心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704784 785 786 787 788826934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:33841.死後の世界(503人) 2:33849.おしい、おしいな、もうチョッと〜(501人) 3:33824.とっさの判断(1,001人) 4:33818.高校時代の友達って…(501人) 5:33792.嫌なアンケってどんなアンケ?(1,000人) 6:33808.【はなぢ】鼻血出る?(801人) 7:33765.自己分析(1,000人) 8:33710.ちょう能力(200人) 9:32972.キスって感じるの?(性的な意味で)(501人) 10:33726.健康に関する基本調査2-1(2,000人) 11:33717.電動歯ブラシって使ってる?(1,000人) 12:33684.ダイエットしたことある?(1,000人) 13:33678.みなさん、こんにちは(2,000人) 14:33615.しかられる(100人) 15:33620.もうすぐ1年の半分が終わっちゃうわけだが…(501人) 16:33427.何故俺につきまとう(1,000人) 17:33483.あなたはアウトドア派?インドア派?(300人) 18:33387.やったー、産まれましたー!(1,000人) 19:33394.歯科衛生士のお姉さんのおっぱい(500人) 20:33373.就寝の直前にすることってなんですか?(1,000人) 21:33372.寝起きに最初にすることはなに?(1,001人) 22:32654.ぬいぐるみ(7,000人) 23:33308.守多保の杜に集う人々に幸あらん事を(502人) 24:32948.(200人) 25:33280.泣けるコピペみた(ノД`。)・°.(568人) 26:29196.料理の写真を撮っている人をどのように思うか(3,000人) 27:33217.女の子と友達になりたい(501人) 28:33242.スッキリするよね(200人) 29:33143.風邪(10,000人) 30:33045.欲望もしくは妄想(200人) 31:31770.臓器移植法改正案−脳死は人の死か否か(2,000人) 32:33134.心の声(1,000人) 33:33059.新型インフルエンザ上陸か?(1,000人) 34:33062.HIV(エイズ)検査に行ったことある?(200人) 35:33056.座右の銘(500人) 36:33067.神戸蘭子ちゃん好きですか?(*´Д`)(300人) 37:33048.お出掛け(500人) 38:32959.悲しい記念日(1,000人) 39:33017.それぞれの十戒(251人) 40:32711.光と闇(2,000人)

1 2119236353470587704784 785 786 787 788826934 < >

【1:53】死後の世界
[設問] あると思いますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2009年6月4日 20時1分 〜 2009年6月4日 20時12分

44 :名無しさん 09/06/04 20:13 ID:vNsCVO9WC4 (・∀・)イイ!! (0)
「自分」というもの自体が、脳が作り出した虚像に過ぎない
現実は無数の細胞の集合体
そしてそれが脳という映写機によって映し出した像が「自分」
死ねば映写機は止まり、映像は消えるだけです


45 :名無しさん 09/06/04 20:13 ID:X,yHtErsj5 (・∀・)イイ!! (0)
デスノ曰く
死んだ後いくところは無らしいんですが
霊感ある人とかがいるのであるを選びました


46 :名無しさん 09/06/04 20:15 ID:qSt_3iEyFV (・∀・)イイ!! (0)
>>30
ゼルダの伝説「夢を見る島」を思い出した。


47 :名無しさん 09/06/04 20:16 ID:Oju.MRaqmy (・∀・)イイ!! (0)
自分が生まれたということは、死んだ後も再び生まれる可能性が
あるということ。たまたま1回限りとは、考えにくい。
ということは、再び生まれるまでに、とどまっている世界があるということ。


48 :名無しさん 09/06/04 20:34 ID:daoMYrCxKP (・∀・)イイ!! (-2)
本人が認識できるかできないかだけで、死後の世界はあるんじゃないのかな。
だって僕らが死ねば、その死体は土になり、灰になり、風になり、
あるいは、他の動物に栄養分として取り込まれ、その動物の命になる。
そして、それぞれの世界がある、無になるのならば、無の世界がある。
まあ、物質が無(ゼロ)になる事は物理上ありえないんだけどね。

希望が通るなら、霊になって、この人間の世界の行く末を傍観したいね。
人間好きだし。


49 :名無しさん 09/06/04 22:03 ID:pKqS3FFEkj (・∀・)イイ!! (1)
自分は死んだら無になりたいと思う。
亡くなった祖父母やあの子は、天国のような所で幸せにしていると思いたい。
矛盾しているけど、このアンケの結果を見ると「まぁいいか」とも思う。


50 :名無しさん 09/06/04 23:35 ID:GxO153EtCw (・∀・)イイ!! (1)
ない、と思いたい。
死後まで繋がってたら、なんていうか、気持ち悪い。
変かなぁ?


