心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587703 704 705 706 707709826934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:46681.カードを1枚選んでください・・・(1,000人) 2:46360.複雑骨折【正解発表】正解以外の方(2,355人) 3:46667.逃げる人への支援(516人) 4:46654.落ち着く(1,001人) 5:46639.子供の頃の愛情(100人) 6:46640.子供の頃の愛情(100人) 7:46636.かまって(300人) 8:46600.こもった声をはっきりさせる方法(500人) 9:46583.外出時の持ち物(1,000人) 10:46574.犠牲の最小化 その1(302人) 11:46570.他人も成長することがある(300人) 12:46568.相手の昔と今をわけて考える?(300人) 13:46569.相手が昔と変わっている可能性を考える?(300人) 14:46458.恋の駆け引き(300人) 15:46463.「し」以外には5モリというリクエスト(?)にお答えして・・・。(52人) 16:46452.自分よりもまし(301人) 17:46446.抱きつくとき(300人) 18:46450.恋愛の割合(502人) 19:46442.親切と相手の反応(300人) 20:46359.複雑骨折【正解発表】正解の方(695人) 21:46399.まともになる方法(具体例)(300人) 22:46417.正座できる時間について(4,000人) 23:45668.一定期間だけ異性に変身できる魔法(16,000人) 24:46397.まともになる方法(501人) 25:46368.死にたい(1,000人) 26:46394.気持ちを伝えてくれないと気遣いもできない(501人) 27:46391.受け攻め(300人) 28:46393.両親(300人) 29:46387.昔言ったことを忘れられたら「前言ったけど」って言う?(300人) 30:46350.複雑骨折とは(4,000人) 31:46352.絶叫系エロアンケ(500人) 32:46328.死ねって言葉は簡単に言っちゃ駄目だと思うんだ。(201人) 33:46340.控えめな胸は好きですか?(501人) 34:46315.寂しい時ってあるよな(167人) 35:46326.他人の物は良く見える?(149人) 36:46314.意味もなく…(250人) 37:46296.お尻が痛いと、いろいろ大変なんだよ・・・・。(301人) 38:46298.非難され続けて正常な判断力を保てる?(500人) 39:46227.「片二重は○目が二重が多い」という都市伝説(112人) 40:46282.これからも暇なので(501人)

1 2119236353470587703 704 705 706 707709826934 < >

【1:42】カードを1枚選んでください・・・
[設問]  タロットカードを1枚選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 愚者 3: 魔術師 4: 女教皇 5: 女帝 6: 皇帝 7: 教皇 8: 恋人 9: 戦車 10: 正義 11: 隠者 12: 運命の輪 13: 力 14: 吊された男 15: 死神 16: 節制 17: 悪魔 18: 塔 19: 星 20: 月 21: 太陽 22: 審判 23: 世界 24: 任意
[実施期間] 2010年5月1日 10時1分 〜 2010年5月1日 11時5分

33 :名無しさん 10/05/01 10:48 ID:Pi69nhZVSr (・∀・)イイ!! (1)
1のカード『愚者』を選んだ
『愚者』は弱いけど、無限の可能性を秘めているんだよ。


34 :名無しさん 10/05/01 10:49 ID:D1Q7Apo_zu (・∀・)イイ!! (1)
小アルカナたちがカワイソス。


35 :名無しさん 10/05/01 10:50 ID:Pi69nhZVSr (・∀・)イイ!! (0)
1じゃなくて0だった。


36 :名無しさん 10/05/01 10:51 ID:gtJuoS9dKg (・∀・)イイ!! (0)
>>13
YES!YES!YES!YES!


37 :名無しさん 10/05/01 10:52 ID:Pl,IWNF6RA (・∀・)イイ!! (1)
ザ・ワールド!


