心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704779 780 781 782 783826934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34601.整髪料(ヘアワックスなど)使ってる?(2,000人) 2:34620.((´・ω・`)) マンマーの誕生日(1,000人) 3:34618.「神様って居るんだな」と思った瞬間(501人) 4:34269.救急車(500人) 5:34584.惚れた理由(104人) 6:34606.横になって寝ながら読んだ本の内容(500人) 7:34599.普段髪を洗うとき、何を使ってる?(2,000人) 8:34583.一目ぼれ(200人) 9:34535.これでも友情?(954人) 10:34519.男女間の友情(1,000人) 11:34539.男と女と嘘と友情と (1)(3,000人) 12:34516.(1,001人) 13:34528.恋愛と友情どっちが大事?(2,000人) 14:34138.★励ましのモリタポ★(3,000人) 15:34432.大人になるって(240人) 16:34504.永遠に終わらないこの6月を(1,003人) 17:34449.寒がりで汗っかきなんです・・・(1,002人) 18:34371.やぁ(´・ω・`)ノ(45人) 19:34436.会いたい人(1,001人) 20:34423.(200人) 21:34370.(203人) 22:34414.冷や水を浴びる(2,001人) 23:34404.野宿する時に簡単に手に入る温かいモノ教えて(503人) 24:34357.やあ(´・ω・`)ノ(100人) 25:34364.おともだちになってください(530人) 26:34359.((´・ω・`)) マンマー(500人) 27:34332.VSアンケ!浸vs流(203人) 28:34287.お休み(13人) 29:34255.気温(102人) 30:34000.一番古い記憶(1,000人) 31:34247.五月病(545人) 32:34248.エヴァンゲリヲン シンジ君の心と体について(250人) 33:34154.電話(1,001人) 34:34156.洗口液 せんこうえき(7,000人) 35:34160.ねんど(1,001人) 36:33993.親に付けられた名前(100人) 37:34114.怖くて眠れない…(101人) 38:34029.ねたアンケ その2(2,000人) 39:34124.朝からオナニー(性的な意味で)(202人) 40:34002.ガーゼ付き絆創膏の呼称についての調査(4,000人)

1 2119236353470587704779 780 781 782 783826934 < >

【1:67】整髪料(ヘアワックスなど)使ってる?
[設問] 整髪料を使っていますか?

整髪料には、ヘアワックス、ヘアフォーム (ムース)、ヘアスプレー、ヘアウォーター、ヘアミスト、ヘアオイル(髪油)、ヘアリキッド、ヘアクリーム、グリース、ヘアジェル、ヘアローション、ポマード、チックなど、色々ありますが、明確に区分することが困難なので、全部一纏めとしました。

括弧の中が自分の性別の選択肢を選んで下さい。

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 【男】分からない 3: 【男】使っている 4: 【男】使っていない 5: 【女】分からない 6: 【女】使っている 7: 【女】使っていない 8: 任意
[実施期間] 2009年6月22日 23時50分 〜 2009年6月23日 1時34分

58 :名無しさん 09/06/23 01:08 ID:OAZsuP8DIQ (・∀・)イイ!! (0)
ワックスなんて出かける(仕事以外)時しか使わないから
どっちで答えりゃいいのか迷った。
結局「分からない」と答えちゃったよ


59 :名無しさん 09/06/23 01:11 ID:88Ls4X4kpW (・∀・)イイ!! (0)
合成のシャンプー・リンスにかぶれるようになってしまって
今はせっけんとクエン酸と馬油使ってます。
「シャンプーでかぶれるなんてアリエナイ!」って笑ってた妹も
かぶれてしまいました…
なんなんだろう?何が原因?


60 :名無しさん 09/06/23 01:18 ID:Z0T_P8xhon (・∀・)イイ!! (0)
最近はグリースを使ってる
水溶性だから髪洗うときらくちん


61 :名無しさん 09/06/23 01:19 ID:QSdU7EekJm (・∀・)イイ!! (0)
床屋さんで、最後に「何かつけますか?」ってきかれても、いえ、いいっす。。って答えちまう。
無香料であっても整髪料をつけるのにはまだ抵抗がある。


62 :名無しさん 09/06/23 01:21 ID:F8-ETZiadP (・∀・)イイ!! (0)
超ベリーショートなので普段はあんまり使わないけど髪が伸びてちょっとモサってくると毛先の流れ付けるのに使うかな