51 :名無しさん 09/06/05 00:42 ID:Ypxq,JvzOZ (・∀・)イイ!! (0)
>>47
じゃあなんでよその惑星とかじゃなくて現代の日本の人間に生まれたのかってことになると
なかなか説明は難しい
同じ土俵で単純に考えても数が圧倒的に多い昆虫とかに転生する可能性のほうがよっぽど高そうし

そんなわけで仏教では「人に生るるは難く今命あるはありがたし」と教えている


52 :名無しさん 09/06/05 00:46 ID:UEfgEL_TIj (・∀・)イイ!! (0)
プラズマでござる


53 :名無しさん 09/10/06 23:07 ID:crJPfa8EPF (・∀・)イイ!! (0)
幸福の科学とワールドメイトと大本教の教義では霊界やらあの世やら天国やら極楽やら地獄やらを信じない科学者は神様と仏様の天罰が下るよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(503人)を見る]

【2:33】おしい、おしいな、もうチョッと〜
[設問] 結婚したい?
相手がいないーい

そーゆーことは、置いておくとして、
正直な話、結婚したい?
あくまで3次での話しで、実現可能か否かは問わない
2次は別。

[選択肢] 1: したくない 2: したい/子供は欲しい 3: したい/子供は要らない 4: したくない/子供は欲しい 5: わからない 6: 子供はイランが、自分のクローンはほしい 7: 既婚です。 8: 離婚しました 9: 離婚したい 10: 実は、死別・・・
[実施期間] 2009年6月4日 22時22分 〜 2009年6月4日 22時30分

24 :名無しさん 09/06/04 22:29 ID:zewBbMPcBT (・∀・)イイ!! (1)
なんにせよ最低無職から脱出せんと orz


25 :名無しさん 09/06/04 22:29 ID:r7GeMXu-1- (・∀・)イイ!! (0)
その前にセックスというものをしてみたい


26 :名無しさん 09/06/04 22:30 ID:HCmn8QFH6X (・∀・)イイ!! (3)
>>19
独りが好きだけど独りぼっちで死ぬのは嫌だ


27 :名無しさん 09/06/04 22:30 ID:ne,cxk,XVL (・∀・)イイ!! (0)
『男は結婚するべきではない』でググるんだ!

痴漢の冤罪でほぼ100%人生が終わるように、
結婚すると男性は基本的人権すら無視された扱いを受けるぞ。


28 :名無しさん 09/06/04 22:31 ID:k7rsN9K6Mm (・∀・)イイ!! (5)
嫁も子供も欲しいと思わないが、彼女は欲しい。


29 :名無しさん 09/06/04 22:31 ID:oWg3xdyDvx (・∀・)イイ!! (0)
タイトルの意味は?元ネタありですかい?


30 :名無しさん 09/06/04 22:31 ID:8BljlLk6Rh (・∀・)イイ!! (1)
まず女友達が欲しい


31 :名無しさん 09/06/04 22:31 ID:ZFy45ok6BT (・∀・)イイ!! (1)
嫁はいらないが、子供は欲しいな
無理だと思うが


32 :名無しさん 09/06/04 22:32 ID:ByV43hUQkw (・∀・)イイ!! (0)
したいとは思うけどネットできる時間減りそうだと思うとしたくないと思い
まず相手がいない


33 :名無しさん 09/06/04 22:43 ID:YWXBlOHtb1 (・∀・)イイ!! (0)
>>28
嫁も彼女欲しくは無いが、好きなときに好きなだけエッチしたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:60】とっさの判断
[設問] 人とすれ違う時、どちら側に避けますか?