38 :名無しさん 10/05/01 11:01 ID:QyqRMcKqn3 (・∀・)イイ!! (0)
なんとなくパッと目についたので星にしてみた


39 :名無しさん 10/05/01 11:59 ID:NeIyxHNtSU (・∀・)イイ!! (2)
伝説のオウガバトルのキャラ決定を思い出した


40 :名無しさん 10/05/01 12:34 ID:rPFe_9uY_p (・∀・)イイ!! (0)
>>23
うつくしいですわ。


41 :名無しさん 10/05/01 12:37 ID:56HBX96ESu (・∀・)イイ!! (0)
あたりさわり無さそうな月にしたら一番人気だったのか


42 :削除人あぼーん 11/11/16 16:11 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:99】複雑骨折【正解発表】正解以外の方
[設問] 痛いアンケにご回答ありがとうございました。
正解は「骨が体外に飛び出し治療が複雑な状態」になります。

正解ではありませんでしたが、まじめに回答していただいたので、
慰謝料として3モリタポをお届けします。
また、よろしければどのように選択肢を選んだのかをご回答ください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 勘 3: 誤って覚えていた 4: 調べた 5: アンケ板を見た 6: 実際に体験したが誤って覚えていた 7: 任意
[実施期間] 2010年4月24日 18時36分 〜 2010年4月26日 18時36分

90 :名無しさん 10/04/25 10:35 ID:Avx414T.RR (・∀・)イイ!! (0)
いだだだだ。


91 :名無しさん 10/04/25 11:13 ID:1RPDAN5.CB (・∀・)イイ!! (0)
正しい知識をありがとう。モリタポありがとう。


92 :名無しさん 10/04/25 11:50 ID:VfVUY-p-AU (・∀・)イイ!! (0)
ただの勘っていうか当てずっぽうで答えた。
アンケ主さんありがとう、勉強になりました。


93 :名無しさん 10/04/25 13:13 ID:6prd2e5M2J (・∀・)イイ!! (1)
フィーリングで複合骨折にあたる選択肢にしちゃってた
正解の複雑骨折って字ヅラだけでも痛そうだなあ…
主さんはもしかして複雑骨折経験者なんでしょうか?


94 :名無しさん 10/04/25 13:38 ID:siCaApGOVR (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとう!
脛から血まみれの骨が飛び出した猟奇的人形に「複雑骨折之図」とかのタイトルがついたのを医学部で見てたから知ってたんだ。


95 :名無しさん 10/04/25 13:43 ID:jTmpj5BChk (・∀・)イイ!! (2)
JR貨物の説明は別にいらんwww


96 :名無しさん 10/04/25 23:00 ID:wNbst-qP6l (・∀・)イイ!! (0)
開放骨折と複雑骨折って同じ意味だったんだ、知らなかった
最近はニュースなんかでも開放骨折って言葉を使ってるような気がする
っていうか競馬の騎手の人が落馬で大怪我ってニュースの時に開放骨折って言葉を聞いてそれで覚えたんだよな確か
一旦空気に触れてしまうと雑菌とかの関係もあって治療が物凄く大変になるんだよね


97 :名無しさん 10/04/26 08:21 ID:dPt,ORnUHX (・∀・)イイ!! (0)
特に調べたこともなく
漢字的に何となくです。


98 :名無しさん 10/04/30 17:04 ID:Yk5zOgiHh1 (・∀・)イイ!! (2)
JR貨物と佐天涙子まで調べてみてくれたアンケ主が好きだ


99 :名無しさん 10/05/01 07:31 ID:68NpqK-Zom (・∀・)イイ!! (-1)
絶対に私の答えが本当の正解。


[アンケートの結果(2,355人)を見る]

【3:22】逃げる人への支援
[設問] 問題から顔を背けて逃げる人に苛立を感じて避難することは簡単ですが誰も幸せにはなりません。

逆に、手助けをしたことはありますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: そういう人に会ったことがない 4: モリタポ
[実施期間] 2010年5月1日 0時45分 〜 2010年5月1日 1時0分

13 :名無しさん 10/05/01 00:55 ID:OAtExyguOE (・∀・)イイ!! (0)
・宿題を写させてあげた
・借金で困ってたのでお金を貸してあげた
こんなのでも手助けになるのかな


14 :名無しさん 10/05/01 00:56 ID:5Vdy9L2LwR (・∀・)イイ!! (2)
どんな結果であれ、相手から頼まれない限りは手助けではなくてお節介なんだよ


15 :名無しさん 10/05/01 00:56 ID:xCepLESm8f (・∀・)イイ!! (0)
すごく困ってる、参ってるのは知ってても
向こうから切り出してくれないと手助けしにくい感じで困ったことがある


