総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 233466699813301536 1537 1538 1539 15401667199923312651 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:53410.たまにはクイズでも(200人) 2:53418.地雷を踏んだらゲームオーバー2(0人) 3:46385.木久蔵ラーメン屋台です(1,500人) 4:53413.どちらの方がより魅力的か(501人) 5:53411.貸したケツの返却について(200人) 6:53390.ビデオ・オン・デマンド(VOD)(3,000人) 7:53407.おはようございます(200人) 8:53400.非ディズニーの海外アニメ映画どれくらい知ってる?(1,000人) 9:53389.クリスマスにありがちなこと…(500人) 10:52555.ギフト券(カード)終了のお知らせ(2,010人) 11:53396.どっちと3Pしたい?(128人) 12:53329.携帯電話等での2chブラウザ(6,000人) 13:53382.10,000モリタポ(1,000人) 14:53386.4800モリアンケート(240人) 15:53384.モリタポゲームセンターとモリタポ手数料(1,000人) 16:53136.拉致被害者を取り戻すには(500人) 17:53387.水曜どうでしょう(1,000人) 18:53313.ほんとの*21ほんとにモリタポ?(615人) 19:53383.「すうがく」で変換してはじめに出てくるものは?(500人) 20:53379.おぎやはぎの眼鏡の方はどっち?(500人) 21:53365.冬の雨(3,000人) 22:53372.超小規模モリタポくじ 20森進呈(8人) 23:53362.向かいあわせ(51人) 24:53303.卵かけごはん(500人) 25:53369.10年さかのぼって(3,000人) 26:53278.自分がモテないのは何が原因だと思いますか?(1,500人) 27:53368.長かった?短かった?(600人) 28:53258.自分に対する評価(1,200人) 29:53374.超小規模モリタポくじ 5森進呈(20人) 30:53371.超小規模モリタポくじ(155人) 31:53354.月食(1,000人) 32:53352.2010年のシングルCD売上げベスト10、どれだけ知ってる?(1,000人) 33:53337.靴下の準備は大丈夫か?(100人) 34:53359.正月(240人) 35:53328.2010年シングル売上ベストテン(3,000人) 36:53355.そのときあなたは… 第176節(500人) 37:53356.イカ娘はとんでもないものを侵略していきました(501人) 38:53306.しわすでごわす(4,000人) 39:52579.女子高出身者に聞きます!(419人) 40:53335.あきらめて達成できること(301人) 41:53348.ハエ(500人) 42:53353.無農薬野菜と遺伝子組み換え(300人) 43:53310.ムサコってどこ?(1,184人) 44:53333.そのときあなたは… 第175節(502人) 45:53336.クリスマスにモリタポ配る奴なんか居るわけ無いだろ(500人) 46:53324.クリスマスツリー(3,000人) 47:53343.『でっかいサンタ』になろう(11人) 48:53342.モリを取り損ねたから(27人) 49:53340.争奪戦:209→100(114人) 50:53339.神は言っている、ここでモリタポを配る運命ではないと・・・(209人) 51:53332.戦争における殺人(1,000人) 52:53316.冬休みはいつからですか(480人) 53:53273.イカとドールと最終回 -珍答-(8人) 54:53272.イカとドールと最終回 -配当-(18人) 55:53271.イカとドールと最終回(501人) 56:53323.正月は実家で過ごしますか?(400人) 57:53318.悪意はない?(167人) 58:53317.・・・もふ(201人) 59:53314.そのときあなたは… 第174節(1,000人) 60:53061.6年後に金星探査機「あかつき」は金星周回軌道へ再投入可能? (7,446人) 61:53315.おっぱいぷるぷる見ちゃう?(201人) 62:53308.福引(500人) 63:53312.クリスマス(500人) 64:53250.ほんとの*20ほんとにモリタポ?(1,503人) 65:53292.2010年度スマートフォン出荷台数予測(5,000人) 66:53264.トースト(1,201人) 67:53289.戦争(500人) 68:53277.給料の受け取り(4,000人) 69:53274.クリスマスツリー(1,000人) 70:53291.文化包丁(501人) 71:53293.MUTEKI(1,000人) 72:53279.悪い警備員とは(4,000人) 73:53225.失われた大陸(1,500人) 74:53280.笑う門には福来る(800人) 75:53297.年収1500万円は中間所得者? 「金持ちでない」と経財相(1,000人) 76:53262.ココス(500人) 77:53288.フリンジ・ベネフィット(2,000人) 78:53290.そのときあなたの脳は… 第三節(1,000人) 79:53265.そのときあなたは… 第170節(500人) 80:53286.あくまでも予定(1,000人) 81:52879.ジョジョの敵のボスで一番強いのは誰?(2,000人) 82:53284.お年玉(600人) 83:53257.ドコモでiPhone出たらどうします?(300人) 84:53239.あなたの好きなアンケートのカテゴリ(6,000人) 85:53259.携帯端末IDとのリンク(200人) 86:53276.利用頻度調査 19.Dec.2010(1,000人) 87:52905.携帯電話(10,000人) 88:53245.第62回朝日杯フューチュリティステークス(865人) 89:53252.ハルヒ公式サイトをよく見ると(463人) 90:53248.どうも、お久しぶり(508人) 91:53267.そのときあなたは… 第173節(1,000人) 92:53269.そのときあなたの脳は… 第ニ節(500人) 93:53263.早く起きた朝は(401人) 94:53266.そのときあなたは… 第172節(501人) 95:40657.せめて、お名前を…『セザール』(1,000人) 96:53226.Bitter Sweet Samba(3,000人) 97:53254.来年の目標(960人) 98:53203.ほんとの*19ほんとにモリタポ?(1,926人) 99:53235.受刑者の選挙権(500人) 100:52906.「何歳まで“女子”という?」(3,000人) 101:53101.好きな役満(3,000人) 102:53253.キリスト聖誕祭について(700人) 103:53240.女性に質問:もしオナニーしてイきそうな時にレイプされてイカされたら…(1,800人) 104:53242.ところで(200人) 105:53241.週休日(1,000人) 106:53152.100モリ?1000モリ?(1,544人) 107:53234.汗もかかんと、ぬくぬくしている奴見ると(500人) 108:53243.思い出してくれ(50人) 109:53110.今の10代に聴かれている歌手って?(345人) 110:53201.今年一年を振り返って(4,800人) 111:53236.遅く起きた朝は(300人) 112:53227.うどんすきと水炊き(3,000人) 113:53232.検索ワード(300人) 114:53233.年賀状(2,000人) 115:53216.来年は(1,600人) 116:53151.でかけりゃいいてもんじゃない(2,000人) 117:53230.mova(1,000人) 118:53217.<殺人未遂>無言で次々刺す バス内、パニック 茨城・取手(500人) 119:53211.長門有希っていうけどさ(1,218人) 120:53140.タマとお嬢と借金執事(501人) 121:53220.顔の前で屁をこく女(500人) 122:53206.野菜を洗剤で洗う(500人) 123:53141.タマとお嬢と借金執事 -配当-(79人) 124:53142.タマとお嬢と借金執事 -珍答-(7人)