[選択肢] 1: 右 2: 左 3: モリタポ 4: その他 5: 臨機応変* 6: 上* 7: 下* 8: 止まる* 9: 進路を阻む者は抹殺* 10: 中* 11: 後ろ*
[実施期間] 2009年6月3日 22時3分 〜 2009年6月3日 22時25分

51 :名無しさん 09/06/03 22:25 ID:0aMsuzaMqO (・∀・)イイ!! (0)
自分はだいたい右端を歩いている事が多く、それ以上右には行けないので左に行く


52 :名無しさん 09/06/03 22:26 ID:6SZ68SVUO0 (・∀・)イイ!! (0)
上に避けるって想像するとカッコいいな


53 :名無しさん 09/06/03 22:26 ID:I3UE3dF0Pi (・∀・)イイ!! (2)
反復横とびキメてやるゼ☆


54 :名無しさん 09/06/03 22:26 ID:qNgcNS6I18 (・∀・)イイ!! (1)
相手が次にどっちの足を出すかでこちらが動く方向を決める


55 :名無しさん 09/06/03 22:32 ID:V9u3r7IEsO (・∀・)イイ!! (1)
ひとまず侍という言葉を挙げておく


56 :名無しさん 09/06/03 22:33 ID:.YLXB3cP7_ (・∀・)イイ!! (3)
フェイントしながらブロックします
今までの34,791試合中フェイント実行数69,847回、ブロック成功率97.879%です


57 :名無しさん 09/06/03 22:36 ID:JFv4VCSbpa (・∀・)イイ!! (3)
悪気はないのに同じ方に避けちゃった時に舌打ちされると悲しくなります


58 :名無しさん 09/06/03 23:42 ID:uFhG_SjkQX (・∀・)イイ!! (1)
お年寄りで、明らかにワンテンポ間をおいてから、あえて同じ方向に動く人がいる。
目に写ったものと同じ動きを反射的にしてしまうんだろうね。
ミラーニューロンだかなんだかの働きによるものらしいけど
脳が若い人は情報を反転させることができるのに、乳幼児やお年寄りはそれが難しいらしい。


59 :名無しさん 09/06/04 00:08 ID:aThnX9c61, (・∀・)イイ!! (0)
右側歩きとして壁沿いにラインを確保すべく右手を突き出すような感じ
リュックをしょっている場合も相手に背側を向けるとあたってしまうので
腹側で避けるようになってる


60 :名無しさん 09/06/05 01:39 ID:Ypxq,JvzOZ (・∀・)イイ!! (0)
今日試してみたら右には寄るが動かしてる手は左のほうで
背を向ける感じで避けてた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:45】高校時代の友達って…
[設問] 今でも会ったりしてます?
全員進路がバラバラだったせいもあって卒業以降は年に1度くらいしか会わないし、それくらいで丁度いいと思ってたんですが、職場の同僚にそれを話すと少なすぎないかと言われました。
皆さんはどうなのか知りたいです。

[選択肢] 1: 高校は行ってないor現役高校生だからわからない 2: ほぼ毎日会ってる 3: 週に2、3回会ってる 4: 月に1回程度会ってる 5: 半年に1回会ってる 6: 年に1回会ってる 7: メールや年賀状は出すが滅多に会わない 8: 同窓会のみ 9: 高校時代の友達はいない 10: モリタポ
[実施期間] 2009年6月3日 19時25分 〜 2009年6月3日 19時36分

36 :名無しさん 09/06/03 19:44 ID:FHEqeXtQ4k (・∀・)イイ!! (1)
友達って都市伝説ですよね


37 :名無しさん 09/06/03 19:47 ID:l1_k9,-.W, (・∀・)イイ!! (4)
親の仕事で転勤ばっかしてたし
携帯とかネットが普及し始めた時期で自分は持ってなかったから
小中高の友達とは完全に切れてる

同窓会?そんなもん都市伝説だろ?(´;ω;`)


38 :名無しさん 09/06/03 19:49 ID:Wbnbecp2cm (・∀・)イイ!! (1)
悪い人ではないとおもうけど>>1の同僚さんが
個人差のわからない人なだけだと思うw