16 :名無しさん 10/05/01 00:58 ID:2fgc2-TR3n (・∀・)イイ!! (1)
人とは、常に何かから逃げ続けているのではないだろうか
振り向いて、その何かの正体を知ったとき、人は人生を終えるのではないだろうか


17 :名無しさん 10/05/01 00:58 ID:IQCUUgJrCx (・∀・)イイ!! (1)
>>7
聞いてあげるだけでも十分助けになってると思いますよ
問題に触れなくても、ただ普通に喋ったり遊んだりするだけでも気力の元になると思います


18 :名無しさん 10/05/01 00:59 ID:5KKYOU-QAs (・∀・)イイ!! (1)
問題を先送りにすると新たな問題が連鎖的に発生するよなー
コソアン重いなー俺だけか?


19 :名無しさん 10/05/01 01:10 ID:nJV1TctnfL (・∀・)イイ!! (0)
逃げてる人を追い掛けることより他にやることがある


20 :名無しさん 10/05/01 02:22 ID:56HBX96ESu (・∀・)イイ!! (0)
逃げようとする人が、逃げやすいように手助けする?


21 :名無しさん 10/05/01 03:58 ID:rBc7q1XCF- (・∀・)イイ!! (0)
逃げる人は使えないので雇わないです


22 :名無しさん 10/05/01 07:29 ID:u1n-v0GMMB (・∀・)イイ!! (2)
ストーカー(元彼)に遭った時、百戦錬磨の親友が囮になって自分の逃走中相手を惹き付けていてくれた。
他の友人達には次々と居候先になってもらって送り迎えしてもらって、その節は本当にお世話になりました。
自分側の新体制が整ったあとで元彼は(゚`A´゚)???になっていたけど、6つも年下のチームにあしらわれたわけだ。
彼女はそう簡単に喰える相手じゃないんだよね。友人らもワケアリなんだよね。一生感謝している。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(516人)を見る]

【4:52】落ち着く
[設問] 草原、砂漠、岬、広場、洞窟、川岸、海辺、森、氷河、沼、村はずれ、島、繁華街、プールのうち、
あなたは何処が一番落ち着きそうですか?
選択肢の中に落ち着く場所がない方は任意に落ち着く場所を記入してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 草原 3: 砂漠 4: 岬 5: 広場 6: 洞窟 7: 川岸 8: 海辺 9: 森 10: 氷河 11: 沼 12: 村はずれ 13: 島 14: 繁華街 15: プール 16: 任意 17: 家* 18: 自室* 19: 湖畔* 20: 自宅* 21: 木下秀吉の壁紙の前

* 22: 風呂* 23: 花畑* 24: トイレ* 25: 布団* 26: マンコの中* 27: 布団の中*
[実施期間] 2010年4月30日 18時14分 〜 2010年4月30日 18時53分

43 :名無しさん 10/04/30 18:45 ID:dYFoJRgScV (・∀・)イイ!! (0)
選択肢に何故、自宅や風呂、布団の中、川岸なんてのが有るの?
設問以外の物が多過ぎませんか?


44 :名無しさん 10/04/30 18:46 ID:PvhE0DtId- (・∀・)イイ!! (1)
お茶を飲みながら。という条件付き


45 :名無しさん 10/04/30 18:50 ID:w418zrMd5p (・∀・)イイ!! (0)
マ○コの中か、そいつはお膣くぜ


46 :名無しさん 10/04/30 18:52 ID:-hrEZLLfUw (・∀・)イイ!! (2)
自宅の中でも自室が一番で自室の中でも布団の中は至高


47 :名無しさん 10/04/30 18:53 ID:DgeqU0rlS. (・∀・)イイ!! (0)
川の流れとか単調そうに見えるんだけどなんか見入ってしまう
堤防のさくらで楽しんだあとだから川岸にした


48 :名無しさん 10/04/30 18:53 ID:7uO0lBACVS (・∀・)イイ!! (2)
>>43
『自宅や風呂、布団の中』がある理由:
>選択肢の中に落ち着く場所がない方は任意に落ち着く場所を記入してください。
『川岸』がある理由:
>[設問] 草原、(中略)川岸、(中略)のうち、


