心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587700 701 702 703 704709826935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:47784.風邪(2,000人) 2:47798.嘘つきだと疑われて冷静に対処できる?(300人) 3:47788.こいぬとこねこ(300人) 4:47776.輪姦(799人) 5:47720.安心するために監視する?(302人) 6:47581.くまさんもふもふ(300人) 7:47687.ぼく(701人) 8:47614.ちくのう(2,000人) 9:47570.へーんしん!(1,000人) 10:47515.骨折(500人) 11:47523.どっちが好き?(301人) 12:47448.抱かれ(1,200人) 13:47435.子の資質で親に対する認識が歪む可能性(普通とは)(162人) 14:47470.メールアドレスを聞き出す方法(101人) 15:47446.電車で急な・・・・(1,000人) 16:47384.あなたのメガネの値段を教えてください(500人) 17:47432.子の資質で親に対する認識が歪む可能性(300人) 18:47434.子供の作り方を知ったのはいつ頃(503人) 19:47392.失恋(500人) 20:47366.ウェットティッシュ(999人) 21:47352.授業中のオナラ(100人) 22:47326.断り方(500人) 23:47242.マイ田んぼブラ(1,000人) 24:47263.おい、お前ら暖かくして寝ろよー(50人) 25:47247.異性に自分の体をほめられたら(301人) 26:47253.女達が男にささやく癒しの言葉(117人) 27:47201.猫喫茶にてひとり もふる をのこ(301人) 28:47125.どんな時にアンケたてますか?(1,000人) 29:46902.かえるさんけろけろ(309人) 30:46677.フられたら(100人) 31:46760.メールこないけど送ったら対応する人の気持ち(200人) 32:46762.理想の夫婦のちゅう頻度(500人) 33:46764.ハグのお礼(233人) 34:46484.真剣になる必要のある場面で(300人) 35:46763.はぐはぐ(301人) 36:46381.骨折経験について(5,000人) 37:46741.アンケ主への予測=事実と思っちゃう(301人) 38:46310.片二重は利き手と関係する仮説(108人) 39:46561.ギャンブル好きの人って金欲があるから?金欲がないから?(1,000人) 40:46701.五月病(仮)(700人)

1 2119236353470587700 701 702 703 704709826935 < >

【1:88】風邪
[設問] アンケ主の周りは風邪が大流行中です。
みんなは元気?風邪とかひいていないかい?

[選択肢] 1: 元気だよ 2: 元気じゃないけど風邪ではないよ 3: 風邪ひいているよ 4: どれにも当てはまらないからモリタポ
[実施期間] 2010年5月27日 15時29分 〜 2010年5月28日 1時45分

79 :名無しさん 10/05/27 23:24 ID:1wltoHKm8g (・∀・)イイ!! (0)
うがい、ビタミンC、睡眠、栄養、保湿でだいたい予防できます。
うがいは水道水で喉についたウイルスを物理的に洗い流すのが目的。
うがい薬は不要。外出から帰宅したらその都度ガラガラしましょう。
治療には起床時、毎食後、就寝前の一日五回が忘れにくいかと。
ビタミンCは一回 200mg を朝夕食後。空きっ腹で飲むとすぐに尿に排出されてしまうので必ず食後に。
マスクをすると喉や鼻の湿度が上がり侵入してきたウイルスが死にやすくなります。
西洋薬の風邪薬は症状を和らげるだけなので飲んでも早く治ることはありません。
但し咳が睡眠の妨げになるくらいひどいときは咳止め飲んで止めた方が楽かも。

>>22
ヒント:耳鼻科、扁桃腺

>>27
神経内科

>>28
筋緊張性頭痛なら肩凝りの薬で治るかも。

>>32
誰かに噂されまくってます。

>>49
何かアレルギーでもあるのでは?

>>51
エアコンのフィルターが汚れてたりしない?


