総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21031206030894118514761766863 6864 6865 6866 686772108231 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22117.ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ(309人) 2:22105.携帯キャリアどこだい?(テスト)(500人) 3:22091.「カントリーマアム」(200人) 4:22010.Microsoft Expression 使ってますか?(3,000人) 5:21970.【5モリタポ】 明日になったら高校生じゃなくなってしまう。今日中にやっておくべきことは? 【役に立ったら最大1000モリタポ】(1,000人) 6:22116.ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ(198人) 7:22115.ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ(178人) 8:21207.[マスコミが報道しない真実] 2007年の殺人の認知件数は戦後最低(1,000人) 9:22111.昼モリ(200人) 10:22086.家庭内捨てられ事件(380人) 11:22108.モーニングスペシャル(500人) 12:16043.【1000人に聞く】Googleに対するイメージ(1,000人) 13:21989.20モリタポプレゼント!(100人) 14:21847.見た目と年齢(1,000人) 15:22088.VS J( '-`)し カーチャン(888人) 16:12881.風俗に行って童貞を捨てた気分になっている童貞たち(100人) 17:21947.本気で聞くゲーム機調査(5,000人) 18:22043.おまえらが働く理由って何?(500人) 19:22036.リザードマン(1,000人) 20:22055.ユニクロ(500人) 21:4858.縄文VS弥生 ガチンコ対決(100人) 22:21448.あなたの好きな国は?(1,000人) 23:22077.CLANNADは人生ですか?(50人) 24:22076.大学で入りたい入っていたサークル・部は?(2,000人) 25:22007.どのサプリとっていますか?(1,500人) 26:22065.自宅の電話をフリーダイヤルにしている理由(2,000人) 27:22037.GEOで「アニメDVDレンタル半額PASS」をもらったんだ(2,000人) 28:21842.プロ野球2008(200人) 29:21972.月モリ(500人) 30:22075.ハロワ終了のお知らせ(50人) 31:22013.[競パン・ビキニ・ブーメランパンツ・Tバックを穿いている方へアンケート] ペニスの向きはどうしていますか?(302人) 32:17833.ラノベ(ライトノベル)を読む行為は読書ですか(50人) 33:19064.お茶(2,500人) 34:7513.「はい、じゃあグループ作って」と言われると胃が痛くなった人(300人) 35:22009.口をあけて物を食う男(100人) 36:22062.エレベータで体重オーバーのブザーが鳴った時の行動(2,000人) 37:22058.お腹出ていますか?(600人) 38:22067.「クレジットカード」 で支払う時に何と言いますか?(1,000人) 39:22064.サラ金のキャッチフレーズ(1,000人) 40:22023.ETCカード(1,000人)

1 21031206030894118514761766863 6864 6865 6866 686772108231 < >

【1:4】ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ
[設問] ファイナンシャル・プランナーは、個人的な資産運用・金融に関する総合的なアドバイスをする職業・職種、およびその職に就く者。顧客である個人から、収入・借り入れ・家族構成・資産などの情報の提供を受け、それを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画を行う。
という定義になっておりますがあなたはお金をFP技能士に払って自分のライフプランの相談をしたいと思いますか?

[選択肢] 1: 銀行に行けば無料でしてくれるから料金を払って相談したいとは思… 2: 金額にもよるが料金を払って相談したいと思う 3: 料金をはらって相談したいとは思わない 4: その他 5: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 6: 能登麻美子*
[実施期間] 2008年4月9日 17時6分 〜 2008年4月12日 17時6分

2 :名無しさん 08/04/09 18:41 ID:tOFyjoxTls (・∀・)イイ!! (3)
「将来のライフプランニング」が画餅にならないような社会環境でないと
難しいような


3 :名無しさん 08/04/09 19:06 ID:1rvwgRqXcy (・∀・)イイ!! (3)
将来に不安が強い人は相談して一定のビジョンを得るのも良いかと。
良い保険の選び方を無料でアドバイスしてくれるところもあるので要は利用者次第。