49 :名無しさん 10/04/30 18:54 ID:A93HabFTNu (・∀・)イイ!! (1)
一人暮らしの部屋に戻ったときの安心感は半端でない
速攻で部屋着に着替えてまったりするのがなによりの至福


50 :名無しさん 10/04/30 22:43 ID:aau8xR0G9O (・∀・)イイ!! (0)
夜中にチャリで走ってると落ち着く


51 :名無しさん 10/04/30 22:50 ID:stp-wTu1va (・∀・)イイ!! (0)
自室が一番落ち着くけど、海辺も好き。潮のにおいも波の音もとても落ち着くから。
夏、すこし暖かい海水の中に浸かっているとなぜか気持ちも浮上してくる。


52 :名無しさん 10/04/30 23:24 ID:w4URxmz9Jk (・∀・)イイ!! (0)
一人になれて邪魔が入らないところならどこでも落ち着ける。
精神的な意味で homeless なので人間がいるところはつらいときがある。


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:9】子供の頃の愛情
[設問] 子供時代に、親などから愛情を十分受けていると思う?

−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年4月30日 14時47分 〜 2010年4月30日 17時24分

2 :名無しさん 10/04/30 14:48 ID:HeuURBzG74 (・∀・)イイ!! (1)
十分ではないが受けてる


3 :名無しさん 10/04/30 14:52 ID:XnOE,rUX2G (・∀・)イイ!! (1)
普通なくらいには愛情を受けたと思う。
あ、弟はもっと受けてたw


4 :名無しさん 10/04/30 14:56 ID:b89.tlon0B (・∀・)イイ!! (2)
殴る蹴るの暴力は受けてないが精神的暴力は受けてたかなぁ
恵まれてる方ではあるけど、他人の人生を送れない以上比べてもしかたないし


5 :名無しさん 10/04/30 15:03 ID:-8.kFABXDx (・∀・)イイ!! (0)
自分がかまって欲しいと思うって答えたのは
基本的に受け身だから、人と接する時に相手側からリアクションしてくれると楽
って理由が主だったから、親の愛情とはきっと無関係
両親との関係も良好だった


6 :名無しさん 10/04/30 15:09 ID:RQZM-ovUEC (・∀・)イイ!! (0)
児童心理学の調査かね。


7 :名無しさん 10/04/30 15:14 ID:wQGgX0XKIC (・∀・)イイ!! (0)
十分受けていると思うが
兄や弟の方がもっと受けていたと思う


8 :名無しさん 10/04/30 15:46 ID:n_0_u_W8Dp (・∀・)イイ!! (1)
父親が母親を殴るのは当たり前。親戚も殴るし、そのうち自分も殴ってた。
父親は仕事で朝しか会わないし、母親はずっとお金のことばかりで「お前が中学行くのも無駄」。
小学校入ってすぐから、両親が何かやらかすと親戚は自分を責める。

ただ、親の愛情なんて関係なくて、自分から相手に関わろうという気持ちがないからかまって欲しいと自分は思っているんだろうと考えるけれど。
他人にとって自分のような人間は迷惑だろうから、自分からは関わろうとはなかなか思えない。
良くない考えとわかっているけど……。


9 :名無しさん 10/04/30 16:01 ID:stp-wTu1va (・∀・)イイ!! (2)
愛情はたっぷりあったけど接し方が良くわからなかったんじゃないかなと思う。
両親ともに友達に恵まれた優等生だったけど、自分はできそこないだったから。
年取った今では仲良くやってるけど、時々子供のころを思い出して憂鬱になる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:8】子供の頃の愛情
[設問] 子供時代に、親などから愛情を十分受けていると思う?