1 233466699813301536 1537 1538 1539 15401667199923312651 < >

【1:26】たまにはクイズでも
[設問] 暗号で問題文を書くので問題文の答えを選んで下さい。

けなうな あたたえ ほろえせ ゅうぎつ やうべな
のんねて もいぢす こ

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 10 11: 11 12: 12 13: 13 14: 14 15: 15
[実施期間] 2010年12月23日 10時8分 〜 2010年12月23日 10時18分

17 :名無しさん 10/12/23 10:21 ID:lCgK21-G1r (・∀・)イイ!! (2)
7が多いのは好きな数字選んだからなのか


18 :名無しさん 10/12/23 10:24 ID:Esp2z5aA2M (・∀・)イイ!! (-3)
>>4,>>5
やっぱ人数少なすぎましたね、本当にすみません。
森があまりなかったんです。

>>7,>>12>>13
確かに今考えてみると復活の呪文にしか見えませんでした。


えと、暗号ですが、デルトラクエスト読んだことある人なら分かるかもしれません。
仮面一座と小人族の暗号のやり方です。
わかんない人には意味不明ですよね。
後で答え書きます。


19 :名無しさん 10/12/23 10:24 ID:nE2qSXoT,q (・∀・)イイ!! (2)
ケータイで文字を入力する要領で数字入力してみたが分からん


