文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442544 545 546 547 548557667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:64809.残暑お見舞い申し上げます(481人) 2:64823.幽霊の存在(501人) 3:64861.あなたの篆刻作品制作数(1,000人) 4:64866.タコ缶(800人) 5:64845.シュウマイ(300人) 6:64650.主人公が十代少女の一人称小説(200人) 7:64820.あなたのことが(500人) 8:64781.[8/30]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦(2人) 9:64808.残暑お見舞い申し上げます(1,000人) 10:64402.花火(800人) 11:64277.古着(500人) 12:64489.ヒエラルキーという単語(500人) 13:64126.中性的な名付けと性別希望(3,000人) 14:64460.小学生のときの金銭感覚(500人) 15:64455.クトゥルフ神話(1,000人) 16:64743.血を流す覚悟(500人) 17:64708.ベストオブお祭り縁日屋台(2,560人) 18:64776.世界五大文明と言えば!(204人) 19:64749.「端」をどう読む?(1,000人) 20:64725.[8/24]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦(1人) 21:64378.目覚めろ一戸建て!!(500人) 22:64641.読書(2,000人) 23:64639.読書(予備アンケ)(300人) 24:64603.お盆休み(1,000人) 25:64560.未来形J(26人) 26:64535.どっちの旅行ショー(1,200人) 27:64545.無駄遣い(4,513人) 28:64521.男の日傘(500人) 29:64466.初音ミクがツインテール以外だとしたらどの髪型が良いですか?(1,000人) 30:64420.クリストファー・ノーランに映画化してほしい日本のアニメ、漫画は?(1,000人) 31:64388.初音ミクが彼女だったらなにしたい?してほしい?(1,000人) 32:64433.飲まず食わず寝ず(800人) 33:64404.知名度調査(501人) 34:64392.夏山登山(500人) 35:64386.格闘(500人) 36:64357.お尻だって洗ってほしい?(200人) 37:64377.中野の逸品グランプリ(1,000人) 38:64356.トイレット博士(1,000人) 39:64324.若者の言葉遣い(500人) 40:64302.金子 みすゞ(1,000人)

1 2112222332442544 545 546 547 548557667777879 < >

【1:26】残暑お見舞い申し上げます
[設問] この度、精度調査アンケにご協力いただきありがとうございました。

つか約半分しか真剣に読んで答えていないんだな…
みんなは「そのときあなたは…」にも真剣に答えてね♥

[選択肢] 1: またお前か 2: 氏ね 3: 氏ねじゃなくて死ね 4: 死ね 5: 働け 6: その他 7: モリタポ* 8: .* 9: キチガイ* 10: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 11: こういう簡単なところで地道にモリ集めることもせずに、「タマ…* 12: お前だったのか* 13: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 14: ­* 15: JR貨物* 16:  * 17: うぜえ* 18: パンツの上からでもいいので上戸彩ちゃんのお股の匂いをかいで…* 19: アホ*
[実施期間] 2012年9月2日 22時39分 〜 2012年9月16日 22時39分

17 :名無しさん 12/09/02 23:52 ID:tg2kQon8us (・∀・)イイ!! (0)
実を言うと、ちゃんと読んでない…。
最初と、最後と、名前を選べって言われたから、
名前らしい部分を目で探しただけで、
内容は全く解ってなかったりするんだ…。
ごめんね。


18 :名無しさん 12/09/02 23:52 ID:WlEAsnvbJA (・∀・)イイ!! (3)
その時あなたはの場合は本文読んでも質問が書かれてなくて
何について答えれば良いのか分からないことが多かった


19 :名無しさん 12/09/03 00:01 ID:2neD.xYo6A (・∀・)イイ!! (5)
精度調査は面白かったけど「そのときあなたは…」アンケを真面目に読むことはないと思う


20 :名無しさん 12/09/03 00:39 ID:GqS6JqF6kq (・∀・)イイ!! (-3)
配布森を増やしてくれれば
そのときあなたは…にもマジメに答える気になるよ