80 :名無しさん 10/05/27 23:26 ID:QhFWZ.haZU (・∀・)イイ!! (0)
ここ数日の寒暖の差と気の緩みで微熱が出て体が火照る感じになってます


81 :名無しさん 10/05/27 23:58 ID:sf1rQ677_n (・∀・)イイ!! (2)
病名は特定されてしまうので言えないけど、難病でこの10年間半寝たきりです。


82 :名無しさん 10/05/28 00:01 ID:lI9rAEg-5q (・∀・)イイ!! (0)
ここの所、休日抜きで毎日こんな時間まで働いてもピンピンしてる自分を見て、案外人間って丈夫にできてるんだなと実感する。
しかし次の休日で一気に疲れが来るんだろうなと思うと恐ろしい。


83 :名無しさん 10/05/28 00:26 ID:.zOE_NWqRf (・∀・)イイ!! (0)
周りに人がいるアンケ主に嫉妬


84 :名無しさん 10/05/28 00:33 ID:VX3UQ3FBT- (・∀・)イイ!! (0)
GW最中に風邪引いて熱で出かけられませんでしたが何か?


85 :名無しさん 10/05/28 00:42 ID:2wLP_Fb-er (・∀・)イイ!! (0)
今週の日曜から風邪引いた。。。
ぜんぜん良くならない・・・


86 :名無しさん 10/05/28 01:12 ID:nIa_JKDKTh (・∀・)イイ!! (0)
年明けたばかりのころひどい喉の風邪にかかり
治った頃にまた同じような喉の風邪にかかった
今年の風邪は症状が長引くらしいので気をつけてね


87 :削除人あぼーん 10/05/28 23:36 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


88 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/05/29 00:38 ID:sDksIUKX8c (・∀・)イイ!! (0)
>>87
うっせえ、支那人!
   アンケ主用参考:#45937、 #34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:30】嘘つきだと疑われて冷静に対処できる?
[設問] たとえば
信号無視の車にぶつけられたとき、相手が嘘をついてこっちが信号無視をした、と警察に説明。
警察から自分が嘘つきのように扱われた。
とか。

嘘つきだと疑われて冷静に対処できますか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: できる 2: できない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年5月28日 17時24分 〜 2010年5月28日 17時31分

21 :名無しさん 10/05/28 17:30 ID:A.s3kp8Svs (・∀・)イイ!! (1)
ドライブレコーダーが心強い味方になれるな
もっと安くならんかねぇ


22 :名無しさん 10/05/28 17:30 ID:a0,EoDl_WF (・∀・)イイ!! (0)
事実であれば冷静に対処できるだろうけど、
こっちに少しでも非があるなら萎縮しちゃいそうだな…


23 :名無しさん 10/05/28 17:30 ID:4QgksIMcQL (・∀・)イイ!! (0)
それが相手の陽動作戦だからな、策にはまらず冷静を保って矛盾を突くべし。


24 :名無しさん 10/05/28 17:31 ID:Jxv,ix_2ps (・∀・)イイ!! (0)
相手は事故って冷静じゃない上にその場しのぎで嘘ついてるから絶対ボロでるはず
問題は自分が冷静になってそのボロを探して証明出来るかなんだが


25 :名無しさん 10/05/28 17:31 ID:zzkepBhBCu (・∀・)イイ!! (0)
冷静でないとますます疑われるから困る


26 :名無しさん 10/05/28 17:31 ID:3ROjOUBChl (・∀・)イイ!! (0)
できない。
どうしても感情が抑えきれなくなってブチ切れる


27 :名無しさん 10/05/28 17:31 ID:UwFCjv1hPB (・∀・)イイ!! (0)
周囲が味方してくれなくても、真実が味方についてる
あとはその味方をどう活かすか次第


28 :名無しさん 10/05/28 17:32 ID:9yEMtv,gvg (・∀・)イイ!! (0)
出会ってすぐの人間を嘘つき呼ばわりする事ほど胡散臭いものはない。
冷静に警官に話が出来た方が有利。


29 :名無しさん 10/05/28 19:54 ID:zsfj-PaNnd (・∀・)イイ!! (0)
できるだけ相手の言動データをしっかり集めて矛盾・錯誤したところを突く。
嘘吐きは習性としてぺらぺら喋るから水を向けるといくらでもその場しのぎを語ってくれるよ。

