心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587700 701 702 703 704709826936 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:47990.人には言えない楽しみを家でするか(301人) 2:47989.人には言えない楽しみを家でするか(300人) 3:47968.見える色の違い(500人) 4:47941.どっちが楽?(2,000人) 5:47902.あんしんもうふ(300人) 6:47899.一番傷つく罵倒の言葉(300人) 7:47857.モリタポください><(53人) 8:47799.耳糞のタイプ(931人) 9:47767.HELP!指先に怪我をしました(1,500人) 10:47814.( ´・ω・`)(501人) 11:47784.風邪(2,000人) 12:47798.嘘つきだと疑われて冷静に対処できる?(300人) 13:47788.こいぬとこねこ(300人) 14:47776.輪姦(799人) 15:47720.安心するために監視する?(302人) 16:47581.くまさんもふもふ(300人) 17:47687.ぼく(701人) 18:47614.ちくのう(2,000人) 19:47570.へーんしん!(1,000人) 20:47515.骨折(500人) 21:47523.どっちが好き?(301人) 22:47448.抱かれ(1,200人) 23:47435.子の資質で親に対する認識が歪む可能性(普通とは)(162人) 24:47470.メールアドレスを聞き出す方法(101人) 25:47446.電車で急な・・・・(1,000人) 26:47384.あなたのメガネの値段を教えてください(500人) 27:47432.子の資質で親に対する認識が歪む可能性(300人) 28:47434.子供の作り方を知ったのはいつ頃(503人) 29:47392.失恋(500人) 30:47366.ウェットティッシュ(999人) 31:47352.授業中のオナラ(100人) 32:47326.断り方(500人) 33:47242.マイ田んぼブラ(1,000人) 34:47263.おい、お前ら暖かくして寝ろよー(50人) 35:47247.異性に自分の体をほめられたら(301人) 36:47253.女達が男にささやく癒しの言葉(117人) 37:47201.猫喫茶にてひとり もふる をのこ(301人) 38:47125.どんな時にアンケたてますか?(1,000人) 39:46902.かえるさんけろけろ(309人) 40:46677.フられたら(100人)

1 2119236353470587700 701 702 703 704709826936 < >

【1:20】人には言えない楽しみを家でするか
[設問] (表記を変えての再作成です)

自分にとってはとても楽しいことですが、
他人に知られると確実に変態よばわりされたり悪い感情をもたれたりする。

そんな楽しみをもっているとしたら、
家など人目のない場所でこっそりやりますか?
それともばれたときのことを考えて我慢しますか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: こっそりやる 2: 我慢する 3: モリタポ
[実施期間] 2010年6月4日 22時51分 〜 2010年6月4日 22時54分

11 :名無しさん 10/06/04 22:56 ID:Y1jI6KdwYv (・∀・)イイ!! (3)
家も人目があるから困る
お母様、せめてノックくらいしてください


12 :名無しさん 10/06/04 22:56 ID:Q3NEAG5Ovu (・∀・)イイ!! (0)
選択肢に「人前で堂々とする」が欲しかったかな


13 :名無しさん 10/06/04 22:56 ID:JCVyuCJe2H (・∀・)イイ!! (0)
家ですら我慢してたらそりゃもう楽しみでもなんでもないでしょ


14 :名無しさん 10/06/04 22:57 ID:Gb68XyoZuj (・∀・)イイ!! (0)
何かは知らないけど我慢してからやると凄く楽しいと思う。


15 :名無しさん 10/06/04 22:57 ID:lEH3NyWGq2 (・∀・)イイ!! (0)
変態も極めれば芸になる、堂々とやれるようになるべく工作中


16 :名無しさん 10/06/04 22:58 ID:Cu_DB3YYRV (・∀・)イイ!! (0)
堂々とやるって選択肢は無いの?
変態と呼ばれようとさ。
まあ、俺の場合は堂々と家でやるってことになるけどさ。


17 :名無しさん 10/06/04 22:58 ID:rfECRAXE_G (・∀・)イイ!! (0)
まえの選択肢(する・しない)の時と比率が全然かわらないw
我慢する・しないって誤読した人はほとんどいなかったのかな