−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年4月30日 14時48分 〜 2010年4月30日 15時10分

2 :名無しさん 10/04/30 14:50 ID:her5,W1oxx (・∀・)イイ!! (4)
小さい頃に両親に捨てられました……


3 :名無しさん 10/04/30 14:50 ID:8,Y.KzJOEB (・∀・)イイ!! (0)
アンケありがとうございました。
これ…密接に関連してると思います…
親だけではなく核家族か大家族か
兄弟の多さなども。


4 :名無しさん 10/04/30 14:51 ID:pG2mNA8g1Y (・∀・)イイ!! (1)
母親は幼少期は働かずに面倒みてくれました
貧乏でしたが・・・


5 :名無しさん 10/04/30 14:56 ID:L_d,TJ9Zzs (・∀・)イイ!! (0)
愛情を受けていたとは思うが、その愛情の示し方がすごくヘタな人だった


6 :名無しさん 10/04/30 14:58 ID:0MgeJvgI0s (・∀・)イイ!! (1)
愛情をすごく受けて育ったから、かまうよりもかまいたいって気持ちのが強い気がする
子供が出来たら確実に超親バカになる自信がある


7 :名無しさん 10/04/30 14:59 ID:vfEa5wfDqH (・∀・)イイ!! (0)
思わないけど、別に虐待されてたわけでもないし
今と違って昔はそれほど家族への愛情が顕著な世の中でもなかったしね


8 :名無しさん 10/04/30 15:09 ID:d0fGq4OsYZ (・∀・)イイ!! (0)
愛情受けていたんだと思うけど・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:9】かまって
[設問] 自分は、かまわれたい気持ちが強いほうだと思いますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年4月30日 14時28分 〜 2010年4月30日 14時35分

2 :名無しさん 10/04/30 14:30 ID:qrTEm32hVe (・∀・)イイ!! (2)
かまわれたいと思う反面
かまわれたら離れたくなる


3 :名無しさん 10/04/30 14:30 ID:pG2mNA8g1Y (・∀・)イイ!! (0)
相手にもよる


4 :名無しさん 10/04/30 14:30 ID:h4tv0BHYCI (・∀・)イイ!! (0)
歯形のつくちょい手前くらいで、噛まれたい


5 :名無しさん 10/04/30 14:30 ID:d0fGq4OsYZ (・∀・)イイ!! (1)
孤独を愛する引きこもりですから、かまわれたくない。


6 :名無しさん 10/04/30 14:31 ID:wQGgX0XKIC (・∀・)イイ!! (2)
強い方・・・かな?
かわまれるとうっとうしいから放っておいてくれと思うのに
放っておかれるとかまってほしいと思う
そんな人間


7 :名無しさん 10/04/30 14:31 ID:0MgeJvgI0s (・∀・)イイ!! (1)
無愛想なのにかまわれると凄いテンション上がる
二次元世界の住人ならかなりの萌えポイントなんだろうが、
実際にはどう見てもただのウザイオッサンです。本当にあ(ry


8 :名無しさん 10/04/30 14:32 ID:9fjOJViWYa (・∀・)イイ!! (1)
かまって欲しい時だけかまって欲しい。


9 :名無しさん 10/04/30 14:38 ID:d9MhBQ9WU1 (・∀・)イイ!! (0)
>>2なんて自分w


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:20】こもった声をはっきりさせる方法
[設問] 「声がこもるのは声の出口である喉を舌の根元で塞いでる状態だから
口の奥を横に広げる感じにすると喉が開いて声が通るようになる」

どうかな?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 効果あると思う 2: 効果ないと思う 3: 不明 4: モリタポ
[実施期間] 2010年4月29日 17時38分 〜 2010年4月29日 17時51分

11 :名無しさん 10/04/29 17:45 ID:AV7G3xpUz2 (・∀・)イイ!! (1)
・一人カラオケで思いっきり歌う
・誰もいない海(または山)に向かって叫ぶ
・(車を持っていれば)運転しながら、CDに合わせて好きな曲を歌う


12 :名無しさん 10/04/29 17:45 ID:_AW9KMJ2o, (・∀・)イイ!! (0)
ふと鏡を見たらコロッケさんみたいになってました


13 :名無しさん 10/04/29 17:46 ID:o3YwO-TFhw (・∀・)イイ!! (0)
声が大きくなる事を気にせず声を出す事と
最後までキッチリ言い切る事が大事だと思います
滑舌は喋り慣れるしかない


14 :名無しさん 10/04/29 17:48 ID:-OayVbH8h_ (・∀・)イイ!! (0)
>舌の根元で塞いでる状態
って書いてるんだから舌に原因があるのであって
喉を広げるとかじゃないんじゃね?
舌の根に力を入れないなら効果あるかもの方いれたかも