その事を忘れなければ動転している余裕は無い。冷静になれる。


30 :名無しさん 10/05/28 20:12 ID:o,Gy1.,LNM (・∀・)イイ!! (1)
そういう非常時に、咄嗟に上手な嘘をペラペラ話せる奴って
日常的に嘘をついて世の中をうまく渡っている場合が多いから
普通の人が真実を語っても、口論では全然敵わなかったりするのな
百戦錬磨の悪人は強い 世の中は不条理で嫌になる


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:38】こいぬとこねこ
[設問] もふもふこいぬと、もふもふこねこ
どっちがかわいいとおもう?
−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: こいぬ 2: こねこ 3: りょうほう 4: もりたポ
[実施期間] 2010年5月27日 21時0分 〜 2010年5月27日 21時3分

29 :名無しさん 10/05/27 21:07 ID:Le,lflVyNM (・∀・)イイ!! (0)
あたまがおーばーひーとをおこしました


30 :名無しさん 10/05/27 21:15 ID:ic4,JVS1-I (・∀・)イイ!! (1)
子猫でも爪はするどい。引っかかれるのがいやなので子犬がお勧め。


31 :名無しさん 10/05/27 21:16 ID:r2ThhIMqyT (・∀・)イイ!! (0)
「りょうほう」が「りゅうほう(→龍鳳)」にみえて・・


32 :名無しさん 10/05/27 21:23 ID:5VkOq4_1th (・∀・)イイ!! (1)
子猫の可愛さは異常


33 :名無しさん 10/05/28 00:25 ID:3hrCkQq2PW (・∀・)イイ!! (1)
動物の赤ちゃんは無条件にかわいいよ

さっき窓の外から猫の鳴き声が聞こえてたんだけど・・・
助けに行ったほうが良かったのかな・・・


34 :名無しさん 10/05/28 01:29 ID:1X82d1XgB1 (・∀・)イイ!! (0)
猫も犬みたいに登録制にしてリードつけさせるか完全室内飼いを義務付けろよ。
一部マナー悪いやつのせいで猫=害獣みたいになりつつあるぞ最近


35 :名無しさん 10/05/28 03:52 ID:87l2CFRquB (・∀・)イイ!! (0)
子猫といえば、1〜2年ほど前だが、家の近くで、猫の声に
しては、ちょっと変な声がするので、外に出てみたら、

生後数ヶ月ほどと思われる猫が、どうやら迷子になったらしく、
ぶみぶみ鳴いてた。

で、涙はだらだら、鼻水だらだらで、はっきりいって、きち
ゃなかったw。のはいいとして、

俺が近づいたら、本気でおびえているため、しゃーしゃー威嚇
するは、ふーふー興奮しまくるわで、こりゃ手に負えないと思
っていたら、

横の壁を、つめを立てて、バリバリ音立てて、むりやり登って逃
げてったよ・・・・。


36 :名無しさん 10/05/28 07:59 ID:Qsenb7aWjT (・∀・)イイ!! (0)
どっちもかわいい( ^ω^)


37 :名無しさん 10/05/28 17:14 ID:7GEBtUYsb5 (・∀・)イイ!! (0)
>>5のセンス好きw


38 :sage 10/05/28 20:12 ID:VSF2HelVV9 (・∀・)イイ!! (1)
昨日のこのアンケのせいで、こねこを拾う夢見たよ。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:82】輪姦
[設問] 強制ではなく、信頼して、愛し合っているパートナーに、
提案され、完全に保護されて、そのパートナーの同意のもと、
複数の男性たちに、優しく可愛がられながら、
セックスされるのを、どう思いますか?
乱交ではなく、女性は、あなたひとりです。
いやなことを強制されることは、絶対にない、という条件です。