4 :名無しさん 08/04/09 22:10 ID:YiEKpNX,k, (・∀・)イイ!! (2)
CFPは国際資格で、アメリカではかなりのステイタス。
税理士のように、科目ごとに取っていける。
とはいえ、日本では、あまりなじみのない資格で単体でどうこうと言うより、
他の資格との組み合わせで力を発揮する。
消費生活アドバイザーとFP資格は、女性に多いかな。
家計と生活面の向上をアドバイスできる。
宅地建物取引主任者にFPで、ローンにも詳しくなるから、
ローンで購入しようと考える人に、より良いアドバイスができる。
社会保険労務士とFPで、生命保険などの提案をやっているところもあるよ。
税理士とFP(税理士資格を持っているとAFPなら免除される科目がある)は、
節税だけでなく、資産運用に対するアドバイザーに。
これは、なくても問題はないかもしれないけど。
そんなところかな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(309人)を見る]

【2:10】携帯キャリアどこだい?(テスト)
[設問] 君の使ってる携帯キャリアどこだい?(5000件くらい集めようと思っているので、ほんとにこの項目でいいかテストです。追加して欲しい項目や改善して欲しい項目があれば「その他」やコメント欄でどうぞ。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: Docomo (foma) 3: Docomo (mova) 4: au (WIN) 5: au (CDMA 1X) 6: Softbank (3G) 7: Softbank (2G) 8: willcom 9: e-mobile 10: その他 11: 持ってない
[実施期間] 2008年4月9日 13時51分 〜 2008年4月9日 14時59分

2 :名無しさん 08/04/09 13:54 ID:yu6uvj33sa (・∀・)イイ!! (2)
複数持ってる人もいるから、いくつか選択出来る方が良いと思う。
実際自分も、fomaとmovaのデュアルだし


3 :名無しさん 08/04/09 14:05 ID:oH7Y0rsn,j (・∀・)イイ!! (2)
仕事とプライベートの違いはどうしますか?


4 :名無しさん 08/04/09 14:07 ID:H6MbdJBVbZ (・∀・)イイ!! (3)
同意。俺も仕事用とプライベートは違うから複数選択できるようにしたほうがいいかと


5 :名無しさん 08/04/09 14:22 ID:8YjjPFVAuV (・∀・)イイ!! (2)
過去に18979で作ったんだけど大きく変わるかな
(・∀・)ニヤニヤ


6 :名無しさん 08/04/09 14:23 ID:TuYPelfCTG (・∀・)イイ!! (-4)
2台持ってるので複数選択にして欲しかった。
いずれもプライベート。仕事用はまた別のアンケとるか
キャリアに「仕事用」を追加してそこから引っ張るってのもいいかも


7 :名無しさん 08/04/09 14:26 ID:xg8jTzzT.B (・∀・)イイ!! (-5)
複数選択肢が必要かも。(複数台使用している方に配慮すべきです。)
その場合も「チェック式」でなく、「ラジオボタン式」のほうがよいです。


8 :名無しさん 08/04/09 14:46 ID:rX2jy5nsp1 (・∀・)イイ!! (-4)
どうでもいい話をする。
携帯キャリアっていう言葉を初めて聞いたときは、
たぶん携帯電話の会社だろうってことは8割方想像できたが
携帯してる資格免許のことかもしれないという可能性も捨てたくないと思った。
どちらにしても俺は「持ってない」のだがな。


9 :名無しさん 08/04/09 15:31 ID:jxh.EumS6g (・∀・)イイ!! (3)
随分昔に購入したJ-PHONE印の携帯を使ってます。
というわけで会社は変更されたソフトバンクになりますが、
これが2Gなんでしょうか?知らずに使ってます・・・


10 :名無しさん 08/04/09 20:30 ID:-MLDUx3-1T (・∀・)イイ!! (-2)
「携帯」じゃなくて「ケータイ」な


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:16】「カントリーマアム」
[設問] ソフトな食感のお菓子「カントリーマアム」って・・・

[選択肢] 1: アメリカの昔ながらのお菓子って感じ 2: 「白餡」が入ったアメリカの菓子なんかあるかいっ! 3: 劇団ひとりの「ウォン・チューレン」ネタを思い出す 4: 任意 5: おいしい*
[実施期間] 2008年4月9日 6時59分 〜 2008年4月9日 7時40分

7 :名無しさん 08/04/09 07:29 ID:zpKyXpuZow (・∀・)イイ!! (5)
あんこが入ってるって知ったときは衝撃だった


8 :名無しさん 08/04/09 07:31 ID:58p,gOrGMD (・∀・)イイ!! (1)
夕方の小腹が空いたときにチョイとつまむ
うまいしおなかも落ち着くし(^_^)/