18 :名無しさん 10/06/04 23:06 ID:X9uZ-MqBbW (・∀・)イイ!! (2)
幸い一人暮らしなので、そういうことは堂々とやり放題。
それがどんなことなのか書くと、マジでドン引きされると思うので書かないけどなw
もし監視カメラが仕掛けられてたら死ねる。


19 :名無しさん 10/06/04 23:19 ID:v70UZy9smT (・∀・)イイ!! (0)
人目のある所でこっそりやる


20 :名無しさん 10/06/05 10:33 ID:1Ki3R7O3HS (・∀・)イイ!! (0)
こっそりやるでしょ
知らぬが仏って言うしね


[アンケートの結果(301人)を見る]

【2:25】人には言えない楽しみを家でするか
[設問] 自分にとってはとても楽しいことですが、
他人に知られると確実に変態よばわりされたり悪い感情をもたれたりする。

そんな楽しみをもっているとしたら、
家など人目のない場所でこっそりやりますか?
それともばれたときのことを考えて我慢しますか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: する 2: しない 3: モリタpo
[実施期間] 2010年6月4日 22時42分 〜 2010年6月4日 22時46分

16 :名無しさん 10/06/04 22:46 ID:bIpoOAwb,k (・∀・)イイ!! (0)
人には言えないと言っても
一人でできる趣味と
他人の協力が必要な趣味と
他人に隠れてやる趣味と

これは自分≒趣味が共通の人って解釈?


17 :名無しさん 10/06/04 22:46 ID:CRRyH2co7M (・∀・)イイ!! (1)
びっくりするほどユートピア!


18 :名無しさん 10/06/04 22:46 ID:7lGlngqQrZ (・∀・)イイ!! (-1)
ん?我慢するで”する”に入れたぞ?いいんだな?


19 :名無しさん 10/06/04 22:46 ID:UrgNNe5W_B (・∀・)イイ!! (2)
これはむしろ人目を気にするが故に
自分のパッションを殺すって側の人の意見を聞いてみたい。


20 :名無しさん 10/06/04 22:46 ID:u0JTtxIQne (・∀・)イイ!! (0)
どんな事を想定してるのか例示すべき。
他人のもの盗んじゃったり壊しちゃったり汚しちゃったりしないならやるかもしれん。
法に触れることはだめよ。


21 :名無しさん 10/06/04 22:46 ID:AICRiIcT8G (・∀・)イイ!! (2)
40歳以上の熟女AVとか児ポとかそういうの?


22 :名無しさん 10/06/04 22:47 ID:IHcDx1awhI (・∀・)イイ!! (1)
たとえダメポをつけまくられようと
下ネタアンケを立て続ける所存であります!(ビシッ
・・・ってことですか?


23 :名無しさん 10/06/04 22:48 ID:KAEgoIU7sw (・∀・)イイ!! (-1)
小さい生き物を殺す。
いまのブームはアカイエ蚊。


24 :名無しさん 10/06/04 22:54 ID:nqn7UZ.guK (・∀・)イイ!! (3)
オリエント工業製のシリコンラブドール10体と戯れてる
別に人に話すのは構わないんだけど話し相手がいないから話す機会もなし


25 :名無しさん 10/06/04 23:05 ID:YGYb11eCny (・∀・)イイ!! (2)
女でエロゲ
型月ものとかageのとか割と普通なのもあるけど
アトリエかぐやものとかBLACKリリスとかやってるはちょっとマズい気がしてる
HDD見られたらたまらんw


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:43】見える色の違い
[設問] 寝ようと思って部屋を暗くして布団に入っていたんですが
眠れないので携帯電話でネットをしていたら、フッと気がつきました

普段両目で物を見ているときには気が付かないくらい微妙な差ですけど
左右の目で、微妙に見えている色が違うことに
 左目で見ると、やや赤い感じの色に見えて
 右目で見ると、やや青い感じの色に見えて

そこで質問なのですが
同じように、左右の目で色が微妙に違って見える人はいますか?