21 :名無しさん 12/09/03 03:21 ID:LJYC,_pfeP (・∀・)イイ!! (0)
いいか!絶対に真剣に答えろよ!絶対だぞ!(フリ


22 :名無しさん 12/09/03 16:42 ID:EyDx1ugJOZ (・∀・)イイ!! (0)
    「  働  け  」っつってんだろ

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_ ∩
  _/し' //. V`◇´)/
 (_フ彡        /


23 :名無しさん 12/09/03 22:37 ID:PFLe8uCEP9 (・∀・)イイ!! (1)
面白いアンケなら長くても読むよ
「そのときあなたは・・・」はまぁ・・・アレだ

またお前か


24 :名無しさん 12/09/03 23:59 ID:QKkr2bp0BB (・∀・)イイ!! (2)
働け


25 :名無しさん 12/09/04 13:42 ID:W5xvjau5rK (・∀・)イイ!! (0)
そういや、またお前かは8月生まれだったね。
32歳おめでとう。


26 :名無しさん 12/09/11 23:07 ID:QCWxL1vkJR (・∀・)イイ!! (1)
>>25
そうか後2年生きればニートからも卒業出来るじゃないか
用語的な意味で


[アンケートの結果(481人)を見る]

【2:36】幽霊の存在
[設問] 幽霊っていると思いますか?

[選択肢] 1: はい 2: いえい 3: モリタポ
[実施期間] 2012年9月4日 20時26分 〜 2012年9月4日 21時3分

27 :名無しさん 12/09/04 20:48 ID:3lXn0QiGLd (・∀・)イイ!! (0)
お前いえい言いたいだけちゃうんかと


28 :名無しさん 12/09/04 20:50 ID:As68.4,6xe (・∀・)イイ!! (0)
遺影!


29 :名無しさん 12/09/04 20:53 ID:Lx135W9qEt (・∀・)イイ!! (1)
(´Д` )イェァ


30 :名無しさん 12/09/04 20:54 ID:OIaLKysvay (・∀・)イイ!! (-3)
蝉丸Pという住職は言いました。
「幽霊は一度も見た事がない」と。


31 :名無しさん 12/09/04 20:56 ID:IfOCOw_wMT (・∀・)イイ!! (0)
幽霊とかUFO見えるのは都会の人だけってじっちゃんが言ってた


32 :名無しさん 12/09/04 20:58 ID:GqF3i9agPe (・∀・)イイ!! (-1)
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


33 :名無しさん 12/09/04 21:00 ID:H-RPKX,d8J (・∀・)イイ!! (0)
いたほうが楽しそうだよね、いえい!


34 :名無しさん 12/09/04 21:09 ID:40XmUxLX_n (・∀・)イイ!! (1)
いなす


35 :削除人あぼーん 12/09/06 13:32 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


36 :名無しさん 12/09/11 14:42 ID:kXquNWgbo4 (・∀・)イイ!! (0)
oお風呂に入っていると、上からタオルが落ちてきた。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:38】あなたの篆刻作品制作数
[設問] あなたは篆刻作品を今までにいくつ作りましたか。

※篆刻(てんこく)とは、石などの印材を彫って印章を作ることです。
※消しゴム判子なども篆刻作品に含みます。
※学校の授業などで制作したものも含みます。
※たとえば両面印は2作品として数えます。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0 3: 1 4: 2〜4 5: 5〜9 6: 10〜19 7: 20〜49 8: 50〜99 9: 100〜199 10: 200〜499 11: 500〜999 12: 1000以上
[実施期間] 2012年9月9日 0時0分 〜 2012年9月9日 4時10分

29 :名無しさん 12/09/09 01:46 ID:.Gpa3lngzI (・∀・)イイ!! (0)
中学で1回だけ
楽しかったなぁ


30 :名無しさん 12/09/09 01:49 ID:11nxNsnw5D (・∀・)イイ!! (0)
小学校の図工で一回、何年か前に暇つぶしに消しゴムで一回


31 :名無しさん 12/09/09 01:58 ID:OvaI8-EX,d (・∀・)イイ!! (3)
可愛いデザインのちっこい判子作ってると女の子が寄ってくる
モテるわけではない