9 :名無しさん 08/04/09 07:36 ID:w7RvKNtF2s (・∀・)イイ!! (2)
高いので、ダイソーで売ってるパクリ菓子で我慢してます。


10 :名無しさん 08/04/09 07:36 ID:rFCL6Fwf21 (・∀・)イイ!! (1)
カントリーマアムだ〜い好き〜
ファミリーパックが安売りしていたらついつい買っちゃうんだよねぇw


11 :名無しさん 08/04/09 07:38 ID:qYHV1gB_H3 (・∀・)イイ!! (2)
あの餡で意外と腹持ちがよかったりする。
小腹が空いたときにうれしい。


12 :名無しさん 08/04/09 07:39 ID:e0kXY-f5AL (・∀・)イイ!! (2)
食べたことないよ。
食べてみたくなるコメント多いな。


13 :名無しさん 08/04/09 09:31 ID:89k2j0jqLV (・∀・)イイ!! (4)
発売当初は衝撃的だったなー。なんじゃこれ〜!!ウマー(゚д゚)!って。
大袋になった頃から味がおちた気がして興味失ってたんだけど、
これを見て、白餡のことを誰かに話したい一心でファミリーパックを手にしている自分の姿を
安易に想像できますd(*´∀`)b


14 :名無しさん 08/04/09 14:48 ID:qU35fev-Yb (・∀・)イイ!! (3)
餡・・・だと・・・?!

このアンケを見て慌てて検索した。普通にチョコだと思ってたのに・・・
そしてここを見た感じそれを知らなかったのは俺だけだと知って愕然。


15 :名無しさん 08/04/09 18:49 ID:tOFyjoxTls (・∀・)イイ!! (2)
プチ携行食糧としても使える


16 :名無しさん 08/04/09 18:57 ID:CuXvWaWzj, (・∀・)イイ!! (2)
>>14
自分も知らなかったですよ
教えてくれた人有難う


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:30】Microsoft Expression 使ってますか?
[設問] Microsoft Expression
http://www.microsoft.com/japan/products/expression/default.mspx

Microsoft Expression というソフトを使ってますか?
(Web, Blend, Media, Designの何でもいいです。マイクロソフトに買収される前のバージョンでもいいです)

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: 初めて存在を知った 4: 知ってたけど使ったことはない 5: 試しに使ってみたことだけはある 6: 継続的に使っていたことがある 7: 今も使っている
[実施期間] 2008年4月3日 15時31分 〜 2008年4月4日 7時38分

21 :名無しさん 08/04/03 21:13 ID:_nwsIGQFtR (・∀・)イイ!! (0)
普段IllustratorとDreamweaver使ってる人で
この製品試した事ある人、いる?


22 :名無しさん 08/04/03 21:25 ID:Ij2VwqGrhZ (・∀・)イイ!! (1)
最初のExperssion(10年位前)からバージョン3までMacで使っています。
Illustratorと同じEPSが使えるポストスクリプト系のソフト。ちょっとペインターのような
感じで今でもOSXでも使えます。マイクロソフトが出した現在のものをデモでWindows
に入れて試したけど全く別物。価格も安くないので売れないのでは…


23 :名無しさん 08/04/03 22:21 ID:K1St60F2WX (・∀・)イイ!! (1)
>>21
昔の無料(何かに付属してたと思うんだけど)なら使ってみたことはある
IllustratorとDreamweaverの方が断然使い易い
つか、当時はWebは無かった様な気がする


24 :名無しさん 08/04/03 22:43 ID:mfQ9BTT6.V (・∀・)イイ!! (1)
アクシムって名前だったかな?
エクスプレッション2まで販売していた会社は。
このソフトをとても大切にしていた感じがしました。
自分は2からのユーザーですが、大好きなソフトでした。
パンダに移ってからもずっと2を使っていました。


25 :名無しさん 08/04/04 01:27 ID:9ISBYkukpm (・∀・)イイ!! (0)
使おうか使うまいか悩んで未だ未使用のインストーラーがある


26 :名無しさん 08/04/04 02:59 ID:oWWZ9Aqnv1 (・∀・)イイ!! (0)
VisualStudio2008ならインストールしているが、まだ具体的に
活用はしていないかな。テストで使う程度。英語版なので解読に時間が掛かる恥ずかしい奴です。