でも実際、口を大きく開いてない、腹式呼吸が弱い
発声法を練習する、が良いと思う。


15 :名無しさん 10/04/29 17:49 ID:yrEZVH4-Xo (・∀・)イイ!! (0)
一人暮らしでひきこもってると声が出なくなるよ
しゃべらないでも暮らせちゃうから


16 :名無しさん 10/04/29 17:50 ID:0Os40exm,B (・∀・)イイ!! (0)
レジのおばちゃん発声法が一番「通る」という意味では通るけど、
あれはどうやってるんだろうな?


17 :名無しさん 10/04/29 17:51 ID:mBUjEh.SCx (・∀・)イイ!! (0)
来社された方に、元気良く挨拶する練習だけで結構、変わりますよ。


18 :名無しさん 10/04/29 17:52 ID:vWAPLuZf1f (・∀・)イイ!! (0)
カラオケで通る声を出すには良い方法に思えるけど、
会話の声をはっきりさせるなら、腹からしっかり声を出して口や舌をしっかり動かすのが先だと思う
弱い声量でモゴモゴ話してることが原因な人が多いだろうから


19 :名無しさん 10/04/29 18:00 ID:qRc7XjmJww (・∀・)イイ!! (0)
「口の奥を横に広げる」というのを試していたら終了してしまった・・・orz


20 :名無しさん 10/04/29 18:11 ID:JnrdQxHeFI (・∀・)イイ!! (2)
自分の声を録音して聞いてみたときの絶望感といったら↓↓↓
声を気にするならやってみるといいよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:43】外出時の持ち物
[設問] 外出する時に最低限これだけは持っていくという物は何ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 外出しない 3: 何も持たない 4: 携帯電話 5: 財布 6: 鍵 7: 定期 8: 手帳 9: 名刺入れ 10: 社員証 11: その他 12: 運転免許証* 13: 免許証* 14: 文庫本* 15: ティッシュ* 16: ハンカチ* 17: iPod touch* 18: 腕時計* 19: PSP* 20: バッグ* 21: タバコ* 22: カバン* 23: クレジットカード* 24: カメラ* 25: コンドーム* 26: 勇気* 27: 服* 28: メイクポーチ* 29: 目薬*
[実施期間] 2010年4月29日 8時51分 〜 2010年4月29日 10時1分

34 :名無しさん 10/04/29 09:41 ID:6Pf,.g-cxn (・∀・)イイ!! (0)
携帯・財布(免許書入り)・鍵・ipodは必須。
カードケース・マイダーツ・ソーイングセット・携帯充電器は遠出の時。
男でソーイングセット持ってるとキモがられるけど意外と便利。

>>32
ベルト固定で腰につけるバック便利だよ。


35 :名無しさん 10/04/29 09:43 ID:igr674DaPw (・∀・)イイ!! (0)
UMPC持ち歩くようになったら、非常に便利で世界が変わった。
携帯やスマホでは到底辿り着けない利便性だ。


36 :名無しさん 10/04/29 09:43 ID:ZrpXdI3jJW (・∀・)イイ!! (0)
俺は、お前を持って行くぜ…


37 :名無しさん 10/04/29 09:43 ID:JBZZqpUJQu (・∀・)イイ!! (1)
なにも持たない。財布も持たない。お金は、ポケットにむき出しで入れる。
現金さえあれば、手ぶらで、どこでも行ける。


38 :名無しさん 10/04/29 09:44 ID:Td8.UjQiyD (・∀・)イイ!! (0)
むしろ一度でいいから、全裸で出掛けてみたい!