20 :名無しさん 10/12/23 10:25 ID:lU2PWE3n1K (・∀・)イイ!! (2)
ひらがな、小文字濁点あり、4文字区切り、計29文字

思いつくものがなんもない


21 :名無しさん 10/12/23 10:29 ID:3RuAKl6O,e (・∀・)イイ!! (5)
こういう奴が脱出ゲームとかで、独りよがりで理不尽で常人の理解を遥かに超えた謎解きを考えるんだろうな。


22 :名無しさん 10/12/23 10:44 ID:3AM5hNJ_es (・∀・)イイ!! (3)
人間の本当の能力とは、問題を作る事だ。って森博嗣がいってた。


23 :名無しさん 10/12/23 10:51 ID:7WAsK2DwD1 (・∀・)イイ!! (4)
>>18
クイズアンケをやるときは、出題する前に解答と解説文を用意しておいたほうが良いよ。
解説文を書くと、その問題が本当に解けるものなのかどうかを検証することにもなるし。


24 :名無しさん 10/12/23 11:14 ID:lU2PWE3n1K (・∀・)イイ!! (6)
特定法則で文字を変換ってのは200人アンケで時間ないし有名な奴しか試さなかったな
使われうる法則だけで相当数あるのに200人アンケでやらせるとは思わなかった


25 :名無しさん 10/12/23 15:35 ID:XnQmaK7gK9 (・∀・)イイ!! (2)
>母音を反対にして
4文字の区切り単位の中で母音が逆に並んでいるのかと思った
a→o、i→e、u→u、e→i、o→a こういう意味だとわかるのに時間がかかった
↓こういう質問でよろしかったのかな?

きのうの おととい はらいし ゅうげつ ようびの
なんにち まえです か
(昨日の一昨日は来週月曜日の何日前ですか)


26 :名無しさん 10/12/23 16:12 ID:Esp2z5aA2M (・∀・)イイ!! (1)
>>16
いきなり少人数アンケでこれは馬鹿でしたね、申し訳ないです。
今後やるとしたらヒントとかをきちんと置くように気をつけます。

>>23
はい、今後気をつけます。

>>25
その通りです。
説明が下手で申し訳ありません。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:1】地雷を踏んだらゲームオーバー2
[設問] 回答数の多い数字を選ぶゲームです。
1回目は意外にも「6」の回答が多く「6」がゲームオーバーとなりました。

選択肢の中で一番回答数の多い数字を選ぶとゲームオーバーです。
一番多い数字が複数あった場合はすべてゲームオーバーとなります。

生き残った方でゲームを続行します。
次回以降のアンケートの選択肢は、ゲームオーバーの対象となった数字は出てきません。
また、次回の回答枠は生き残り回答数の8割に設定されます。

コメントの書き込みについてはアンケートに影響を与えるものについては
控えてください。
(該当するコメントが出た時点で書き込み禁止とさせていただきます)

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 7 7: 8 8: 9
[実施期間] 2010年12月23日 15時49分 〜 2010年12月23日 16時49分

[アンケートの結果(0人)を見る]

【3:49】木久蔵ラーメン屋台です
[設問] お夜食に、木久蔵ラーメンをどうぞ〜
ゆっくり味を選んで一杯食べていってください!


なお、お代わりと正露丸のご用意はできません。
                              

[選択肢] 1: 東京しょうゆ味 2: みそ味 3: しお味 4: とんこつ味 5: モリタポ味 6: ビビンパ味 7: こんな不味いもの食えるかっ!
[実施期間] 2010年4月25日 1時43分 〜 2010年4月25日 4時45分

40 :名無しさん 10/04/25 03:08 ID:YV8HPsUwMV (・∀・)イイ!! (1)
サティの袋ラーメン5袋198円
もやし1袋25円
ラーメン1杯にもやし半分入れて1杯52.1円


41 :名無しさん 10/04/25 03:10 ID:hZPBXeV_fB (・∀・)イイ!! (1)
>>33
代々木のどこ?
出来た当時の場所しか知らないんだけど、今はどこに有るの?


42 :名無しさん 10/04/25 03:11 ID:hZPBXeV_fB (・∀・)イイ!! (2)
>>33
たむけんの焼肉屋と同じ手法だよね?