[選択肢] 1: 左右で同じ色に見える 2: 左右で違う色に見える 3: わからない 4: その他
[実施期間] 2010年6月4日 1時50分 〜 2010年6月4日 2時13分

34 :名無しさん 10/06/04 02:04 ID:dXPtime.QR (・∀・)イイ!! (0)
ガチャ目だから色どころか輪郭の見え方も違う


35 :名無しさん 10/06/04 02:04 ID:SP0dlW-01H (・∀・)イイ!! (0)
わかるよ
今試してみたら同じに見えたけどw
片方が青みがかってもう片方が赤みがかって見えることがある
ほんとにうっすらだけどね
残像とかそんなんなのかな?よくわからないけどw


36 :名無しさん 10/06/04 02:05 ID:cDELxZId9L (・∀・)イイ!! (0)
疲れてる時に若干色が違って見えたときがある


37 :名無しさん 10/06/04 02:05 ID:BATHtuX4dY (・∀・)イイ!! (0)
両目で見るより左目だけで見た方がはっきり見える程度の乱視なので・・・
白内障も持ってるから光加減の感覚も違うし色の違いがあるかどうかは判断出来ません


38 :名無しさん 10/06/04 02:05 ID:_FA1bv4YMr (・∀・)イイ!! (0)
眼科行け


39 :名無しさん 10/06/04 02:05 ID:6vKlN6lCOz (・∀・)イイ!! (1)
学生の頃、色弱で会社落とされたことあるよ

今は普通に書類で落とされてます。。


40 :名無しさん 10/06/04 02:06 ID:qrY5HGGyqk (・∀・)イイ!! (1)
液晶だからだよ。
http://www.kome100.ne.jp/main/contents/cec/mext/joho-kiki/1603/1603-1-A.jpg
こういう風に一画素ごとに色が違うから、そう感じるだけ。


41 :名無しさん 10/06/04 02:10 ID:l0csgBYa2Q (・∀・)イイ!! (0)
携帯電話の液晶の視野角問題というのもあるんですねぇ
あと体の左側を下にして、横になりながら携帯電話を見ていたんですけど
これも影響していたりするんでしょうか

液晶の問題だけじゃなくて、視力とか乱視やさまざまな原因が重なっていそうで
本当に左右の目でで差があったのか、自分でも不安になってきました


42 :名無しさん 10/06/04 02:11 ID:.uvp2YtlqF (・∀・)イイ!! (0)
色覚に敏感なほうじゃないから分からないなあ
それに人間って常に脳で補正かけながら物見てるから
そういう違いってよく注意しないと気づかないと思う

で, 言われてみると確かに左右で全く同じに見えるってことの方が
レアそうだなあと思った 同じに見えていると割と無条件に信じてるだけで


43 :名無しさん 10/06/04 02:22 ID:EMuVNtjKlM (・∀・)イイ!! (1)
かすかに違うだけだからアンケートで同じ色と答えていても、色の違いに気づいていないだけ…という人は結構居ると思う。
右目と左目を2台のモニタに例えるなら、色温度がわずかにずれている感じ。
気づけば違う色、気づかないなら同じ色と答えると思う。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:61】どっちが楽?
[設問] 最愛のパートナーがいるとして、
その人に先に死なれるのと、
その人よりも先に死ぬのと、
どっちが辛いと思いますか?
最愛のパートナーがいない人も、
もしもいたら、という仮定で、考えてみて下さい。

[選択肢] 1: 自分が死ぬのが世界で一番辛い。 2: 自分の生死なんかどうでもいい。パートナーなしで生きるのが辛い… 3: 自分が死んだ後、パートナーがどんなに寂しいか、と思うと、自分… 4: どんな最愛のパートナーでも、先に死んでくれたら、また新しい人… 5: 同時に死ぬのが理想。 6: んなこと考えても、しゃーねーじゃんよ。 7: お互いに、ひとりぼっちにはなりたくないけど、心中ってのもなぁ… 8: 二人で老老介護なんてのになる前に、いっそ心中、ってのはアリだ… 9: 私たちふたりは不滅です。 10: ★モリタポ★ 11: 任意 12: どーでもいー 13: いくら「いるとして」と言われても、最愛のパートナーなんて、… 14: 私を怒らせない方がいい。 15: 絶対に許さない。絶対にだ。 16: その人に先に死なれる* 17: JR貨物* 18: パートナーがいない現状が辛い*
[実施期間] 2010年6月2日 22時12分 〜 2010年6月2日 23時46分