63 :名無しさん 09/06/23 01:26 ID:ikSURoUzJt (・∀・)イイ!! (0)
男だけどスクワラン使ってる


64 :名無しさん 09/06/23 01:43 ID:dqMZnsmVbN (・∀・)イイ!! (2)
ちょっとこの割合には驚いた。9割くらいの人が使ってるかと思ってた。
俺も朝にスプレーかけてサッサッと整えるだけだけど。
観察力がないっていうか、そういや他人の髪型なんてよほど変でない限り
気にしたことないかも。


65 :名無しさん 09/06/23 15:41 ID:39NeDlIPjJ (・∀・)イイ!! (1)
ハゲ散らかしてます


66 :名無しさん 09/06/23 20:59 ID:JOc9mnLSSn (・∀・)イイ!! (0)
整髪料に回す金があったらねこのおやつ買うわ


67 :名無しさん 09/06/23 23:18 ID:.D0z8aY4ff (・∀・)イイ!! (0)
今行ってる美容室に代えた時から、頭洗って乾いたら自分の理想通りにまとまってる。
それまで使ってた整髪料がそのまんま残ってて、逆に容器から出すのが怖くなってます。
普通に切っても、パーマかけても自然な感じになるので今の美容師様様ですね。
中身が残った整髪料のカン・ビン・チューブって捨て辛いorz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:55】((´・ω・`)) マンマーの誕生日
[設問] お母さんの誕生日が近いのですが何を贈れば良いか迷っています。

そこで皆さんに相談です。
過去、誕生日や母の日等でお母さんに贈って喜ばれた品は何ですか?

[選択肢] 1: 金一封 2: 花束 3: 涙を誘う手紙 4: 通帳 5: 甘いお菓子 6: アクセサリー 7: 衣類 8: (手作り)料理 9: 肩たたき券 10: 「おめでとう」の言葉だけ 11: 贈らない 12: カツラ 13: 家電製品 14: 鞄 15: 靴・サンダル 16: 商品券 17: 財布 18: 僕が生きていることが親孝行 19: 家事を代わりにする 20: お酒・ワイン 21: 任意 22: 鉢植え* 23: 旅行* 24: モリタポ* 25: からだ* 26: 孫* 27: ケーキ* 28: 家事* 29: 化粧品* 30: 外食* 31: 線香* 32: 民主党のマニフェスト* 33: ハンカチ* 34: 気持ち* 35: エプロン* 36: 拳*
[実施期間] 2009年6月23日 19時23分 〜 2009年6月23日 20時1分

46 :名無しさん 09/06/23 19:55 ID:gY0h5jxDbT (・∀・)イイ!! (2)
何をもらっても「自分のためを思って、気を使ってくれて、買い物してくれた」という行為だけで嬉しいと思う。


47 :名無しさん 09/06/23 19:58 ID:Wyt.z.m,jQ (・∀・)イイ!! (0)
カーネーションの花束と感謝状?みたいな手紙贈ってるよ


48 :名無しさん 09/06/23 19:58 ID:IO2RHKF,-D (・∀・)イイ!! (1)
家事を代わってやるのはいいけど、「ちゃんとやってくれるだろうか」と余計な気苦労をかける事になる場合もある。
外食に誘って食事の準備と後片付けの手間を軽減するのが無難かと。


49 :名無しさん 09/06/23 19:59 ID:j3UguNjSMy (・∀・)イイ!! (0)
生きていることが親孝行ってそれは母親からの言葉であって、
自分で言ったら厚かましいだけだろw


50 :名無しさん 09/06/23 20:04 ID:RTRfByut4- (・∀・)イイ!! (2)
鮎料理を食べに行くのは、どうでしょう?(ちょうど鮎も解禁されてる頃ですし)
串に刺した鮎塩焼きが1本350円ほどになります。
ちょっと値は張りますが、美味しいですよ!