39 :名無しさん 09/06/03 19:52 ID:UO.35tAh90 (・∀・)イイ!! (0)
小中での数少ない友達は未だに付き合ってる
高校は・・・ソウカの勧誘がもうね・・・


40 :名無しさん 09/06/03 20:36 ID:kQf-l3IlP- (・∀・)イイ!! (2)
>>37ずいぶんアルファベットが少ないIDだなwwwww


41 :名無しさん 09/06/03 21:36 ID:Ho01rBCDhN (・∀・)イイ!! (1)
高校時代は大学へいく為の過程って感じで楽しくなかった。
学校自体が糞のようでした。
従って友達もそんな感じ。
小中、大学の友達はずっと親しく付き合ってるが・・
特別なのかな?>自分


42 :名無しさん 09/06/03 21:53 ID:qxFrXaOd,m (・∀・)イイ!! (1)
小学校〜中学校は私立受験とか無ければ
ほとんど同じメンツだし9年間という長い時間
一緒に多感な時期を過ごすから人との結びつきが
強いのかも


43 :名無しさん 09/06/03 22:16 ID:i_L65F-4jc (・∀・)イイ!! (1)
友達か…、高校の時はいじめられっ子だったから。
できる事なら幼稚園入園からやり直して
友達3人作りたい orz


44 :名無しさん 09/06/03 22:24 ID:B.2PGdci.p (・∀・)イイ!! (1)
会うのは2人だけ。しかも、「高校の」っていうよりは、「中学からの」と「習い事の」って感じ。
正直面倒で積極的につながりを保とうって思えないんだ・・・浮きまくってたからな。。


45 :名無しさん 09/06/03 22:37 ID:I3UE3dF0Pi (・∀・)イイ!! (0)
20年来の幼馴ジミーが居ますが、残念な事にソレは男です。はい、私は女です。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【5:58】嫌なアンケってどんなアンケ?
[設問] 嫌なアンケってどんなアンケ?

[選択肢] 1: 女性は・・・アンケ 2: 複垢ネタのアンケ 3: 空腹時の食べ物アンケ 4: 意味不明アンケ 5: 大量選択肢アンケ 6: アンケになってないアンケ 7: 1森アンケ 8: 下ネタアンケ 9: 祝って下さいアンケ 10: へぇ乞食アンケ 11: 結婚・恋人アンケ 12: このアンケ 13: モリタポ 14: その他 15: 百人一首* 16: 特になし* 17: 少人数アンケ* 18: 不敬アンケ* 19: 選択肢のないアンケ* 20: オタクアンケ* 21: だめぽ乞食アンケ* 22: 長文アンケ*
[実施期間] 2009年6月2日 20時49分 〜 2009年6月2日 21時18分

49 :名無しさん 09/06/02 21:18 ID:9EMFWbsG5T (・∀・)イイ!! (2)
10行近く選択肢がズラーって並んでるの見ると、もうね・・・


50 :名無しさん 09/06/02 21:19 ID:u2KULHRuUY (・∀・)イイ!! (-1)
人ってなんで恋愛経験の話が好きなんだろうね。
この手の話になると、マジで苦痛です。


51 :名無しさん 09/06/02 21:21 ID:-QYowWH-Fu (・∀・)イイ!! (2)
>>45
うわ〜〜ん逃したの思い出しちゃったヽ( TДT_)ノ
次の日カレーは美味しかったけどもよ


52 :名無しさん 09/06/02 21:21 ID:XFb6bxeHEw (・∀・)イイ!! (3)
>>41同感です
ストレスはよくない


53 :名無しさん 09/06/02 21:34 ID:XuWIf.kKXk (・∀・)イイ!! (1)
>>49
体裁が整えられればまだ見やすいんだろうけどまだそういうシステムが出来てないし


54 :名無しさん 09/06/02 22:06 ID:jLELde4VVK (・∀・)イイ!! (1)
どんなアンケも嬉しいよ
YBBの規制の為に1000モリ集めたら
その後は今みたいに急がなくてもじっくり答えられるし
いつかゲームみたいなアンケもしてみたいなあ