43 :名無しさん 10/04/25 03:17 ID:FHN2rAP_0s (・∀・)イイ!! (1)
それでも味噌なら・・・
味噌ならきっと何とかしてくれる・・・


44 :名無しさん 10/04/25 03:38 ID:NrooprSTM. (・∀・)イイ!! (1)
>>8
むかしキクちゃんラーメンは何度か食べました。横浜の関内駅の近くに住んでいたとき、
すぐそこにある店だったので。味は・・うーん、シンプル。あっさりしていて、
たしか細麺だったかな。

セットで、カレーライスがつくものがあり、
それを食べました。カレーのルーはまぁまぁ。まずくはなかったです。


45 :名無しさん 10/04/25 04:43 ID:x,uaSqDXyu (・∀・)イイ!! (1)
昔横浜で食べたけど、マズくはなかったよ。
普通でした


46 :名無しさん 10/04/25 10:11 ID:hZPBXeV_fB (・∀・)イイ!! (1)
代々木の店って『きくちゃんラーメン本店店』だったよね?


47 :名無しさん 10/04/25 10:48 ID:55TSpv3jH- (・∀・)イイ!! (2)
>>38>>41>>46
代々木駅西口を降りて右手すぐに、今もあります。
店名は「全国ラーメン党」で、地下1階のえらい小さい店。
看板の絵は、一目で木久扇が描いたとわかるタッチのもの。


48 :名無しさん 10/04/25 16:25 ID:hZPBXeV_fB (・∀・)イイ!! (1)
>>47
サンクス!
店名が変わっただけだったのね。
早速行ってみるよ。


49 :削除人あぼーん 10/12/23 14:51 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【4:20】どちらの方がより魅力的か
[設問] あなたにとって、どちらの方がより魅力的ですか?

[選択肢] 1: 美少女の下着姿 2: 山本譲二のふんどし姿
[実施期間] 2010年12月23日 11時39分 〜 2010年12月23日 11時57分

11 :名無しさん 10/12/23 11:42 ID:1BLoXNsOMV (・∀・)イイ!! (1)
山本譲二を選択するのが芸人てもんだろう


12 :名無しさん 10/12/23 11:42 ID:PtXdPiNJrU (・∀・)イイ!! (1)
>>2じゃないが、一瞬脳が美少女のふんどしと認識した
もちろん大好物です


13 :名無しさん 10/12/23 11:42 ID:3bWVS8a0sP (・∀・)イイ!! (0)
ボディーガートとしてなら山本譲二の方が強いだろう


14 :名無しさん 10/12/23 11:42 ID:a,CCny,WWr (・∀・)イイ!! (4)
山本譲二の美少女姿


15 :名無しさん 10/12/23 11:43 ID:RNDvsMsk9Y (・∀・)イイ!! (0)
迷いは無かった。


16 :名無しさん 10/12/23 11:46 ID:qG1mBl8XC- (・∀・)イイ!! (3)
ちくしょう…
美少女を選びたいのに…
手が…勝手に…


17 :名無しさん 10/12/23 11:50 ID:6YpM8mI6qD (・∀・)イイ!! (0)
何故、美少女のふんどし姿が無いのですか!


18 :名無しさん 10/12/23 11:58 ID:nWkA4P_Kv9 (・∀・)イイ!! (1)
ボケなきゃいけない気がするけど、ボケてもなあ…


19 :名無しさん 10/12/23 11:59 ID:my.yGtR74k (・∀・)イイ!! (0)
さぶちゃん


20 :名無しさん 10/12/23 12:20 ID:ZJehyWe-3z (・∀・)イイ!! (0)
山本譲二がふんどし姿で熱唱した時の映像を探しているのだが、
ようつべで検索しても出てこない。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【5:13】貸したケツの返却について
[設問] あなたは普段、男性にケツを貸した後にきちんと返却して貰っていますか?