51 :名無しさん 09/06/23 20:07 ID:ukcHWHEGUG (・∀・)イイ!! (2)
普段は手描きのイラストなんか(もしくは肩たたき券)+簡単な感謝状を贈っていたが
今年の母の日に初めて鉢植え(プリザーブドフラワー)を贈った
後日、すごく嬉しそうにそれを持っている母の写真が届いた
写真を見たら鉢植えがすんごい立派な箱(ガラス張り)に入っていた
買った時には箱なしだったのに、と思っていたところ
どうやら鉢植えが素敵だったから、額屋さんに知り合いがいるそのつてで箱を作ってもらったたらしい
贈り物をした俺の方が泣いた

俺は母の趣味とか知らないでその鉢植えを買ったけど
母の日や誕生日に何か買うってだけでも結構喜んでくれるものだと思う
長くてすまない


52 :名無しさん 09/06/23 20:36 ID:F8-ETZiadP (・∀・)イイ!! (0)
かわいいババシャツあげたら大変喜ばれました


53 :名無しさん 09/06/23 20:41 ID:JOc9mnLSSn (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと入手の難しいコーヒー


54 :名無しさん 09/06/23 20:47 ID:L3mNVmMOAo (・∀・)イイ!! (1)
私の母が母(私から見て祖母・故人)の話をする時は大抵「もっといろいろな話
を聞いておけばよかった」「これお母さん好きだったな食べさせてあげたいな」です。
好きなものを一緒に食べて、お母様の話を聞く事だけでも十分親孝行ですし、大切な
事だと思います。


55 :名無しさん 09/06/23 20:52 ID:3sL4.ek1Jc (・∀・)イイ!! (1)
なんにしても親より1日でも長生きすることが最大の親孝行と知ったこの6月。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:53】「神様って居るんだな」と思った瞬間
[設問] 「神様って居るんだな」と思った瞬間、ありますか?

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: 常にそう思ってるよ 4: 俺が神様だよ 5: モリタポだよ
[実施期間] 2009年6月23日 18時27分 〜 2009年6月23日 18時41分

44 :名無しさん 09/06/23 18:51 ID:o7pEKZA0TK (・∀・)イイ!! (1)
神とネ申はきちんと区別するべき。


45 :名無しさん 09/06/23 18:55 ID:wdqKn1wlEL (・∀・)イイ!! (-1)
ドラゴンボールではいたね。


46 :名無しさん 09/06/23 18:57 ID:lz,BnblV2x (・∀・)イイ!! (5)
>>43
送った


47 :名無しさん 09/06/23 18:58 ID:b-,XaQmllr (・∀・)イイ!! (0)
責任を外部に用意したうえで民衆を物理精神両面から支配する権力を得る
上手い方法を考えたもんだよ


48 :名無しさん 09/06/23 18:59 ID:nkt-pKYNTa (・∀・)イイ!! (-1)
神国日本が戦争に負けた時点で神などいない


当の本人も「まわりがしでかしたこと」などとたわけ生き延びやがった


未だに子孫崇めてるバカは死んでいいよ


49 :名無しさん 09/06/23 19:04 ID:1xuTPFK2Ha (・∀・)イイ!! (1)
バイトの都合で何年か初詣行かなかった。
その間神社で引いたおみくじはみんな凶か大凶。
あるときからそのバイト辞めて、新年早々初詣した時に「何年か行かなくてすいませんでした」って言ったらその日引いたおみくじは大吉だった。
それから今年で3年目だが、今年も大吉だった。
神様のヤローが機嫌直したのかな、と思ってる。


50 :名無しさん 09/06/23 19:09 ID:J46y5g1L8d (・∀・)イイ!! (1)
人は自分達に降りかかる悪い事は全て自分達以外の何かのせいにしたい生物
だから悪魔って架空の存在が作られた
それは今も昔も変わらないから戦争が起こるそうです・・・・・。
文明が進歩しても人は過ちの歴史を繰り返す・・・・・


51 :名無しさん 09/06/23 19:21 ID:vS0AN43tDb (・∀・)イイ!! (1)
宇宙が生まれ、地球という命溢れる惑星が偶然でき、なおかつ自分が今ここで
息をしてること自体、神様がいるかいないか考えるのもバカバカしくなるぐらい、
神懸りな幸運の上に成り立ってるはず......でも、実感できねぇw


52 :43 09/06/23 19:22 ID:BwTksb3LhO (・∀・)イイ!! (1)
>>46
今「神様って居るんだな」と思った
>2009/06/23 19:00 20 pts. 預け入れ 私が貧乏神

貧乏神様・・・私はあなた様になんという無礼なことを・・・
ありがとうございます、これからも私めに憑いていてください
私を貧乏から守ってくださる神様、貧乏神様に一生乙返します


53 :名無しさん 09/06/23 20:32 ID:VnbN6p_tMD (・∀・)イイ!! (0)
人によって神という言葉から受ける印象の範囲がかなり違う事はわかった