あと一ヶ月後ぐらいにはなんとかなるだろう


55 :名無しさん 09/06/03 03:46 ID:AQ-Ucryx8I (・∀・)イイ!! (2)
モリタポ貰えるだけでハッピーです


56 :名無しさん 09/06/03 11:01 ID:GoVdlg56YJ (・∀・)イイ!! (-1)
任意欄にネタを書き込む方式のアンケ。
ネタ書いてたら締め切られてて答えられたことがないっすorz


57 :名無しさん 09/06/03 12:57 ID:fpsKI0YQQN (・∀・)イイ!! (0)
選択肢が沢山あって長文だと、読むのが大変


58 :名無しさん 09/06/03 13:42 ID:.pBKG-sJER (・∀・)イイ!! (0)
誰かモリタポくれた人ありがとう。すげー励まされた!!頑張る!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:64】【はなぢ】鼻血出る?
[設問] 鼻血、どれぐらいの頻度で出ますか?

ここでいう鼻血は、「鼻の穴からたらっと流れるもの」を指し、「ティッシュが血で汚れた」とかは指しません。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 昔、1度か2度だけ出た 3: 昔はよく出たが、最近はさっぱり 4: 毎日出る 5: 2,3日に1回 6: 1週間に1回 7: 2,3週間に1回 8: 1ヶ月に1回 9: 2,3ヶ月に1回 10: 半年に1回 11: 1年に1回 12: 数年に1回 13: それ以上 14: 1度も出たことがない
[実施期間] 2009年6月3日 0時22分 〜 2009年6月3日 0時45分

55 :名無しさん 09/06/03 00:39 ID:9LRwrjL0y9 (・∀・)イイ!! (0)
鼻ほじりすぎて血が滲むことはあるけど、タラッと流れるのはもう何年も無いなぁ
そういえば鼻を強打しても出なくなった


56 :名無しさん 09/06/03 00:39 ID:jxO60aKI1e (・∀・)イイ!! (1)
月1度くらいの割合で鼻血出るんだけど。
医者に行ったときちょっと相談してみたら「洗面器いっぱい出るなら危険だけど」
そうじゃないなら大丈夫って言われて、そんなものか(´・ω・`) って思った記憶がある。


57 :名無しさん 09/06/03 00:41 ID:xEN.MnYSPq (・∀・)イイ!! (0)
花粉症のせいで、週一orz
鼻かみすぎて、血管が結構切れるのよね><


58 :名無しさん 09/06/03 00:42 ID:er7Z.HR2RC (・∀・)イイ!! (0)
鼻血がよく出る時期が半年に一回ぐらい来るな・・・
意外と、外出中に出たことはあんまりない


59 :名無しさん 09/06/03 00:43 ID:,ps2BOdJcj (・∀・)イイ!! (0)
鼻詰まってるから基本的には流れ出てこない
鼻かんだ時に大量に出てきたりするくらいかな


60 :名無しさん 09/06/03 00:44 ID:IvA6FjRYJv (・∀・)イイ!! (0)
小学生とかの時は週2くらいで出ていたなぁ
今は半月に1,2回出るか位になったけど

どうしてあそこまで出てたんだろうと今思う


61 :名無しさん 09/06/03 00:45 ID:KHa,m9Ulk6 (・∀・)イイ!! (1)
2ちゃんねると違ってアク禁がないのが良いね。


62 :名無しさん 09/06/03 00:45 ID:PuLmdAZ5b1 (・∀・)イイ!! (0)
小学生のとき鼻水をよく出す子がボールかなにかが顔面に当たって鼻血が出たとき
すごいドロドロしてたのを今でも覚えてる


63 :名無しさん 09/06/03 00:46 ID:CTQ8T9N_3C (・∀・)イイ!! (0)
小学生の時、鼻血が止まらなくて耳鼻科へ行ったことがある。
あれは辛いよ。チョコレートを食べると、必ずと言っていい程、
鼻血が出てた。ピーナッツを食べても出てた。


64 :名無しさん 09/06/03 00:52 ID:,ROO-yg05h (・∀・)イイ!! (1)
三十数年、生まれてから一度も鼻血は出たことはなかったが
初めて手術した後、退院して家で洗濯してたらポタポタっと…。
鼻も触ってないので脳溢血か何かかと焦った。
免疫力が落ちて鼻の粘膜が弱くなってたのかも。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(801人)を見る]