52 :名無しさん 10/06/02 23:30 ID:D2C6IqKKrJ (・∀・)イイ!! (1)
パートナーとならどちらが先に逝くかわからないし、どっちが先でも仕方がないな。
親と子の世代間の順番さえ狂わなければ良しとするしかないよ。


53 :名無しさん 10/06/02 23:33 ID:ppFjwcYxpv (・∀・)イイ!! (0)
失った悲しみに耐える自信も無いし、その悲しみを味わうのが怖いので
とにかく愛する者より先に死にたいと思っています。


54 :名無しさん 10/06/02 23:35 ID:dpHDbG4kNR (・∀・)イイ!! (0)
パートナーは無いし、仕事は無いし、お金は無いし・・・
あるのは脂肪と時間ぐらいかorz


55 :名無しさん 10/06/02 23:35 ID:T3i0jQGaq, (・∀・)イイ!! (2)
唯一のパートナーは自分の心の中にいるので同時に死ぬ事ができます


56 :名無しさん 10/06/02 23:36 ID:gd9-5uGaiH (・∀・)イイ!! (0)
最愛のパートナー?
これまで戦ってきた俺のPC・・・かな
ケビン!愛してるぜ!!!


57 :名無しさん 10/06/02 23:39 ID:tWJZivGKo. (・∀・)イイ!! (-2)
男の場合・リア充になるか勝手に相手に理想を押し付ける
もしくは('A`)このような感じになり人生に見切りを付ける
ロマンチストが意外に多く1人が嫌いな人が割と多い。

女の場合・恋をすると暴走して周囲にさんざん迷惑を掛ける。
その際の最たるセリフは
「私は世界で1番不幸な女なのよ!」
「何故私をいじめるの?」(攻撃的な女は大概このセリフを好んで使う)
「私、1人じゃ生きていけないから」(注・男がいなければ、という意味)
「私、1人じゃ何も出来ないから」
「謝りなさいよ謝りなさいよ謝りさいよ謝り(以下エンドレス)」
「私、死ぬよ?(実際にはそういう女に限りまず絶対に死なない)」


58 :名無しさん 10/06/02 23:43 ID:1ms257hZOz (・∀・)イイ!! (1)
自分が生きているから“相手に先立たれて悲しい”わけであって、
自分が先に死んだら悲しいも糞もない。残された相手が可哀想だとか、死後のことまで考えても仕方ない。

最愛の人と死別した人たちは、故人との思い出を抱えながら生き続けていくだけだよ。
後を追って命を絶つだとか、心中だとかはただの弱さでしかない。
少しも格好良くないし、哀れむ価値もない。


59 :名無しさん 10/06/02 23:46 ID:2ByHwnD-yF (・∀・)イイ!! (-1)
最愛の相手には先に死んでもらう。
俺が死んで孤独にさせたくないから。


60 :名無しさん 10/06/02 23:51 ID:ytF0__d5_x (・∀・)イイ!! (-1)
最愛のパートナーがいるのなら、どちらかが先に死んでいくのは
仕方ないし、最愛のままで永遠の別れを迎えるのも悪くない。
パートナーが他所に気持ちを移してしまったので、そう思うように
なりました。


61 :名無しさん 10/06/03 09:46 ID:BEgv7jdq5p (・∀・)イイ!! (-1)
俺が親友の結婚式に送った歌の一節を贈ります

君がいたから僕は生きれる
君がいたから僕は死ねる
君との時間は一瞬でも
その幸せは僕の永遠


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:28】あんしんもうふ
[設問] いつも使ってるタオルケットとか
あると安心するもふもふしたもの、もってる?