[アンケートの結果(501人)を見る]

【4:60】救急車
[設問] おはようございます。
リンパ腺が腫れていて痛くてこの時間に起きてしまいました。
また、痛みで眠れなくて苦し紛れにアンケを立ててみました。
あまりにも痛くて医者行きたいけど、こんな時間だから病院開いてないし「救急車呼びたい」と思いつつ「いや、リンパ腺腫れてるってただの風邪だよな? こんなんで救急車呼んでどうするよ。救急車はタクシーじゃねぇって怒られるよ」と葛藤中です。
とりあえず鎮痛剤飲んで、患部を冷やして痛みをやり過ごしています。
痛みとパニックと寝不足で文章が支離滅裂ですね。ごめんなさい。


あなたは救急車を自分で呼んで、患者として運ばれたことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない
[実施期間] 2009年6月16日 3時0分 〜 2009年6月16日 3時32分

51 :名無しさん 09/06/16 03:43 ID:PvHpNVcIPS (・∀・)イイ!! (0)
電話して、呼ぶんじゃなくて、相談からはいれば問題ないのでは?
もしくは、近くの救急病院を教えてもらうとか

なにはともあれ、アンケ主さんの症状が落ち着いたことに安心しました。
お大事に。

ほんと、病気になると健康のありがたみがわかるのよね…


52 :名無しさん 09/06/16 08:41 ID:bpDjs_odGA (・∀・)イイ!! (1)
>>46
うっせえ、支那人!


53 :1 09/06/16 10:37 ID:pCIIpD8zvS (・∀・)イイ!! (5)
医者に診てもらってきました
おたふく風邪でした
アンケ立てた時には気付かなかったけれど鏡見てびっくりしました
抗生物質と解熱剤と
冷シップを貼りなさいお風呂禁止外出すると嫌われるぞという言葉を医者からいただきました
では、これから引きこもりに入ります
皆さんありがとうございました
お体には気をつけてください


54 :名無しさん 09/06/16 11:55 ID:0Z-W.ummxk (・∀・)イイ!! (1)
>>53
そっか、病名がはっきりしてよかったね。
(ごめん、つらいのは主で本当はよくじゃないんだけど、
思い悩まなくても良くなり、対処法がわかり、
精神的負担が減ったと言う意味で。)
おたふく風邪は大人になってかかると厄介だから、
無理せず安静にするんだよ。お大事にな。


55 :名無しさん 09/06/16 12:08 ID:X5iZ9Fx6kI (・∀・)イイ!! (1)
おたふく風邪やったことあるけど大変でした。
お大事に


56 :名無しさん 09/06/16 13:37 ID:FJcUgO_ot0 (・∀・)イイ!! (1)
お大事に


57 :名無しさん 09/06/16 20:47 ID:ivHRiidB4C (・∀・)イイ!! (1)
いつだか気がついたら首のリンパ腺が脹れててどうすんべかと思ってたらいつのまにか治ってたなんてこともあったな

救急車は一度呼ぼうと思ったことがあったが土日はよほどの症状じゃないと受け付けてもらえないんだよな
家の車で救急病院に行ったことはあるが原因が診断できないところだと悲惨


58 :名無しさん 09/06/23 17:49 ID:pj6,o9Myhk (・∀・)イイ!! (-1)
8年前に田○調布本町のダ○エー系のマンションに住んでいた時、大手コンビニのa○○mで、何の細工もされてない伊○園のおー○お茶を買って飲んだら、心拍数が3〜5倍ほど上昇して、居ても立っても入れられないほどの苦痛と脳へのパニック等で、田○調布消防署と田○調布警察の方々が来てくれて、救急車で○赤○療センターへ運ばれましたが、処方医がゴルゴ13に似た方だったんで少し怖かったです。結局、俺がこの毒入りお茶をトイレで大分吐いて、空き缶を田○調布警察署に渡しただけで、役に立たない薬を処方されただけでした。


59 :名無しさん 09/06/23 17:52 ID:I.ia1xC0Tj (・∀・)イイ!! (1)
よかったよかったとにかくよかった
お大事にね


60 :名無しさん 09/06/23 17:57 ID:y-_dtxbBnG (・∀・)イイ!! (1)
>>1
迷える余裕がある状況なら救急相談センター(#7119)にコールして判断仰げ

救急相談センター
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:14】惚れた理由
[設問] 相手のどんなところに惚れましたか?