[選択肢] 1: モリタポ 2: あり得ない。 3: 考えるのもイヤ。 4: 経験済み。好き。 5: 経験したけど、二度とイヤ。 6: 想像すると、ちょっと興奮。でも、拒否。 7: 興味はある。 8: 経験済み。普通に、実行中。 9: 実行したら、ハマりそうで怖い。 10: 処女です。 11: またお前か。 12: なにが楽しいの? 13: 死ね。 14: 童貞ヲタ乙。 15: 任意
[実施期間] 2010年5月26日 23時58分 〜 2010年5月27日 23時58分

73 :1です 10/05/28 00:32 ID:2RbOF4z7lI (・∀・)イイ!! (-1)
↑山田君、座布団一枚!


74 :名無しさん 10/05/28 00:41 ID:01Ld44yTuk (・∀・)イイ!! (0)
なんか日本語不自由な人だな


75 :名無しさん 10/05/28 00:44 ID:zsfj-PaNnd (・∀・)イイ!! (3)
まぁ謎の設問と結果について説明しているから良し。
自分は生理的に好ましくないけど他の人のお好みは批判しないよ。


76 :名無しさん 10/05/28 08:40 ID:aq.Px,7ps0 (・∀・)イイ!! (1)
好きなアニメキャラで想像すると理解できるけど、
現実の男だと気持ち悪いわな。


77 :名無しさん 10/05/28 10:45 ID:e2_rp.rGnf (・∀・)イイ!! (1)
1とそのパートナーはなんか安心しているようだけど
この前提って現実に考えたら殆どありえなくないか?


78 :名無しさん 10/05/28 10:55 ID:8eYnPsxQdT (・∀・)イイ!! (0)
ありえないわ。。。


79 :名無しさん 10/05/28 13:57 ID:yVUxkfZ5zZ (・∀・)イイ!! (0)
>>71
それは普通に乱交なんじゃ……。

うん、ありえないありえない。


80 :名無しさん 10/05/28 14:04 ID:rKmCr52xHx (・∀・)イイ!! (1)
>>71
> 何と呼べば

シチュ的には「逆ハー(ハーレム)」だとオモ

ところで設問の時点で変態っぽい文章で気持ち悪かったというのは言わせてくれ。


81 :名無しさん 10/05/28 15:32 ID:KXKe3adg8D (・∀・)イイ!! (0)
文節ごとに読点を付ける文体、この前どっかで見た気がするんだが
思いだせない


82 :名無しさん 10/05/28 20:06 ID:XjCSzUMzWM (・∀・)イイ!! (0)
念仏講についてはどうですか?
宗教のためならオーケーでしょうか?


[アンケートの結果(799人)を見る]

【5:27】安心するために監視する?
[設問] 浮気されたら嫌だからといって
携帯をこっそり調べたり、下着に番号書いてみたり
そんなふうに相手を監視したい?
−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: する 2: したいけどやらない 3: したくない 4: モリタポ
[実施期間] 2010年5月25日 10時23分 〜 2010年5月25日 10時36分

18 :名無しさん 10/05/25 10:32 ID:Sd5WiFl6So (・∀・)イイ!! (0)
完璧な証拠がない限り信じたい。
そもそも信用し合える人じゃなきゃ一緒にはいないだろな。


19 :名無しさん 10/05/25 10:34 ID:pn8WXFI_4h (・∀・)イイ!! (1)
安心したくてやってるようで、自分から破滅したがってる(大げさだけど)人みたい。


20 :名無しさん 10/05/25 10:36 ID:buJwp97gKP (・∀・)イイ!! (0)
携帯をこっそり調べたりなんかして、
浮気相手といちゃついてるメールを
見つけちゃったらどうするんだろか。


21 :名無しさん 10/05/25 10:36 ID:oOVHfwxyb, (・∀・)イイ!! (0)
普通しないけど、既に結婚してる状態で相手が明らかに怪しいのなら
興信所とかに相談するかな。

ただの恋人同士だったら冷めたらおしまいでいいけれど、
結婚してるとなると色々面倒だし。
子供がいるなら子供のこともちゃんと考えないとならないし。
いざとなればその道のプロである興信所や弁護士にはご出馬願う。