[選択肢] 1: いつも返却して貰っている 2: その時による 3: いつも貸しっぱなし
[実施期間] 2010年12月23日 11時29分 〜 2010年12月23日 11時32分

4 :名無しさん 10/12/23 11:30 ID:SYPxTu1bQN (・∀・)イイ!! (0)
しょーもな


5 :名無しさん 10/12/23 11:30 ID:kNZ3Aq9AQk (・∀・)イイ!! (0)
ケースバイケースです


6 :名無しさん 10/12/23 11:30 ID:BZPVlzUx_X (・∀・)イイ!! (0)
拭いてもらうだけで貸さない


7 :名無しさん 10/12/23 11:30 ID:oyv3ylH.Vn (・∀・)イイ!! (0)
ちゃんと洗って返してね><


8 :名無しさん 10/12/23 11:31 ID:qe8nvlcGop (・∀・)イイ!! (0)
貸したケツは返って来ない


9 :名無しさん 10/12/23 11:31 ID:DjVjzX.qfd (・∀・)イイ!! (1)
お掃除してもらう


10 :名無しさん 10/12/23 11:31 ID:9pQs,1Sn2F (・∀・)イイ!! (0)
>>1ちょっとツラ貸せや


11 :名無しさん 10/12/23 11:31 ID:BWej.fQAHr (・∀・)イイ!! (0)
ヤリたい放題されてる


12 :名無しさん 10/12/23 11:32 ID:flliwGbI8J (・∀・)イイ!! (1)
今度から利子を要求しようかな・・・


13 :名無しさん 10/12/23 11:38 ID:.Ch2GQKJ_A (・∀・)イイ!! (3)
>>10
ケツなら貸す


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:93】ビデオ・オン・デマンド(VOD)
[設問] 20年ぐらい前から言われている、未来の技術であるビデオ・オン・デマンド。

YouTube等の無料サービスは別にして、果たして有料サービスが
ブレイクすることがあるのでしょうか。
有料のVODについて皆さんの予想はどうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 3年以内にブレイクする 3: 10年以内にブレイクする 4: 10年経っても夢のサービス
[実施期間] 2010年12月22日 20時46分 〜 2010年12月23日 2時10分

84 :名無しさん 10/12/23 00:33 ID:VQ0fG1SLvy (・∀・)イイ!! (0)
ラインナップが悪ければ次からはもう見ないだろうからなあ
過去のあらゆる映画やTVドラマが1本100〜300円でいつでも見られれば普及しそう
代わりにCATV、CS放送、レンタルビデオ屋が無くなるかもね


85 :名無しさん 10/12/23 00:38 ID:FI-GC.NgtL (・∀・)イイ!! (0)
このままではなく、視聴者が本当に見たいと思う映像にならなきゃそりゃブレイクしない
大事なのは視聴者が見たくなるようにすることじゃない?


86 :名無しさん 10/12/23 00:50 ID:tEgwfn_0J3 (・∀・)イイ!! (0)
配信方法がストリーミングに移行していくのは間違いないが
コンテンツの単価が高すぎるうえ内容いまいちなの多すぎ

仮に普及してもネットワークの転送量が耐えられるかっていう不安もある


87 :名無しさん 10/12/23 01:24 ID:67QgBZpDTK (・∀・)イイ!! (0)
ようつべ急成長見てもわかる通りネットは無料じゃないと流行らない。
ユーザーから金取ってるうちはダメだろ。あちこち金脈見つけた野如く
やり始めてるけど
景気のいい話聞かないし。企業側が広告入れる代わりにタダで見れるみたいなシステムだと
あっというまに流行ると思う。


88 :名無しさん 10/12/23 01:40 ID:BT5WPnNfT- (・∀・)イイ!! (0)
ようつべは違法アップロードで集めた客に対して広告料を取るビジネスモデルだから全然違う。
正規のコンテンツ権利者がどうやって配信するかってことだから。レンタルDVDと同一金額に
なって、通信環境も整えば一般的になるでしょうよ。わかりやすく言えば、家に帰ってテレビ
の中にツタヤがあるって感覚かな。「あ、今日これが新作なんだ。48時間400円か。ちょっと
見て見よう」ってな感じ。VODの特徴としては誰かに借りられてるってことがない。新作が見
たいときに見られるから変なストレスがない。それに返しに行かなくてもいいし。これだけで
も普及する要素はあると思うけどな。


89 :名無しさん 10/12/23 01:41 ID:TXBKgUIIQx (・∀・)イイ!! (1)
乞食カルト宗教創価学会が解散したら、流行るかもね!!


90 :名無しさん 10/12/23 01:43 ID:9KHn5dfKnD (・∀・)イイ!! (0)
料金高い割に面倒、って感じで
使わない人は全く使わないんだろうなぁ


91 :名無しさん 10/12/23 02:08 ID:qyjVc.6_Io (・∀・)イイ!! (-2)
>>78とか何も困んないんだからソースくらいよこしなさいな
どうしてこうも説得力に欠けるレス付けれるかね?笑わせないで?