[選択肢] 1: 美しさ 2: 可愛さ 3: 強さ 4: たくましさ 5: やさしさ 6: 面白さ 7: 神々しさ 8: 人を好きになるのに理由などない 9: 初めて会ったはずなのに、なぜか懐かしさを感じた 10: その他 11: そんな事言えない
[実施期間] 2009年6月22日 20時20分 〜 2009年6月28日 18時38分

5 :名無しさん 09/06/22 20:23 ID:m-QQDtLiah (・∀・)イイ!! (1)
なんで「ありますん」もしっかり候補なんだよwww


6 :名無しさん 09/06/22 20:25 ID:_Eo_N0C6Z. (・∀・)イイ!! (3)
後付での理由なら、おおらかなところとか面白いところとか
優しいところとかって色々つけられるんだけど、
好きになった時は理由も何もなく、ふとした瞬間にきゅんとなる。


7 :名無しさん 09/06/22 20:27 ID:PFxRLBy1Zo (・∀・)イイ!! (0)
>>5
一目ぼれしたことを肯定している事には変わりないから。


8 :名無しさん 09/06/22 20:40 ID:Xg5QfVivMX (・∀・)イイ!! (3)
恋はいつでもハリケーン!


9 :名無しさん 09/06/22 21:47 ID:Zw-o4MHseH (・∀・)イイ!! (4)
得体の知れない強い衝動で心を奪われる感じなので
理屈とか理由付けみたいなのは馴染まないような。


10 :名無しさん 09/06/22 23:17 ID:QF.,nO4lOC (・∀・)イイ!! (2)
相武 紗季みたいだったら、人生が変わるだろうな。


11 :名無しさん 09/06/23 07:15 ID:vdrECTXZVk (・∀・)イイ!! (1)
理由は判りません。
見た瞬間にです・・・吸い込まれる様な、電気が走る様な。
不思議な気持ちでした。
恋人にも友人にも成れませんでした。
告白も出来ませんでした。


12 :名無しさん 09/06/23 08:46 ID:J46y5g1L8d (・∀・)イイ!! (1)
一目惚れしたからって言ってもそれが実るかどうかは別問題・・・・・
何も鬱になる必要はない・・・・・自分で言っててすでに鬱になりそうだが


13 :名無しさん 09/06/23 09:54 ID:u-y8iHl9nH (・∀・)イイ!! (1)
弱さに惚れた


14 :名無しさん 09/06/23 12:21 ID:-K8RX7Gnoi (・∀・)イイ!! (1)
可愛いでも美しさでもなく、直感で「ああ好き!」て思う場合ばっかり。


[アンケートの結果(104人)を見る]

【6:31】横になって寝ながら読んだ本の内容
[設問] 起きて立っているとき思い出しにくいと感じることがある

[選択肢] 1: ◎ 2: ○ 3: △ 4: × 5: モリタポ
[実施期間] 2009年6月23日 2時32分 〜 2009年6月23日 2時59分

22 :名無しさん 09/06/23 02:45 ID:WZnAtk5m1C (・∀・)イイ!! (0)
意味わからん


23 :名無しさん 09/06/23 02:46 ID:yOC2k0YE1e (・∀・)イイ!! (0)
日本語でおk


24 :名無しさん 09/06/23 02:46 ID:q-YA66qYIP (・∀・)イイ!! (0)
考えたこともない


25 :名無しさん 09/06/23 02:46 ID:iMg420KhuD (・∀・)イイ!! (0)
俺の場合、むしろ横になりながらの方が頭が活性化してよく覚えてるよ


26 :名無しさん 09/06/23 02:50 ID:EC6toiV6Ix (・∀・)イイ!! (2)
寝入りばなに思いついたグーでナイスなアイディアを翌朝思い出せなくて涙した事なら何度も・・・


27 :名無しさん 09/06/23 02:51 ID:y_AHS88.lt (・∀・)イイ!! (0)
今晩やってみるよ
できればあした報告するよ


28 :名無しさん 09/06/23 02:55 ID:.kap6oqF31 (・∀・)イイ!! (0)
眉村卓のショートショートの小説のことを言ってるのかと思ったのは俺だけか?
それくらい眉村さんのショートショートの小説は悪い夢のような変な既視感があった。


29 :名無しさん 09/06/23 02:58 ID:tKddf1QKjO (・∀・)イイ!! (1)
歳を取ってから、本を読んでも内容が頭に入りにくくなった気がする
特に人名や地名などの固有名詞は覚えられず、何度もページを戻して読み直す