自分の選んだ相手ならそんなことにはならない、と思いたいが、
人生一歩先は闇だからな。


22 :名無しさん 10/05/25 10:37 ID:d,P8vzFKf7 (・∀・)イイ!! (2)
誰かを監視したって、自分の神経はすり減るし相手にはウザがられるしで何もいいこと無いだろ…
不安の要素を自分から増やすような真似はしたくないな


23 :名無しさん 10/05/25 10:37 ID:w1GfiZhNeK (・∀・)イイ!! (0)
自分は他人を監視できるほど立派な人間ではないと自覚している


24 :名無しさん 10/05/25 10:38 ID:r7ZVgaVlgt (・∀・)イイ!! (1)
わからないところがあるくらいでちょうどいいんだよ。


25 :名無しさん 10/05/25 10:41 ID:Q1Web-ZwZW (・∀・)イイ!! (2)
安心するために監視しても無意味でしょう
別れる証拠集めの監視ならすると思うけど


26 :名無しさん 10/05/25 13:26 ID:.R7Fp,EP_9 (・∀・)イイ!! (0)
25氏が正しい。


27 :名無しさん 10/05/26 22:13 ID:GGTn3GWVzY (・∀・)イイ!! (0)
バレるような浮気するヤツなら別れりゃいいし
まぁ、疑わしかったら結婚とか考えた時興信所とかかな

何であっても、相手が浮気した時点で不利になるんだから問題無い


[アンケートの結果(302人)を見る]

【6:38】くまさんもふもふ
[設問] おうちにくまさん、いる?
−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: いる 2: いない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年5月21日 0時46分 〜 2010年5月21日 0時51分

29 :名無しさん 10/05/21 00:53 ID:LJbSrzt96O (・∀・)イイ!! (0)
実家にならいる


30 :名無しさん 10/05/21 00:53 ID:u2j.FLc7.i (・∀・)イイ!! (-1)
くまさんで真っ先に思い浮かぶのが森野熊八だった
家に欲しいかって?……うーん、便利そうではあるけど…


31 :名無しさん 10/05/21 00:53 ID:Z21q1Yx9.5 (・∀・)イイ!! (0)
家には、黒くまと白くまが居る。
毛が長くてモフモフなんだよ!!
くまさんとはちょっと違ってニャーって鳴くけどw


32 :名無しさん 10/05/21 00:55 ID:-JLVlY82,. (・∀・)イイ!! (0)
たくさんいるよ
アナハイムからきたプーさん、
オーストラリアから来た子、
ハウステンボスの子
どこから来たのかわからない毛むくじゃらの子もいる


33 :名無しさん 10/05/21 00:57 ID:nCzqFiFk4E (・∀・)イイ!! (0)
白熊が多いけど、お気に入りはNYプリントの小さなティディーベア。


34 :名無しさん 10/05/21 00:58 ID:r4WyRAqA3m (・∀・)イイ!! (0)
バーソロミュー・くまがいる


35 :名無しさん 10/05/21 00:59 ID:1atQys-Ilg (・∀・)イイ!! (0)
楽天岩クマーのカードがある


36 :名無しさん 10/05/21 01:02 ID:soKp8Xf8Rq (・∀・)イイ!! (0)
ふわふわ戦隊もちぐまん!


37 :名無しさん 10/05/21 01:03 ID:aWCuoxZ-MZ (・∀・)イイ!! (1)
>>8 >>19
先こされたw
うぐぅ


38 :名無しさん 10/05/23 22:45 ID:.LTQDkvRv- (・∀・)イイ!! (1)
くーまんならいる。
携帯の中に。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:49】ぼく
[設問] 一人称がぼくの女の子って
周りにいる?