−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: MORITAぽ
[実施期間] 2010年6月1日 19時16分 〜 2010年6月1日 19時21分

19 :名無しさん 10/06/01 19:20 ID:EbK0PLOozj (・∀・)イイ!! (0)
本当はお風呂場の足拭きマットなんだけれど、縫い合わせて、芯に竹のザルの夏用枕を
入れて、枕にしている。


20 :名無しさん 10/06/01 19:20 ID:BwgK61pet9 (・∀・)イイ!! (1)


21 :名無しさん 10/06/01 19:20 ID:5XWX-XLvwe (・∀・)イイ!! (1)
うちの猫
最近は暑くなったのでモフモフすると嫌がる


22 :名無しさん 10/06/01 19:20 ID:ESdvHJT7xB (・∀・)イイ!! (0)
羽毛布団


23 :名無しさん 10/06/01 19:21 ID:jhDwZ3.sgo (・∀・)イイ!! (2)
幼稚園の頃から愛用してます。もう洗濯しすぎてぼろっぼろだけど…
ライナスは今も安心毛布を抱き続けているだろうか


24 :名無しさん 10/06/01 19:21 ID:oIGpLHJDfM (・∀・)イイ!! (0)
シェリーメイちゃんのぬいぐるみ


25 :名無しさん 10/06/01 19:22 ID:_07vAJWIlC (・∀・)イイ!! (0)
あるよ〜
猫4匹


26 :名無しさん 10/06/01 19:24 ID:fYPUQ_2BHE (・∀・)イイ!! (0)
生まれたときから使ってる20年物の赤ちゃん用掛け布団
小さくて軽いから夏には丁度いい
絵柄はお察しだがwww


27 :名無しさん 10/06/01 19:26 ID:pjPonBZl6v (・∀・)イイ!! (1)
いとこがパンダぬいぐるみをずっと離さなかったんで
ぬいぐるみの葬式をしてぬいぐるみ離れさせてたのを思い出した


28 :名無しさん 10/06/01 19:32 ID:EbK0PLOozj (・∀・)イイ!! (0)
猫はモフモフより短毛の方が高く売れる。
くそみたいなジャパン・ブームで、不況知らず。
日本産というだけで、三味線の皮も十五倍の値段。
でも、種類はアメショなんだよねぇ……


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:33】一番傷つく罵倒の言葉
[設問] あなたが一番傷つく罵倒の言葉は何ですか?
または、傷ついたことのある言葉は何ですか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2010年6月1日 18時24分 〜 2010年6月1日 18時31分

24 :名無しさん 10/06/01 18:33 ID:FF5deQl87g (・∀・)イイ!! (2)
「このおやじを社会的に抹殺ってか、とにかく辱めて、あいつが悪いほうにさせる」
「ものすっごい悲鳴をあげてー、とりあえず誰か、あのー呼んで来てください!っていう」

言葉に限らず態度表情含め他人の悪意の表出が怖い


25 :名無しさん 10/06/01 18:33 ID:41Ljni363K (・∀・)イイ!! (0)
「へたくそ」がないね


26 :名無しさん 10/06/01 18:33 ID:i3f,cIfw4- (・∀・)イイ!! (-1)
甘え

ですよねー・・・はぁ・・・


27 :名無しさん 10/06/01 18:39 ID:sSIhRyatc4 (・∀・)イイ!! (0)
別に無いなぁ。

敢えて書けばスルーだけど、ポマエラはスルー出来ないもんな。


28 :名無しさん 10/06/01 18:40 ID:U2g8,-1WiC (・∀・)イイ!! (0)
面接の時に、「君ちょっと暗いね」って言われた事ある。
その後の事はほとんど覚えてない。俺だって傷付くんだよ。


29 :名無しさん 10/06/01 18:42 ID:5zwtU2w1St (・∀・)イイ!! (1)
せっかくコメントしたのに、だめぽ押されてるとへこむ。
それも、どこがダメなのかわからないと尚更。


30 :名無しさん 10/06/01 18:42 ID:pjPonBZl6v (・∀・)イイ!! (0)
誰もかぶってないのか


31 :名無しさん 10/06/01 18:50 ID:PVhPY52.8f (・∀・)イイ!! (0)
もう大抵の言葉には傷つかない鋼の如き精神を手に入れている
唯一の弱いのは、両親に哀しそうな顔をされることだ
あれだけは一生克服できそうにないな


32 :名無しさん 10/06/01 19:02 ID:CqNVtPrAcV (・∀・)イイ!! (-1)
#47899の回答がGJな件
ありがとう;;