30 :名無しさん 09/06/23 02:59 ID:aMzIcibuKQ (・∀・)イイ!! (0)
バトロワ読んだ時は夢まで見たよ


31 :27 09/06/23 04:10 ID:y_AHS88.lt (・∀・)イイ!! (0)
>>22-23
スレ主さんからの回答ないからわからんけど

寝っ転がって脳を物理的に水平状態においた状態で記憶した事象とかビジュアルとか感情が、
翌朝以降、起き上がって脳を垂直状態においたときに、正確に呼び起こせるのか
もともと垂直状態の時に記憶した時と何か違いがあんだろか
重力や磁力の具合で神経伝達物質の動きや記憶領域になんか影響があんじゃないか?

ってことなんではなかろうか。。。

...で実験しようと思ったら、あたしゃ寝ながら読むときは、枕にアゴ乗っけてうつぶせで読むから脳は垂直のままだわ。だからあんまかわりません


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:66】普段髪を洗うとき、何を使ってる?
[設問] 普段髪を洗うとき、何を使ってる?
「リンス」と「コンディショナー」は同義語なので、ここでは「リンス」としました。

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 髪は洗わない 3: 何も使わない(水洗いのみ) 4: 「シャンプー」のみ 5: 「リンスインシャンプー」のみ 6: 「リンスインシャンプー」+「トリートメント」 7: 「シャンプー」+「リンス」 8: 「シャンプー」+「トリートメント」+「リンス」 9: 「シャンプー」+「トリートメント」 10: その他
[実施期間] 2009年6月22日 23時38分 〜 2009年6月23日 1時16分

57 :名無しさん 09/06/23 00:38 ID:HHi_,1Q7Z2 (・∀・)イイ!! (0)
メリット!メリット!


58 :名無しさん 09/06/23 00:40 ID:tcwdFsp-hm (・∀・)イイ!! (0)
石鹸派の人が意外に多いですね
自分は油症なので石鹸使わないとベタベタ感がなかなか取れません


59 :名無しさん 09/06/23 00:45 ID:WfclNQhdvA (・∀・)イイ!! (0)
脂性でシャンプーがなかなか泡立たないことがあるので
夏はシャンプー用の毛穴クレンジングをつかってる
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8825647072.html

シーブリーズの商品なのでスースーしてとても気持ちよい〜


60 :名無しさん 09/06/23 00:47 ID:rwBcpmBNte (・∀・)イイ!! (0)
メリットは髪がガシガシする気がする


61 :名無しさん 09/06/23 00:53 ID:8q2-2b_l3Z (・∀・)イイ!! (0)
石鹸でわっしわっし
クエン酸なんかで中和するのがいいんだろうけどリンスはしてない


62 :名無しさん 09/06/23 00:53 ID:aO9S_hHxFx (・∀・)イイ!! (0)
ドラッグストアに行った時、そのときセールで一番安いやつを買う


63 :名無しさん 09/06/23 01:06 ID:yxqEX.OkzJ (・∀・)イイ!! (0)
ワックス落とすようのシャンプー後にシャンプーしてトリートメントしてる


64 :名無しさん 09/06/23 01:08 ID:05qfeBidZ9 (・∀・)イイ!! (1)
ユニットバスにはボトル2本も置くスペースはナイ


65 :名無しさん 09/06/23 01:13 ID:88Ls4X4kpW (・∀・)イイ!! (1)
石鹸仲間が多くて驚いた!
合成シャンプー・リンスはかぶれてしまって使えなくなりました…
今気に入っているのはミツワの香るローズ泡石鹸。
なぜか石鹸かすが少なくて洗い易いです。


66 :名無しさん 09/06/23 01:24 ID:88acfUwLf_ (・∀・)イイ!! (0)
リンスインシャンプーはハゲるからやめたほうがいいって言われたから避けてるなあ
別々に使ってます


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:19】一目ぼれ
[設問] 初めて会った人なのに、顔を見ただけで恋に落ちたことありますか?