【7:38】自己分析
[設問] あなたにあてはまることはどれですか。

選択肢参考
GenerationZ>分析>第2回
ttp://www.generationz.jp/analysis/spcolumn02.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: 派手、華やか 3: がさつ 4: おしゃれ 5: ジコチュー、わがまま 6: 気が強い 7: おおざっぱな 8: のんびりした 9: だらしない 10: 面白い 11: 気が短い 12: がんばりや 13: 感覚的 14: 明るい 15: センスがよい 16: 不器用 17: たくましい 18: 頭がよい 19: 機転がきく 20: こだわり派 21: この中には無い
[実施期間] 2009年6月1日 14時36分 〜 2009年6月1日 15時43分

29 :名無しさん 09/06/01 15:20 ID:qycq6GNvR5 (・∀・)イイ!! (1)
>以下の項目はすべて女子の方が男子より5割以上多い
って事だけど、これは「女の方ががさつである」ってわけじゃなくて
女はこうあるべき、という一般的なイメージと実際の自分とのギャップで
「自分はがさつだなあ」と思ってしまいやすいんだろうな


30 :名無しさん 09/06/01 15:21 ID:q1SaReBPTF (・∀・)イイ!! (0)
なんというだらしない


31 :名無しさん 09/06/01 15:26 ID:usz8JlIDXu (・∀・)イイ!! (1)
またレッテル貼りでつか


32 :名無しさん 09/06/01 15:27 ID:7gqbZFrFcM (・∀・)イイ!! (2)
そもそも外部リンクを踏む気になれない…。


33 :名無しさん 09/06/01 15:35 ID:wIQ.rSeWgd (・∀・)イイ!! (0)
「この中にはない」とすら答えたくないけど無視するのも癪なのでモリタポにしてみた
こういう時の為に「モリタポ」という選択肢があるんだなあ、と思った


34 :名無しさん 09/06/01 15:37 ID:PNZ4SFwKtO (・∀・)イイ!! (0)
相手に自分の駄目出しをさせてからそこを切り口に自分優位に
話広げたがるのが最近一部ののハヤリらしいのでこの手の質問は敬遠気味です


35 :名無しさん 09/06/01 15:42 ID:P5JVGMruuc (・∀・)イイ!! (2)
自分をマイナス評価するのが日本人です。


36 :名無しさん 09/06/01 15:46 ID:UHf_xLpWx3 (・∀・)イイ!! (0)
おおざっぱでのんびりとしていてだらしなくて感覚的で頭が良いがこの中には無いモリタポです
どうぞよろしく


37 :名無しさん 09/06/01 16:32 ID:a.eyeop11a (・∀・)イイ!! (0)
気分にムラがあるから困る
まるで躁鬱


38 :1 09/06/01 22:01 ID:wAU1AJDCkf (・∀・)イイ!! (1)
>>18
だよね
絶対値で多いとか少ないとか言ってるけど、それを参酌すべきだよね

リンク先のアンケ結果も分析内容も、色んな意味で疑いどころがあるけど
「男っぽさ(イメージ)に憧れる女性」や
「女っぽくない(イメージ)自分に肯定的な女性」の表れでもあるのかなーとか、
性質そのものは昔から変わらず、
それ(性意識の変化)をジェンダーフリーと呼ぶのかなーとか思ったり

選択肢パクっただけで、アンケートの主旨は違うんで
あんま怒らないでね(´・ω・`)
ネガチブな選択肢が上位を占める中、
比較的肯定的な「のんびり」「こだわり」は自称しやすいのかーなどと発見
久々のアンケだったので、どうもダラダラとすいません


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:48】ちょう能力
[設問] どの能力が欲しいですか?