27 :21 08/04/04 22:54 ID:AWUlCrjo.Q (・∀・)イイ!! (1)
>>23
この製品がIllustratorとDreamweaverより優れてる点があるなら
試してみよかと思ったけど、それほどでもないってことね。
ありがとう。


28 :名無しさん 08/04/09 17:47 ID:uK5zi5bwqm (・∀・)イイ!! (0)
ソフト紹介のページがMacとFirefoxの組み合わせで表示がおかしいです。
マイクロソフトにもフィードバックしたので、改善されるといいな。
このソフトで作るとMacで表示がおかしくなるのではと心配してしまうので。
もちろんソフト紹介のページだけ直って、ソフトの中身はダメなんだったら困るんですが。


29 :名無しさん 08/04/29 01:59 ID:jcK56uyBVq (・∀・)イイ!! (0)
今更なんだけど、積んでたExpression Studioをインストールした
で、例のBlendをちょっぴり調べたり使ってみたりした
どうやらXAMLを使ったアプリケーションを開発するためのGUIデザイナみたい
言語はVBとVC#に対応している模様


30 :名無しさん 09/03/15 16:01 ID:1,f0L0.CJ- (・∀・)イイ!! (0)
Silverlight用のページを作成するなら使わなければいけないって事だよね。
http://www.mscui.net/PatientJourneyDemonstrator/
ここで公開されてるDEMO、3つならんでるのをクリックすると見れるのですが、Flashより先を行ってるように見えますよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【5:60】【5モリタポ】 明日になったら高校生じゃなくなってしまう。今日中にやっておくべきことは? 【役に立ったら最大1000モリタポ】
[設問] 明日 (04月01日) になったら、高校生じゃなくなってしまいます。
浪人するので、大学生になるという訳でもありません。

今日中にやるべきこと、今日までしかできないこと等を思いついたら教えて下さい。

実際に役に立った回答に対しては、最大1000モリタポを差し上げます。

(例1) 学生なら無料でライセンスキーが入手できる「アカデミックフリーライセンス」のソフトウェアの入手。
(例2) 学生なら基本料無料の SoftBank のホワイト学割 (http://mb.softbank.jp/mb/special/students/price_plan/) への加入。

【注】
任意欄に4行以上書くと無視扱いになってしまいます。
長文となる場合には「長文につき掲示板に書く」を選び、http://find.2ch.net/enq/result.php/21970/ から記事を投稿して下さい。

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 長文につき掲示板に書く 3: 任意
[実施期間] 2008年3月31日 11時59分 〜 2008年3月31日 14時32分

51 :名無しさん 08/03/31 14:28 ID:bhgm3_XlCJ (・∀・)イイ!! (0)
卒業式は終わってても、3月が終わるまで卒業が確定したわけではないから、
今から学校に行って、留年の手続きをお願いしに行く。

大学いけなかったなら、高校生活をやりなおせ。


52 :名無しさん 08/03/31 14:36 ID:blaGYWPIrn (・∀・)イイ!! (0)
自分も明日から浪人なのですが。
…大学生って学割使えないんですか?


53 :名無しさん 08/03/31 17:28 ID:p6q-h4_7it (・∀・)イイ!! (-3)
現役高校生とセックスしておく。卒業後の高校生とのセックスは逮捕の危険性が高まる。


54 :名無しさん 08/03/31 21:26 ID:y6bsL7PqSq (・∀・)イイ!! (0)
本当に大学に行くのが唯一の選択肢なのか。
とりあえず就職して、折を見て夜学で学位取るという手もある。
今の就職売り手市場があと4年続くとは思えない。

バブル期に高校を卒業し、浪人1年+大学4年を過ごしている間に
就職氷河期に突入して苦労した先輩よりw


55 :名無しさん 08/03/31 22:37 ID:DqutrXKu7r (・∀・)イイ!! (1)
会員証の回答で素朴な?で恐縮ですが、人して予備校生になったら学割効かないの?