[選択肢] 1: ありません 2: あります 3: 恋って何? 美味しいの? 4: 任意 5: ありますん*
[実施期間] 2009年6月22日 20時3分 〜 2009年6月22日 20時9分

10 :名無しさん 09/06/22 20:07 ID:WLp4xjmAtF (・∀・)イイ!! (1)
顔だけでは無理


11 :名無しさん 09/06/22 20:07 ID:,zTb0JS,Ok (・∀・)イイ!! (2)
だいたい一目ぼれで告白して付き合ってもらい、中身が判明するにつれて後悔してる orz


12 :名無しさん 09/06/22 20:07 ID:QU.CXM3IVT (・∀・)イイ!! (2)
クラス替えで暫定で出席番号順に席を並べた時に
隣の娘から「よろしくね」と挨拶されたが、その時キタよw
まあ友達のままで終わったけどね。


13 :名無しさん 09/06/22 20:08 ID:ZHlC0JvV8B (・∀・)イイ!! (1)
今日行ったマックの店員さんに恋しました


14 :名無しさん 09/06/22 20:09 ID:j_IaYY8c1n (・∀・)イイ!! (2)
幼稚園の先生に一目ぼれしたなぁ
この顔欲しいって思ったw


15 :名無しさん 09/06/22 20:09 ID:i.yrWC8Mth (・∀・)イイ!! (1)
見かけで恋することはない。
しばらく話してみないとわからない。


16 :名無しさん 09/06/22 20:10 ID:_Eo_N0C6Z. (・∀・)イイ!! (3)
1度だけ。
自分の好みそのものの顔の人だった。
しばらく付き合ったけど、性格は大嫌いだった。
なのに顔が好き過ぎて、言いたいことを何も言えなかった。
中身が大事だって思い知ったよ。


17 :名無しさん 09/06/22 20:14 ID:qMBkK9Tnz3 (・∀・)イイ!! (2)
一度ですが、仕事で会った瞬間動きが止まり相手に釘付けに成りました。
人妻だったので、相手に気取られない様して二度と会わない様しました。


18 :名無しさん 09/06/22 20:15 ID:VFX8-M,QWU (・∀・)イイ!! (0)
遣りたいだけ


19 :名無しさん 09/06/22 20:24 ID:qyr5GCmNd6 (・∀・)イイ!! (1)
恋愛感情を持つ前はそんなでもないのに、
恋愛感情を持ちはじめるといきなりあの人が輝いて見える・・・


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:30】これでも友情?
[設問] 先程のアンケートの例のような立場で
もしB君に告白されたらどうしますか?

俺には親友と呼べる友人も、好きな子もいないのでよくわからないですが
仮に例の立場になったとして考えてみた結果、
俺ならAちゃんに話した上で恋愛を取ると思います

[選択肢] 1: 友情 2: 恋愛 3: 任意 4: 俺にも親友と呼べる友人も、好きな子もいないのでよくわからない…*
[実施期間] 2009年6月21日 14時4分 〜 2009年6月22日 14時4分

21 :名無しさん 09/06/21 16:31 ID:-MWFjDFNMO (・∀・)イイ!! (0)
この場合答えを保留してAに発破かけるかな…
それでAとBがくっつくならそれでよし、ダメだったらそれもまたよし
とは言っても、これは卑怯かもしれんね…


22 :名無しさん 09/06/21 16:33 ID:xvJDKObHdd (・∀・)イイ!! (0)
とらドラアニメ見てたけど
キャラの行動が全く理解できなかった


23 :名無しさん 09/06/21 18:44 ID:D8Ybh,RKXV (・∀・)イイ!! (0)
元ネタは知らねーけど
この場合に告白受けるのはありえんな
一時の感情に流されず正論と分かってるんだから正論を通せばいいんだよ
まあ俺はモテないし恋愛に重きを置いてねーってのもあるけどな

つーか元アンケよく見たら親友って書いてあるし
この形で恋愛取れるならそもそも親友じゃねーだろ


24 :名無しさん 09/06/21 21:48 ID:,gdnXU_b,o (・∀・)イイ!! (0)
Aちゃんの好意にB君が気付いているかどうかにも因りますが
長い目で見るならば「友情>恋愛感情」という考えに変わりはありません。


25 :名無しさん 09/06/22 01:13 ID:zk1FshsF,M (・∀・)イイ!! (0)
恋愛は破局すれば殆どの場合それで付き合い終わりだけど、友情は一生ものでしょ


26 :名無しさん 09/06/22 02:34 ID:vQPsYGaaig (・∀・)イイ!! (1)
女の場合は知らんが男の場合はBからの告白で付き合う分には
友情は壊れない気がする