32 :名無しさん 12/09/09 02:02 ID:tzc4H1.jh- (・∀・)イイ!! (1)
授業で一回作った記憶がある。
あれどこいったのかな・・・


33 :名無しさん 12/09/09 02:02 ID:_M3TNk,h.R (・∀・)イイ!! (0)
年末サザエさんでカツオがサザエに芋判ふかされるエピソードを見ると
今年も終わりだなと思う


34 :名無しさん 12/09/09 02:14 ID:Hj9jLpa7D6 (・∀・)イイ!! (0)
学校以外のは年賀状用に作ったくらいかな


35 :名無しさん 12/09/09 02:51 ID:uEFHjeeOqP (・∀・)イイ!! (1)
1000以上とか職人だろ


36 :30 12/09/09 03:01 ID:11nxNsnw5D (・∀・)イイ!! (0)
あと高校の美術で一度印材をの石使った普通の彫刻もやったことあるけど、
これはカウントされないかな


37 :名無しさん 12/09/09 04:09 ID:VDPgtHREw1 (・∀・)イイ!! (0)
中学の美術で作ったけど、返却されてすぐ落として割れて、
そのまま行方不明になった


38 :削除人あぼーん 12/09/09 21:19 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:32】タコ缶
[設問] たこ揚げや缶けりしてる光景って
最近見かけますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: たこ揚げも缶けりも見かける 3: たこ揚げは見かける 4: 缶けりは見かける 5: たこ揚げも缶けりもあまり見かけない
[実施期間] 2012年9月9日 15時45分 〜 2012年9月9日 17時44分

23 :名無しさん 12/09/09 16:49 ID:imfXLQ2J3_ (・∀・)イイ!! (2)
田舎だからそもそも子供自体が居ないわ
校庭で遊んでるのたまに見かけるが物陰に隠れてるから、何やってるかまでわからんなぁ


24 :名無しさん 12/09/09 16:50 ID:T,u5zzMPp3 (・∀・)イイ!! (0)
子供は外で元気に遊ぶのが一番なんていうヤツもいるとは思うが、
実際に家の前で遊ばれるとマジウッゼェ。
わけわかんねぇ叫び声揚げて炎天下に何十分も走り回って何が楽しいんだアイツら。

…俺もこうだったのかねぇ…


25 :名無しさん 12/09/09 16:51 ID:imfXLQ2J3_ (・∀・)イイ!! (0)
そもそも凧あげって正月時期以外にもやるのか?


26 :名無しさん 12/09/09 16:52 ID:.G1cr8BI0i (・∀・)イイ!! (0)
たこあげつか、見かけるのはカイトだね。


27 :名無しさん 12/09/09 16:53 ID:ox,pwMuTuD (・∀・)イイ!! (0)
むしろ外で遊ぶ子供を見ない・・・
田舎過ぎるのか・・・


28 :名無しさん 12/09/09 16:54 ID:7,aeju82Uy (・∀・)イイ!! (0)
凧揚げや缶蹴りをやる空き地がない


29 :名無しさん 12/09/09 17:18 ID:qvKef_TKtG (・∀・)イイ!! (0)
蛸を使った食品が缶詰になってるのを想像して回答したが、みんなの書き込み見てから凧であることに気づいた


30 :名無しさん 12/09/09 17:21 ID:iGCF7Rec6B (・∀・)イイ!! (0)
うちの近所は親が阿呆なのか忙しいのか知らんが
日が暮れきった後で外遊びしだすからマジ迷惑

いやかわええから許すけど


31 :名無しさん 12/09/09 17:29 ID:RGU47rlccf (・∀・)イイ!! (0)
凧揚げは子供の頃はやったが
缶けりはやったことがない
やり方やルールも知らない
正月には大きな公園で凧揚げやってるに見ると
正月気分になれていい


32 :削除人あぼーん 12/09/09 21:19 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【5:23】シュウマイ
[設問] 集米と書いて、シュウマイ

高校の頃の同級生が話していたんだが
そいつが通っていた中学校では
月1に1回くらい、生徒が家から米を持ってきて提出する
集米という制度があったらしい
ちなみに集米で集めた米は、給食のご飯になっていた

あなたが通っていた学校では、この集米という制度はありましたか?