56 :名無しさん 08/04/01 16:11 ID:eg-dSYbcK2 (・∀・)イイ!! (3)
予備校の学生証があれば、通学定期は学割になったはず。


57 :1 08/04/01 21:08 ID:5IZU0WciH9 (・∀・)イイ!! (0)
結局、高校生最後の日は特別なことをしないで過ごしてしまいましたが、
精神的な意味で役にたちました。
沢山の回答・ご意見・励ましの言葉等、ありがとうございました。


58 :名無しさん 08/04/03 10:34 ID:SE5su4owLk (・∀・)イイ!! (1)
とりあえずモリタポサンクス


59 :名無しさん 08/04/04 19:43 ID:puU8E3EbhN (・∀・)イイ!! (1)
お疲れさま。来年から頑張ってね。


60 :名無しさん 08/04/09 17:39 ID:H,owCxNsuf (・∀・)イイ!! (1)
浪人するからには勉強することが大事!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:1】ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ
[設問] 家族・知人が持っているFP資格を教えてください

[選択肢] 1: CFP+一級 2: CFP 3: 一級のみ(AFP.CFP登録せず) 4: AFP+一級 5: AFP 6: 二級のみ(AFP.CFP登録せず) 7: 二級のみ(AFP研修中または研修予定) 8: 三級 9: 詳しくは知らない 10: モリタポ
[実施期間] 2008年4月9日 16時58分 〜 2008年4月12日 16時58分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(198人)を見る]

【7:1】ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ
[設問] あなたの持っているFP資格を教えてください

[選択肢] 1: CFP+一級 2: CFP 3: 一級のみ(AFP.CFP登録せず) 4: AFP+一級 5: AFP 6: 二級のみ(AFP.CFP登録せず) 7: 二級のみ(AFP研修中もしくは研修予定) 8: 三級 9: モリタポ
[実施期間] 2008年4月9日 16時53分 〜 2008年4月12日 16時53分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(178人)を見る]

【8:56】[マスコミが報道しない真実] 2007年の殺人の認知件数は戦後最低
[設問]  〜アンケート〜

2007年の殺人の認知件数は1,199件で平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました。
また、殺人以外の強盗、強姦、放火も順調に減少中です。
更に、最近話題になっている (マスコミが取り上げている) 未成年の凶悪犯罪も大幅に減っています。
日本のマスコミは、去年のニューヨーク市の殺人事件数が過去最低というニュースを報じているのにも関わらず、日本での殺人事件数が過去最低というニュースは報じていないようです。
さて、2007年の日本における殺人の認知件数は戦後最低であるということを報じないマスコミの体制をどう思いますか?

 〜以下、ソース〜

【少年犯罪データベースドア:平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低】
管賀江留郎氏のブログサイト。
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html

【犯罪統計資料(平成19年・平成18年対前年同期比較)】
警視庁の公式の統計資料。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji31/hanzai.html

【少年犯罪データベース 少年による殺人統計】
公式資料をもとに作ったデータ。
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm

【微妙に日刊?田中大介:警察の「焦り」!?】
『犯罪が減ると警察官の役割は減る』を恐れて、新たな罪状をつくることで、犯罪を増やしたがっているのでは無いかという推測。
http://blog.livedoor.jp/antichristdreamer/archives/50590438.html

[選択肢] 1: 回答拒否 2: 問題があると思う 3: どちらかと言えば問題があると思う 4: どちらでも無い 5: どちらかと言えば問題がないと思う 6: 問題がないと思う 7: 任意
[実施期間] 2008年2月18日 19時50分 〜 2008年2月18日 21時27分

47 :名無しさん 08/03/31 08:51 ID:aRDH,c2wW_ (・∀・)イイ!! (0)
>>31
昔っからそういう悪質な無差別殺人はありました。
中には炭火焼小屋の青年が自分の病気が治ると思い込んで
十数人の子供を殺して食ったなんて事件もあります。

質でも量でも現代が特殊なんて事はありません。


48 :名無しさん 08/03/31 10:57 ID:Zi5fJekPu, (・∀・)イイ!! (-1)
>>46 一応言うと、関心持ってる人(特にチャンネラー)にとっては常識だから
でしゃばらんほうが身のため。


49 :名無しさん 08/03/31 18:37 ID:og.vXxXV.Z (・∀・)イイ!! (-1)
まぁ少子化って背景もあるけどね


50 :名無しさん 08/04/07 18:53 ID:HFLRrxPCJg (・∀・)イイ!! (-1)
>>49
そんなの関係ないと思いますが。


51 :名無しさん 08/04/08 13:56 ID:nJW7GyyYsI (・∀・)イイ!! (-1)
関係ある。殺人やりまくりの若年層や、殺人の被害に遭いやすい若年層が減った。