[選択肢] 1: 男だけど周りにいるよ 2: 男だけど周りにいないよ 3: 女だけどぼく使うよ 4: 女だけどぼく使わんよ 5: もり
[実施期間] 2010年5月23日 22時3分 〜 2010年5月23日 22時15分

40 :名無しさん 10/05/23 22:12 ID:a5DuL4vpsF (・∀・)イイ!! (5)
部屋の女子の半数が僕女/俺女で
人数の割合は僕女:俺女=1:3

@漫研


41 :名無しさん 10/05/23 22:13 ID:c1ZCWgLEZ- (・∀・)イイ!! (0)
ボク女は2次元キャラっぽい
オレ女は田舎のヤンキーっぽい
異論は認める


42 :名無しさん 10/05/23 22:14 ID:Om5hb5oXrb (・∀・)イイ!! (0)
>>37
私って使わないんだ


43 :名無しさん 10/05/23 22:14 ID:a0aSTUXyC9 (・∀・)イイ!! (1)
東北出身の妻は出合った頃、妻が俺を使ってた
俺ってのを止めてくれと言ってたら、ぼくになった


44 :名無しさん 10/05/23 22:15 ID:.LTQDkvRv- (・∀・)イイ!! (0)
いないに入れたけど、姉貴が子供の頃そうだった。
そんな姉貴も今は三児の母。


45 :名無しさん 10/05/23 22:15 ID:1wRYSRBsSq (・∀・)イイ!! (1)
「おれ」と「わっち」は居る
うちの地方のおばあちゃんが使う
でも「ぼく」は聞いたこと無い


46 :名無しさん 10/05/23 22:15 ID:G9UbNV_1z9 (・∀・)イイ!! (1)
高校の時にいました
成人式で会ったときは「自分」になってました


47 :名無しさん 10/05/23 22:17 ID:tqNoVKKujG (・∀・)イイ!! (0)
ボクっ娘にはまだ遭遇したことがない
自分がおっさんになるにつれて俺女にも遭遇しなくなって来た


48 :名無しさん 10/05/23 22:17 ID:.tMD8AQ7_7 (・∀・)イイ!! (0)
いつも一人称は「私」だけどてんぱった時「ボク」になってしまう
地なんだろうか・・・


49 :名無しさん 10/05/23 22:17 ID:mikoxjzBZH (・∀・)イイ!! (0)
>>42
かしこまった場では使ったり、通常から私って人もいるかもだが
聞いたこと無いな

高校の時私だった先生がいたなぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(701人)を見る]

【8:37】ちくのう
[設問] あなたは現在蓄膿の症状で悩んでいますか?

[選択肢] 1: ★いずれの症状もない 2: ★モリタポ 3: ★悩んでいない 4: 風邪の症状が続いていてなかなか治らない 5: 抗生物質で症状が和らぐ 6: 花粉症のような症状に悩まされている 7: 虫歯になりやすい 8: 発熱/微熱がある 9: 喉が痛い 10: 涙がよく出る 11: 苦味や臭さを感じる 12: 頭痛がする 13: 眠れない/寝つきが悪い 14: 歯痛がする 15: 口内炎ができている 16: 息苦しい 17: 目が痛い 18: その他 19: ★どくだみ健康館の宣伝乙★

* 20: 蓄膿症ではない* 21: 蓄膿ってなに?* 22: JR貨物* 23: 鼻が詰まる* 24: よくわからない* 25: 鼻が痛い* 26: アレルギー性鼻炎*
[実施期間] 2010年5月22日 5時43分 〜 2010年5月22日 10時12分

28 :名無しさん 10/05/22 08:54 ID:jvsZ-wEhDm (・∀・)イイ!! (1)
蓄膿ではないと思うので、よくある症状を選びました
頭がよくいたくなる、喉がよくいたくなるというのは蓄膿なの?
喉は昔から弱くて、カラオケを1曲歌うだけで次の日に腫れるから行かない
喋るのが好きなのだけれど、人と同じだけ喋ると必ず腫れて風邪に繋がるから、
我慢してなるべく聞き役に徹する
その分、ネットやメールではよく話す


29 :名無しさん 10/05/22 08:55 ID:Sng_YlG1Wi (・∀・)イイ!! (2)
症状は出ているのだけれど血液検査の結果白血球が多い以外
まだ大したことがないので部位の特定/治療はしていない。
自分的には義歯と子宮を疑っている。