・10秒間時間を止められる
 インターバルは1時間

・10分間、他人に認識されなくなる
 相手に触るなどしても認識されず無視されます
 対生物用精神ステルスというか、ドラえもんの「石ころぼうし」のような能力
 人が対象なので機械(カメラ・センサー類)には感知され、その映像等なら人にも認識される
 インターバルは1時間
 
・触手を20本
 体内への完全収納可能、収納時は一般人と何等変わりがありません
 1本が10kg程度の力をだし、太さ30cm以下なら形状は自由自在、有効距離20m
 切断されても3分で再生、アイやリンとも互角以上に戦えます
 触ったり、飲んだり、注入されるとHになる粘液を分泌可能
 触手は食べられません

[選択肢] 1: 時間を止める 2: 認識されなくなる 3: 触手
[実施期間] 2009年5月30日 21時57分 〜 2009年5月30日 23時6分

39 :名無しさん 09/05/30 22:44 ID:SUDLKN985f (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主の想定がH目的にしか思えないのは俺だけなのか


40 :名無しさん 09/05/30 22:50 ID:4d20jNFMma (・∀・)イイ!! (2)
超能力のいったらH目的しかないでしょう?


41 :名無しさん 09/05/30 22:54 ID:8B5997mj,l (・∀・)イイ!! (4)
20mに伸びる触手が20本もあって自在に扱えたら、
包丁使って下ごしらえしつつ炒め物しつつ鍋かきまぜて和え物作って流しの洗い物して洗濯を片付けて
同時に部屋掃除して拭き掃除して風呂掃除して、そして自分は子供と遊べる。


42 :名無しさん 09/05/30 22:57 ID:y3icLQYVf. (・∀・)イイ!! (2)
>アイやリンとも互角以上に戦えます
目的が限定されすぎてるw


43 :名無しさん 09/05/30 22:59 ID:4sAIIk54vC (・∀・)イイ!! (0)
触手専用キーボードとマウスが欲しいな
筆記具は手で持ったほうがいいかな


44 :名無しさん 09/05/30 23:07 ID:4Z2lDWBReC (・∀・)イイ!! (1)
エルフェンリートのベクターなら考えたけどな


45 :名無しさん 09/05/30 23:57 ID:y3icLQYVf. (・∀・)イイ!! (0)
今気づいたが
>>36
なんという秋せつら


46 :名無しさん 09/05/31 22:44 ID:y-ywPV_3k, (・∀・)イイ!! (0)
ジョジョアンチすげえwwwwwww


47 :名無しさん 09/05/31 22:58 ID:CgOB-G.e2J (・∀・)イイ!! (0)
>>42
「アイやリンも簡単に調教できます」
よりいいんじゃないかと・・・


48 :名無しさん 09/05/31 23:15 ID:3oVe.QEIVL (・∀・)イイ!! (0)
やっぱスタープラチナが( ゚д゚)ホスィ…
生でオラオラが見たいだけなんですが


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:47】キスって感じるの?(性的な意味で)
[設問] 勿論相手は選ぶとしてお話な上で
好きな人とのキスって感じる?タつの?ヌれるの?
教えて、エロい人

[選択肢] 1: しらんがな(´・ω・`) 2: 童貞乙 3: 感じる 4: タつ、ヌれる 5: 頭ふらふら 心くらくら 6: 体が風にのって飛んでいく 7: したことないよ 8: いろんな意味だめポ 9: その他
[実施期間] 2009年5月13日 23時54分 〜 2009年5月14日 0時4分

38 :名無しさん 09/05/14 00:21 ID:OZfNM8HkCq (・∀・)イイ!! (2)
キスは感じるし濡れるよ
すっげー好き


39 :名無しさん 09/05/14 00:38 ID:yvM8Pb3sUi (・∀・)イイ!! (2)
>36
どんな行為でも、強制されると冷める・・・。
愛情表現ぐらい、好きにサセロとかおもふ。


40 :名無しさん 09/05/14 00:58 ID:uHikj-vpnW (・∀・)イイ!! (1)
すさまじいっすよ
好きでもない人でも


41 :名無しさん 09/05/14 02:29 ID:4u,DkmG.us (・∀・)イイ!! (1)
好きな人とちゅっちゅしまくってて
急に髪つかまれて軽く後ろに引っ張られたときに興奮した
がっつかれてる感じのキスも好き

Mなんです


42 :名無しさん 09/05/14 03:36 ID:VdaOaF_7Mf (・∀・)イイ!! (1)
好きな人ならシチュエーション次第だけど目を見ただけでも濡れるよ