[選択肢] 1: ★もりたぽ★ 2: 集米は無かった 3: 集米はあった 4: 集米は無かったが、話は聞いたことがある
[実施期間] 2012年9月7日 0時8分 〜 2012年9月7日 0時27分

14 :名無しさん 12/09/07 00:27 ID:wqswuV2sno (・∀・)イイ!! (1)
月に一回とかじゃないけど、たまーにあったなぁ
(1年に1回か、2,3回くらい?)
もち、家庭科とかじゃなくてね


15 :名無しさん 12/09/07 00:27 ID:Q63c,grQt1 (・∀・)イイ!! (0)
やはり7と同じく家庭科の時に
米を持っていった。
うちは安い米(標準価格米)だったので
なんかいやだったなあ。
そういや
標準価格米ってなくなってたのね。


16 :名無しさん 12/09/07 00:27 ID:II_27pSjNJ (・∀・)イイ!! (0)
給食は小学校だけ。
中学校では給食は無かった。


17 :名無しさん 12/09/07 00:34 ID:8TeyMhNMHd (・∀・)イイ!! (0)
コスト削減・・・にはならんよな
安全面のデメリットも大きいような
食育の一環?


18 :名無しさん 12/09/07 00:45 ID:hPGY5EBDor (・∀・)イイ!! (0)
集米、ちょっとググッたけど出てこないな
家庭科の授業とかだと材料持ち寄ってあれこれ作ったが
給食用の米を生徒が持って行くってのは初耳だわ


19 :名無しさん 12/09/07 01:22 ID:XwAcTuVorb (・∀・)イイ!! (0)
足りんのか


20 :名無しさん 12/09/07 04:47 ID:sNITzomY27 (・∀・)イイ!! (5)
自分は無いが、東北の農村出身の親からは聞いたような気がする


21 :名無しさん 12/09/07 16:55 ID:OZfBjIMdFp (・∀・)イイ!! (0)
寺には持ってくけど
学校にはないなあ


22 :名無しさん 12/09/07 18:03 ID:c61dsNwIIh (・∀・)イイ!! (0)
そんな制度聞いた事もない


23 :名無しさん 12/09/07 18:21 ID:g4OYCnT2Me (・∀・)イイ!! (0)
>>18
ttp://www.google.com/search?q=%22%E9%9B%86%E7%B1%B3%E6%97%A5%22+%E7%B5%A6%E9%A3%9F
行事予定表に「集米日」が見つかるね。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:29】主人公が十代少女の一人称小説
[設問] 主人公が女子高生や女子中学生の一人称小説の作者が、中年のおっさんだったらキモいと思いますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: そういうのは読まないから分からない 3: 何とも思わない 4: キモいと思う 5: モリタポ
[実施期間] 2012年8月16日 21時40分 〜 2012年8月16日 22時12分

20 :名無しさん 12/08/16 23:28 ID:1xCxpiNaRd (・∀・)イイ!! (-2)
ラノベの男主人公はむかつくのが多いから女主人公の方がいい


21 :名無しさん 12/08/17 00:49 ID:uZlMcv0Km9 (・∀・)イイ!! (0)
在りし日のコバルト文庫は赤川次郎とか瀬川貴次が活躍していた


22 :名無しさん 12/08/17 03:10 ID:ckwrUyY91D (・∀・)イイ!! (-3)
キモイかどうかっつったらキモイけど、現にたくさんあるし中身とも関係ないし