33 :名無しさん 10/06/01 19:08 ID:dGEJzzt8PF (・∀・)イイ!! (0)
傷つくっていうか怒る時ってのは必ずしも相手が悪いとは限らない
自分の鬱憤や未成熟や誤魔化しのせいだろという
八つ当たりの部類なのに相手が絶対に絶対に認めない状態で
延々と当たられるとやるせないよな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:10】モリタポください><
[設問] モリタポが足りなくてアンケートが立てられません><

ちょっとでいいので、モリタポを恵んでください;;

[選択肢] 1: いいよ 2: いやだよ
[実施期間] 2010年5月30日 21時22分 〜 2010年5月30日 21時25分

2 :名無しさん 10/05/30 21:25 ID:LIO1FA,rKt (・∀・)イイ!! (0)
俺もないから無理だお


3 :名無しさん 10/05/30 21:25 ID:3ii1,.8SeK (・∀・)イイ!! (3)
こうやって配るモリタポも置いておけばいいのに…


4 :名無しさん 10/05/30 21:25 ID:bwONx-ivxY (・∀・)イイ!! (0)
いいよ選んだけど、今見たら残高0だった


5 :名無しさん 10/05/30 21:26 ID:H9aPiCG.LL (・∀・)イイ!! (0)
♪モリのない奴ぁ俺んとこへ来い 俺も無いけど心配すんな


6 :名無しさん 10/05/30 21:27 ID:Hir5bdy7yB (・∀・)イイ!! (0)
50森以上もらえるよう祈っておりますお


7 :名無しさん 10/05/30 21:29 ID:5brKaILERu (・∀・)イイ!! (0)
3月までだったらあげられたんだけど・・・。
P2が上がっちゃったから、あげられなくなっちゃったよ、ごめんね。


8 :名無しさん 10/05/30 21:38 ID:P,oeeRsC1. (・∀・)イイ!! (0)
あげたいけど余裕が無い


9 :名無しさん 10/05/31 01:10 ID:XGtWRLMScc (・∀・)イイ!! (-2)
チンコ吸うか?


10 :名無しさん 10/06/01 11:38 ID:c2JA-Fp6YK (・∀・)イイ!! (0)
モリタポください><


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(53人)を見る]

【8:59】耳糞のタイプ
[設問] あなたの耳糞・・・
耳糞だとちょっと下品だね。耳垢の方が汚らしくないかな。

ということで、あなたの耳糞は湿りタイプ?それとも乾燥タイプ?

[選択肢] 1: ドライ 2: ウエット 3: 状態、条件などによって違う 4: その他 5: JR貨物*
[実施期間] 2010年5月31日 23時18分 〜 2010年5月31日 23時44分

50 :名無しさん 10/05/31 23:38 ID:IPWlhjfj0B (・∀・)イイ!! (0)
931か・・・


51 :名無しさん 10/05/31 23:39 ID:WexyLikrIX (・∀・)イイ!! (0)
左右で異なるので、回答に困る


52 :名無しさん 10/05/31 23:39 ID:1VsQB7FR-q (・∀・)イイ!! (0)
乾いてます。
たまに短い髪の毛が耳に入りこんじゃうと
耳かきするとき轟音がしてビビるよね


53 :名無しさん 10/05/31 23:40 ID:2ya8m9OWBS (・∀・)イイ!! (0)
一ヶ月位溜めて黒い下敷きの上に出す快感


54 :名無しさん 10/05/31 23:41 ID:EOWbchIre3 (・∀・)イイ!! (2)
関係ないのかもしれないが
虫歯の治療したらウェットがドライになり、臭いもなくなった


55 :名無しさん 10/05/31 23:46 ID:3bd31AYkHZ (・∀・)イイ!! (0)
ドライ、ウエットをそれぞれ
コナ耳、ヤニ耳
という生物化学の高校教師を思い出した。
遺伝か何かの授業で両親の耳垢のタイプをそれぞれ調べて来い
という宿題が出されたが母子家庭の俺は当然無視したお