92 :名無しさん 10/12/23 04:54 ID:ejHak_Aslk (・∀・)イイ!! (0)
>>78は多分、デジタルメディアマートやカリビアンコムも視野に含めたレスだと思う。
あのジャンルはペニーギャップ知らずだから、ユーザ課金モデルでも成功しやすいよね。


93 :名無しさん 10/12/23 10:31 ID:UHihRj7t-e (・∀・)イイ!! (0)
CATVでもう導入してるよね
見たい動画がコンテンツにあれば利用したいけど
有名作しかないからな〜
コンテンツが増えれば流行ると思う
見たい時にいつでも見れるっていうのはやっぱり便利


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:29】おはようございます
[設問] そしてお休みなさい

[選択肢] 1: おはよう 2: お休み
[実施期間] 2010年12月23日 5時29分 〜 2010年12月23日 5時38分

20 :名無しさん 10/12/23 05:34 ID:Lu76zU_BKc (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


21 :名無しさん 10/12/23 05:35 ID:cKltfWxmJk (・∀・)イイ!! (0)
おはよう!そしてありがとう。
おかげで朝から気分がいいよ。


22 :名無しさん 10/12/23 05:35 ID:WzPb_WioQ7 (・∀・)イイ!! (0)
勤め先では出勤日なのですが、お休みをいただいています。


23 :名無しさん 10/12/23 05:35 ID:WFEODvgcRt (・∀・)イイ!! (0)
一旦、おはよ〜。でもまた寝るかも(^^;


24 :名無しさん 10/12/23 05:35 ID:RrC--ukpsW (・∀・)イイ!! (0)
休みなのに普段通り目が覚めてしまったけど、
起きてよかった!
ありがとう!


25 :名無しさん 10/12/23 05:35 ID:ozgs0TZEyu (・∀・)イイ!! (0)
おはよう&ありがとう!


26 :名無しさん 10/12/23 05:37 ID:PhHcoxZNXx (・∀・)イイ!! (-1)
完徹中

ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ


27 :名無しさん 10/12/23 05:39 ID:PqD3QBgEJI (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます。ありがとう。うれしい!
年賀状作っていたら、徹夜になっちゃったよ。
眠いけど、続けるよ。


28 :名無しさん 10/12/23 05:39 ID:vPuc__VzDr (・∀・)イイ!! (-1)
おはようございます。
ありがとうございます。
早起きは三文の得ですね。


29 :名無しさん 10/12/23 05:40 ID:SvKyOoZ9ug (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます。今から餃子で朝ごはんです。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:60】非ディズニーの海外アニメ映画どれくらい知ってる?
[設問] アメリカといえばディズニーを初め日本以上のアニメの本場の国ですが、日本だとアメリカのアニメ=ディズニーアニメという印象が強いと思います。そこで非ディズニーのアニメ映画の知名度を調べようと思います。3D、2D新旧織り交ぜたアンケートなので旧作の2Dアニメ映画の知名度は非常に低いと思うのである程度知名度のある作品だけ入れてます。観たこと無くても名前だけでも聞いたことあれば結構です。テレビシリーズの物も映画化されてるものは入れてます。

[選択肢] 1: アイスエイジ 2: アナスタシア 3: アメリカ物語 4: アルファ アンド オメガ 5: 宇宙家族ジェットソン 6: オープンシーズン 7: 怪盗グルーの月泥棒 8: カンフーパンダ 9: ガフールの伝説 10: カンフー・パンダ 11: 原始家族フリントストーン 12: リトルフット 13: サウスパーク 14: ザ・シンプソンズ 15: サーフアップ 16: シュレック 17: スーパーマン 18: スピリット 19: トムとジェリー 20: バットマン 21: ルーニートゥーン 22: バルト 23: ハッピーフィート 24: ヒックとドラゴン 25: モンスターズインク 26: 森のリトルギャング
[実施期間] 2010年12月23日 0時54分 〜 2010年12月23日 1時52分

51 :名無しさん 10/12/23 01:32 ID:_0pA.TLML4 (・∀・)イイ!! (1)
>>47
サンクス&どうしてああなったのか理解
・・・でもディズニーの実話ものアニメっての雰囲気展開まで同じにする必要は
・・・いや米国だから無理かアニメでリメイク物やら実話展開は・・・