30 :名無しさん 10/05/22 08:58 ID:hIVaj3Rrn8 (・∀・)イイ!! (2)
小さい頃は蓄膿に悩まされてたな
口でしか呼吸ができないのがとにかく辛かった


31 :名無しさん 10/05/22 09:31 ID:f_qq1AJGKz (・∀・)イイ!! (2)
よく変な風邪にかかって2,3週間軽い症状が残る。鼻やのどが弱いかららしい、年中鼻が出て痰が絡む
蓄膿とかは意識したこと無かった。凄い勉強になったわ

どうでもいいが>>6がチューペット病に見えた


32 :名無しさん 10/05/22 09:35 ID:VHO54.sC2H (・∀・)イイ!! (1)
蓄膿症かどうかはわからないけど、花粉症時期に限らず年中鼻は調子よくない・・・orz


33 :名無しさん 10/05/22 09:56 ID:l_wL3WG8PW (・∀・)イイ!! (1)
俺も年中鼻づまりがある。朝起きたときに、鼻が詰まって全く息が通らない。
市販の点鼻薬を常用している。医者にも行ったが、オノンカプセル112.5mgや
ケトテン1mgを処方されるだけで全く改善しないので諦めた。
医者曰く、鼻の血管が多く充血しやすいので息が通りにくいらしい。


34 :名無しさん 10/05/22 10:07 ID:E.g7MVCKH6 (・∀・)イイ!! (0)
虫歯のなりやすさも蓄膿症の症状なのか、知らんかったわ


35 :名無しさん 10/05/22 10:45 ID:KZFmTzawUt (・∀・)イイ!! (1)
自分も鼻が詰まってきた

多分耳もヘンな感じがするので、時々泳いでるから
耳に入った水が取れないのかも。病院キライだけどいい加減行かないとな・・・


36 :名無しさん 10/05/22 15:44 ID:Kfb7_ymt7k (・∀・)イイ!! (0)
>>34
症状というよりは関連があるかもしれない、可能性の程度です。


37 :名無しさん 10/05/23 05:47 ID:kAuQ9MFREA (・∀・)イイ!! (0)
>>33
レーザー治療を考えてみては?
どこでも出来るわけではないが
治療の効果は高いみたいだし


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:48】へーんしん!
[設問] もしあなたが一つだけ自分とは別の存在になれるとしたら、何になりたいですか?

「変身には時間制限がある」、「好きなときになれる」、「変身したら一生元の姿には戻れない」など、条件はお好みで。
詳細があればアンケ板の方にお願いします!

[選択肢] 1: ドラゴン 2: ライオン 3: トラ 4: クマ 5: パイロット 6: 佐天涙子 7: 準にゃん 8: JR貨物 9: ★モリタポ 10: その他 11: 戦士 12: スパイ 13: 神* 14: 透明人間* 15: 鳥* 16: おにゃのこ* 17: 美少女* 18: 猫* 19: ワシは木下秀吉!

* 20: 金持ち* 21: 幼女* 22: 二次元の住人* 23: 女子高生* 24: 魔法使い* 25: ビッチ* 26: オオカミ* 27: 異性* 28: 仙人*
[実施期間] 2010年5月20日 21時35分 〜 2010年5月20日 21時57分

39 :名無しさん 10/05/20 21:50 ID:sUTjIvEFrv (・∀・)イイ!! (5)
意味のわからない説明になるけど
生きてるとも死んでるともつかない状態で宇宙を何十億何百億年とさまよい続けながら
何も食べず、何も汚さず、誰にも知られずに
数え切れないくらいたくさんの星の誕生から死までを見守ったり
どこかの惑星で誕生した生命の行く末を観察したりしながら
あらゆる時間・空間に存在し続けるような存在になりたい


40 :名無しさん 10/05/20 21:51 ID:UmaQbHHr_x (・∀・)イイ!! (2)
こういうのって夢があっていいよね


41 :名無しさん 10/05/20 21:52 ID:lAve8OR4P, (・∀・)イイ!! (2)
神はおこがましいし大変そうなので普通にお金持ちで。
これなら曲がりなりにも自分だから混迷する現代日本の経済に介入して改善したい。
匿名慈善もするよ!