23 :名無しさん 12/08/18 09:32 ID:CYh3GsxoNk (・∀・)イイ!! (1)
太宰治で慣れた


24 :名無しさん 12/08/18 19:48 ID:hJ.bbqltbd (・∀・)イイ!! (3)
歌詞だと秋元っていうオッサンが女の子の気持ちを書きまくってるな


25 :名無しさん 12/08/19 13:07 ID:AnAlkifniZ (・∀・)イイ!! (1)
>>24
正確には「オッサンたちが理想とする女の子の気持ち」だけどな。
清純無垢で、ちょっぴりエッチにも興味あります、的な。


26 :名無しさん 12/08/19 19:03 ID:TUbUhRat3c (・∀・)イイ!! (0)
 
p2の更新に必要な森が5000になって移行、面白いアンケが激減したよなー。


27 :名無しさん 12/08/19 20:02 ID:ZQsRECZvUa (・∀・)イイ!! (1)
面白ければオールオッケー。
っつーかネット小説とかだとそっちのほうが面白いときもあったりするから分からない。
結論。感動移入できればどっちでも良い


28 :削除人あぼーん 12/09/06 13:32 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


29 :名無しさん 12/09/07 04:28 ID:1JsH0F92E4 (・∀・)イイ!! (1)
「スレイヤーズ」のことかー!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:27】あなたのことが
[設問] 好きです。結婚してください。

[選択肢] 1: はい(*´∀`*) 2: お断りします( ゚ω゚ ) 3: モリタポ
[実施期間] 2012年9月4日 12時24分 〜 2012年9月4日 13時45分

18 :名無しさん 12/09/04 12:55 ID:,C-,dV0LPe (・∀・)イイ!! (0)
しゃーねーなお前で妥協してやる


19 :名無しさん 12/09/04 13:03 ID:WPOYHorZ4E (・∀・)イイ!! (0)
じゃあまず保険金に入らない?


20 :名無しさん 12/09/04 13:08 ID:I_jcAt0mq0 (・∀・)イイ!! (0)
不束者ですが宜しくお願いします(´・ω・`)


21 :名無しさん 12/09/04 13:09 ID:fbZIh63MjN (・∀・)イイ!! (0)
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


22 :名無しさん 12/09/04 13:09 ID:2XsQuc_-oS (・∀・)イイ!! (0)
借金があるんでしょう、そうなんでしょう?


23 :名無しさん 12/09/04 13:16 ID:Q03HgFgyix (・∀・)イイ!! (0)
ごめん、画面の向こうに恋人がいるんだ……


24 :名無しさん 12/09/04 13:17 ID:lrIw-Wo2kN (・∀・)イイ!! (0)
>>22
一瞬びびったやんかいさw


25 :名無しさん 12/09/04 13:21 ID:T,GGzDnpfm (・∀・)イイ!! (0)
もう結婚してるんで


26 :名無しさん 12/09/04 13:26 ID:edJOpp.5P7 (・∀・)イイ!! (0)
その前に離婚するのが面倒くさい


27 :名無しさん 12/09/04 13:49 ID:JVh3CPI6qm (・∀・)イイ!! (0)
よく個人情報の選択肢で、
結婚している
独身
独身(結婚暦有り)
てあるけど、いい年して一度も結婚したこと無いの恥ずかしいから
結婚してすぐ離婚したいのだけど、同じ考えの女の人いないかな・・・


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:7】[8/30]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦
[設問] コッソリアンケートの過疎を食い止めろ!
今日も小さなことから、コツコツと!