56 :名無しさん 10/05/31 23:49 ID:ybClnddl1L (・∀・)イイ!! (0)
父から遺伝の完全ウェット、もちろんワキガ体質持ちですよ
掃除は耳掻きでアメ状のものを掻き出してから綿棒で乾拭きしてます
ドライの人が耳掻きだけで掃除OKとかコイル状やトリモチ状の耳掻きだとかって話は
不思議な風に聞こえてなりません


57 :名無しさん 10/05/31 23:49 ID:Ks6QLWaTVQ (・∀・)イイ!! (2)
ドライの人は「耳垢」を出す遺伝子がないらしい
皮膚がはがれたものがほこりなどと混ざったもので、耳垢じゃないそうだ


58 :名無しさん 10/06/01 00:23 ID:FnQkTD17H, (・∀・)イイ!! (0)
興味深いレス多いなぁ
ウェットだけど乾いてる方が羨ましい


59 :ちゅんりー 11/02/02 23:18 ID:xkXLbDj-pP (・∀・)イイ!! (0)
食った後の栗の皮の内側をつまようじの後ろでこさぎ取ると、 
めっちゃ耳糞に似とる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(931人)を見る]

【9:250】HELP!指先に怪我をしました
[設問] 【注意】少し痛々しい話なので、苦手な方は無視をするか、
本文を読まずに選択肢のモリタポをお選びください




今日の夕食時の支度の最中に、キャベツの千切りができる
大きめのサイズのスライサーで中指の先をすってしまいました。

指の根本を輪ゴムで縛り止血をして、患部を水で洗ってから
絆創膏をきつく巻きつけて、手を心臓より高く上げる処置をして流血を止めたのですが、
輪ゴムを緩めると流血がダクダクと再開し、
逆に止血を続けると指先が紫色のままなので、壊死してしまわないか不安になります。

明日になれば病院か薬局に行こうと思うので、明日の朝までどのような処置をすればいいか、
どなたかコメント欄に適切な助言をお願い致しします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 助言してやる 3: 助言しない 4: ドンマイっ!
[実施期間] 2010年5月26日 21時14分 〜 2010年5月26日 22時10分

241 :名無しさん 10/05/27 05:35 ID:3GYsoI9_Wk (・∀・)イイ!! (0)
とりあえずは血が止まってよかったですね
自分も経験がありますが、指をケガすると日常生活がものすごく不便になりますよね
利き手の指だとなおさらです
一日も早くご快癒されますように祈っています
お大事に


242 :名無しさん 10/05/27 06:06 ID:rohpg42KTL (・∀・)イイ!! (0)
>>239
>>237です。
「古傷が痛む」ってこの現象なんだろうな〜。
バイクでこけた時に肘とか膝とか腕に深く抉られてできた傷が(一応外科には行ったが)数年経った
今でもたまに痒くなる。まぁおかげでそれ以来大きな事故は減ったけど。


243 :あぼーん 10/05/27 15:47 ID:あぼーん
あぼーん


244 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/05/27 19:06 ID:1vXgi9ohOr (・∀・)イイ!! (0)
>>243
うっせえ、支那人!
   アンケ主用参考:#45937、 #34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


245 :名無しさん 10/05/27 20:22 ID:rohpg42KTL (・∀・)イイ!! (-1)
>>226
瞬着はヤバいだろ;・・・まだ生きてる表皮細胞まで殺してどうする(w


246 :名無しさん 10/05/27 21:25 ID:zM7riA8wf_ (・∀・)イイ!! (0)
>>237
最近のティシューはローションが付いてたり
色んな添加物が付けられているので、傷口には
あまり良くないんです

汚れたハンカチよりはマシかも知れないけど


247 :名無しさん 10/05/28 16:56 ID:v.MWiXVMrv (・∀・)イイ!! (1)
気になって見に来たんだが、アンケ主は結局大丈夫だったのだろうか。
一晩過ごして問題なかったなら良いけど…
自宅警備員だろうがなんだろうが、きっと怪我の時に責められはしないよ。
自宅警備させてくれる家族なんだから、おまいのこと大事に思ってるはずさ。
不都合あればちゃんと家族頼れよー