43 :名無しさん 09/05/14 04:34 ID:DaaLqWj7r2 (・∀・)イイ!! (3)
>>28
他のお客さんのちんぽしゃぶったりアナル舐めたりした人の唇だぞw
そんなソープ嬢とキスして死ぬほどうれしいとかありえないだろw


44 :名無しさん 09/05/14 08:32 ID:.WmbcUr2wT (・∀・)イイ!! (1)
キスはフェロモンの交換だって、ばっちゃんが言ってた。


45 :名無しさん 09/05/14 08:40 ID:pkyOnDzjQE (・∀・)イイ!! (4)
脳科学的に唇という敏感な感覚器に触れるしっとりとして柔らかいものは
脳が「イイ!!」と判断するのです。
新生児が誰に教えられなくともおっぱいを受け入れるのはそのせい。


46 :名無しさん 09/05/14 19:20 ID:eaQ_ztr9Zk (・∀・)イイ!! (1)
♪ラララン ラララララン〜
ねぇ、知ってる? キスすると1秒間に2億個の細(ry


47 :あぼーん 09/05/15 11:52 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【10:20】健康に関する基本調査2-1
[設問] あなたはいつも何時くらいに食事をとりまつか?
多い時間帯を3つまで選択してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0時〜 3: 1時〜 4: 2時〜 5: 3時〜 6: 4時〜 7: 5時〜 8: 6時〜 9: 7時〜 10: 8時〜 11: 9時〜 12: 10時〜 13: 11時〜 14: 12時〜 15: 13時〜 16: 14時〜 17: 15時〜 18: 16時〜 19: 17時〜 20: 18時〜 21: 19時〜 22: 20時〜 23: 21時〜 24: 22時〜 25: 23時〜 26: いつも時間バラバラだよ
[実施期間] 2009年5月31日 6時9分 〜 2009年5月31日 10時17分

11 :名無しさん 09/05/31 07:20 ID:,6UWxCDPIy (・∀・)イイ!! (0)
深夜1時くらいに猛烈に腹が減る
→暴飲暴食
→二日酔い&胃もたれで翌日は食べ物を受け付けない
→深夜になると回復→最初に戻る

いつか体こわすな。。。


12 :名無しさん 09/05/31 07:27 ID:kG,5uReeLz (・∀・)イイ!! (0)
>多い時間帯を3つまで選択してください。
 
食事を4回とる人はどうすれば?


13 :名無しさん 09/05/31 07:30 ID:27siilGsl1 (・∀・)イイ!! (1)
規則正しくしようとはしてるけど、誘惑大杉
それで体内リズムがずれてずれてまた改善
そんな毎日を送っていますorz


14 :名無しさん 09/05/31 07:43 ID:VuiFTsD1j4 (・∀・)イイ!! (1)
バイトが夜型だからバイトある時だけ晩飯が23時超える。
バイトが無い時は腹減って我慢できないから21時までには喰う。
案の定、ウンコの時間は定まらなくなった。


15 :名無しさん 09/05/31 07:55 ID:KWL9qn5qyK (・∀・)イイ!! (0)
遅起きだから朝食抜き
昼・遅め夕食・夜食はお菓子つまむ程度
一人暮らしになってから不摂生が身についてしまった
後々しっぺ返し食らうなこれは


16 :名無しさん 09/05/31 08:55 ID:k9vi,ZbIdT (・∀・)イイ!! (0)
先日ついに糖尿病と診断された
とりあえず痩せたらなんとかなるんだろうか…


17 :名無しさん 09/05/31 09:04 ID:oGtiBdbCMN (・∀・)イイ!! (2)
「まつ」にイラっときた。


18 :名無しさん 09/05/31 09:06 ID:llEB,xWPb7 (・∀・)イイ!! (1)
諸事情で夕飯の時間は5時なんだけど、夜中になると腹減ってしょうがない。7時か8時に食いたい。


19 :名無しさん 09/05/31 09:08 ID:N4PGEQ7q8p (・∀・)イイ!! (0)
思い起こしてみると、結構規則正しい生活していた。


20 :名無しさん 09/05/31 09:47 ID:s.rPcORYm_ (・∀・)イイ!! (0)
最近昼寝と本眠の区別がつかなくなってきてる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2119236353470587704784 785 786 787 788826934 < >