――――――――――【PR】――――――――――
現在アンケ主はモリタポの寄付を募集しています。
わたしにモリタポを預けてみませんか?きっと素晴らしいアンケにして再分配して見せましょう。
アンケ主頑張れ!と思う人は下のリンクからモリタポの寄付をお願いします。

http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=nodfqk15CLbEkF_rgrkDRXxk8D.&AM=100&CM=%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%B4%F3%C9%D5%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9

[選択肢] 1: へぇ! 2: だめぽ・・・
[実施期間] 2012年8月30日 12時17分 〜 2012年8月30日 12時17分

2 :名無しさん 12/08/30 13:25 ID:hH28e4lODD (・∀・)イイ!! (0)
自殺を促したい


3 :名無しさん 12/08/30 16:24 ID:jyjFnJimar (・∀・)イイ!! (-13)
>>2
これから1ヶ月以内に俺が自殺したらお前のせいな
ちゃんと遺書も残すし


4 :名無しさん 12/08/30 19:10 ID:I0xqOZ5,_j (・∀・)イイ!! (0)
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!>>1出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 
くそアンケ立てるな!!


5 :名無しさん 12/08/30 20:53 ID:Xuh1,L8RRu (・∀・)イイ!! (0)
 >>3
どうぞどうぞ


6 :名無しさん 12/09/01 08:40 ID:gwIkZDyPQk (・∀・)イイ!! (1)
>>3
+   +
  ∧_∧ ∩ +
 (0゚´∀`)彡  wktk!wktk!
 (0゚∪⊂彡 +
 と__)__) +


7 :名無しさん 12/09/03 03:10 ID:1q29,_vkx0 (・∀・)イイ!! (-4)
くそアンケ乙


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2人)を見る]

【9:28】残暑お見舞い申し上げます
[設問] 残暑お伺い申し上げます。
残暑ことのほか厳しい中、お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて本日はアンケートの精度調査をしようと思い、筆を取りました。
過去の精度調査から、選択肢が多数あり
長文になるほど回答精度が低下することから
こうして無駄な文章を書いている次第です。
精度調査にご協力いただける方は
選択肢の中の文屋朝康をお選びください。
ご協力いただけた方には、追加アンケで森を差し上げます。
なお選択肢は、百人一首の秋の歌を歌った人物を書き出しています。
それでは暑さはまだしばらく続きそうです。どうかくれぐれもご自愛下さい。

[選択肢] 1: 天智天皇 2: 猿丸大夫 3: 在原業平朝臣 4: 文屋康秀 5: 大江千里 6: 凡河内躬恒 7: 春道列樹 8: 文屋朝康 9: 恵慶法師 10: 能因法師 11: 良暹法師 12: 大納言経信 13: 左京大夫顕輔 14: 寂蓮法師 15: 後京極摂政前太政大臣 16: 参議雅経 17: ★モリタポ★
[実施期間] 2012年9月2日 20時10分 〜 2012年9月2日 22時20分

19 :名無しさん 12/09/02 21:08 ID:YYy9cw1b2w (・∀・)イイ!! (4)
文の長さも関係あるけど、どんな文章かが重要だと思う
短くても目が滑る、何が言いたいのか分からないアンケだとそれだけで疲れる


20 :名無しさん 12/09/02 21:15 ID:eA-wCTp8yE (・∀・)イイ!! (0)
百人一首、一度は覚えたけどもう忘れたな…
また始めようかな


21 :名無しさん 12/09/02 21:47 ID:LSlIG7J3Uu (・∀・)イイ!! (2)
文屋朝康って誰?


22 :名無しさん 12/09/02 21:48 ID:dg9L6XjFkY (・∀・)イイ!! (1)
大江千里って歌人がいたのか。
格好悪いふられ方の方しか知らなかったわ


23 :名無しさん 12/09/02 21:50 ID:N6Qef4Fy-f (・∀・)イイ!! (-2)
ちゃんと読んでる人が多いね
やっぱり、追加アンケって文字があると違うのかな


24 :名無しさん 12/09/02 21:53 ID:beB2vcEC24 (・∀・)イイ!! (0)
全部読んだ上で違う選択肢を選ぶ天邪鬼の割合はどうなる


25 :名無しさん 12/09/02 22:03 ID:.qrmvutYB5 (・∀・)イイ!! (0)
>>2
JR芦屋駅近くに業平交差点もあるよ。ってか業平って地名多すぎw