248 :名無しさん 10/05/28 17:10 ID:K9TY.VroqF (・∀・)イイ!! (2)
>>247
>>243をアンケ主権限で削除したり、>>244のリンクを参考に書込制限してるから
PCつけてアンケを覗いたりする普通の状態で過ごしてるんだなと思った


249 :名無しさん 10/05/29 18:26 ID:3nyvG4pWrA (・∀・)イイ!! (2)
>>232
傷パワーパッドも良いけど、キホン大き目の傷口は病院に行ってちゃんと
診察を受けた方が良いよ。

っていうのも、傷パワーパッドとかは傷口を塞ぐことで膿の持つ自然治癒力を
引き出すってメカニズムで直していくんだけど、傷口の種類によっては表皮を
しっかりと形成するために膿を定期的に流したり、かさぶたを定期的に取って
患部を清潔にすることで、細菌が中に留まるのを防がないといけないケースが
あるんだ。やっぱりキホンは専門家の判断に任せるべきだよ。


250 :名無しさん 10/05/31 04:26 ID:ylyTbdyLdI (・∀・)イイ!! (1)
GJ森くれた人ありがとう!とお礼カキコ。
あと>>1のその後が気になるのでカキコあると安心できる。

・・・大事無く回復中だったらいいな


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【10:37】( ´・ω・`)
[設問] 昔は他人=敵って認識だったからひとりのほうが気楽だったが
中途半端に更生した今はやたらとさみしくてしょうがない
( ´・ω・`)ギュッテシテ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ぎゅ 2: もふもふ 3: 甘えんな 4: モリタポ
[実施期間] 2010年5月28日 23時35分 〜 2010年5月28日 23時43分

28 :名無しさん 10/05/28 23:42 ID:E5AOkh..7m (・∀・)イイ!! (0)
ここでぎゅっとしてくれてる人も君がモリタポをくれるからしてるだけで
何もなければ全員敵だよ


29 :名無しさん 10/05/28 23:42 ID:w9,HrspncY (・∀・)イイ!! (0)
ぎゅっ


30 :名無しさん 10/05/28 23:42 ID:keXYHJnc6k (・∀・)イイ!! (0)
甘い顔して近づいてくる奴が一番の敵だとつくづく思い知らされた


31 :名無しさん 10/05/28 23:43 ID:eT68n_StNu (・∀・)イイ!! (0)
ぎゅっ、ってしてあげるよ(カニ挟みの体勢を取りながら)


32 :名無しさん 10/05/28 23:44 ID:bSPn0hi0aD (・∀・)イイ!! (0)
    ,、      
  (ゞ~キ ヽ      /l、
 彡=゚−゚ミ      ( ゚、 。 フ 
  /= =|       」  "ヽ
〜(゙_)UU)     ()ιし(~)〜



    ,、      
  (ゞ~キ ヽ /l、
 彡=゚−゚ミ ( ゚、 。 フ 
  /= =| 」  "ヽ
〜(゙_)UU)()ιし(~)〜


33 :名無しさん 10/05/28 23:48 ID:vGYL1EcT.X (・∀・)イイ!! (0)
これは、会社単位 市町村単位 部署単位 人単位
色々あるんで分からん


34 :名無しさん 10/05/28 23:48 ID:zsfj-PaNnd (・∀・)イイ!! (1)
自分も最近何だか淋しいから手をつなごうヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
あ、その前に失礼にならないようにこれからお風呂入って来るわ。
似たような気分の人は一人じゃないよ。


35 :名無しさん 10/05/28 23:50 ID:rdtnb6ZI1y (・∀・)イイ!! (1)
ぎゅっ というより むち〜〜〜ってなるけどいい? 肉があまってるんだ


36 :名無しさん 10/05/28 23:57 ID:FlU8UdwL17 (・∀・)イイ!! (0)
自分もなんか無性に寂しくなるときある


37 :名無しさん 10/05/29 00:08 ID:4,VFPM3XIZ (・∀・)イイ!! (0)
人肌恋しくなるときってたまにある
こういうときハリネズミじゃなくてよかったとおもう ぎゅっ


[アンケートの結果(501人)を見る]

1 2119236353470587700 701 702 703 704709826936 < >