42 :名無しさん 10/05/20 21:53 ID:_Gcsqt.3wU (・∀・)イイ!! (1)
じゃあビオランテでいいや


43 :名無しさん 10/05/20 21:55 ID:TG4oKHgu3, (・∀・)イイ!! (2)
とにかく、女になりたい。できれば、美人に。
楽しそうに生きてるように見えるもん。


44 :名無しさん 10/05/20 21:57 ID:Y1KZ86E4CK (・∀・)イイ!! (1)
戦闘機でも巨大ロボでも良いからパイロットになりたかった


45 :名無しさん 10/05/20 22:17 ID:w.r-NaOIzk (・∀・)イイ!! (2)
不死身の植物になりたい。
ミントとかドクダミとか。


46 :名無しさん 10/05/21 00:23 ID:xpEh_vO4jr (・∀・)イイ!! (1)
神龍


47 :名無しさん 10/05/22 07:05 ID:bf1Xa1CdhP (・∀・)イイ!! (1)
>46
ものすっっっごい暇&やっと出番きたかと思うと必死な人の相手ばかりで
結構大変な生活だと思うが


48 :名無しさん 10/05/22 08:34 ID:AstDv,pQbm (・∀・)イイ!! (0)
>>46
せっかく呼び出されても願い事が「ギャルのパンティー」だった日にゃw


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:37】骨折
[設問] 骨折した事ありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 苦労した事ならあるが骨折はない 4: NHK見てるなw 5: 任意 6: もりたぽ
[実施期間] 2010年5月19日 20時16分 〜 2010年5月19日 20時25分

28 :名無しさん 10/05/19 20:27 ID:zqN0iq,5tK (・∀・)イイ!! (1)
ものすごく痛いね
想像を絶する


29 :名無しさん 10/05/19 20:27 ID:pRLcUlLSVL (・∀・)イイ!! (3)
肩甲骨を折ったというより割った。


30 :名無しさん 10/05/19 20:27 ID:_N8VmmudTu (・∀・)イイ!! (1)
交通事故で2回骨折したようですが、
どちも小さな頃の話で記憶にも残っていません。


31 :名無しさん 10/05/19 20:27 ID:z05xPbBj,8 (・∀・)イイ!! (3)
暴行を受けて鼻を・・・


32 :名無しさん 10/05/19 20:28 ID:n1nStaQHk- (・∀・)イイ!! (4)
骨折してる人結構多いんだな

骨折じゃないけど転んで歯が3本抜けたことあるな。
痛みよりも絶望感のほうがきつかった・・・


33 :名無しさん 10/05/19 20:29 ID:7AeEgPqRec (・∀・)イイ!! (1)
前に足首がすごく痛くて病院行ったら「折れてる」と言われて固定して
2日後行ったら「外していい」って言われて外したことならある
骨折なのか何なのか今でもわかっていないけどあるにしときました


34 :名無しさん 10/05/19 20:30 ID:N7YLjvDe1T (・∀・)イイ!! (1)
足を骨折した時、ギプスをしたまま風呂に入るのが大変だった
ビニール袋を履いて、袋と足の境目の上からガムテでグルグル巻いて水が入らないようにして


35 :名無しさん 10/05/19 20:42 ID:B3ayqilusG (・∀・)イイ!! (1)
ガッテンおわた


36 :名無しさん 10/05/19 23:25 ID:gNGxImQi.. (・∀・)イイ!! (1)
ガッテン見てたよ


37 :名無しさん 10/05/20 18:35 ID:tfxyI7dxJx (・∀・)イイ!! (1)
>苦労した事ならあるが骨折はない
選択肢ワロスw


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2119236353470587700 701 702 703 704709826935 < >