52 :名無しさん 08/04/08 22:47 ID:1Li-dXP1Gq (・∀・)イイ!! (1)
殺人事件認知件数は、警察が殺人だと断定した案件しかカウントされない。

よって、単純に殺人事件の認知件数だけを取り上げるのはあまり適切ではなく、
行方不明や不審死(事故で処理)の件数、あるいは殺人事件発生時の検挙率の低下、
さらには動機の不明確性なども含めて「体感治安が悪化してる」と指摘されているのだと思われ。

と、考えると「マスゴミが不安を煽ってるだけだ」という指摘は、
あまり的を射てないように感じるのですが・・・


53 :名無しさん 08/04/09 15:04 ID:ontBhM8fuV (・∀・)イイ!! (0)
交通事故の場合は、2時間ドラマの中よりも、現実の交通事故の方が多いけれど、
殺人の場合は、現実よりも、2時間ドラマの中の殺人の方が多いんだよ。


54 :名無しさん 08/04/09 15:49 ID:OEIAyna0wr (・∀・)イイ!! (0)
新聞にしろ番組にしろ売れるように見られるように作るわけで、
今日も一日平和でした。って書くよりは探してでも
今日はこんな事件がありました。って書くのはまぁ当然カナって思う。


55 :名無しさん 08/09/08 20:08 ID:_lsjjDQkIT (・∀・)イイ!! (0)
>>51
少年の人口比で数値出しても、昔と比べて激減してるよ。
>>52
殺人の検挙率は現在96,7%あるぞ。


56 :名無しさん 09/03/04 02:18 ID:0oDZ9SJhIm (・∀・)イイ!! (-1)
最近はやってる 痴漢事件も 警察が検挙率を上げるために パンドラの箱を開けてしまった。

警察の発表は???  刑事事件の裁判を見ると 中国人関連が多い 

この通訳は どこで確保してるのか?

中国 韓国犯罪者は 日本をどう見てるのか?

マスゴミは どこも報じない  


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:11】昼モリ
[設問] ランチタイムですね。
お昼のお供にモリどーぞ。

[選択肢] 1: 昼モリ〜!
[実施期間] 2008年4月9日 12時42分 〜 2008年4月9日 13時5分

2 :名無しさん 08/04/09 12:45 ID:yu6uvj33sa (・∀・)イイ!! (2)
ありもり〜
今からカレー食べます。


3 :名無しさん 08/04/09 12:46 ID:sojisSJv1q (・∀・)イイ!! (1)
今日のお昼はチャーハンでした。


4 :名無しさん 08/04/09 12:46 ID:Q9S9mq2nvN (・∀・)イイ!! (-17)
たった200森でへぇ乞食(笑)
死ねばいいのに


5 :名無しさん 08/04/09 12:48 ID:5oW2lh,k1p (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう


6 :名無しさん 08/04/09 12:51 ID:pY16.xNYuL (・∀・)イイ!! (2)
あじがどゔ


7 :名無しさん 08/04/09 12:56 ID:CabRGHcp6k (・∀・)イイ!! (2)
あざーす。
昼これから食う。


8 :名無しさん 08/04/09 12:58 ID:RSZM2t-YqN (・∀・)イイ!! (2)
ありがとう


9 :名無しさん 08/04/09 12:59 ID:LnBK1Z,,94 (・∀・)イイ!! (2)
39


10 :名無しさん 08/04/09 13:02 ID:B9mZIr-Ffa (・∀・)イイ!! (2)
むしゃむしゃ( ´)Д(`)


11 :名無しさん 08/04/09 13:03 ID:Av4h31Ityd (・∀・)イイ!! (4)
いただきました。
多謝


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:27】家庭内捨てられ事件
[設問] 家庭内でよくある話ですが、
自分の大切にしてるもの、必要なものを勝手に家族に捨てられた!!
という事はありますか?誰によく捨てられますか?
少々なら皆あると思うので、もう何度も捨てられてるとか、一度だけど今でも覚えてるぐらい超ショックだった事がある、
という場合に「ある」としてその相手を教えて下さい。一応家族内だけで。
体験談もよろしくです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 母親 3: 父親 4: 嫁 5: 旦那 6: 兄・姉 7: 妹・弟 8: 祖母 9: 祖父 10: しゅうとめ 11: 子供 12: そんなにはないよ 13: 全然ないよ 14: その他
[実施期間] 2008年4月7日 20時21分 〜 2008年4月7日 20時49分