26 :名無しさん 12/09/02 22:10 ID:f01se.aZF5 (・∀・)イイ!! (-2)
>>24
文章を読まず適当に選んでも
1/17で正解を選ぶことになるので、それで相殺


27 :名無しさん 12/09/02 22:19 ID:pnvrXvJc2E (・∀・)イイ!! (0)
蝉丸・・・坊主めくりの大敵・・・


28 :名無しさん 12/09/02 23:30 ID:0nbJv5TN-q (・∀・)イイ!! (0)
長文だから読んでなかった失敗した


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:41】花火
[設問] 夏祭りの花火大会は必要か

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 絶対あるべき 3: あったほうがいい 4: ないほうがいい 5: 必要なし 6: どうでもいい
[実施期間] 2012年7月21日 20時32分 〜 2012年7月21日 22時0分

32 :名無しさん 12/07/21 21:29 ID:kPVK0fio5U (・∀・)イイ!! (0)
花火大会行くと混んでるから、近くの見晴らしの良い所から観たい


33 :名無しさん 12/07/21 21:33 ID:qxj3JWVMLU (・∀・)イイ!! (1)
かき氷・チョコバナナ・トロピカルドリンク・フライドポテト
花火よりこっちのが目当てだな


34 :名無しさん 12/07/21 21:38 ID:RS0LWrgltM (・∀・)イイ!! (2)
花火はたしか冬の方が綺麗に見えるんだよね


35 :名無しさん 12/07/21 21:42 ID:kRgY.vnYyH (・∀・)イイ!! (2)
花火大会そのものは悪いことじゃないと思うけどああいう所の出店って
結局やっているのはテキヤがほとんど。
テキヤも言い方を変えているだけどヤクザだと言う事実は変わらない。
実際もっと強い取締りが必要だと思う、子供に害を加えないとは言えない。
何故そう言えるかといえば俺自身、義父がそうだったから。
花火大会にまでわざわざヤクザを介入させる必要はどこにもないと思う。


36 :名無しさん 12/07/21 21:49 ID:2Z6D1HOgMZ (・∀・)イイ!! (0)
花火大会は大好きなのですが、最近は不景気のため
間隔が長かったり、玉が小さかったりすることが多いですね
小さな自治体のお祭りでは、無理にやらなくても…と思ったりします


37 :名無しさん 12/07/21 22:06 ID:c7s_xaPMAi (・∀・)イイ!! (0)
いいと思うよキレイだし夏って感じするし
ただ自分が夜勤で普段寝てる時間帯なのに、すぐそばでド〜
ンッ!ってやられると心底「死ねばいいのに」って思う事はある


38 :名無しさん 12/07/21 22:17 ID:7G.bdSTkp6 (・∀・)イイ!! (1)
>>28
ヘビ花火を520個点火するとすごいモンスターが召還できる
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51461186.html


39 :名無しさん 12/07/22 00:07 ID:8V9BWHumMm (・∀・)イイ!! (0)
花火はいいよ、花火は、いい。薄暗いうちから上げる空砲の音からぞくぞくする。もったいぶるような1発づつの打ち上げから始まって
新人花火職人渾身の新作披露、次に中堅との技比べ、そして乱れ挙げへと続く。大空を焦がすかの様な何百発もの花火の余韻に酔いしれていると
いつの間にか大将の4尺玉日本花火が、夜空の半分くらいを茜色に覆いつくす光景を目にした時は、息を吸ったまま何回か小さくうなずいてたよ。


40 :名無しさん 12/07/22 09:20 ID:yZdqFjmolh (・∀・)イイ!! (-2)
やかましいのでヤメて欲しい


41 :名無しさん 12/09/01 03:04 ID:_E.m0lim1U (・∀・)イイ!! (0)
風物詩だから、やっぱほしいね
ただ、ヤン公の深夜の公園での花火はやめてほしい
うるさいし、花火、たばこ、缶ビールが捨てっぱなしだし、勘弁してくれ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

1 2112222332442544 545 546 547 548557667777879 < >