39 :名無しさん 10/04/29 09:52 ID:.PAmP4oRhQ (・∀・)イイ!! (1)
ノートとハイテックだな


40 :名無しさん 10/04/29 09:53 ID:S,trOw8ZA8 (・∀・)イイ!! (0)
持ち物は鞄一つですがその中にいろいろなものが入っています


41 :名無しさん 10/04/29 09:55 ID:K3sFYsRBsq (・∀・)イイ!! (-1)
自転車の防犯登録してないので、
必ず免許証は、携帯する。
これまでに、4回、職務質問を受けた。
最後は、ごくろうさまで終われる。


42 :名無しさん 10/04/29 10:06 ID:MVFzIpVwhT (・∀・)イイ!! (1)
警察手帳


43 :名無しさん 10/04/29 12:24 ID:3ZpNc2glo5 (・∀・)イイ!! (0)
自分


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:35】犠牲の最小化 その1
[設問] あなたは線路の分岐点にいます。
分岐先の線路上に、片方では5人、もう片方では1人が身動きができない状態でいて、電車を止める方法がないとします。

そのままなにもしなければ、電車は5人ひき殺します。
ポイントを切り替えれば、電車は1人ひき殺します。

あなたはポイントを切り替えますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 切り替えない 2: 切り替える 3: モリタポ
[実施期間] 2010年4月29日 1時28分 〜 2010年4月29日 1時35分

26 :名無しさん 10/04/29 01:41 ID:uO7EfLLVIy (・∀・)イイ!! (0)
今まで付き合ってきたけど
今までの論法ってマキャベリズムだよね?<1人orその他大勢
一人だけか大人数を犠牲にしてどっちが罪悪感がないか?ってことを確認して様な気がする
普通の個人なら身内単体の方を優先しそうな気がするけどそれ試してるの?


27 :名無しさん 10/04/29 01:41 ID:jLigoqHsNk (・∀・)イイ!! (0)
どっちも
あ、無理だな。どっちにしろだれか死ぬの確定っぽいな。
となったら
たぶん思考を止めて切り替えも何もせず時の経過だけを見てると思う

二個目は人を落とさなくてもバックとか落として運転席にぶつけるだけで
電車って止まりそう。小石でニュースになるくらいだし
・・・等の回答逃避しはじめる


28 :名無しさん 10/04/29 01:43 ID:n3AYj37qd. (・∀・)イイ!! (0)
なんとなく電車の運転手の気持ちになってしまって
鉄道自殺は絶対にダメだと思ってしまったわ


29 :名無しさん 10/04/29 01:43 ID:shIL.cPggD (・∀・)イイ!! (0)
実際にこんな状況に直面したら冷静な判断なんか出来なくて、迷ってるうちに五人が死ぬと思う
でもここで一人を殺した場合、助けた五人に見捨てられて自分一人で責任を背負うことになるからそれでいい

全部赤の他人ならの話だね
身内が混じってたらそんな状況考えたくもない


30 :名無しさん 10/04/29 01:51 ID:jLigoqHsNk (・∀・)イイ!! (0)
ダムが満水近く、放水しないと決壊して
下流の町が危険です
しかし中州に何度呼びかけてもどいてくれない人たちが数名いて
放水するとその人たちが危険な目に合います
さあ、一刻も早く決断しないといけません

とかだったら・・・?うーん・・・


31 :名無しさん 10/04/29 02:01 ID:Ydpcl9wO,t (・∀・)イイ!! (0)
どうしたらいいか分からないのでモリタポにしました


32 :名無しさん 10/04/29 02:02 ID:o6RnTcLZ7s (・∀・)イイ!! (0)
相場の判断に似てるな
切り替えた方が得と分かっていてもなかなか切り替えられない


33 :名無しさん 10/04/29 02:20 ID:ZgCH9CEtlG (・∀・)イイ!! (0)
「休日前の深夜」は、ど〜でもいいネタアンケとかの方が好きです


34 :名無しさん 10/04/29 04:43 ID:UJ9EJ6zA76 (・∀・)イイ!! (0)
例えば、身動きのできない人たちを移動させる。電車の到着は30分後。

この問題設定はシンプル過ぎて、付帯状況が幾らも許容できてしまう。
(いや、もちろんそうじゃないだろうな、ていうのは十分察してますよ^^
 ただね、迷わせる以上はもっと状況を限定しなくてはいけないと想う。)


35 :名無しさん 10/04/29 07:27 ID:aq.S7qcsUN (・∀・)イイ!! (0)
ひき殺すまで電車を止められない速度で切り替えなんてしたら横転すると思うんだが
5人のために乗客全員を危険にさらす事は出来ない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(302人)を見る]

1 2119236353470587703 704 705 706 707709826934 < >