18 :名無しさん 08/04/07 23:14 ID:.pa-e8Tldq (・∀・)イイ!! (0)
未組み立てのプラモなんだけど、一つの箱に複数のキット詰められるだけ詰めて、空いた外箱を捨てられた事がある。
組み立て説明書やいくつかの袋に分けられたパーツが一つの箱に収まってなかったり、ぎゅうぎゅうに詰められてパーツが折れたり曲がったりしてたよ。

あまりの雑な扱いにしばしぼーぜんとしたなぁ…


19 :名無しさん 08/04/08 09:37 ID:l3O9zzLu,p (・∀・)イイ!! (0)
>>12
俺は大学受験のときに、小説、マンガだけでなく、
ゲーム、趣味でやってた楽器類まで捨てられた…
小遣いや自分のバイトの金で買っただけに、凹みまくって、
その年は見事に受験失敗したorz

物を捨てたら人間変わるという考えは、間違ってるよな


20 :名無しさん 08/04/08 13:55 ID:nJW7GyyYsI (・∀・)イイ!! (0)
>>19
その時なんでカーチャンを捨てなかったんだよ。
そのカーチャンを永久に捨てて縁を切っていれば、
確実におまえの人生は変わっていたぞ。


21 :名無しさん 08/04/08 14:33 ID:zGXxajwoAZ (・∀・)イイ!! (0)
うちのカーチャンが子供の物捨てる時って何かしら理由があったな
部屋片付けてなかったりとか勉強おろそかになってたりとか
こちらに非があったのはしょうがないと思う

何の理由もなく捨てるカーチャンもいるんだろうけどね…


22 :名無しさん 08/04/09 00:05 ID:rOBdqFXr-z (・∀・)イイ!! (0)
母親に鯉のぼり捨てられた、飾るのがメンドクサイからとのこと。
小さいときは、そりゃ5月が楽しみで誇らしげだったが、
親の自己満足で買ったものは、親に所有権があるらしい。
子供としては、寂しい限り。どこの家でもそうなのか?うちだけか?


23 :名無しさん 08/04/09 00:48 ID:HwKzvQs3zR (・∀・)イイ!! (3)
空き箱とか何かの付録とかチラシとかタグとか
あとで鑑賞しようと思ってとっといたものを
「ゴミでしょ?捨てといた」と言われるとへこむ
でも相手は善意、傍から見るとゴミなのは自覚してるので
泣き寝入りを決め込む


24 :名無しさん 08/04/09 02:10 ID:DgD-6Q_BvN (・∀・)イイ!! (0)
ものすごく大事にしている物は必ず捨てられる。
必ずだ。


25 :名無しさん 08/04/09 06:31 ID:ET5e4o0SoW (・∀・)イイ!! (4)
朝、親とけんかしたまま学校行って、帰ってきたら犬捨てられてた。
まさか出掛けの「お前の犬捨てるからな!」はマジとは思わなかったし
泣いて探しに行ったけど見つからなかった。

ええ、もちろん今でも絶縁状態です。絶対許せん。


26 :名無しさん 08/04/09 07:24 ID:KInsEAg6l6 (・∀・)イイ!! (1)
>>25
犬捨てられたって?野良犬にしたってことか?
それじゃ、動物虐待に等しいじゃないか
ケンカしたからって、限度というものがあるだろ
犬も動物で生きてるんだし、喧嘩の矛先を犬に向けるなよな…

25の犬が誰かに拾われて、幸せに暮らした事を祈ろう…orz


27 :名無しさん 08/04/09 12:34 ID:sojisSJv1q (・∀・)イイ!! (5)
>>25です。
モリタポくださった方、ありがとうございました。
>>26
はい、野良にされましたorz
ほんとにこんなやつらの血が自分に受け継がれてると思うと鬱になる。
捨てた張本人の母親も許せないが、捨てるために川原まで車を出した父親も許せない。
「俺は止めたんだよ〜、でもしょうがないよな」的なことをいってたが、やつも同罪だと思う。


[アンケートの結果(380人)を見る]

1 21031206030894118514761766863 6864 6865 6866 686772108231 < >