52 :名無しさん 10/12/23 01:33 ID:3GvAY0WZ-b (・∀・)イイ!! (0)
恐竜ガーティとか魚じゃないほうのリトルニモはアメリカじゃないんだっけ


53 :名無しさん 10/12/23 01:35 ID:cyM.yY0R8I (・∀・)イイ!! (2)
シンプソンズは日本語吹き替え込みで大好きだw
NYで愛車に駐車違反の車止め着けられてブチ切れたホーマーが
狂ったように車を発進させ大渋滞引き起こす回で死ぬほど爆笑したw


54 :名無しさん 10/12/23 01:36 ID:-K5-_l6wxB (・∀・)イイ!! (1)
アメリカに猫はいない
そんな風に考えていた時期が俺にもありました


55 :名無しさん 10/12/23 01:37 ID:tM1v86xpSP (・∀・)イイ!! (2)
トムとジェリーはDVDBOX買ったけど
テレビで見た吹き替えじゃなかったのが残念だった


56 :名無しさん 10/12/23 01:37 ID:ZYXA8nxLHt (・∀・)イイ!! (0)
俺としてはバットマンやスーパーマンは
アニメというよりコミックの印象が強いな。


57 :名無しさん 10/12/23 01:40 ID:TXBKgUIIQx (・∀・)イイ!! (0)
カトゥーンネットワークのアニメは
認められてないの?


58 :名無しさん 10/12/23 01:42 ID:m8XbRWpRjX (・∀・)イイ!! (-1)
トムとジェリーってディズニーだったとずっと思ってた
バックスバニーはないのかな?


59 :名無しさん 10/12/23 01:43 ID:f31nTw29W9 (・∀・)イイ!! (0)
>>58
バックスバニーはルーニートゥーンズに登場するキャラクターの1人だよ


60 :名無しさん 10/12/23 04:23 ID:q-LQWkCk6f (・∀・)イイ!! (0)
猫のやつがオモロイ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:40】クリスマスにありがちなこと…
[設問]  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 任意 3: セックス 4: 雪 5: ケーキ 6: クリスマス中止のお知らせ 7: プレゼント 8: チキン 9: サンタクロース 10: 一人ぼっち 11: きっと君は来ない 12: なにもない 13: 明石家サンタ 14: コソアンで関連アンケが立つ 15: 兄は夜更け過ぎに雪江に変わるだろう 16: (´・ω・`) 17: 浅田真央笑顔で優勝 18: ツリー 19: クーリスマスが今年もやってくるー♪ ケンタッキーのCM* 20: メリークルシミマス* 21: 仕事* 22: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2010年12月22日 20時20分 〜 2010年12月22日 20時33分

31 :名無しさん 10/12/22 20:33 ID:M4G5Ub,GjQ (・∀・)イイ!! (1)
「今日、誕生日なんだ」
「あぁ知ってるよキリストだろ?」
「(´・ω・`)」


32 :名無しさん 10/12/22 20:34 ID:,hZkven.lo (・∀・)イイ!! (3)
政治的テロリストかと思いきや実は単なる金目的の武装集団に高層ビルや空港を占拠される


33 :名無しさん 10/12/22 20:35 ID:q9hMpbyKR7 (・∀・)イイ!! (0)
ボキャ天、懐かしいなw
白い素肌のばっちゃま〜♪とか、四日の未明身投げした浜辺〜♪とか大笑いしたな。


34 :名無しさん 10/12/22 20:40 ID:deDgF.j-FJ (・∀・)イイ!! (0)
毎年この時期は冬コミのオフセ原稿終了後で
コピー本作りに精を出しているのでそれどころではないのです
それどころではないので寂しくなんかないのです


35 :名無しさん 10/12/22 20:43 ID:Yqv_Mb6o7a (・∀・)イイ!! (1)
昔から不思議に思うのは
日本人てクリスマスよりクリスマスイヴがメインだよな


36 :名無しさん 10/12/22 20:59 ID:deDgF.j-FJ (・∀・)イイ!! (0)
>>35
23日のことをクリスマスイブイブとか呼ぶのを流行らせようとしてる輩もいるしな
「イブ」は前日って意味じゃないっつの