27 :名無しさん 09/06/22 03:06 ID:1rjmiUvM8R (・∀・)イイ!! (1)
>大親友のAちゃんはB君のことが昔から好きで
>私はずっと応援してきました。
「大親友」が「昔から」「ずっと」だよ
友情を取ると思うな


28 :名無しさん 09/06/22 03:38 ID:mIiNzH7G5e (・∀・)イイ!! (0)
親友の幸せのためにずっと応援してきたんだから、 自分は他の幸せを見つけることにするよ。


29 :名無しさん 09/06/22 04:06 ID:GOBc.gzywK (・∀・)イイ!! (0)
B君に受け入れられない可能性もあるわけで
仮にうまくいっても一生ものじゃないし、友情を取るなやっぱり


30 :名無しさん 09/06/22 05:39 ID:H3_cmJQpvl (・∀・)イイ!! (0)
恋愛を取るんなら前の質問の時点で取らないとダメだと思う
ここで恋愛を選ぶのはちょっとかっこ悪いな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(954人)を見る]

【10:48】男女間の友情
[設問] 異性の「親友」ってあり得ると思う?

[選択肢] 1: 実際にいるからあり得るよ 2: 自分にはいないけどあり得ると思うよ 3: あり得るけど同性の親友とは違うよ 4: 異性は「友人」までだと思うよ 5: 男女間の友情なんてあり得ないよ 6: 異性は知り合いすら都市伝説だよ 7: モリタポだよ 8: 任意 9: そんなことより準にゃんとちゅっちゅしたい* 10: 親友なんて都市伝説だよ* 11: 鳩山由紀夫の友愛は性別をを超える*
[実施期間] 2009年6月21日 0時27分 〜 2009年6月21日 1時0分

39 :名無しさん 09/06/21 00:57 ID:z5aviD_dFF (・∀・)イイ!! (0)
男女間は愛情でしょうね


40 :名無しさん 09/06/21 00:57 ID:hVLDy5,DGM (・∀・)イイ!! (2)
一度恋仲になった後お互い恋愛感情が消えた後なら有り得る


41 :名無しさん 09/06/21 01:00 ID:iVOK0uteXV (・∀・)イイ!! (1)
同性間での親友状態ってものの定義があって、それが異性でも維持できて
他の状態に移行しなければいいってことだろ、恋愛感情とか
一緒にいたら絶対恋愛感情がわくってことはないだろうから
可能だと思うんだがどうか


42 :名無しさん 09/06/21 01:01 ID:Z-D8TwBoPz (・∀・)イイ!! (0)
性的に魅力がない異性っているもんね。
その人とウマが合えばあり得るかもね。


43 :名無しさん 09/06/21 01:02 ID:qIUZLqwuZY (・∀・)イイ!! (2)
>>35
多分、多くの人は「Hしたらセフレか恋人」ってなっちゃうと思うよ。
俺もそうだけど。
そういう人が「親友をセフレの如く扱えない」というのはわかる。
ただそれは、Hをすると「親友」の関係が維持できないという価値観が言わせている事であって、
中には維持できる人もいるのではないかと思うんだよね。
道徳的にどうかという事は別にして。


44 :名無しさん 09/06/21 01:08 ID:H6kl,sSkzE (・∀・)イイ!! (0)
半ば予想できてた事だけど
親友 / 友情 の定義が各々違いすぎて噛み合ってないように感じる


45 :名無しさん 09/06/21 08:31 ID:YHGwvmWZCg (・∀・)イイ!! (0)
人と環境による。
有りだと思って、異性の親友がいたけど、
当時付き合ってる子から「男女の友情は成り立たないと思う」って
何度も力説された時はさすがに後ろめたい気がしてきて、連絡は控えた。


46 :名無しさん 09/06/21 13:32 ID:O2qr0,yItL (・∀・)イイ!! (1)
枯れた夫婦の連帯意識は友情に近いものがあるような


47 :名無しさん 09/06/21 19:11 ID:8y.Zf-9_6e (・∀・)イイ!! (0)
同じ立場で同じ目標を目指すなら自ずと友情は芽生える かも


48 :名無しさん 09/06/22 02:55 ID:y6rAQWAH98 (・∀・)イイ!! (1)
親友といえるほどの友情を感じる相手が、もし
自分の性嗜好にも合致するなら恋愛感情も同時に持つと思う
そもそも友達になれない人とは男女の付き合いもしたくない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2119236353470587704779 780 781 782 783826934 < >