 ID:zrg5s7piDC (・∀・)イイ!! (2)
大学生時代に1度だけなったことがある。記憶もなくした。
そのおかげ?か酒量の限界がわかったので
それ以降二日酔いどころか記憶をなくしたことはない。


8 :名無しさん 09/01/29 09:30 ID:a,7DKRp7Zw (・∀・)イイ!! (1)
酒は飲んでも飲まれるな


9 :名無しさん 09/01/29 09:33 ID:dDL4u-5LX- (・∀・)イイ!! (0)
体質的に酔うことが出来ないのに、二日酔いにだけはなる。


10 :名無しさん 09/01/29 09:33 ID:EsIxg-78uO (・∀・)イイ!! (1)
ああ!
反省!


11 :名無しさん 09/01/29 10:23 ID:UR5Sq.Gl5j (・∀・)イイ!! (3)
二日酔いの時は、萩原朔太郎の「宿酔の翌朝の……」の詩を、
お経のようにひたすら繰り返して、自己嫌悪が薄らぐのを待ちます。
ほぼ丸1日かかる。
薄らいだら、また飲みます。


12 :名無しさん 09/01/29 10:29 ID:_z_my6W3Cp (・∀・)イイ!! (1)
なぜか無性に「みそ汁」が欲しくなる。


13 :名無しさん 09/01/29 11:00 ID:tMewINheCm (・∀・)イイ!! (2)
自分の場合、頭痛が酷すぎて
「ぁ…ぅ…」ってな感じで声も動きも小さくなる
自業自得なんだけど自分のことがちょっと可哀想になる

>>11
それ良さそうだ。今度試してみよう


14 :名無しさん 09/01/29 11:01 ID:UZNcAyg1qI (・∀・)イイ!! (-8)
とりあえずだめぽ押しとこ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:53】風呂の温度
[設問] この季節、あなたが普段入っている/利用している風呂の設定温度は摂氏何度ですか?

[選択肢] 1: 湯を張らない/シャワーのみ 2: 水風呂 3: 35以下 4: 36 5: 37 6: 38 7: 39 8: 40 9: 41 10: 42 11: 43 12: 44 13: 45 14: 46 15: 47 16: 48以上 17: 沸騰 18: 不明
[実施期間] 2009年1月28日 21時35分 〜 2009年1月28日 22時33分

44 :名無しさん 09/01/28 22:26 ID:ZgtuRfrF7k (・∀・)イイ!! (0)
面白いアンケだね
41度が最高だうい
夏はぬるくていい


45 :名無しさん 09/01/28 22:32 ID:lVe,Z0Bwot (・∀・)イイ!! (1)
東京の銭湯に行った時熱すぎて全然入れなかった@関西人


46 :名無しさん 09/01/28 22:35 ID:oYgYCpTOi, (・∀・)イイ!! (0)
43度以上って高杉なのか


47 :名無しさん 09/01/28 22:36 ID:yYtvUo0TZq (・∀・)イイ!! (1)
熱く、短く、そして上がったら体をすぐに乾かして冷ます。
すると風邪ひかない。
ゆっくり芯まで温まって、温かいまま布団に入るようなやりかたが、本当は一番
風邪をひきやすい。
湯冷めしない、風邪引かない方法は、温まるのは表面だけ、温めた分はすぐに冷やす、
それと、乾かす。


48 :名無しさん 09/01/28 23:14 ID:BUZu8_n_yf (・∀・)イイ!! (2)
>>38 熱湯兄弟の長男発見


49 :名無しさん 09/01/29 00:35 ID:,lfhwnNVz2 (・∀・)イイ!! (0)
銭湯通いなので自分の自由には出来ないが
冬は寒いので、熱めに沸かされてる事が多いように感じる


50 :名無しさん 09/01/29 01:10 ID:BdlRxETyXt (・∀・)イイ!! (0)
冷え性なので自分が湯船に浸かるとそれだけで湯温が少し下がる。
なので少し熱めに設定。


51 :名無しさん 09/01/29 01:35 ID:nwtr_3FwTh (・∀・)イイ!! (-1)
俺?
水だから風邪ひかねぇし?
石鹸とかイラネエし?
でも毎日風呂入るし?
包茎だから寒くねェし?


52 :名無しさん 09/01/29 07:34 ID:NfNOjHpjyp (・∀・)イイ!! (0)
夏 38〜39
冬 40〜41


53 :名無しさん 09/01/29 08:02 ID:Qi_cH_ML.B (・∀・)イイ!! (0)
家では高めでお店では低くだな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21033206430954126515761886398 6399 6400 6401 640272248246 < >