37 :名無しさん 10/12/22 21:01 ID:90Bkn2OEBz (・∀・)イイ!! (0)
キリスト教徒でないのに、「メリークリスマス」「アーメン」などと言ったり、賛美歌の意味もわからないまま歌ったりすること。


38 :名無しさん 10/12/22 22:43 ID:90Bkn2OEBz (・∀・)イイ!! (1)
25日、売れ残りのケーキと鳥のもも肉を近所のスーパーに買いに行く。


39 :名無しさん 10/12/22 22:46 ID:90Bkn2OEBz (・∀・)イイ!! (0)
親は仏教徒なのにクリスマスプレゼントをおねだりすること。


40 :名無しさん 10/12/23 02:14 ID:_Ys3z8_fT4 (・∀・)イイ!! (1)
明石家サンタに電話する大桃美代子


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:64】ギフト券(カード)終了のお知らせ
[設問] 今年の法律改正により前払い型の商品券、ギフトカード等の廃止が続いています。
ニュースになった音楽ギフトや文具券以外にも廃止ギフトが色々有るようです。
告知期間が短いこともあり気づかずにゴミにしてしまう人も多いのではないでしょうか。

今も持っている今年廃止が決まった商品券類を選択してください

選択肢は既にダメになったもの、まだ使えるもの、
払い戻し期間中、新券と切り替え中のものとさまざまです。
ttp://www.kokusen.go.jp/recall/recall.html(詳細)
 

[選択肢] 1: モリタポ(←これは廃止じゃないから) 2: 音楽ギフトカード 3: 全国共通文具券 4: 全国共通すし券(旧券) 5: 花とみどりのギフト券(旧券) 6: ヘルスギフト券(旧券) 7: JCBトラベル旅行券・JCB入館証(電子マネー含む) 8: すかいらーく商品券(おいしいカード・Dining Cardも含む) 9: ライブドアウォレットチャージ(電子マネー) 10: 該当する商品券、カード類は持っていない 11: 今からドラクエの勇者みたいに引き出し開けまくってくる 12: その他
[実施期間] 2010年12月22日 19時53分 〜 2010年12月22日 22時23分

55 :名無しさん 10/12/22 21:27 ID:eYs38t5-DN (・∀・)イイ!! (0)
選択肢にセンスを感じた
ちょっと勇者になってくるわ


56 :名無しさん 10/12/22 21:29 ID:r0jfoLmq5I (・∀・)イイ!! (0)
図書券くらいしか使わないなぁ


57 :名無しさん 10/12/22 21:30 ID:PFQrhSrwPM (・∀・)イイ!! (0)
花とみどりのギフト券、3000円分ありました。
どうもありがとう。
みなさん、返金は来年の1月14日までなのでお早めに!


58 :名無しさん 10/12/22 21:33 ID:pA2AyA,LFq (・∀・)イイ!! (0)
音楽ギフトカードは2月1日まで郵送での払い戻しを受け付けてるみたいですよ。
使えないからって捨てないでね。


59 :名無しさん 10/12/22 21:33 ID:kfdqepftkS (・∀・)イイ!! (0)
そういや、ICテレカってのもあったな...


60 :名無しさん 10/12/22 21:36 ID:tZjpjb_MrR (・∀・)イイ!! (0)
テレカぐらいしか持ってないはずだが、一応引き出し開けまくってくる


61 :名無しさん 10/12/22 21:48 ID:WzqMekYhPy (・∀・)イイ!! (0)
NGワードちょっww
データ消えてるしなんかトラウマが…


62 :名無しさん 10/12/22 21:59 ID:UcxY0QQWmd (・∀・)イイ!! (0)
なんかで当てた音楽ギフトカードと文具券発見!アンケ主さんありがとう!


63 :名無しさん 10/12/22 22:10 ID:,G0d20zaUU (・∀・)イイ!! (0)
文具券マジかよ
あれ使えるところ少ないんだよな
使えても何買えばいいかわからんし
http://www.oshiete-kun.net/archives/images/too_big_eraser.jpg
これでも買うか


64 :名無しさん 10/12/22 23:44 ID:G7HqcUJ4IA (・∀・)イイ!! (0)
金券が持ってる人との合意無しに紙切れになるのもすごいね


[アンケートの結果(2,010人)を見る]

1 233466699813301536 1537 1538 1539 15401667199923312651 < >